92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/24(水) 12:23:17.90 ID:FdMzo0Su0.. ..
40過ぎて底辺だから山本を支持してるんだろうけど、
逆に言うと40過ぎて山本を支持するような脳ミソだから底辺なんだとも言える..
野党に投票している国民の方がおおいのに、圧倒的多数で自民が議席を獲得する
選挙システムをなんとかして。
一番国に恨みを持ってる世代だな(´・ω・`)
「こんな国など滅んでしまえ」という事なのであろう
人生に不満があって、それを国や他者のせいにするような奴は好きだろな
>>6
本来カバーすべき党じゃないんだから当然だろ 失われた世代ってことだな
まあ絶望の中に身をおいていたが、既存の野党には全く期待できないから、色物に喰い付いたってところだろうw
アベノミクスは既に失敗し、出口戦略もないと言われてる
アベノミクスの支持者に話を聞くと「これは賭けだ」と皆言ってたわな
何でそんな奴らが、「れいわの言うことは実現性がない」とか今更言ってんのかなって素朴な疑問
>>1
一人前の社会人はれいわ新選組を支持するわけだね
こどおじ部屋の無職ゲリサポしか支持してないジミンとは違うなぁ、やっぱり! 山本太郎 「政府は竹島を取り戻すためにもっとガンガン行動しろ」
この人は普通に愛国保守だな
40歳過ぎてもアホなままなのか、完全にチョンモメンだな
さすが青葉真司世代、完全に犯罪者予備軍だなwwwww
小選挙区に本命、比例で保険ってことだな
それほど信用がないってこと
東大卒の家庭教師付けて成蹊大しか合格できない低脳怠け者と、底辺高校中退のお笑い芸人ってどっちが頭良いの?
偏差値20の底辺20代は共産党
40代の反自民はれいわ
高齢者は立民と共産党
やはりメロリンや俳優の山本を知ってる世代でもあるな
野党()には所謂政治家がほとんど居なく活動家だらけなんだよな
これを見ると50台はマトモで、60・70台がガンってことだワ 夢を与えてくれる人の意見を聞いて信仰するより、現実をみよう。現実は努力をして自分を高めるしか道はない、生まれを選べないのは富裕層も貧困層も同じ。そこで嘆いても何も得るものはない。時間の無駄。
この時間の有効活用をできるかできないかが、全ての鍵を握っている。
もし自分がニートならば、膨大な時間を手にしているはず。この膨大な時間を何に使うかは自分次第。
れいわは政権取るよ、山本が政権を取ると言ってるんだから必ずそうなる
それほど先の未来じゃなく数年以内にそうなるよ
溺れている最中に常に藁を掴まされてきた世代だわね
もちろんこれも同じ
自民公明の得票数の推移をみるに
床上浸水しようがどんなにウィンウィンなことになろうが自民公明に投票するって層が20%ちょい居るって事だろう
そんなのに媚びるより残り20%ちょいで団結するか、選挙に行かない50%に働きかけるか、が現実的だろうな
民主のバカどもが小沢さんに謀反を犯したから
政権を手放した。
そうだろうな 若者が支持しているとは思えない
マスコミが若者支持とかアホな分析してたのは怨みすらいだく 何処まで無能なのかと
俺は氷河期の底低で未来がないからぶち壊せと思う
上級国民とか自分が恵まれている事すら自覚してないのはウンザリする
氷河期は数はまあまあいる 票田ではある
>>31
共産党は飽きられた色物で、令和は真新しい色物ってことだ 「あなたも生きていていい」って政治じゃないし
宗教情操が欠けてて心に芯がなくて迷ってる人がはまってそう
教祖目指してる人みたいで怖くて支持できない
>>43
そして言っとこう
自分を助ける政党を作る
助けられるんじゃなくて
俺らの世代を助けようという奴を
助ける 戦隊とかの特撮って一旦離れても大人になると割り切って逆に楽しめる様になってくるけど、左翼思想は経験積めば積むほど受け入れ難くなるんだけどなー。
就職できず貧困に喘ぎ楽しみもなく
恨みつらみばかりを言う人が投票してるのか
おそろしい
>>56
今まで君らが
蓋をしてきたものだ
そこから這い出てくるよ
そんなこわくないよ 出口調査なられいわと答えちゃうな
本命は50、60代と思う
>>50
安心して支持できる政党の宗教情操ってどんな感じ? れいわを支持した層は政策ばかりに目がいって障害者が比例1位2位としってて投票した奴どれだけいるのかだよな、当時民主党に入れたんやろなこの層は
>>57
随分現実的な奴だな
今頃アホ晋三内閣もそうしとけばよかったと後悔してるだろう 消費税のからくりは山本太郎以外は誰も公言し
なかったからね。
民主党なんて増税約束して解散したわけだし
だから民主党の残滓に票入れる気にはなれな
かった。選挙区は自民党に入れ、比例区を山本太郎に入れた。
だいだい10代も20代も与党支持多数だし
東大生とか頭のいいのは自民党支持だし
若者ですら殆ど騙されなかった令和新選組
極々一部のFランが奨学金徳政に釣られた
あぁ馬鹿って罪だな
>>18
山本太郎は
外国人参政権に大賛成なんですが?w 重度障害をもつ国会議員なんて世界で初めてだぞ?
山本太郎は世界の更に先へ行ってんだ
>>5
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7% >>58
いやいや、
怨念を凝縮させる政治手法はおそろしいよ バカの40代がこんなに多かったとは。
山本太郎の扇動に乗せられてノリで投票した結果、参議院議員にしたのは
重度の障碍者2人だけ。
しかも、2人とも全身麻痺で寝たきりのフル介護のいる障碍者。
しかも、ALS患者の方は気管切開で人工呼吸器と痰吸引をしないと窒息して死ぬ。
言葉も喋れないし、目の動きを機械が読み取り文字変換で意思を伝えるだけ。
誤嚥の可能性もあるので、食道にチューブをつけた「胃ろう」かも知れないですね。
そこから流動食を流し込むが。感染症などで長くは生きられない。
そんな重度障碍者2人を議員にして勝利宣言する山本太郎と支持者たち。
バカの上に無知が重なり「障碍者虐待」をしている事すら気づかない。
どちらか死ねば、山本太郎は繰り上げ当選ですか?将に「サイコパス」
消費税のからくりを暴露し、消費税廃止を
訴えた山本太郎は立派です。
>>47
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7% まあ予想通り
パフォーマンスが目新しいってだけで今までの野党と大差ない
>>56
単に努力もせず人のせいにしてgdgd生きてる中核太郎の過去も調べないようなやつらだろ
自分の周りだと自分含め氷河期世代でも普通に平均年収以上もらってるやついるわ 外国人参政権賛成の野党支持層が流れただけか。まぁそうなるわな。
こんな糞みたいな国は、一度徹底的にぶっ壊さなければ再生しない
腐って滅びゆくのみ
この破壊者として山本太郎は適役
この世代は橋本・小泉の無能慶応コンビによる緊縮策で人生ぶっ壊された層だからな
>>63
っというか、このまま放置し続けるならいっそのこと
みたいな前置きをカットしたとして、そこまで言って委員会と言う番組が謝罪したって
ソース付きで誰かが何度も反論してたぞ。何度も何度も10年20年とデマ流し続けるんだろうけどね >>73
絶対に山本を裏切らず代理で山本が自由に国会に乗りこめるなんて最高やん 山本太郎の破壊と再生にどこまでもついていく応援する
当然だろ
>>75
後ろを振り返っても疲れるだけだろうw
前に進みなよ 自分が落ちぶれているのは政治のせいだ+民主党系には入れたくない=れいわ新選組
こいう事?
>>82
銀行救済を妨害して土建潰しをしてきたのがパヨクマスゴミだが つまりれいわに入れた人はもともと野党に投票するようなアホウだってことか
朝日が・・
さては宗旨替えか・・
取り込む気マンマやな
>82
お坊ちゃまだから世間を知らなさ過ぎただけ
二人とも安倍のみクスクスよりは頭はいい。
>>89
既にほとんどの人が普通の生活をしてるよ
何をいってんだ? アメリカだって見捨てられていた
低層白人のためにトランプが
立ち上がって当選したやろ
状況こそ変われど山本太郎みたいのが
出てきて何がおかしいんだ?
>>60
いろんな宗教とか東洋や西洋の思想の本を読むことだよ
宗教を知らないと例えば「カルトはだめなやつ」って判断ができない パヨおじってなぜかお利口アピールしたがるね
馬鹿なのに
れいわはこのまま自民党が緊縮を続けて国民をしばき続ける限り政権いずれは取ると思いますよ
自民党とも嫌だけど、既存の野党にも期待出来ない層の受け皿にはなり得る
>>95
元無党派(選挙無関心)だよ
でも、今はれいわ支持者だ >>97
トランプは行動するが中核太郎は口だけ
山本太郎となかまたちの頃を知ってるやつはみんなそう思ってる 障害者を政治利用する
クズ
人間ではないよ・・・・
人間(じんかん)50年、下天のうちをくらぶれば、ゆめ幻のごとくなり・・・
からすれば、10年以内の命だからね。後は野となれ山となれ…みたいな心持の人も多かろうて
>>97
トランプは共産党とつるんだり
売国メディアの応援受けてないから お前らがこう言ってくるのはみんな予測していた
要はバカにしたいだけなんだろ 結果も出してないのに人を馬鹿にしたいだけ
既存の野党より良いのは間違いないな
既存野党が消えてれいわが大きくなればいい
韓国ガー中国ガーで国民の目を外に向けさせて国内で売国経済をやり
日本人根絶やし推進
偽保守どものやり口はアへ信者の馬鹿以外にはばれてまーす
次の衆議院選挙の時は消費税は増税済みなので
声を大きくして争う争点が無いから、れいわは
どうするんだろうか?
実現不可能なデマゴーグに騙される
40代B層とか共産党から流れた中核派世代の貧困党員とか
めんどくさい連中ばっかだろ
正直太郎が戦うべきなのは財務省だよね
どの政権でも消費税増税をごり押しする
安倍叩きに躍起だからパヨおじなんだよ
お金持ちはどんどん消費税増税に賛成すればいい それで儲かる
そりゃそうだろ
氷河期にすりゃ、皆仲良く貧乏になった方がマシなんだから
勘違いした小池都知事が
護憲派を排除するとか言って自爆した事を見ても
安倍ちゃんのマネしてパヨやミンスを叩いた所で
自民公明に投票する人らから支持が得られないのは明白
れいわ信者みたいな90年代B層が氷河期を生んだ
迅速で的確な不良債権対策を妨害してきたからな
>>111
何かそういう感じでもないみたいよ。
当選した人たち、本人がやる気満々だから それに山本太郎の主張は非常に分かりやすい
分かりやすいのは国民に主張を訴えてるのに効果的
そこも何がしたいのか分からない既存の野党とは違う
立憲とか正直何がしたいのか分からないし伝わってこない
>>117
その時のトレンドを煽って情弱騙すだけ
山本太郎なんて、あれだけ反原発言ってたのに
今はすっかり忘れてるよねw >>119
増税するのは安倍さんだろw 自分の責任でやるって言ってるんだからw ネトサポがれ新は共産票食っただけとか言ってたけど共産信者って老害しかいないってのがネトサポの主張じゃないの?
どっから40代が出てきたんだ?
今回の選挙でも自民党票の60%は他の政党がないから入れてるという消去法。それを選ばれたと勘違いしている自民党の情けなさ。テレビでも選挙前にはほとんど0話のことはやらなかったがテレビに流されてる自民党支持者もいる。
自民党は馬鹿、立憲とか共産党だのは問題外。
公明党は今回の選挙で約100万票失った。
誰がバカで誰がアホなのか。
>>102
あぁ、無党派層の10%ってこんな方だったのね
御愁傷様 >>114
結果って何もせずすぐに小沢が出てきて自由党に名前変えて国民民主党とくっついたやつか?w
今回も共産が出てきたしもう今後の流れ見えてるだろw >>82
それでさらに民主党に投票してそっぽ向かれた連中だからな
既存政党じゃなけりゃなんでもいいんじゃない
下手すりゃ小池にも踊らされてたかもw >>131
脳が安倍叩きでいっぱいのパヨおじ
安倍叩ければなんでもいいんだろ
財務省批判しないとダメだが
安倍は増税延期しただけでもまだマシ >>112
多分わかっているんだろうけど、
それ、人間の寿命ば50年って意味ではないのだが… >>127
だったらN国だろ
山本太郎はミンス埋蔵金のモノマネに過ぎない
N国は目的がはっきりしてるからな >>134
自慢じゃないけど、40年生きてきて今回初めて選挙の投票に行ったw >>106
安倍の答弁
「私は、幹事長時代でありますからもう十五年ぐらい前だと思いますが、千葉県の千葉市の駅前で街頭演説をしていたときに、
聴衆の中に車椅子で来ておられたALSの患者さんがおられまして、聴衆の中に入っていって握手をした際に、
私のメールアドレスを入れた名刺をお渡しをしましたが、その後、舩後さんという方でございますが、メールが私のPCに参りまして、
それ以来ずっとメールでやり取りもさせていただいておりますし、その方の施設にもお伺いをしたことがございます。」
↑
何だこれww 問題は、五輪ブースト終わって
消費税増税だけが残った
次回衆院選だろ
>>103
本読まなくてもたまたま仏教神道キリスト教系の学校に入って
身に付く場合もある 今の消費税政策どうにかするには財務省批判こそしないとダメだが
我は今の行き過ぎている株主資本主義、
移民法と消費増税撤回無し、水道民営化や種子法廃止、
改正国有林法etcで自民支持をやめたクチ
まあ、民主党系の支持が失われたのは良いことだな
あいつらへの完全な拒絶を前提にしなきゃ何も始まらない
あの連中よりマシで議席取れたら次の選挙ではもう少し増える
ao■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●
このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>
> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。 経済に関してはジミンのカスどもと違ってほぼ正論を言っている
ただし外交は未知数だよ
40代は第二次ベビーブームで人口比率から言っても一番多いからな
この層の支持を集められるかは今後最も重要になってくるだろう
あとれいわの主張は非常に分かりやすいのは良い
何が分かりやすいのは国民に訴えてるのに非常に効果的だと思う
既存の野党 特に立憲民主党とか何がしたいのか分からない
お互いに他の政党のことをボロクソ言いあってる。カモネギとはお前達のことだよ。簡単に利用出来る
>>142
これで自民は改憲派を1議席確保だな
残り3議席w 我の周りもれいわに投票したのは40代50代だったな
我ももうすぐ40なんだが、れいわ共産社民立憲国民維新N国自民は有り得ないわ
ジミンが勝ってるのは、単に、米の下僕やってるからだろ?
歴史が証明してるよね。そんなとこには入れないよ
チョンモメン、40代のじじいだったのかw
キモッw
>>154
どこに投票したかなんて普通聞かねえけどな 山本太郎は、負け組にとっての精神安定剤の役割を果たしている
不良債権とは何か ただの担保割れだ
300万の土地が不景気で100万円になっただけ
それをすぐ売れる50万で売却すればどうなる 250万円の損失確定だ
不景気で担保割れしただけなんだから景気を良くしてインフレで400万にすれば
良かっただけなのだ 300万の土地を50万で損して売るのが素晴らしいという奴はバカなのだ
今回の選挙でも自民党票の60%は他の政党がないから入れてるという消去法。それを選ばれたと勘違いしている自民党の情けなさ。テレビでも選挙前にはほとんど0話のことはやらなかったがテレビに流されてる自民党支持者もいる。
自民党は馬鹿、立憲とか共産党だのは問題外。
公明党は今回の選挙で約100万票失った。
誰がバカで誰がアホなのか。
お前達だよ
>>149
実績が一つも無いタレント政治家の
語るパフォーマンス経済に騙されるクチですか?w >>135
オリーブとか言う小沢さんの党が
安楽死や幸福よりも得票なかったのはビビったわ
完全にオワコンな人になってしまったよな >>117
野党は消費税減税を掲げて戦うべきって太郎ちゃん言ってるよ >>153
3分の2届かないでどやってたがたった3議席足りないだけかw
前もギリギリ3分の2超える計算だったなwww >>158
頭お花の畑負け組はパフォーマンスに弱いからな
自分では何しないのがわかりやすい >>160
消去法って事は
野党はもっと選ばれてない事に気付けw >>149
れいわはもう少し保守を入れた方がバランス良い
三橋とか安倍にも厳しい事を言うタイプの保守を少し入れるだけでいい
安倍さんホルホル系の上念とか百田みたいなのは入れなくていいわ >>133
問題外のとこに台頭されたら困るから自民党、
投票に行かないよりは意味ある行動してるよな。 >>157
それが聞くんだよ我の会社は上司が一人一人 >>139
埋蔵金じゃないよ、金持ちから金を分捕って消費税廃止するんだよ
埋蔵金なんかとは全然違う、ミンスと一緒にすんなよ、思いっきり具体的だろ 今まで右からも左からも上からも下からも
そして大多数の同年代からも
自業自得、自己責任で片付けられてた層に
初めて君たちは悪くない、国が社会が会社が環境が悪いと
優しい言葉を投げ掛けたからな
立場によっては救世主に見えても不思議ではない
>>132
非党員の共産党支持者が令和に流れたんだよ
よは、革命おじいちゃんと革命おばあちゃん票
共産党の別動隊と言われていたやつがこれ 公明って前回で14人過去最高
今回も14人で過去最高タイ
じゃなかった??
>>163
オリーブの党は胡散臭いおっさんがゾロゾロ入ってきてダメになったね
あと変な歌もやめた方がいいわ
普通にやればいいのに >>167
諸派の数名が改憲派らしいので
すでに2/3超えてるらしいw
N国立花もスクランブル化以外は大勢に従うと明言してるし
予定通り改憲発議だろね 自民じゃ変わらないけど、野党だとあの悪夢の3年間。泡沫だけど、消費税廃止ってあるしここに入れるか。
金銭的にも、精神的にも、余裕がなくてこんなふうに考えたんだろうが、結果、重度障害者2人が当選。
入れた人の何割が、特別枠の2人のことを知ってたんだろうか?
9割以上は知らずに、山本太郎応援で入れてたんじゃないかと思うわ。
分配重視の政策こそ実感が得られないんだよね
負担が大きいわりにね
ソース青葉
>>171
ホルホル具合はパヨクのほうがひどいだろ
選民思想と自己美化がキツい つーか、氷河期って団塊が死んだ後で、有権者として確実に影響力を持つ事が確定してる世代だからな
安倍友を自ら当選させてしまった謝罪と賠償はまだニカ?
極左暴力集団中核派の資金源になるんだな。
新撰組主導で、今、香港で起きてるような暴力団による一般市民への暴行が行われるようになる。
>>174
富裕税で国が傾いた
フランスって知ってる?w 一番金のかかる現役40〜50代世代が自民党に投票するのを避けたのだろうな
結果自民党が議席を減らすことになったわけだ
れいわ支持者は竹島あげてもいいと考えてもいい
国会で牛歩してもいい
恥を知れ!と議決投票時に叫んでもいい
喪服で焼香パフォーマンスしてもいい
俺は絶対許せんわ
>>15
全く現実味はないよ。お前はあると思うのかい?だったら力いっぱいの阿保かおめでたい奴なんだろな? >>116
うぇえーーーー
いまだにこんなこといってる売国奴いるんだな
国政への意識が甘すぎ都合のいい理屈にすぐ流される
反日国家の手下 >>157
だよね
自分自身も言わない
町内会の清掃中に近所のおばちゃんが選挙ポスター見て私この人嫌いと言ってたのは聞いたことあるけど、どこにその人の支持者がいるのか分からないのにバカかと思ったことある
でも、自分から話す人はそれ以外は聞いたことないわ 40代だけど、選挙区は共産、比例はれいわに投票した。
>>155
米の下僕をやった方が日本経済が回るのを富裕層は知っているから支持しています。歴史が証明しています。 >>161
野党なんだから実績作れないだろ
政権与党にならない限りは アへ自民じゃ実質賃金がどんどん下がって一人当たりGDP国際順位もどんどん落ちて
日本人の人口も減っていくだけ
山本でなくてもアへより三段くらいレベルの高い政治家が必要だわ
>>174
安冨は特別会計云々言ってるから埋蔵金と同じ >>194
こいつらの信者って結局
反日国とグルになって日本人を痛めつける売国奴か
中韓批判されるのがイヤらしい >>169
だから立憲や共産とかは問題外だと書いたろ?それともいちいち野党と書かないと真意を読み取れないポンコツ頭君だったかな? >>180
それは公明と共産
れいわは産まれたばかり
アホだろお前 >>195
消費税を増税して景気を回復するとかいう寝言よりましだと思うんだ 山本の選挙ボランティアも共産党からの動員とバレたし、比例1位のやつは安倍友だし、山本こそが安倍のスパイなんじゃないか?
>>167
おそらく足りるよ
立花と国民民主の改憲派をモナオが連れてきてコンプリート >>193
パヨ政党から票を奪ってるんだがこいつら
老人政党からパヨおじさんが流れただけ >>166
消費税廃止、時給1500円 これほど素晴らしい経済政策ないだろが 経済的に見ても、MMTみたいな効果が疑問視される政策のゴリ押しはせず、
ちゃんと政策を打ち立てて戦ったのだから合格点とは思ってる。
韓国で大失敗した政策をまんま輸入したバカ政党が
17議席も集めた方がよっぽどポピュリズム。
>>178
投票率が低かったおかげだよ
650万票しか取れてない
あれだけ運動して
信用がないんだろうな >>201
お前らが普段のパヨ造語丸出しで山本太郎を応援するから
こいつの素性がバレるんだよ?w
もっと賢く立ち回らないと、一過性のブームで終わるよ。
シールズで何も学ばなかったのか?w だいたい庶民派政策やってるやつって
バックにキモい思想がついてるか
庶民の目を外交から反らして裏で朝鮮とかに媚びてるパターンだよね
>>209
スケジュール的に間に合わないよ
衆議院選挙をオリンピックと被らせるのは不可能 >>194
重度障害者の対応で、ただでさえ時間のない国会質疑がさらに短くなりますよ。 >>187
世代内の勝ち負けの差が大きい世代でもあるよ >>215
はい、まさしく。
というか共産党青年部()が山本なんでしょうね。 ほんとバカ世代だな、ぶっちゃけ言って使えないのか多い。
>>223
安倍ちゃんのやってることがすでに掟破りだからね >>165
現実は、
消費増税、消費増税、消費増税、増税、増税、増税、低賃金、低賃金、低賃金、過労、過労、過労 >>175
今までロスジェネ救済を唱える政党がなかったからね >>222
山本太郎となかまたちがすでにポピュリズム正当だったけど >>190
青葉なんか切り捨てられてるどころか弱者救済措置受けまくりなのに
被害者ぶりっこの青葉党のみなさんどう思うんだろう >>224
なぜ?
合理的配慮を適用してそれに合わせた投票方法を考えるのが国会事務局がやるべきこと >>184
選民思想といえばレイシストゲリサポw
低脳低学歴無職だらけだから国籍と男性優位を心の拠り所にするw
あとは肉体的には健常者ってとこも拠り所かw
さっそくれいわの木村英子さんへのヘイトスピーチしまくってるもんねw >>216
党首の山口さんなんかマイクパフォーマンス頑張ってマック赤坂とかのお笑い票で若干得票数UPしたと言うのに比例でこんなに得票減るなんてな 350兆円豚積みしておいてMMTを批判する
ケルトン「貴重なデ−タだわ 何これw」
NHKとれいわは伸びるよ。
とくに衆院選の時期は消費税とオリンピック終了の余波がモロにくるんで、
世間の景気動向と雰囲気がダダ下がりになってる時期。
不満票の行きつく先がこの二党になる。
衆院選で3〜5くらいとっても不思議じゃないやな。
なお、俺はこいつらに反対だけど。
この勢いを舐める奴は愚かだと思う。
>>233
NHKナントカはポピュリズムとは違うの? 年齢別の割合が見たい
40代はボリュームゾーンだから投票した人数の割合が多いのは当たり前
グダグダ未練たらしくまだ言ってるのか、捏造朝日よ。
参院選は安倍自民党のまぎれもない大勝利だよ。
前々回の11−0が今回の5−1になっただけで、
勝ち方が小さいとでも言うのかね。
れいわなんて身障者をダシにしてバカ者の票を集めただけの
泡沫政党だよ。論じる価値もない。
>>238
比例選挙は本来は『政党』に入れるもの。
個人で集めるなら普通の選挙にでろ。 >>225
次はまた新しいのが出てくるから
先のことは言うな >>236を診るに確かに自己美化がキツイなw
腐臭すらする >>160
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7% そろそろオークダーキーを選挙にだせよ。
立派な若者の代表なんだろ?(笑)
山本太郎のおかげでやっと日本にもアセッションの道が見えてきた悪は必ず滅びる!
竹島発言だけでも
コイツの信者は
反日に力を与える事をいとわないゴミ
とくに史上最低にちかい投票率と言われた今回の選挙での
無党派100マン票はバカにしてはいかん。
これは山本ではなくて山田太郎も同様なんだけどさ
>>228
中核と連携って共産的にいいのかよ
極左とは違うって信者が言ってたぞ >>220
昔は自民党がやってたんだけどなぁ
昭和で打ち切って平成以降はネオリベ路線だね >>252
マジで比例なんていう糞制度は廃止したほうがいい。 >>198
あっ、やはり出口調査の通りだ
共産党支持の非党員の選挙区が共産党で比例区が令和のパターン 障害者をいたわるのは良いことだ
ただいつの間にかいたわる対象がすり替えられる事であろう
利用される障害者が哀れだ
>>249
山本太郎のような真の天才リーダーは100年に一人しか出ない
だから次は100年後だよ >>244
共産党と組んでブーメランがささるわかりやすい層だな
頭お花畑だから刺さったことにすら気づかないか >>242
野党は全部ポピュリズムでしょ。
立憲なんかこっそり反成長うたってた。
あいつらは成長になんか恨みがあるのか。
報じられれば今の半分も議席はなかったろうな。 N国もこの年代層なんだな
どちらも就職氷河期世代の復讐心というマーケットにリーチしたなw
氷河期世代で、しかも正規雇用じゃないやつらだろうな
職業も問わないと参考にならないデータだわ
まあ国が割れるだろうね。公共の利益など知ったなどでは人達VSそんな奴らは切り捨てろって人達
れいわの公約見る限りは都合のいい政党だろ。40代だがあまりに馬鹿らしくて、れいわには入れなかった。
他にあると思うけどそれは個人の意思だしね
>>216
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7% 氷河期のテロリスト予備軍と無能底辺中年の最後の希望
なお、いくら首相や政権が代わってもゴミクズはゴミクズ
>>256
それ、そこまで言って委員会と言う番組のフェイクニュースらしいけど >>259
錯誤目的で山木太郎とか山本大郎とか犬郎とか出てくるかもな >>235
当選した本人や党首が、丸投げなのが気に食わん。
ついでに言えば、政策もな。 野党支持者って野党なら何でもいいのかな?
浮動票と言われる人たちも何を想って投票してるんだろ
だからこういう危険なポピュリストが支持されるんだな
負け組のまま、くたばってたまるかよという最後の抵抗運動なわけ。
れいわ新選組に期待するのは善政じゃねぇ、日本を徹底的にぶち壊す為よ
>>248
逆
比例は本来比例の候補者に投票するものだけど政党名でも入れられる >>264
これ無党派の調査だから
特定支持層が割れたわけじゃなくて、ほかに入れるところがないから入れていたってやつ
例えば麻生太郎の選挙区とか自民党以外は共産党しか候補者を出さないw 俺は自民に入れたけどれいわって嘘ついて答えたわwwwwwwwww
>>185
青葉と同い年で高卒、郵便事業正社員12年目だけど
自民に入れたな
組合は立憲推しだったが
民主党時代に民営化を止められなかった無能にいつまで縋ってるんだ、と言ったら
黙って引っ込んだわ >>241
消費税廃止と叫びながら消費税がつつがなく引き上げられて、
10%のまま数年たって、そろそろ12%なんて意見も出るようになって、
なお消費税廃止と叫び続けて通用するかどうかだな
反原発ももう飽きられて、争点にならなくなってきた >>274
昔の経済政策なのに
国民に厳しくて当たり前とか財務省に洗脳されすぎだよ >>274
金は企業や稼いだ個人や次世代から奪って底辺にばら撒けだもんな。対立は益々先鋭化するだろう >>264
自分とこは選挙区にれいわの候補者がいなかったから
というのがある >>193
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7% 結局、特定野党内でパス回しをやってるだけ。
与党からの票がほしいなら真の『愛国』を掲げないと。
といいつつ安倍政権も中道左派なのは笑えない。
山本太郎が今の正しい経済政策を唱える続ける限りは俺は次回もれいわ新選組に投票するよ
山本太郎が上手いのは「れいわ」と言う元号を政党の名前に入れることでれいわと言う言葉を独占したこと
今後れいわと聞けば誰しもが「れいわ新選組」を頭に浮かべることになる
>>280
消費税10%を掲げて臨んだ政党の何がポピュリズムなんだ? >>274
40代でもゴミニートと底辺中年アルバイトが熱烈に支持してる >>246
だから人口多くても使えないのが多いのも否定できないだろ
俺は40代だが出来ない世代だと思うぞ
だったら氷河期を乗り切れなかったのが説明つかない 移民に賛成する保守がどこにいる
お前らは保守でも何でもないだろ ただの小ネズミ新自由主義者じゃん
>>271
お前がボケ老人なのか?
安倍チョンに騙されてるボケ老人w うちの会社でも女子が山本太郎の話題にしてたわ
最近知ったとか言ってた
>>285
それなら比例の意味がないよ。
政党を信頼して行うのが比例。
個人は普通の選挙区でしょ。 >>292
それが国の役割だろ
竹中平蔵さんですか? >>298
まるで商標登録するシナみたいだなww
中核派のやり方っぽいwwww >>258
衆愚政治の先駆けは、アホウヨに支えられてる
自民やで www >>307
ぷぷ。
その安倍に騙されて安倍友を当選させてしまった山本(笑) >>306
保守だろうがそうでなかろうがお前の支持者はどこにもいなかった。
それだけの話だろ。 >>212
基地外陰謀論山本信者
オウムみたいだな、ブレーン中核派やしテロ起こすなよおまえら 抱きつき作戦でしょうね。^^
創価や小沢について書かれた
赤旗のスクープ記事を
削除してもらうためでしょうか。^^
>れいわ新選組、40代の支持が最多
40代の頭がパヨパヨ過ぎて、日本の先行きが心配。
アニメ産業の実態( 若者を使い捨てないと、成り立たない。)
【図解】 アマチュア作家の悩み
野党間で票の食い合いしててもしゃーない
立憲とか全部潰して太郎ちゃんに集約したい
しないと一生自民公明に勝てねえぞ?
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、
実は、すでに世界一物価が高いので、
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。
今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。
金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。
ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。
https://www.mag2.com/p/news/377019/4
"消費税は、
富裕層、つまり金持ちの所得税率を大きく下げるために、
導入されたという歴史的事実を、
まず知ることが出発点となる。"
http://openworld.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-828f.html
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 俺は40代だけど
日本をもっと破壊したいから
積極的に安倍総理を支持してるけどね
40代を使えない世代とか驚き。
たしかに受験戦争世代で全世代より本を読んでいない。
でも下の世代は圧倒的にバカ。
野党で食いあったのね
与党嫌いの奴等が立憲や共産に入れるなら、メロリンに入れる方がマシと判断するのが笑えるわ
選挙結果をナマポとそれ以外でわけて発表してくれないかな。
>>278
炎上してブログで謝罪したのは山本だよ
てめーがフェイク流すなゴミ アンチが懸命なのは山本に話をされると都合が悪い人がいるから?
氷河期票田は甘くみたもんじゃないっていうちょっとしたご挨拶。
45歳なんちゃらでドロップアウトするのも増えてくるからな。
勝ち組気取ってたた氷河期サバイバー知ってるけど、昨今の氷河期叩きに乗って下からの突き上げがきつくなっているらしい。面白くないことばっかだって。
障害者議員を国政にあげたのが前代未聞の日本の政治革命といってもよい、令和の政治史に一石を投じた
この波紋は大きくなるぞ!
>>336
これだけおもちゃが集まってる所が他にないから。 ひき逃げしても逮捕されねぇ上級の奴らをぶちのめすには、れいわ新選組のような野蛮な奴らの台頭が必要なのよ。
負け組中年にとっての最後の希望だからな
お金持ちは消費税増税に賛成した方がいい
従業員の社会保障費が上がらず儲かるぞ
でも本当は左翼にとっては安倍のままの方が居心地がいいんだよ
安倍を叩いてストレス解消できるし
左派グローバリズムな政策を通しても
保守論客は無言でうつむいて下を向くだけだから
何をやらせても最強なんだよ
俺は別にアベを支持していないぞ。
アベも、アベの父親みたいに早くポックリ死ねばいいのにな。
そもそもアベは
ザイムショウの言いなり
経産省の言いなり
外務省の言いなり
なだけだろ
アベが、アベの父親みたいに早くポックリ死んだら解決だろ。
>>295
無理してまで、社会進出したい人間ばかりじゃないんだよ。
ダイバーシティ(多様性)を唱えるなら、治療に専念したいと言う意思も無視しないでほしいね。 >>310
支持率0w
とか笑われたんだからそんなんでもいいんだよ
今更正攻法にこだわったところで何の利益もない >>149
選挙公報みたけど経済以外はパヨク政策のオンパレードだったぞ >>330
同じ事思ったw
効率は良いよな俺は不支持だけどそう言う考え方もある >>342
そう?ただの泡沫だしN国の方が面白いよ
山本アンチって経済音痴だし 中核派 殺人
中核派 テロ
で検索すると中核派がどういう組織なのか分かるよ
>>71
こいつはさっきから印象操作凄いなw
立憲は初めての参議院選挙だろって >>340
ただリアルに騙されて困った経験がないのが彼らの与党支持の理由なんじゃないかな
ミンスガー言うけど彼らはそこで思いっきり困る事態になった年齢では無いからな 底辺なのに自民に入れてる奴が一番馬鹿
パヨクとやらとシャドーボクシングしてもお前の生活は苦しくなる一方だぞw
>>348
本質は同じでしょ。
政党名でも個人名でもいいだけ。 >>333
国民年金より生活保護のが多い事を再三問題視してきた自民が政権取って7年経っても
アベノミクスでナマポ過去最多記録を更新し続けているしな >>343
山本も本流に緊張感与えるためにやってるとか言ってるもんな。
だが、案外結構なとこまでやれるかもよ。 >>270
復讐って言うより、切実に助けて欲しいって感覚じゃないの。
令和の支持者には女性がかなり多いのも特徴。
会見場には若い女性が目立ってた >>73
山本アホ太郎支持者には悪いが、おれも正直なところパフォーマンスにしか見えないわ。この当選した2人が感染症やらで万が一の事があったらアホ太郎はどう責任取るのかね?まぁ奴の事だから自分は悪くない、悪いのは管理出来なかった政府だってまた利用するんだろうけどね。 >>330
日本を腐らせたい人間はそうだろうね
俺は腐る前に破壊したい
腐らなきゃ再生できる >>346
この攻撃性
傍から見ていても心配するレベルだね 好景気を知ってる世代と、不景気ではないからこのままでいい世代の違いか
団塊の定年で就職率が良いだけだけど、少子化で今後も人手不足だしなー
縮小化してく社会でNHKみたいな負担は削ってかないとな
>>362
まーんは頭で物事を考えないからパフォーマンスに弱いからな キングボンビーが目覚め出したのか
パンとサーカスで誤魔化すしかねえな
>>354
NHKをぶっ壊す!は、くつざわ以外まともに活動してないでしょ。
立花には今後期待してるけど、どこまでやれるかね。 山本太郎は日本のことを真剣に考えてるから嫌い
左翼として失格だよ
>>362
れいわの支持者の7割は女性らしいよ
男性支持者をもっと増やそうぜ >>341
何でも起源が大好き朝鮮飲みの国の方らしいね 山本太郎の支持者の中年見てると自分が向上するとか思ってなさそう
ただただ正社員とか普通の人を恨めしくて足引っ張ってやろうという感じ
経済政策を見ればデフレ脱却できそうなのがれいわと共産くらいしかないからな
デフレ中に消費税増税とか頭おかしいよ
デフレしながら財政再建なんて無理だからな
>>369
本当だよ。
自民とかより普通の若い女性の姿が多いのが特徴だなと
客観的にみて思った。 >>84
そんな反論見たことねえぞw
そのソースを見せてくれんか?
昔より有名になったし、スネの傷をフォロー説明してくれる人が多いだろうし
どっかに残っているだろ?見つけてくれよ? >>366
国から叩いて良し判定出されてるんだからしょうがない。
まじで罪深いのは自民党だ。
痛みに耐えた先に氷河期はともかく他が幸せになったか?
なってない!おまけにそいつらに氷河期を生贄に差し出そうとしてる! >>373
真剣なら最低賃金1500円なんてやらない。
すぐ隣にそれで大失敗した実例がある。 >>79
アホ太郎の公約の一つに、公務員を増やすってバカなのがあるから、努力もせずにお零れに肖りたい怠け者が投票してるんだね。 元気が出るテレビを観て育った世代だから
応援してやりたい気持ちはあるな
ゆとりネトウヨ世代に対する反感もあるし
>>186
自民党の増税してインフレ2%っておまじないか何かなの?
まだムーの方がマシな事言ってるんだが あんな客寄せパンダの皮被った中核派に40代が騙されるとか情けな
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
.
.
6985727987 >>360
そういえば京都アニメの放火犯も生活保護だったらしいな
生活保護が国民年金以下なら携行缶やガソリンを買う金は無かったんじゃないだろうか
野党時代散々問題にしてきたのにどうしてこの問題を安倍自民は放置しているんだ? 結論
氷河期は怠惰で馬鹿
あ、怠惰だから馬鹿なのか。
>>351
そうそう、それを忘れちゃいけないね。
世論調査でれいわの支持率は「0」って出してた間抜けなメディアがあるらしい。
何の役にも立たない調査だったね。 >>373
パフォーマンスのことしか考えてないの間違いだろw知能障害かよw >>361
太郎は優しすぎる男だが、ヒトラーも同じだった。とことんまで台頭させてやろうじゃねーか 長州征伐 必勝祈念!!
>>387
親にでもなったつもりか?
子はカスがいいっていうしな(笑) >>390
女が馬鹿と思われるからデマはやめようねおじさん >>374
男40代だけど、れいわに入れたよ
でも結果、自公が大勝してすごく落ち込んでる 韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
+607575+7 >>240
MMTじゃ日本が例に挙がるだろ。
他の国が日本を目指すなら前例もあるし手堅い、しかし日本がさらに積み増してやるとなれば前人未到の領域、壮大な実験だよ。
ケなんとかさんもどこまで積み増していいのか分からない、インフレがデメリットと言っている。
既に多額を積んだ日本はそれだけ限界が近い、物価も上がって来てるしな。ろくにあてに出来ないよMMTは。
太郎の夢のような財政出動に依存した政策の数々も捕らぬ狸の皮算用。打ち出の小槌なんて無いんだよ。 障碍者の人は頭はしっかりしてたぞ
改装に金掛けないでくれとか投票はロボットでもいいとか
>>372
クツザワは除名されたやろ?
アホウヨ4名は除名されとる。
残念やったなアホウヨ www >>389
生長の家に騙されるか
中核派に騙されるか
日本の選択肢ってそれしかないよね 政権批判票を分散させて自民党の手助けをしたという結果
山本太郎の消費税廃止とか信じるのが凄いと思ってしまう。
役人が何も考えずに仕事してるとか思ってるのかな。
>>1
あれ?選挙前は20代の支持が多いと言ってなかった?
朝日は珊瑚なの?吉田調書なの? >>417
役人は何も考えずに仕事するのが仕事だろ >>406
わかりきってることでなんで落ち込むの? 従来の野党が有権者の気持ちを掴めてないだけだよ
安倍にしてもれいわにしても貶すだけで反省がないんだもんな
>>386
実際支持層ってフリーライダー目指してるのかな? >>411
その脱退したくつざわが一番熱心だという皮肉だよ。
読解力なさすぎなのに随分と楽しそうだな。 >>1
ロスジェネ革命だろ
山本太郎を総理大臣にして自民党ぶっ潰すくらいのことをしないと氷河期世代の恨みは晴れないだろ >>409
じゃあ仕方ない
法人税と所得税を上げるか >>364
有名なのは
外国人参政権に大賛成な事とか 外資への利益誘導経済のジミンを積極支持してる馬鹿っているのか?
山本も確かに危なっかしい部分はあるがジミンも糞過ぎて全く支持できない
>>418
ヒトラーは小沢で山本太郎はそのラジコンだけどなw >>234 県庁で働くとか相当良いルート持ってやがるしなこいつ。 >>356
17年衆院選は立憲は初めての衆議院選挙だろ 基本的に誰かのせいにして、自分の能力が高まることはないから、自分の市場価値が上がることはないので前へ進めない。
これを20年、30年やり続けると無能氷河期になる。
防ぐ事は簡単です。
若いうちから自分の価値を高める努力をするだけです。
>>417
日本の役人って言うほど優秀か?
ただのスケベで自分の組織優先で強欲でエゴの塊なおっさんの集まりじゃん >>383
情報は必ず漏れるもんだから
自民党の誰がそう仕向けたのかいつかわかるだろうけど
ただじゃ済まされないだろうね >>427
恨み?
その時代の人でも努力して頑張った人はマトモな生活をしているよ。 >>435
個人としてはそう
国としていうことでもないな >>406
れいわが政権取るとでも思ってたの?
嘘つけ >>389
金融緩和の本当の目的だった完全雇用は達成したので後は日銀にお任せ
って安倍はアベノミクスの議論から逃げ出したしな。
量的緩和は2014年10月末で弾切れとなりマイナス金利の弊害が出てきたからもう、アベノミクスについての議論は一切しないつもりだろうと思う >>436
既得利権を作り出して甘い汁を吸うことに関しては超一流だよ >>384
隣の国は政府が補填する形じゃないだろ
山本太郎の最低賃金引き上げは政府が足りない部分を補填する形だから潰れないし
消費税廃止と最低賃金引き上げはセットって言ってるんだが山本太郎の主張理解してるか? 裏返せば、5ちゃんの氷河期世代叩きとれいわ叩きは連動していたのか
なんで単なる泡沫のれいわ関係のスレがあんなにネトウヨの爆撃でスレを重ね続けたのか、ずっと不思議だった
>>395
ああ、そうする。
そして、れいわは俺の生活に邪魔。早々に消えてほしいね。 >>446
だめでも次の人材が出るまでやらせるしかない(笑) トランプの安保不公平呼ばわり、拉致丸投げ、米イ仲介失敗、北方4島絶望・・・ 害交の安倍 笑
>>417
メディアに出て討論すればいいのにね
隠れてるから悪い >>441
そんなことは思ってないけど、予想以上に自公支持者がブレなかった。 俺は40代だけど
チャンネル桜とか好んで見てたけど
最近は保守から中核派に転向しようかと考えてる
中核派ってなんなのかわからないけどw
>>433
コミュニケーション能力が高いだけでは? >>447
それこそアホなんだよ。
財源とか聞き飽きたからもういいけど、補填詐欺とか色々ふえるぞ。 野党というより単なる朝鮮の代弁者だからなあ
コアな基地外しか票いれないだろ
投票率がもう少し高ければもっと減っただろう
>>374
そうだろうね。
特に氷河期世代の女性の270万人が非正規、同じく270万人が無職だし。↓
無職には主婦も居るだろうけど、まあこの世代だと結婚も少ない。
その層を取り込めば、更に数百万票になる、。 自民党支持者はちゃんと自分の頭で考えて投票先決めてほしい
すでに消費が冷え込んでるのにさらに冷え込ませる消費税増税して直後にオリンピック終了ってメチャクチャになるよ
>>451
この5年次代を育てずに摘み取ってばかりだっただからしゃーないわな メロリンQと赤い仲間達
口はうまいんだよな
オレオレ詐欺みたいなものだろう
長州に騙されるか薩摩に騙されるか
それだけのことさ
>>463
そんなことをいうと共産党が黙ってないぞ(笑) 今後は細分化されるんだろうね
朝鮮人を半島へ帰らせる党、教え子を戦地へ送らない党、生理休暇を求める政党、パチンコ出玉党、
70万票で一議席、候補者を立てまくれば2%はバレたし
いずれはそいつらが自分の政策を実施するために連立して、それがまあ自民党なんだけど
中選挙区だと自民党内の推進派と反対派が当選できたからそんな感じだったんだが
>>406
なんで落ち込むの?障害者2名を参議院に送り込んだし、政党要件満たしたから勝利宣言してもいいレベルよ? >>461
まるで山本太郎支持者が
ちゃんと考えて投票してるような言いっぷりだなw ユトリ以下の氷河期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>115
それで?れいわの奴らは全員喪服と数珠を持って国会へ登庁するのかい? >>455
そうなんだよね
中核派って言ってる人説明0だからなにがなんだかなんだよな
世代的にストライクな人にはわかるんだろうけど >>467
オザーは知らんが鳩山は確実に繋がってる。 これ、どんな怖い話より怖い話な。
マジで日本人よ、よく考えろよ。
日本は、
20年間で生産(実質GDP)を18.8%増やした。
しかし君たちの手取りである現金給与総額に限れば、
1997年 37.1万円
2017年 31.9万円
20年で14.1%下落している。
まあ、この時点で地球上では、
あり得ないんだけどな。
つまりな、18.8%生産を増やしていながら、14.1%賃金が下がってる。
18.8%、20年前より、成果を出しているのに、14.1%給料が減ったわけ。
これは、どういうことか。
18.8%+14.1%=32.9%
つまりな、普通の労働者は、
同じ一万円を得るのに20年前より
32.9%苦労してるわけ。
日本に生きる君たちの労働への対価は20年前より32.9%低いってわけ。
もう、地獄だろ?
なぜか?
信じられないぐらいのバカが
デフレなのに消費税増税したからなんだ。
信じられないぐらいのバカが、
ゼロインフレで利上げしたからなんだ。
不完全雇用(デフレ)を22年続けてるからなんだよ。
>>470
実際そうだろ
過去の山本太郎を調べたら投票なんてしないわ >>449
安倍ちゃんはそう言ってるな
インフレ目標や出口戦略の有無についての質問に対し
完全雇用は達成した、後は日銀にお任せ。悪夢のミンスがどーのと
まるで質問に答える気がない >>418
左巻きの方はヒトラーが好きだねw
直ぐに国民に人気の政治家が出るとヒトラーだもんな
ヒトラーなら障害者を国会に送らないわw >>469
自分が入れたられいわが大勝するとでも思うほどの白痴なんだろ 10憶円もあれば批判票を分散させる小政党作れるからな
既得権益にとっては鼻くそみたいな金
>>470
経済についてはれいわ支持者のほうがよく理解してるだろう
大西つねきとか詳しく説明してる候補もいるし >>362
N国は68%男性みたい
やっぱりぶっ壊すとかってのは本能的に男の発想だしな
男は闘争本能 破壊 戦争するのも男
女は産み育てる母性本能 再生
脳みその造りが違う
>N国の比例票、男性68% 参院選、40代最多 朝日新聞社出口調査 >>469
富裕層でない大多数の庶民の自民支持者の票が減らなかったから。 次のアメリカの選挙しだいかな
サンダース派(オカシオ=コルテス側)が勝った時のために
とりあえずキープしとけばいいさ
>>417
何も考えずに仕事してるからグーグルアースで高度計算とかしちゃうんだろw
今の役人はとてもじゃないけど、フリーパスで任せられる信頼は無い >>442
すでに追加金融緩和の話が出ていますよ。というかやらざるを得ない状況に追い込まれますよ。 生活苦しい単身女子なんかはれいわに期待してるだろうな
>>481
そのヒトラーがやったMMTをれいわが推してるのが笑えるところ。
ナチスドイツはれいわ。 >>454
低投票だからねどうしても組織票が強くなる >>478
過去と今の自民調べてもやっぱり投票できないな。 >>467
小沢が志井に支援要請して志井がれいわと組むとか言ってる時点でつながってると思うわ >>448
つうかさ、5chは朝鮮人に乗っ取られたが白日の下に晒された
のか令和スレが異常に乱立したことだな
中核派の金の出所の答え合わせみたいじゃん >>487
減らす理由が無いからな
選挙前にその事に気づいて無いのが
山本太郎に騙される情弱という事 >>441
自公政権が今と同じ状態で全く変わらずに緊縮続けるなられいわ新選組はいずれは政権取ると思うよ
妄想じゃなくてこれはヨーロッパやアメリカでも反緊縮を掲げる勢力が台頭しているのを見れば分かることだけど
今までの日本にはそういった勢力が皆無だった 令和名物
>>494
昭和50年代生まれの真性劣化世代ってやつ
ガングロチョベリバ援交世代w >>484
地銀の7割がその可能性あると言われてるな
金融庁がお手本にしろと言って来たスルガもただの悪徳だったし
マネタリーベース増やしてもブタ積みされるだけだって事は判明したよな >>493
中高年の多くはもう諦めちゃってるんだな
と感じてガッカリしたよ >>499
り地域なんてスレ建て禁止されたのにねー
これも支那パワー >>450
希望を語るのは自由だが
そんな人間が多様性を語るなとは言いたいな お前ら40代のおれをバカにしたな
ムカつくから家族で次れいわに入れるわ
>>1
いじめは犯罪!子供を守りたい!「いざわ一明」さんをゲストに迎えて
次の選挙でトランプが勝ったら安部総理のままでいい
もしサンダース陣営が勝ったら日本も地殻変動起こるから
その時の保険として山本太郎は脇に置いておけばいいさ
太郎は徹底して辻説法すべき
それを逐一ネットに上げる
あと寄付に頼らず党員を集める
党員一人当たり年1,000円でも100万人集めれば10億だ
夢物語ではない
>>501
移民導入は欧州のが何十年も早いのに
欧州の政策の流れがなぜ日本でも同時に起きると思ってるの? >>490
買う国債ないのに緩和余地あるの?
緊縮してるのに緩和するって何の金融理論なな? れいわのスレがこれだけ伸びていて
書き込みの大多数が投票者とれいわをボロカスにこき下ろしているのを見ると2議席取られたのはよほど痛手だったみたいだな
>>504
今の金融緩和一本槍の方が銀行つぶれるな >>153
国民民主の榛葉、大塚、もしかしたら前原。 >>504
そんな銀行をマイナス金利で追い詰める安倍黒コンビすごい 参院選前に得票200万票を見込んでいると山本は言ってたが
ほぼそのとおりになったな
ふむ、公約を守らず聞いてもない
売国法案を通すところに入れる
ちょっとよくわからない人が多いからな
40代氷河期は教育投資を一番された
世代だからな、頭は悪くないよ
物事をよく見えてるわ
>>511
いつの時代も努力なくして成功なし。
極小数の天才はのぞいてくれ。 >>487
諸派で与党の票削れるわけないでしょ。少なくとも今回で政党要件満たしたのだからそれだけで大躍進よ >>507
は?
多様性を大事にしてるんじゃないの。否定意見も大事にしてよ。 >>487
民主党の空中分解以降は寄らば大樹ってことだね
この傾向は10年くらい続くよ
なにせ今回低投票のためにメディアに選挙報道控えさせたからね(前回比7割ほどらしい)
今回タレント候補の惨敗もそういう流れ
次の衆院選も間違いなくそうなるから報道による風は吹かないと思っていい
つまりどぶ板を地道にやるしかないってこと >>492
アンチ政治家をヒトラーに例えるのは浅はか
安倍だって改憲してナチスのワイマール憲法の手法を真似するんじゃないかと言われてるし
政治家なんてヒトラーとの共通点探せば一つや2つみんなあるしな
演説上手いだけでコイツはヒトラーだぁとかね >>500
庶民の多くは増税がいやなのさ。
おまえのように増税を喜んでるのは少数派。 いま、山本太郎の政治塾を作ったら儲かるだろうな
希望のときのみたいじゃなく、松下政経塾みたいな朝5時起きでランニングみたいなの
どちらにしろ日本の20年後30年後なんか地獄でしかない
今の若い奴は数学オリンピックでトップ10にすら入れないし
基幹産業の若手技術者も全く育っていなくて40代以上の技術者達で
なんとか持ちこたえているという現状がある
政治家も売国無能だけ
すでに終わってるんだよ
賢い奴はもう海外目指してるわな
>>417
元税理士の自民党議員はれいわと同じ主張してるけどね >>504
財政出動しないから買うものがないんだよね
地銀はジャンク債買ってるってマジなのかね? >>517
100万人の頭お花畑のレス見てるとチョンデーモーニング見てるようで面白いだけ >>533
リチーキって都合が悪いとすぐ差別やヒトラーをだしますからね。
てかバカの2つ覚えなんでしょう。 上には浮かれたバブル世代で自分の能力とは関係なしに氷河期という理由で人生のレールに乗れなかった世代かw
>>487
テレビ露出が少ない
あの演説を聞けば必ず支持者は増える
まあ、次回の衆議院選挙では5人当選すれば御の字だと思う
次回は与党野党とも敵意剥き出しで戦うだろうからね >>537
今のタイミングで海外に出たら
外国人排除が激化してるから
かなり精神的にヤラレると思うよ
自分の知り合いも1年半前にアメリカから帰ってきた
もう居られないって言ってたし >>534
だからと言って代わりの財源が
所得税や法人税とかほざいてる訳で
真面目に働いてる層からは支持は得られないわなw >>505
無名からネットと街頭演説だけで220万票とれただけでも御の字だよ
何事も積み重ねないと実らないよ
自公だってどぶ板で支持者回ってんだから 国の行く末どうでもいい氷河期の意見の多く汲み取っているからな
人口比率も大きいし目の付け所は民主なんかよりよっぽど理にかなってる
>>174
それって昔のソ連、中国そのまんまじゃん。 氷河期世代は100万人が暴発予備軍と言われている
さらに子供部屋おじさんが1000万人以上
俺は毎日防刃チョッキつけて歩きたくないから山本に入れる
日本じゃ車通勤はスタンダードじゃないし
>>549
つまり、テレビしかみない老人しか騙せないってこと。
それが日本の2%。 >>552
山本のターゲットは年収1億以上とか分離課税で儲けてるやつだよ >>528
比率の問題の意味わかってる?
同じ努力をしても景気良い時と悪い時で、全然結果が違うってことだぞ? 怖いもの見たさでツイで山本太郎で検索かけてみたが
本人の主張はともかく支持者どものタチ悪すぎだろ
>>34
氷河期といったって大半の有能なのはそれなりの待遇を勝ち得てるんだろうから、ルサンチマンにとらわれてるのは少数派なんだよな。
無党派から経済ポピュリズムが増えないとれいわが多数派とるのはむりだろうな。
2009年みたいな不況が来ないと。 >>504
そもそも銀行が数が多過ぎる。潰れるというか統合されて当然。 >>555
消費税増税しながら
所得税と法人税を下げ続けて
どんな将来を描くの? ていうかたけしの元気が出るテレビ世代だろ
俺はごっつ派だったが
なんで分別付くおっさんがメロリンに投票できるのか
>>552
メインの財源は日銀だよB層さんw
格差是正のため法人税増税も必要だけどねw 都合がいいからってなんでも40代に押し付けるのやめろや、選挙前まで散々若者層に支持拡大とか言ってたじゃねーか
>>504
AIとかRPAとかで大リストラとか経営統合するからそこでは利益改善はできそうなんだけどね
でも金利低いとどうにもなんないかもね >>562
有能でもごく一部を除いて就職口ほとんどなかった層だからな >>560
わかるよ。
それを景気のせいだけにするのは別でしょ。
どの時代でも需要は必ずある。
それに向けてスキルを磨くか国が助けてくれるのを待つか。 >>555
民主系はメディアとの繋がりが深いから報道映えする活動してたんだろうけど
スポンサー経由で梯子を外されちゃったね
今更40代向けの政策なんて無理だろう。それは自民党も同じだけど 馬鹿が馬鹿なパイの上で鞍替えしただけじゃねぇか
とにかく選挙期間中のこいつらの工作がウザすぎて余計嫌いになったわ山本太郎
何が真の保守だくそが
>>559
富裕層が逃げ出したらどうなるかは
歴史が証明してる訳で
共産主義と言ってる事変わらんよねw >>490
その内容はメインシナリオとしてマイナス金利の深掘り、リスクシナリオとして国債の買い増しだって何度も黒田が言ってる
量的緩和は2014年10月末以降行われていない。
今、リーマンショック級が来ても悪夢のミンス時代よりも更に為すすべがない
金融緩和自体はミンスもやってたが、緩和が足りない、3倍に増やせ、異次元に増やせと言うのが安倍の金融緩和だったわけで >>570
その二つって
別の問題なのに
何で同列に並べてんの? >>570
スキルを磨いてゼロサムゲームかマイナスサムゲームの勝者になったとして国は豊かになると思う? >>142
上級国民だったようだな。w
やっぱ、れ新も上級国民政党だったわけね。w
騙された氷河期底辺は無能だから仕方ないわな。w >>552
年収1億以上の奴がちゃんと税金払ってればなぁ >>492
ヒトラーは国の借金をアメリカなどの外国資本から借りた
アメリカが参戦をためらったのはウォール街からの圧力があったから
れいわは外国から借金はしないだろ >>576
シンガポールからかなり戻ってきてるけどな今は >>578
別?スキルなきもの職場なし。
>>579
個人の話だよ。
国を豊かにするのはまだ別でしょ。
それこそ政治家がやれよと。 >>558
テレビ露出が少ないのに?
勘違いしてるぞチミ こんなのに投票してたの40代だったのか・・・
痛すぎワロタ
オザーさん一派にボコボコにされたネトウヨがまたオザーさんにボコられるためにれいわに入れたのかww
ジャップwww
>>544
その割にID真っ赤だな
お前の他の書き込みみると余裕も無さそうだし >>584
スキルを磨くのと
国のセーフティネット
これは別の問題だね >>582
そこじゃない。
価格設定を国がやる。無理矢理インフレにする。材料がなくなる。よそに奪いにいく。戦争。 >>584
そのような人間が集まった結果
トータルで国がどんどん貧困化していくことが見えない人間が有能とも思えないな >>562
そうでもないらしいよ
知り合いの国家公務員やってる奴が
上の世代のポジションが埋まってるから自分にはなかなか回ってこないんだって
やっと管理職になれたら下の若い世代もすぐ出世してるから肩身が狭いんだと >>559
法人税累進性、一定以上の規模の宗教法人からとるってのは見る感じでは令和もなさそうだよね
宗教って金満なのはお布施の多い新興宗教だし、
伝統宗教には無課税で済みそうだからやればいいと思う ニートが二人います、膨大な時間があります
スキルを上げるために時間を使うニートと国が助けるのを待っているだけのニート
経済力に差がつきます。
格差の正体は、膨大にある時間の使い方の違い
>>549
いわゆる政党ではなかったのだからテレビ露出少ないのは仕方ない >>593
よし!共産主義・社会主義を目指そう!! 自民党が見捨てた氷河期が自民党見限って入れたってとこか。
まあ自民党一強は庶民にとっては弊害しかないし少しは割れたほうがいいよな。
維新が大阪が大事ってだけで自民に勝てるのと、貧乏人から得票してる共産党を考えると
れいわの、市民一人一人あなたのためってのは上手いと思う
自民党は上が決めた政策を、ご理解下さい、野党は勝手なこと言ってますって演説だし
しかしこの表は数字のマジックがある
40代はそこそこ投票率は高いし団塊ジュニアで人口が多い
つまり投票者総数がかなり多い層と言える
その層の投票者が多いのは言わば当たり前の結果と言える
世代別の政党投票率で比較するべき
>>598
他の人にもいったけど
国などのセーフティネットと
個人の自助努力は
別の問題だね >>594
自分の業界だとすぐ上の先輩層がいないから
オンジョブトレーニングを積めないないままにいつのまにか責任を持たされる地獄のような状況になってるよ >>570
その少ない需要を奪い合うんだから、あぶれる奴が多くなる。すると当然世の中恨む奴が多くなる。
あぶれる人の数が多くなるか少なくなるかだけの話であって、個人の努力とか関係のない世界の話。
これが分からない奴はマクロ経済は絶対理解できんだろうな。
まぁ普通の人は理解できるはずだが。 >>598
ちなみにネガキャンのスキルはどのように差がつくもんなんでしょうか?w >>583
パナマ文書見ればわかるように
また一斉に逃げ出すだろうな
フランスが富裕税導入でむしろ歳入減になって
慌てて取り消したのは笑える そら当然だろうな
ずっといじめられてきた氷河期世代にとってはドストライクの代弁者だし
>>555
大嫌いだが、ここまではうまくやってると思う。
ただ、報われない氷河期が、重度障害者の国会議員という新たな上級市民の登場。
そして、その議員が障害者、介護福祉政策以外で成果がなかった場合は、れいわと障害者への視線が冷たいものになるだろうね。 >>610
もちろん膨大な時間の使い方で差が出ます 金持ちとか下級とかそういう線引きをするから嫌い
金持ちなら税金取っても構わないとか差別だよ
>>517
れいわ新選組が脅威だと思わなければ無視してればいいだけだしな 政党作ってメディアの力をほぼ使わず3ヶ月で4億円集めて投票率4.6の二議席獲得したれいわ新選組が財務省突撃隊と立憲ユーゲントにはよっぽど脅威だったのだろ
今の安倍・枝野談合体制が崩れるような政党が出現したのが 明日も時間がある、一週間後も時間がある、一ヶ月後も時間がある、1年後も時間がある、10年後も時間がある、
膨大にある時間をどう使うか、が何よりも重要である
今のメロリンQは赤いペンキを全身に塗って変なダンスを踊って
俺注目されている気持ちいい状態
見る側はそれに気づけるかどうかだろうな
>>612
だから
が何に繋がってるのかさっぱり分からないけど
個人が努力し這い上がることと
国などのセーフティネット整備は
別の問題だね 国を壊してくれそうだから入れた
ジャップは一度焼け野原からスタートした方がいい
>>608
それって仲間と結託して独立してしまえるシチュエーションじゃね?w 高いかね積んでここにきてるんはわかるけどさ
もうこんでええよ
中核派や共産系らの支持母体、支持者
騙されてることに気づかない愚民の集まりだろ?
>>609
自民党が圧勝した時点で世の中を恨む人の数は圧倒的に少ないのが現実です >>569
氷河期って20年以上前の話だろw
確かに新卒時に景気が悪かったのは気の毒かもしれないが
今も含めて売り手市場の時期が何度もあっただろ
同年代の大多数は新卒で失敗してもその後数年でそれなりの位置に落ち着いたのに
未だに氷河期を理由にしてるのって今まで何をしてたの? >>611
パナマ文書問題は、居住として国外に逃げる話と違うだろ >>617
ほぼネット動画だけで
得票率2.0%強を叩き出したN国の事は
完無視なのが笑うけどねw 他の野党支持層の40代だろ
自民支持層はあんな保守左派詐欺は2009年で懲りたし
サヨクのジジババはネットについてこれずに既存野盗支持な感じか
>>549
やっぱりテレビの影響は大きいね。
そうなんだよ、自分と同じような底辺40代があの演説を聞けば
支持しようと思う人が絶対に増えるはず。 >>603
共産主義と社会主義の違いもわからない奴が何言ってんの 立憲は既婚者しか助けないからな
子供手当てとかもそうだし
れいわは公平だな比較的
>>595
この参院選で政党になってしまったから、次回衆院選はヤベェぞ。党首討論会番組とかにれいわ新選組とN国が政党として出撃する。こいつらが下手に浮遊層の心掴んでしまったらエライことよ >>624
呟き爺さん
わからねーんだよそれ言われてもw >>627
富裕層はいつでも逃げる準備が出来てるという話
グローバル化の時代に、資産なんてどうにでも移動出来るから 人間の性ってなもんだ
この人なら税金を取らない、国が何でも面倒見てくれる楽園を創ってくれるって信仰にすがるのは
金持ちから金を取ればいいって言うが
そう言ってる人間が四億の宝くじに当たったとしてみんな貧しい人にあげれる人が居る?
それが決まりなら宝くじなんて買わないだろ?
儲けてるヤツだって全部税金に取られるならバカくさくて働かなくなるよ
金持ちの味方してるんじゃなくて、儲ける商売やれる人間が居なければ経済が悪くなってそれは自分に跳ね返るから言ってるだけ
バランスってのが弾けてるんだよ
公務員だろうが経団連企業正社員だろうがそれなりに勉強すれば誰でもなれる(よっぽど馬鹿でない限り)
与党支持者はそのままなのは、そんな悪い世の中ではないからな
メロリンQを応援したのに知らない二人だけが当選をしていた
と嘆いていたのもいるかられいわ新選組人気ではないんだよな
野党第一党のやる気のなさが異常だからな。
枝野の責任問題なんだが、どうでもいいか。
>>356
バカだからあんまり構わない方がいいよ。バカがうつっちゃうよ。 >>632
山本太郎が無視してるよねw
つうかれいわはNHKスクランブル化には賛成なのか? >>599
ところで国民保守党はなにやってんの
よそさまを批判する前に行動しろ >>641
というか
バブル以上の好景気じゃん
その層だけ >>628
N国は前の地方選挙で全国に候補立ててかなり当選してたからな
すでに知名度は十分あった >>546
すぐにヒトラー出しますからねって書いてるあんたが「ナチスドイツはれいわ」とレッテル貼り書いてるけどアホなのお前?
自分の書いてること理解してる?
すぐにヒトラー出すの奴らを否定しているお前がすぐにヒトラー出す奴になってる自己矛盾だろそれ >>643
次の衆議院選挙でやることが明確になったじゃないか 頭悪そうな中年向け政党ね
ろくなもん食ってない貧乏人が支持してるんだろう
あのラッパーと障害者の演説に共感するのはそんな層
>>651
メディア完無視は変わらないだろ
山本太郎はあのゲンダイが応援してたぞw >>652
ならその前にいってよ。
それを馬鹿にするためにいったんだから。 >>647
N国は自民党との取引のほうが効果あると思ってるから
れいわの支持を得たところで弱小連合だからあまり意味ないんじゃない? >>576
そもそも累進性強化したら富裕層が逃げると言うのはデマ 日本でいわゆる富裕層と言われる弁護士、医者、不動産屋が海外に移動出来ないだろ
日本にいるから儲けられてるので
それに法人税に累進性導入はアメリカでも取られていた政策だし世界的に税逃れの方向に向かっているし企業が海外に拠点を移すのは新規開拓がほとんどで税逃れで海外に逃げると言うのはほとんどない >>603
実際、富の少数への偏りがエグいとこまで来てるのは明らかなので、
社会主義的になれる素地がようやく整ってきたとも言える。
たくさんの労働者が、たくさんのモノを作って売ってイエーみたいな時代は終わった。
グーグルやアマゾンが、労働者を大量に必要とするか?
トヨタ日産はリストラを見据えてるよな。
どのみち、うまくやった奴の総取りていう資本主義は限界よ。 バカ→山本太郎を国会に送り出す
現実→生きてるのがやっとの二人が裏技で国会
>>654
政治っていうのはそこを飢えさせると容易に社会不安につながるからな 女性の支持は今後も広がりそうだよね。それも氷河期女性以外で支持が広がってる(若者)と。
男も女も一票は一票だからね。今後の活動次第では、氷河期女300万票が可能域かな。
MMTを支持してる自民支持層も視野にした方が良いと思うが
それは共産党と一緒にやってるんじゃ難しいだろうな
>>650
じゃあN国立花の発議のために
障害者二人も賛成するよね?
楽しみにしてるわw >>594
世代論として氷河期叩きが蔓延してるというのもでかいよ。
関係ないと言い切れる奴がどれだけいるか。
いろんなファクターが影響してくるし、みんな棍棒に使えるものはなんでも使うだろう。 >>638
今の地位捨てて逃げてもいいよ
空いた椅子に次の人が座るだけ
税収はなんとかなる >>1
というかなぜ今回が初めてのれいわ国賊組が票数を集められたのか謎なんです
どういうカラクリなんですかね??? >>622
技術的にもネットワーク的にも上の上の層が持っているものと断絶しているよ >>415
確かに怠け者を騙すための聞こえはいいけど、財源どうするんだよ!って感じだよね。 俺は40代だが比例は立花に入れたった、そしたら当選しててワロタ
>>668
資産と地位がイコールとか勘違いしてる?w 氷河期からしか支持は得られんだろ
まあ、将来性はない党
>>669
経済政策
藤井聡やら三橋が山本太郎と対談したりして経済政策がまともになったから 自公が勝つし、消費税増税反対だから入れた人だっているだろ
俺は入れなかったけど
>>672
アベクロの打ち手の小槌を使えばいいじゃない >>653
あの障害者二人は踏み台という事だね
なんだ結局は人を利用をする側なんだなと思っちゃうね >>448
自民党は分析力はあるからなぁ
三浦瑠璃が思ってる以上に、自民党からは目の敵にされてんだろう
自分たちが切り捨てただけなのになw >>656
は?何を言うんだよてめえが
アンチ政治家を安易にヒトラーに例えてるからこっちは最初のレスしたんだぞ
そしたらお前が すぐにヒトラー出す奴いるよねーってまるで他人事みたいなレスしてきたからそれはお前の事だろと言ってんのがここまでの流れ わかった? アホだろ貴様 >>679
障害者を利用するだけ利用して障害者政策を進めると山本太郎が言っているんだから別にいいだろ
その当人も納得しているわけだしな >>666
仕事できる身体じゃないだろ
重篤じゃん
ラーメン作れないのにラーメン屋
野球できないのに野球選手と同じだろ
仕事引き受けるからには責任ある対応が必要だろ
あの二人には直接票何票入った?
直接票で当選したなら認めてやるよ >>423
いや、何を目指すとかじゃなくて努力もせずに楽して食って行きたいっていう怠け者なんだと思うよ。 まぁね共産国じゃないのだから
稼ぎたいなら自分の腕を磨くしかないんだよね
1500円欲しければ1500円に就けばいいだけなんだよ
1500円の仕事が出来るようになる程度の努力もせず
国や他人から搾取して穴埋めするってどうかと思うがなw
>>680
三浦某も自民党のお手盛り論文コンテストから出てきた人間だったな >>499
わかってるのになんでスレを稼ぐのか意味不明だよね君らは 40代で野党支持だと2009年も民主党入れてて反省も進歩してないってことだろ
救いがたいオツムだからあの地上の楽園詐欺に引っかかるのか
無意識的に個人も国家にも破滅願望を抱いてて、社会全体を崩壊させる選択肢を取るのか
でなければ、ただの特ア系帰化か反社会テロ集団所属かな
>>175
大多数の同年代つっても奴隷の鎖がちょっと高級な奴とかだろ 衆議院だと、11ブロック180議席だし、8人は当選するだろう
共産党よりちょっと下、社民党よりは全然上って政党
100万票取ってネトウヨ悔しいんやろうなあ
怖いんやろうなあ
>>686
そういうこと言ってるから
資本主義の限界が来た >>682
ちなみにその障害者の片方は
お前らの嫌いなアベ友と判明した訳だが
大丈夫?w 40代で非正規の単身女子なんか不安だろ
3号乞食なんかと違って、どこも守ってくれない
>>683
議会では鍋も持たなくていいし
法に定められた合理的配慮をしなくてはいけないのは議会運営側だからな ↓を見たら、れいわ新選組って笑えるな。w
○足立信也君 私はそれを責めているわけではないんです。やっぱり、ちょっと言い間違えたのでということを明確にされた方がいいと思うんですね。
自公政権下で医療法を改正して、医療事故調査制度というのができました。その原案は私の方もかなり関わらせていただきましたが、肝は何かと
いうのは、ツー・エラー・イズ・ヒューマンなんです。人は誰でも間違えるということなんですね。
だから、私はそれをいたずらに責めるつもりはありません。ですから、先週の、私は立法府の長ですからというのはちょっと余りにも間違いが
激しいので、しっかり訂正していただきたいと思って最初にお聞きしただけです。
では、間違ったんだろうということでしたので、質問をさせていただきます。
今年の四月に障害者差別解消法が施行されました。残念ながら衆議院の厚生労働委員会では、ALS協会副会長の岡部宏生さん、意見陳述が
拒否されたということがございました。
そこで、まず安倍総理と塩崎大臣にお聞きしたいんですが、ALSの患者さん、通訳を介して、そして会話をする、ALSの患者さんと今まで会話を
されたことはございますか。
○内閣総理大臣(安倍晋三君) 私は、幹事長時代でありますからもう十五年ぐらい前だと思いますが、千葉県の千葉市の駅前で街頭演説を
していたときに、聴衆の中に車椅子で来ておられたALSの患者さんがおられまして、聴衆の中に入っていって握手をした際に、私のメールアドレスを
入れた名刺をお渡しをしましたが、その後、舩後さんという方でございますが、メールが私のPCに参りまして、それ以来ずっとメールで
やり取りもさせていただいておりますし、その方の施設にもお伺いをしたことがございます。
また、この方は詩作をしておられまして、作詞をしておられまして、彼がロックバンドをつくっておられまして、そのバンドの公演、演奏会にも
一緒に伺ったこともございます。最近もメールのやり取りをしているわけでございますし、お伺いをした際には、眉毛の神経を少し使ってサインを
送りつつ、それを文字に変換をするという形で対話をさせていただいているところでございます。そういう経験は何回もございますし、
官邸にもお越しをいただいたことがございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/190/0015/19005230015011a.html >>660
社会主義、共産主義はブルーカラーを資本家じゃなく党が支配する社会だぞ >>626
俺も就職氷河期に大学出て底辺派遣や請負しか仕事就けかったけど、
2006年前後の団塊世代一斉退職で求人が増加した頃に転職したら、なんとか正社員になって最初は給料少なかったけど、
なんとか年収600万弱くらいにはなった。
45歳にしては年収少ないだろうけど、あのまま転職せずに派遣のままだったら年収400万もなかっただろうから、
求人多かった時期に転職出来て良かったと思う。 >>691
安倍ちゃんは金融緩和までやったけど
財政出動してないから景気が悪い 今の若いのは政治がいい加減やると苦しむと言うことを知らないんだ
少子化と言うだけで恵まれてしまった
増税絶対反対者の受け皿になっただけやん
旧民主系はすでに信用失ってるし
>>693
法人税増税と最低時給1500円とかだけで
韓国の二の舞になるのが目に見えてる訳だがw 本当かよ?
リフレ派の考えに太郎が乗っただけだろ?
太郎は危険だから距離を置いた方がいい。
太郎は明らかな左翼だよ?
>>175
優しい言葉で靡くって男としてどうなんだ?
共感してもらえるとそんなに嬉しいの? 氷河期世代で本当に今でも無職はむしろ本人に問題あるぞ。
バイト位しろよってやつが近所にいるがアレはイラッとする
ニート殺す親の気持ち分かる位酷いぞ
>>696
なんでだめだと思ってるの?
三宅洋平だってあきえの友達じゃん >>683
つまり障害者はなにも出来から表に出るなと >>671
そういうときって外国勢力と結託したいね
中韓は今後アメリカとの取引制限くらいそうだから欧米あたりと
なにせ40代がぽっかり抜けてる国だからアピールのしようはあるよ
無責任ですいませんがw >>691
貧しい金を必要としてるところへの財政出動だからいいだろ
アベトモへのバラマキとかじゃなくて >>713
実業は海外から人を連れてくるのもそう簡単じゃないのよ >>708
無職じゃなくても就職出来なくてキャリア失った人は多いからなあ
あと40年は自民党を怨むだろうな >>712
むしろALSを身内に抱えた人達が
山本太郎にブチ切れてるなw
気持ちはわかるわ まあ立憲とかよりかはずっとれいわやN国のがおもしれーわ
>>708
利益にならんのに働くわけないじゃん
1500円(年収換算300万)くらいなら働こうかなーって気にもなるでしょ
実にわかりやすい公約 >>696
スルーしてたけど
安倍さんと交流があったから
なんなの?
よく分からんから
説明してみて >>715
結果としてあの財政状況なんだよ
あの国の未曾有の就職難は
最低時給引き上げが原因ですよ ( `ハ´)「つべこべ言わずもっと国債を出すアルヨ」
>>714
まあ俺も山本に入れたし財政出動はすべきだと思うけど、政策の持続可能性ってのがやっぱり?になるんだよね >>718
人減らしを新卒採用抑制だけでこなしたからな >>702
緩和マネーがほとんど株主配当に行ってるのがね(´・ω・`)
今の一部上場企業の株式は6割が外人所有じゃなかったっけ?
つまり殆どが外国へ流出してしまっている… >>721
経営者から見れば
1500円も払うんなら採用絞ろう
となるのは馬鹿でも分かるよね?w >>617
少なくとも俺は違う。重度障害者のいる国会運営がうまくいかなく、次の選挙はれいわの支持は落ちると思ってる。
問題は、障害者への健常者からの視線。
突然、無投票で当選。急遽環境も整えたのに、自分のことだけで、一般の政治の話はなし。議事運営に支障が出て審議時間が取れず。体調が悪いと活動縮小。これでは障害者議員など税金の無駄でしかない。
こんな意見が多くなるのを恐れてる。
重度障害者が出馬、当選もいい。なら、山本が今回比例一位二位は重度障害者の方です。と最初からぶち上げてれば、文句を言うこともなかったわ。
これで当選なら、民意だし、国会改修工事賛成。
俺も同じ障害者として応援はしなくても、お手並み拝見くらいは思ったろう。 >>732
差額の補助金を得られるならどんどん人を雇用しようとなるのもわかりますよね >>735
最初から言ってたじゃん
君が知らないのは君の責任 >>728
デフレだからできる政策って言ってるよ
だからインフレになったら止めるってことだと思う >>732
そういうときはライバル増やしてやればいいんじゃね?
税制で差をつけるとかさ >>700
権力の監視システムは、民主主義的な選挙を踏襲していいんじゃね?
企業の国営化てよりも、法人税の累進強化で、鬼儲けしてる企業がガッツリ納税するような仕組みが必要だわ。
擬似社会主義てことになるのかね。
それか、引き続き資本家の支配に委ね続けるか? >>718
それ氷河期では普通
新卒でいきなり派遣コース >>656
>そのヒトラーがやったMMTをれいわが推してるのが笑えるところ。
ナチスドイツはれいわ。
↑
これのどこに直ぐにヒトラーに例える奴らを馬鹿にしてる要素があるんだ?まるで逆説的な意味も含みもないぞ ただナチスドイツはれいわと例えてるだけだぞ
これ書いてすぐにヒトラーを出す奴らを馬鹿にするという逆説的な意味で書いてると言うのは無理があるぞ まるで逆説的でもあえてアイロニックに書いてるわけでもいし お前は 単純にれいわ新選組のことをナチスドイツに例えたかっただけになってる
すぐにヒトラーだすやらを揶揄して馬鹿にしてるような要素は微塵もないただのそれはただの後付け
クソバカだなお前は >>448
小沢信者辺りが暇だったんでネットで騒いだだけじゃないのか?
今回の選挙は拡散部も旧民主党もネットというか5chでは大人しかった
唯一2009年から未来の党のサギの続きしてたのが新鮮組だった印象 そもそもAIとか自動化、技術革新で労働者が雇われないって社会になると思うんやが
そうするとバラマキもできなくなるんだが
その点山本とかはどう考えてるんや?
>>174
いや、あれも一種の埋蔵金だろ
一時的に日本円を大量増刷するんだろ?
恒久的には使えない非常手段みたいなもんだし >>705
お前は何も山本太郎の主張を聞いてないんだな
法人税増税じゃなくて法人税に累進性を導入すると言っているのだしこれはアメリカでも普通に行われていた
それに最低賃金引き上げと言うのは消費税廃止とセットでそれでも足りない部分は政府が補填すると言う形だから全然違うよ
批判するにしても案山子を立てて批判するのでなく主張を聞いてから論理的に批判すべき >>694
寧ろしょぼくね?
前回東京選挙区で66万票取ってんのに >>1
れいわの演説を観察しに行くとわかるけど、貧乏そうな頭弱そうなのしか居ないwww 自民とか立憲とは対照的。 ヒトラーがやったMMT?
MMTをやるってどういう意味なんだ?
60、70にもなってw ってパヨク馬鹿にしてたら、今度は、
40にもなってw ってれいわ支持者馬鹿にしなきゃならないwww
れいわが桃源郷を語れば語るほどにサイレントマジョリティーは、遠巻きに何か「アーティストのライブ」を見るかのように微妙に距離を取る
本人達はポピュリズムを語っているつもりなのでしょうが効果としては真逆の結果を生む
人類は本来、先鋭化したもの理想郷を実は嫌うのです「そんなはずはない」
>>750
今アメリカは大幅減税に舵をきってるのを隠さないでね >>760
あれが桃源郷を語っているように見えるのか >>9
別に自分の層にあった政党があったんだからいいんじゃねえの
収入多く無いと自民党支持しても仕方ないし、れいわ以外の野党じゃちょっとな
って人にはいいんじゃないかな >>754
お、また単発IDネトサポ工作員ですか〜? >>1
れいわ新選組比例 開票終了
2,280,764票(うち山本太郎 992,267)
自由民主党比例 開票終了
柘植芳文 600,189 元全国郵便局長会会長
山田太郎 539,566※
和田政宗 288,080
佐藤正久 237,432
※山田太郎に、山本太郎票が30万票は流れてるだろw
れいわ山本太郎@新宿
自民山田太郎@秋葉原
>>752
消費税で完璧にインフレ抑えつけてますから
そこは自信もっていいんじゃないですか?w >>768
ネトサポ
毎回、ボッコボコにされるもんな >>753
改憲で腹が括れるのか?普通のまともな政治家なら経済政策を成功させて好景気にしてから改憲だろ 氷河期の貧民どもの唯一の救世主だもんな
他党は氷河期をいなかったことにしてるし
30代、40代は安倍政権下で大きく所得を落とされた年代。
そりゃー消費税廃止して現代貨幣理論で経済運営するとか云われたら支持するだろ。
その政策で一番所得が伸びるのもこの年齢層だろうからなw
ちなみに適度なインフレで割を食うのは金持ちと年寄りなw
賑やかすだけで結局何もしていない奴に
自分では何もしない奴が期待して票を入れても
何も変わらずただただ文句を言い続けるだけ
>>701
まぁ運の要素や若さゆえの無知もあるだろうから
一発勝負で負けることや1年2年負け続けることまでは否定しないが
普通はある程度負け続けると原因に気付いて改善させ何とか潜れるところに潜り込むだろ
結局未だに氷河期を理由にしてるのは氷河期を言い訳に利用してるだけなんだよw れいわ
>>771
インフレ率を見てやっていくわけで
伝家の宝刀の切れ味は
証明済みでしょ
これほど、心強い武器はないよね >>767
最低賃金保証してインフレしたらすぐ止めますなんてできるの?あとAIとかへの対応教えて >>779
はい見当はずれ
何もしてない奴なんていない >>773
結局安倍は失敗しちゃったんだよな
第二次内閣開始したときは成功させるつもりだったんだろうけど 東日本の都会で結婚して子供産んでまともに家庭を築いている世帯は野党
西日本のチンピラヤクザだらけの関西九州中国四国のカッペゴミは自由民主党と創価に入れる統一教会
自民党の基本は格差拡大政策だ、富裕層に優しく、貧困層に厳しい
しかし、この方針だと家計消費の総額は縮小へと向かい、結婚できない若者が増え出生数減少に拍車がかかる
では格差是正を訴える党は?
共産党とれいわくらいしか無いじゃん
ちゃんと日本の未来を考えたら、れいわも一つの選択肢になるんだよな
>>768
おやおや〜?またID変えて投稿してんのか〜?
時給いくらですか?ネトサポ工作員 団塊がくたばったら、次は氷河期か
その子供も層が厚そうだが今中高生くらいか?
>>787
そう感じてる世帯が少ないから
自民は負けないんですが?w 自分で歩けない
自分でウンコ、ションベンが出来ない
しゃべれない
↑
人間として、最低限の行為すらできないゴミ
周りに迷惑をかけまくって、
生かしてもらってる分際で、
よくもノウノウと出馬できたな
山本太郎を嘘つき詐欺師と言っている奴が安倍晋三支持していたりするから笑えないんだよ
で、そういう連中がスレで大暴れしている
今の支配構造をぶっ壊す手伝いなら、実力行使してもいいぞ
山本太郎についていく
>>779
はい得票率4%
結果は出ましたねw
ネガキャンご苦労様でした >>774
あれが救世主に見えるのかw
でも裏切られたんじゃないの意図的にメロリンQは落選なわけだし やっぱこの氷河期世代はアホだ。
黙って非正規でやるしかないな。
>>793
日本共産党ももれなく付いてきますがいいのか?w >>783
いきなり1500円ドカーンとかやるんだ?
すげぇな 障害者を武器に、
弱者を利用して、
当選したゴミども
>>1
なんだ。氷河期は基地ガイばかりだな若い(^∇^) >>771
インフレになって消費が過熱してきたら生活必需品をのぞいて消費税かけるようになるんじゃないかと思うけどね
状況に合わせて税制とか経済政策は変えるものだよ
今の日本はデフレでもかまわずデフレを悪化させる消費税増税を強行とか異常 40代の支持が最多、東北の間抜け団塊ジュニアだろww
184あるしキックやってたし、暴れる局面なら少しは自信ある
れいわの革命だったら身体張れるな
>>790
永久に自民党も安泰ではないよ
50代ぐらいまでが鉄板層でしょ
70歳くらいが一番多いから長くても15年くらいで上の層がリタイアした後の波乱が来る >>798
かまわんさw
自民と竹中平蔵と経団連がいちばん嫌がる党だからな >>787 みんな等しく貧しくなりましょうの立憲共産路線は嫌や言うまともな人間が多いんや
すまんな こどおじが荒唐無稽な政策に騙されたか
頭お花畑にしてる暇があるならもっと働いて納税しろ
>>712
国民の税金使って何も出来ないのに議員様?
おかしくねーか?
カンマ切り版とxlsx版も用意したけど貼れなかった。
3年前の比例と比較すると、低投票率で全体の票数が1割減なのだが、
「自公」が12%減、維新が5%減、旧民進が3%減、「共社+小沢」が10%減。
「泡沫政党」が15%増。大きく増えたというほどではない。
元々百万票以上あった「泡沫政党票」のを、N国がうまくまとめたと言える。 >>812
やっぱ
一%だけ豊かになって
99%が貧しくなる
竹中さんの方が希望があるよね 氷河期世代の非正規は選挙に行かないだろうし、行く層はれいわに入れるとかこの世代にまともな人間はいない
>>797
ネトサポ工作員はその虚しい時給でいつまで仕事あるの? 氷河期はまだ若いと思ってたが40代になったか
団塊の世代も70代だし
最低時給1500円とかやって
企業が雇えなくなって真っ先に首を切られるのが
氷河期非正規だろうに馬鹿なこって
>>797
どっちが先なのか(; ̄ェ ̄)
お馬鹿だから氷河期になるのか、氷河期だったからお馬鹿になったのか。 >>790
だろうな、日本の未来なんてどうでも良い奴が多いんだろうさ
目に見えて家計消費が減り、出生数が減ってる
現実を直視する気もないんだろう・・・ >>738
党首の比較くらいで、入れない政党の候補者なんぞ知らん。
もう一度いうが、重度障害者をこんな形で引っ張り出してきて、障害者に対する批判の目が増えるのを危惧している。
利用し合えばいい?それは山本と当選者の勝手な話。
だが、当選者は障害者の代表として扱われる。それが、たいへん気に食わない。 >>797
反論も出来ない程頑張って仕事してんの?ネトサポ工作員さん?w >>792
でも俺は今の状況が快適だけどね
安倍が左に行っても右派陣営から責められないし
かなり都合がいいのは事実 >>804
うんだから消費税減税、物品税復活位が一番いいと思う
で、その時々の状況に合わせて税制変えますってのは理想としてはいいんだけど、現実で急に明日から増税しますなんてできないでしょ
インフレは一気に進むと思うけど >>809
2,30代は与党支持が多数派ですが?w
つうかデジタルディバイド的には50代より上が
マスゴミに騙される情弱層だし、団塊ジジババがパヨ支持の中心世代なので
こいつらが減っていく今後十年で
パヨなんかとつるんでる山本太郎は終わりだな これで味をしめた山本太郎は、
障害者を出馬させまくって、
障害者、弱者の党を作るだろう
いずれ国会議員の半分は、
障害者
シングルマザー
NHKをぶっ壊す
↑
キチガイと、弱者を売りにした人間になる
>>827
他の障害者の迷惑になるから
障害者を表に出さないでください
というロジックも
この国の隠された差別意識だよね >>797
氷河期の非正規率って実は低い
安倍政権になって次々と就職できたからな N国は自民から流れた票かと思ってたが、野党から流れたみたいやな
野党が発狂しててびっくりしたわ
>>812
太郎は『みんな等しく豊かになりましょう』、なんだけど?
政府債務が拡大すれば、国民は豊かになれる 40代ってメロリンQがメロリンQやってた頃知ってる世代だろw
自民党側の視点で勝った気になってる自分と同じ底辺中高年がいないと信じたい。
もしいたらホントガッカリ。
>>826
その自分の考えを疑わない姿勢が
パヨが倦厭される原因だと気付けやw 公約に消費税増税掲げた自民党に投票する奴の気が知れん。
>>835
いまじゃ
ゆとりさとり世代の方が非正規率が高いんだよな こんなキチガイに期待するとか
どんな自殺志願者だよw
40代って変な人がちょっと多いって聞いていたけどやっぱりか
なんとかして氷河期世代の選挙権を制限して欲しい
>>797
本当に氷河期なのかは落ち着いてみて方がいい。報道によって、中心が20代、30代、40代と錯綜してるみたいだ。 れいわなんて支持しないけど
あれもこれもただ、賃金は国が負担して上げますとか大風呂敷上げ過ぎなんだよ
民主党政権になる時と同じ事やってるのに、
騙されてるんじゃない、ホントに出来るんだ!って信じたいのよね
そうは言っても最低時給千円とかにはした経営者を説得してすべきとは思うよ
1日八千円くらいは貰わないと母子家庭とかは大変だろ?
少し現実的に一点突破とかは出来ないんだろうな?
>>826
まあトランプ旋風や、イギリスのジョンソンだって
痛めつけられた末の反乱だから日本もそうなるんだろうな
まだまだ時間はかかるだろうけど >>797
ねえ、あなた?こんなに粘着してやったのに「死ねパヨク」くらい言ってくんない?
それとも、もうID変えちゃったのかなあ? >>824
そこは国が補填して回すんだと。
まあこれはどうかと思うが、東京一極集中の経済は絶対に是正すべき重いリスクだから、
地方活性化でローカルな魅力が見直される流れを作る意義はデカい。 >>840
お前みたいな人間がガッカリするのを見るのが
楽しみだから安倍総理を支持するわ >>837
それが詭弁である事は
歴史が証明してるからなw
共産主義そのものだろ >>838
小5だった
学校で真似して先生に怒られたわw >>800
これから政権をとって今主張している政策をしようとしてるんだろ 実際氷河期で割り食ってる連中全員が結託してれいわに投票した場合に
現実的にはどこまでできるんだ?
>>830 それよな。財政政策も予算組むの大変やけど、税制いじるのはもっと大変
MMTの人らこの辺スルーしてるからちょっと怖い >>851
だからその財源はどこにあるの?w
法人税の累進性あげるつもりなら
アホだぞ >>836
自民はNoだけど、野党は全体的にもっとNoだからなぁwwwwww
ビジョンが明確な分、だったら「NHKをぶっ潰す」ってなった人が少なからず居たんじゃあないのかなぁ、と。 >>1
なに、なにw
カルトに嵌まったヤツって40代が多いのw
消費税廃止に安全保障は空気と一緒のキチガイどもw >>831
多数といっても半分も選挙に行ってないだろ
10代なんて33%だぞ
そんな少人数で自民党を支えられるの? >>851
地方活性化したいならまずは地方のムラ社会を無くすべきだよね
あれがあるから地方の人は都会に出るんじゃないの? >>858
そんな都合で
消費税増税して
世界で唯一のデフレ国家になったわ
ふざけんなよ >>849
日本はアメリカ、イギリスと違って
移民はそこまで多くないし
景気もそこそこ良いから
アメリカみたいに下級国民の反動なんか絶対に起こらないよ >>797
おい聞いてんだよバーカ
ウンチネトサポ工作員が >>834
表に出るなとは言ってない。こんな不意打ちで出るなと言ってるだけだ。 >>863
選挙に行かないのは
どの世代も変わらないので
得票率が下がるだけで、大勢は揺るがないよ れいわは、移民反対してるのに、
移民政策の自民党が勝ったから、今でも外人だらけなのに、
自民党のせいで、もっと外人だらけになる。
自分でケツ穴も拭けないゴミ
毎回、糞する度に、
人様にケツ穴を拭いてもらってるゴミ
しかも、しゃべれない
こんなゴミが、国会でなにをするって?
>>848
額の問題じゃないんだ
額が上がっても、それ以上に物価が上がったら楽にはならないんだ
1000円はキリがいい数字ってだけだ。 >>864
そんなに馬鹿は多くないだろ
そもそも得票率が4.5%だし
超少数派だぜ バカ発見
お前らこいつに注目wwwww
↓
>>859 元々なくてもやっていけてたんだから消費税廃止でええがな
なにをギャーギャーとポピュリズムだのと騒いでるんや
>>872
当選した二名は
正攻法でやってきた人達だよ >>868
まあ減税やってしまえば減税できた党として永久に主張できるからな
自民党に先を越されなければだけど >>841
データは嘘をつかないからね
出生数減少は酷い有様だぜ、この三年間、毎年前年比約マイナス3%だ
マイナス3%が20年続くと、54%まで落ちる、2040年の出生数は50万人を切るぜ
そして、今年は更に悪化する見込み・・・
家計消費減に関しては三橋のHPでも確認すると良いだろう >>830
インフレっていっても数%くらいは許容範囲でしょ?
物の供給が止まったりしないとそんな極端には動かないと思うけど >>866 都合っていうか世の中実際そうやん?
>>868 独裁容認+MMT版ソフホーズとかなんかちょっと怖くね?
ワイは嫌な予感がするわ >>877
どうせ来ないから大丈夫
ネットでも日本は旅行するには最高だけど働くところではないと外国人がつぶやいてるよ >>604
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7% とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するんだよ。
>>869
まずは増税不況を乗り切るこったな
目前に迫ってるぞ >>849
その頃には手遅れになってるんだろうなぁ・・・ 衆院が小選挙区制になってからこっち、野党はコマギレになるばかりだもんな。
政権を担える党は最低二つはないと困るんだが。
>>885
ていうかさぁ
安部さんのアベノミクスそのものなんだから
明日からでも出来るやん >>869
トランプは下級国民の反動ではなくて
地方の多数を占める保守層が支えてる訳だが?w いい感じに山本太郎ブームも終わってきたなw
はいはい中核派は解散しろw
>>860
なんで?
あと累進性はあげるじゃなくて導入ね
それと所得税は昭和中期くらいまで累進性上げるべきだろうね まずれいわ新選組はこれからはメディアにも出て全国的に知名度を上げて党としての要の政策を拡散することだな
>>797
コイツはネトサポ工作員確定だからw
皆も分かっただろ
工作員ってのがマジで居るんだよ >>891
それでわざわざ恨み買おうってんだからなんというか >>886
それを山本太郎が解決すると信じ切ってる姿が
倦厭されてんだよw 『スロープつけろ』だの、
健常者には関係ない、
くだらないことしか、言わないんだろう?
早く生命維持装置切れよ
団塊ジュニア世代で人口が多いから
必然的に割合も高くなる?
メロリンQをティーンエイジャーの時に
経験した世代でもあるのか
>>893
やっちまったもんはどうしようもないですな >>1
弱ってる40代がコロッといっちゃったか
宗教にはまるパターンみたいなもんだな >>892
消費増税の度に個人消費の伸びの復活が鈍い
今度は無理だと思う 底辺の40代あたりが一番犯罪に走りそう
なんとなく
安倍と麻生とか死んでもおかしくない年齢だし
爺よりはましかな
メロリンの演説になんか心を打たれて比例れいわに入れたけど
肝心のメロリンは落選してあんなカタワが議員になるとはオモテナカタヨ
>>891
取らなきゃいいじゃん
高所得者から取れば >>893
むしろ前の民主政権の時に反乱起こってるのに、そのチャンスをむざむざふいにしたのが今の野党。
もぅ、与党も野党も真面目にやれと思う >>901
アベノミクスを共産主義だ!って?言ってることに気付かないのかねぇ
太郎ちゃんの経済政策はリフレ政策なのだからアベノミクスと同じなのに
ただ問題は安倍政権がアベノミクスを実行てないから問題 >>894
逃げなくても
従業員の給与下げて採用絞るだけだからな
ふたたび氷河期が来るよw 壮大に持ち上げられて
壮大にハシゴ外されるのが山本太郎支持者の特徴だよな
>>884
違法だとかは言ってない。不意打ちだと言ってる。 >>897
バーニーサンダースの方だよな
和製トランプは橋下 れいわは障害者を踏み台にする
それでいいって人が居てもいいんじゃないかな
俺は利用する側と利用される者の縮図をみせつけられて好かんけどw
国会は介護施設じゃねーんだよ
議員は福祉の一環として高級を与えてるんじゃねーんだよ
本当に他の議員と同等の価値を生み出せるなら誰も文句は言わない。
>>896
自民党は森政権以降20年間減税を邪魔してきたからたぶんやらないと思うよ >>915
もう十分高所得者は税金や所得税を払ってるのですが?
年収1000万以上は4%しかいないから、高所得者より低所得から少しずつ取った方が額は大きくなるよ インフレになったら増税なって国民牽制して金使わせないでおいて、国債発行をできるだけ長期間できるようにするのが一番いいんやないの?
>>901
『みんな等しく豊かになりましょう』
って共産主義の根幹にあるお花畑なんだけどw アベノミクス第二の矢やれいわのMMTに基づく積極財政を
国家社会主義だっていうならまだしも共産主義だってのは意味不明よね
>>927
トランプ大統領は安倍総理に似てる
橋下はヒラリークリントンだろ >>905
太郎がそれを解決できるとは信じてねぇよw
・消費税率ゼロ%
・最低賃金1500円(政府による補填による)
これは格差縮小に役立つ政策だ、よって今よりはマシになる
今は国家存亡の危機なんだから、政府債務の拡大なんて気にしなくても良いのさ >>88
半年ほど前まで39で今年40になったjust40の氷河期正社員だけど
テロ団体中核派支援れいわ組に入れた氷河期連中は本気で軽蔑するわ。
少し調べたらバックの団体がどんなクソ団体か解る筈なのに。
マジで同じ世代と思いたくないしれいわ組入れた氷河期は消えてなくなるべきと思う。
今は過去がワープアでも一部業種は正社員になれるほど間口広がってる。
れいわ組にいれるような超受け身姿勢の甘ったれ連中大嫌い。 >>916 民主はデフレ脱却議連っていうまともな人達いたのにな。極左に粛清されて死んだ。
小沢も税金はとるな言うてたけど追い出された。
今はレイワと国民民主におるらしいけど >>926
あ、きみ
その二人が障害者の生活改善のための
社会活動をしてきた
第一人者って知らんかったな
論戦に勝つためだけに
障害者を使うのは
アカンのとちがうか?w >>919
前回の得票数より100万票少ないらしい
生活苦しいのよ >>906
こういう意見が裏で出るのも、当然。
だから、山本のやり方は嫌いだと言ってる。 >>829
カリアゲ政権に謝罪と賠償し国交正常化の用意があると言っても
自衛隊と人民解放軍の交流を深め信頼を醸成する事で平和の海になった、一帯一路推進だって言っても
誰からも叩かれないってのは素敵よな。安倍ちゃん以外なら言って委員会やTVタックル系のビジネスウヨが仏敵の如く叩いていたはずw >>931
税は財源じゃなくて再分配・インフレ抑止のために取るものだから最高税率から強化していくべきなんだよ
底辺からの徴税は最後だよ >>879
物価がそんなには上がらないと思うよ
そこそこ安くていい物が有るから高い物買わないでデフレなんだし
政府の仕事は生活を改善するのも仕事なんだから企業を説得して最低時給を上げて欲しいと思ってるだけ
れいわの夢物語なんて信じてもないし、支持もしてない
安全保障は憲法改正賛成だし日米安保支持だし >>937
安倍さんがトランプと似てる?
どの辺が?初めて聞いたわ
説明くれ >>931
日本の所得税は1億がピークなんだよ
1億超えたらもしろ税率が下がっていく
1 >>922
いつぞやのミンス信者のようだよな
美味しそうに見せかけた餌に釣られたが
中身が空っぽでしたとさ >>936
ネトウヨの心の支え、残念司さんも「MMTは共産主義!と
Twitterで吠えてなされてたな >>881
俺も四十代だから複雑。
あんな民死の二番煎じに票入れるとかアホかよと >>918
リフレ派の馬鹿とは一線を画するだろ
リフレ派の馬鹿はマネタリベースの拡大だけで、設備投資やら家計消費が伸びると信じた馬鹿だ
しかし、現実には需要不足という理由で、市場に金は回らず日銀当座にブタ積みになっただけ・・・
政府債務を増やして需要を作る事が、太郎の主張のキモなのさ >>947
もう十分やってるってば!!
今の日本は低所得者のほうが恵まれてるよね、大学無償化、保育園0歳から無償化、私立高校無償化、児童手当も満額でさ >>797
おいこれがネトサポ工作員って奴だぞ
皆分かったな?
こういうのが5chにウヨウヨ居るんだよ >>954
民主と違って財源に国債発行を明示してるよ >>951
安倍さんもネトサポも
もうミンシュガーしか言えなくなってきたなー
まるで民主党みたいだね >>939
普通の考え方してたられいわ組なんて俺ら氷河期でもまともな視野持ちは選択肢に入らないよな。
どう考えても支援団体の段階で問題外だし。 >>901
れいわの選挙運動員は、共産党員がやってた。
バレてるぞ! >>948
うん俺も日本の今の状況考えたらそう簡単にはインフレしないと思うんで山本支持なんだけど
でも、やっぱインフレしたときどうするかって事もはっきりさせるべきだと思うんやが >>957 ほんまやで。子育てに関しては現状やりすぎてるくらい金与えとるで貧乏人に
これ言う奴おらんけどな >>957
昭和から比べたら高所得者の税率下がってますけど ついでに比例の無効票率の上位。カッコ内は選挙区の無効票率。
沖縄 8.34% (2.19%)
岩手 6.16% (2.40%)
秋田 5.73% (1.33%)
高知 5.57% (3.30%)
新潟 5.37% (2.66%)
福島 5.25% (1.82%)
全国 3.09% (2.53%)
この二人が今辞任するかメロリンがしむかどっちかにしろよ両方でもいいけど
>>956
リフレ派の定義調べてこいよ
財政出動の否定はしてないから >>954
まあうまく火の粉を被らないように立ち回ってくれや
他の世代からは鉄砲玉としか思われてないだろうから
俺達と真正面からサンドイッチにされるのもばかばかしいだろ? >>844
17年衆院選→19年参院選挙 ()は得票率
自民 18,555,717(33.3%) → 17,545,050(35.4%) +2.1%
公明 6,977,712 (12.5%) → 6,478,748(13.1%) +0.6%
立憲 11,084,890 (19.9%) → 7,839,630(15.8%) −4.1%
維新 3,387,097 (6.1%) → 4,866,714(9.8%) +3.7% >>956
太郎ちゃんの経済の師って誰か知ってる?
リフレ派の松尾匡さんだよ >>969
所得税の半分以上は年収1000万以上が納付してる
700万以下は所得税が下がってる >>954
思想は共産主義に近いから共産党の別働部隊みたいなもん >>964
今度俺がポスター貼りに行ってやるよ
共産党のポスターは拒否するけどw >>978
ちなみに年収1000万以上は全体の4.3%ね >>967
朝鮮組の政策実施したらハイパーインフレだぜ >>972
否定してないとしても、金融緩和”だけ”で景気が回復すると言ってただろ
>>975
今は藤井や三橋なんじゃねぇの? >>962
宗教にはまるパターンと同じなんだよ
頭が弱いか心が弱いかのどっちか >>956 高橋洋一はリフレ派だけど財政出動すればええってずっと言うとると思うんやが… >>984
それは偽物だろ
アベノミクスがまずリフレじゃないと思え 池沼とボットとカルトとクズ業者は同じようなもの
頭くるくる
>>983
将来の増税を予想してそんなに金使わないと思うんやけど >>977
ALSの人間に何が出来んの?
って意識に挑戦してきてる人だよ >>961
で、お前はアベガーだもんな
パヨク丸出し >>984
今も松尾匡氏だし あと池戸万策って人が太郎に政策を教授してる >>8
> 人生に不満があって、それを国や他者のせいにするような奴は好きだろな
デフレを20年以上続けている国で
国のせいにするなと?
国のせいに決まってる。 >>986 ケインズですら金融緩和だけで国民所得上がるで言うてたのに? mmp
lud20190726081352ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563958222/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★4 YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入− 朝日新聞・出口調査
・【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★6
・【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★2
・【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★3
・【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★5
・【参院選】30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 − 朝日新聞・出口調査
・【参院選】30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 - 朝日新聞・出口調査★2
・【都議選結果】自民支持層、4分の1が小池知事派に 都議選出口調査…有権者の自民党離れか(朝日新聞)
・朝日新聞世論調査 どの政党を支持していますか 自民党40、立憲民主党3、共産党3、社民党0、れいわ新選組0… [Felis silvestris catus★]
・【参院静岡補選】野党推薦候補と自民候補が競り合う 朝日新聞出口調査 [蚤の市★]
・国民民主の支持率、野党首位に 立憲民主を上回る 朝日新聞世論調査 [どどん★]
・【参院静岡補選】野党推薦候補と自民候補が競り合う 朝日新聞出口調査 ★2 [蚤の市★]
・国民民主の支持率、野党首位に 立憲民主を上回る 朝日新聞世論調査 ★2 [どどん★]
・【世論調査】自民支持層、次の自民党総裁にふさわしいのは 安倍首相47% 石破24% − 朝日新聞
・【世論調査】 野党、北海道で無党派浸透に課題 自民は政権支持層固める・・・日本経済新聞
・次期衆院選での比例投票先、維新が立憲上回る 内閣不支持層でも維新が最多…読売世論調査 [powder snow★]
・【NHK 出口調査 】小池氏は自民党支持層の約50%、 民進党支持層の約30%の支持を集める 無党派層からも最多の支持★2
・【世論調査】表現の不自由展「展示されるべきアートだとは思わない」多くが共感できず 野党支持層でも
・【調査】自民党過半数越えの理由 立憲支持層の70%が「野党に期待できないから」-朝日 [マカダミア★]
・【調査】自民党過半数越えの理由 立憲支持層の70%が「野党に期待できないから」-朝日★2 [マカダミア★]
・【世論調査】全世代で景気後退懸念…野党支持層は消費減税望む、与党支持層は否定的 産経・FNN合同世論調査
・【朝日調査】自民への対抗勢力として野党に「期待できない」80%、立憲支持層でも「期待できない」67% 安倍1強政治「よくない」69%
・【朝日新聞世論調査】 安倍政権・支持 40 不支持 38 比例投票先 自民 35 希望 12 小池百合子都知事は衆議院に出馬すべき 9%
・【朝日新聞・参院選情勢調査】野党統一候補、接戦続く
・【参院比例】#N国に投票、68%は男性−朝日新聞・出口調査
・【朝日新聞出口調査】30代以下支持、増す自民 若者は自民支持、証明される
・【世論調査】 今の野党の中で、政権を任せられる政党がない78%・・・朝日新聞
・【18〜19歳世論調査】 参院選比例区投票先、自民党46%で最多・・・朝日新聞
・【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)
・【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★5
・【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★2
・【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★3
・【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★4
・【朝日新聞出口調査】30代以下支持、増す自民 一方の民主党系の支持率は、第2次安倍内閣以降10%台
・【朝日新聞世論調査】内閣支持率42%不支持率48%衆院比例投票先自民44% 立憲17% 維新8% [孤高の旅人★]
・【朝日新聞世論調査】内閣支持率42%不支持率48%衆院比例投票先自民44% 立憲17% 維新8% ★2 [首都圏の虎★]
・【朝日新聞横浜市長選出口調査】無党派層は菅内閣支持率21% 不支持率75%(投票者菅内閣支持率は34%) [孤高の旅人★]
・【朝日新聞世論調査】れいわ新撰組、既に比例1%確保 風、なんだろう吹いてきてる★3
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★10
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★16
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★15
・【大阪都構想】年代別では20代、30代、40代、50代、60代が賛成多数 70歳以上は反対が61% 朝日新聞出口調査
・【大阪都構想】年代別では20代、30代、40代、50代、60代が賛成多数 70歳以上は反対が61% 朝日新聞出口調査★4
・【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) [マスク着用のお願い★]
・【朝日新聞世論調査】内閣支持率41、不支持率38、政党支持率自民40、立民5,共産3,公明2、国民1,維新1
・【朝日新聞世論調査】若年・中年層の内閣支持率下落が激しく…18?29歳は54%→34%、40代は46%→33%
・【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2)★2[マスク着用のお願い★] [チンしたモヤシ★]
・【朝日新聞世論調査】内閣支持率40%(-3)、不支持率41%(+7)、政党自民35%、立民8%、公明3%、共産3%
・<朝日新聞世論調査>政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) ネット「朝日新聞調べでこれかよw」 [Felis silvestris catus★]
・「大阪都構想」賛成と反対がほぼ拮抗 朝日新聞出口調査 [首都圏の虎★]
・【世論調査】内閣支持率44%(+2) 不支持率39%- 朝日新聞
・【政治】政党支持、自民36%、立憲9% 朝日新聞世論調査
・【参院静岡補選】無党派層の69%が山崎氏に投票 朝日新聞出口調査 [蚤の市★]
・【朝日新聞世論調査】内閣支持率28% 発足後最低を更新 [蚤の市★]
・【参院静岡補選】無党派層の69%が山崎氏に投票 朝日新聞出口調査 ★2 [蚤の市★]
・【速報】東京都議選、自公で過半数に届かない見通し。朝日新聞出口調査 [記憶たどり。★]
・【朝日新聞・衆院選情勢調査概況】 自民支持根強い若年層 目立つ消極的選択
・【朝日新聞】「ウソつき」「流言の流布」 野党を攻撃し続けた安倍氏 [みの★]
・【世論調査】安倍内閣支持率、41%に下落 不支持率37% 朝日新聞
・【朝日新聞】立憲・小沢一郎氏と自民・藤原崇氏が激戦 岩手3区 出口調査 [マスク着用のお願い★]
・【朝日新聞】立憲・枝野代表と自民・牧原氏が競り合う 埼玉5区 出口調査 [マスク着用のお願い★]
・【朝日新聞世調査】安倍内閣支持率 31%(±0) 不支持52%(+4)★3
・【朝日新聞出口調査】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か [影のたけし軍団★]
・【朝日新聞】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査 [マスク着用のお願い★]
・【 レーダー映像公開】「安倍首相は汚い」 韓国与野党が批判 [朝日新聞]★3
・【朝日新聞世論調査】安倍内閣支持率45%(前回41%)、不支持率33%(前回38%)
01:16:08 up 19 days, 2:19, 0 users, load average: 19.85, 14.53, 12.25
in 0.29848289489746 sec
@0.29848289489746@0b7 on 020115
|