2019.07.30
ディープインパクト号 急逝のお知らせ
弊社にて繋養しておりましたディープインパクト号ですが、
かねてより治療しておりました頸部の手術を7月28日に受けました。
手術は無事に終了して術後の経過も安定しておりましたが、
翌29日の午前中に突然起立不能になっため懸命の治療を試みました。
30日の早朝にレントゲン検査を行ったところ頸椎に骨折が見つかり、
回復の見込みが立たないことから安楽死の処置が取られました。
突然の出来事で誠に痛恨の極みではございますが、謹んでお知らせいたします。
https://shadai-ss.com/news/info/news-1981/ 手術したら骨折したのか?
骨折があるのに見落として手術したのか?
立てなくなった名馬はコンミートやさいぼしになる運命(憐れ)
芝低レベル世代の三冠駄馬が殺処分されたか。
アレのせいで日本競馬は駄馬の徒競走と化したからな。
競馬よく知らんオレでも名前ぐらいはわかるやつだわ
つか、ウマ娘のゲームっていつ出るの(´・ω・`)
>>7
エスパー能力を駆使すると、
骨折を診断ミスして見当違いの手術してあっかさせてしぼう ウォッカもディープもまだ若いよな
馬って30年は生きるもんな…
>>3
これが「平和や人権なんて本当は興味がない」サヨクの本音 /WWWWW.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{ 電車か!
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
未だにテンポイントは安楽死が良かったのかどうか考えてしまう
おちけつ
これ手術失敗ということでいいのかな
えらい経済的損失だな
種牡馬としても最終コーナーだったとしても
なんだ、アルマゲドンじゃないんかぁ…(´・ω・`)?
ディープが馬刺しになるわけねーだろ。
丁重に葬られるよ。
競馬なんて動物虐待だろ!
なんで英米は反対しないんだ?
>>25
ナイスネイチャやウイニングチケットは30越えたかな。まさかディープインパクトが先に逝くなんて >>8
クソみたいな連中のギャンブルの道具として酷使されて怪我したり不要になったら殺処分
うやらましい? >>1
コンビーフになったら売ってください
食して往年の活躍にあやかりたいでごわす。 >>23
JRAが許可しない。
サイゲが悪い、ちゃんと事前交渉せずにアニメやにしたりゲームにしようとした。 サラブレッドは走る事に関しては凄い馬だがその分いろんなところに歪みもある馬なんだよな。
人間にさんざん利用されて金を稼がされて、引退したら種馬として利用されまくって、最後には使い物にならなくなったら利用価値ないし安楽死という言い方の殺処分ですか。
>>43
心がともなわないかぎり、血液は流れ込まンよ。 考えてみたらディープ以上に稼げる人ってそうそう居ないよな
どれだけ稼いだんだろ?
使えなくなったので殺処分しましたってちゃんと言えよな
>>81
予後不良の状態では生きられない
無理に延命措置取ると苦痛が続いて死ぬ ボンダイビーチの先生ならなんとかしてくれたんじゃね
>>75
サラブレッドは骨折するだけでも致命傷になるよ ギプスで生きられそうだけどそうでもないのか?
コスト掛かるから殺したのかねえ
だとしたら貢献したのに冷酷だなぁ
商業的に価値が無くなったから処分した
って言いなよ
人間最低だなー
人間も同じようになったら安楽死させるべきだな
なんで殺すの?
種付け出来なくても余生過ごさせればいいじゃん
カイバ代がもったいないから?
シンザン35歳
シンボリルドルフ30歳
セントライト27歳
ミスターシービー21歳
ディープインパクト17歳
ナリタブライアン7歳
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で長州力・秋山幸二・工藤公康・前田日明・高田延彦・金
村義明・桧山進次郎の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナマポ受
給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員ガーディスが立憲民主党・社会民主党からカネ
を貰ってチェイルドンチョソンスポーツエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドはれい
わ新選組・NHKから国民を守る党の各党の代表に認定されますた。ガーディス「憲法改正の発議に必要な3分の
2(164)を割り込んだぞ!憲法改正絶対反対!憲法9条護れ!自民党なんて感じ悪いよね!安倍は辞めろ!安
倍は辞めろ!安倍は辞めろ!安倍は辞めろ!安倍は辞めろ!」
令和後の競馬
令和呪われすぎだろ
雹でプリンシパルS中止
石坂厩舎の牝馬から規制薬物検出
柏木健宏落馬で意識不明の重体
水沢競馬で並走していた馬が隣の馬に噛み付いて降着
グリーンカルから禁止薬物で大量除外
笠松でまた競馬場外に馬脱走
金沢競馬で払い戻しミス
菜七子 ウィメンジョッキーズワールドカップ優勝
キングカメハメハ種牡馬引退
原良馬氏死去
ディープインパクト死去
>>23
ウマ娘アニメにディープ出てたっけ
出させてくれなかった組だと思ったけど 原さんに続いてディープインパクトの追悼になるとは…
>>1
お疲れ様〜
いろいろ盛り上げてくれた名馬でしたね
(´・・ω` つ ) それで今日見学させてくれなかったのか
ディープの厩舎だけ行かなかったから
単に時間切れかと思った
不正の蹄鉄と肺拡張薬で無理やり作られた競馬界のヒーロー(笑)
フランスでは不正を指摘されて惨敗(笑)(笑)(笑)
みっともないなぁジャップランド
馬は立っていないと皮膚がただれて悲惨な死を迎えるらしい。
お、ディープの馬刺しが食えるかな?
肉質かたいかな
>>108
安倍なら働けなくなったやつを安楽死させるようにしてくれる
国民は奴隷でしか無いから、使えない奴はいらない >>110
ほっとけば苦しんで死ぬしか無くなる。
だから安楽死。 高齢化社会でどんどん死んでくな
この夏乗り切れない年寄り多そう
ディープが凱旋門賞に挑戦した時
スーファミダビスタのリアル再現だなぁと興奮したなぁ
お悔やみ申し上げます
>>110
立てないから。立てないと、床擦れから腹部腐敗→敗血症となり苦しみながら死ぬ。 >>110
余生を過ごさせる方法があるなら当然それを選択する
治療法が存在せず苦しんで死ぬだけだから安楽死にするのさ 大門未知子が居たらディープも助かっただろうしライスシャワーもサイレンススズカも悲運の死を遂げる事はなかった
いやいやいやいや早すぎるわ
まだ後継種牡馬がいないだろ
ジェンティルドンナにチンコが生えてればなあ…
いま競馬で走ってる馬ってだいたいこのヤリチン馬の子供なんだろ
>>101
大谷翔平はどのくらいの価値があるかな? >>110
馬は直立できないまま長時間倒れてると自重で潰れて身体の下になった部分が壊死する
そうなったら腐った血が全身を巡って苦しんで死ぬしか道はない >>110
お馬さん 日本国 悪の組織
仕事 馬車馬のように働く
報酬 仕事の割に低い
待遇 活躍すればまとも 劣悪
最後 お肉 捨てられる 2002年生まれの今年で17歳
人間でいうと40から50歳くらいか
馬は歩いて脚がポンプの役割をして、血液を心臓に送るから、歩けなくなると、生きられないそうだ
だから、歩けなくなった馬は苦しまないように安楽死させる
>>138
仰向けになったり転がれば床ずれしないんじゃない? ハマノパレードのさくら肉市場流通が社会問題になってから、
競走馬は全部火葬されてるから肉が出回ることはありえない。
テンポイントみたいにちゃんと治療してあげろよ
獣医の技術もだいぶ進歩してるんだろ
ざまあ見ろ糞社台
昔は大事に種馬使ったがシャトルしたりで酷使し過ぎなんだよ
ここは守銭奴きっついから大嫌いだわ
サイレンススズカが、なぜあんなにすぐに安楽死させられたのか理解できない
>>143
ハマノパレード以前は普通に流通して食ってたな。 >>75
残りの足だけでは体重を支えられなくのこりの足も骨折する
補助で身体を支える処置しても床擦れで腐っていく
苦しむだけなら…な >>142
キズナおるやん
函館2歳ステークス勝ってたぞ >>141
ライスシャワーやサイレンススズカの仔が走るところも見たかったな
ディープインパクトは産駒を残せただけ良かった >>64
大事に大事に育てられ若い頃ちょっとの期間頑張れば
食うに困らずセックス三昧。老後の不安もなく眠るように逝ける。
低賃金で老いても働け、保障は削る、年貢も上げるという
アヘ一味が提供する生き地獄よりはるかにマシ。 >>1
こと人に置き換えた時に世間はどんな反応?
苦しんでもがいて、それでも生きろというべきなのか? >>120
夜中にダビスタやっててレースの途中で棄権
とかなってそれなりに心の準備をしても
あの画面と曲がかかると寒気がする ディープインパクトの馬刺しなら高く売れそうだけどな
初めて馬のカレンダーを買いました
ありがとさん
ご冥福をお祈りします
>>151
大船渡の佐々木くんも11月生まれだからまだ17歳だな ただの薬殺だろ
本人の同意も取らんで安楽死とかぬかすな
立てないと壊死して死ぬから安楽死ってのは嘘な。
他の動物だって馬と同じで建てなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
残念。
でも苦しくないように済ませてくれたならそれでいい
競馬よくわからんけど名前はすごい聞いた
たまたま見たレースでディープスカイってやつは後方からブンブン追い越してって何この異次元馬は、ってなったけど親戚かなんか?
>>179
馬刺がどこで食べられるのかも報じて欲しいよねww 種馬ってあらかじめ精子搾り取って冷凍保存しておけるの?
手術失敗して新しい骨折を作ったんだな。
かわいそうに。
例えるならジョイナーやベン・ジョンソンが死んだようなもんだろ。
薬漬けで作られた記録のインチキ馬だった。
馬並みの義兄に
メロメロにされました(´・ω・`)
安楽死って馬のため?それとも生かすとお金掛かるから?
>>194
馬は立てなくなったら安楽死
人間は心臓止まるまでチューブと機械で生き地獄 サラブレッドも引退したら職業セックスってのはどうなんだろう
>>192
辛いけど人間の最後の情けなんだよ…
ああなったら苦しむだけなんや… ディープインパクトが死んだか
生きてる三冠馬はオルフェーヴルだけになったか、、
競馬は薬も絶対使われてる。
オリンピックでさえドーピングが絶えないのに、
物言わぬ動物相手で大金がかかるのだからやってないわけがない。
実際、数百頭がやっていると明るみになった。マスコミは競馬で儲けてる側だから全く報じなかったけど。
サラブレッドの体、あれ筋肉ピキピキでかわいそうだ。
ムチで叩き、激しいトレーニングをさせ、
怪我をすれば殺され、子供をめちゃくちゃうまされたり。
それに対して金かけて熱狂してるなんて、俺は競馬は最低だと思ってる。
立てないと壊死して死ぬから安楽死ってのは嘘な。
他の動物だって馬と同じで建てなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
>>204
サラブレッドは自然交配以外認められない
まあ自然とは言ってもほぼ無理矢理だからこんな決まりも意味分からんのだがな >>212
馬のため。苦しんで死ぬしかないから安楽死にする >>193
それも一面真実だよな
直そうと思えば直せる
ただし、治っても競走馬としての価値はゼロ
3歳馬、4歳馬で価値のない競走馬はどうせ馬肉になる
したがって、無駄な治療をするより安楽死 骨折した馬を、プールで泳がせて、治るかやってみたけど
駄目だったよな。
人間が無理やり走らせて骨折させて安楽死も糞もないわね
あのディープインパクトの馬肉がオークションに!とか?
>>224
そうなんだ
持ち主もかなしいだろうな
お馬さんお疲れ様でした >>23
今年中に出ない事がほぼ確定してるよ(´・ω・`) 競馬は薬も絶対使われてる。
オリンピックでさえドーピングが絶えないのに、
物言わぬ動物相手で大金がかかるのだからやってないわけがない。
実際、数百頭がやっていると明るみになった。マスコミは競馬で儲けてる側だから全く報じなかったけど。
サラブレッドの体、あれ筋肉ピキピキでかわいそうだ。
ムチで叩き、激しいトレーニングをさせ、
怪我をすれば殺され、子供をめちゃくちゃうまされたり。
それに対して金かけて熱狂してるなんて、俺は競馬は最低だと思ってる。
立てないと壊死して死ぬから安楽死ってのは嘘な。
他の動物だって馬と同じで建てなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。 馬より巨大な動物も動物園で治す。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
ちなみに競走馬の安楽死って、いまだに筋弛緩剤うつだけだからね。
意識しっかりで呼吸したくてもできない、息吸えない、ググッぐるじいの窒息死は、安楽でも何でもない。
>>212
手術は何のため?
お金儲けのため?
そもそも競走馬って何の為に生まれて来たの?
お金儲けのため? たかが馬一匹死んだだけで騒ぎすぎ
お前らだって馬刺や牛肉食ってるだろ
差別するな
サラブレッドはあんまり食用にはならんが、なるのは競走馬登録できなかった
落ちこぼれの若い子。最近は重賞ウィナーならまず余生を送れる。
運よく乗馬になる子もいるが・・・
それ以外は硬いので肥料かペットフード。
子孫は何頭作ったんだ?
生物としてはとんでもない勝ち組だよね
>>113
たぶん牛も馬も雌見せて興奮させたところで偽物に跨がらせて人間が精子とるだけやで
人間でいえば一生空気嫁しか相手にできないような状態で死んでいくんだよ 日本の恥じ 凱旋門唯一の薬物不正失格馬ディープインパクト
不正してたくせにJCと有馬出走したのはおかしいわ。
骨折してしまったら死に至ってしまう脆弱な生き物
その生き物を酷使して走らせ
意思に反して種付けを繰り返させ
用が済んだら食肉加工行き
競馬もなかなか業が深い産業だよな
「立てないと壊死して苦しんで死ぬしかないから安楽死」ってのは競馬業界が流した嘘な。
他の動物だって馬と同じでたてなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。 馬より巨大な動物も動物園でなら治してる。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
競馬は薬も絶対使われてる。
オリンピックでさえドーピングが絶えないのに、
物言わぬ動物相手で大金がかかるのだからやってないわけがない。
実際、数百頭がやっていると明るみになった。マスコミは競馬で儲けてる側だから全く報じなかったけど。
サラブレッドの体、あれ筋肉ピキピキでかわいそうだ。
ムチで叩き、激しいトレーニングをさせ、
怪我をすれば殺され、子供をめちゃくちゃうまされたり。
それに対して金かけて熱狂してるなんて、俺は競馬は最低だと思ってる。
クローンを作る為に色々残しておいたりするのかな?
ディープインパクトのクローンのみレースとか熱い
>>242
ああ、やっぱ古いと肉質かたいよな
でもディープの肉なら馬シチューにして食うぜw 大草原の小さな家でローラの馬が怪我してパパが泣く泣く撃った回みて一緒に泣いたばっかりなのに
>>194
この間の参院に諸派で安楽死がどうとかって団体がいたから応援してやれば? >>245
高級ソープ1000回分くらいの金が必要だぞ >>255
動物虐待団体とかこえーなぁおい
逮捕されろよ(´・ω・`) 眠るように死んだんだろうし一応供養もしてもらえるんだろう
食肉行きだと生きたまま頭をズドンなんだから
まだマシな方だよな
一発4000万で100頭付けてで年間40億稼ぐ馬だしねえ
うそやん早すぎだろ
こないだテイオー逝ったばっかなのに
かわいそうだがショックではない
ナリタブライアンの早死にのほうがショックだった
使えない下級オッサンらへの安楽死は薬も弾も勿体無いので
檻に入れて海に沈めるだけになりそうだな
回復の見込みはなくとも使えなくなったらすぐ安楽死されるんだな
サラブレッドって競争に特化して人間が作り出した品種だから、
野生種と一緒にするのは違和感。
「馬」じゃなくてサラブレッド。
急死と書く記事には違和感を覚えた
まぁ処置はしょうがないわな。
イギリスは国レベルで競馬好きだもんな
競馬バッシングはイギリスに喧嘩売ることと同じ
嘘だろ?
あの伝説の逃げを打った馬よな・・・
懐かしすぎるわ
>>244
アホな、サラブレッドに人工授精なんてあるかよ。
間違いのない血統保存のため、世界中どこいっても自然交配。 >>149
あれでいて体重500キロからあるんだもんなー
ふだん寝るときもあまり横になったりしないんだっけ? そもそも競馬って盛大な動物虐待だからな
金掛けの道具として生産して見込みが無かったら捨てられる
見込みがあれば勝負根性を付ける為ストレスで虐めて虐待し続ける
生産者もカネカネ、客もカネが日本JRAの競馬
貴族のスポーツとは程遠いので欧米にバカにされてる
「立てないと壊死して苦しんで死ぬしかないから安楽死させてる」ってのは競馬業界が流した嘘な。
他の動物だって馬と同じでたてなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。 馬より巨大な動物も動物園でなら治してる。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
競馬は薬も使われてる。
オリンピックでさえドーピングが絶えないのに、
物言わぬ動物相手で大金がかかるのだからやってないわけがない。
実際、数百頭がやっていると明るみになった。
マスコミは競馬コンテンツや競馬のCMで儲けてる側だから全く報じなかったけど。
サラブレッドの体、筋肉ピキピキでかわいそうだ。
ムチで叩き、激しいトレーニングをさせ、
怪我をすれば殺され、子供を無理やりめちゃくちゃうまされたり。
それに対して金かけて熱狂してるなんて、俺は競馬ってのは最低だと思ってる。
芸能人使って親しみやすいイメージづくりしてるのはへどが出る。
ノーザンファームとシャダイファーム、
どっちの所属だったっけ?
>>276
怪我した状態で生きる方が拷問ってケースもあるぞ >>3
お前なんざ青葉シンジと一緒に燃え尽きてしまえば良かったのに これ人間で言うと17歳くらいだよな
可哀想すぎる・・・
ずーっと安楽死させてきてるけど、そうせずに済むような技術はいい加減できないものなの?
>>193
ところがサラブレッドは特別弱いんですよ
何億かけても救えることはないんですよ 馬は体重に比べて足が細すぎるから寝たきりとかも無理だし介護すりゃなんとかなる訳でもないんだよなぁ
素人は種馬で儲けながら余生をとか安易な考えしてしまうが
>>288
確かに飼い犬の安楽死は稀にあるけどほとんど聞かないなw
馬は家族なのにw 経済動物の悲惨さは、殺されることより自身の生き死にすら選べない事にあると思うな
助かる見込みがあろうとなかろうと、がむしゃらに死から逃れようとギリギリまで抗うのが生き物の本来の姿だ
人間の都合とは言え、彼らにはそれが許されていない
競走馬のリタイア後施設みたいなのは作れないもんかね?
競馬ファンなら賛同してくれるんじゃないか?
>>239
数百億稼いだのに管理費なんて微々たるもんだわバーカ >>288
延命させて非業の死を遂げた馬がいるので >>294
つまりクラシックは人間の三歳でやってる
わけねーw 可哀想だから安楽死じゃねえぞ?
もう見込み無しで生かしとくだけ無駄じゃ金にならないから殺すんだよ
下らん動物虐待とギャンブル脳しか無い業界だから引退した
ってかディープインパクトの財産凄いことになってそうなんだが相続はどうするんだろ?
今までに生まれた子供に分配かね?
十分種付けもさせたんで
もういいと思いますよ(´・ω・`)
全サラブレッド、競争馬の祖先は
ダーレーアラビアン
バイアリターク
ゴドルフィンアラビアン
に辿りつく
サラブレッドの最初三頭だ
>>308
騎手は馬が好きではないからね
それだけでも馬を商売道具としか思っていない姿勢が垣間見える おかしいのは薬物不正で凱旋門失格になってるのに誰も責任を取らずに普通にJCと有馬に出走した。
本来なら薬物が完全に抜けるまで出場停止だろうに
コイツのドーピング失格で日本全体が恥をかかされた
本当に酷い馬、というか酷い陣営
>>321
そんなことはない
何を嘘を垂れ流しているの?
平均寿命は6年だよ まあやり過ぎじゃないの
キンカメも老衰ひどくて目が見えないとか聞いたぞ
可哀想
こいつの子孫ばっかだな競馬
親戚集まって競争しとる
ギャンブラーのために鞭打たれながら走って最後は酷使した体で安楽死とか
競馬ファンて頭おかしいやつしかいない
>>302
サンクスホースプロジェクトってのがある
関わってる人間が酒気帯び運転やらかしたがw 正直あまり強くない馬だったが、偉大な種馬ではあった。
サラブレッドて先祖が少ないので、多様性が少ない。
遺伝子の組み合わせが大事で、たまたま速いのが生まれる。
親が速いから、子供が速いわけではないって、読んだが。
>>330
わかるわ
「キャッチアンドリリースで魚に優しい」に通じるものがある 薬に関しては今の池江調教師が怪しいんだよな。薬剤師と揶揄されてたみたいだし
この馬一頭で一体いくら稼いだのか
人間たちは知りたがる
けど、そんなこまけぇことはどうでもいい!
と彼は天高く翔けていった
>>295
孫正義やウイリアム王子がハゲている=毛生え薬は存在しない
ディープインパクトですら延命措置されないってのはそういう事 何千頭って種付けしたんだろうから
俺よりは幸せだな
>>320
ニッポーテイオーじゃね
レジェンドテイオーってのも居たな 人間「走れ走れー!!死ぬ気で走りやがれー!!!!」
ディープ「ハァッ…ハァッ…しんどい…」
人間「よっしゃ!今度は種牡馬として稼いでもらおうかぁ!!!」
ディープ「ブスともやらなあかんのか…だめだ…金たまが…金たまが枯れる…」
人間「え?骨折?治らないの?死ねぇぇぇぇい!!」
ディープ「」
競馬ってひどい長期虐待だと思う
>>329
基本的に3血統の子孫らしいぞ全部
近親相姦になるから外国から積極的に輸入したほうがいい こんな馬知らんわ アサカディフィートなら知ってるけど
>>1
競走馬:「骨折したら殺される運命なんだ・・グスン」 >>330
おウマさんはそうやって一生を送るために生かされている生き物だからなww
原種はとっくに滅びているww 「立てないと壊死して苦しんで死ぬしかないから安楽死させてる」ってのは競馬業界が流した嘘な。
他の動物だって馬と同じでたてなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。 馬より巨大な動物も動物園でなら治してる。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
競馬は薬も使われてる。
オリンピックでさえドーピングが絶えないのに、
物言わぬ動物相手で大金がかかるのだからやってないわけがない。
実際、数百頭がやっていると明るみになった。
マスコミは競馬コンテンツや競馬のCMで儲けてる側だから全く報じなかったけど。
サラブレッドの体、筋肉ピキピキでかわいそうだ。
ムチで叩き、激しいトレーニングをさせ、
怪我をすれば殺され、子供を無理やりめちゃくちゃうまされたり。
それに対して金かけて熱狂してるなんて、俺は競馬ってのは最低だと思ってる。
芸能人使って親しみやすいイメージづくりしてるのはへどが出る
>>276
馬は立てなくなったら腸がぐちゃぐちゃになって苦しみ抜いて死ぬ
体を支えたり吊ったり無理矢理立たせようとしても
皮膚が弱いのでそこから新たな怪我や病気になり苦しみ抜いて死ぬ
安楽死以外手段は無い キブスしても粉砕骨折したら二度と治らん。立ち上がれない。
肌が地面に長時間付いたら壊死する動物。
だからほとんど立って寝るし、横になる時間は短い。
無理矢理機具を取り付けてぶら下げても
400kgある巨体ゆえに
その機具のベルトに触れてる部位から壊死するし
人間が側について数10分ごとにベルトの位置を変えることも出来ない。
もう安楽死しかないのよ。
結局後継出なかったな
こいつのおかげで日本の競馬は10年遅れたろ
ディープ→死亡
キンカメ→種牡馬引退
今後どうなりますかな
天国でお父ちゃんと仲良く並んで走ってくれ・・・悲しい
>>330
これを人間にもやってるからな
金儲けのためなら何でもする人類。 >>284
そういえばそういう時のために
文字通りの「当て馬」(雌をその気にさせる馬)がいるんだっけ?
あ、イケ馬が来た〜と思ってその気になったら
いきなり強いけどブサイクな馬にすり替わってるとかショックだなw 食用に育ててないから肉が固く売れないので
犬猫用のペットフードになります
何故最後まで看病ないの?
稼げなくなったら殺処分しといて
痛恨の極みて・・・偽善
>>355
「人間が数十分ごとにベルトの位置を変えることもできない」
めちゃくちゃ簡単だが何ができないんだ?? >>342
ダノンテイオー「(´・ω・`)
サムライテイオー「(´・ω・`) >>353
ディープインパクト産まれる前から超ビッグファームだったわ ボルト入れて希に復活するのもいるからな
シービーの息子のヤマニングローバルとか
>>1
皮は革製品になり肉は馬刺しになるの?
ペットと同じように火葬され墓?
競走馬=金儲けの道具だからやっぱり馬刺しかな? 馬だと、生かしとくのは可哀想だから安楽死
人間だと、安楽死は認めない
何故だ!
>>54
ナイスネイチャ様…その節は有馬記念三年連続複勝馬券でお世話になりました 現在であれば予後不良の診断が下された馬は薬物投与による安楽死の処置を執られることが原則となっているが、
ハマノパレードにそうした対応は行われず、苦痛の軽減処置を施されないまま、翌朝になって愛知県名古屋市近郊の屠殺場へ送られた。
その馬肉は同日中に「さくら肉『本日絞め』400キログラム」という品目で市場へ売りに出された。
>>364
雄は雄でどんなブスとでもやらないといけない上にたまに蹴られたり大変だ 安楽死はコストがーって奴は、馬の横に寝ることもなくずっと側について
400kgの巨体を常に力のかかる方向を変えながら一生生きて見てくれ。
実際それやった馬主がいたが、やはり肌はドンドンボロボロになって
苦しんで苦しんで死んだ。
>>361
ご長寿じゃないかうらやましい
うちのは10歳で遠くにいったよ 消されたか
人間に好き放題された哀れな一生だったな
>>54
ナリタタイシン
ウイニングチケット
ビワハヤヒデ
あの時の三強はまだ生きてるな キングカメハメハを引き継ぐ馬は
ドゥラメンテ、ロードカナロアだろう
ステイゴールドを引き継ぐ馬
オルフェーヴル、ゴールドシップ
ディープを引き継ぐ馬は
キズナ、ダノンプレミアム。。え。。
>>368
24時間側についてください。どうぞ。
それでもベルトをかけられる位置は決まってるから
当然肌はボロボロになる。まぁ延命にしかならんわな。 このレベルは普通に墓に入るから、桜肉にはならない
馬の寿命は20年
17年なら種馬人生全うできたやろ
毎年数十頭単位のメス馬を
中出しレイプできたんだから
ただカス人間の金儲けのためだけに利用されて
馬はぎゃくにカス人間を飼いならして走らせて楽しめばいいのに
それができないからやはり馬鹿
早いな…w
ご苦労様ってこうなんかね…贅沢して気持ちよくさせてあげてそれからとか…
そういうのないのかね。
非正規派遣切りみたい
>>371
今ノーザン系列が強すぎて社台の馬あまり高く売れないんだが >>397
現状ならフィエールマンだろうなぁ
できれば短距離馬がほしかったけど 牛とか馬のタネ付ってレイプに近くね?
オスはその気でもメスの気持ちはわからない
なんか予後不良レベルの馬でも治療できると思ってる人がいるようだが
ぜひその治療結果を公開してくれ
定期的な需要はあるし、顧客も金の処分に困ってるような連中ばかり
稼げるだけ稼げるぞ
令和になってもケツをムチでブッ叩いて競争する動物虐待ギャンブルが行われんだよな
環境破壊ゴルフともども消えろや
何が文化だ 単なる利権屋の卑しい金儲けってだけじゃねえか
>>397
ふと思ったんだが、ディープの子で
G1を2勝以上っていたっけか? >>400
ブライアンの墓の場所って更地になったのか >>410
自然ならメスはその気にならなきゃ蹴り殺すよ >>1
小惑星が地球をかすめたニュースが報じた時か
地球はまだまだ業をやめない >>393
そもそも競馬が虐待だと知れよ
競走馬は富を生み出すから生かされている経済動物 >>400
まあ、そうだわな
名前もないような2歳馬、3歳馬と、無敗の3冠馬最強馬が同じ扱いになるわけないわな 多分俺が死んでも5chには訃報は出ないと思う
馬のくせに俺より格上かよ
競馬は動物虐待だから競輪、ボートの方が環境に優しいわな
いずれにせよイカサマ天国で勝ってる大半は関係者のイカサマ関連
一般客の期待値はオッズよりだいぶ低い
ギャンブルなら手軽にパチンコが一番だ。結局金使って時間潰すだけだしな
JRAで競馬初心者に色々教えてくれるセミナーあって参加したことあんだけどさ、
講師の職員の人が、昔有名な馬が怪我して安楽死しかないってなったけど、ファンが大騒ぎして寄付とか始めちゃって安楽死一旦中止にしたけど、傷が化膿して敗血症で余計苦しんで死んだから、
二度と安楽死中止みたいなことは止めたと話してたぞ。
馬を見ればよくわかる
中央競馬で億円稼いで、種付けしまくり子孫を残すサラブレッドもいれば
馬刺しにされるだけの駄馬もいる
人間も同じ、命と価値は平等じゃない
骨折が死につながるとか不便な動物やな
なんでそんなに無駄に体大きくするんや
キンカメはロードカナロアとルーラーシップ残した
ステイゴールドはオルフェーヴル
ハーツクライはジャスタウェイ
ディープインパクトが残した血で一番がディープブリランテ
>>404
雌馬もサラブレッドだからそうじてゴツい。
最強作るために室伏が宇宙人に拉致されてひたすら吉田兄貴とやらされ続けるようなもんだぞ >>3
スレたて早々その程度の書き込みしかできないの? >>427
平等じゃないならそれでいいんだけどさw
でも取るものはちゃっかり取られるよね
税金寺神社とかw >>424
陸上で金メダルを何個も取れば、
テレビや新聞で報道されるさ 「立てないと壊死して苦しんで死ぬしかないから安楽死させてる」ってのは競馬業界が流した嘘な。
他の動物だって馬と同じでたてなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。 .
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。 馬より巨大な動物も動物園でなら治してる。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
競馬は薬も使われてる。
オリンピックでさえドーピングが絶えないのに、
物言わぬ動物相手で大金がかかるのだからやってないわけがない。
実際、数百頭がやっていると明るみになった。
マスコミは競馬コンテンツや競馬のCMで儲けてる側だから全く報じなかったけど。
サラブレッドの体、筋肉ピキピキでかわいそうだ。
ムチで叩き、激しいトレーニングをさせ、
怪我をすれば殺され、子供を無理やりめちゃくちゃうまされたり。
それに対して金かけて熱狂してるなんて、俺は競馬ってのは最低だと思ってる。
芸能人使って親しみやすいイメージづくりしてるのはへどが出る
>>64
予後不良は安楽死させてやらないともっと悲惨なことになるんだぞ、ガイジ >>38
それに準じていたよ
想像主が概念上でいうところの流星一刀両断をかました 異常気象なんだし、世界レベルで安楽死の標準化をすすめるべきだな
人が居ない地球に到達するまえに
>>445
ロードカナロアもサートゥルナーリアでとんでもないケチが付いたもんだな
アーモンドアイも安田記念は運がなかった ディープは1発4000万で2018は197頭につけられた
生かせとくなら生かしてるよw
足骨折っただけで死ぬ生物なのによく絶滅せんなヒヒーン族
>>453
15年前くらいから3年間くらい活躍した >>446
牝馬ならジェントルがG1 6勝で顕彰馬になってるし
牡馬では今年アルアインがG1 2勝目を挙げた >>410
メスをその気にさせる当て馬くんがいるらしいよ
とにかくメスに優しくしてその気になったら種馬とチェンジするそうだ 「立てないと壊死して苦しんで死ぬしかないから安楽死させてる」ってのは競馬業界が流した嘘な。
他の動物だって馬と同じでたてなくなったら壊死して死ぬよそりゃ。 .
人間だって褥瘡できてそうなるわけだし。
ようはギブスとか解除とかつけてまでなおしてもコストだけかかって利益はないからやらないだけ。
ペットや人間ならコストかけてでもやる。 馬より巨大な動物も動物園でなら治してる。
つまり競走馬が怪我しただけで殺されるのは、人間の都合以外何ものでもないよ。
馬だけ特別弱いわけじゃないんだから。
競馬は薬も使われてる。
オリンピックでさえドーピングが絶えないのに、
物言わぬ動物相手で大金がかかるのだからやってないわけがない。
実際、数百頭がやっていると明るみになった。
マスコミは競馬コンテンツや競馬のCMで儲けてる側だから全く報じなかったけど。
サラブレッドの体、筋肉ピキピキでかわいそうだ。
ムチで叩き、激しいトレーニングをさせ、
怪我をすれば殺され、子供を無理やりめちゃくちゃうまされたり。
それに対して金かけて熱狂してるなんて、俺は競馬ってのは最低だと思ってる。
芸能人使って親しみやすいイメージづくりしてるのはへどが出る
馬は脚だけじゃなくて頸も骨折するとジ・エンドなのか。 サラブレッドって可愛そうだなあ。
(-_-;)y-~
ぐりん♪ぐりん♪
え?まぢ?
南無阿弥陀仏・・・
>>81
良血お嬢様達との充実したウハウハ生活を何年も過ごしたんだ
東京競馬場では横綱の様に大きい写真が飾られてるし
十分だろう キンカメとディープがいなくなって、代わりの後継種牡馬は何が台頭するのかね
サンデー系統だとステイゴールドとハーツクライか、これも何時まで持つかわからんな
立てなくなっても手コキで精子出させて種付けに使えないの?
ムツゴロウさんはオオカミを手コキでイカせたことあるらしいが
種牡馬が起立不能ってティンコがって話じゃないのねえ…
>>418 美人・ブスの範疇に入るかどうかわからんが、
栗毛のメス馬としかヤリたがらないオス馬ってのが昔いた記憶あるな…(´・ω・`) 安楽死!安楽死!
今すぐ、日本でのみ、ジャップに対してのみ、安楽死法案を通そう!
1711年から続くアスコット競馬場での記録が頭打ちで伸びず、
遺伝子の少ないサラブレッドの能力は限界なんだと。
記録は特に良い遺伝子のせいではなく、たまたまの組み合わせで決まる。
良馬の子だからと言って、記録は出ない、と聞いた。
伝説の馬 トキノミノル号 10勝10勝
安楽死させなかった為に
馬が最後痙攣を何度も起こ体を硬直させながら苦しみながら死んだ
最後は敗血症による死亡
セレクトセールの平均落札価格がめちゃくちゃ下がりそう
サラブレッド、何もしなくて毎月最低60万かかって、一回調教で走るのに幾ら、リハビリで幾ら、マッサージで幾らととにかく金持ちじゃないと馬主になれない
とJRAのセミナーで習った
クズみたいな連中相手にギャンブルの道具にされハードなトレーニングをさせられ鞭でしばかれ
結果が出ないと馬刺しにされ怪我したら殺される
>>194
人間もできるよ
先日NHKでドキュメントやってただろ 残念無念
凱旋門賞でケチはついたけど、あれは携わった人間のせいだしなぁ
子供たちが走りまくってることを考えるとやっぱすごい馬だったんだなって毎年思ってた
武が乗った馬は薬のせいかすべて短命だから責任をとって武は殉死すべきだろう
自分の事しか考えない武にこんな事を言っても無駄だろうけどな
オルフェーヴルの息子とかどうなんかな
と思ったら、去年の皐月を獲ってたんやな
>>464
せっかく強い馬なのに馬の世界ではブサイクでメスがその気にならなかったら
子孫が出来ないからね
まずは馬の世界でのイケメンをあてがってその気にさせてからブサイクにチェンジ
…その気になったイケメンは人間がおちんちんしごいてあげるのかな? 種牡馬になってからも無双してたから
急過ぎて実感ない
足折ったって言ってる人多いけど
頸椎だから首よね?
こんな最後は可哀想だなあ。
競馬馬は役に立たないとどんどん殺して処分する
まさにどんどん生まれさせて、どんどん殺しまくる
種付け料
4000万 ディープインパクト
1500万 ロードカナロア
800万 ハーツクライ
600万 ドゥラメンテ、ハービンジャー、スクリーンヒーロー
500万 ダイワメジャー
400万 モーリス、ルーラーシップ、ヘニーヒューズ、ジャスタウェイ、オルフェーヴル、キタサンブラック
競走馬は、精子の冷凍保存とか
人口受精とかダメなの?
マライアズストームみたいに
奇跡の復活させてやれよ
>>504
馬は歩けなくなると、どんどん弱って死んじゃうのよ >>511
畜産業では大量屠畜は日常業務
ニュースになるだけありがたいと思うべき 人間の玩具にされてストレス半端なくて柵に頭ゴンゴンやってクビ折れたのか。
>>505
前に読んだ本では引き離されたあとは何事もなかったかのように平然と草食べてるらしい
ただその当て馬に向いている性質を持つ子孫も必要だから年に何回かちゃんと種付けもさせてもらえるみたい サイレンススズカの安楽死を武が泣きながらコメントしてたの思い出した
頚椎骨折してたのを見落として足を手術してたというオチではあるまいな?これ
>>511
まさに働かざるもの食うべからず
稼がない馬など、馬肉としての価値しかない いつこうなるか分からないからな…
よし、マヤノトップガンに会ってくるか
>>515
俺が種付けしようとすると逆に3万取られたんだがどうしたもんか >>524
元々競走馬は気性が荒いから競走に出なくなるとストレスが溜まるんじゃね ディープの産駒が安定して活躍した2015,6をみると
いかに健康だったかわかる
ニジンスキーの盛り込み短命とは全然違う
>>461
あー、だから競馬やらないのに耳に残ってたんだ
ありがと 競馬人気落ちまくってて
来場者数も売上も落ちてるって聞いたけど
ディープインパクトのせいなん?
>>539
肌が地面に長時間付いたら壊死して死ぬから。
15分しか横になって寝ることが出来ない理由がそれ。
基本、立って寝る。 (-_-;)y-~
28日29日、全く情報入ってこなかったなぁ。
>>528
特に何もしなくても、興奮が収まらなくて暴れたりはしないのね 予後不良で安楽死させるのは最大の救いらしいね。予後不良で生かそうとするのは最悪の苦しみを味わさせてしまうと知って、なんで競馬ファンが安楽死に文句を言わないのかを前に理解した
ネトウヨの
あとおい自殺 はやくしろ!!!
はやく逝け!!
ショウワモダンなんてG1勝ってるのに
種牡馬になれないことに絶望して自殺したんだぜ
>>514
ウォーエンブレムはアメリカに返されたけど
感染症検査のための種付けができなかったので去勢されたんだよな
本人的には楽になったのかもしれんが 競馬やってない人でも名前知ってる馬ってディープとオグリくらいじゃないか
馬好きに右も左もねえ
巨泉なんて馬好きの余りクイズダービーなんかやってたぞ
まぁディープはトップで種馬の役割も全うしたな
ブライアンみたいにあっけなく逝かなくて良かった
社台なら医療も世界トップクラスだし天寿を全うしたと思いたい
凱旋門賞で夢を見させてくれてありがとう
お疲れさま
聞きたいんだけど、サバンナとか走る動物、草食動物って、
走れなくなると、肉食の格好の餌になる運命だろうけど、
骨折しても、助けたら骨付く動物とかいる?
テンポイントの時代では延命出来ないとして
今の獣医学でも無理なんかね?
>>558
全身麻酔はええで…
わしも死ねるなら手術中に死にたい >>578
基本的にサラブレッド自体が弱い生き物だからね >>576
掛かってる体重が段違いでは
騎手なんて55キロか重くても58キロ位だし >>424
すごく悪いことして執行されたら
たぶん出る >>556
みたいだよ
蹴飛ばしてきたりするメスにも動揺しないみたいだから相当賢くて穏やかなんだろうね >>576
鞍に400キロ以上かかるか?
レースならせいぜい60キロとかだし ネットウヨも
たって寝る
よこたわって
ねると
壊死する
>>574
サバンナ以前にサラブレッドは人間が馬を魔改造しまくった
自然じゃ生きられない生物 >>413
チンパンジーやイルカにはレイプあるよ
知能が高い動物にはレイプの概念がある
馬に無いのならそれだけ知能が低いということ >>580
ディープインパクト並みに
何十億も稼げば海外に出て安楽死はできる 令和になってからヤバいニュース多過ぎるな
当たり前にあると思ってた物が壊れようとしている
正座して足が痺れるだろ?あれの4倍近い重みがかかると考えたらわかる
キンカメも悲惨だよな。
目がほぼ見えてないのに限界まで種付けしてたみたいだし。
なんでお馬さんは骨折したら治らないの?
ターミネーターみたいな装具つければいいのに・・・
自分自身、俺はボケ老人とか寝たきりになるくらいなら安楽死したい、と思う。
でも、今飼っている愛犬が同様に寝たきりになったとき、安楽死させることが正しいのかどうか、判断がつかない。
アメリカの場合、犬が年老いたらサクッと安楽死させるのが一般的らしいな。
>>565 数少ないウォーエンブレム産駒の成績ってよかったらしいね。
人間の立場からすればもったいない感じがするけど、
本人…じゃなくて本馬の立場からすれば、
「なんで、人間のためにブスとヤラにゃあかんねん。(`・ω・´)」って思ってたかもね。 イギリス(イングランドだけか?)だと
鞭の回数制限があったんじゃなかったか
意味が有るかはしらね
散々おもちゃとして弄んできたくせに何美談にしようとしてんだか
全く関係ないけど、ソラマメとエダマメ可愛いよね。。。ミニチュアホースの。
どんなに愛しても馬刺にして食べるサイコパス
この子は食べられないかもしれないが、競争馬は普通に殺されて食われる
>>574
【悲報】ワイの愛猫、トラックに轢かれる
走って走ってもう走れなくなったら用無しだから殺すのか
ダービースタリオンで馬が予後不良になった時の衝撃は忘れられない
(-_-;)y-~
ちょっと用事片付けてくる。
惜しい馬を亡くしましたね・・・
ヤりすぎが体に良くないのは確かな気がする
つか人気種牡馬だと、少々体調不良でもヤらせるだろうし
体の劣化が大きそう
あんまヤってない馬が長生きしてるような気もする。例外もいるけど
小学校の運動会でまんまハリボテエレジーと同じやつの中に入れられ走らされた思い出・・・。
約40年前の苦い思い出・・・。
>>554
やべーな
どこでそんなハチャメチャな知識覚えてきたんだ 馬にすら安楽死の制度があるんだから、人間にもはよ
まずは治る見込みのない死亡確定の患者だけでもいいよ
>>535
マヤノトップガンってまだ生きてるんだ
俺が一番競馬に嵌ってた時期と被る馬だなあ
今27歳で馬の寿命は25〜30歳ってことなので、まあいつお亡くなりになっても全くおかしくないって感じか >>8
この安楽死は
痛みが続きながらの延命を拒否するんじゃなくて
治療が長引きそうだから治療費節約の安楽死
だぞ ハーツクライに負けてからヤク中になったらしいな
悲しい馬生だったな凱旋門賞で4位なのにドーピングで失格とかどんだけだよ
かねてより治療中だった、て最初に怪我した時の報道あったか?
もう競馬なんて言う動物虐待はやめろよ
ロボット馬でも走らせて博打してろ
オグリキャップは大変幸せな馬だったということがよく分かる
(-_-;)y-~
最近、クビにしろ!と抗議発言した覚えはないけどなぁ・・・
むかつくことはいっぱいあるけど。
>>628
シンザンやシンボリルドルフは30歳くらいまで生きたよ
種付け頭数は多いけど今の半分くらいだと思う >>617
サラブレッドは馬刺しにはならん、ソーセージのような加工肉になる
それ以外は動物園の猛獣の餌 >>633
基本曲がれる
まんまエレジーのようにコケるやつも居た >>54
ダンスインザダークファンの自分は
常にXデーの到来に怯えてる
まさかディープが先に…信じられない >>539
3本足で体重支えきれない(3本足もだめになる)
寝かしたり人工的に体を支えたりしても床ずれで結局ダメ
と聞いたことがある >>638
原因は明かされてなかったが今年の種付け断ってたので、なんかあったことぐらいは分かっていたが >>3
キムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で安楽死を選ぶも地獄堕ちざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ディープなんて競馬やらない人は知らないよ
その点オグリは段違いに知名度ある
サンデー系の終りの始まり、日本は三代続かないからなぁ
2006年10月11日に福岡県に住むディープインパクトファンの中学二年生が
いじめを苦に自殺したが、その中に
「生まれかわったらディープインパクトの子供で最強になりたい」
と遺書に書かれていたことが報道された。
この報道を受け、蹄鉄製造会社の社長がディープインパクトが使っているのと
同型の蹄鉄を遺族に贈呈したり、主戦騎手である武豊が色紙を中学生とその遺族に贈る
など、話題になった
遺書の文章から、色々残念な子だったのが伺えるわ
こういうスレって犬とか普通に飼ってる飼い主さんにですらギャーギャー喚きそうな自称動物愛護の基地外がたまに湧くよな。
>>646
シンザンは快速のシルバーランドが出るまで内国産の雄でも種付けは少なかったし
ルドルフも種付けは絞ってた感じ。三桁は中々行かなかったんじゃないかな
今は下手すりゃ200頭越えもあるから、やっぱヤりすぎはあかん気はする >>1
>30日の早朝にレントゲン検査を行ったところ頸椎に骨折が見つかり、
手術失敗しとるやないか サイレンススズカとライスシャワーは泣いた
ディープのハンパないぶっちぎりがカッコよくて好きだったよ
お疲れ様、ありがとう、ゆっくり眠ってね
>>665
連中はかわいい犬さんや猫さんにしか興味ないから >>622
こういうバカって常に叩ける対象を探し回ってるだけだよな >>667 ヤラされまくってたサンデーサイレンスも、結構死ぬの早かった記憶ある。(´・ω・`) 競走馬としても種牡馬としても傑出してた
残念ですなぁ
>>664
これね、亡くなった子は騎手になりたかったの。
自分が騎手になって、
ディープ産駒で勝ちたい、って意味だと思うよ。 ダンスインザダークもまだ生きてるのね
1996年の第1回プリンシパルSで、(まあ、圧倒的1番人気だったとは言え)
馬単200倍くらい付きそうだったところを最後でダンスインザダークが差しちゃって
取れなかったんだよなあ
ダンスインザダークがやらかしてくれれば200倍…ってのを思い出しちゃった
>>396
その三強はまだ健在だったな。トウカイテイオーにももっと長生きしてもらいたかった ただ走らせる為に造られた奇形生物。短命なのは当たり前
>>489
もっと詳しく言うと栗毛で小柄で若くて顔に流星がないやつだったはず。 >>385
さすがに、サンデー直嗣はステイゴールドだけか、ってステイゴールドまだ種付けできんのか? でも、ディープって凄いよな。競走馬だった時はあの走りからしてここまでの大種牡馬になるとは夢にも思わなかった。
しかし、流石はディープ、散り方も衝撃的だわ。(-∧-)合掌・・・
キタノコマンドールもいい加減に安楽死させてやれ
DMMは払い戻しから逃げるな
>>664
気持ち悪いアホガキだったなー
そりや虐められるわ >>684
そうやって思い出してくれるだけでも嬉しいよ、ありがとう
ダンスの話ができる競馬ファンも少なくなってきたからな ディープインパクトほどの名馬でも安楽死させるのに、どんなダメな人間でも安楽死させてはいかんのかな、日本では。
>>703
>>664
そのネタよく知らないけど、
なんでそれが残念なの?なんでそれが気持ち悪いアホガキなの?
中学生の無邪気な好奇心すら否定するって すげー陰湿的 だねおまえ >>646
ハイセイコーも30歳まで生きた
自身が勝てなかったダービー馬も出したり、種牡馬としても成功したな 今年の種付けシーズン前から痛めてたよ、首
種付けしてないかもしれない
やはり勘違いしてるおっさんがワラワラおるの
安楽死ってのは治療なの
緩和治療ってやつ
自殺幇助や殺処分じゃねーんだよアホ
>>3
ネトウヨは欲だけで生きてるから自ら死を選ぶ事は無いでしょw >>694 馬の交尾体位は後ろから差し込むはずなのに、顔も気になるんやな…(´・ω・`) もって1.2シーズン言われてたけど
さすがに早すぎだなキンカメ引退発表から一月も経ってない
>>708
ホムセンでトラロープ買えば安楽死なんて簡単だろ 馬ですら安楽死しているのに
九割の日本人は死ぬまで働かされ病死、事故死、自殺で死んでいるのでした
※安楽死を認めると奴隷が減るので
>>715
どんな競走馬でもネトウヨ連呼してるお前らよりは相当賢いとおもうよw >>716
あぁ、受け入れた牝馬もいたんだ
情報ありがとう ラストクロップから牡馬の三冠馬が出ないかな
今のところの最強親子はディープとジェルディドンナやろか
名馬の精子を冷凍保存しておけばいいじゃん、と思うが
競馬の馬は自然交配でないとダメなん?
当て馬の話もあるし
>>566
トウカイテイオーとナリタブライアンとキタサンブラックは聞いたことがある。 最近調子悪いニュース続いてたもんな
セレクトセールの時にディープ産駒は今年来年で最後かもって噂もあって高くもなってたんだよな
競馬はよくわからんけどそれでも知ってるくらいの伝説の馬が亡くなったらやっぱり葬式するん?
>>1
馬ですら安楽死出来るのに、
人間は日本医師会の金稼ぎのため、
チューブだらけになっても生かされます。
医療関係者以外、誰も幸せになれない 今の競馬の何が楽しいのか分からん
昔はサンデー、トニービン、ブライアンズタイムと居て
外国産はヌレイエフ、Mrプロスペクター、ダンジグなんか居て
血統ゲームとして楽しかったけど
近代最強の馬として挙げられる一頭
名馬にして名種牡馬
ご冥福ををお祈りします
。・゜・(ノД`)・゜・。
>>728
苦痛なく死ねたよという感想が無いからわからない 【訃報】ディープインパクト号、安楽死
ぎゃ!ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおったまげた!!
タイタンクイーン2019の馬名が更に残念な事になりそうだなあ
競馬の血統制度で自然交配でないとだめなんだよな。
冷凍保存の精子とか卵子とか認めたら血統が無茶苦茶になるだろ
なんか思い入れがありすぎて。
一人、泣いてる。
youtubeで全レースみてくるわ。
>>733
オグリキャップという大人気馬はやってたわ 記録には残るけど記憶には残りそうにないなあ
強かったけど全然思い入れないわ
調べてみたらハルウララ、ディープと交配計画あったみたいだなwwwww
タイムスリップで連れてきて、三冠馬対決を見たい
残り枠は適当に人気馬で埋めていいから
ハルウララのように余生をのんびり送れる馬はシアワセだな
安楽死という名の・・・
数が多いとはいえSS直仔の種馬で老衰死したのマーベラスサンデーとロイヤルタッチぐらい
そういや初年度のフジキセキも頚椎損傷だったなぁ
>>1
>翌29日の午前中に突然起立不能になっため懸命の治療を試みました。
勃起不全じゃなく
脚で立てなくなったのか >>755
葬式するくらいの馬は焼いて埋められ馬刺しにはならんのだろうな 競走馬は故障すると即、薬殺されるからな
競馬場の検体所でバイトしてたとき
何度となく薬殺の場面に遭遇したわ
安楽死とは言うものの、決して安らかに穏やかに死ねるわけじゃないんだよ。
人間の安全のため、薬殺する馬は
処分用トラックの荷台に無理やり押し込まれて
固定された状態で獣医が薬剤を注射する。
注射し終えた獣医は急いでトラックの荷台から駆け降りて
荷台のドアを閉める。
ドアを閉じて間もなく荷台の馬が
泣き叫びながら暴れだして、荷台はドタンバタンと音を立てながら揺れるんだ
やがて荷台の揺れも収まり、馬の声も聞こえなくなり
獣医が確認のためにドアを開けると
全身キズだらけで血まみれになった馬が苦悶の表情を浮かべた状態で横たわっている。
荷台も天井まで血しぶきが飛び散っていて凄惨の一語に尽きる状況。
競馬なんて無くなればいいのにな
(-_-;)y-~
あ!かもメール忘れた!
眠くて早く帰りたかったwwww
オグリキャップの牧場、昨年行ったが
像までできていて、記念館もあったぞ。
ディープもちゃんと弔ってくれ。
>>769
マジレスすると、ある
ラッキールーラとかが日本から種馬として行ったりしてたはず >>772
馬の血液をポンプで抜くほうが早い気がするんだがw >>770
サラブレッドの定義が自然交配のみだからかと。 肉質が固くても圧力鍋で煮込んだらうまいシチューになる。
薬物で殺したなら食肉は無理だけど。
>>81
こういうやつがアザラシをイヌイットから救うとか言ってペンキぶっかけたり、猫を再現なく交配させて共食いさせるんだろうな。 (-_-;)y-~
そういえば、競馬で泣いたことはないな。
悲しいと思ったことはいっぱいあるけど。
>>730
交配料高いからね。
試験管に数千万は払えない。
後でDNA鑑定したところで、1年に1度のチャンスを失うのは痛い。 足がないと腐るとか言ってるやついるけど今の時代アメリカなら義足の馬が腐るほどいるぞ
日本が遅れてるだけだ
>>789
テンポイントの悲劇があるから
臆病なんだよ、関係者。 >>772
安楽死ではなく苦痛死なのか
国営で虚偽の発表をして記録に残すのは重罪だからJRAは処分されなきゃいかんな >>734
そうなのか、ありがとう
和牛は冷凍してるじゃん、と思ったが
あっちは高品質の肉を大量生産するためなんだな >>733
競馬場に献花台設置される
葬式は内々で大々的にはやらないかな?
やってもおかしくないレベルの馬だけど おまえらざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>789
日本人が優しいってのは外面だけだからな。基本韓国人と気質は同じ。 シンザン記念みたいにディープインパクト記念も出来そう
勝ち馬はまくりか外からの差し以外認めないとか
>>772
同僚が若い頃に食肉関連のバイトをしてて馬を殺してたそうな
そいつ競馬は好きだけどロマンを全く感じないタイプだから平気って言ってたなぁ 日本人は治療の見込みもなく苦しんで死ぬのがわかってても安楽死してもらえない。。。。
馬刺し美味いよな。
ただ、安楽死させたのなら薬が残ってて食えないと思うが。
馬は死ぬとホースヘヴンに行くんだよね?
人間はヒューマンヘヴンに行くけど、だから永遠の別れだね。
太陽のマキバオーでディープインパクトをモデルとしたフィールオーライも骨折からの安楽死だったな…
あの世界は馬と人間が会話できる世界なのにリアルに合わせに来てたわ(つの丸が
少年誌で出来なかった部分を描きたいってことで描いた作品だったからだけど)
(-_-;)y-~
サラブレッドの血が流れようと、なんとも思わんな。
最終12Rハズレたら、電車に飛び込んで人間が死ぬ世界や。
サラブレッドの死体処理でカネ貰える人間と、
馬券ハズレたら電車に飛び込んで死ぬ人間、どっちが幸せな人間か明らかやろ。
電車に飛び込んで死んだ人間は、もう泣けない。
予後不良馬が死ぬのを見て泣ける自分を幸せに思うことやな。
後継種牡馬は何になるんだろ。
そこそこ活躍している産駒達だけど
化け物っていうのはいなかったな。
博打の道具だろ?
パチンコ台が廃棄になったくらいにしか思わん。
所詮博打。
底辺のギャンブルキチガイは泣くだろうけどw
競馬ファン=パチンカス
>>801
おそらくできない
セントライト、シンザン以外過去の三冠馬のレースもできてない
凱旋門賞でも勝てばできるかも 京アニファンの俺、憤死。今年はもう呪いにかかってる
>>39
今年2月まで種付けしてたがその後首の痛みで休養してた >>183
ゲームの演出にしては凝りすぎだけど、競馬の華やかな部分以外もゲームを通じて表現できてたよな。 >>813
全弟も全兄もどっちもいるな。
ブラックタイド、オンファイヤ (-_-;)y-~
競馬場の正門に、登山口入山者名簿みたいに、
帰りに自殺しますみたいな記帳所設けてみろよ、凄いことになるから。
毎週誰か死んでるのに、競馬関係者はなんとも思ってないやろ。
馬の死体処理でカネ貰えるだけましやろ。
>>116
デザイン案はあったよ
黒基調黄色のアクセントで靴が白くて小柄な追い込みキャラ
そして幻に マウンテンストーンってまだ生きてるのね
1996年青葉賞で俺に馬連98倍を1500円分もたらしてくれた俺の中で記念の馬
(2着でカシマドリームなんだけど、カシマドリームはどうなってるのか良く分からん)
払い戻しの操作をしたとき画面にデカデカと147000円とか出たので思わず手で隠しちまった
そのお金は、当時まだそこそこの金利だった定期預金にしました
で、ちょうどその分くらい負けたら馬券を買うのは卒業した
青葉賞が5月4日でプリンシパルSが5月11日なので、2週連続して高額配当取ったか?って感じだったんだよね
その時が俺の競馬人生の中でピークだった
1発4000万円の超高級男娼だったのに。
後継はどの馬になるんだろうな?
>>812
ジェンティルドンナは牝馬だしなぁ
ディープに比べると小粒だと感じてしまうわ
それはそれとして、そろそろサンデー系以外で大暴れする種牡馬が登場してほしい ディープがまさか。勿体ない。精子は凍結させてんだろな。
>>828
俺もカシマドリーム覚えてるわ
京都新聞杯でダンスインザダークとの一点突破 >>101
文武両道の優秀な人が自分の子を生みたい人(ただし完全に種付けのみ)を募ってお金取ったら商売になるのかな。 (-_-;)y-~
競馬歴30億光年、どれだけ死にそうな顔で馬券買ってる奴を見てきたことか…
そういう奴の予想をチラ見、あ、こいつ死ぬわwwwwwwwwwww
と思って、そいつとは違う馬券を買う。
むごい世界やねん。
>>772
そんな嘘をよくもまぁかけるもんだな。
ライスシャワーがどうやって死んだかしらないのか? >>1
安倍総理にも、忍び寄るリン酸医薬品常時摂取による
急性骨髄こっ粗しょう症??
数カ月で天寿の可能性もあるそうだ!!
馬でこの短さなら安倍総理ならもっと短いかもしれない?? 生きながらえさせることができるなら やるだろうな。
だって、種付け料で儲かるんだからな
それを安楽死させたてことは、方法がないってことだな
(-_-;)y-~
なので、ディープインパクトとか、
ほんとに凄い名馬やと俺は思うねん。
悲しくて美しい生き物やねん。
馬でさえ年100回以上もしてるのに、
おまえらときたら。
これ数か月前から首痛めたとかで種付け中止にしてたけど
大事を取ってるだけで命には問題ないとかいってたのに
種付けバンバンやらせるために手術して治そうみたいに余計な手術したら
悪化してディープが痛がって首ねじって骨折しちゃったぽいよね
余計な手術したせい
でも日本競馬の至宝だったし
一応NHKの取材が入ってなかったか調べたほうがいい
しすぎでこっそしょうしょう?わたしもう競馬やめる!
サラブレッドの世界はオスはほとんど殺処分。
メスも子出しが悪くなったら殺処分だよ。
残念ながらサラブレッドはペットじゃなくて家畜だから。
限界までアホみたいに種付けさせられて死んでしまって、こんなことさせて金稼いでたりする人間ってすごい生き物だわ。
でも俺は人間もサラブレッドも好きだよ。
今のところ令和一のびっくりニュースだな
ご冥福をお祈りいたします
(-_-;)y-~
まあ、あれよ、
今日中になんぼ要るって馬券の買い方はやめたほうがいい。
もしそういうことをせんといかんなら、一生に一度だけにしといたほうがいい。
>>835
ハーツクライは後継ジャスタウェイいるけど、ディープはろくなのいねえな
フィエールマンくらいか、期待できそうなの >>834
俺の中での印象深い2頭なので、俺も取ったような気もするけど
馬連で8.6倍ってこともあってかちょっと覚えてないな
もしかしたらもう卒業してたかも知れないし、これくらいの倍率だと高額突っ込むのも
ちょっと怖いのでそう言うこともやってないしね こう言うのを安楽死と呼ぶことを禁止すべき
愚か者が誤解して人間でも他人の意思で楽に死なせるものと思い込むから
自殺以外は殺処分と呼ぶべき
最強だったが天才肌の小柄だった為に
産まれてくる仔はマイラーばかり
しょうがないよ特別な馬はそれ故に量産など出来ないのだよ
>>845
まあ一発4000万だからね…。社台が欲に目が眩むのもわかるわ。
キンカメはルーラーシップとカナロアのおかげで無事種牡馬から引退できてよかった >>78
ハリボテエレジーとか自前でやってるのにそれはアウトなのかw 大好きな馬だった。夢をありがとうディープインパクト。どうかやすらかに
さっきラジオでこのニュースを聞いていたんだけどさ
ディープインパクトが「死にました」って言うのな
ニュースであまり聞かない言い回しだったんで興味深かったわ
(-_-;)y-~
よし、山グッチ来た、複勝1億ペリカ買ってた。
手術失敗か(´・ω・`)
頚椎の手術なんか
あまりしたことないんだろうね(´・ω・`)
>>772
全然安楽死じゃないんだな....
人間は罪な生き物だねぇ >>853
治療して、その痛みに耐え切れず、ストレス性の大腸炎から致死量の出血して死亡とかいうのがあるので
苦痛が続くことを楽に終わらせるのだから、安楽死でいいかと思うんだが?
まぁ経済動物であるので、所有者は生産者以外はどうでもいいと思うんだろうけど
所有者・生産者・厩舎・メイン騎手・調教師 このあたりは非常に悲しんでいるんだぞ。 >>815
シービーもルドルフもナリブも冠号が付いてたから難しかった気はする
ディープとオルフェには期待
まあ難しい気もするけど、、 2002年誕生だから17歳くらいか
大往生でいいんじゃね?
何億も稼いだ馬は安楽死させられてロクに動けもしない障害者議員がダダをこねる国
>>126
歳はいくつ?
歳は何歳?
両方あるだろ。 >>789
うわ、日本くさってるわ
嘘ばっかなんだな サラブレッドはある種の奇形で
ほんの些細な怪我で死ぬ。
生きるガラス細工。
>>879
稼いだ道具だから、役に立たなくなったら安楽死、ということだな。 17歳か、若いな。シンザンは35歳まで生きたけどな。
>>883
競馬関連民はみなキチガイなんだな、おぞましい 2018年は200頭に種付け
4000万
80億稼いでいた。
そりゃあ、稼ぎに目がくらむわ。
>>883
それを喜んでるのが、競馬ファンと競馬利権関係者。 >>882
アメリカでも失敗してるんだよ。最近でも。
日本もオーナーが治療すると言えば治療するけどうまくいったためしがない。
義足の馬とやらがサラブレッドかどうかも書いてねぇし 馬は自立できなくなったら体が腐るので安楽死させたほうが苦しまなくていいんだよ
競馬の事がわからないけど、ディープの存在は知ってる。
ディープの子供って活躍してるの???
>>789
テンポイントの時代は義足がなかったでしょ。
テンポイントは残された3本足が
自重に耐え切れず炎症を起こして腐った。 オーナーをはじめ生産牧場関係者は十分稼いだからいいだろ?
これから金子の転落が始まりそうだな
フサイチのようにね
>>876
セントライトもシンザンも引退して数年で冠名レースができている
その例から考えるとディープもオルフェも無理
〜メモリアル何とかステークス(リステッドぐらい)になると思う >>37
特にレース中に安楽死させられたサイレンススズカな 凱旋門賞に挑戦した時は、夜中起きてたなぁ
NHKの凱旋門賞の生中継なんか
視聴率16%ぐらい取ってたよね
>>882
↑
アッタマ悪そう(笑)
これから10年種牡馬生活やってれば数百億の金になる馬
例え数億円かけても治せものなら治してるだろうに
それが出来ないから安楽死処分ってのも理解できない知障ww 子供が種馬になってきてたから父ちゃんはそろそろ引退でもよかったな
種牡馬としては無理だから手術(´・ω・`)
その後、骨折か。
人間の欲で死亡か
ナリタブライアンとディープインパクト、ホントに好きだった
ハナやクビ差で勝つんじゃなくて馬身差で勝つからな
>>838
使う薬剤をケチって(量じゃなくて金)手順ふまずにやったんじゃね?
日本の競馬界というか馬喰界で一番遅れている部分で世界の馬産業界隈から
批判されているらしいじゃないか… >>905
種牡馬としての価値が高いのは間違いないが
もし来年から復帰できたとしても10年は到底無理
5年も難しくせいぜい2、3年だろう 競馬全くやらない人でも名前だけは知ってる馬だな。
トウカイテイオーとかオグリキャップとか、
キタサンブラックとかハルウララとかディープインパクト。
競馬知らん俺でも知ってる。
>>892
活躍してるけど親父級に後世に産駒残せそうな馬となると微妙 >>904
この馬で凱旋門賞を獲れなかった時は悔しかったな >>911
麻酔薬と筋弛緩剤なんだが。
どう間違うんだろう。 >>918
間違いじゃなくて金使いたくないから麻酔薬ケチったとかかもな >>913
ナニが無理なん?
ノーザンテーストなんて27,8歳まで種牡馬やってたぞ >>911
獣医師不足なんだよ
獣医学部出ても軒並み犬猫病院開設しちゃって北海道の牧場ですら青森から獣医師呼んでるなんて事態になってる
獣医学部は犬猫と家畜は別免許にしたほうがいい (-_-;)y-~
五月に免許証更新したけど、平成36年までと表記されてる。
その頃から誰のことかわかってたけど、
俺よりアホのくせに俺の話を聞かない奴なんか助けたくないねん。
>>116
最終回のスペちゃんに憧れた目線送ってるのがディープだったはず >>901
そういやちょいと前にルドルフ記念みたいなのがあったな
リステッドかどうかは判らんけど、なんかの記念であったような
あんな感じででしかディープもオルフェも馬名レースはないんかね、、残念だが >>751
それ
人間も後に苦痛しか残らない時は手続き踏んで安楽死可にしてほしいわ 競馬馬は走るために極限まで命を削った血統なので、
具合が悪くなったら、すぐ死んじゃう。
>>770
競技にはルールがあるってことさ
凍結受精もダメだしクローンもダメ
生きてる馬に禁止薬物食わせてもダメ
だからこの前大量に出走取り消し出たし
このディープだって現役時代にドーピング引っかかって失格になったりもしてる ┏( .-. ┏ ) ┓【フジテレビ真理教】No.e 続き
*フジテレビが、テロ攻撃(オーバーテクノロジー)を起こした際に
私が主にソフトバンクのネットニュースを見て
それらの件に抗議をしたりすると、そのテロ攻撃に参加している大企業、他が
フジテレビ&Googleに対して
私を超伝導素粒子の針(石)礫で口封じを依頼します
その依頼料金は、数十万〜数百兆円になっております
彼等の稼ぎの大半になっています
*タイムマシンが合った頃に、
各大企業が過去世界から強奪して荒稼ぎした物です
(仮想通貨、プライベートバンキングが預金を保護)
--
*他、主にAndroid(安倍ドロイド)陣営や、メディア側に
フジテレビ&Googleが大枚を支払って
私に関する異常な名前付けの製品を発売させたり
(臭い、尻、ゴミ箱、チーズおろし器)
気味が悪いレベルの仄めかし作品を発表させる事によって
7. 羞恥刑
8. 永久的かつ重度の外見損壊をほのめかす脅し
等の精神的な拷問状況に起き続けております
*Android陣営も、メディア側も
フジテレビから大金を受け取ってるので
売れる製品や作品を作らなくても良いとか... ad
社台スタリオンの中での事だから
日本一の設備で日本一の知識の獣医で
最新鋭の治療を試みたが無理だった
残念ながら諦めもつくだろう
(-_-;)y-~
正確には、俺の話を聞こうとしない態度を二回続けてとった女やな。
知らん、勝手にしろ。お前を助ける気はない。
>>931
ディープは馬名に冠号付いてないし
シンザン記念とかセントライト記念みたいにそのうち作るかもな >>901
何年か前に、ルドルフが死んだ時、ルドルフ記念みたいな感じで普通のレースの名を変えたレースがあったが
あんな感じででしか馬名レースは出来なくなるんかね 正体不明のXさん「枝野幸男の後援者でソフトバンク・サイバーエージェント・カドカワ御用達のチェイルドンチョソ
ンイルボ速報+記者で創価学会員兼日本共産党員でプロフェッショナルレスリング豚でベースボール豚で在日・
帰化阿呆馬鹿不細工基地外片端池沼変態DQN韓国・朝鮮塵ガーディスが立てたチェイルドンチョソンイルボのソ
ースでスレ立てしたスレッドをチェイルドンチョソンイルボスレッドとして認定する。 れいわ新撰組代表 山本太郎」
安楽死=薬殺
人の為に走らされて体力の限界まで
種付けさせられて
最後は薬殺ですよ
全く人間ぐらい強欲な動物はいないな
種付けは5年ぐらいで引退させて
あとは悠々ゆっくりさせてやったら
いいのに
大功労馬になにしてんのさ
>>933
数日歩かないと心臓に負担がかかって死んじゃうんだっけ?
だから骨折=安楽死 >>923
ノーザンテーストは種付け数がシーズン60〜70頭程度で最高でも100頭に満たない
ディープインパクトはほとんど全ての年で200頭以上260頭なんて年もある
今年は疲労のため種付け中止ってことだったけど事実上種牡馬引退だったと思う 命の尊厳とかいう割に動物には武士の情けか
重病患者、痴呆症など重度の精神疾患、重度の社会不適合者、孤独老人、
そういった人たちには安楽死の制度を設ければいいのになあと思う
もちろん生命保険などの制度はきちんと整備しなければならないが
なぜ死ぬことを許されず、家族に延命され、病院や自宅の6畳間に幽閉されるかっていえば、その人の年金目当てで家族が生殺ししてるだけだからね
これらをきちんと整理したら2000万人近くの人が安楽死され、本人もその周囲も、国も助かると思う
僕も競馬ファンです
自論ですが、
ディープインパクトは日本近代競馬の結晶だったと思っています
子供達が叶わなかった意志を受け継いでくれると思います
沢山の夢をありがとうございました
┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビ真理教】No.f 続き
*私の考案した物を、本人の許可無く
安倍首相やフジテレビが好き勝手に売却して
私がそれに対して少し怒った思考を持ったら
アイデアをパクらせた企業側から、私の口封じ代金を稼ぎ
私に対して、超伝導素粒子の雨あられ攻撃を激化させてきます
*私には、Twitterに記載してないパクられた製品が無数にあります
--
*考案した物の一つが、数百兆円で取り引きされた時にも、私には一円も入って来ないばかりか
国内外からの私に対する援助金約35兆円を、三菱UFJ銀行が抑え込んでしまったらしい
私宛の振り込みに関して、フジテレビ&日本政府が別口座に届く仕組みにしていた
*フジテレビは私に対する募金詐欺も世界各国で展開している(預貯金が少ないとか、身体が弱いとかである)
*他、私は親族では無いので受け取る積もりは一切ありませんが
複数の方が遺産を譲って下さると云う話もありましたが
それ等は、フジテレビが書類を破棄して揉み消したと云うか
正しい縁者に渡さずに身内に使わせてるらしいです ae
>>942
シンボリとか冠号付いてると特定業者の宣伝になるからダメって聞いたことがある ID:YwTav4EZ0、ID:LO7Fr0MJ0、ID:gYnX1oyG0
てめえらは関西のパヨク共と仲良く、大阪民国在住の糞チョン同士でトラックにはねられて4ね
>>948
あれって売れなかった競走馬だと思うと悲しくなるよな
美味しいけど >>957
あれはばんえい競馬と同じ品種のデカイやつだよ。 パブリックコメントなんて書いたら半グレがピンポンしに来るんでしょ?
>>1
ニュー速と芸スポの区別ができない
あほガーディス記者しね! ディープ産駒はなかなか優秀だからいい仕事したな。おつかれやで
>>944
種牡馬はまだ、経済動物として道の途中なんだよ。
それが終わったら、ゆっくりとした余生が待っているが、
繊細な生き物ゆえ、そこまで事故なく生きるのが大変なだけ >>114
禊だね。改元前にウオッカも連れていったんだからそりゃディープが無事で済むかよ 巨体だから麻酔してベルトで吊って手術台に移動とかするんだろうしそのときに頸椎やっちまったのかな
獣医が安楽死させる時に痛みで暴れまわることなんてないのに簡単に騙される人っているんだね
人間の外科医にやらせたほうが手術うまいかもな
人間の医者になれなかったものが獣医師になるという現実
優秀な生き物は早死にだな
ここにボンクラがいるのに
代われるものなら代わりたい
>>968
自由馬だからな。
気ままに長生きしそう。 >>976
医学部の滑り止めで獣医学部を選ぶ人もいるけど
獣医学部より低い偏差値の医学部もあるので
そういう言い方は正しくないぞ。 >>836
精子バンクはビジネスになりにくい
倫理観が勝っているうちは >>772
それ安楽死の定義から逸脱している気がするが
本当にそんな手法が安楽死として用いられているのか疑問なんだが 馬は骨折したら、殺されるから可哀想ですね。平成の怪物馬が、レイワになくなるとは
>>988
暴れてしまうとそんな感じ。
普通は薬殺の場合は穏やかだがな >>664
加えてその遺書はルーズリーフに蛍光ペンで書かれていた >>988
嘘だよ。
状況によってターフの上で処置されることもあったろう。
そのとき暴れてたか?ないよな? 牛の解体前なら見た事があるけど、暴れて泣いていたよ。カラスも周りに沢山待機しているし不気味だった
サイレンススズカは若くして故障して
可哀想てしたね
mmp
lud20190731014458ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564457500/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】ディープインパクト号、安楽死 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・ディープインパクト安楽死に著名人芸能人一般人が大ショックを受ける中ケンモメンは「俺のランキングが上がった」と喜ぶ。
・【海外】米ハワイ州、安楽死合法化へ
・【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★3
・【社会】働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本 ★2
・ハワイ、安楽死合法化へ 日本でも早く認めろよ!なんで認められないの?教えて安楽死モメン
・【参院選】幸福実現党、労働者党、安楽死制度会、オリーブの木は議席を獲得できないことが確実
・ディープインパクト→社会現象
・ディープインパクトの思い出
・ペット 安楽死
・ディープインパクトって神種牡馬じゃね?
・【悲報】ディープインパクト基地が殺害予告
・ディープインパクト産駒をアメリカで種牡馬に!2
・ディープインパクト 〜The 529th impact〜
・ディープインパクト 〜The 558th impact〜
・ディープインパクトは日本の馬のレベルを下げた
・ディープインパクト 〜The 569th impact〜
・ディープインパクト 〜 The 477th impact 〜
・ディープインパクト 〜 The 489th impact 〜
・ディープインパクトにはなぜこんなにアンチがいるの?
・ディープインパクト 〜The 506th impact〜
・ディープインパクト 〜The 563rd impact〜
・ディープインパクト 〜The 508th impact〜
・ディープインパクト 〜The 519th impact〜
・【悲報】ディープインパクト産駒さん、青葉賞総討ち死に
・ディープインパクト 〜The 581st impact〜
・ディープインパクトって完全にサンデーを超えたよな
・ディープインパクト 〜 The 491st impact 〜
・CR武豊を作るなら7図柄は当然ディープインパクトとして
・ディープインパクト牡馬って何で一瞬で燃え尽きるの?
・ディープインパクトはなぜジャパンカップに出たのか
・ディープインパクト 〜 The 483rd impact 〜
・ディープインパクト 〜 The 472nd impact 〜
・ディープインパクト 〜The 520th impact〜
・【オランダ】性的虐待、レイプの記憶「耐え難い苦しみ」…17歳の少女が合法的に安楽死 ★3
・【は?】飼い主「私が死んだら愛犬を一緒に埋葬してほしい」 → 元気だった犬、遺言に従って安楽死 2019/05/23
・【犬「エッ!?」】犬食禁止を訴える韓国の動物愛護団体、保護した捨てイヌ数百匹を安楽死 外部には「養子におくった」と言い訳
・【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死を法制化を望む声も★3
・【ケニア】最後のキタシロサイの雄、スーダン(45歳)が安楽死 残りは雌2頭に
・【社会】「定年前に死ぬしかない」「安楽死が法整備されること望む」将来を悲観する非正社員★7
・【ベルギー】ベルギーで9歳と11歳の子供が安楽死 9歳と11歳 世界最年少 2014年に法改正
・【ディープ子宝インパクト】前の時代を代表する名馬の孫が農業高校で誕生 「来年の競りに出すことを目標としています」 [木星虫★]
・【仏大統領】薬物での「安楽死」認めず 難病男性に回答 [首都圏の虎★]
・最新版AI「GPT―4」、日本の医師国家試験で「合格」…安楽死などでは不適切解答 [puriketu★]
・【ジェンダー】「弱者男性の安楽死を合法化しよう」「弱者男性同士でセックスしてろ」 ネット上で加熱する“弱者男性差別” ★2 [ボラえもん★]
・【京都】ALS安楽死事件、逮捕された医師は元厚労省官僚 「寝たきり高齢者は棄てるべき。社会資源の無駄」主張 ★14 [ばーど★]
・【ALS安楽死事件】逮捕された元厚労省官僚の医師「ボランティアではやってられない。安楽死屋さんになろうか」 [富豪立て子★]
・【安楽死】2人同意すれば「黄泉の世界」へ… 扉開く医師 年間1万5千件以上、裁量に偏りはないのか? 安楽死「拡大の国」カナダ [煮卵★]
・【ジェンダー】「弱者男性の安楽死を合法化しよう」「弱者男性同士でセックスしてろ」 ネット上で加熱する“弱者男性差別” ★4 [ボラえもん★]
・インド、安倍晋三元首相への最も深い尊敬の念を表すため、7月9日に国家をあげて喪に服す事を発表 [powder snow★]
・【パクリ】ディズニーにそっくり? 中国・大連市ロゴ候補に…
・【韓国輸出規制】経産省幹部「もっとインパクトのあるものが控えている」★3
・【コインチェック】換金させないで! NEM財団が呼びかけ ★4
・【お尋ね者だゾウ】村人5人殺しのゾウ、「ラディン」を捕獲 インド
・【仮想通貨】コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」★2
・【コインチェック】 仮想通貨の580億円巨額流出 補償のめど立たず ★13
・【米国】FBI長官にパテル氏承認、インド系初 米ネット「ディープステートはもう終わりだ」 エプスタイン顧客リスト公開なるか [樽悶★]
・【運命の日】コインチェックが「破産申請予定」と内部告発、混乱広がる ★3
・【コインチェック】顧客の資産「返せない恐れ」ー 預かり資産は数千億円規模 ★9
・【ゲーム】「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 ★7 [オクタヴィアス5世★]
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず
・【在任期間歴代1位】米国務省高官、安倍首相を祝福 長期政権を評価
・【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★3
・【リファレンスチェック】求職者の人物像や実績を、上司や同僚にオンライン照会するサービスがスタート
・【ネパール】エベレストの単独登山を禁止、安全対策で規制改定
・【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」
・【スペイン】ガウディ設計の別荘「カサ・ビセンス」が初公開へ バルセロナ・カタルーニャ州
16:35:16 up 43 days, 17:38, 0 users, load average: 7.98, 8.37, 11.04
in 0.099705934524536 sec
@0.099705934524536@0b7 on 022606
|