遭難の女性1週間ぶり無傷で発見
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190806/1040007336.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月下旬、丹波山村の雲取山に1人で登山に向かったあと行方がわからなくなっていた
48歳の女性が、6日、1週間ぶりに発見されました。
警察によりますと、女性にけがはなく、意識もはっきりしているということです。
警察によりますと、神奈川県川崎市多摩区の上野智美さん(48)は、
先月29日から1泊2日の予定で丹波山村の雲取山へ1人で登山に出かけたあと行方がわからなくなり、
家族からの通報を受けた警察が捜索を行いました。
しかし、4日までの捜索では見つからず、その後は家族が民間に依頼して捜索を続けたところ、
6日午前7時40分ごろ、雲取山の山小屋「三条の湯」からおよそ250メートル離れた
登山道の脇の斜面にうずくまった状態の上野さんを発見しました。
発見された際、上野さんは笑顔を見せて元気な様子でけがもないということですが、
念のために甲府市内の病院に運ばれて検査を受けているということです。
警察に対して上野さんは、
「登山ルートからはずれてしまい、『遭難した場合は動かないほうがいい』と
本で読んだのを思い出して、動かないようにしていた。
1泊分の食料しかなく、ほとんど飲まず食わずで、夜はアルミのシートにくるまって寒さをしのいだ」
と話しているということです。
08/06 18:21
★1が立った時間:2019/08/06(火) 19:06:00.18
前スレ:
【山】遭難女性1週間ぶり無傷で発見 山小屋から250b離れた地点で 「遭難した場合は動かないほうがいいと本で読んだのを思い出して‥
http://2chb.net/r/newsplus/1565085960/ 素朴な疑問だけど、登山する奴ってGPS持ってかないの?
野沢温泉のトレイルランの人、
動き回りすぎて今も行方不明だよね。
250m
動かなすぎも問題だな
これじゃ遭難ではなく
かくれんぼ
民間にって事は結構な額払ってるだろう。高い趣味になったな
助かりたい本人と助けたい家族の利害が一致したということやろう
拾った命を大切にするんだな(´・ω・`)
だっせぇなっていうのはみんな思うとこかもなw
まぁ気持ちわかるけど一週間はすごいね
>「遭難した場合は動かないほうがいい
そうなのか?
俺は頂上目指せって聞いた
登山する奴らって男だろうが女だろうが、いくらでも平気で野糞出来るん連中なのに
何言ってんだ?こいつ
いくらなんでも警察無能すぎやろ
どんな捜索したねん
助かってよかったというべきか、48歳女性が生き延びたのは社会的に迷惑というべきか?
微妙
賢いじゃん
俺もカブスカウトで、遭難したと思ったら
そこから動かずじっとしていなさい
必ず大人の人が助けに来てくれます
って習った。
その場から動かないのは、
初心者の山登りで遭難した場合の鉄則だね
>>12
それ結果論
本人は位置が分かってないから250mだろが10km大差ないリスク 雲取山登ったことあるけどあちこちに誰々を探してますって顔写真付きの張り紙があったよ
怖かったけどシカさんには会えた
あと40年間、おれたちが生活費負担するんだよな、たぶん
>>4
俺が天保山に初登頂した時、スマホのGPS使ったけど、あんまり役に立たなかったな
山頂が分からなくて彷徨ったわ
厳密に言えば、遭難したって事だわな
まあGPSなんてその程度 1週間その場に居たってこと?
すごいな
俺なら遭難翌日には動いて生き倒れてるわ
女は土地勘ないから危険だな
どうせ目印もつけたりしてないんだろう
曇取山って埼玉じゃないの?と思ってwiki見たら東京都・埼玉県・山梨県の境界にあるって書いてあったよなんかショック
>>20
遭難した場所がわからないからなともいえんけど、
動かない方がいいって、聞いたことないよな。
1週間も同じ場所にいたら、絶対、幻影を見たり、幻聴だったりだと思うわ。 GPS捜索の保険入ってたら
すぐ見つけてくれるんではないのか
>>29
山で位置ロストすると人間なんて装備なきゃ簡単に死ねる お前らには分からんだろうけど、食料無しで1週間じっとしてるってスゲー勇気だぞ。
>>4
夏の一般ルートで遭難用にGPS持っていく人はまず居ないと思う 父親と息子が遭難して亡くなった事故あったよな
沢に降りちゃったからとんでもない場所で見つかってたな
>>25
バスが途中まで入ってくる尾瀬ですら人死ぬんだけど >>38
いや、俺は
動くなって小学校4年くらいで習った
カブスカウトでだけど 今はGPSとかが使える場合には積極的に動くのもアリだったりするん?
まあ厳冬期やケガ人がいるとかいう状況ならナシなんだろうけど。
水を飲まなければ3日程しか持たないと聞いたんだが結構生き延びられるのね
>>20
場合によるけど普通はそう
てか山小屋から300メートルも無いとこにずっと座り込んでたのに
見つからなかったのがなんと言うか…
元気な内に声ぐらい上げろよ その本に「充電した携帯電話を持っていきましょう」とは書いてなかったん?
>>51
山用のギア多く出してるけど自分はあまり好きじゃない >>44
同意。一時間もじっとしていたら、きっと不安に駆られて動きたくなるわ しかし、どこにいたんだ?山小屋から250mで一週間発見されないなんて?
>>21
食べ物は大丈夫らしい。皮下脂肪が活躍する。
でも水分が無いと、2日くらいで命の危険になる。
3日となると、死亡確定。
このおばちゃん、何を飲んでいたのか?謎。 >>4
専用2つ
スマホ1つ
おもちゃ1つ
の4つ持って行ってるな
もちろん紙も
コンパスも2つ >>19
わざわざ救助困難な難所に 遊び に行って、
案の定、救助乞食やってるヤツこそ愚か者やろが
バカと煙は高くに登るが降りられないし >>66
そういうのって極論デブとガリが水だけで遭難したら
ガリの方が先に死ぬってこと? バッタやセミは食料になるらしい
ソウナンですか?でやってた
「登山道の脇」
何メートルくらいかな、本気で探してないし本人も助かろうとする気無いだろ
「迷ったら登れ」
「沢を下るな」
お前が知ってることなんてみんな知ってるんだから
言わなくていいよwww
女はサバイバルに強いな
海で流されても脂肪でプカプカ浮いてられる
>>55
判断力と経験の乏しい子供だからじゃない? 山小屋から250mでも捜索して1週間もかかるんやな
>>69
お前ならきっと山小屋とは反対方向に歩いて死んでるわw >>25
園児含め年間20万人が登ってくる高尾山ですら、1/10万の確率で死ぬそうな。
山を舐めるんじゃない!と月並みの言葉が(ry >>9
おっとミンキーモモをディスるのはそこまでだっ >>72
「外に出る奴がアホなんだ!」って騒ぎ出す引きこもりの意見とそっくりやんw 250メートルってそんなん
違うだろう 人の気配を感じないか
雲取山だからな
三条の方はメインじゃないけど人も通るし、一週間もボーッと何やってたんだろうな
>>75
無かったら死ぬ期間
水は3日
食料は3週間
酸素は3分
体温は3時間
とか3の法則らしい >>86
山小屋付近にいることが分かっていないから
広大な地域を捜索していたのだろう 一週間じっとしてられるのすごいね
水分とか多めに持っていくタイプなんだろ
一週間見つからないという条件なら
ほとんどの人間が死んでると思うわ
山小屋や登山道が目標としたら
正しい方向はピンポイントに近いので
適当に動いたら方向が誤っていて遠ざかる確率の方が高そう
迷ったら登れとか鬼の首を取ったように言うけどさ
単独峰ならわかるけど大概の山って峰続いてるんだよね・・・
迷ってるときに登ったらとんでもないところに出ることもあるわけで
この女性はある意味正解だったし、運が良かったよね
>>9
多分、あの人、カセットテープに声を吹き込んだ後で
「これって意味ねー!!」って後悔したと思う >>86
その周りにいるって神のお告げでもありゃー山小屋の従業員も探してくれただろーなーw 俺だったら2〜3日までは待ったとしてそれ以上は待てる気しない
体力あるうちに一か八か上に行く
>>69
250mと言っても斜面の上に木が生い茂ってるんだぜ?
ちょっと町中に置き換えてみ?
路地が入り組んだような所で何の目印もなく歩き回って元の道に戻れるかい?って話。
酔っ払って夜中に知らない住宅街に迷い込んだことアルけど
駅にたどり着くまで2時間以上さまよったわw >>74
登山伝説に、男女が一緒に遭難したら、女の方が生き残る確率が高いそうな。
皮下脂肪の勝利だそうな。
まあ、食わずも半月くらいが限界ではあるそうだが… お、おう。
吹雪でもないならちょっとは周りみた方が生存確率あがるぞ
いつも思うけど何日ぶりに発見された人って超絶臭いんだろうね
なんでこんなクソ暑い中登山なんかするかね。春か秋だけにしとけよ
蚊とかすごいと思うんだけど刺されなかったんかな
オレもガーミン持ってるけど、地図は
・funamashi
・TOKYO
くらいしか出ない
山小屋100mの地点で遭難
山小屋100mにいて山小屋に気付かず1週間w
山登りしちゃいけない人ですやん(^^)
時に痛みを貰って、人間は成長する、死んでしまう場合さえある、所詮、思いだけなんて頼りにならない
3日で発狂するわオレなら。7日間もなに考えて過ごすんだよ・・・
あと、2日ぐらいで空腹に耐えかねて
トラップを作って、鹿を捕まえたと思う
命助かったんだから間違いじゃないんだろうけど、自分でどうにかする意志が無いみたいでどうもなあ
1週間無事だったのも天候が崩れなくてラッキーだっただろうし
遭難時の行動なんて全てケースバイケース
遭難者はほぼ全員が動くし、その内の殆どが自力下山すから遭難者にカウントされない
その殆どから漏れた人が救助されたり遺体で発見されたりして、
遭難時は動くものじゃないとかまことしやかに語られる
>>103
国道と平行の尾根沿いに登山道あるから頭に少しでも地図入ってりゃなんとかなりそうなもんだけど >>80
意外とイケる
ただし装備なしでビバーク一週間は嫌だなあ >>119
エドなら雨をしのげるシェルター作って
山羊を仕留めて燻製肉にして
充実したサバイバル生活を満喫してるな うずくまってる所拠点にして周辺見に行くとかすらしないでずっと一週間じっとしたん?
>>10
数年前の真冬の越後湯沢のバックカントリーで
遭難した中年男2人連れどうなったんだろ? >>9
その辺に落ちてる木片でSOS作るのと
カセットにアニソン収録しておくの忘れるなよ >>13
大規模な山火事になって出るに出られなくなるなwww