◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【「N国」が予算委の1枠当てる】くじ引き抽選で YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564566727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://mainichi.jp/articles/20190731/k00/00m/010/215000c 「N国」が予算委の1枠当てる くじ引き抽選で
毎日新聞 2019年7月31日 18時33分(最終更新 7月31日 18時42分)
参院の予算委員会に会派「みんなの党」の議員が所属することが31日、くじ引きによって決まった。同会派は、無所属の渡辺喜美代表とNHKから国民を守る党の立花孝志党首で結成。予算委は「国会の花形」といわれており、立花氏は「予算委は不祥事やNHK問題も質問できる。100点満点の結果だ」と述べた。
各委員会に所属する会派ごとの人数は、各会派の議員数に応じて割り振られる。予算委の所属議員は計45人。自民党21▽立憲民主党7▽公明党、国民民主党各5▽日本維新の会、共産党各3――と割り振られ、最後の1枠を、いずれも2人の少数4会派がくじ引きで争った。
くじ引きしたのは、みんなの党のほか、「沖縄の風」「れいわ新選組」「碧水(へきすい)会」。【佐藤慶】
これマジでオリンピック前までに
ネット課金計画狂いそうな気がする
単純に悪の略奪機関であるnhkが白目剥いて悶絶する姿を見るのはエンタメとして面白いよなw
>予算委は「国会の花形」といわれており
>立花氏は「予算委は不祥事やNHK問題も質問できる。
>100点満点の結果だ」と述べた。
これな
立花氏持ってるわ
NHKの国会中継が楽しみだな
カットしたりしないよな?w
答弁を論破しようとして委員長に注意される未来が見えるw
ネット課金はさすがに思い留まるだろw
実行すればN国に票がさらに集まるだけ
ほんとタイミングといい立花持ってるわ
引きが強いwwwww
本当は電波行政を司る「総務委員会」が良かったんだろうけれど
予算委員会は「NHK」の中継が必ず有るしな。質問する機会は無いかもしれんが。
必死で映さないようにするかもしれんが。
これ会派つくってなかったら抽選参加出来なかったんだろ?
すげーな
俺たちは奇跡を見ているのか?
韓国への輸出規制なんてどうでもよくなるくらい、
こっちのほうが面白い。
勢力を失っても、まだ衆議院よりはマシな参議院の方で、審議時間を増やさせたり党首討論をやらせたりしてきたからな。
野党は。
野党が利用してきた参議院にN国がいるのは、野党は相当痛いはずだ。
くじ引きする会派の中だと
れいわとN国のどっちが当たっても波乱を呼びそうで面白そうだな
>なぜ事故当初に、当日の取材について公表しなかったんだ
選挙中に、N国アシストなんてしたくないでしょ
「京アニの被害が大きくなったのは、NHKの取材を待っていたせい」
なんて、あの時点で大々的に拡散されてたら
N国の得票率は「なんとか2%に乗りました」じゃ済まなかっただろう。
そりゃNHKだってウソもつくわ(´・ω・`)
予算委員会のNHK中継で放送できないワード連呼かw
このオッさん、引き運が強いなw
後は問題児議員の駆け込み寺党の党員が更なる問題引き起こししなきゃいいけどねw
アホ「NHKは見てないから払わない!」
↓
アホ「国会中継楽しみだな!」
これ
ネタ政党だったのが揉めるほどに
党として大きくなっていきそうだな
>>40 れいわなんて支離滅裂でイロモノでしかないよ
N国の方がまだハッキリしてて好感が持てる
>>1 さすがパチプロ、強チェリー1/4のART抽選を通すなぞ造作もない(´・ω・`)
NHKなんて既得権益の最たるもの
ここをぶっ壊すのには相当意味がある
NHKが災害時に〜!!とか言ってるけど、災害時には停電で映らんやん!!
クソだろこいつら
>>50 情弱のジジイは衆議院と参議院が、
自前で国会中継をネット配信してるのも知らんの?(大爆笑)
>>1 ヨシ!
参院の国会中継、見るぞ!
へたなドラマよりも面白いw
>>37 れいわは
アベがー
アソウがー
が規定路線だからそこまで面白くはなさそう
>>1 中継の時は
NHKをぶっ壊す 言ってくれよw
人事を尽くして天命を引き当てたって感じか?
マジで腐ってるNHKを潰せるかもな
>>70 誰も見てないメディアは政策広報にはつかえないの
これが戦略
>>50 国会中継はネットで見れるよ(´・ω・`)
>>15 そんなことしたら払わない奴らに余計に口実を与えるだけだな
持ってるねえ
Nの国営放送化でもいいんじゃない?
国営放送持ってる国はあるし日本なんて共産主義か社会主義かっていう空気あるし
>>76 立花が質問するから衆議院TV、参議院TVの視聴者が増えるんだろ?
何言ってんだこいつ(´・ω・`)
国民のネット直接投票のシステム構築に割り当ててくれ
反日国会議員の無責任法案のせいでどんどん日本が衰退していってるんだから
官僚や議員排除のために予算を使ってくれ
政治が身近に感じてきた。
当選は1議席なのに面白いね。
とりあえずネット課金と集金人が夜10時過ぎにチャイム鳴らし続けるのさえ阻止できたら投票した一票の元は取れた気がしそう
>>1 トランプの大統領当選を予言した「言霊予言師」によれば、
「立花」の名前は、日本の国運にとって吉兆のようだ。
日本では「花」と言えば普通は「桜の花」を意味する。
そしてその桜は、日本国そのものの象徴なのだ。
その花が、立つ(盛運)となることを、「立花」は表しているのだ。
山本太郎信者が地団駄踏む音が聞こえる〜w
山本どこ行った〜影薄いぞ〜
レイワ関連で聴こえてくる話と言えば、重度障碍者の参議院登庁をどうするか?費用は?問題だけw
選挙後は、山本がマスゴミからまさにあのN国党の立花氏のような扱いを受けるはず(つもり)だったのだろうからねえ
2議席しかとれず、山本が現役国会議員でなくなったのは大損失、とてつもない大失敗だよ
現役国会議員だからこそ求心力が有って、注目されて取り上げられるってことは
本当に立花氏が良い例で、解りやすいだろう
そもそも特定枠は別に1つだけで十分だった
2枠はただのやり過ぎであって、批判が出るのも当たり前
特定枠を1つまでにしておいて、山本自身まで当選して
1位の男性障碍者に寄り添って一緒に登庁していたら
相当インパクトの有る絵になったし、マスゴミもほっとかなかっただろうにねえ
次の衆議院選まで参議院議員として活動する
そして「衆議院選挙に鞍替えするために自分は辞職します、3位の蓮池さんに繰り上げ当選してもらいます」
これなら凄い美談になっただろうし、さらなる党勢拡大にもなっただろうにねえ
策士、策に溺れて大失敗
結局落選して、公党の党首とは言え、売りだった国会パフォーマンスが出来ないただの人になった山本に求心力はもう無い
現職と落選中では大きな違いが有る
信者はまだ離れないだろうが、その他大勢へ支持が拡大することなど無いよ
これが政治。これが民主主義。
テレ朝、TBSはN国に投票した奴らはキチガイって報道してたぞ。
NHKの予算審議でN国が質問したり、全会一致の賛成を阻止したりするのか
>>91 チョン。何を喜んでいるのだ?w
山本太郎は「衆院」狙いだよw
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
予算委員会なのに予算と関係のない話ばっかしてるよね
立花「安倍総理に質問します
不倫!路上!カーセックス!をどうお考えになりますか!!」
安倍「やれ」
立花「NHKをぶっ壊す!」
>>90 の続き
一方の「安倍」は、 「日本の価値の安さを倍加さす」 を表しているという。
ま、まさにその通りになってる。
>>56 参議院が独自にストリーミングしてるよ。もちろんノーカットw
>>109 いつもは深夜にノーカットで放送してるはず
今後どうなるか
実は予算委のが身固めできてよかったのでは!数字には誰よりも強そうだし
立花さんはポチ花さんだけど素で猛毒だから楽しみですわ
予算委って安倍によってよくお休みになってるらしいけどなwww
いやーほんと楽しみ
渡辺さんのお陰
>>98 1人だけが選挙区で勝って
比例で2議席くらい取って
それでおしまい
しかし、民法は国会中継できないのか?
立花が出ると、視聴率はかなり取れるぜ。
岩手県、秋田県、宮城県、山形県は
反自民の県
関西では唯一、滋賀県が反自民に名乗り
>>15 立花の時間帯は雛壇芸人使って中継一切無しか、
また自演で放火してニュースに変えるんじゃね?
NHKのPが放火逮捕は痛かっただろうな
予算委員会とか良いとこ引いたな
これでNHKへの予算を盾にいろいろ絡めるね
>>81 そのくらいで衆議院TVなんか見ない
若者はyoutubeで見るから
立花のツイッターはリアルタイムで見てたけど
そんなに重大なことだとは知らなかった
NHKとアンチ「どうせ参議だろ(泣」
因みにこんな感じ
参議院 予算委員会 2019年3月27日
あー、だからメディアが足並み揃えて袋叩き始めてるのか
民放の痛い腹もガンガン探ればいいよ
れいわや沖縄が入るよりはましだな
どうせ新人には何もできない
どれだけマトモな論調で賛同を得られるかだな
踏み倒すとか馬鹿な発言はそろそろ止めろ
>>98 れいわなんてあの障害者議員どうにかしないと衆院選挙までに消えるだろう
>>113 どうかな。
7年前に、当時の韓国の大統領の李が竹島上陸したのを受け、
安倍は、「日本を取り戻す」と公約して選挙に大勝したが、
総理の座に座った途端、その韓国に「土下座特使」を送っている。
1/8129引くこと考えたら楽勝だろ。
さすが元パチプロやな。
>>19 NHKは諦めないと思うよ、
総務省や自民党はどんな手でも使ってくると思う。
負けないでほしいし、更に応援したくなったわ。
>>140 オマエ、何カン違いしてるのだw
障害者議員によって、「れいわ」は、日本のみならず世界的に大注目を浴びたのだぜ.
予算委員会で質問できるならという事で
これもエサ、。いや特典という事で
N国入党議員が追加されるかも
>>57 れいわは取り敢えず消費税減税で頑張れば良しだよ。
>>96 予算は政府活動すべてに関連するので、どんなことでも質問できる。
かつ予算委員会は国会の中で一番重要な委員会。
予算案は是が非でも可決させなきゃいけないから、政府与党は必死になるし、野党は政府の提出した予算案を人質にしながら論戦を挑めるし、注目度と報道も大きい。
国会の花形委員会な。
>>40 れいわは選挙で当選する事が目標
N国は選挙は手段で、スクランブル化に向けて国会を動かす事が目標
>>149 総務省と自民党は否定的だよ。
そもそNHK電波が日本全国に届く為に出来たのが受信料。
ネット回線を国内に張り巡らせたのはNTT。
なんもやってないのが、金を奪いに来るのは893顔負け。
小泉の「ぶっ壊す」には日本のいろんないい部分をぶっ壊すことが入ってたから投票しなかったけど
こいつのぶっ壊すにはなんの迷いもなく応援する
>>157 よしみを捕まえたから出来た事
自分で運を取りに行った
今まで仕方なく自民党に入れてたけど、積極的に応援したいと思える投票先が増えて良かった
>>162 当たっても出てこれない障害者にやらせるんだろw
あんまり追い詰めるとまた京アニ火災みたいな事件引き起こすかもな
>>163 そもそもNHKの集金作業は「外部委託」しているので・・・
集金に来た人相手にNHK批判しても無駄なんだわ
>>103 普通にネット中継してますよおじいちゃん。ご飯はさっき食べたでしょ?
>>15 不倫ですよ 路上ですよ カーセックスですよ!
>>126 国会の分科会の中で予算委員会だけは特別で、どんな質問をしてもいい事になっている
野党がモリカケでギャーギャー言ってたのも、国の予算とは直接関係ないけど予算委員会
>>151 こんなところでN国批判してないでれいわ応援してやれよ
まあ、次の選挙まであればいいけどな
>>174 7・18をもって反社会勢力となったアニオタと一緒にするな
トランプみたいな悪運持ってるの?
だいたいあの主張と前歴と政見放送で一議席取れること事態が
NHK関連は政治左右に関わらず中下層の中年以下の票を広く集められるのは確かなんだが
ネット全盛にあの徴収方法は、郵政民営化の桁違いで興味を持たれる案件だからな
>>15 中国がNHKの在外邦人向け衛星放送遮断する時みたいに強制カモフラージュするんじゃね?w
>>139 まず、NHK職員の異常な高給にメスだろ
公共放送の会長が総理大臣より高給っておかしい
NHKはちゃんと中継するんだろうな?
期待してるぞw
>>196 政治的には総務委員会よりも予算委員会のほうがずっと良い。
国政の中心で、国会論戦の主戦場。
令和の二人とも、本人じゃ質問できないだろ。
ヒドイ言い方だが、フナゴさんは、9月の臨時国会はともかく、来年1月の通常国会まで生きていられるのか?
まずは事業内容や番組が真に公共性があるものなのか吟味が必要だよな
ほぼ無駄なものばかりだろうけど
>>191 下手な政策だと「財源は?」って質問に答えないといけないけど、
NHKの場合はそれが不要だからな。
国会議員の歳費が年収2100万とか聞いたが、NHK職員は新米含めた全平均で1800万、しかも選挙もなく数十年その年収をもらい続ける。
30年以上勤めれば出世しない平凡な職員で生涯収入は6億を超える。 退職金入れれば7億〜8億だろう。平均が、一流大企業の一握りのトップクラスと同じ。
管理職でもやれば10億に近づくはず。これは大企業のトップでもなかなかいかないレベル。
マジかよ!?
予算委員会引いたってのはほんと凄いな!!
N国の流れ来てるで、これwwwww
>>197 NHK「本日の参議院予算委員会中継はスクランブル放送の試験放送となっております
一部映像が途切れる等のトラブルが生じる可能性がございますがご了承ください」
>>189 隠れアニオタンみたいな票は山田太郎に50万票集まったみたいだぞ
ネット票でも左派は新鮮組、右派は和田政宗他自民候補に分散した感じ
N国支持層は政治的左右の信条には疎いように見えるがね
まずNHKを潰してその後れいわ新選組と組んで消費税廃止実現できれば
国民にとって最高の展開
言い方悪いけどシミュレーション得意な人のゲーム実況を生で見てるみたい
そういやれいわの2議員はどこの委員会になったんんだ?
中国みたいに予算委員会中継で立花の時間になると砂嵐に変わりそうw
これ通らないと3年間無駄になるからな
1/4で完全回避した
海上保安庁 12636人 全予算 1732億円
NHK 10354人 人件費だけで 1819億円
NHKくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKのバックの電通が立花に刺客送らないか心配なって来るなw
>43
そうだね。
思いつく限りの政権批判が満載の予算委員会になるから、安倍信者は行動起こしちゃうかもしれないしね。
立花が出てきたときの事思えばnhkが危機感持つくらいよく大きくなったもんだ
コツコツと積み重ね頼むで
>>128 これたぶん民放入ると思うよ
視聴率期待できるし
Abemaやniconicoもきっとやる
なんという豪運
こういう流れを物に出来る人には勝てないね
さてNHKはどうするんだw
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円) 民間企業
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1800万?(非公表) 公共放送
日本の国家公務員 600万円台
つか普通国会中継してる時働いてんだよ。ネットで後で見るのが普通だろ。
>>214 地方の支局でぼーっと一日待機しててたまに地方のおまつり撮影に行く記者も平均で1800万だからね
ちなみに民放は全部下請け使っていて彼らの平均収入は200万程度
さすがN国、これは持ってるな。
久しぶりに比例で投票下階があると思えた選挙だったわwww
強運か悪運か
これからの立花次第
ガチ行動力ある奴はやばいわ
まさか自称公共放送が報道しない自由を行使しませんよねぇ。
俺さ、選挙前まで「NHKから国民を守るみんなの党」って勘違いしてたんだよねw
ほんとそうなっちゃたわw
けどこの会派名はヨシミにしてやられたかね?
ちなみに会派名でなんか好きだったのは「自由民主党こころ」
もうなくなったけどw
>>203 テレビ放送率が高いから、野盗は予算成立してもやれやれ言ってたしな
立花が何を言いだすかは必見かもしれない
民放が流してる中でNHKだけスルーしたら、公共放送の存在意義を問われるww
予算委員会 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E7%AE%97%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A "予算委員会は本会議、党首討論と並んで国会審議の花形として広く認識されており、
他の委員会に比べテレビ中継が行われる機会が多い。
時期としては、通常国会前半の1〜3月に本予算の審議として集中して開催されるのが一般的である。
また、補正予算等の議決が必要な場合の他、特に予算の議決を経る必要がない場合でも
「予算の執行状況に関する調査」といった名目で開催されることがある。
時には、スキャンダル等が明らかになったことにより、
それについて参考人招致や証人喚問が行われることもある。"
アベちゃんの裏工作だな
こうなると思ってたわ
改憲の次はNHK破壊や
災害時は、ネット経由やスマフォで見るだろうから 課金します
と言いたいんだろう クソが
会派の割り振りは、各政党3とした方が独裁にならなくていいだろ。
半分半分の結局少数独裁にならないために、ちゃんと政党政治やれ。
同じ政党から何人も要らない
NHKには、N国党の質疑を報道しない自由があるからN国が国会で何をやろうと無意味。
残念だったなwww
運まで味方につけるなんてこれ完全に流れ来てるじゃん
NHK無事じゃすまねーな多分
委員会での質問にはNHKも返答せざるをえない
しかも中継で記録が残る、半永久的にネットで垂れ流しされる
対応如何ではN国への支持拡大が加速する
>>250 総務委員会=総務省管轄のこと全般。
予算委員会=なんでもあり。
すげー・・・時代が立花を選んだ
NHK震えて眠れw
>>197 ラグビーワールドカップ特別番組のため
今秋の国会中継は休止です
NHK中継に新ルール導入しそう
予算委員会は所属議員5人以下の会派の中継はカットします(キリッ
次期はいつくらいなんだ?まじでそれまでにメディアの立花下げ活動!これはいいけど身体の無事が心配
>>15 NHKラジオとかありもしない事故情報とかねじ込んできそうw
正直、丸山穂高の入党と違って渡辺喜美との会派ってのはどうかな?と思ったんだけど。
こうなると、お見事と言うほかありません。
正直、参院会派「みんなの党」は残念感あるけど、
自己紹介したら「NHKから国民を守る党代表の〜」とかなるので
実質問題ない感w
立花が出た瞬間、かわいい子猫たちが遊ぶ映像に切り替わるんだろうな。
会派「みんなの党」でかなり妥協したけど、妥協したかいがあった感じね(´・ω・`)
さて世の中には勝ち馬に乗るのが大好きな層ってのがいましてね?
舛添が都知事の座から引きずり下ろされたとき、そして小池百合子がセンセーショナルに都知事選挙を制したときどうだったか思い出してみよー
犬HKさん、公共の放送局なんでしょ?この件の報道マダー?チンチン(AAry
運ではなく運命成るべくして惹かれるようにして出た結果
これはNHKが改革されるサインでは?
NHK筆頭にマスゴミは弱体化した方が良いから朗報
しかし此処までヤレるキチガイはなかなか居ない
偏執狂が良い方に傾いてるだけの人だが頑張って欲しい
>>278 そうすると「えっ?これNHKで放送してなくね?なんで?都合悪いことは隠すのか?」ってなりNHKはまたしても負のスパイラルに陥るんだよな
NHKで裏金作りやってた奴がNHKに質問とか職員泡吹くぞ
>>262 せめて「NHK見んなの党」にして欲しかったなw
N国のが総理の器なんじゃ無いのもしや?
ここまでなりふり構わず
一生懸命国民を守ろうとした政治家っていた?
>>109 アベマ「うちが全部やるんで問題なしです、NHKなんて要りません」
れいわの置物どもはクジを引けるのか?(物理的に).
NHK、すでにぶっ壊れ始めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良いぞ、N国!
え!ぬ!こ!く! え!ぬ!こ!く! え!ぬ!こ!く!
>>308 入党してくれれば2430万円あげて良しミ
予算委員会は国全体の予算について審議するところであって
NHKのことについて議論する場ではありません
立花「次に放送法4条に対してですが」
売国放送「都合により放送出来ません」
立花の出番になると「えー番組の途中ですが臨時ニュースです。上野動物園のカンガルーに赤ちゃんが産まれました。」ってなりそう。
>>245 NHK高すぎやろ
給料減らして受信料さげろや!
>>291 公共性がどれほどのものか全国民が監視してる中それをやったらNHKは死ぬよw
まあ今でも既に公共性なんて微塵も感じられない放送してるけど・・・
>>308 N国を予算委員会にねじ込めた功労者
感謝する
こういうのは普通は引きが強いって言うんだけど
ここまでのレスで引きが強いというレス1個だけ
そういう言葉も知らないのが多い
立花「安倍総理、お伺いします。路上ですよ?不倫ですよ?カーセックスですよ?!
どう思われますか?」
>>290 立花は基本、みん党ファンだったらしい
公認してくれと門を叩いたこともあると
あ、でもNHK以外の審議については
参院会派としては渡辺氏が活動しているっていう「説明」が
できるのは利点か()
自らは棄権しても「参院会派」としては、
「渡辺氏が〜という活動をしている」っていう
わからんが
それをNHKに国会中継させるおころに意義がある(笑)
>>1 流れってあるんだよなこの世界は
お前らには運がいいか悪いか何によって決まるか
わからないだろうけどな
僕は知ってる 教えてやろうか?
大阪市→大阪府までグレードアップ
立花に払わせなきゃNHKに受信料支払わない
立花vsNHK開幕
www
N国「まず最初にNHKの不倫!路上!カーセックス!について事務次官はどう思いますか?」
パヨク3会派涙目か・・・
https://mainichi.jp/articles/20190731/k00/00m/010/215000c >最後の1枠を、いずれも2人の少数4会派がくじ引きで争った。
くじ引きしたのは、みんなの党のほか、「沖縄の風」「れいわ新選組」「碧水(へきすい)会」。
>>321 モリカケで空転させた全野党に言って来い
>>341 大阪府で不払いだと
東横インよりでかい損失
普通1議席で何をしたところで、て官僚に鼻で笑われるんだろうけど、
立花の質問は相当な回数閲覧されるから、そこで言われたことは拡散するから
それが一番の脅威だろな
で、言い足りなかった分を動画配信して、それもたくさんの人に閲覧される
そのうち立花の情報発信について何かえぐい制限かけてくるかもな
>>320 統一会派名はそのままでいいから入党してくれないかなあ。
今日ずっとドキドキしてたんだよ。やったね!当てたか!
N国、完全に国民を味方につけたな!
やれやれ、やりまくれ!!!!!!!!!!!!!
クソったれたNHKを潰して更地にしてやれwwwwwwwwwwww
NHKもじわじわと外堀を埋められていってるね
国民の声が大きければ、与党もNHKのスクランブル放送化を考えざるを得なくなるだろうね
いくら公共性、社会性をいったところで、国鉄、電電公社、郵政公社といった公共性の高い特殊法人を民営化してきたのだからNHKだけ特別扱いするわけにはいかないよ
>>15 放送はするけど、その部分だけ音声出力を絞るんじゃないかな
>>343
NHKの会長の顔が歪むとこまで画が浮かんだw。
NHK新社屋 3400億円
実質世界7位に位置するな
世界6位はワールドトレードセンター3800億
https://ailovei.com/?p=74235 >>330 そんなん普通に知ってるけど使わなきゃいかん言葉じゃないだろw
>>345 これから立花はNHKやその恩恵で食っている連中から狙われる。
きちんと仕事をするなら6年間は国民が見守ってやらねばならない。
さすが、立花
これも時代の流れというものだな
NHKはもういい加減諦めろ
追い風凄すぎてもはやNHK潰せっていう天啓だろこれw
すげーな、蜘蛛の糸で天を引っ張ったくらいの確率だろ(´・ω・`)
NHKスクランブル化待ったなし
受信料不払いでNHKぶっ壊せ
維新は明らかにN国に乗っかてるよな
大阪でN国の得票それなりにインパクトあったんだっけ?
>>352 別に市民が払わないわけじゃなく庁舎とかでしょ?
>>365 普通にニュースにしてもいいネタなのにね
時代は、犯罪者集団NHKを必要としていないのだよ
まともなNHKにのみ存在価値がある
>>321 国全体の中にNHKは含まれるよ公共放送で税金投入されてるから当然だよね
そして彼はNHKの在り方を否定して国会議員になった
元NHKの人間で裏金にも関与してたそうだ
何が起こるかは誰でも想像できる
「番組の途中ですが臨時ニュースです。我が家のワンコが子犬を産みました」
>>250 基本的に小委員会は審議中の法案について、これで不備はないか、賛否両方の言い分を聞いて落とし所を見つけて本会議に戻す所
(本会議では畑違いの議員も多いので、そこは各党・各会派の方針に従って投票)
毎年、国会では100件近い法案(修正も含む)を審議するので、全てを本会議でいちいち細かい所を説明・討論してたら時間が足りない
で、総務委員会は総務省関係の法案だけを集中審議するが、予算委員会だけは特別で、予算に関係ない事を議題に出してもいい
政見放送とか国会中継とか国が枠を買い取ってるなら
国家として大切な放送は国がやってんじゃん
なにが公共放送だよ
>>1 きたあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
>>273 国会では、NHKに関する質問への答弁は総務大臣か総務省の幹部だと思うよ。
NHKの人間は政府ではないから、委員会から参考人として呼ばれないと。
でも政府(内閣)が国会で正式に答弁するのは凄く凄く重みがあることで、答弁前にNHKは総務省から細かいことまで尋ねられる。
答弁の下案も相談されるだろうが、総務省や大臣はNHKの望む通りに国会で答弁してくれるとは限らない。
政治家にも本省にも自分たちを守る必要があるから。
国会で総理・自民党が、スクランブルへの賛否の明言を迫られたときどうするか?
現放送法を肯定しつつ将来の検討課題が、とかいう無難な役所答弁では、国民の気持ちが離れるからなあ。
いやー
風が吹いてるなー
偶然とはいえ、流れって大切だからね
がんばってほしいわ
>>347 残り3回派は超リベラル左派の会派だったのか
れいわ新撰組の支持者がお門違いの立花バッシングしそうだな
丸山穂高入党、渡邊喜美と共同会派
民放各社報道したのにNHKだけは徹底して無視w
どこまで続けるつもりかね?
>>1
きたあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
NHK犯罪や偏向や悪事やGHQ問題を追及しまくれ!!!!!!
NHKマスゴミが公共放送に反すると認めさせないとな!!!!!!! 立花ちゃん最高^ ^
NHK職員の年収は40歳で約1200万。局長クラスなら2000万近いよ。公共放送で受信料を貰っていながら、高給は解せないよー。
理事クラスになれば、生涯給与は1.5〜2倍にも跳ね上がる。しかも、資産1兆円には絶句。
N国批判に負けるな
これからの立花に注意して欲しいこと
・命
・ハニトラ
まじ心配だわー
無事でありますように
ある日の予算委員会中継
議長「質問者、NHKから国民をま・・・・・」
アナ「ここからはスクランブル放送のテストを始めます。なお契約方法及び設備は現在検討中です。」
画面「ザーーーーーーー」
>>373 まるでジャンプ漫画の主人公みたいだよなw
>>354 えぐい制限かけた時点でN国の思う壺になるで
ワンイシューはポピュリズムなので、それによりさらに支持が広がる
既存メディアはそれをわかっていない
NHKは徹底的にスルー
民放はスクランブル化やNHK改革には一切触れず立花や丸山への人格攻撃
日に日にN国支持が増えている
すげーな。
NHKの不都合な真実ガンガン晒せばいいけど、立花アホやからスクランブルの一点張りやからな。
NHK、青山さんのブログ情報の又聞きによると、ホワイト国の単語使ってないらしいな。
>>321 国民はそれが知りたくて立花を国会に送り込んだんだ
全力でNHKに関する質問をぶつけるべき
NHKがあたふたと反応してるってことは効いてるってことだよw
正直、ネットはともかく地上波ではほぼ無名の存在だったのが、
ここ数日でこんな党あったのか?ってすごい勢いで拡散していってる
三重選挙のおばちゃんがあの歌で紅白歌合戦でてほしい
>>402 早くNHK不払いしてくれ
太郎待ってるぞ
>>365
> NHK新社屋
売国NHK 年6000億円
豊洲市場 推定6000億円
wwwwwwwwwwwwwwww NHKの社員の国籍の割合を聞いて欲しい
もちろん日本国民から徴収してんだから外国人が役職についたりしてないよな
コイツら胡散臭いから嫌いだが持っているな何かというのは認める
俺知ってるぞ
立花の演説が終わったらみんな腕を築き上げてNHKをぶっ潰す!って言うんだろ
ヤバいくらいわかりやすい面白さだな
すげー続きが見たくなる
>>428 ひょんなことから仲間になった行儀の悪い天才参謀君
神様の差配やな。NHKをぶっ壊せ という国民の民意が籤の神様を動かしたな
NHKオワタナw
国会議員の皆さんも一緒に はいっ!
「NHKをぶっ潰す!」
「やる訳ないですよね〜w」
>>411 どちらかと言えばチャンピオンかと。
闇があって、弱い部分も大きいし。
>>1
NHKの弱点
・ 原爆GHQ利権の流れやGHQ系工作
・ 売国、偏向、捏造サポート
・ NHK犯罪
・ ほぼごまかしでチョロっとやる(アリバイ報道
追及しまくれ!!!!!!!!! 総務委員会でもよかったが
テレビ中継のある予算委員会で笑える
>>1
NHKの弱点
・ 原爆GHQ利権の流れやGHQ系工作
・ 売国、偏向、捏造サポート
・ NHK犯罪
・ ほぼごまかしでチョロっとやる(アリバイ報道
追及しまくれ!!!!!!!!!!!!!!!!! これみんなの党足して2人の会派になったから抽選に参加できたのか
1人じゃダメだったの?
コジキ立花共の資金源になって終わりな
お前らばーか
山本は、乞食商法の憐れみ型だから、内向的でつまらんよ。
>>386 へぇ、だから予算委員会っていつも予算と関係ない話ばかりしてるのか
国会議員の丸山や渡辺は、N国の政党交付金を受け取るならNHKに対して抗議しろよ
>>450 でも持ってるだけじゃなくてこじ開け方もすごいわ
有能かも知れん
>>453 お前の税金も使わせてもらってるぞ
ありがとう
>>357 維新はNHK問題取り上げてN国の影響力を削ごうとしてるんじゃね?
立花がやりたいようにはさせないとか。
ちょっと静観だな。
立花が喜んでるんだったらそれでいいけど。
>>452 会派組まなくても抽選には参加できるよ
ただし、委員会に所属しても質問する時間が与えられない
渡辺と会派を組んだことによって5分ぐらいは質問の機会が与えられるw
>>454 >>457 立花はNHKスクランブル化だけのためにこの世に生まれたと言っても過言ではない
実現できたら歴史に名を残すだろう
スクランブル放送なんてしたら困るのはNHKが一切映らなくなるお前らなのに
災害時もハプニング特集も一切youtubeのも見るなよ
今みたいに契約さえしなければタダで見れる今の方が恩恵受けてるのに
契約拒否すること出来ないごく一部のチキン野郎のせいで迷惑
>>415 そういやさっきのニュース7ではポンペオ絡みの件でも「日本の輸出管理について」という表現でホワイト国という単語は出なかったな
絶対引けないと思ったけど引いたか
人事を尽くした結果だよなぁ
>>455 >>452 ありがとう
じゃあ、組んだ意味はいちおうあったって事だね
中身はともかく
N国が大躍進するのは安倍政権が終わってから
何故なら安倍だから自民を支持してたという層が大量になだれ込んでくるから
特に小泉などの反日派が総理になったら凄いことになるだろう
>>427 自民党みたいな大所帯になると、国会議員が防衛専門、農業専門... と分かれるのはそのため
で、日頃から自衛隊や軍事バランスの事を勉強したり、農業や貿易の事を勉強したりしてる
1.参議院当選←達成
2.国会でNHKをぶっこわす言う←達成見込み
3.日曜討論出たい←未達
ほんと引きが強いなww
安倍のことだからイカサマとかしてると思ったら普通にやってたのかw
>>38 このあたりの闇を暴くこと出来たら一発でNHKノックアウトだよな
立花ってようは金が欲しいだけ
当選した途端トーンダウンしてたろwwwwワンイシューやめよっかなって
NHK理事より高給取りになったんだから当たり前
返納してから言えやボーケ
>>1 NHK「5人以上の党員がいない党の質問は放送しません」
立花さんの強い思いがデムパになって抽選を引き当てたんだろうな
ネット徴収のパブコメ今日までやぞー
NHKは着々と進めてきてる。
ボロクソに書いたが、圧抜きにすぎんだろうな。
時間帯的に生で見れない人も多そうだな。テレ朝とか夜のニュースでダイジェスト流すのか?
>>9 自民の票田であるアンチ野党票がN国に流れる恐れがあるから邪険に扱えんぞ
>>450 風を吹かせるだけの行動を起こしてるよこいつは
現代の諸葛亮かも知れんw
立花、行動力ありすぎwwww
他の野党はのんびり夏休みか???
立花のワンイシューと全く逆で山本はあれもこれもと
政治目標連発していて逆にそれで信用を失いかねない
消費税5%に戻すってのは賛成だけど財源が企業とから
株式の分離課税廃止とかだから恐慌になるかもね
>>407 スクランブル化さえしてくれるならハニトラ引っかかっても気にしないぞ
>>428 あれは衆議院議員だから、この委員会の件とは関係ない
>>477 維新は地方でもっと議席取りたいんだよね。
特に関東。
N国は関東で票集めるからね。
>>90 立花は橘(みかん科の木)と間違えられる
ドラマやアニメで立花・橘というキャラを見かけるのはこういうことだったのか
予算委員会は必ずNHKが中継するからなあw
「不倫、路上、カーセックス」がまた火を吹くのかよw
>>495 難癖つけて立花の質問は中継しないと思う
>>476 違うよ、よしみと丸山が元維新だからどう思うかって
マスコミがわざわざ尋ねてるだけ
立花はNHK関連の法改正案を高橋洋一の政策工房に依頼したらいい
高橋や原の主義主張はともかく依頼を受けたら鉄壁な法案ができあがるよ
立花もヨシミも法案作成は無理、官僚経験ある丸山もまだキャリア不足だろう
基本的に予算委員会は何でも質問できるからな。
他の野党もTV中継もあるから予算委員会だけは張り切るし
最高のステージだわな。
1/4を引き当てたか、波に乗ってるな。
まあ他の議員たちも某面倒な議員に出てこられるよりもマシだろうな。
>>483 災害放送は無料になるから大丈夫
ネットしか見ないけど
>>463 いや予算委員会は「好き勝手な事議論する委員会」じゃない
総務委員会には総務大臣しか出てこないし
外務委員会には外務大臣しか出てこない
野党が『予算委員会』大好きなのは
予算委員会には安倍総理の出席義務があるからだよ
予算委員会では、ここ数年野党は、森友がああ、加計がああ ばかりだったよ
驚くべきことに、厚生労働とかまったく関係ない場所でもやっていたがw
予算委員会は、それをやっていい場所だしな。NHKがあああ やりまくればいいわ
野党も、下らん森友があ、加計がああ
じゃなくNHKがあ やってれば議席増えて自民党も厳しかっただろうね。
>>483 負け惜しみもそろそろしんどくなってきたな
身体を労われよ?w
>>439 メロQは馬脚を現すの早すぎでつまらん
れいわ新選組はオワコン
普通の議員は当選したら一息ついてお休みするだろうが、この人は当選した日から矢継ぎ早に色々動き回ってた。差がつくよな
ネットの国会中継が謎の圧力で中止になる、見るにはNHKしかない、という流れに
丸山穂高氏とかぜんぜん知らなかったんだけど、
めちゃくちゃアタマがキレるよなーと会見見てて思った。
酒ぐせは悪いんだろうけど。
>>513 あのへんの上念司の視聴者の会との
連携がいまいち
武田先生は理解者だけど
>>377 橋下曰く、関西人はNHKのあり方に懐疑的な人が多いって言ってた。
>>509 間違えられる、って
橘ってかなり高位の姓やで
格上中の格上
>>363 総務省は携帯電話会社には
料金下げろと民間叩きするくせに
NHKは手厚く保護とか絶対おかしい
>>167 マジで料金支払いの案内ぶっ込んできたりして
>>505 山本の支持者なら、政策間に齟齬があることに気付かないから、矛盾してても、なんでも適当に言ってるだけだろ
>>483 まさかとは思うが本当にスクランブルになると思ってるの?ありえないよ。
契約する人は少ない、一方でNHKの支出の中には減価償却費など絶対に減らせない多額の支出があるし、職員の人件費なども簡単には減らせない。
外部などへの委託を減らし古いコンテンツを放送するなどの方法もあるが、その程度では到底対応しきれない。
突き詰めると、結論はスクランブル化せずに国民の理解をどう得るかで、主張していることと実施することは違う。
まぁ予算委員会は渡辺さんが出るだろう。ワンイシューだと辛い。質問も渡辺が立つから不倫路上みたいな事は言わない…はず…
言ってくれ!
>>519 > 予算委員会には安倍総理の出席義務があるからだよ
ああ、そこなんだ、そう言われれば総理大臣がいないと
野党の攻撃も壁打ちになっちゃうもんな
もってんなー!!
すごいわwww
投票してないが応援するw
記者だけあって、議員や秘書経験がなくても、流れ、出来ることを理解しているのは強いね。
タレント上がりの議員では期待できない行動力。
>>483 ほっといたらネットから強制徴収し始めるぞ
>>468 確かに
ユーチューバーが市議になって国会議員になって予算委員会メンバーとか
>>517 曹操は様々な才能に恵まれてたからなあ
「唯才あれば之を用いる」なんてあたりは曹操と言えるかもなw
>>524 NHKは、他産業潰してるし解体でいいよ
>>1 【既存野党をぶっ壊す!】顔色冴えぬ立民・枝野代表 参院選終え党内から不満
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190725/plt1907250037-s1.html 立憲民主党の比例得票数は28%減の791万票
https://www.sankei.com/smp/politics/photos/190725/plt1907250037-p2.html 対して、れいわ新選組は立憲の1/3近い228万票を獲得、完全に「既存野党への不満の受け皿」になってしまっている
これからも「既存野党をぶっ壊す!」れいわ新選組に投票しよう!
共産党や立憲民主党などの既存政党を壊したい人はれいわへ投票!
NHKを壊したい人はN国へ投票!
>>15 支持者のタダ見は許さん
NHKは技術的に今すぐできるスクランブル化を早急に導入して
タダ見とN国支持者増加を防ぐべきだ!
神は言っている、NHKはスクランブル化する運命であると
>>551 障害者 コンビニオーナー 非正規
オカマ 草加 MMT
この辺には関係なさそう
>>537 CGで完全に消すだろうww
国会中継とかは完全にNHKの番組だからなw
>>546 そりゃNHKの一方的な都合、放漫経営のツケ
国民には関係ないからな
身を切る改革って奴をしないとN国党に投票する奴がどんどん増えるだろうな
選挙中はデッドヒート
選挙終わってから数日で総務相や各党、NHKまで反応しまくり
「たった一人じゃん」って言われてたら、2人目3人目と増えてきた
多方面からN国叩きが繰り広げられる中、予算委の1枠を引き当てる←New!
今回N国に投票した人が、今回の選挙を一番面白く感じてるだろw
>>1 国会での最初の一歩だな!
着々と任務を全うしてくれ!立花代表!
>>551 予算委員会、決算委員会以外
テレビで流さないから誰も見ていないし関心がない
>>463 国会は、法律を作るところであると同時に毎年度の政府予算案を通すところ。
政府与党にとって、国会政治運営の仕事の半分以上は政府予算案を通すこと。
毎年、年明けから通常国会で次年度予算案を審議、
プラスたいていは秋に臨時国会で補正予算(追加予算ね)を審議。
予算案は、両院で、
予算委員会で集中審議後、採決
→本会議でちょっと審議、採決。
これが日本の国会での政治の中核。
>>546 地上波、BSと4局も必要ないから減らせばいいだけ。
ホワイト除外→改憲→NHK破壊→半島人追放
候補は自民に
比例はN国に
維新は様子見て
れいわに入れるのは無駄
NHK「国会中継の途中ですがこの続きは深夜録画放送でお届けします」
>>483 いつまでそのネタ使うんだ?そろそろ違うの考えてよ(・∀・)
れいわは、文教や国土交通とか、何するんだかw
立花さんは、持ってるひとやな。持ってる人には自然と道が開けていくわ
れいわ左翼は、厚生労働で障害者問題、国防で辺野古、財務で消費税とかアピールしたかっただろうに残念やったなwww
視聴者に選択を与える。
違法なら、合法にする。
公共ってのはみんなの同意があって公共であって、一方的にNHKから要求するのは公共じゃなくて独裁。
なぜかNHKだけは強制徴収した金が余りに余って使いまくっても余るほどのインフレ状況
日本国内はデフレが20年間続いてるのに・・・
>>538 源平藤橘、日本の四姓のうちのひとつだわ
俺の知り合いの立花は戸籍上は橘だよと言ってた
N国に賛同できるような層は、そもそもテレビを見てないし、
基本youtubeを見たり、ネットリテラシが高い方だと思うので、
昼間で直接テレビ見れなくても問題ないよーな
まあ、NHKは国会中継のN国だけを真っ黒とかカットすればええんや
知る権利を握り潰せばええ
その代わりそのNHKの報道姿勢を拡散してやるから覚悟しろや
>>546 国営放送立ち上げてNHK民営化しようぜ
>>119 お得意先に楯突く存在だからスポンサーあっても無理。W杯の報道権とか代わりに何百億も出してもらってるのに。
>>2 はぁ?バカだろお前www
衆議院だからこそ少数政党は輝けるんだよ
いいか?それは質問時間になるんだよ よく聞けよw
参議院は衆議院とは違い質問時間は「片道方式」なんだよ
※衆議院では質問時間と答弁時間の両方を含む一方で、参議院では、原則として答弁時間は含まない
だから何?って?www
例えば5分の質問時間を議員が持っているとすると
衆議院では1分間質問すると4分間答弁されるとそれで終わってしまうが
参議院では1分間質問して4分間答弁されても4分間の質疑時間がまだあるって話なんだよ
衆議院ではグダグダ答弁すれば嫌な議員の嫌な質問もあっという間に終わってしまうって話だが
参議院はそうはいきませんよって話
受信料は受信機を設置した日までさかのぼって請求しなければならない罰則有りの放送法を
NHKが違反しまくってることについては、証拠を合わせて間違いなく質問するだろうな
選挙終わって2週間くらいでここまでやるのはすごい
出来そうにないことをアイデアで切り抜ける
>>483 災害時は民放も特番に切り替わるからNHKなくても問題ない
あんたいつから日本に居るんだ?少なくとも2011年に日本に居たやつなら災害時に民放がどうなるかみんな知ってるぞ
>>15 ミンス時代に外国人参政権の質疑は
全く放送されなかったんだっけ?
スクランブル化で良いだろ
年収1800万円の優秀な人材が作る番組見るために年7000億円から増えるかもしれんぞ
>>546 NHKをスクランブル化したらじゃあ民放はどうするんだとか
実際は簡単な話しじゃないし立花もそれは分かってるよな
スクランブル化という一見合理的な議論をすることでNHKの
問題点をいろんな角度から炙り出すことが真の目的だろうな
>>546 道路公団も似たような事が言われてました
>>93 98万人のN国投票者を十把一からげで「面白がって投票しただけ」と抜かしたよね。お前ら、視聴者というものが全くわかってないんだよなあ。
>>607 ×衆議院だからこそ少数政党は輝けるんだよ
○参議院だからこそ少数政党は輝けるんだよ
国会であのふざけた茶番やんの?
NHKの受信料以前に税金払う気が失せるわ
立花ウオッチしてると、裁判や政治に対して理解が深まるんだな。テレビなんか見てるよりよっぽど為になる。
>>33 わかる
今マジでどのエンタメより面白いわ
>>595 歩道の段差を1cm未満にするとかじゃねw
>>450 間違いなく天の配材
立花先生は自分は大塩平八郎になる言うとった。
殺される覚悟でやってる。
下らんテレビの批判なんか屁と思ってないだろ
>>546 減価償却費って、帳簿上の数字だけで、
これから新たに支出するわけじゃねーよね?
スマホから受信料を徴収するのは時間の問題だからな
そこを投票に行かない政治無関心層に訴えることができたら
票を掘り起こすことができるな
>>605 その選択肢は十分ありうる。
こういう時に一般の企業でやるのは持っている設備を関連会社に売って、そこから借りた形にする。
帳簿上は切り抜けることはできる。
>>603 契約したことないしテレビも何年か前に捨てた
違反てなんの?
肥大化して自分で改革もできないNHKだからな
分割民営化して、受信料もなしにすりゃいいよ
スポンサー探すとかスクランブルとか好きにやれ
政見放送なんかは国営放送を新たに作れ
>>622 そうなんだよ
その副次的効果も素晴らしい
政治に興味を持ってくれる人が増えることが
国をより良くする一番の方法
官僚なんか何もできないし、しないし
>>551 法的な手順すっ飛ばして自分らのことでごねる以外に何かやりたいことあんのかな、あの人たち
もうこれ以上の課金は難しくなったな
後は如何に今の状況を維持できるか
NHKは現時点で立花と手打ちができれば万々歳じゃないのかね
>>1 全部の公約を支持できるのはN国くらいだよまったく
自民入れた奴は反省してろ
■■■■■
■■■■■
ホテルの客室から受信料を取るのなら、それは放送振興の普及になく、営利活動の拡大だ。
NHKが放送振興をかえりみず、営利を追求するのなら、他の有料放送局と同じ立場に立たせるべきだ。
NHKも、他の企業と同様に、営利企業として公平な立場に立たせるべきだ
特殊な受信料形態は認めるべきじゃない。
■■■■■
■■■■■
そうだ!
NHKはスクランブル化をすればもっと金が儲かりますよ!
今までただで見てた人が受信料を支払うようになりますよ!
これで洗脳しよう
>>628 柏市議選挙でばっちり
スマホで受信料撮られるぞって演説してた
明日は立花先生の引越しの手伝い行く人はこのスレの中にもいるのかな?
>>546 いやいやいやトンチンカンすぎだろ
N国がなぜスクランブル化一点なのか知らんの?
こいつらはスクランブル化したら潰れるって壊れるってわかっててやってんの
だからNHKをぶっ壊す=スクランブル化なの
番組内容だの偏向だの収益だのは全部ダメだし意味がないの
(理由はウヨサヨだの別の政治になったり表現の自由含む憲法違反だのいろいろある)
>>327 でも視聴されることによるマイナスと
一部で悪評が立つことによるマイナスと
どちらを取るかといえば……
これで、NHKでは参議院予算委員会は放送されないのが確定か
立花って動物みたいな顔してるな
これは子供に人気でるわ
立花のYoutube観ればわかることだけど、NHKの先には巨悪電通が控えている。
N国党を解体したら、電国党でいいよ。ガンガン行こう!
>>169 やっぱこの人ギャンブルの才能あるよな
賭け方を知っている
N国って専任の5ch工作員雇ってるよね
スレ立てやら自演工作やらに釣られて、子供部屋おじさん達が大はしゃぎしてるし
普段は「民主主義の手続き」「民意」と言って憚らない
テレビコメンテータの連中が発狂して立花批判して
ついに化けの皮が剥がれた感がある
正義おじさんの件もそうだけど結局は法治国家を否定してる
のはリベラル左翼の連中も同じだってことな
>>613 現職国会議員がNHKの受信料払う義務はないって言ってるんだからないんだよ
ところでNHKに関するパプリックコメント出した人いる?
締め切り今日までだけど
公共性の無い番組を
放送し続けている
NHK
、、、、NHK自身が放送法に違反している
>>149 7000億と今までの留保分使えるんだもな。あり得ないぐらい金が幾らでもある組織と民意、どっちが勝つか…
>>623 れいわは日本共産党より左、極左だよ
御輿に乗ってるタロちんは分裂症気味になんでもかんでも叫んでるだけだがw
>>546 地デジスクランブルだと潰れるから
まずはBSスクランブルでもいいって言ってたよ
全国放送で
安倍自民はNHKのスクランブル化を協力すると
立花を辞職させる事が出来て、
しかも国民負担も減って、NHKの受信料トラブルが解消出来るから
直後の衆議院選で自民が大勝させる事が出来るんだよね
非協力だと森友問題を掘り返される
>>407 ハニトラって、気にする人にしか効果無いから大丈夫だと思う
>>628 あのハゲが携帯会社に値下げしろ!てしつこかったのは、NHKのためだったな
>>646 立花はNHKをぶっ壊せとは言ったが、ぶっ壊す気はないとも言っているぞ。
クイズ番組でアメリカへ行くぞと言ったやつが、本当にアメリカに行くわけじゃない。
やっぱり強いよね
修行するぞ修行するぞ修行するぞじゃないけどなんか念じ続けられる人って馬力がハンパないわ
それに比べて既存の野党みてみろ あっちにいったりこっちにいったりフラフラフラフラ
酔っ払いじゃあるまいしまったく
公共性の無い番組を 放送し続けている
NHK、、、、NHK自身が放送法に違反している
ちゃんと最高裁まで戦う
地方区で戦って議席をとる
国政で闘って議席をとる
ワンイシューを曲げない
この手順を守ってるから好感あるんだよなぁ
他の新政党っていきなり国政じゃん
>>656 渡邊喜美がいなけりゃ予算委員会に入れなかったしな
全て着実
>>614 立花さんは2021年が目標
それまでに議論して契約しない自由を勝ち取る
引き当てるって、もうすごいなw
この風はとまらんな
カーセックスを普及させる党には是非頑張ってほしい
丸山は死んでほしい
>>657 いやあのさ、子供部屋おじさんは親が受信料を支払ってるから
スクランブル化なんかに興味はないのw
一人暮らししてるような層が支持してるんだよ
>N国って専任の5ch工作員雇ってるよね
そんなの居ないと思うよw
だって全国民が犬HKを嫌っていて誰でもN国のすることを応援したくなるからな
最後の1枠を、いずれも2人の少数4会派がくじ引きで争った。
くじ引きしたのは、みんなの党のほか、「沖縄の風」「れいわ新選組」「碧水(へきすい)会」
さすがパチプロ立花w
運がいいな。
予算委員会なら、NHK でリアルタイムの審議放送されるじゃん。
>>546 >一方でNHKの支出の中には減価償却費など絶対に減らせない多額の支出があるし
今日のバカ大賞
良い流れが来てるだけにマスコミは不祥事を狙ってる
そこには注意してもらいたい
テレビから情報を取っている選挙投票にも行く有権者は
N国に投票するわけないので最初から相手にしない切り捨てています。
この思い切りのよさは一般人にはやれそうでやれないよな。
NHKがスクランブル放送してくれたらOKだよ
放送法の改正に期待
NHKが認められてるならスクランブルにしても契約減らないよ
>>657 NHKなんて反論もろくにできないから工作員すら雇えないもんなw
公共性の無い番組を 放送し続けている
、、、、NHK自身が放送法に違反している
視聴者、、受信料
NHK、、、、公共性の番組を放送
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
>>668 それを阻止するためにによしみとくっ付いたんじゃないかと思ってる
石破がキモい感じで近寄ってきたからね
NHKと取引済で自民好みの名ばかりNHK改革をされたら
橘は立つ瀬が無くなってしまうからね
やったな立花!がんばれ
これで政治中継も少しは興味が持てる
だいたいテレビ持ってないし、スマホもわざわざ仕様を確認して
ワンセグが載ってない奴買ったしなー
>>663 当たり前
匿名でボロッカスに書いて送った
>>696 むしろどんだけ設備投資してんだよって話だよなw
>>653 しかも絶好の"政治学"の教科書にもなってる支那ww
>>695 拂ってる人も
不公平解消で投票してる
スクランブル賛成は88%
何が凄いってあれだけやりたい放題やってるのに抽選が公正なことw
>N国って専任の5ch工作員雇ってるよね
そんな人手があったら被害コールセンターやらせるだろ
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
>>245 いくらなんでもこれはどうかと思うわな。。。
国会中継の途中ですが、ここで緊急ニュースをお送りします
ただいま東京都立川市内の路上で付近に住む会社員の男性(46)
の飼い猫みーちゃんが脱糞しました
早速、現場から中継でお伝えします
しゃああああああああ
年収1800万円の貴族様ことNHKが堕ちていく堕ちていくwww
ええええ予算委かよ!最高の結果だな!NHKをぶっ壊せ!!!
NHK真っ青だろ
予算委なんてNHK国会中継シカトするわけにいかないぞ・・・?
総務委員会と予算委を立花が外せばNHKニコニコだっただろうけど
>>687 パチプロ時代も、打ち子を大量に雇って組織作って、何千万も稼いでたらしいからなw
数字的な分析が異様に得意で、全て計算して実行してるから凄いよ
>>527 曲がりなりにも東大経済学部卒で経産省キャリアだからね
東大に合格する=限られた時間の中で自分の知識を総動員して正解を導き出す能力、だからCPUに例えると、一般人がデュアルコア1.8GHzのところ8コア3.9GHzぐらいの処理能力
あと、記憶力もすごい
キャッシュが一般人が2MBだとすると40MBぐらいある
>>1 立花持ってるな
NHKは今後、報道しない自由どころか歪曲や切り取りや捏造に窮々とするんじゃないかね
N国にはドンドン暴れて欲しい。上から目線のクソ偉そうなNHKを解体してくれ
安倍自民党が、NHKはスクランブル化するから9条改正させてくれと国民に訴えれば、憲法改正は一発で実現なのになあ。
知り合いのN職員が言ってた
N国は今だけだからどうでもいいって
>>613 >>714 判決要旨読んでみ
NHK完全勝利wwwってことでは全くないんだよね
>>245 NHKの子会社の方がBBCより平均給与が高い
国会議員になることが目的の人と、目的を持って国会議員になった人の違いがあって、立花さんはまさに後者。普通社会人としても尊敬出来る。
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
ワンイシューに拘らなかったから予算委員会に参加できる
これってもっている
>>483 NHKなんか見れなくても、なーんにも困らないよ!
>>702 自民はガースーが総務相時代に改革やろうとして潰されたんだが
凄い強運やな
かんぽ詐欺とNHKと文科とか ガス抜きに3択迫られたら、
政権与党は、どれを選ぶかな・・・
>>5 国民の願いが天に通じたんだな
悪はほろびるんだよ
市井紗耶香よ、
お前が当選したところで果たしてこれほどの行動力がお前に発揮できたか?
初当選の1年生議員が党首であり、予算委員であり、
今や巨大組織をも脅かす存在だぞ。
市井よ、よく見るんだ。
お前は全く場違いなものに挑戦したんだぞ。
お前が落選したのは当たり前ではないのか?
ようやく自分が恥ずかしい事に気づいたか、市井よ。
>>686 そこはNHKお得意の「放送しない自由の行使」で、通常番組の放送ですよ
>>729 立花は国民投票で改憲は否決されるって言ってるよな
俺は安倍がありとあらゆる詭弁を弄した卑劣な手段を使って
過半数にして改憲を実現するかも知れないと思ってるけど
>>245 基本給と高すぎる諸手当で、それぐらいになるね
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
違法団体、NHK
法律をまもらないNHK
>>501 ネットでノーカットで観れる
参院衆議院TVがあるよ
参院は質疑時間が伸びるから
いつも最後の質問者になるだろうから
カットされそう
れいわよりこっちの方が一般市民にとって利益もたらさせそう。
総務委がいいなと思っていたけど、予算委はJOKERみたいな委員会で、どんな話題を聞いてもいいからな
今の勢いでスクランブル化どころかNHK一気に潰そうぜ
もはや無くても全く困らない
どころか公共の為にガンになっている
>>712 7年くらい前にツベ経由でシールおくってもらったけど、普通に本人が対応してたわ
船橋市議だったか元船橋市議だった時代
>>613 法や最高裁がそんな権威あんのそもそも
北朝鮮だって中国だって選挙はしてるし法治国家だ
システムじゃなく運用こそ大事なんだよ
現に最高裁裁判官の罷免手続き
ちょっとルール変更して
無記名及び×なら無効ってしたら全員罷免される程度のシロモノ
ちなみにこれは憲法とか関係ない
>>1 正しいNHK受信料の不払い方法を国会議員が解説いたします。
立花孝志
http://y2u.be/B3pZbR1s0k8 2019/07/30 に公開
>>1000 公共性の無い番組を 放送し続けている
公共性の無い番組を 放送し続けている
公共性の無い番組を 放送し続けている
法律違反してるのはNHK
>>135 時系列間違ってる
くじ引きは今日の夜
テレビがギャンギャンはくじびき前
>>758 「立花を抑えたかったら・・・」というトレードオフを仕掛けてる政治家多そうだな。松井や吉村なんかその典型だしなあ。
さすがここぞというときに引いてくるなw
これで全会一致はなくなるなw
知名度あげてきたよなあ
ここいらでNHKに出演決まるとマスコミ取り上げられて視聴者増えるし
そこでスクランブル放送の利点をじじばばにわかるように説明すれば広がるな
>>741 自民はNHKの軍門に下ってるんだよ
だから絶対に組んではいけない
立花はYoutubeを使った発信力があるからな
マスゴミや御用学者、芸能人を使って情報操作で
潰そうとしても逆に潰されかねない。
よっしゃ。質問ネタ募集したらいいよ
ガンガン情報集まるから
立花頑張れ、強運や。神風きてる
法律違反してるのはNHK
公共性の無い番組を 放送し続けている
公共性の無い番組を 放送し続けている
公共性の無い番組を 放送し続けている
>>753 ネットあまりやらないような人にも地上波でやってくれんかなあ。見てもらいたいんだよ
初当選議員3日目でここまでの仕事をした人って、未だかつて存在したか?
立花さんやってやれ!www
キチガイNHKをぶっ潰せ!ww
ネット課金への牽制で入れたけど
予想より遥かに剛腕で楽しいわ
受信料は国の歳入にして一部を社会保障に回せ
NHKには予算審議して割り当てろ
>>756 れいわに投票した奴等は、絶対にネットでは「れいわに投票した」とは言わなくなるよ
「旧民主党に投票しました、責任を感じてます」って言わないで「民主党に騙された」「民主党時代が良かった」って言ってる池沼はいますけどね
>>18 不倫 路上 カーSEX
NHKをぶっ壊す
>>483 お前んちのテレビはテレ東しか映らないの?
デカいことを成し遂げる人間には運も必要だと思って注目していたが、やるなあw
>>757 > 総務委がいいなと思っていたけど、予算委はJOKERみたいな委員会で、どんな話題を聞いてもいいからな
ポイントはそこよ、立花みたいにNHKのことだけで他は何も知らないやつにはぴったり。
予算を通すためのバーターの場、自分の目的以外はある意味どうでもいいと割り切れるしみんなそうしている。
丸山穂高早くツイッター勝利宣言しろ
予算委に立てるなんて笑い止まらんぞ
維新の人数考えたら3人会派なんだからむしろ質問の回数は増えるぞ
予算委だぞw
>>673 スクランブル化したらその収入に見合う規模での
本来の公共放送
つまりニュースや災害や民放がやれない番組に特化するって言ってるワケで
それつまり現NHKぶっ壊れてんじゃん
れいわは借家の敷金礼金を廃止するとかまで
言い出しているからな、もう共産党かよ。
>>601 近所に橘という地名があるが郵便だと立花と書いてくる人がいた
立花・橘はつけてみたい姓の上位に出てくる
クリエーターがキャラクターの姓につけたくなるのも分かる
立花は打たれ強いから今まで生き残った
これからどんどん反撃したれ
>>746 総務委員会は年度末に犬HK予算の話を深夜の時間帯に犬HKが放送する程度
とは言えば魅力はあるが
予算委員会は総理出席の場合が多く平日ではあるが日中に犬HKが放送する
ただ少数政党は時間が最後の方なのでカットされる事もある
まあどちらも捨てがたいが予算委員会で良しとしましょう
最近、立憲とか何やってんだろ。国会がないと活躍できない、埋没するとか野党は言うけど、立花さん見てたらやることはいっぱいあるよね。仕事出来ないのを与党のせいにすんな。
>>759 スクランブル化して受信料強制徴収を無くせば、NHKは自然に現在の形をとどめないくらいになるので、スクランブル化で十分なんだよ。
>>3 本当これ
これから安倍さん並の強運の持ち主になれるかも
>>782 政治団体初議席でここまでってのは無さそう
ここまではうまく行ってるがそろそろNHKの族議員みたいなのが暗躍して理不尽なことが起こりそうだ
NHKの予算は国会の承認がいるからな
予算委員会で扱うには十分な議題だ
>>770 増えるww
正規の番組だと言ってるだろ、政見放送じゃないんだよ?
テレビ番組をネットに上げると有罪だぞw
罰するまでもなくYoutube内規でアウトだね
公共性を放棄して
放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
あ、丸山は衆院か
ということは予算委は立花と行革質問のヨシミで交代交代か
ヨシミラッキーだなぁ
>>1
きたあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
NHK糾弾にメチャクチャ重要な枠ゲットwwww
NHKは深夜に流すなよ!!!!!!!!!
ほぼ隠蔽工作だからなwwwwwwwwwwwwwwww 持ってるな 立花w
予算委員会での質疑応答
見れるんだなwww
>>553 あ、立花氏が質問に立てるかどうかは微妙だな
渡辺氏を立てるだろうし
その予算委員会はいつやるの?
って毎日ここ見てたら前日くらいに話題になるか
N党といいれいわといい
既得権益や上級国民に囚われない政党が出てきてるのはいい流れだな
>>810 むしろその暗躍がyoutubeの最高のネタになるからな。立花からしたら最高にウェルカムだろうなw
>>773 そのどの人よりも視聴者多いし
ツイッターなり何なりやってたら本人が殴り込みに行けば潰れちゃうし
発信力削られたらたまったもんじゃないべ。
>>810 多分、スキャンダル暴露のネタ探しとかは盛んに行われているはず。
こうなると文春砲とかもどっちの味方かわからないし。
運とかあやふやな事は言いたくないけど
アンタッチャブルだったNHKと受信料制度の見直しの流れ来てるよ
>>817 真面目なフリすれば票はもっと入るのは分かってたって言ってたからわざとっぽいね
丸山が入ったのは強いな
あいつ文章を作れるはずだから
立花さんにはヤクザな集金人と糞NHKから救って貰った恩が有るんでね
よほどズレて行かない限り、ずっと支持するわ
>>22
> ずっと無音になりそう
↓↓ NHKの悪事はヤバすぎるからなwww
・ 原爆GHQ利権の流れやGHQ系工作
・ 売国、偏向、捏造サポート
・ NHK犯罪
・ ほぼごまかしでチョロっとやる(アリバイ報道 実際、国民目線からするとNHKが悪の親玉だからしょうがない。
公共性のない番組作るためにあrだけの受信料を徴収してるんだから。
オビワン=立花
アナキン=丸山
ヨーダ=渡辺喜美
ジェダイが3人。
帝国を倒せるぞ。
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
スクランブル化断固反対で立花を脅してきた木田幸紀NHK放送総局長が、真っ先に参考人として呼ばれそうだな
>>817 過去当選させた船橋市民と葛飾区民に感謝しろや…議員歳費持ち逃げしやがった…
(駅前で配ったステッカーとパンフまだ持ってるわ)
>>810 こいつはこじ開けてくるんじゃね
女神に愛されるタイプ
でまた国会中継がYouTubeとTwitterとニコニコに拡散されるっと
>>22
> ずっと無音になりそう
↓↓ NHKの悪事はヤバすぎるからなwww
・ 原爆GHQ利権の流れやGHQ系工作
・ 売国、偏向、捏造サポート
・ NHK犯罪
・ ほぼごまかしでチョロっとやる(アリバイ報道
NHKスペシャルやヒストリア等で日本ガーって売国偏向捏造サポートするより
NHKはNHK悪事ヒストリアやNHK悪事史スペシャルやるべきwwwwwwwwwwwwww
NHKはそれやらなさすぎだから完全に偏向wwwwwwww この報告に立花がワハハとか書いてたのみて下品だなと思ったけど確かにこれはワハハって言いたくなる強運
参議院だと質問者は持ち時間フルで使えるからな
衆議院みたいに答える方が時間稼ぎ出来ない
>>1
じゃあNHK逮捕史等を晒すか これが公共放送???
【反日マスゴミ不祥事】NHK受信料契約時に女性にキス「仲良くなったと思い…」 強制わいせつ容疑で逮捕 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1490903666/
【社会】NHKの報道番組キャスター 「痴漢逮捕」されていたもよう
http://2chb.net/r/newsplus/1488859407/ 立花切れ者すぎる
会派立ち上げでニュースに取り上げられてスクランブル化の周知はできるわ、予算委勝ち取るわで
戦略どんぴしゃ、ヒキ強で
すごすぎるwwwwww
くじ引き当てたか なんか政府も協力してるんちゃうか?っていうw
NHKの裏金で中継して暴力団に金流してる相撲協会もはよ潰して
>>15 NHKの事だから、カット以前に放送自体行わないだろうね
立花さんのおかげで国会の仕組みに詳しくなってきてる
NHK予算委じゃないぞ
国の予算委だろww
立花じゃ何の役にも立たんよ
>>851 少数会派は最後の方だから番組時間切れに持っていくと思う
今後人数増えてもニュース差し込むだろw
>>792 丸山衆議院やろ。┐(´д`)┌ヤレヤレだよ
中継しなかった、、、公共性を放棄した、、、
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
誰もビビってできなかったNHK改革が見えてきたな。
NHK職員の平均給与は600万円でいい。
それに持って行け。
気に入らないならNHKを辞めろ。
公共放送に高額所得は必要ない。
こないだの参院選の自民の得票率って十数%なんだよな
N国は2%で投票率が上がったら10%近く行くんじゃないか
立花が数ヶ月前国政に打って出て国会でNHKに物申すと言っていたことがこんなに早く現実になるとはw
>>819 予算委員会は参議院自身もネット中継してる。
参議院が著作権を主張してくるかがポイントになるな。
後は立花が急死しない様にしっかり見守る必要がある。
直近の歴史でも大抵この手の人材は急死しとる。
たった1議席からでもやる気と知恵があればそれなりの勢力作れるんだな・・・
スクランブル来るまでもうN国しか入れんわ
>>828 明日8/1から臨時国会開会だがこれは短期間なので(明日は新天皇の国会デビュー)、予算委員会はその次の臨時国会があるはず。
その召集時期は首相が決める。普通は秋のどこかで臨時国会をやり、予算委員会はそこで補正予算案審議のために開かれる。
>>657 ご近所の有権者の票を集めてくれる「工作員」とやら居るならほかの党も雇えばいいじゃん
>>86 アメリカからすれば、日本は中国と同じだそうです
共産党か成功した社会主義国なんだってさ
残念ながら、それ以下でも、それ以上でもないよ
>>553 予算委員会ってワンイシューでもいいんだぞ
なんでもアリの慣例だから
アントニオ猪木は北朝鮮問題やってた
時間も短いからむしろNHK問題で直近でNHKが起こした不祥事を紹介して「総理どう思いますこれw」
って聞いてNHKへの嫌がらせとかあり得る
トキオ山口メンバーの件とかが仮に直近で起こったらかなり際どいことになる
>>1
じゃあNHK逮捕史等を晒すか これが公共放送???>>861続き
【反日マスゴミ歴史】NHKの捏造・偏向・犯罪・悪事を調べるスレ【大河ドラマ・NHKスペシャル】
http://2chb.net/r/nhk/1527793355/
【反日番組多すぎ】反日サヨクマスゴミ偏向番組★5
http://2chb.net/r/tv/1550650533/ >>878 中継したところが権利を主張するだけだな
なまはげ襲来の末裔だからね
秋田はw
白人なら成人後にこそ天才性変人性を発揮するものが多そうだが
秋田は小学校のがり勉がそのまま軍隊行進してるようなチョンゴロイドメンタルしかいない笑
>>842 選挙は得意だけど、国会は素人だからねーって言ってたけど、
ここで丸山が輝くのかも。
>>819 そもそも国会中継にNHKが版権持てるのか?
>>652 会派に入ったことで控え室ができたと言ってたな
あのままだったら控え室すらなかったんだね
あと他にも会派の特典が幾つかあるみたい
NHKは放送しなくても
民放はこんな美味しい
ネタやるに決まってるヤン
ワイドショーも大好きだろwww
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
そもそもNHKをに料金を払うって構造自体おかしいんじゃない?
>>881 少年漫画みたいで、面白い。本人がダークヒーロー気取っているのもなかなか。
>>868 N国は決定権持つ政党になる可能性があり、
連立与党になる可能性は十分あるよ
だからNHKはブルっている。
>>893 だから、中継主体は参議院だって。
まさか参議院が雇った中継業者に著作権があるわけでもないだろうし。
>>879 それこそ、伝説になるな
立花はクレバーで計算高いから、本当は自分が自然死や病死したとき用の動画くらい録りためてるだろう
それくらい長期的な戦略は立ててるとは思うよ
予算委員会でNHK会計の闇を糾弾してくれるのか。
ある意味総務委員会以上。
立憲とか野党でくすぶってるよりN国に入る方がいいだろう
公共性を放棄して、放送法に違反してるのは、NHK自身
国会政治のノウハウは渡辺、
法律や官僚制度のテクノクラートの仕事は丸山、
よくできてるんだよ。
>>909 何の決定権かは知らんが
その他大勢の一票ご苦労様w
N国質疑中の予想
・真っ黒
・富士山の緊急道路交通情報
・淡路島の緊急鉄道情報
・猫脱走のニュース
・鹿の糞ニュース
自民党が立花潰しにくるから身辺整理してないと終わるな
メンバーからして清廉潔白とは思えないのばかりだし
>>895 おれ、マスゴミ鵜呑みにして騙されてたけど
丸山って保守本流の主義主張なのな
ちょっと行儀悪いけどそこも魅力でもある
時々神様ってやっぱりいるのかな?と思う事があるけどこれもそう
安倍さん しなチョーセン
立花さん NHK
悠仁親王の誕生 女性だの女系天皇
>>1
じゃあNHK逮捕史等を晒すか これのどこが公共放送???>>891続き
【反日NHK連続強姦記者疑惑】NHK元記者、別の女性への強姦容疑で再逮捕(3回目)へ 取材映像に被害女性の姿も
http://2chb.net/r/newsplus/1491456483/
【反日マスゴミ日本放送協会】NHKの集金業務を請け負う男逮捕 集金に訪れた男性宅でトラブルになり、ボールペンで数回手を刺 す…広島 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1497917476/ >>842 1+1+1=10ぐらいになるな
立花切れ者すぎる
立花「NHKから」
NHKアナ「国会中継の途中ですがニュースをお送りします」
身を守るためにも、もう24時間Liveを垂れ流せばいいよ
>>911 国会中継の最後に入ってるNHKの制作著作の文字は見えない体質??
依頼されたところが権利を持つだけだよ
それとも国会には中継部門が存在するとでも??
見たくもない人から強制的にカネを取るのが
「公共放送の理念」だと言うのなら
そんな腐った理念は、ドブに捨ててしまえ!
>>869 放送時間が足りなかった場合は、深夜に放送枠を作って、残りを録画放送。NHKは立花にそれをやりたくないだろうから、最初から放送しないだろうね
全ての分野に万能な政治家は、そうそう居ないからな。
たいていは何かに特化した専門分野があるわけで。
参議院のネット審議中継って音声も著作権的にアウトですか?
>>109 そうなったら参議院公式サイトのネット中継やニコニコなどに流れて
いよいよNHKの存在意義がなくなるw
蒼天既に死す
黄夫当に立つべし
年庚子にありて
天下大吉
>>921 もう必死ww
せいぜいYoutubeの内規と争うんだな
>>1
じゃあNHK逮捕史等を晒すか これのどこが公共放送???>>933続き
【反日マスゴミNHK】元NHKプロデューサー逮捕か 危険ドラッグ輸入の疑い 「生きもの地球紀行」「プラネットアース」など自然番組手掛ける
http://2chb.net/r/newsplus/1435985689/
【反日マスゴミ事件】アナ逮捕 麻薬取締部、NHKに家宅捜索
http://2chb.net/r/newsplus/1452608350/ >>927 最近漫画村で逮捕されてたのあったけど、前から国会で漫画村取り上げてたの丸山。
動画見たら分かるけど、結構いい質問してるんだよね。
本当もったいない。
>>925 潰したら終わりだよ。改憲できなくなる。
>>943 衆議院も参議院も自前で撮影してネットでリアルタイム配信してるよw
>>352 維新の市長追随→大阪市民追随→関西に波及→東京でデモ発生
>>921 国会が設置したカメラとNHKが設置したカメラがあるはず
国会が設置したカメラの方は自由だな
こうこれ天が味方してる
神風が思いっきり追い風で吹いてるわ
令和元年来てる
立花が渡辺よしみと喧嘩して予算委員会の質問権取られるんちゃう?
>>1
じゃあNHK逮捕史等を晒すか これのどこが公共放送???>>954続き
【反日マスゴミ】NHKアナウンサー、危険ドラッグ製造容疑で再逮捕 「自分で使う分を製造した」
http://2chb.net/r/newsplus/1454037625/
【マスゴミ事件】NHK「歌のお兄さん」俳優の男を覚醒剤所持の疑いで逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1460611563/ >>1 こういうのは偶然じゃないんだよ。
天命なんだよ。
>>925 自民は改憲勢力にしたいから潰しにくいよ
立憲、共産あたりが潰しにくるだろうな
>>974 たまたまだろ
権利者が申し立てれば1発削除
オリンピックで金がかかるから
改革はその後でしょう
>>829 それもこれも選挙に行った連中がいるから
>>779 あーそういうことなら
民放とかも放送しそう
なんだけど
悪意のある切り貼り編集で
発言の意図をねじ曲げられそうで怖い。
ノーカットで観るのが一番なんだけどなあ
>>970 NHKに関係無い質問は渡辺がやるでしょうね
予算委員会の中継中、しかも立花議員質問中にスクランブルテスト
熱中症注意のL字放送で国会中継をワイプ画面ほどに小さくするんちゃうか?
丸山と熊手おじさんと手を組んでる時点で既にやばいからスキャンダル攻撃が効かなさそう
>>819 番組そのものが違法アップロードされるわけじゃなくて立花の質問を消したという事実が拡散するという意味での「増える」だよ
>>989 「衆議院インターネット審議中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となっています。ご利用にあたっては、著作権法の範囲内でご使用ください。
音声は?
>>909 それは絶対にない。決め手になるだけです。
立花「安倍総理はNHKの不祥事どー思われますか?
不倫ですよ?路上ですよ?カーセックスですよ?!」
-curl
lud20250206040942ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564566727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【「N国」が予算委の1枠当てる】くじ引き抽選で YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【地震】公営住宅引き渡し始まる=抽選の312戸−益城町で仮設建設も・熊本地震 [無断転載禁止]
・【鉄道】800形引退記念「さよなら800形記念乗車券」発売、抽選で特別貸切列車へご招待
・【統一地方選】くじ引きで当選者決定へ 相模原市議選で2候補が得票同数
・【アメリカ】初当選85人が真剣勝負 米下院でオフィスのくじ引き [12/01]
・【運も味方する】相模原市議選同数投票数くじ引きで共産党候補に当選者決定
・宝くじシステム停止、「ロト6」など抽選できず [無断転載禁止]
・【平成最後の年賀はがき】今日から販売 新たな元号を記念し、お年玉くじの抽選を1と月4月の2回へ
・【韓国】集団売春で80人摘発。集団売春は申請者が多く、抽選に当選しなければ参加できないほど人気だった
・【話題】「抽選の結果、ご用意できませんでした…」妻からの“ご飯落選”通知メールにクスッとくる [みなみ★]
・【埼玉】泥酔客のカードで現金引き出し容疑で逮捕の女性 不起訴に
・嫌儲、「PayPayくじ」抽選会場 最大1万当たるらしいぞ やってみろ
・【芸能】石原真理子 万引き報道で実母が激白「スーパー訴えようかな」
・パチンコ打ってると「あ、これ今無抽選状態だな」ってわかる時があるよな 演出が何も起きないの 露骨すぎだろマジで
・【競輪】 後閑信一選手(47)が引退「気持ちがついていかなくなってきた」
・【炎上】伊波杏樹チケット抽選無効問題、ついにニュースで報じられる
・おい!れなしが抽選でなんかやってくれるっぽいぞ!!!
・引退してからイメージが大きく変わった選手
・【広島・府中町】別生徒の「万引き」で担任から指導、中3自殺 遺族提訴
・N国立花氏 文春訴えるんで橋下徹弁護士様、着手金1000万で原告代理引き受けて貰えない?
・韓国の大学の看護学科 クジ引きで浣腸される役を選ぶというとんでもない授業が行われる 肛門丸見え
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★10
・抽選でハロメンの使用済み浮き輪とかもらえるらしいけど
・【ラグビーW杯】一般抽選販売手続きを開始 オンラインで 2019年日本大会全48試合チケット
・記者「G1の抽選方式、某調教師の案には賛成できない。レーティングは決して万能ではない」
・【プレステ】ついに「PS5」予約開始で早くも争奪戦 アマゾンは瞬殺、39万円で転売する業者も ヤマダ・ヨドバシなどは抽選 ★5 [ばーど★]
・ビッグカメラ、switch抽選の不正疑惑を否定「まったく事実ではありません」 [無断転載禁止]
・「現市長は国保税滞納すると児童手当から天引き」共産党がうるま市長選でデマ 市がHPで否定 [無断転載禁止]
・【速報】PayPay、10%還元祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! さらに抽選で100%戻ってくるかも!?
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★3 [無断転載禁止]
・【静岡】「食事は1日に3度食べることもできない」…生活保護引き下げ訴訟、初弁論★3
・【筑駒に抽選制導入】上級国民は生まれや家柄だけでは決して手に入らない学歴にものすごくコンプを持っているのでした [無断転載禁止]
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選 [無断転載禁止]
・【プレステ】ついに「PS5」蘭J始で早くも争奪戦 アマゾンは瞬殺、39万円で転売する業者も ヤマダ・ヨドバシなどは抽選 ★3 [ばーど★]
・℃-uteさん、ひなフェスの抽選会に参加できず [無断転載禁止]
・【韓国】 「日本政府が韓国の平和を壊そうとしている」韓国の市民団体が訴え=「なぜ日韓の仲を引き裂く?」―韓国ネット[06/28] [無断転載禁止]
・PS5抽選予約してるの転売目的の奴だけやで。フリマで高く捌けると思ってる奴は痛い目をみる
・【中央区立城東小学校】公立小学校なのに抽選倍率13.7倍! 東京駅前の高層ビルにできる小学校とは? [孤高の旅人★]
・永野芹佳「明日の大阪献血イベントは抽選で100名当日入場だけど、100人来てくれるか不安」
・NMB2番手・白間みるるんは総選挙で選抜入りできる? [無断転載禁止]
・【野球】広島カープ チケット販売の抽選券巡り大行列 車両通りにくくなるトラブルも
・ひなフェス抽選会動画を10秒刻みで解析するスレ 2019
・【悪徳】ビックカメラ池袋西口店でもSwitchの抽選番号抜け→抜けた番号が当選!被害者が問い合わせを続けるも完全無視。
・【天晴れ!】デジタル抽選を認めたのは警察の偉業である
・【当たった?】五輪チケット抽選結果発表!当落詳細は公式サイトで→サイト激混み中 50万人待ち...
・【マジキチ】運営「アルバム2枚買ったら、抽選でマネージャーとディナークルーズ!」
・ひなフェス抽選会まで1ヶ月を切ってるけど
・【野球】イチロー選手の父 引退に「思いっきり涙が湧き上がる」
・【因果応報】中国企業に引き抜かれ、使い捨てられる韓国IT人材
・【悲報】9人で抽選イベントを4日しかやらないTWICEに、31人で全当の握手会を16日開催するSTU48がセールスで完敗wwwwwwwww
・【朝日新聞】なお疑惑、幕引き許されない 森友問題、佐川氏ら不起訴
・広島カープのチケット抽選券に5万人が殺到 配布打ち切りで大混乱に 警察も出動
・ライブのチケット、先行抽選に偽名・複垢で申し込んだらどーなんの?🤔
・【漢字】 この漢字が読めたら、抽選で12個で10万円の高級ミカンが当たる
・過去組み合わせ抽選会の印象に残ったどよめきは?
・【サッカー】<浦和レッズの堀監督>来季も続投…5年半続いた前政権を引き継ぎ選手に競争促す
・引き際が潔かった選手
・セブンイレブン、定番おにぎりを10円値上げ 米粒のサイズを適正に選別しおいしさも引き出す神リニューアル
・【東京五輪】 いよいよ来週からチケット発売開始!まずは申込み。抽選で当選で代金支払いへ
・【朗報】ゆるゆりの単行本を買うとなもり先生の直筆サインが抽選で貰えるらしいぞ 急げ!!!
・【東京五輪】<チケット>高倍率も半分しか売れず!追加抽選で偏り...
・ハロプロ・オールスターズ 全国同時握手会行き先決め抽選会キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! Part.2
・【フジ系土ドラ】結婚相手は抽選で part3【野村周平・高梨臨・佐津川愛美・若村麻由美】
・【対韓国】日本政府、対抗措置として国際司法裁判所への提訴や、韓国製品への関税引き上げを検討か
・「パチンコの抽選は乱数ではありません」 心筋梗塞で搬送されたオカルト漫画家の谷村先生が錯乱
・【広島】広島カープ、抽選券に5万人殺到 混乱で打ち切り、警察出動
・羽賀朱音「ひなフェス抽選の封筒は透かして見たら、文字数で当たりかハズレか分かる でも、ソロとハズレは見分けがつかない」
14:09:42 up 23 days, 15:13, 2 users, load average: 10.74, 9.32, 9.44
in 1.2669529914856 sec
@0.051957130432129@0b7 on 020604
|