◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日本企業、3四半期連続の減益に 非製造業にも陰り


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565310111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/08/09(金) 09:21:51.25ID:Zi832ja29
2019年8月8日 22:00 [有料会員限定]

日本企業が減益基調から抜け出せない。日本経済新聞社の集計で、上場企業の2019年4〜6月期の純利益は前年同期比14%減と3四半期連続で減益となった。米中貿易戦争が直撃した製造業に加えて、非製造業も陰りが出てきた。社数ベースで上場企業全体の6割近くが減益となった。今期は前期比4%減と2期連続の減益見通し。円高が急速に進んでおり、業績は一段と下振れするリスクがある。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48368870Y9A800C1MM8000
なお大本営発表
【速報】4〜6月期GDP、年率1.8%増 3期連続プラス成長
http://2chb.net/r/newsplus/1565308461/

2名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:22:43.20ID:cjxBfew/0
韓国の勝ち

3名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:22:54.69ID:EzOOmqxq0
アベノミクスの果実の恩恵を得られないとは、とんでもない無能なんだろうね

4名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:23:26.49ID:O1gmf6dv0
安倍政権の6年
@「国の借金1000兆円」のウソによる緊縮財政の正当化→積極財政が抑制され、
投資が減退し、デフレ不況の悪循環が続く。

A消費増税→実質賃金が低下し、個人消費が下落する。投資が減退し、貧困層が拡大する(エンゲル係数の急騰)。
富裕層、公務員だけが潤う。

B外国人労働者(移民)拡大・外国人への規制緩和政策→賃金低下競争が激化し、労働の質が低下する。
文化摩擦が拡大し治安が悪化する。内部から安全保障が脅かされる。

C公共投資の抑制→交通インフラの整備の遅れにより東京一極集中が強まり、地方がますます疲弊する。
各種インフラの劣化が放置され、大災害のリスクに対応できなくなった。

D働き方改革で残業規制 所得8兆円減
日本人労働者が得るべき賃金を移民に供給
残業代0法案、経団連が要望しているのは全労働者に対して。今後も経団連・自民党の動きに要注意。

E農協改革→株式会社や外資の自由参入を許す。土地利用の勝手な転換。遺伝子組み換え食品などにより食の安全が脅かされる。
日本農家が壊滅的な打撃を受ける。

F労働者派遣法改悪→非正規社員比率が増大し、若者の生活難、結婚難が深まる。

G年金改革法→高齢者の生活難が深刻化し、現役世代の不安が増大する。

Hカジノ法案国会通過→経済政策の失敗が糊塗される。外資が乱入し、低所得層の生活が乱れ、社会秩序が混乱する。

ITPP批准→アメリカの撤退によって無意味化し、対米二国間交渉がかえって難航する。アメリカの要求への屈従が強まる。

J水道事業の民営化が閣議決定→水道料値上げ。リスク管理が不安定化する。
しかも外国企業参入、日本の富を外国に売り渡す。

5名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:27:55.54ID:GqmocpbZ0
>>3
たしか麻生はそう言ってた。自己責任だな。公務員の給与算定から外れただけだ

6名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:28:00.82ID:0XLq4nTW0
消費税頑張れ!

下痢男

7名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:30:39.33ID:1o9N2XHX0
>>3
おまえバカだろ、円安でグローバル競争したら資源高騰で国内の製造業は死ぬわw

日本人は洗脳されたロボットだから今何が起きてるか理解する知能がないw

すでに東芝もシャープも事実上倒産で、買収した鴻海は日本工場を閉鎖して
9000人リストラw

グローバリストはクルクルパーなので、薄利多売競争激化で商品がダブついて
全く売れなくなって鴻海は本国で34万人リストラw

煽りを受けたアップル株の急落で米政府は慌ててファーウェイの娘逮捕して
関税でブロック。

自由貿易なんてデフレが加速するだけで金を手に入れる手段が無くなって内需が死んで終わり

8名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:31:13.53ID:ubptpUFY0
空前の好景気なのになぜ……

9名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:32:09.59ID:ZOfkAEtV0
銘柄選別がますます重要になる

10名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:32:12.34ID:/F90drHL0
ホルホル〜

11名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:32:54.98ID:J4S5Lwfe0
為替で景気をよくするなんて無理なんだよ。
もちろん公共事業も無理。
どちらも企業を弱くするだけ。

12名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:35:47.98ID:/F90drHL0
トタル?🇫🇷

13名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:36:00.37ID:Zi0yEN7E0
あべwwww

14名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:36:03.61ID:/F90drHL0
間違えた。タテル?

15名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:36:13.69ID:ES1Alfqo0
また韓国に日本は敗北をした

16名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:37:24.68ID:TpSjGn6P0
なんで公務員給与Upしとるんですか

17名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:38:09.17ID:PjZ6gRtq0
一方4〜6月期のGDPは年率1.8%増

18名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:38:11.53ID:sBptbiZj0
>>16
選挙対策

19名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:43:52.88ID:pSopklN90
>>3
中小企業が果実を得られる有能ばかりなら、日本経済成り立ってないよ。
同じ試験で全員が偏差値60とかあり得ないのと同じ理由。

20名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:46:17.41ID:ngHX2iqb0
非上場企業の業績がよかったんだよ(棒)

21名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:51:29.71ID:rY1XbHo60
麻生は経営には向かないから政治家にされた

22名無しさん@1周年2019/08/09(金) 09:57:38.88ID:M2YjNBM60
統計捏造してでも不景気を認めないんだから最強だろ(笑)

23名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:00:10.37ID:FGAtoEc60
期ごとの利益や短期の株価の上げ下げにいつもいつも大仰な記事を書く経済記者てバカ。
自分の懐が痛むわけでもないのにもっと腰の据わった分析と見通しを書け。
まあそうなると1年に1本くらいしか記事が書けんかもしれんが。

24名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:06:26.47ID:tLRbEQTq0
ウソつき朝鮮ファースト自民党
反日売国奴
呆れて怒りも沸いてこなぃ

25名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:07:47.78ID:0dqZfMzp0
『更なる経費削減は国策だろ。
節約して 貯蓄増やしている
トヨタ様を見習え。』

国民の皆様へ。

26名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:11:17.61ID:LNbsXtTp0
デスクトップPCの液晶モニタを買い替えようとしたら、
もはや生き残ってる日本メーカーなんて安売りメーカー数社のみ、
大半は中華の聞いたことのないメーカーで良いところで台湾メーカーだからな。
今のアベノミクスの労働者売り手市場って本当なの?

27名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:15:15.47ID:pSopklN90
日本の円の価値を下げて先進国の中で貧乏国にする事で、海外の景気に依存して受注を増やし景気が上がったように見せかけただけで、実際は経済は強くも何ともなってない。

それがアベノミクス。
円高きたら即崩壊。

円安維持するのもそろそろ限界。

28名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:26:29.47ID:GBYIQRtF0
消費税増税完了するまでは大本営発表で乗り切りますが何か?byあへしんそう

29名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:35:24.97ID:jAYreTnZ0
相変わらず付加価値戦略の呪縛から逃れられない日本企業の無能上層部
旧方式ごり押しのままで生産性向上とか実現不可能な事を未だにやってるもんな
しまいには日本製が世界一番とかw
もう技術的に他国が日本と差のないとこまできてるのにすら気づいてない
グローバルと語って十数年プレゼンは相変わらず下手くそ
世界のあちこちあった日本の事業部門がどれだけ撤退したかも報じてないマスゴミ

30名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:36:13.10ID:Iut2Z67U0
また不景気あおりか。
やめてくれよ。本当に不景気になっていくわ。

31名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:39:05.03ID:vPf/cgNq0
>>26
俺、EIZOの27インチを今年買ったよ。目が疲れない。
内視鏡検査結果の画像を見せられた時の病院もモニターもEIZOだった。

32名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:58:55.01ID:zucUT+Je0
あれ?gdp1.8パーセント増なんじゃないの?wwwww

33名無しさん@1周年2019/08/09(金) 10:59:47.37ID:1gSACzY80
>>4
それをビラにでもして
各家庭に投函しとけ。
まあ馬鹿には理解されないけど。

34名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:24:31.50ID:mtR4w5H/0
その上増税ww w

35名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:25:38.11ID:z3ZxmmCG0
韓国に嫌がらせしたら
ブーメランとんできたw
ネトウヨどーすんのこれw

36名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:26:41.59ID:tLRbEQTq0
本物の反日売国政権でワラ

37名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:40:58.28ID:S52iHDlM0
先細りの未来

38名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:41:10.32ID:1o9N2XHX0
>>29
>もう技術的に他国が日本と差のないとこまできてる

日本は技術ではとっくに負けている。

ITでは言わずもがな。ソフトウェアは日本人の頭脳の構造では無理。
ハードウェアもSoCなら深セン。台湾のTSMCのような5nmプロセスで製造するノウハウとか日本にはない。

39名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:45:05.11ID:7xWlXlkd0
オリンピック景気はどこ行ったの。

40名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:50:22.84ID:iLxgj+2M0
>>15
日本は劣等国と民族を娯楽差別中だがw

41名無しさん@1周年2019/08/09(金) 11:51:43.37ID:GJMN4j6T0
この状況下で消費税を上げたら景気は一気に下り坂を転げ落ちる、景気回復の為に
かなりの税金を投入して景気を支える事になる、何の為の増税か判らんようになる

42名無しさん@1周年2019/08/09(金) 12:03:28.43ID:ncVCM9Yh0
>>41
世界一高い日本の公務員のための給料
最近言わなくなったよな、海外の公僕は300万とかさ

43名無しさん@1周年2019/08/09(金) 12:04:17.85ID:QPmCUqUb0
>>41
何のためって、日本人から金を巻き上げてアベ友トンキンに配るためだろ

44名無しさん@1周年2019/08/09(金) 12:23:25.08ID:1o9N2XHX0
>>41
いいんじゃね?

アホが政治をやって国が滅びたというサンプルが手に入るだけだし。

外国の政治にとっていい反省材料になる。

イタリアとかフランスみたいに南欧も財政破綻コース不可避だし。

45名無しさん@1周年2019/08/09(金) 13:12:49.91ID:kwIecCmc0
サムスンとLG潰せよ
コイツラのせいで不景気なったし

46名無しさん@1周年2019/08/09(金) 13:30:48.61ID:jZ5FjDdm0
外人を増やせば賃下げ誘導がはかどる
自民党はブラック経営しかできない無能社長を支援してるよな
若者は経済的に結婚出産できないので日本人の子供が減るしよ
自民党は庶民いじめをやめろよ

mmp
lud20190811211223
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565310111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日本企業、3四半期連続の減益に 非製造業にも陰り 」を見た人も見ています:
【経済】GPIFや3共済:日本株3466億円売り越し 公的年金の日本株売り越しは3四半期連続 1-3月期循環統計
【IT】米アップル決算 2四半期連続の減収減益 中国経済減速が影響
【日銀】企業の景況感、6月も改善へ 日銀短観予測 [7/1] 大企業・製造業の景況感は3四半期連続で改善する見通し
【法人企業統計調査】製造業、3期連続の減益
【経済】日本の製造業、全業種で大幅減益 -27.9% 4-6月期 ★2
【日本経済】上場企業3年ぶり減益になる見通し 19年3月期
【経済】日本企業の米欧工場、半数停止 中国では8割が平常に 大手製造業79社
【経済】大企業の景況感、3期連続プラス 1〜3月 半導体製造装置が好調
【韓国】家計実質所得、7四半期連続マイナス 30大企業、従業員1人当たりの収入減でも人件費増[8/25] [無断転載禁止]
【企業】サムスン電子、第1四半期は60%営業減益
中国国有企業、第1四半期は58.8%減益 新型コロナが影響
【企業】Appleの第4四半期は増収減益 ウェアラブルとサービスが好調
【経済】「タンス預金」78兆円…19四半期連続で増加
【企業】IBMが21四半期連続で「減収」 転換期で苦戦との見方
【経済】需要不足22兆円、4〜6月期 7四半期連続マイナス [凜★]
【スマホ】サムスンのスマホ、日本市場で2四半期連続でシェア上昇
【企業】サムスン電子、4四半期連続で半導体売上高1位 [田杉山脈★]
【企業】日本マクドナルドHD、7四半期ぶり黒字 新バーガー好調
【企業】楽天G決算は15四半期連続の赤字、モバイル損失719億円 [Ikhtiandr★]
【アベノミクスの果実】景況感は2四半期連続で悪化か 6月企業短観の民間予想
【経済】すき家が上位!第3四半期増益率ランキング 実はデフレ関連企業が急回復している [東洋経済]
【企業】「辛ラーメン」の農心日本法人、1四半期の売上高前年比22.6%増 「ラーメン宗主国である日本は諦めてはいけない市場」[04/12]
【日銀短観9月】大企業製造業の景況感、3期連続悪化 [蚤の市★]
【経済】3年ぶり減益予想(前期比-2.1%) 企業業績の悪化がアベノミクスのトドメに 東証1部1470社 [SMBC日興証券調査]
【経済】日本企業によるM&A 3000件超え過去最多に
【経済】上場企業の早期退職募集、前年の3倍に 最多は富士通の約3000人 一方、製造業はデータ解析領域での人員確保に躍起
【経済】株「2万円」一進一退 日本企業に期待感…30日の東京株式市場
【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★3
【経済】日本ペイントHD、一転最終減益に
【ロイター企業調査】製造業5割が19年度減益へ、投資・賃上げに慎重
【経済】設備投資、4.2%増=製造・非製造業とも減益−1〜3月期
【企業】トヨタ決算、純利益21%減 円高で採算悪化 2年連続の減益見通し
【アベノミクス】日銀短観 大企業製造業の景気判断 3期連続で悪化
【速報】大企業製造業の景気判断 +21 2期連続の悪化 日銀短観(08:51)
【経済】平成29年度の産業機械受注、3年連続のマイナス 電力など非製造業が不振
【速報】日銀短観 大企業製造業の景気判断 +7 2期連続悪化
【でも増税へ】日銀短観発表に激震…製造業の景気判断「2期連続で悪化」大企業・中小ともに。 更に中小は2年9ヶ月ぶりにマイナスに転落
【危機の韓国経済】新生企業20年間で半分に…老いていく韓国の製造業 
【日本企業好調】NTTデータの4〜12月期、純利益6%増 製造・流通向け好調
【スマホ】日本企業の“消失”、中韓企業の台頭=「モバイル・ワールド・コングレス2016」(MWC2016)で見えた日本製造業の衰退[2/25]
【経済】企業の中間決算、製造業で業績見通しの下方修正相次ぐ…世界経済の減速が要因か
【経済】上場企業の増益続く 4-9月期の経常増益率は過去最高22.6%増−非製造業が好調
【経済】日本のコンビニ、高品質でも中国で劣勢…地元企業とし烈な戦い
【経済】製造業で「脱中国」が進み、日本の工場での生産に切り替える動きが広がっている。
【景況】 安倍の実、またまた実る!!日本企業、今年度も来年度も連続で10%以上経常利益増になるとのこと コレはトルクルダウン待ったナシ
【経済】地方税収 2年連続で過去最高の41兆9000億円余 企業業績が大幅に増益となったことを受けて
ミャンマー軍、日本など外国企業から機器の供給受け自国民に対して使用する膨大な種類の武器を製造 [ニョキニョキ★]
【経済】日本のIT企業、年功序列をベースに給与決定する企業85%…「成果主義」は幻想か?
【経済】日本企業に忍び寄る空売りファンド マザーズ上場「サイバーダイン」が標的に 
【経済】シャープは外資に、パナソニックも壊滅的…日本製造業の「悲惨な現実」…知らないのは日本人だけ ★2 [ボラえもん★]
【アベノミクス】1〜3月期の大企業景況感、マイナス10.1に悪化 2期連続マイナス 【日本を破壊する安倍政権】
「大谷フィーバー」にスポンサーの日本企業も大喜び デサントは五輪効果期待も相まって1ヶ月で株価1.5倍に 経済効果は240億円にも [上級国民★]
【日銀短観】景況感、2四半期連続の悪化 貿易摩擦を懸念
【韓国】GDPデフレーターが4四半期連続のマイナス…過去一度も経験したことがない状況に
【企業】日産の四半期決算、10年超ぶりに営業赤字の可能性=関係筋
【国際】台湾GDP、1〜3月0.84%減 3四半期連続マイナス成長
アイリスオーヤマ、グループ初の減収減益 30年超連続の増収止まる [蚤の市★]
【経済】パナソニックHD 3か月決算 36%減益 原材料価格高騰が影響 [凜★]
23年度税収、70兆円超見込む 企業好業績で2年連続大台突破 [蚤の市★]
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★3
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★5
日本の貿易収支、4月は8392億円の赤字 9ヶ月連続赤字 [ボラえもん★]
【経済】実質賃金17ヵ月連続減 11月はリーマンショック以来の減少幅 ★3
【経済】30人の小さな中小企業に皇太子さまが訪問、宇宙ゴミへの関心高く
12:07:53 up 35 days, 13:11, 0 users, load average: 84.80, 88.04, 85.75

in 0.045825004577637 sec @0.045825004577637@0b7 on 021802