https://www.asahi.com/articles/ASM7W6JTMM7WULFA008.html
かんぽの保険、営業ノルマ廃止へ 不適切販売受け
かんぽ不正 有料記事
柴田秀並
2019年7月28日6時0分
日本郵政グループは、かんぽ生命の保険を委託販売する日本郵便の営業ノルマについて、廃止する方針を固めた。当面は不適切な販売で損失を被った顧客対応を優先する。長門正貢・日本郵政社長が今月末の会見で表明する見通しだ。
かんぽの保険を扱う日本郵便の販売目標は1カ月の保険料換算で450億円。これが各郵便局や局員に割り振られる。東京支社の渉外局員の場合、年300万円。局員は目標に対する達成率を日々突きつけられ、成績が悪いと研修参加などを求められる。こうした過剰なノルマがプレッシャーとなり、不適切な販売を招いたとみられる。
このため、ノルマを廃止し、局員の自主的な営業にゆだねる。販売の落ち込みを避けられないが、今年度は顧客対応を優先。ゆうちょ銀行を含めた郵政グループ全体で収益維持をめざす。来年度以降、ノルマとは別にどのような方法で販売額を保てるかについて営業態勢の見直しを進める。
不適切な販売を受けて寄せられ…
残り:245文字/全文:636文字 検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
小泉政権の改革の功績
皇統断絶・天皇家乗っ取り-(クーデター未遂)
GDP下落率:歴代総理中bP
自殺者数:歴代総理中bP
失業率増加:歴代総理中bP
倒産件数:歴代総理中bP
自己破産者数:歴代総理中bP
生活保護申請者数:歴代総理中bP
税収減:歴代総理中bP
赤字国債増加率:歴代総理中bP
国債格下げ:歴代総理中bP
不良債権増:歴代総理中bP
国民資産損失:歴代総理中bP
地価下落率:歴代総理中bP
株価下落率:歴代総理中bP
医療費自己負担率:歴代総理中bP
年金給付下げ率:歴代総理中bP
年金保険料未納額:歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額:歴代総理中bP
犯罪増加率:歴代総理中bP
貧困率:ワースト5国に入賞
民間の平均給与:7年連続ダウン
出生率:日本史上最低
犯罪検挙率:戦後最低
所得格差:戦後最悪
高校生就職内定率:戦後最悪 w
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
08年12月22日
竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ
られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。
上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?
竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。
上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?
竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。
だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。 w
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 a
>>1
ノルマが無いと底辺クズは何もしないけどな
子供の頃は宿題がないと勉強しなかったもんな
いや、宿題すらやらなかったクズ 営業ノルマも自爆もやめて
赤字を出しなさい 3期連続赤字を出して
上場廃止を目指しなさい
今はそれが正しい経営だ
>>1
ノルマがあること自体が、もう売れない商品って事なんだよ。
本物はPRしなくても売れる。 戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?
行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り
日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺
その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP
その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活
どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目
日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国
TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
国営を利用しての 顧客から骨の髄まで吸い取る鬼畜経営
大昔から 簡易保険は危険でしかないわなぁ
局内建物でも 窓口外は 管理してませんと聞いた時は
なんだ?こいつ等・・でしたわ。
ノルマがあると不正販売!
ノルマがないと社内無職!
年賀状とか季節の何やらの営業ノルマ無かったら郵便配達のバイトやってもいいと思ってる。
けど無くなりそうもないからな。やらねー。
国策で金融を痛めるんだから
無理に頑張っても意味ないぞ
経営を頑張れば頑張るほど賃金減からくる需要不足に陥りさらにマイナス金利が進むから 万年赤字経営で金利を上げる方向に持っていかないと
営業ノルマを無くしたら給料泥棒の社員が増えるだけだろ
営業は契約を取るのが仕事なんだから、一定のノルマを課せられるのは当然
ノルマ達成が厳しいのなら、会社は給料を下げるか社員を減らすしか方法は無くなる
どのみち地獄だぞ
>>1
ダメだ!
やることが悪ど過ぎる
詐欺・虚偽・不義の堂々たる反社 銀行や保険業界が痛んでるのは
経営が悪いからではなく国策だから気にするな 開き直れ
ノルマを守れないか不正なことをやったやつをすぐに首にしない会社側も問題だな
ゆるくしたって何も解決しないし、正当にやってるノルマ達成した社員が会社辞めて利益減るだけじゃん
局員が家族にいる人が
職場で申し訳無さそうにお願いしてくる
断るとギスギスしそうなので、要らないけどちょっとだけ頼む
NHKの集金ほどではないが
まぁまぁ迷惑
元国営企業って上層部は役人体質そのもので、大日本帝国大本営の体質そのものなんだよな。
・戦略の決定は適当
・戦略失敗の責任は誰も取らない
・社員は使い捨ての駒
・自分が逃げ切ることしか考えていない
これだから現場は今も昔も悲惨な状態になる。
まぁここ最近の日本の会社、ノルマが原因のクリティカルな不祥事が
続発し過ぎな気がしないでもない
安倍が日銀に国債を買わせて
民間の儲けを奪ったから銀行や保険の経営が痛みノルマ地獄になってるだけなんだから政府も民業圧迫せず早く新規国債を発行してノルマ地獄やめてやれ
はがきを職員に買わせたり本末転倒なことやってるから
あれもこれも背負わせすぎなんだよな
郵便、郵貯、保険、ギフトとか相手が客じゃなくて
未達成社員からの吸い上げとしか思えんもん
>>13
いいこと言うなお前
真の商品とは「客から求められる商品」だもんな 営業マンはみんな振り込み詐欺やレオパレスみたいな土地活用詐欺みたいなもんだしな
大体顧客満足度なんて回答有ったものを集計して統計取るんだから嘘ばかり
顧客満足度がそんなに高かったらアマゾンみたいネット販売に顧客が流れないって
>>33
ゆうぱっくのギフトの半分は郵便局員の自爆 葉書買いにいったらかもめーるにしませんか?って言われたけどしねーよ
頭おかしいんか
全てのノルマやめちまえ郵便業務を速やかに行ってくれ
コンビニのSV(営業相当職)も自爆しまくり
「あ?数字が出ない?なら自分で出すんだよ!」
取引先も含め、FC本部の幹部を除き誰一人幸せじゃない業界
農協、スーパー、百貨店、コンビニ、家電量販店、自動車ディーラー
宅配も裁量制で老人コキ使ってるし、経営者がまともじゃない
>>35
自分が捏造をしてきたから。。。
さも売れているように広告をすることで、社会に迷惑をかけてきた。
組織を離れてみて、初めて自分がしてきたことの罪深さを知った。
今はブレーキをかける大人も、教える大人も減ってしまった。
組織での過去の栄光にしがみ付く老害だらけだもの。
>>36
これからは保険もアマゾンで?
メディアに押し付けられるのは無く消費者が択べる時代になればいいね。
>>1 どうせノルマって単語が自主目標とか別の単語に置き換わるだけだろ
年賀状なんて自爆で買って、金券ショップが買い叩く構図だったろ。
はなからまともな営業やるつもりも無く、ルールの隙間に漬け込んで不正働く屑社員しか居ないんだろ。
ルール変更しても無駄なんだから、
役員共々全員クビにしろよ。
>>31 そりゃそうよ。日本の人口は減少し消費は落ち込んでいるのに、バカな上層部は今だに右肩上がりの高度経済成長前提にノルマたてさせてるわけだからな。
当然、無理過ぎてノルマ全然未達でクビになるか、それを避けるためには違法行為に手を染めなきゃいけなくなる。
上層部はパワハラまたは犯罪強要してんのと同じなんだから、全員豚箱にぶち込んでいいくらいだよ。 >>13
これ。同じことを長年思ってきたわ。
魅力的な商品だったら営業部つくって多大な人件費かけて、ノルマを設定しなくても売れるもんな。
世のほとんどの商品の営業なんて押し売りなしかない。 今日の朝刊にかんほの不正、第一面に書いていたので
読んだけど、全国に二万以上の郵便局維持する為に
ノルマが必要だったと郵政の幹部が述べているが、顧客を
騙して高額な保険料払わせたという事。
銀行とか保険会社なんかリストラ厳しいのに、郵便局数減らして
社員数も自然減とかで対応すれば良い。
井ノ原のCMとか年寄りにチンケなマジック見せて説明するやつがあったけどそれってインチキですっていう意味なの?かとおもてた
いや、逆にノルマなくしたら給料を日生レディーみたいに基本給数万円であとは出来高払いにするしかないんだが
年賀状のノルマも止めてあげて。
毎年職場を頭下げて回ってる家族が不憫すぎるから。
ブラック企業にしか見えない。
郵便貯金が国営だったとき、運用先である特殊法人は国からの補助金を受け取っていた。
郵貯は間接的に年間1兆円以上の税金を注入され、なんとか経営を持たせていたのである。
民営化したからには、貸し出しや証券運用を根本から見直し、収益構造を転換させる必要があった。
にもかかわらず、10年以上のあいだ、民主党政権での民営化揺り戻しもあり、大した改革は行われず、ただ現場の職員に厳しいノルマを課すだけの組織になり果てた。
うまみのない商品を売るために、職員はウソの説明をして客から契約を取るほかなくなったのだ。
(週刊現代 2019年7月27日号)より
>>19
年賀状はノルマなくなったぞビックリだよな ケケ中がすべて悪い
民営化なんてしなければ、こういう事態はおこらなかった
>>48
結局、営業って誠意の問題なんだよね。
売る側や、メディアが決めるもんじゃあない!! その変わりリストラ・・・
って郵便は組合が手強いんだっけ。
でも歩合報酬性なんだろ?
自分で頑張れない人は最低賃金で死ぬの?
ノルマとか販売目標なんて営業幹部の公開オナニーでしかないからな、
科学的な需要予測とはわけが違う、しかも最近はそのアホな幹部連中が
営業マン一人ひとりに目標を設定、発表させて自分は発破かけるだけ、
この程度の仕事なら中学生でもできるわ、偉ぶってるだけのバカは今すぐ死ね。
外向けのパフォーマンス
内部的に存在するから意味ありません
はいはい(笑)
やめるわけない今だけ
年賀状自爆廃止マダー?
ノルマが年300マンで
どうやって自分らの食い扶持稼いでたんだ?
もっと貰っとるやろ
> ノルマを廃止し、局員の自主的な営業にゆだねる
利益を追求する企業がこんな事で良いのか? まあ、表向きの廃止なんだろうけど
>>18
本来保険で潤ってる企業なんてのはあってはダメなんだよね
健保見てたらわかる通り本来は赤字でどっかから補填されて成り立つぐらいじゃないと
顧客から金吸い上げてるってことになるからね >>37
郵政グループ構成員がメイン顧客だからな、あれw 今年だけだぞ
皆が忘れたころにこっそり元通りって寸法よ
>>67
保険の営業のノルマは数千万〜億単位
300万ってのは他の業務についてる社員全員が課されたノルマ
保険の営業でもないのに知り合いや親戚に年300万分入ってもらうのは相当キツイ
ちなみに農協でも同じ事がまかり通っている 私文書偽造が横行してるとか、単なる犯罪組織ですよねー
昭和脳老害の根性論は害しかないですし
犯罪ってのはでかければでかいほど、罪に問われないって典型。
年寄りは自分で判断しないで郵便局なら間違いないという思考回路だから
ノルマは廃止だが、目標はあります。
達成できなくても罰則はありません。
ただし、適性がないということですから、
違う部署に移ってもらいます。
これで終わり?
10も重複契約させられてた認知の婆さんのこと記事になってたけど
詐欺だよな?
徹底的に1人1人調査しろよ
ノルマで下の人間を絞り上げる事に快感を覚えた人間はそれをしないと死んじゃうから
名前を変えて圧力は続くよ
ノルマ廃止しても民間企業としては売上目標は必要なはずだから、陰に潜るだけ。
根本的に簡保制度を変えないと駄目だろうな。
簡保を自由化しろよ。駄目な保険会社は、保険者を保護しながら淘汰されるべきだ。
ノルマは廃止しますが目標を設定します
おい、今月のノルマどーなってんだよ
ノルマクリアしてないのお前だけだぞ給料泥棒が
↓
おい、今月の目標どーなってんだよ
目標クリアしてないのお前だけだぞ給料泥棒が
まあ無理だろな
郵便局はガバナンスがガバガバで上司に寄るところが大きいって聞いた
ましてその上司が中卒だったりするらしいな
>>13
理想としては間違いではないんだが、それを言ってた社長の会社が倒産してたな
結局、商品で差別化できないものがほとんどで、結果的に営業のノルマなんてものがある会社が多くなる 不適切販売は
かんぽ以外もやってるだろwww
生命保険を扱っているところは、どこも同じだろwwww
金融庁は実態調査に乗り出せよ。
>成績が悪いと研修参加などを求められる。
JRの日勤教育みたいなもんか・・・
ノルマをやめて努力目標に変更
達成してない奴は努力してないから査定ダウン
>>1
バレるまで悪事をやり続ける
まさに悪夢の安倍政権イズム >>13
民業圧迫って言われて良い商品作ろうとしても作れないんだよ
なので認可されるのは他社の劣化版ばかりなんだよ
知らないのにいうなよ 俺も入れられたんだ
実は
やっぱ結構強引だったよ
人の弱みに付け込みやがって
あの時かんぽも変わったなと思った
やることは○○生命と何ら変わりない
けど全く悪い保険かと言うとそうでもない
難しいとこだな
制度設計が悪い
・郵便事業は当時のネット拡大路線に伴い、ヤマトや佐川に負けない力を構築する。
→していれば現在の物流の人材不足にも寄与したかも。
・ゆうちょ銀行は融資部門だけ入れて再出発。
→スケールメリットを活かした経営。
・かんぽ生命は廃止。顧客の既契約機能は10年間維持し、
その間に解約や民間会社に引き取ってもらう手続きを行う。
・職員の雇用は退職者補充をしないこと、自己選択制退職金割増制度で調整。
政府の力を利用した本人にとっても悪くない片道出向制度も設ける。
これでよかったのに。
>>1
あと年賀状のノルマもやめてあげてよ
かわいそすぎる 最近いきなり郵便局の人がうちに訪問販売みたいな勧誘に来て怪しいなと思ってたら民営化以降内側は結構大変なことになってたんだね
郵便の制服着て物色してる空き巣がいると思って通報しようかと思ったよ
いやいやいやノルマは悪く無いのよ
営業の本分なんだから
ただ歩合が付くってのが大前提だけどな
>>13
その通りで本来は商品の事を知らない潜在顧客を掘り起こす仕事や
定型パッケージでは対応しきれない顧客の要望を満足させるのが本筋
無理な営業で押し込む、営業ってのは会社から見たら有能かもしれんが社会から見たら害悪でしかない
ま、そうゆう仕事しかできない営業、そういった営業に頼らないと売り上げが取れない商品しか作れない会社は
AIの普及で死滅する >>26
全国で2万以上あるみたいだし、多いね
うちの市人口12万人くらいだけど、19局あったわ
正直本局+支局2とかでも十分だと思う >>93
郵政民営化は小泉とケケΦの悪の枢軸のやらかしだろ >>109
ちがいます
民主党が半国営に戻しました 歩合制なんだろ?ノルマ無くしたらサボり放題になるぞ。
>>86 当たり前や…ほとんどの商品は、営業して初めて存在を認知されるんやからな。 >>116
年賀状のノルマとかふるさと小包とか何度となく話題になってるが >>117
上司査定が下がり、給料ボーナスが減る。 ノルマがないけど保険出来ない奴は
研修という名の嫌がらせだな
ノルマはなくなりましたが
チャレンジができましたとさ
廃止どうこうは好きにすればいいんだが 詐欺を働いた責任を取りなされ 頭の賢い役人なんだから理解出来ますよね?
>>1
うちにも営業がゴリ押ししてきてウザかった
子供と住んでる親はいいけど
高齢ひとり暮らしならたいてい騙されて契約させられるレベル
年寄りなんてほげほげしてて理解できないんだから >>13
その通り。働き方改革で社員にノルマを課す行為は法律で禁止するべき。 >>86
広告宣伝、SNSでの告知に力を入れたほうがいい。
マーケティング能力のない経営者の会社は潰れて当然。 ワシはユウメイトじゃ騙したるボケた老人に証券うりつけてる
>>1
かんぽの保険廃止で、被害者に全額救済と社長辞任に
アフラック生命は国内で事業免許取り上げて潰せ。
当たり前の対応だと思うが? 遥か昔からノルマなど無いと言っていただろう、あるのは努力目標だと
未達なら個別対話は当然、朝礼で晒し上げ、管理者複数で囲んで恫喝は変わらんのだろ?
民営化の末路。
安倍さん、他の機関もどんどん民営化しましょう。
不適切どころじゃないだろ犯罪行為だ。
逮捕者出ないのか?
ノルマという名称がなくなっただけで、努力目標とか名前変えて残ってそう
こういう所のノルマは何も考えずに数字を増やすだけだから、どんどん真っ当な手段では到達しづらくなっていって不正の温床になっていくんだよな
んで、委託してるアフラックの契約数が激増するわけか。
>>141
俺のところは農協だけど
もう経営者とか管理職とかになると経営戦略なんて一切考える気ないからな
ノルマを設定するだけで一定売上が確保できるし
平職員が業務の改善とかに取り組んでても
「そんなことより共済どうなってんだ?遊んでる場合か?」「仕事なんて出来て当たり前なんだよ、共済ができなきゃ意味ねぇよ」とか言い放つからな
マジでモチベーションがんがん落ちるわ、管理職は仕事のことなんてマジどうでもよさそうで何もかも丸投げか放置だし だからといって売らなくてもいいわけじゃないからなあ
ある一つの暗黙の基準に姿が変わるだけだよね
やってきたことはノルマのためというより、
金が欲しい局員が歩合目的のために無茶をしてるケースの方が多そう
悪徳営業と同じで、相手がどうなろうと騙して売って収入さえ増えればいいというのと同じ
ノルマ無くしても派手な生活に慣れた局員の一部が同じこと続ける
かんぽノルマ廃止した分
物販ノルマ、投資信託ノルマ、アフラックノルマ、等々
別の営業ノルマが増えるわな
上からの恫喝がノルマ達成まで続くのはどれも一緒だから
かんぽだけノルマ廃止したところでねぇ