◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島第1原発事故】処理水小委、福島第1原発視察 浄化して汚染水の貯蔵タンク増設は困難との見方 9日に会合 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564829099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/08/03(土) 19:44:59.29ID:c/flvVCf9
https://mainichi.jp/articles/20190803/k00/00m/040/132000c

処理水小委、福島第1原発視察 タンク増設は困難との見方 9日に会合
毎日新聞 2019年8月3日 18時42分(最終更新 8月3日 18時42分)

 東京電力福島第1原発で汚染水を浄化後にタンクで保管している水の処分方法を議論する政府小委員会のメンバーが3日、同原発構内を視察した。委員長の山本一良・名古屋学芸大副学長は「リスクをなくすことが重要。(廃炉完了で)きれいになる時には水もなくしたい」と処理水処分の必要性を強調した。
 山本氏は視察後、「敷地は広く見えるが、いろいろな設備や保管施設が必要だ」と…
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文445文字)

東京電力福島第1原発の敷地内に林立する処理水の貯蔵タンク=福島県で2018年7月17日、毎日新聞社ヘリから三留理男撮影
【福島第1原発事故】処理水小委、福島第1原発視察 浄化して汚染水の貯蔵タンク増設は困難との見方 9日に会合 	->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:46:37.32ID:yrN3Jxw30
東電いい加減にしろよ
3名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:48:00.84ID:nbQVJuMW0
食べて応援
4名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:48:46.28ID:nqPySWCr0
だから海に垂れ流しましょうって?
5名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:49:13.17ID:/IQa8XNs0
飲んで応援
6名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:50:00.28ID:5Mf9ISDF0
また安倍が民主党のせいにするぞ
見てな
7名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:50:07.73ID:yFyazg0G0
汚染水って蒸発させると
どーなるの?
8名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:50:24.91ID:IyUEn/Oo0
もう海に流すしかないな
9名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:51:43.62ID:d7jSCB4G0
知ってた
世界中の水をタンクに入れるようなもの
10名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:52:51.18ID:/V+Gxu2I0
集めて濃縮すればまた燃料にならんの?
11名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:53:03.46ID:I8YddKJB0
完全にコントロールされてるんじゃなかったっけ?
12名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:55:42.98ID:zvgdnDxI0
アンダーコントロールってコントロール状態に達していないという意味なんだろ
13名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:56:03.59ID:BU6yCeDQ0
関東人には引き続き食べて応援の徹底を
自分達の罪は自分達で責任を負うのは当たり前
14名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:56:20.96ID:xK2hwFDj0
そもそも全部にちゃんと汚染水が入っているのか。
半分以上は穴が開いてからっぽじゃないの
15名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:57:13.79ID:BtOVddPl0
重水と大体分離して電気分解して水素だけ液化保管すれば?
16名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:57:23.21ID:Y2tEGKH30
子供の頃、今にして思えばおそらく日教組であろう教師が
放射能で汚染された物質はどこにも捨てる場所がないとか
怒りながらそういう話を聞かされたことがある。
当時は意味がわからなかったが、この件に関してだけは
正しかったみたいだな(´・ω・`)
17名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:57:40.20ID:0R78J5jM0
地下水と注水を完全遮断すると臨界になるからやめられない
日本中が汚染水タンクになる
内緒だぞ
18名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:00:21.05ID:g/jfTNlS0
>>14
急場ごしらえのタンクだしな
10年もしなういちにどっかにヒビ入ってダダ洩れしまくりだろ
19名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:01:54.79ID:unc2a4Rq0
水位が下がらないから海水で常時冷却されてないか・・・・
20名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:04:09.29ID:e/hh/x+20
そもそもデブリ取り出しとか妄想。寝言は寝て言え>(廃炉完了で)きれいになる時には
21名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:05:17.59ID:unc2a4Rq0
汲み上げても水位が下がらない=海水が常時流入してないか?
つまり海で直接・・・
22名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:05:43.15ID:KS/Ghm5E0
ミンスガーミンスガーカンガーカンガーw
23名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:07:01.61ID:RrHhnwrL0
基準値以下にまで薄めて海に流せって
牛乳でできるんだから水でもできるだろ
24名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:08:40.21ID:qTC93UKj0
>>1

捨てるなら、日本海。
25名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:08:47.79ID:knqI5Dga0
以下ネトサポのミンスガーでお送りいたします↓
26名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:10:02.77ID:unc2a4Rq0
日本は世界から嫌われるね・・・
27名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:11:48.72ID:kvwM9Iwx0
ろ過して循環できないの?
28名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:13:57.02ID:unc2a4Rq0
海水の温度上昇はこれが原因だったりしてね・・・
29名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:14:14.90ID:Py+yoxGX0
沸かして蒸発させろ
30名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:15:42.02ID:+StxPNYn0
処理しきれない汚染水は希釈放流しかないんだよ
最初からみんな分かってる
放流しても基準値以下だから大丈夫なんだよ
今だって環境だって食品だって基準値以下だから大丈夫だろ
みんなが支持する安倍政権が言ってるんだから
31名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:16:45.59ID:xKTZvwiL0
今更何を
海に垂れ流してるのバレバレですよ
32名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:19:00.55ID:U6fP5y+i0
このタンクに貯蔵されている汚染水の大半はエネルギーの小さい人体に蓄積しないトリチウム残留水だから海に流しても問題なんだけどね。まー風評被害を考えたら下手な事できないんだろうけど。
33名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:20:17.54ID:lRd5UuPu0
お前らは絶対に許さん

ちゃんと責任とれよ
34名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:23:00.72ID:hYnLxox40
原発を爆発させたのは安倍
35名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:24:55.84ID:6Ls37/1V0
>>34
国民のお金で犯罪企業の東電を
粉飾決算させたのも安倍
36名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:26:49.88ID:FPavW7N40
垂れ流し待ったナシ
37名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:30:07.87ID:6LPGhmyR0
未だに汚染水を生み出し続けてるんでしょ?
原発はまだ人類の手に負えない代物なんだよ(´・ω・`)
38名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:30:46.45ID:JDg29cvd0
アベは毎日飲んでるって言ってたから自民党の本部の給水タンクにつないでやってくれ
39名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:33:32.20ID:ZUtQlgWp0
何で自民党はCIAが結党させて

大嘘ついて3S工作で麻痺させて、自爆覚悟の危険な原発を日本中に造り

建設、維持までを日本人から騙して徴収し、アメリカが大儲けと原爆開発資金に充てたって

何で正直に言わないの?
40名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:34:10.80ID:FL3MSwfi0
こんな状況なのに、東電はなんでTVCMなんかに金使ってんの?
41名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:34:19.62ID:NahbSK2m0
原発処理ビジネスはそれこそ職にあぶれた人の最後の行き場で良くも悪くもぴったりだと思うんだが
中抜きしすぎで集まらなかったりするのかな
外国人ビジネスのぼったくりもほったらかしだしちゃんとせえよ安倍
42ブサヨ
2019/08/03(土) 20:34:39.76ID:bFXRJb9e0
タンクの増設すらできないとは…
廃炉に比べりゃへみたいに簡単だろーがw
43名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:35:09.66ID:a86Mq1mq0
敷地内じゃなくてもいいんじゃね
44名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:39:13.02ID:DGHo97vI0
かなり昔のことだから忘れてしまったんだけど。
なんで汚染水が出るんだ?
未だに対応出来てないの?
45名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:45:08.14ID:M+JPubj/0
原発炉に穴があいてるけど冷やさないといけないからジャブジャブ水垂れ流して汚染水が増える
46名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:47:23.51ID:BQ9RKlR+0
はいもうすぐトリチウムの半減期が到来するので海洋放出に向けて世論の地均しですね
47名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:50:14.21ID:lsebBlkM0
何が問題なのか?
🇷🇴創価学会
48名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:52:11.40ID:R4CIU0n40
安倍が全部飲み干せよ
49名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:55:28.85ID:kReQHqvt0
そもそも耐久3年とか言ってなかったっけ?
50名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:56:13.73ID:XiEOr+Q+0
┏( .-. ┏ ) ┓【卯の花】

*世界中の人類の
思考や感情を読み取る仕組みがある

その名は【卯の花】である

--

*葛西臨海公園のNTTデータセンターにあったが
現在、複数の企業や大学や機関が、このシステムを分散保持している
--

*世界中のAndroid製品や、それに付随する卯の花線やWiFiで、瞬時にデータを集計する
集計時間は、二億人で約10分前後と聞く

*目的は、世界中の人類のビックデータを集めたり
フジテレビや日本政府と対立する思考に対応する為である

*オーム真理教(AUM)から名付けた名前である
卵や蓮の蕾のイメージを所持する

--

*GoogleのUnity、三菱UFJ銀行、UR都市機構、JR
Wii U、故宇野首相(阻止派の為に暗殺)、UNO、他 cu

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1157616439475372032/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:04:23.95ID:7DR667vr0
(意訳)海に捨てさせてください。
(回答)いやです。

 終了
52名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:09:33.36ID:+DPSUqzR0
なんの話題か>>1をみてもよくわからないけど
まあ2ちょんの自称愛国者ネトウヨは電力会社の狗ですからw
どうせ電力会社のなさることはスベカラクマンセーするスレになるであろうことは想像に難くない
っていうか自称愛国者のネトウヨくんは原発ネタに限らず環境保護運動は
「反日コミンテルンの仕業だ」とどういうわけか信じているけどねwww

人類が住める星っていまのところ地球しかないし
で、あるならば地球環境を守ろうと考えるのは地球人の義務だと親韓左派のウリは思うけどw
ネトウヨ軍オタの病身どもは地球人じゃないんだろうなwww
まああの手のキモオタは人相からして一般ニホンジン、プレプスと違うしなwww
53名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:17:47.52ID:MxRFl7O80
>>1

しかし・・・

これ、浄化といっても
完全には取り除けない放射性物質が含まれている
だから汚染水なんだろうけど
循環して冷却水には使えないのかなあ?

どうせまた汚染水になるのだし
むしろ浄化なんてめんどくさい事しないで
グルグルやってはどお?
54名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:20:34.29ID:Zc0fA7Jw0
× アンダーコントロール
○ アンコントロール
55名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:21:53.31ID:TCnJqGbv0
原発を停止したら、江戸時代の生活に戻る
低学歴左翼ニートはハロワ行け
56名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:22:54.23ID:ZUtQlgWp0
「日本の原発は構造的にメルトダウンはあり得ない」と言った大嘘つきと

共産党からの質問に半笑いで答えてたうえ、動画をyoutube から消した大嘘つき、は

当然、死刑になったんだよな?
57名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 22:31:45.61ID:DGHo97vI0
>>45
致命的だな。
液体パンク修理剤見たいに
全体を薄くコーティング出来ないの?
58名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 22:32:30.70ID:sCJAyQNI0
>>41
だから自民党に投票するなって!
59名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 23:48:31.27ID:3sDAJwFD0
>>55
東日本大震災以降暫く原発0状態だったんだが、お前江戸時代みたいな生活してたのか?
60名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 04:23:53.95ID:xTGXEBaO0
>>55
職業選択の自由がなく家業を継ぐだけなので夢はないが仕事には困らなかった江戸時代は。
だから明治維新で路頭に迷うものが出てきた。よって竜馬は暗殺されたのです。
61名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 06:11:20.05ID:8QV9NoTC0
>>60
今の政治家はくそったれ
62名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 06:44:19.42ID:7fgDK+cM0
>>34
今みたいに電源車常時接続をしていたらメルトダウンは福島のメルトダウンはなかったね。
電源喪失は起こらないと断言した安倍が原因だな。
63名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 06:57:05.74ID:7fgDK+cM0
>>55
安倍並のアホ発見!
64名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 07:56:35.07ID:tyY8GQ2M0
東京五輪で打ち水が足りないらしいじやん
解決w
65名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 07:57:15.87ID:tyY8GQ2M0
>>62
津波で流されたと思う
66名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 08:19:04.76ID:8QV9NoTC0
安倍が原発を無視してた
何の対策もしてなかった
67名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 09:01:13.07ID:sGn6A3UR0
>>4
結局、昭和の公害と同じことをしてるな。
68名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 13:23:04.25ID:nDDvuC770
>>56
イタリアなんて、地震予知に失敗した専門家が有罪になったってのに、日本だと明らかな人災でもお咎めなしだからな…。

あの答弁は後世に語り継ぐべきだと思うわ。
69名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 16:02:11.93ID:EHywBVsO0
>>68
責任取らされるとしたら、当時の首相の管が真っ先に重罪になるんだが。
当時政権取っていたのはどこだったか、まさか忘れてないよね?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241209021644
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564829099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島第1原発事故】処理水小委、福島第1原発視察 浄化して汚染水の貯蔵タンク増設は困難との見方 9日に会合 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京電力福島第1原子力発電所】宮城知事、福島第1原発視察へ 廃炉や処理水を確認 [ウラヌス★]
【ホーホー(・◇・)ホッホー】鳩山由紀夫元首相、福島第1原発の汚染処理水の海洋放出に怒り「漁業者の強い反対があるにも拘らず…」 [ひよこ★]
【東京電力福島第一原発】処理水貯蔵タンク視察 福島第一原発で内堀知事 [ウラヌス★]
【汚染水放出】福島第1原発の汚染処理水、大阪湾への放出反対を申し入れ 関西地方議員ら73人
【原発】原田環境相、福島第1原発の汚染水処理について「(海に)放出して希釈するしか方法がない」
☢福島第一原発 汚染処理水の海洋放出 政府が各国大使館に説明
【東京電力】海洋放出、「決定」は見送ったが... 福島第1原発の汚染処理水問題が大詰め [ウラヌス★]
【福島第1原発/汚染水問題】東電、処理水放出で海底調査開始 トンネル新設に向け [ウラヌス★]
【政府】福島第一原発、トリチウム含む汚染処理水の海洋放出決定 2年後に実施見通し ★2 [ばーど★]
【福島第一原発/汚染水問題】処理水の“海洋放出”安全性問題なし 原子力規制委が了承 漁師「誰ひとり賛成者はいない」[2022.05.18] [プルート★]
鳩山由紀夫「政府は福島第1原発敷地内の多量の汚染水を海洋に放出…」 ネット「汚染水じゃ無くて処理水。嘘を広めてはいけません [Felis silvestris catus★]
韓国8市民団体が共同記者会見、福島第1原発の処理水海洋放出に抗議 「周辺国の安全を全く考慮していない無責任な決定」 [Felis silvestris catus★]
【福島第一原発】東電、凍土遮水壁を検証へ 規制委の懐疑的見方に「効果ある」 完成後も1日100トンの汚染水発生との試算も
福島第一原発の”汚染処理水放出” 大気や海に放出しても影響は十分に小さい
【福島第一原発事故/汚染水問題】テレビCMも活用してALPS処理水への理解を広める 西村経産相が考えを示す[2022/8/27] [プルート★]
松井大阪市長、福島第一原発処理水の受け入れを表明「大阪湾に放出を」
【福島第一原発】汚染処理水、処分方法絞りに遅れ
【福島第一原発事故】全漁連、原田前環境相「汚染水処理水放出」発言に抗議 「絶対容認できない。発言撤回を強く求める」
東京電力、福島第1原発の処理水設備を公開 放出開始後初 [少考さん★]
【原発】8年目、増える処理水 タンク千基/3号機周辺 高い放射線量/福島第1原発、廃炉険しく
中国のタレント、福島第1原発処理水放出めぐる発言でファンが集団離脱―中国メディア [Felis silvestris catus★]
【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★2
海洋放出を政府が決定へ 福島第一原発の汚染処理水 風評被害対策は別に検討 [首都圏の虎★]
【福島第一原発/汚染水問題】処理水放出「8月中旬ごろまでに計画申請を」規制委 [ウラヌス★]
鳩山由紀夫氏 福島第1原発「汚染水」にネットから「処理水」のツッコミ殺到 [ひよこ★]
【東京新聞】漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出 [孤高の旅人★]
【国際社会】中国「日本による核汚染水海洋放出の強引な推進は無責任」「納得できる説明を」…福島第一原発の処理水放出めぐり非難 [ギズモ★]
IAEA事務局長、福島第一原発視察 「海への放出は国際的な慣行と一致したやり方」 ネット「反原発の皆様、息してる?(笑)」「韓国…
東電「汚染水漏れない」福島第1原発の水位計ミス問題
福島第1原発汚染水、毎時わずか3シーベルト、やっぱり安全だった
【福島第一原発事故】近畿大学、汚染水からトリチウム水の分離に成功
【福島第一原発】近大、トリチウム水の分離に成功 原発汚染水処理に期待[06/27]
【日露】ロシア外務省「日本は福島第1原発からの放射性汚染水の太平洋への放出を禁止すべきだ」★2
【日露】ロシア外務省「日本は福島第1原発からの放射性汚染水の太平洋への放出を禁止すべきだ」
【福島第1原発事故】「他電力は処理水への見解を」 第1原発巡り原子力規制委員長
【福島第1原発】大阪・松井市長、大阪湾への処理水放出に言及「国全体で処理すべきだ」
【福島第1原発事故】原発処理水、迫る対応期限 福島第1に保管、4年後限界も 海への放出、風評に懸念
【正論】原田前環境相「誰かが言わなければならない、自分はその捨て石になっても」 汚染処理水の海洋放出の持論再び
【正論】原田前環境相「誰かが言わなければならない、自分はその捨て石になっても」 汚染処理水の海洋放出の持論再び★3
【社会】東京電力福島第一原発、汚染水の流出が止まらぬ
【社会】福島第1原発の汚染水対策凍土遮水壁、セメント追加注入を検討
福島第1原発 廃炉建屋、石綿除去進まず 放射性物質汚染が障壁 [北条怜★]
【福島第一原発】「タンク貯蔵、継続を」 トリチウム水放出で「漁業は壊滅的」 公聴会
��福島第一原発 汚染水の水位が地下水越える 東電は漏れた可能性は低い
【燃料デブリ】福島第一原発 汚染水の水抜き 目標を今月達成と発表 [ウラヌス★]
【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた
【東京電力】福島第1原発の2号機建屋に汚染ちり浮遊 規制委、初の立ち入り調査 [ウラヌス★]
【東京電力福島第1原発事故】全域解除へ「一歩前進」 帰還困難区域の政府方針 地元首長 [ウラヌス★]
処理水より福島汚染地区の雨水排水の方が危険
【速報】IAEAトップが初訪日へ 福島第1原発処理水、調整に意欲
IAEA、処理水放出時に支援 グロッシ事務局長、福島原発視察
【東京電力】福島第1原発処理水「責任を持ち結論」 首相 [ウラヌス★]
【福島第一原発】処理水の発生量分析し放出を IAEA調査団が報告書 [上級国民★]
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍 ★2 [少考さん★]
【原発汚染水】処理水の海洋放出決定控え 韓国「深刻な懸念」 [クロ★]
【速報】福島第一原発、トリチウム含む処理水の処分 政府は海洋放出する方針を決定 [ばーど★]
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 [首都圏の虎★]
【ハンギョレ新聞】 韓国原子力学会、福島原発「汚染水」ではなく「処理水」だと主張 [04/28] [荒波φ★]
「政府は押し切るのか」原発汚染処理水の海洋放出に 福島の漁業関係者が憤慨…茨城県内からも「絶対に困る」 [ばーど★]
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★4 [首都圏の虎★]
【食品輸入規制】39カ国・地域が撤廃も中韓などメド立たず 東日本大震災10年 福1原発処理水放出 韓国「汚染水」外務省「風評被害」 [3/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【悲報】「福島第1原発のタンクの水は海に放出して薄める。それ以外は無理」原田環境相が会見
政府が福島第1原発のトリチウム水処分を決定 タンクを撤去して溶融核燃料の置き場所にする
民主党、寺田広報委員長、党名変更反対訴え役員を辞職 民主・生活との共闘は困難との見方
【原発事故】<福島第1原発>タンク3万トン分増設へ 汚染水増加で[毎日新聞]
福島第一原発の汚染水タンク水位が3700リットルぶん低下 周辺のパトロールでは水漏れ確認できず
04:39:00 up 23 days, 5:42, 2 users, load average: 11.33, 10.51, 10.49

in 3.4974830150604 sec @3.4974830150604@0b7 on 020518