◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】まずい!もう一本!銚子電鉄が電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒 ぬれ煎餅味」を発売 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564816766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/08/03(土) 16:19:26.65ID:NuXGfy2k9
「マズいんです、経営状況が・・・」というキャッチフレーズのもと、2018年8月3日に銚子電鉄が発売した商品「まずい棒 コーンポタージュ味」。当初は3万本の販売目標の予定が、累計100万本を売り上げるヒット商品となりました。

そして今年は「まずい棒 ぬれ煎餅味」が登場です。

https://dcdn.cdn.nimg.jp/niconews/articles/body_images/5743849/cd262519c57c115459084900cb0a3ce6014af3c2ff05639c86c1fcd37910cab89d5711aec12e67174b933b7876e28b297a10fa1d60298b2f627eac188d68a43e

「まずい棒 ぬれ煎餅味」はコーンポタージュ味をベースにしょうゆパウダーを加えた、焼きトウモロコシに近い味のうまい棒…いや、まずい棒。

銚子電鉄は副業として「ぬれ煎餅」の販売をしているそうなのですが、この「ぬれ煎餅」も不振で赤字に転落。そこで、「まずい棒 ぬれ煎餅味」の販売にいたったんだそう(笑)

パッケージには、「まずえもんのおばあちゃん:まずゑ」が煎餅を焼く姿が描かれています。

「まずい棒 ぬれ煎餅味」は、銚子電鉄オンラインショップや銚子電鉄 各駅で、2019年8月3日(土)より75,000本限定で発売中です。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5743849?news_ref=watch_110_nw5742688
2019/08/03 06:39Japaaan0

【鉄道】まずい!もう一本!銚子電鉄が電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒 ぬれ煎餅味」を発売 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【鉄道】まずい!もう一本!銚子電鉄が電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒 ぬれ煎餅味」を発売 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【鉄道】まずい!もう一本!銚子電鉄が電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒 ぬれ煎餅味」を発売 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【鉄道】まずい!もう一本!銚子電鉄が電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒 ぬれ煎餅味」を発売 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【鉄道】まずい!もう一本!銚子電鉄が電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒 ぬれ煎餅味」を発売 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
2名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:21:41.77ID:B39hlieY0
駄菓子屋に転職したら?
3名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:22:16.80ID:RqCkEMmu0
ぬれ煎餅嫌い
4名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:22:58.45ID:plgSM1600
ぬれせんべいも高いだけで大して美味いものじゃないからなあ
5名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:23:17.02ID:giHfk8fL0
こういうふざけたことをやってると、最初は話題になるけどあとはジリ貧。
セガサターンみたいに。
6名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:23:27.77ID:RqCkEMmu0
お前らみたいな棒じゃん😂
7名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:23:40.46ID:N76RiFVB0
濡れ棒
8名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:25:00.58ID:QCDuNm3i0
>>5 チョーシに乗ってるな! (電車だけに)
9名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:25:41.80ID:WwX0jkEL0
>>8
うまい!w
10名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:26:31.03ID:1a5wLHMV0
うまい棒もまずい棒も結局やおきんが両方作ってるオチ
11名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:26:45.32ID:wLlbyf1ZO
京成線でも露天みたくして売ってるけどあんな値段じゃ買わないよ。
加計を怨めよ。
12名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:27:26.27ID:G9nHg/9c0
>>9
風が語りかけるのか
13名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:27:41.30ID:Az5enrFA0
今回のパッケも日野日出志が描いたのか
14名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:27:45.13ID:9aPVZ1JC0
>>5
ふざけてないでしょ?列車の方もイベント頑張ったりしてるけど。じゃあお前ならどう建て直すの?
15名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:28:49.34ID:Ls8NZqs00
>>1
滑ってるよ
16名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:30:01.51ID:rUXwNa4W0
>>12
それまんじゅう
17名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:32:09.43ID:0R78J5jM0
銚子は本州最東端なんだぞ
もっとみんな行けよ
18名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:33:15.42ID:h7bwBYlt0
ここの社長は自ら免許取って定期的に運転してると知って感心した
19名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:33:38.84ID:sakqLVqm0
漁師のプリン屋とサンマ漁船団と醤油工場も買わせろや!
20名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:37:56.25ID:wT8hGKif0
市は加計学園で手一杯なので銚子電鉄は自力で乗り切るしかないね
21名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:38:37.08ID:DrbSkU800
ここは真面目に車両入れ替えないと
レトロ車維持で自爆してるの改善したのか?
22名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:41:06.32ID:IR8ZeWRl0
作ってるのはうまい棒の会社でしょw
23名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:41:58.64ID:D6T6A46M0
なんでせんべい屋なのに電鉄って社名なんだ
24名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:43:04.26ID:aVXciRDJ0
こいつらいつも存続危機に陥ってるな
25名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:43:48.90ID:hTGUAOaN0
>>8
ざぶとんやっとくれ。
26名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:47:24.93ID:KLWDrN8k0
部門別収支を開示して欲しい
27名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:48:11.21ID:p7t16bbN0
何番煎じかももうわからん電車を止めるなに笑っちまった
28名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:48:54.62ID:VJvCeBvQ0
月曜から夜更かしに出ていたなあ。全てがもの悲しかった。元銀座線の車両、引退したのね。
29名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:49:08.11ID:dMNK4iBr0
刺身は何なの?
30名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:50:07.79ID:RdvrGB/h0
>>20
あのヨットハーバーのところにある大学のことか。
あんな不便な大学誰が通うねん
31名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:50:58.41ID:9leY+bXQ0
こんな商法でいつまでもやってられるわけないだろう
もうめろん
32名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:50:58.61ID:Q6XCzSz00
夏の塩分補給に良いから買ってやれよ
33名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:51:56.58ID:q6kOuENT0
>>14
いや普通にふざけてはいるだろ
自虐ネタだけで保つもんじゃないと思うよ
34名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:52:02.30ID:4pXvaDBQ0
お醤油屋さんは買収する気ないの?
工場に引き込み線を敷設して、貨物車で物流と電車で工場見学のお客まで運ぶみたいなの。
35名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:54:00.11ID:0R78J5jM0
銚子といえば九十九里を延々走ってイオンにパシコン買いに行ったな
36名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:54:50.42ID:FGjq3FUv0
あんまりいつまでも調子こいてると見放されると思う
37名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:55:07.73ID:4zXPw1Aw0
銚子は濡れ煎餅が好きだなぁw
38名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:58:21.30ID:wa83de470
もっと美味しいの食わせろ
お菓子食べに行けるかっちゅうの
39名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 16:58:31.64ID:FGjq3FUv0
>>34
銚子から先のJR総武線が貨物営業やってないし、銚子電鉄の旅客運輸なんて誰がどうやったって赤字にしかならないものを引き取る馬鹿はいない。
40名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:00:22.07ID:+VfYbI5D0
>>14
需要ないんだからとっとと廃業
41名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:01:08.35ID:EAEOoeWe0
前に2ch時代に盛り上がって
ぬれ煎買って救えみたいなのやったよな
やっぱその場しのぎじゃ駄目なんだよな
42名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:04:28.96ID:SkNgHmW70
銚子電鉄の濡れ煎餅ら普通に美味しいよね。
根室のオランダ煎餅は、味はともかくムワシッって感じの歯応えがダメ。
43名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:04:59.60ID:jyAB2GLR0
ぬれ煎餅って美味しい?銚子の人に買ってきてもらって何度か食べたけどまずかった。
子供の頃から草加煎餅食べてたせいかな?ホント苦手
44名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:05:57.96ID:vdf2GniT0
>>26
お菓子が7割て言ってた
45名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:06:13.88ID:4rU7eOZc0
日野先生のパッケージだけでも買ってしまいたくなるわ
頑張れ銚子電鉄
46名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:06:42.70ID:VtO+aspq0
桃鉄とコラボしろよ
47名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:10:04.16ID:CNOmJoJLO
肉棒のダラダラ液体 を想像させるからダメ。
48名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:10:23.90ID:mGp+1/370
もう、廃線して菓子製造販売したほうが社員の給料出るんじゃないの?
49名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:10:41.99ID:EAEOoeWe0
前は鯛焼き屋やってたよな
50名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:13:35.34ID:mvOfP1ju0
クソ暑いんだからギリギリ君作れ
51名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:17:36.47ID:5D28l0Q10
> 累計100万本を売り上げるヒット商品となりました。
100万本売り上げたとしても利益は微々たる物だよなぁ
52名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:17:51.38ID:EAEOoeWe0
電車を止めるなは失敗すると思うw
53名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:19:23.01ID:bIBvnOtM0
今の時期行くと、普段の倍電車は知らせて
どの駅にも駅員さんいるし、社内乗務員もいるし
人件費大丈夫なのって感じ
54名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:20:28.79ID:DcX9HnYa0
もう紀州鉄道みたいに鉄道は副業と割り切った方が良いんじゃないかな
55名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:20:41.94ID:bAKRItZQ0
そろそろ濡れ煎餅商法じゃなくて
本格的な需要掘り起こし考えないと
いつまでもみんな煎餅に付き合ってくれないぞ
56名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:21:41.41ID:kFax2mD70
やっぱり日野日出志だったか
買う
57名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:22:15.62ID:ddJTg6mR0
これってうまい棒の会社が受託で作ってるのかな
58名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:22:33.47ID:DVZui07t0
>>53
海水浴シーズンだからでは
59名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:22:35.44ID:kFax2mD70
この自転車操業感覚がたまらない
いつのひか、ほんとに潰れちゃうんだろうなって
60名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:22:52.15ID:kLutHeNWO
ぬれ煎餅なんか邪道だからな
スープチャーハンみたいなもんよ
61名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:28:18.05ID:FGjq3FUv0
>>44
帝国データバンクだかの企業分類も食品製造業なんだっけ?

ま、不動産・ホテル事業の箔付けのためだけに鉄道事業維持してると噂の紀州鉄道みたいな会社もあることだし。
62名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:30:29.42ID:tlUy3/jQ0
濡れてる棒なんていやらしい!
63名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:37:22.76ID:EAEOoeWe0
でも昔から赤字だったんだよなぁ
一番最初に銚子に遊びに行った時は
車内の吊り広告は全部手書きで
ワンマンカー、無人駅状態で
鯛焼き屋の収入の方が上で
唯一の救いがNHKの朝ドラかなんかで
ちょっとだけ観光客増えたって感じだったから
64名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:39:12.22ID:iEfsh4KN0
うまい棒じゃなくて犬棒にしろ
65名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:41:58.94ID:EAEOoeWe0
>>64
うまい
社員になれるぞ
66名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 17:44:19.54ID:40PY0CmP0
もう車内に屋台出してテキ屋も兼業しろ
67名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:02:34.58ID:3y13Qp6T0
なんだ。西武線か。
68名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:06:25.86ID:tIqkq9OX0
さすがにパクリはダメだろ
一気に応援する気なくなった
69名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:07:10.48ID:VcqJPf9e0
タピオカ売れよ
70名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:08:43.09ID:yAbihbst0
>>69
タピオカを買いそうな女子高生とかいなさそう
外人労働者と漁師の町だし
71名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:10:03.26ID:TmbxZGL90
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、まずい棒だよ
  |  ω |
  し ⌒J
72名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:11:58.88ID:FgjYlgaN0
ぬれせんよりマヨネーズおかきの方がうまいんだよな
73名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:12:20.82ID:VILu9DKY0
車掌のお姉さんちっちゃくてかわいかった
74名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:15:01.95ID:VPX/MgkZ0
まつい棒 ぬれ(ピーーー)味
75名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:15:21.48ID:EAEOoeWe0
>>58
銚子はあんまり海水浴場無いな
岩だらけだし荒いし
海水浴は茨城の波崎に行く

>>70
一応高校3つあるので
居ることは居る
76名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:20:52.56ID:IgGdos4z0
銚子は猛暑の関東の中では比較的涼しいぞ
77名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:21:48.67ID:IgGdos4z0
銚子27.6℃
勝浦も26度で涼しいようだ
78名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:22:34.77ID:MAF95u0+0
ぱくりやん
79名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:22:49.39ID:NuXGfy2k0
>>77
羨ましい
80名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:22:53.48ID:IgGdos4z0
>>42
塩分は猛暑にちょうどいいかな
81名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:24:27.79ID:IgGdos4z0
>>53
そんなに人が来てるのか
いいことだ
こないだブラタモも銚子やったしな
82名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:25:15.75ID:IgGdos4z0
>>63
澪つくし号どうなった(´;ω;`)
83名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:26:42.24ID:xxDXmus00
銚子の知人に電話したら来なくていいと断られた
84名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:28:58.55ID:b1T5PYjD0
まずゑw
85名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:29:29.77ID:JPcXUs+70
75000本限定なの?
転バイヤーにすぐ買い占めされる
86名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:33:10.55ID:40PY0CmP0
>>68
たぶんうまい棒のとこが作ってると思うぞ
そもそもうまい棒もうまか棒のパクりじゃなかったか?
87名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:34:45.35ID:IXBUwEWh0
>>1
湘南窓の奴がすごくいい
88名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:36:00.29ID:faWUbZeR0
>>1
2枚目中川家?
89名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:48:03.07ID:rd0gKd1K0
>>1
迷走してまんなー(笑)
90名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:48:55.94ID:/CmNIStw0
>>2
鉄道会社の名前がなくなると売れなくなる
91名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 18:49:55.66ID:rYQszLQp0
>>1
オカルト漫画家?
92名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:09:24.59ID:fEpwKnKX0
銚子電鉄は本当にいるのか?
いるなら国営にすれば良い
93名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:15:21.01ID:2PwoUljI0
>>54
あれは広告費として計上してるでしょ。
94名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:16:51.58ID:rd0gKd1K0
>>92
市営か県営にしろ
95名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:17:38.11ID:4cCCtnIS0
今日ちょうど海の駅九十九里行ったら販売してたから買ったわまずい棒

濡れせん味なんてあったのか
コンポタとチーズしか見なかったような
96名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:24:03.60ID:l3K+VLDM0
銚子電鉄がんばれー
こーいうローカル路線は応援したくなるよな
おまいらッ(*^▽^*)
97名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:27:38.75ID:l3K+VLDM0
あと・・・千葉県で言うと
小湊鉄道と、いすみ鉄道か

チバニアンで盛り上げるしかないな(*^▽^*)
98名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:29:33.35ID:Jkidtq3v0
電車はPRのため
本業は菓子販売ですか・・・
99名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:31:05.07ID:mcEK4jTH0
>>8
乗ってりゃよかったんだけどねえ、乗客…
100名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:32:52.54ID:l3K+VLDM0
銚子、ご当地の何か作ったらいいんじゃまいか?

船橋の ふなっしーみたいな(*^▽^*)
101名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:33:14.37ID:FGjq3FUv0
>>96
最初の騒動の頃は駅で煎餅焼いたりして必死さが伝わって銚子まで買いに行ったけどさ。
自分らで悪のりして仕入れた菓子売って稼げば済む、と思ってんなら菓子屋に転業したほうがいいだろ。
102名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:37:51.58ID:l3K+VLDM0
銚子電鉄、小湊鉄道、いすみ鉄道
どこも必死だよ

まさに会社が生きるか死ぬかなんだよ
103名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:38:59.50ID:l3K+VLDM0
京成電鉄が助け船出したから生き残ってるが

千葉市の千原線ですら潰れたんだからね(´・ω・`)
104名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:47:45.99ID:ScQfbFLN0
行った先に何があるのかわからないよな
そういう宣伝が下手すぎ
105名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:52:56.92ID:l3K+VLDM0
関東の最東端だっけ?
海と、日の出は武器になると思うけど
灯台とかもあるのかな?
106名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:53:30.70ID:l3K+VLDM0
ちょっとスーパーに買い出しに行ってくる
また後ほど(*^▽^*)
107名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 19:56:55.55ID:FGjq3FUv0
>>105
海だってそこらへんどこにでもあるようなものだし、日の出ったって商売になるのは元旦くらいだろ。
108名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:02:08.55ID:VILu9DKY0
>>103
海士有木まで伸ばして何になるってことだわな
109名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:25:24.57ID:Z5QKp6Hu0
今、マーケティングの論文集を読んでるが、
こういうのは理論に従ってやってるんだわな。
110名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:42:36.54ID:acTNE6ZK0
流行りに乗ってぬれ煎餅買ったことあるけど、ちょっとしょっぱ過ぎるよねあれ
111名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:49:19.90ID:VILu9DKY0
味以前にシケた煎餅とか食う気にならん
112名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:53:32.37ID:l3K+VLDM0
>>107
海水浴だと九十九里より外房 勝浦方面の方が人気があるんよね
勝浦の ナントかって海水浴場が千葉のワイキキと言われてるほどキレイな海なんよ(*^▽^*)

オリンピックの会場にもなってるけど
九十九里はサーファー系よね

ちょっとまた後ほど調べるっす
風呂入ってくる(*^▽^*)
113名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 20:56:13.54ID:ZUtQlgWp0
茨城限定で、「マズいナマズ味」ってのを

実は美味しく作ってほしい。
114名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:04:17.12ID:R5uXwVq60
昔はテントでキャンプしたものだが年をとると暑いのが苦手になっての
115名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:13:18.23ID:+DPSUqzR0
うふふふふふふふ

何故だか知らないけど、自称愛国者の集まるここ2ちょんねるはネトウヨ板で
銚子電鉄スレが立つとdisりまくるスレ民が湧いて出るんだよなwww

鉄道オタクの世界は意想外に広いようでどこの鉄道であろうともとにかく廃線を望み
ラストランの日に大砲のようなカメラ持参でやってきて
涙声で「ありがとー」と叫ぶのが人生の生き甲斐な「葬式鉄」ってゆうマニアがいると聞くがw
このスレで銚電disってる自称鉄オタでネトウヨの病身どももそういう恥知らずに相違ないwww
116名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:14:26.51ID:l3K+VLDM0
千葉のワイキキ
勝浦 守谷海水浴場〜(*^▽^*)



東京からだと湘南の方が近いから
みんな湘南いくけど

ちょっと頑張って勝浦くらいまで来ると
海がキレイやで〜(*^▽^*)
117名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:16:43.87ID:+DPSUqzR0
しかしまったく期待せずにスレをつらつら眺めると
本当にネトウヨのキモオタって銚電をdisろのに余念がないのなあ
これで今から二昔前の古き良き2ちょん勃興期であれば
銚電の危機とくれば有志が集まってゼニだしあって
電車の広告そのものをちゃねらーで埋めて
( ´∀`)や(^Д^)で固めるような義侠心があったもんだがね。

まあこのスレはちゃねらーの劣化の証左といってよかろうねwww
118名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:17:03.89ID:4uv2SI/O0
>>8
それだ!
チョーシに乗れるお菓子を出せば縁起担ぎで来る人いるかも
119名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:25:08.85ID:YaHqJOrg0
ここ、既に煎餅の売上の方が鉄道の売上より多いんだよな
ボロボロの枕木やレールを見るとねえ
それに完全な観光路線だし
120名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:50:36.86ID:2oRR4FZW0
>>119
大手の西鉄だってバス分社化前はバス事業がメインの会社だったし
121名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 21:52:48.53ID:KSU3HQr30
あの辺りは完全にクルマ社会
撮り鉄とかいう迷惑コドオジもクルマで撮影に来てるくらいだからな
122名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 22:12:48.22ID:0iZ/i1xv0
昔の西武多摩湖線みたいな車両だな
123名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 22:12:50.13ID:rnpR2u800
今月銚子電鉄の映画出るらしいな
124名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 22:23:47.14ID:qNT67uhk0
不細工な二人組のご当地アイドルは何処へ行ったんだ?
125撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/08/03(土) 22:54:34.14ID:Pbj9tvRu0
>>1
ぬれ煎餅で有名な銚子電鉄の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
126撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/08/03(土) 22:54:51.90ID:Pbj9tvRu0
>>1
ぬれ煎で有名な銚子電鉄の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
127撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/08/03(土) 22:55:10.25ID:Pbj9tvRu0
>>1
ぬれ煎餅で有名な銚子電鉄の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
128名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 22:57:57.93ID:s5V9KRHh0
濡れてない煎餅で
129名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 22:59:29.73ID:p4gIjlzG0
この会社大嫌い
130名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 23:01:28.35ID:JWcSxkF40
ぬれせんべいがまずいみたいな煽り
って感じで今の世の中だとすぐ揚げ足とられそう
131名無しさん@1周年
2019/08/03(土) 23:27:27.79ID:+DPSUqzR0
ついでに、まあいわんでもいいことをいっておくと
スレでは自称健歯家である、おそらくは虫歯と歯周病で口腔衛生ボロボロな
ネトウヨ病身どもが好き放題ぬれせんをdisっているがw
ウリは歯の異常はほとんどないが、大好きだけどね濡れせん。
っていうか硬ければ硬いほど煎餅はいい、って所感がないんでねwww

パラレルな話に「うどんはこしがあればあるほどいい」って
自称グルメのクソ野郎どもが篤信しているテーゼにも謹んで不同意だ。
ウリは鍋焼きうどんとかほうとうのような煮込みうどんが好きなんでねwww
132名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 00:00:32.66ID:nPBtD0eC0
>>71
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


      (U)

 ( '∀')ノ   不味いので破棄しますた!
133名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 02:16:58.63ID:qUbumEY40
日野日出志!それだけで買い!
134名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 03:21:10.92ID:FGchg0Mf0
正直言って濡れ煎餅ってあんまり美味くないからねえ
リピーターをつかめず売れなくなっちゃうんだよね

まだコーンスナック菓子のほうが美味いから望みある

しかしまあ電車廃止して煎餅売りやタクシーとかに専念したほうが
従業員にもちゃんと給料出せると思うが・・・

電車が物販の集客になってるのは確かだが
生み出す赤字がでかすぎる

趣味と仕事は分けるべき
135名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 06:05:09.60ID:1dV/yxZC0
>>105
犬吠埼燈台は超有名だろう><
136名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 10:56:06.37ID:mdLZ0OWi0
さすがにインスパイア元がバレバレだから、ウマイ棒のメーカ一応許可貰ったのかね。
137名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 13:38:51.42ID:pqRpiK450
ハゲは髪毛黒生駅に行け
138名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 13:44:36.71ID:pqRpiK450
しっとり系でも茨城の半熟カレーせんべいは美味いから参考にしたら良いんじゃないかな
139名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 16:49:34.94ID:/EFmqp0n0
輸送実績(乗車人員):万人/年度
@通勤定期、A通学定期、B定期外(普通運賃等)、C合計

2007年(平成19年) @5.4A15.8B61.8C83.0
2008年(平成20年) @5.3A15.0B57.9C78.2
2009年(平成21年) @4.8A16.0B50.6C71.2
2010年(平成22年) @4.2A14.0B43.5C61.7
2011年(平成23年) @3.8A11.8B32.2C47.8
2012年(平成24年) @4.2A11.4B35.5C51.1
2013年(平成25年) @4.0A10.2B32.6C46.8
2014年(平成26年) @3.7A7.1B28.6C39.4
2015年(平成27年) @2.9A8.0B27.9C38.8
140名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 16:53:22.86ID:HGK0lk2C0
加計学園に全振りした結果市税高騰で
若い世代がみな川向こうの神栖に引っ越してしまう銚子に未来があるのかと
141名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 16:56:12.96ID:ce+FT0fG0
うんこ味とかベタな方がいい
142名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 17:22:02.35ID:7CguJpYE0
>>139
もう終わりかもしれんね
人口密度的にアウトでつね
143名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 17:43:19.57ID:U6HjssOK0
水族館無いと夏休みでも銚子に行こうという気にならんな
144名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 17:45:55.96ID:h+AjpJWw0
ぬれ煎餅旨いから買いたいけど、どこにも売って無いんだが
145名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 17:54:02.18ID:xMhqXknE0
1本10円だよね?
146名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 17:54:02.94ID:yqoSQdcs0
>>144
取り寄せ
147名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 17:57:11.74ID:xrSww3IX0
歯にはちゃかる
ぬれせんべい
148名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 17:57:24.86ID:7GuY6ieY0
>>136
ドラえもんパクッてるやおきんがそれ言えるかね?
149名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 18:09:41.25ID:/EFmqp0n0
>>144
すし銚子丸のレジ会計の前に置かれてる事が多い
ぬれ煎餅だけ(寿司食わずに)売ってくれるのかは知らんけど
150名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 18:39:09.89ID:WlU5rQLF0
サイコロの目の分だけ進むようにすればコスト削減できる
151名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 18:48:08.96ID:h+AjpJWw0
>>149
凄い狭き門だなw
近所にあるから行ってみるわ、サンキュ
祖父母が旭の出身なんで、ソウルフードおかしなんだな
152名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 18:56:03.89ID:MgAtHNoW0
アニメ作って聖地化すればいいんじゃね
153名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 19:02:50.37ID:83fQBu040
>>144
昨年木更津駅の売店で、何故か銚子のぬれせん売っていた
154名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 19:05:43.75ID:QoUd6vTV0
日野日出志先生の無駄使いwwwwwwwwwwww
155名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 19:13:28.21ID:yqoSQdcs0
>>144
錦糸町駅のホームの売店で見たよ
156名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 19:20:47.18ID:Xi3Yix8C0
>>54
高速バスとホテルに手を出さないのかな?
157名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 19:37:41.09ID:zQm06Kmd0
>>144
東京・目黒のイオンスタイル碑文谷の地場菓子コーナーにあったぞ。
158名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 19:44:37.94ID:zke7bpyL0
>>46
何年か前にやったよ
159名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 19:51:53.76ID:h4noXLta0
濡れせんべいのまずい棒味を発売してくれよ。
160名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 20:04:19.64ID:Eqpc4DiL0
今や銚子にいかなくても県内の道の駅やらお土産屋やらでいくらでも
たっかいぬれせんべい売ってるけどもう飽きられてるだろ
肝心の犬吠駅なんか休日くらいしか焼いてる姿見ないんじゃね
161名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 20:17:30.74ID:4MgsyvSK0
このスレを見てまずい棒買いに銚子行ってみたわ
犬吠埼でメッチャ筋肉モリモリの見覚えある人がいて目立ってた
ようやく名前思い出したが格闘家の宇野薫だったわ
サインもらえばよかった
いい休日になったサンキューなおまえら
162名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 22:25:45.73ID:F551Ivht0
>>40
これみて言えよゴミ

163名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 22:26:37.26ID:G8T3zrB20
近江鉄道もこういうのやって経営改善せよ
164名無しさん@1周年
2019/08/04(日) 22:31:16.61ID:qFDFQ5SM0
船越英一郎を広告塔にしよう
165名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 00:16:07.63ID:EX4XvaKM0
むかし、2chでぬれ煎餅爆買いやってたのが懐かしい。今でも通販で買ってるお
166名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 07:28:33.07ID:cX9LLork0
>>144
ちょっと前に、京葉道路の幕張PAで買ったぞ
167名無しさん@1周年
2019/08/05(月) 20:50:43.53ID:k9rgbd5/0
総武本線を買い取って秋葉原まで乗り入れだっ!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250130020745
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564816766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】まずい!もう一本!銚子電鉄が電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒 ぬれ煎餅味」を発売 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
銚子電鉄の「まずい棒」発売1年で100万本売り上げ 厳しい経営改善に大貢献
【エアポートバス東京・成田】成田と都内1000円バス共同運行 8社が方法、場所一本化 来年2月
【話題】静岡鉄道 まる子ラッピング電車 運行いつまで?ファン問い合わせ続々
【天気】台風6号 電車や高速道路に影響出るおそれ 運行状況の確認を 道路、鉄道、空の影響予測表 (07/26 18:16予報)
【再生エネルギー】日本初、再生エネルギー100%で電車運行 東急世田谷線が水力・地熱の電力で走る![03/25]
【ゲーム/鉄道】バンドリ!:愛美、大橋彩香、遠藤ゆりか、明坂聡美ら声優がラッピング電車に JR山手線で運行 5月13日まで
【ネコ】電車内で猫と触れ合う企画中止に 銚子電鉄、SNSで批判相次ぎ
JR東日本、再生エネで電車運行 30年度に使用電力の2割 [蚤の市★]
【JR根岸線】電車内で非常ドアコックを操作して運行妨害をした男(25)の言い分「前に電車が遅れたので腹いせ」余罪ありか
【JR西日本】国鉄型「201系通勤電車」運行終了へ 大和路線 おおさか東線 221系に置き換え
【のりもの】炭鉱電車運行終了に万感の思い…熟練の整備で支え40年「やっぱり、さみしかですね」 [チミル★]
満員電車でオッサンの体から滲み出るいろんなものを体内に吸収してることを知ってしまった俺らはもう二度ともとの日常には戻れない
USB作った人「これで一本に統一できた!もうケーブルで苦労することはないだろ!」
俺「(ヤベッ、逆方向の電車乗ってもうた…でもすぐ降りるのは恥ずかしいから2、3駅乗り続けよ…)」
【激怒】独身女子「子どもを満席電車で座らせるママ許せん!なぜ疲れた私が立たなきゃないけないの?」
男が朝起きると黒髪ロングの可愛い子に女体化していて、ノーブラ乳首絆創膏でバイトした帰宅中に電車痴漢されるエロ漫画が発売
【社会】電車で機内食!「空の旅号」運転 ウィーン線開設でANAと京急電鉄が共同企画
つくばエクスプレスの建設費9400億円とか安すぎワロタ。東京オリンピック開催費1兆4530億円使うよりもう一本鉄道引いた方が良かったろ
【民主党】 海江田代表 「党存続の危機だ。来春の統一地方選で惨敗をすれば、もう民主党はなくなってしまう」
【恋愛】SNSで「いいね!」がもらえる“鉄道旅”が女子の間で大人気 誘うなら銚子電鉄がおすすめ![01/03] ©bbspink.com
“踏切内に人がいるのに電車が発進”動画がSNSで拡散… 京王電鉄が明かした「出発の理由」 [朝一から閉店までφ★]
【交通】JR京都線 人身事故のため全線運行見合わせ 4日23時
【芸能】 安藤優子が電車内での痴漢騒動に怒りが収まらない!
【子供の教育】電車はローマ字で“densha”と書かない!? 家庭でローマ字を教えるときの注意ポイント
機能の8時半頃「朝日しか当確出してない!」「まーた朝日が虚報で恥をかくのかw」 こいつら今頃通勤電車の中で身悶えしてそう
身体の変なトコから一本だけ毛生えてるオッサンいるでしょ
女の子「もうイってる!もうイってるからぁ!」ビーックビックビックビックカメラ
【スマホ】対格安スマホ、iPhoneに託す 携帯3社が「8」発売
【ガチ恋は無用】もういっそ芸能人との恋愛だけ解禁すればいい!そのほうがファンのためにもなる
【芸能】三田佳子「もうお金ないの…」高橋祐也容疑者のタカリ地獄★2
【フィギュア】村上佳菜子「羽生結弦はナルシスト」発言に批判殺到 ★4
【音楽】伊藤かな恵の10周年記念ベストアルバム「カナエルケシキ」発売
涙目のパリっ子「俺も親父も爺さんもノートルダム見て育ったんや。でも息子にはもう見せられへん」
【製品】SynologyがWi-Fiルーター国内市場に参入、11ac wave 2対応「RT2600ac」発売
【ウンコ党】 小池百合子「菅直人さんも歓迎 細野が勝手なこと言ってるだけ」 もう汚物だわこれ
【コンビニ】ローゾン「からあげクン」対抗 ファミマ「ポケチキ」発売 お値段200円
婚活女子「三高はもう古い。男は3並(176cmマーチ年収600万〜800万)あれば十分」 5chねらー発狂
「安倍4選」発言で“場が凍る” ポスト安倍は力不足? 当の本人は「4選はきつい。もうゆっくりしたい」
A.B.C-Z★270stars★ 3/27(水)「Black Sugar」発売 ※アンチ禁止。アンチはアンチスレに移動。
【音楽】紅白出演の人気バンドAが「特大スキャンダル」発覚でもうすぐ解散か!? メンバーのエグすぎる秘密を関係者暴露
小沢一郎「もう一度、悪夢見てもらう」 安倍首相の「悪夢の民主党政権」発言に ネット「国民に喧嘩売っとるのか?」「消えろ汚物ども」
異世界無双はもう古い?異世界帰りの主人公が現代日本で俺ツエーする漫画、「異世界帰りのおっさんは〜ファザコン娘達をトロトロに」発売!
【医療】「社会的入院」の解消進まず 廃止決定の介護療養病床、一転存続へ [9/1]
最近電車の中でつり革を両手で持つオッサンが増えてきたけど迷惑行為だよね
スマホの着信音が「Amazing Grace」なんだけど電車で冴えないオッサンどもに一斉に見られたわ 思い出でもあるの?😭
【朗報】本当の男女平等実現のため、男性専用車両を運行するためのクラウドファンディングが開始
一本松すずかけ事件
スクリプト単発ハゲジジイを一本釣りする
衆院選 野党候補の一本化へ向け協議開始
【話題】撮り鉄、電車の写真撮影のために、田んぼに無断で水を張り農家を困らせる ★4 [potato★]
ゴミ箱撤去、空気感染しないのに窓開け、つまり電車の窓開けはゴミ捨てのためなのに車掌に怒られた
【スパコン富岳】 電車の車両別で最もコロナ感染リスクが低いのは最後尾の車両 [影のたけし軍団★]
朝日杯で3連単一本で当てたら競馬板で天才と呼ばれる
ゼルダ並みのゲームが一年に一本は出ると思ってた…
与田ちゃんのおまんこがパイパンで綺麗な一本筋だった件
ダイヤ「一本の矢はこのように簡単に折れてしまいますが」グッ
【立憲・枝野代表】参院選「1人区」で野党候補者一本化へ
【立憲・枝野代表】1人区の候補者一本化へ 野党5党の党首会談を
東京の駅員「駆け込み乗車はお止めください!駆け込み乗車はお止めください!次の電車をご利用くださぁぁぁぁぁい!」
【中国】日本の電車で起きた「心温まる乗車拒否」が話題に=中国ネット「こんな国、憧れないわけにいかない!」[10/05]
03:37:18 up 34 days, 4:40, 3 users, load average: 11.97, 37.90, 72.67

in 1.8616058826447 sec @1.8616058826447@0b7 on 021617