神社の賽銭盗む 容疑の男を逮捕 神奈川県警
産經新聞 2019.7.26 18:02
https://www.sankei.com/affairs/news/190726/afr1907260023-n1.html 神社の賽銭(さいせん)を盗んだとして、神奈川県警浦賀署は26日、窃盗の疑いで、
住所不定、自称無職の藤由秀雄容疑者(54)を現行犯逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前3時40分ごろ、同県横須賀市鴨居の鴨居八幡神社で、賽銭箱の中から現金1440円を盗んだとしている。
同署によると、同神社では今月に入り、25日までに20回にわたり賽銭が盗まれる被害が続いていた。
同日、宮司(72)が同署に相談。同署員が賽銭箱の周囲で捜査に当たっていたところ、藤由容疑者が現れて犯行に及んだため、身柄を確保した。
同署はこれまでの被害も藤由容疑者による犯行とみて、調べを進めている。
おれのツイッターに知らん外人からリプきたんだけどコレなんて書いてあんの?
It was when I went to a famous park in Tokyo for the flower-viewing (so-called "Hanami") that it happened.
It being brilliantly sunny day, I enjoyed strolling on a path of the park and watching unnamable beauty of the cherry blossom.
At that time, I caught two Japanese girls approaching to me, and they seemed sexually excited.
Next moment, my eyes witnessed what a man of sanity is not supposed to see.
They surrounded me, and one of them showed me her breasts while the other girl shouted "fuck me!"
I was totally upset by their shameful behaviour. For what they did to me, I had no words and I could but stare with contempt.
When I left Canada for Japan, a friend of mine told me that many Japanese women felt all of the western men handsome.
I had thought him to be kidding me, but at that time I found it to be true.
DeNAはもうダメだ、青森に移転するしかないorz
東京や京都の寺とか伊勢の神社で謎のご利益でお金放置されてるけどああいうのは大丈夫なんだよな不思議だ
コソドロは捕まえるけどヤクザは捕まえない神奈川県警
天下り先は暴力団。
賽銭箱ってさ、作りがよくないよね
盗んでくださいって言ってるようなもんだよ
もうちょっと考えろよ
外人増えるんだろ?
>>9 そうそう、なんか普通の箱にお札とかいっぱい入って無人のお賽銭とかあるんもんな
とりあえず神社のお賽銭泥棒は腕引きちぎっても良いと思うわ
>>1 簡単に言えば
外人が日本の花見を見るために東京の公園に来た時に2人の女性が近づいてきてチラ見せしたから外人さんはびっくりしちゃった
こんな感じ
氷河期の
俺たち氷河期の
使い捨て氷河期の
五年後
>>25 安価間違えた
>>2 簡単に言えば
外人が日本の花見を見るために東京の公園に来た時に2人の女性が近づいてきてチラ見せしたから外人さんはびっくりしちゃった
こんな感じ
1440円
快活クラブで3時間パック1100円プラス140円お菓子で
逮捕情けない
民間人だから金額を問わずに名前も住所も職業も晒したんだね
この時点で人生の終了を意味して警察が付き纏ってこの後は強盗か自殺だね
税金を払わないくせに、犯罪にあったときは一人前に警察に被害届出す神社
賽銭箱に入ってる金額はわかるはずないのになんで被害があったとわかるんだ?
形跡でも残したんかな
>>2 前からある「韓国人はモテモテなんですよ」コピペの変形じゃんw
と言うより英文なのか?それww
賽銭箱って、究極的に困ってる人が盗んでいい金だと思う。
そういう社会的意義を否定するんだったら、
寺とか神社とか宗教法人が受けている税制上の優遇措置を無くすべき。
賽銭箱に 100円玉投げたら つり銭出てくる 人生がいいと
そいつ知ってる
sss進学教室 集団訴訟
または
サンマエデュケーション 集団訴訟
で検索したらヒットする記事に出てた
>>33 そもそも大抵の神社は国や地方自治体の管轄だったと思うけどな?
要するに国の持ち物ね
1440って事は12の二条の10倍か
ずいぶんキリの良い数字やね
過失とはいえ何人も轢き殺してるのに逮捕されなかったり、セブンのコーヒー100円とか今回みたいにお賽銭1440円とかで逮捕とか、犯罪は犯罪なんだけど、なんだかなぁ…。
>>47 コーヒーも賽銭もしつこく何回もやってるからだろ?
コーヒーは俺も押し間違えた事が有るけど店員に言ったら次からは気を付けて下さいねって言われただけだったよ
住所不定、自称無職の藤由秀雄容疑者
ゲス記者が
住所不定無職って簡単な取材で住所も職業もわかるんだよ
取材不足の上に自称藤由秀雄をごまかす産経同胞記者
悪のマスゴミ韓国同胞は正体がばれてる
だから日本人どころか世界中に軽蔑され嫌われるんだよ韓国同胞
>>1 警察隠れてたのかな
いやーオレ小さな神社とか見つけたら寄って素でお参りとかするんだけど、、恥
神様が怒ったら、その場で即死だろ、神様は怒ってないのに逮捕するのか。 誰のカネ (・∀・)ニヤニヤ
キリスト系は貧しい人たちに食事を配ったりとかやってるけど
神社や寺は全部坊主が持っていく
>>47 神社だからってのもあるかな。余談だけど町内会で出てくる地縁ってもとは神道の言葉なんだよな
お供えしたワンカップ酒を目の前でホームレスに盗まれましたが、
こういう奴等ってバチ当たりとかそういうの考える脳みそすらない。
>>63 だからホームレスやってるんだろ。情けをかけたら仇で返す連中だ。
>>11 いいんだよ
田舎者のガス抜き
神社は成り上がった中小企業のスポンサーが多いから
直接の入金がメインだし強制氏子制たから安定収入もある
>>73 神様仏様にとってお金は無価値です。罰を与えたりしません。
困ったのは神様を使ってお金を無心する人間だけです。
神様より。
>71
戦前の話。しかし全部を認めてしまうと祭祀費用がかさむため、強制的に合祀されました。
県立横浜翠嵐高校の裏に廃された神社があった。おそらく三ツ沢に靖国を造るために無くなったのだろう。
>>3 神奈川県警に相談しても無駄という空気は依然としてあるし
この犯人もその空気を逆手にとってうまくやったんだと思うよ
共産系の代理人つけて被害相談にいったんじゃないかな
それぐらいしないと動かないからあいつら