◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】「蒸し風呂。まるで地下牢」バス運転手から悲鳴 那覇バスターミナル待機場所、40度近くの高温   ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565015433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/08/05(月) 23:30:33.32ID:HmFF60P39
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-966242.html

「蒸し風呂。まるで地下牢」バス運転手から悲鳴 那覇バスターミナル待機場所、40度近くの高温  
社会 2019年08月05日 06:00 バス 暑い

 モノレール旭橋駅周辺再開発事業の一環で整備されたカフーナ旭橋(沖縄県那覇市)A街区にある那覇バスターミナルの地下1階駐機場が、原因不明の暑さに見舞われている。昨年10月に開業し、初めての夏を迎えたが、構内の温度が40度近くに達する日も出てきた。管理する旭橋都市再開発の担当者は「職場環境として異常だ」と指摘しており、路線バス4社と協力して原因究明に乗り出し、対策する構えだ。

 「日ごろから暑く、蒸し風呂状態。まるで地下牢(ろう)だ」。路線バスの運転手はあまりの暑さに駐機場の現状をこう表現した。この運転手が7月のある日、温度計で測ったところ「37度」に達した。

 駐機場の役割はターミナルに到着したバスが次の出発まで待機する場所で、一般の人は入れない。地下1階は35台収容できる。路線によって異なるが、10〜50分ほど運転手がバス内で待機することもあり「バスの中で暑さに耐えることもある」(運転手)という。

 2日午前11時半。那覇市内は降りしきる雨で8月とは思えないほど涼しく気温は27度前後だった。だが、駐機場内に入ると温度計は33度まで上がり、湿度は80%に達した。風も通らず、すぐに汗が噴き出すような状況だ。バスに近づくとさらに熱気を感じたが、バス内で待機する運転手の姿も見られた。

 施設を管理する旭橋都市再開発によると、駐機場は空調機で空気が循環するように設計されている。空調機の循環が不調か、待機中のバスや空調機などの排熱が影響しているかとも考えられるが、原因は分かっていない。

 同社の担当者は「状況を憂慮している。改善しないとどうしようもない」と対策の必要性を指摘する。同社はバス各社と協力し、旧盆明けから原因を調査。判明し次第、対策を講じるという。 (仲村良太)

施設内の温度が40度近くになっているバス駐機場の出口=2日、那覇市泉崎の那覇バスターミナル
【沖縄】「蒸し風呂。まるで地下牢」バス運転手から悲鳴 那覇バスターミナル待機場所、40度近くの高温   	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:31:54.01ID:LjQsQiaI0
日本における死刑執行について - ドイツ大使館
https://japan.diplo.de/ja-ja/aktuelles/-/2237168

日本において再び死刑が執行されたことを受け、ベアベル・コフラードイツ連邦政府人権政策・人道支援担当委員は本日(8月2日)、次の談話を発表しました。

「日本において死刑が執行されたと聞き、衝撃を受けている。本日、2人の死刑が執行された。これにより、2012年12月以降の死刑執行は計38人となった。

ドイツ政府は、死刑を非人道的かつ残酷な刑罰として全面的に否定する立場であり、EU各国とともに世界における死刑制度廃止に向け取組んでいる。

ドイツと日本は緊密なパートナーであり、多くの課題について信頼に満ちた協力を行っている。こうしたことから日本国政府に対しては、従来の制度運用を見直し、死刑執行を停止するよう呼びかける。

日本における、死刑制度廃止に関する市民社会の開かれた議論は、対話の重要な契機となるものであり、これを心より歓迎する」
3名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:31:58.55ID:k8RTlZh60
222
   222
4名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:32:08.31ID:uJ+tGCkC0
巨大な扇風機を…
5名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:36:28.01ID:xjVgJs9Z0
バスだけに蒸し風呂ってやかましいわ
6名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:37:12.05ID:e14WUKEU0
39度の とろけそうな日
7名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:42:18.01ID:VkZfyHK80
まるで地下牢に入ったことがあるみたいな言い方


って、まぁバスから離れられないから「牢」って表現したんだろうけどな
8名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:42:22.70ID:H4Tl8f/S0
待機中はエアコン点けちゃダメとかなのかな?(´・ω・`)
9名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:43:29.76ID:n8B91gu90
あれだけの重量物を走り回らせるエンジン周りの熱量だけでとんでもないもんだろ
それに外気で暖められた車体の熱量がまんま加算されるわけだし

設計ミスでしょ
10名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:44:57.29ID:eh2tPFA70
バスがそもそも熱の塊だろw
日中、外を走ってたら熱が溜まるよ
11名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:46:29.48ID:kCYr9Ge+0
バスの運転手なんて罪人みたいなもんだから
12名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:47:03.67ID:EiN6mv6B0
応急措置として近くに各社共用の休憩室でも用意してあげて
13名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:49:25.96ID:fNy6Sm/D0
車内の冷房を入れても37度までしか下がらないのか
14名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:50:23.38ID:oM80J/F30
換気設備があるのに熱がこもるのか…
応急処置で送風機設置するぐらいしか思いつかんな
15名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:51:35.94ID:/CmUoXvy0
作業服に小さい扇風機くっついてるやつあるだろ。アレ使えよ
16名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:52:34.92ID:yxCGnlo20
>>15
これが手っ取り早いな
自費でも可能だし
17名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:53:54.73ID:ZmyFRodS0
地下牢って・・・・・・今や普通に留置場も刑務所もエアコンありますよ?
それから「地下」牢なんて、前時代的なモノはありませんわw
18名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:53:56.52ID:Pm9zZYeG0
でも極寒のところに行ったら行ったで今度は寒い寒い言うんだろ
いいかげんにしとけや
19名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:55:18.40ID:SVTu0A6k0
例えを2つ使うな
風呂なのか地下牢なのかはっきりしろ
20名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 23:59:48.18ID:8O9DLJgF0
>>15
熱風にあたってどーすんの?
21名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:00:03.89ID:2YO0L3YR0
普通暑さの例えで地下牢って出てくるか?
この運転手の血液検査した方がいいと思うわ
22名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:01:21.34ID:NMEwMO3U0
はあ?俺給食センターいってるけど洗浄室50度湿度90%やぞw
汗か水かわからんくらい体びっしょりになって死にかけるけどなw
23名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:02:17.01ID:CCbwzPTD0
>>21
だからさ、ここ地下なんだよ
そして営業所の駐車場じゃなくて、各社のバスのただの待機場所だから、そんなに離れるわけにもいかんのだろう
24名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:02:25.93ID:2YO0L3YR0
>>22
カレーにグリーンピース入れるのやめろ
25名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:04:51.45ID:AsBPrL6H0
タンパク質が凝固するから暑さは怖い…
26名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:04:56.61ID:BlSnvVV+0
>>17
刑務所はエアコンないよ
だから熱中症で受刑者が毎年死んでる
27名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:06:35.35ID:cp7BcL820
>>26
最近はエアコン設置を始めてる。

設置が遅れてる所から熱中症で亡くなってきてる人が出てきてる
28名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:07:12.51ID:A5SIQmfr0
エアコンだけでいいやとかケチって
冷却塔設置してないとか?w
29名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:08:38.51ID:478KXMeT0
>>26
その上に風呂も入れないしな
タコ部屋だと匂いも凄い
まさに地獄のようなとこさ
悪い事はしないに限るぞ
30名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:09:39.04ID:Zjiouv9z0
>>8
排ガスで死にそう
31名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:09:42.73ID:x5QRrMgW0
>>5
なかなかええんちゃう?
32名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:09:57.86ID:dAwhRAox0
水撒けよ
でもレジオネラまるけになるか
33名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:11:33.81ID:t2d2ICSp0
>>20
汗 気化熱
34名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:12:09.71ID:V4xdFxrO0
>>5
シンプルでいいね
35名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:12:13.25ID:b7YwVK520
地下のヤツらを救う為に暑さに勝たなきゃダメなのよ
36名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:14:17.09ID:du+Eiqbf0
だよねー。

昔、
猛暑の年に沖縄に慰安旅行に行って、日差しの強さにグッタリしたわ。
客室もUVカットガラスなのに、
外の景色を見ようとしたらすごい熱量が入ってくる。
数分もすれば熱でグッタリとなる。
直射日光が入ってくる側は、カーテンしとかないと周囲から苦情がくるレベル。
観光で来たのに。
37名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:17:51.57ID:yRD2N0Bs0
🦉池袋駅とかサウナに入ったかと思った🧖‍♂🧖‍♀
38名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:20:09.73ID:cg7Tp8Uo0
沖縄は日光が痛いのと湿度が高い。最近本土の湿度が高くて熱中症多いとか言うけど60%とかなのな。沖縄で60%とか湿度低いほうなんですがw
39名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:22:25.71ID:q4BnDamo0
40度か、空気風呂だな
40名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:23:30.62ID:eavLZcDY0
沖縄って実はカビっぽいん?
41名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:24:46.88ID:zHj2Zjvp0
 知ってるワニか?琉球の紫外線
直で日に当たってなくても焼けるのワニよ
まあ生まれつき色白もち肌のワニさんの場合ワニけど
他の友人皆時グロで乳首も黒いが何時間著者日光当たろうがまったく
色一つ変わらんワニ、ワニさんは2時間で大やけどし25年ぐらい前の
やけどケロイドが肩に残ってるワニ
42名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:27:27.03ID:lbwx55EA0
とりあえず屋根に放水しとけば?
43名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:27:35.96ID:du+Eiqbf0
ダナキル砂漠の住人は
日中の気温50℃の中に住んでるぞ。
さすがに日中は活動しないらしいが。
44名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:33:29.15ID:PBhSU4Nc0
>>5
45名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:34:59.69ID:RMu64ja30
自前の市内3営業所を使ってる
那覇バス大勝利か
46名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:36:40.99ID:A6B6vm260
嫌なら辞めればいいだろ
47名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:38:07.34ID:pHk/YbvD0
>>33
湿度80%
48名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:38:51.88ID:JsScg1gx0
むしろサウナとして使って金を取れば…
49名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:39:12.99ID:CmV9nReU0
>>1
沖縄人は暑さに慣れていないからな
50名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:39:34.32ID:dONAgBTy0
トラックも外部電源でエンジンかけなくてもエアコン使えるのな。バスにもそういう装置つけようず
51名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:41:15.30ID:9nrxJlP80
>>30
でも空調あるんでそ?へいきなんじゃね?
52名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:41:34.44ID:ht8yS+0B0
沖縄人は35度以上には慣れていないからな 平均気温は高いのに
53名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:43:33.82ID:z8MjXa1Z0
ばすはつばつはく
54名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:45:27.22ID:Zf0i+euH0
温泉が湧いたんだろ
55名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:46:34.18ID:IniPnXOu0
エンジン切ればいいやん
56名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:50:59.77ID:rmX5oiXJ0
沖縄そんなに涼しいの?
仙台のマンションだけど木曜日に38度を越えてたぞ
57名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:56:30.16ID:WoMwna9/0
汗が酢になりそう?においも
58名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:57:46.89ID:rcgJYszc0
もうね身体のエキスが全て出てまうわ
59名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:58:04.92ID:gW52AF6b0
>>1
>地下1階は35台収容できる。

地下駐機場にバス30台がこもって車内のエアコン回すためにエンジン回しまくってるんだろ

そりゃ熱もこもるわ
60名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 00:59:22.93ID:BPK3eoMH0
>>5
おk
61名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:00:17.53ID:H753T61X0
愛知は地下牢だったのか!
62名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:01:13.53ID:vz5ST3kZ0
沖縄には各家に地下牢が!?
63名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:03:49.81ID:DXIevkMj0
待機室代わりにマイクロバスでも1台置いておいてエアコン使えばいいじゃん
64名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:05:56.21ID:aBuA4eR90
>>13
暑い日に窓を締め切って
狭い部屋に冷蔵庫を置いたらどうなるか

だよね
65名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:06:26.56ID:H753T61X0
でも地下牢って逆に涼しそうなんだけど
66名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:06:30.15ID:aBuA4eR90
>>59
エスカレート式永久機関だな
67名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:06:58.05ID:qc3h5UYC0
バスのエンジンやボディの熱は計算に入ってなかったんだろ
明らかな設計ミス
68名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:08:46.32ID:H753T61X0
>>43
湿度が違いすぎる
69名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:08:48.98ID:SH9/mT0j0
37度なんて本州では当たり前なのに
沖縄の人が京都とか埼玉や岐阜に行ったら暑さに驚くだろうなw
70名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:10:08.31ID:SH9/mT0j0
>>12
それだな
ほんと小さなプレハブでもいいから
71名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:10:16.13ID:Cx1Ywef30
>>69
アフリカ人が日本に来て、日本は暑いと言っているのと同じだね
72名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:10:54.74ID:SH9/mT0j0
>>17
地下牢があったとしたら多分涼しいよね
73名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:13:59.24ID:6Lp2caPA0
バスの中で待機するって書いてあるよ
バスの中はクーラー入ってるのに意味不明だわ
74名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:14:55.57ID:kh5rLuef0
地球温暖化で北海道の次に涼しいのが沖縄
最高気温はせいぜい33度程度
気象庁の発表で35度以上はまずない
日本本土は35度から37度ぐらいが当たり前

これは人災だな
75名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:15:37.57ID:aBuA4eR90
>>73
性能限界
76名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:18:05.93ID:du+Eiqbf0
さすがにこうなると自動運転のシステムも熱暴走するだろうな。

電子系統をユニット毎にペルチェ素子で冷却してやる位はしないと、
ファンだけでは追いつかないと思う。
77名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:19:34.41ID:QjpyycI+0
>>73
車外が暑ければエアコンの効きも悪化する。
78名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:22:49.21ID:3m31oLRD0
運転手が運転中に熱中症になったら40人ぐらいは死ぬと思うから京アニ越えるぜ?
運転手には水分を取らせよう。
79名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:44:39.86ID:TMz2GrlE0
なはっw
80名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:52:12.97ID:9+pDxR2a0
エンジン切れよ
81名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 01:53:17.01ID:sa4tyN9M0
沖縄人は地下牢に入ったことがあるのが普通なのか?
82名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:16:45.97ID:20jIC80M0
液体窒素を循環させれば良くないか。
83名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:28:43.33ID:xWQ9al3R0
地下に熱源があるんだろ?
84名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:35:17.31ID:m/Kg6EB+0
>>22
サラダに干し葡萄入れんな
85名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:40:42.43ID:2XYlUGOv0
ネトウヨの考え=天皇の考え

はやくこれに気づこうなw

cx
86名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:41:14.69ID:P63ICiFt0
>>41
まちBに帰れよw
87名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:44:00.94ID:agMc/+720
地下牢って涼しいんじゃ?
88名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:44:28.42ID:2fO+uLbR0
沖縄が暑いとか当たり前だろとしか。
89名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 02:45:49.21ID:OHPZlYlC0
>>40
マンションやアパートはほっとくとカビが生えるから長時間ドアを開けて換気してる人がいるな
90名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 03:07:40.73ID:hsmya1ti0
>>22
米飯に牛乳止めて
91名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 03:15:44.98ID:gOs1cJ2p0
蒸されてるから

ちんこもまんこもわきも臭い民族
92名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 03:19:20.54ID:nzkYWmdn0
>>22
もしかして人間天然塩使ってませんよね?
93名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 03:54:50.55ID:4GMGeP0i0
地熱かな
せっかく作ったのにもったいない
94名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 04:02:31.95ID:IPTQV3Tc0
ジュゴンより悲惨
95名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 04:36:12.28ID:9+pDxR2a0
>>83
バスがエンジンかけてるかう
96名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 04:59:36.42ID:u5wV9cro0
バスタ那覇
97名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 05:20:24.55ID:3Kbt/+W2O
入る所が洗車機になってて水かけて送風して車体を冷やす。
98名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 05:27:07.50ID:VMSUujxE0
>>18
沖縄に極寒の時期なんて有りませんが
99名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 05:36:42.65ID:N1UeUeo10
本当の地下なら涼しい

エンジンガンガン回したら暑くなるだろうがな
100名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 05:46:06.65ID:7UY74uTr0
働きながらサウナとかええ身分やな
101名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 06:10:24.69ID:h5Lj2WoS0
せめて座敷牢に
102名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 06:25:58.97ID:ssq0VHUa0
お前らが温暖化させているという証拠
それを実感させても気付いてない
103名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 06:49:34.40ID:mQr1h+0l0
建て替えた市場のフードコートが暑すぎるって言ってたのはどうなった?
あれも原因不明とか言ってたなw
やたら原因不明が多いw
104名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:02:13.03ID:ywJxqP0i0
まあ現代の都市ってのは蓄熱と排熱が凄いからな
道路、ビル、自動車の蓄熱、エアコン、自動車の排熱
自家用車を乗り合いバスに置き換えた方がましだろうけど、こうやってバスが集まると、蓄熱してきた熱て排熱で凄い事になる
当たり前だと思うけど、誰も気づかなかったのか?
本当は気づいてて黙ってたんじゃないかと思うわ
105名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:14:07.07ID:If0AvP0F0
普通にバスのアイドリングだろ。何が原因不明だアホ。
106名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:15:02.51ID:t2d2ICSp0
>>47
測ったのか?
107名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:22:38.81ID:AKGFsb6S0
>>105
ならエアコンで涼しいだろ
108名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:24:36.36ID:AuSx794N0
舎人ライナーの西日暮里駅も滅茶苦茶暑い
109名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:33:33.65ID:ANN65H6I0
「運転手さん!差し入れ持っ・・・・・運転手さん!?」

へんじがない ただのしかばねのようだ
110名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:34:57.94ID:lHMmfOOE0
首都高の山手トンネルで外気温43℃とか表示されててビビった事あるわ
111名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:36:25.62ID:If0AvP0F0
>>107
バス内で暑いとは書いてない。偏向記事だよ。
112名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:37:47.67ID:Rluwv9ppO
沖縄人は反日
113名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:39:31.24ID:OHY0qulU0
>>20最初はこんな感じで笑ってた工事現場の人達が今じゃみんな着てるもんね、一回着てみたいな
114名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:41:33.63ID:Fd6KwVqW0
まあダメ一交通の設計じゃなぁ…
115名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 07:45:21.90ID:0hdGkK3h0
>>64
冷蔵庫の中に居ればいいじゃん?
116名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 08:00:08.39ID:FeCut7xd0
>>106
日本語を読めるだけだ
117名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 08:03:55.11ID:HniT+yTM0
1台のバスでエアコンフル稼働して待ってる運ちゃんそこに集めればいいだろバスなんだから。
頭使えないのかこいつらは。
118名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 08:13:32.34ID:zeTO8/440
バスのクーラー使えよ
119名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 08:17:31.06ID:PYZYE8Oj0
>>5
ゲラゲラ
120名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 10:10:25.53ID:iAyhvTyD0
地球温暖化待ったなし
121名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 10:14:23.83ID:beVfDGn30
>>115
どこか外国の偉いひとの
パンがないならステーキを食べればいいだろ方式か
122名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 10:14:55.68ID:beVfDGn30
>>117
名案
123名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 18:34:12.26ID:dukaitpX0
まぁしゃあない
左翼は基地の妨害に忙しくてな
124名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:08:47.52ID:qCy94z9Z0
もしや黒田官兵衛の生まれ変わりとか?
125名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:12:34.10ID:Tkq8gq490
設計ミスだよ。
126名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:16:37.54ID:KP2ZmVkW0
数年前、木更津駅から東京駅行きのバスに乗ったら
真夏の炎天下だつうのにエアコン全く効いてなくて
降りる直前になって「当バス故障によりエアコン効いてませんあしからず」て
アナウンスがあって心底小湊鉄道を恨んだ事があったなあ
127名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:16:43.84ID:AuLg6zRt0
子供の頃塾のバス利用してたけど
夏場塾が終わってバスに乗り込んで発車するまでエンジン切った状態だからまじでサウナ状態だったわ
128名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:17:29.26ID:3e6lXI9M0
飯塚「ほぅ牢獄ですか」
129名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:20:50.87ID:BdYYH3m20
>>69
甲子園の沖縄代表はいつもそれで悩まされているw
京阪神の厚さは沖縄の人でもたちが悪いというほどw
130名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:27:10.86ID:hZr3OgdH0
冷房効かせてバス内で待機してたら駄目なの?
131名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:32:35.23ID:O+zzHq9J0
>>81
地下壕の聞き間違えだと思う
132名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:48:44.86ID:w9GLaJDz0
蒸し風呂なのか地下牢なのか
133名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:50:09.47ID:ImTNPT0A0
むしむしか
134名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 19:55:56.23ID:OTc+RMKj0
会社はエアコンで涼しいけど
いざとなっても会社は動かないw

いったい何のための会社なのか…
135名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 20:21:04.60ID:1EAapDXB0
エアコンの室外機錆びるといけないから地下に設置したかな
136名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 20:26:54.84ID:o4UEmt7z0
熱くて、

痛くて、

苦しんだで

ざまあW
137名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 20:27:56.96ID:ngRXQm620
土人なんだからそれぐらい耐えられるだろw
138名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 20:46:12.62ID:ggeUOUZZ0
デニーに言えよ
139名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 20:56:18.68ID:H4byZOR30
バス車内は暑いとは書いてないな。何が言いたいのか分からん記事だ。
140名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 21:03:21.12ID:QICdd16B0
>>69
俺は奄美出身だが福岡に住んだ時、こんな暑さは耐えられないと思ったよ。
奄美で33℃を越える暑さなんて数年に1度程度だったからな。
アスファルトの熱気なんて体験した事無かったし、
ただし夜はずーと熱帯夜だったけどな。
141名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 21:08:03.94ID:0IQQdCf90
とりあえずバスの中で冷房つけてしのげればいいよね…それはいいんでしょさすがに?
142名無しさん@1周年
2019/08/06(火) 22:11:51.76ID:gKyHX2F60
>>141
アイドリングストップ
143名無しさん@1周年
2019/08/07(水) 05:22:16.90ID:Mbe9jMoi0
>>142
蒸し風呂になったバスに客乗せる気ですか?
144名無しさん@1周年
2019/08/07(水) 08:07:58.07ID:z3bE2Xy+0
>>143
俺がいつも使ってるバス会社では環境のためにアイドリングストップやるからバスターミナルじゃ長い時間空調止まるけど我慢してねって張り紙が車内に張られてる
145名無しさん@1周年
2019/08/07(水) 08:22:26.35ID:xoFV4Xhz0
>>36
盆地に比べれば沖縄楽勝。
146名無しさん@1周年
2019/08/07(水) 08:23:54.58ID:xoFV4Xhz0
>>97
湿度100%
147名無しさん@1周年
2019/08/07(水) 08:32:22.01ID:A2LYYrCK0
牢屋から出れば?
148名無しさん@1周年
2019/08/07(水) 08:41:36.70ID:qIfEJqCr0
心頭滅却すればなんとやらで乗り切れよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208105848
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565015433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】「蒸し風呂。まるで地下牢」バス運転手から悲鳴 那覇バスターミナル待機場所、40度近くの高温   ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【社畜の参勤交代】「千葉から出られない」千葉県・津田沼駅の入場待機列がヤバすぎると話題に 台風15号の影響で運転見合わせ
エアコン室外機の横にバケツに水を入れそこにタオルを浸しておくだけで天板の温度が下がって燃費が良くなるらしい
フジテレビ新社長、アニメ制作現場出身な上に運動音痴でゴルフ下手なことから社内のあだ名は「サンドバッグ」www出世したチー牛の末路
【沖縄】乗客に「早くしろ」「いいから行け」 那覇バス運転手が不適切対応 [Lv][HP][MP][★]
【社会】大型バイクと乗用車が衝突 バイクの運転手は崖から30m下に転落し重体 山梨・道志村 [朝一から閉店までφ★]
【地獄】高層マンションの最上階の方に住んでる人はエレベーターが故障した場合これくらいのとんでもない階段の数を下りていくしか無い
【栃木】トラックでバイク用品店に突入の運転手、荷下ろしして「サイン下さい」→店員「ちょっとおかしいよ」→店員、殴られる★3
花丸ちゃんの入ってるお風呂の温度が1レスごとに1℃下がるスレ(50℃からスタート)
【悲報】女さん「トラック運転手なんて誰でもできるし旦那が働いてたら人に言えないわ」 俺氏、逝く
【地域】「八王子駅周辺は映画館も無いし、遊ぶ場所がなくなってしまう」 ラウンドワン八王子が閉店、地元民から悲鳴続々 ★3
【悲報】東京の人気ラーメン屋の弟子、大阪で独立開業 → 行列できまくって近所トラブル勃発、警察沙汰に 現地民「外並び見つける度に通報する」 [無断転載禁止]©2ch.net
市長「雇用危機だ」大手下着メーカー・アツギの工場閉鎖で悲鳴 表現戦士に媚びて女性を搾取し蔑視した結果がこれか…
【イオン】お客さまとのコミュニケーションの妨げに…接客時のマスク着用「原則禁止」風邪の予防もできないのか 現場から悲鳴 ★7
鉄道は赤字、バスは運転手が低賃金低待遇で不足。もう公共交通機関が消滅するのは仕方ないんだよな
【バス】運転手「誰も乗ってないし、営業所に帰ってもいっか」…ダメでした
【フランス】走行中の高速鉄道TGVから運転士飛び降り死亡 仏パリ近郊 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】18階からエレベーターに乗り込もうとした男性、ドアが開くも「かご」が到着しておらず地下駐車場まで落下し即死
【北海道】バス運転手2人が相次いでレジオネラ菌に感染し入院…アーチ型自動洗車機から菌検出
【社会】ボタンを「ポチッ」→おにぎりが「バン!」 朝食バイキングの現場で目撃された「自動握り機」が家に一台欲しいレベル [朝一から閉店までφ★]
【韓国】司法機関への信頼度OECD最下位で大騒動に 最高裁判所「韓国の順位をどうにかして削除すべきだ」 チョ・ベッコン記者が伝える
【テニス】ウィンブルドン女子選手「NIKEさん、おたくのウェア、下半身の露出度が高過ぎ。なんとかしてよね」 [無断転載禁止]
代理店案件・事務所推しではなくキテる詐欺とも無縁の健全なハロメン・ハログループって誰ですかどこですか?応援したいので教えて下さい
代理店案件・事務所推しではなくキテる詐欺とも無縁の健全なハロメン・ハログループって誰ですかどこですか?応援したいので教えて下さい
高校野球連盟「女風呂を覗いた選手を出場させないで下さい」 帯広大谷高校の野球部員 女風呂を覗いたのがバレて出場停止
風俗嬢「統合失調症の兄貴が発達障害も併発してるの判明した、マルチタスク苦手対人恐怖童貞風呂入らない確かに発達ぽい所あるな」
路線バスが自転車にどれだけ接近しているかを体験してもらうため、バスの運転手に体験してもらう試み
制限速度で走ればタイミングよく信号が青になるのに速度超過→赤で止まるを繰り返すバカ運転手 [無断転載禁止]
【民度高い】市民数十人がバス持ち上げ“下敷き”バイク運転手を救助 中国… [BFU★]
映画「ゴールデンカムイ」オソマ役に話題の子役 「ビジュが神ww」「原作に一番近いキャスティングかも」と期待の声 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】 立体駐車場で70代男性の運転する車が転落。地下にいた60代女性がプーカのように潰される
【名古屋】地下鉄で女性(25)に痴漢行為 容疑の市バス運転手逮捕
近所の地味な洋食屋で飯食うのとか憧れるけど、行ったら案外値段高くて焦る [無断転載禁止]
【新型コロナ】朝からのマスク販売を中止したら、今度は売り場の前に座り込んで入荷待ちする人も…ドラッグストアの苦悩★4
「高機能カミソリ」下手くそが雑に剃っても60点くらいの剃り心地になれるアイテム。最適解ではないよね
【自動運転】高度な自動運転「レベル4」2025年ごろまでに市街地で実用化 [ムヒタ★]
【同一人物か?】車同士が衝突事故、片方の運転手が現場から立ち去る ‥10分後に近くの線路で列車にはねられ男性死亡・福岡県苅田町
電車やバスの中で適切なポジション取りが分からなくて変な場所に立ってキョロキョロしてる人いるでしょ?
【核のゴミ】高レベル放射性廃棄物を東京都内地下5000メートルで最終処理する研究が始まる [無断転載禁止]
任天堂株が6%安…新型ゲーム機「スイッチ」の販売価格が市場の想定上限に近く、普及に手間取るのではとの失望感から売りが膨らむ
坂道でサイド引かずに車降りトランクから客の荷物出そうとした運転手(70くらい)が自分のタクシーに轢かれその場で死亡確認される・神戸
「市営地下鉄の敬老パスを紙からICカードにしたぞ」→改札とは別の場所でカードを読み取らせ改札で駅員にカードを見せる謎仕様で老人大混乱
【ザ・ビッグ静岡登呂店】 スーパーの幅9メートルの大型看板が落下 けが人はいない 静岡市 [朝一から閉店までφ★]
【グラビア】Nikiが2nd写真集で史上最大の肌見せ!? 水着姿・下着姿や泡風呂・手ブラ・脚ブラから「ジャングルブラ」まで[10/04] ©bbspink.com
【話題】 「Go Toイート」停止に時短要請で飲食店から悲鳴・・・有名店や大手も破綻危機に [影のたけし軍団★]
【コロナ】マスクバブル崩壊で業者の悲鳴 値段は10分の1に下落、在庫は500万枚という地獄  [Toy Soldiers★]
実習生でもトラック、タクシー、バスの運転手としても働けるようになります
【笊勘定】両替機から80万円抜き取ったとさでんバス運転手を解雇。客「頻繁に両替する運転手がいる」
日本には幼稚園もあるのに何で保育所の待機児童の事ばかりマスコミは報道するのか?幼稚園は触れてくれるな!ですか? [無断転載禁止]
新名神高速道路建設現場でまた事故 30メートル下の地面に転落し足場工の溝岡さん死亡 箕面
【高槻市バス】「横断歩道で轢かれかけた」→「横断歩道は嘘ですね。歩行者保護は運転手に指導しました
過激化する男性地下アイドルの握手会。ハグやキスも当たり前で大金を注ぎ込む女性や少女が多数。
イスラエル、ゴラン高原の緩衝地帯を管理下に シリア軍が陣地離脱で [朝一から閉店までφ★]
なぜワイは会社から帰る時に事務所からエレベーターまでの廊下を滅多打ち喰らった中継ぎ投手のような表情で歩くのか?
【悲報】地銀さん GWも不休で必死で支援するも「10円下ろしてくれ」「コロナ付着かもだから新札に換えてくれ」と窓口パンクしてしまう [赤コーナーマスク★]
「じゃあ降りろ」 送迎バスの運転指摘した園児を停留所外で降ろす 群馬・高崎市 [煮卵オンザライス▲★]
【社会】 バス事故 手前の下り坂で時速100キロ前後か 専門家「運転に不慣れな運転手の判断ミス原因か」 (NHK) ★11
ブレーキが利かないバスを運転させられて逮捕された野口祐太くん、実況見分で深々と頭を下げる。これは許した🥹
毎日5ちゃんでメンバーの誰がセックスしただの処女だの何だのと下衆な妄想爆発させるくらいなら風俗でも行ってスッキリさせりゃいいのに
『勇者ライディーン』全高65センチのソフビフィギュアにゴールドバージョンが登場!シーンを再現できるオリジナルプレートも付属! [朝一から閉店までφ★]
【フィギュア・ロシア選手権】妖精・シェルバコワ(15)が261.87で連覇 コストルナヤ(16)も259.83で世界最高更新 メドベージェワ棄権
行楽地給油所から悲鳴 お盆休みも「期待できず」―コロナ再拡大、観光自粛を懸念 [蚤の市★]
【フォロワーらに購入を呼びかけ】フルーツサンド1000個製造も「取材ドタキャン」 「助けて」店舗スタッフの悲鳴拡散、日テレが謝罪 [孤高の旅人★]
とにかく明るい安村、雨が降り最高気温7度前後の寒さに震えるも会場を笑いで温める 即興全裸ポーズリクエストに困惑 ※写真7枚
コロナ感染の東京地検事務官、自宅待機中に高速バスで福岡へ移動  [ばーど★]
バスの運転手「口を覆わず咳する乗客がいる。なんとかしてくれ」→新コロ肺炎で死亡
11:07:36 up 32 days, 12:11, 0 users, load average: 34.12, 76.87, 87.07

in 3.1103839874268 sec @3.1103839874268@0b7 on 021501