◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★3 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563914291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
参院選で1議席を獲得、政党要件も満たした「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表が23日夜、AbemaTV『AbemaPrime』に出演、公約であるNHKのスクランブル化に自民党が賛成するなら、憲法改正に賛成するとの意向を示した。
立花代表は「今回の参院選で改憲勢力が国会発議要件である3分の2を切ることも読んでいた。これからの3年間は発議できないが、その次の3年間を見据えて、裏では交渉していこうと思っている。とりあえず今のところは反対で、安倍さんの“最後の懐刀“で置いておきます。もし自民党がスクランブル化に賛成するのであれば、憲法改正に賛成します。そうすれば僕は政治家を辞められるわけですから」と発言。
さらに「今後、無所属の議員さんをお金の力を使っていっぱい引っ張ってきます。そのための政党助成金ですから。明後日、丸山穂高さんとお会いする予定。彼は無所属なので、次の選挙では勝てない。僕とひっついて、うちの党から重複立候補すればいい。丸山さんがうちの党に来てくれることによって、政党助成金が2430万円上乗せされる。それをそのままどうぞ、と。明後日、それを飲むか飲まないか。僕の頭の中には、その候補が全部で9人います。実際、“立花さんのところに行ったら2430万円くれるんですか!“と言ってきた人もいた。お金に釣られて来たと思われても、NHKの被害者のために使うんですとなればいい」とも話した。
7/23(火) 22:50
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00010023-abema-pol
★1)2019/07/23(火) 23:55:35.30
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1563897784/ >>3 謙虚にやってちゃいずれ消える。
どんどんやれ。
まーた君ら騙されちゃったの?
オレオレ詐欺が無くならないわけだw
策士だな〜w
これは分かりやすい戦略だな。
無所属議員も自身の公約と被らないだろうから迎合しやすい。
まぁこれが民意の反映やな
改憲する前にやることがあるやろ的な
策士だなこの人政治家に向いてるな
公約の為に何でもやる他の政治家も見習って欲しい
>>7 騙されていないよ。目的はあくまでも
NHKのスクランブル化のみだからな。
>>1 その立ち位置を表明するのは今じゃないと思うわw
>>4 N国は政党要件に達したから
無所属の人はNHKスクランブル化以外には党議拘束が無いこの政党には入りやすいしお金も多くもらえると
いい仕事するなこの人
自民への判断材料にもなるし本当にありがたい
スクランブル化って現状で無料で見れてる奴にまったくメリットがない
まーた君ら騙されちゃったの?
NHKが無くならないわけだw
憲法改正と電波893のスクランブル化
一石二鳥の戦略
この馬鹿にNHKのスクランブル化なんかできるわけないじゃん
こいつに投票した連中あまりにも馬鹿すぎるわ
そうなりますわなw
でも解散するまではNHK票欲しいから答えださないだろ
>>26 スクランブル化すればNHKが国民から受信料を取る根拠が無くなる
それが普通なんだけどな実際WOWOWとかもそうしているわけだし
目的を果たすために他はすべて利用するって姿勢は
理念だけ振りかざして何もしない奴に比べりゃよっぽどいい
ある意味ワンイシューで通ったところの強みだな
テレビ無いから不払いだが、スマホもって話しあるから、応援するぞ
>>7 騙されるってのは、ワープアを救ってくれると思って労組サヨク政党を支持したけど、労組サヨクが
死守する終身雇用と年功序列こそが日本型格差の原因でした(笑)
みたいな事を言うんだよ。
参議院は改憲勢力まであと5議席くらいだっけ?
その内の1議席と考えると結構貴重な議席かもね
>>7 何も騙されて無いじゃん。公約を実現しようと思うなら最大多数の
自民党に働きかけるのは当たり前のこと。それをやらない方が
騙されてるだろ。
自民党「いや〜スクランブル化したくないんだけどな〜w憲法改正したいしな〜〜〜www」
いざという時改憲に賛成する奴しか受け入れられないってことだろ
でも野党に引っ付くより現実的だ
何にせよこの人に異常にバイタリティーがあるのは認める
いいね
比例N国に投票したかいがあったわ(選挙区もN国だったが落選w)
尖った政策を掲げる少数政党の価値って、これを実現してくれるなら与党に協力する
という取引ができることなんだよな
衆院もN国に入れようかな
丸山議員って丸山和也じゃなかったのか・・・なんかちゅまん
年間七千億円かき集めて社員と子会社で山分けシステム解明はよ
頭いいのか悪いのか分からんが、言ってることは分かりやすいな。
N国「憲法改正を本気でやりたいなら今すぐ受けな」
自民「ぐぬぅぅぅ」
ぶっ飛んでるなこいつ
正直すぎるというかなんというかw
足りないね。スクランブル確定したら、その日に全議員辞職と党の解散政党助成金全返納が必要
賛成する訳ないだろ
自民がNHKを守りNHKは自民を守る
そういう共生関係だもの
山本太郎と立花孝志なら
立花のほうが賢いと思ってるよ
>>53 本当に頭がいい人の言うことってのはわかりやすいもんなんよ
>>6 策士だよ、自分がやる事に曇り一つ無い、これが政治だよ、政治家の素質はあるから勿体無いね、NHK済んだら次のターゲットをそのままやって欲しいよ、次は年金だ
本当にnhk解体だけが目標の政党じゃん
国政とか何も考えてないな
441 名無しさん@1周年 [sage]
2019/07/19(金) 11:28:58.86 ID:9IeknHvd0 (8/13)
・NHKの取材があるのでその日だけセキュリティが切られていた
・ちょうどその日に放火犯がやってきてガソリンをまいて火を付けた
・NHKはその直後に到着
さらに「朝の時間帯 通勤などで出入り多く 玄関は施錠せず」と事件当日午後7時のニュースで嘘の報道
当日取材予定だったのはNHKの吉田達裕ディレクターで犯人と同じく関東から来ていて事件直後の犯人を撮影していた
ヘイヘイ、憲法改正がやりたいんだろ
自民を本気度を見るリトマス試験紙
選挙による民意で実際に政治が動きそうな姿を初めて見たw
>>60 賢い奴は政見放送でカーセックス連呼しない
>>59 議員は選挙があるからNHKに戦々恐々なんだぞ
自民党としての方針は知らんが
これは党内でもスクランブル化やろうって声は出るよ
スクランブル化が実現すればNHKの世論への影響力は下がるからな
そもそも契約していない世帯へのスクランブル化は当たり前
バスや電車にそれほど乗らないのに
定期や回数券を無理矢理買わされている状態だからね
>>58 返納は必要無いし、無所属議員になるだけの話だよ。
アホぶってるけどこいつほどの策士はなかなかいないな 突き進んでほしい
>>69 残念ながら、全く動かないよ。こういうことを繰り返して政治に興味がなくなっていくんだよ。
NHK見れなくなるのかぁ〜
300円くらいなら払ってもいいな。
>>71 なるほど。とすれば、陰ながらN国党を
支持する議員も出てくるって事ね。
無所属にとってはスクランブル化と憲法改正、この2つを飲むだけで助成金ゲット
下手したらN国を取り込むだけで3分の2に届くかもしれない
そうなると一番嫌なのは国民民主だろうな
直近の民意で電波893のスクランブル化は、100万の有権者が支持している
立花は論理的にうったえるから分かりやすい。
山本は感情的にうったえるから意味不明。
>>70 カーセックス連呼で知性を測るのが間違ってる
税金かからねえし、いつかはしないといけないんだしやっちゃえよ政府
消費税の痛みやわらげられるぞ!
なんかスゲエ馬鹿だけど
判官半民のNHKが大嫌いっていうのは理解した
わかりやすくていいけど
一票しか動かないなら無視されそう…
>>83 憲法改正は各個人の自由かもしれないよ。立花さん個人が条件付き賛成しても
いいって言ってるだけかもしれない。
>>57 むしろ、これが政治家って感じ、裏表がないよ
>>9 立花は選挙中から言ってたぞ
NHKをぶっ壊す以外の政策はN国党の党員の多数決で100%投票するってさ
めっちゃ民主的wwww
>>59 じゃあなんで野党は今まで一度もスクランブル化を進めて来なかったんだよ?
それどころか共産党なんかN国に投票するなと邪魔してるじゃん。
むしろNHKに贔屓されてるのは野党の方だろ?NHKの人事に口出すなと
NHKを擁護してるのも左翼勢力じゃん。
スクランブル化って何の意味があるの
NHKならどうせ「スクランブル化したけど受信料は今までどおり徴収します」って言うに決まってるしw
>>96 太郎は実現が到底不可能な夢や理想を
語るだけ。
>>89 電波893の強制徴収を阻止すれば、もれなく実質減税という一石二鳥の戦略
>>88 その印象が残ってるだけで立花の策略が成功してる証だろ
>>102 だからスクランブル化って何の意味があるの
NHKならどうせ「スクランブル化したけど受信料は今までどおり徴収します」って言うに決まってるしw
>>88 あれで確実に票落としてる
ちょっと真面目なNHK嫌いは離れたね
あの政見放送でも一人当選してしまう位NHKに不満持っているやつがいることを
アホは理解したほうがいい
>>103 確かにw
その辺りはしっかりとルールを作らなければならない。
ここで予測されたとおりになったなあ。
自民党は受けるだろうか。
まあ返事するまでに相当の時間かかるだろうな。
衆議院選て5議席とればまた見える風景が違ってくるから頑張れN国。
良くも悪くも参院にこういう政党は必要
ワンイシューさえ守ってくれれば何をやっても自由とくれば
無所属立候補者の受け皿になるかもな
もしスクランブル化したら立花は教科書に載るレベルの英雄だよ
安倍は独裁者として教科書に載ると思うw
>>106 そもそもアンタは投票していないだろう?
部外者がアレコレ言うなよ。
>>4 あと四議席が賛成すれば2/3を達成できるという状況だ。
この状況に限り、一議席の賛成は極めて重要になる。
立花にとってはまさに僥倖といえる状況になったな。
>>70 カーセックス連呼して当選するんだから相当賢いだろ?
アホなら落選してる
どんな手を使っても公約を実現させようとする姿勢は他の政治家も見習えよ
出来もしない公約や出来る筈なのに実現させる気が無い公約ばっかりかがゲル政治家さんよぉ
>>117 それなら、まずは左派連合でも作って
数を増やすしか無いよw
地デジ化前のことだけど、自分が勤める事務所にNHK集金人が来たんで
「うちは社長の方針でお支払いしません」
あっさり帰ったけどその数日後からNHKにチャンネル合わせると二秒くらいでブツッと画面が黒くなるようになった
「おおこれがスクランブルか!」
でも別に何も困らなかったな
地デジ化後は事務所からテレビそのものなくなったし
さて自民党はどう出るか。
NHK利権にありついてる人間もいるやろうからなぁ
お前ら自民党に抗議のメールしとけよ
石田総務大臣の発言が許せんってさ
お前ら自民党でもNHKスクランブルって和田、青山繁晴が言ってたろ
石田総務大臣の発言はなんだってさ絶対にメールしとけよ
返信は無いけど批判メールの数を集計して100%上に報告してるから(青山繁晴が言ってた)
NHKの問題は 「 強制的に受信料を徴収してる 」 点にあるのに、スクランブル化を焦点にするのは目線そらしじゃね
この団体に期待するのは、こういう既存の反NHK論じゃなくて、もっとダイレクトに 「 金取るな! 」 ってとこだったと想うんだが
>>20 つまり、NHKとの裏のつながりがない議員なら
自由に加入できるわけだ。
>>34 多くの国民が声を上げれば国は動くよ。
ハナから無理無理と思ってる奴等は結局何も出来ない。
そんなん無理だろう、馬鹿げてるって思われてたやつが人々を突き動かしてきた。
例)高杉晋作 功山寺決起
電波893に馬鹿息子を庇護してもらっているアホ政治家が脂肪する瞬間
>>123 あれがなきゃもっと簡単に一議席取ってる
>>103 そんなこと言うんだNHK
そんなにN国党の議席を増やして欲しいのかw
1年くらい前に投稿されたWCの放映権料についてや電通対NHKの話は50分と長いが1.5倍速で楽しめたね
スポーツ報道センターで働いていた頃の上司と天下り先企業の具体名が列挙される
いいぞ立花
そういう発言すればそれがニュースになりN国の主張も認識されるわけで
どんどん発信していけ
ははは
自民党が改憲に本気なら飲み込むかもな
NHK利権を得ている人間も炙り出される
>>109 タダ見を減らせるだろ
公平負担とかいいながらなぜNHKは放置してるんだろ、簡単にできるはずだし
自民はスクランブルなんかしねーって会見してNHKもトップニュースで放送したよ
おまえら昨日のニュースもみてねーの?wwwwwww
>>106 お前選挙権すら無いだろう?日本人なら今の議席の割合ぐらい
理解してるはずだが?改憲勢力の方が多数派ですが?
しかしニュー即+は本当にダメになったな
ボリスジョンソンが首相になったのにスレすら立たねえ
広く周知した方がいいな。
目的はNHKの契約義務を無くすことだけであって
別にNHKを潰す必要はないんだと。
ひとたび巨大な既得権を失ったNHKが経営していけるかどうかは知らんが
それはNHKの問題だ。
>>110 ただ、立花氏は本気で一人で数百人きふほかの議員の中でやろうとしてるんだから凄いよ。ハッキリ言えば敵の懐に一人で飛び込んだ状況だしな。俺はこの人を勘違いしてたわ
すでに日和ってるな
スクランブル化自体は今までのNHK批判やって来た人達の主張をパクってるだけだし
立花にはもっと斬新な独自の考えがあるんだと思ってたが、無さそうだ
そうやるんだろうとは思ってたけど公言しちゃうのはちょっと
いきなり与党がスクランブルの問題に言及してるのは影響力すごいと思った
日本の利権は根深すぎてどうにもならんだろ
テレビ業界はもう手遅れだと思うわ
>>138 悪名は無名に勝る
立花がこの過激な発言路線になったのは注目されるから
出てきた当初まともな事発言してたが世間が注目してたか?
NHKスクランブル化だけが目的なんか
実にわかり易くて笑える
>>143 >タダ見を減らせる
それ 「 NHK側のメリット 」 やんw
NHK「スクランブル化します。
ちなみに今の放送の質を維持するためには月2500~3000円かかる試算になります」
とか言い出したらまた話が変わってくるんじゃ無いのか?
今の月1300円で問題無い人からしたらただの負担増だろうし
>>103 だから核心はスクランブル化じゃないんだよ。
「NHKとの契約義務をなくす」ここが核心だ。
その代償として、NHKはスクランブル化してもいいというわけで
スクランブルの方が交換条件だ。
立花孝志ウォッチャーならこれまで彼がやって来たことは少しもブレてないことを分かってるはず
たぶん全て実現するよ
れいわを始め野党詐欺組織が全く実現しないことを口にし続けている間に実現してしまうんだとね
でもこれまで10年近くウォッチしてる間に、ブレなさすぎでキチガイ行動の観察もさすがにキツいなとウォッチャー辞めてたこともあるのは内緒
>>144 それはあくまで総務大臣の考えな。世論が高まってると思えば舵を変えるのが
自民党。多数なら民意を汲み取れるのが自民党。他の党は変わらないからな。
>>153 なんでそんなもんが必要なの
当選したからってこれまで言ってきた事と違う事言われても困るわ
>>7 君は頭相当悪そうだね。君みたいなのがいるからバカな奴に投票するんだろうな
>>142 実は自民党も憲法改正に反対んだけどな
賛成ならこの2年間何やってたって話だしさ
何もやらなかったのが答え合わせ
>>162 ひとたび契約義務がなくなったら、
「月3000円?じゃあ解約する」とみんな言うだけだ。
>>159 スクランブル化だけなら今までいくらでも言ってる人いたじゃん
「 受信料の強制徴収を止めさせます 」 こう断言するまでは信用出来ないな
>>132 「見てない人から金取るな!」だよ
見てる人からも金取るなとは言ってない
>>167 総務大臣が独断でそんなこと言うわけねーだろばかww
>>153 いや、この人は何が一番いいのかネットで意見を公募して総合的に判断してスクランブル化を選んだんだよ、ちゃんと皆んなの意見を反映してくれてる、それに税金で補うと余計に癒着、利権生まれるし、
改憲賛成たった1票でNHKと縁故主義の朝鮮統一教会自民党丸ごと潰せりゃ凄いコストパフォーマンスだけど
そもそもを言えば自惚れ不細工安倍晋三に加勢するって明言するだけで危険だからこいつも潰すリストに入れとこ
自民が本気で改憲狙ってるなら無所属を自民に引き入れてるだろ
もともと改憲の発議ができる状態だったのをしなかったわけだから本気で改憲する気はない
それにしても、N国が議席をとったことは
既得権勢力に対して本当に本当に都合が悪いらしいな。
おまえら、メロリン信者はNG入れろ
聞く耳ゼロだからどんだけレスバトルしても疲れるだけだぞ
>>155 それだけ影響力がある証拠だよ。ニュースになるだけでも意味がある。
>>157 残念ながらカーセックス連呼で手に入れた票より失った票のが多いだろうねぇ…
お笑い色出しすぎた
山本太郎より よほどまし
NHKをぶっ壊すことを目的として実行している。
山本太郎は何がしたいんや?消費税をなくす?原発をなくす?昔 土井たかこが同じようなことを言って選挙に勝ったけど、結局消費税はなくならかったし、否定していた自衛隊も認めてしまった。
腐れ野党は国をどうするかを目的としてなくて、自分達の椅子をどうやって手にいてるかを重きにしてる。
まー与党のやつらもほとんど同じようなもんだけどね。
立花さんなら
連立政権にして総理大臣にしてもいいよ
マジでキャスティングボートを握りつつあるな。
NHKヒヤヒヤもんやろ。
まあハイハイ言っといて実際には大した改革なぞしない、みたいに騙されんようにな。政界は妖怪だらけやぞ。
>>34 効いてる効いてるw
衆院選もN国に入れるわ
>>162 公共放送だから定時ニュースとか天気予報とか防災災害時放送なんかはタダでスクランブル解除して貰えるよ
立花はアホだけど分かりやすい。
山本はアホな上に意味不明。
というか、
NHKの公共放送の部分って
ニュースと政治関係だけだから
報道局の部分と総合chだけで、本来のNHKの真の姿にしろよ
それで受信料金は、月 ワンコイン
EテレとBSは、スクランブル課金制にするなり民営化するなりして運用しろ
>>190 それでマスゴミから100%無視されて1議席獲得はマジで凄いわ
N国に入れてよかったわwwwwwwwwwwww
れいわの山田太郎は何してるん?wwwwwwwwww
そうこなくっちゃ、入れた会がない。
政見放送で忖度の事言及してたから問答無用で野党に寄ってしまわないか不安だったけど、
政権側で物申すならスクランブル化の流れに行くチャンスができる可能性もある。
野党に寄ってたら可能性すらゼロで、公約が票取るための道具に成り下がるだけだし。
憲法改正なみに難しいとは思うけど、どちらもこの国に必要な事だから頑張ってほしい。
今回、得票数がNHK職員より多かったみたいで、不満を持つやつがそれだけ多くいる事を証明できた&政見放送見たやつにスクランブル化の可能性を提示できたのは大きい。
事を成し遂げられたなら令和の田中正造と褒め称えたい。
日本で政治屋でなく政治家として活動したのは氏だけだからな。
他のやつの思想は就職活動の道具でしかないし。
>>169 障害者にアホとか言われても響かない。
昔、民主党支持者→バカの壁
今、れいわ支持者→障害者の壁
>>184 野党も反体制プロレスを演じる既得権益勢力だから、この人は野党からも敵視されてるんだよね
>>191 山本太郎のが凄いから3倍ぐらい得票する
立花が地上波に出てこれないのは発言が下品だから。
政見放送でカーセックスを連呼してるのみて、流石にあかんやろって思った。
>>178 よーく考えてみればスクランブル化が一番いいよ
くだらんバラエティーや反日南鮮ドラマは即解除できる権利
>>178 政見放送ぐらい見てから批判しろよ。ちゃんと断言してるぞ。
カーセックスだけ言ってた訳じゃないぞ。後半は至って真面目。
>>191 10年後に見てみれば、山本太郎が目指す社会とらは1つも実現されていないことに気付かされるよ
この人は全て有言実行して来たからね
自民党の党是である憲法改正
立花にとってはただの交換材料
消費税は買わなければ払う必要もないが受信料はNHK観なくても金盗られんだからな糞システムだよ
俺も憲法改正に賛成するなら次の衆院選挙でN国党に投票するわ
自民党がNHKスクランブル化を反対するならそうするしかない
改憲勢力なんだしさ
他の法案も100%N国党の党員の多数決で賛成反対決めるって言ってるし
めっちゃ民主的でええやん
議員だけで決めないのがええな
>>178 お前以外はわかってることだが
スクランブル化ってのはNHKと契約するかどうか選べるようにするってことだぞ:
>>176 メディアはNHKの肩を持つぞ
「甲子園や相撲は子供からお爺ちゃんお婆ちゃんまで幅広い年齢層の方々の楽しみでもあるのに、
月の負担額がこれだけ増えるのはどうなんですかねぇ」
とか言って
平均年収1780万円
スーツ手当年間150万円
世界一高給なテレビ局
NHKをぶっ壊すいう公約一つで選挙に受かってる以上、それが民意なんやからNHKをぶっ壊して欲しい
>>26 貧乏人や障害者はただでスクランブル外して貰えるよう法で定めればいいだけじゃないの?
>>215 微々たる力とはいえNHKから国民を守ってきた実績があるからなwwwwwwwwwwww
>>209 反体制プロレスでワチャワチャやってるのをずっと見物し続けてれば?
アホの麻生が調子こいてるんで立花君には暴れてほしい
>>206 民意があるから当選したんだし、一人で国民の、為に立ち向かおうとしてるんだから、頑張って欲しい
B-CAS化はNHKにとっては失敗だったな。
スクランブル放送の可能にしてしまったw
案外一つの目的だけに立ち上げた党のほうが目的達成出来るのかもしれんな
目的達成して居座るのは論外だが
>>208 100万票近く票をとったのは凄いと思うよ。他の与党の議員でもなかなか出来ないことだよね。
まー芸能人は全国に名前が売れてるから比例代表では有利だよね。
確か舛添要一も100万票近く取ったっけ?
>>228 確かに動画サイトでも市民の、為にやってくれてたからな
シブ五時から時論公論まで、ぶれなく政権叩きをやってるNHKが
公正中立の公共放送とか、こっけい極まりないからな
>>191 本当にそうだわ。山本は自分は当選しないでどうやって消費税止めるんだよ?
受かった議員は全然別なこと言ってるぞ障害者のためのとか言ってるぞ?
投票したやつは何の為に投票したんだよ?全然公約守る気ないじゃん。
野党と手を組んだって多数にならないから公約なんか実現出来ないだろ?
どこが賢いんだよ?
安くないカネ取って、報道内容は偏向、社員はやたら高給、無駄に社屋建て替え、社員の犯罪率も高い
要らんわ
>>132 スクランブル化=視聴料金を払う払わないを
視聴者が選択できるようになる。
>>217 冗談抜きで精神障害は治したほうがいい。
何この人w
むしろ好きになったw
之を貫いてくれれば、次はn国に投票するw
>>185 広告主や広告代理店の言いなりにならない為には(!)受信料徴収は有りだと思う
ネット有料配信にも進出する気で居るらしいし受像機毎に¥324/台月(税込み)なんかも検討されて然るべき
>>207 桜井誠の日本第一党はこのまま終わるよ
あいつ嬉しそうにもう選挙出馬しないって言ってるもんな
党首が選挙でないって盛り上がらんやろ
立花は売名の為に選挙出馬しまくった
東京都知事選挙の時から一気に差が開いたな
>>137 ていうかそれやったらNHKは恐喝・強盗になるよ
契約が成立してないもの
視聴できない環境の人間から金取るってのは
>>224 だから、「NHKとの契約義務」これさえなくなれば
いくらメディアが騒ごうが、受信料が高すぎたらみんな解約するだけのことだよ。
>>234 あとワンセグ強制徴収、カーナビ強制徴収、今度はネット強制と際限がない電波893の横暴に国民がキレた
>>34 そうか、では馬鹿が移るだろうからこの手のスレに来ない方がいいよw
きな臭くなる前に改憲しないと、情勢が怪しくなると改憲反対の方に傾いてしまう。
>>106 立花の言い分は憲法改正は国民投票で決まるから
国民投票で決めるものは賛成ってスタンスだぞ
>>255 災害速報や政見放送するのにここまで必要か?ってのはあるな
自民は改憲本気じゃねーから無駄だぞww
本気なら増税延期して衆参やってたわwwww
>>42 多分、平将明はその意味で
笑ったのだと思う
アベマで立花に質問した時
>>139 まぁ「見てなくてもテレビ持ってたら金寄越せ」だったのが
「ネットで見られるようにしてやったから見てなくてもテレビなくてもスマホやPC持ってたら金寄越せ」になれるくらいだからな
「スクランブル化してやったぞ金寄越せ」くらい言っても不思議じゃない
>>1 自分の主張を取り入れるならば改憲に賛成の手法は有効だ。これから野党議員の中にも、この方法を使う議員が出るのでは。
スクランブルとて簡単にはやらせないだろうね。
国民運動で1万人ぐらいのデモを仕掛けないと。
利権構造と サヨク反日マスコミと 外国から工作とが三位一体のスクラムだから
カーセックス連呼じゃなくて、こっちを選挙前に言ってればもっと票を集めた気がするが、それだと警戒されてNHKや利権持ってる奴らに潰されてただろうから、賢いな
>>224 見たい人が払う自由は残るんだが?NHKが潰れたら民法が流せばタダ。
>>255 電波893「だって楽して職員の平均給与1800万円ほしいじゃん」
>>263 国民投票したら否決は目に見えてるからなwwwwwwwww
なるほどな
それなら次はN国に入れるわ
頼りにしてるぞ
不倫路上カーセックス!
不倫路上カーセックス!
不倫路上カーセックス!
スクランブル早くしろ!
スクランブル早くしろ!
スクランブル早くしろ!
その前に元維新の丸山はN国党に入党したの?
政党要件クリアーしてるから丸山的にプラスだよな
あと重要なのは国会議員が2名になったら国会で質問時間確保だっけ?
着実に立花は勢力拡大していくwww
凄いことになってきたな
さすがに天秤にはかけられんけど
>>240 今回は政党要件満たすのが目的で
山本の本丸は次の衆議院、参議院だぞ
世間じゃ最多得票だが障害者通すために自己犠牲した男になってるからホント賢い
>>240 いやいや、彼は永遠に理想を叫び続けるユートピストだよ
あの主張を辞めたられいわじゃなくなっちゃうからあれでいいんだよ。
そして彼に付き従う層が一定層いる。
まさにハーメルンの笛吹き男
>>266 3分の32集めても増税した時点で国民の賛成は無理
こんなやつ相手せず国民民主あたり引き込めるしなw
まあ自民の総務相はスクランブル化反対を明言しちゃいましたけどねw
>>209 お上品にやってるように見えてもやってることは下品な政治家ばかりやで
強引に法案通したり何でも経費で計上する輩がいたり
>>262 NHK職員の平均給与が2000万近くにまで上がってて、国会議員より多いのも異常だしな、民間企業なのに
>>162 立花が狙ってるのはそれだから。ユーチューブの動画の中ではっきり言ってる。
NHKをぶっ壊すって言っているのにスクランブル化だけでいいの?って人いるけど、スクランブル化したらNHKはその巨体を維持できずに自己崩壊するんだよ。
>>272 それでも国民投票はやるべき
現在の日本国憲法だって国民投票してない
憲法改正が否決される事で現状の日本国憲法が日本国民から信任された事になるから
有能だな
スクランブル化成功したらNHKに天下りしてもいいぞ
上手い手だね。党は協力しないが、個人は制限しないと言えば良いんじゃね?
>>262 ハッキリ言って災害の時はネットとラジオで十分。
いざと言う時はラジオしか役に立たんしな。
災害の時だけスクランブル外せば良いだけ。
国会中継政見放送なんてネットでも流せるし、なんなら
国営テレビ作って1チャンネル使って流せば
年間経費なんて1億もかからんだろ。
>>252 だからNHKが月額増を対抗カードに持ってきた場合、
契約自由化の政治決定するのが難しくならないか?と言ってる
>>26 現状違法状態とのレッテルが無くなるメリットはでかいぞ
>>70 カーセックス連呼は下品すぎ、
それでも、それでも、N国党にどうしても入れたい、
NHKの嫌われぐあいがよくわかるw
>>243 冗談抜きでバカは治した方がいい
山本の政策は名だたる経済学者総推しだから
出来ないと言ってるのが私バカです自白なんだよね
公約が政党名な訳だからわかりやすいわ
「NHKを、ぶっ壊す!」✊
>>282 そこは自民党も民意が大きくなれば、変えなきゃいけなくなってくる
NHKぶっ壊す以外の思想は
自由ですなんて、最高じゃん
NHKは自民というか安倍に盾ついてる部分もあるから改憲で釣れば普通に応じるんじゃないか?
>>110 >>152 色々考えて分かったが、自分も立花のそう言う発言で離れたが
そのくらいの事で簡単に離れる人は相手にしてないんだわ
これから露出が高くなるともっと色々攻撃や
身内に不祥事を責め立てられる
それらですぐに離れていくことが見えてるから
受信料払ってる奴
→金払ってない奴には見せるな。
受信料払ってない奴
→金払ってない奴には見せるな。
win-winじゃん。はやくやれ。
もしも契約義務廃止とスクランブル化が実現したら
史上最大級の解約祭りになるだろうなあ。
>>272 いや、9条改正は国民投票までもっていければ実現するよ
国会発議が最大の難関
おそらく、お前は国民投票法の条文読んでないんだと思われる
過半数の賛成って、全国民の過半数の賛成じゃないぞ
国民投票の有効投票の過半数だ
だから国民投票の投票率が48%なら、全有権者の1/4の賛成があれば憲法は改正できる
受信料から給料貰ってる連中が
不倫路上カーセックスですよ!
さっさとスクランブル
さっさとスクランブル
ワンイシューの強さよな
そもそも直接民主制にして欲しいくらいなんだから、そりゃ支持者も増えるわ
この動画見る限り隙はないな。
ある種の開き直りと言うか、失うものがない故の強さが感じられる。
https://abema.tv/video/episode/89-92_s1_p7 オレはNHKが嫌いじゃないから、素直に受信料を払っていくわ。
>>296 名だたる経済学者?すまん俺経済学者なんて皆詐欺紛いだと思ってるんだから具体的に誰よ?名前挙げてくれ
>>224 不払い推奨をTVでやるとか、いずれ放送の漫画村化待ったなしだな。
っていうか、利益重視で思想を捨てるなら反NHKにまわると思うが…
もう反対を表明しているのにこっちのスレで騒ぐのは何なんだ
>>296 あんたさぁ
もうバレてんのよ
山本がアカだって
あの障害者だって真っ赤かじゃん
いい加減にしとけよ
>>292 そこは話し合いだよ、立花氏は話し合いをする事に問題無いと言ってる
>>217 ID:qL7kqMzc0
なんだこいつ「れいわ新撰組」の
山本太郎儲かw
本当に票が必要になれば、自由民主党の事だから
何時もの玉虫色な発言で誘う事に。
で、本会議投票後に「やるとは、言っていない。」で締めくくる。
>>240 今回 山本太郎が100万票とったにも関わらず彼が当選せずとも彼にとっては勝利だったんだ。
今回の彼の目的は山本太郎の「れいわ新撰組」という政党を作ることだったんだね。れいわ新撰組の国会議員2名誕生で立派な政党として政党助成金ももらえるようになった。
次の衆議院選挙で彼が立候補すれば確実に当選するだろう。なんてったって今回の実績があるから。
こんなふざけた奴が当選するくらいだからNHKのヘイトはやっぱすごいんだろう
俺も嫌いだし
>>300 これで他の国会議員が本当にN国に加入したりしたら
NHK側の危機感はガチで膨れ上がるだろうな。
そうなると今度は立花には暗殺の危険もどっと増えるけどな。
なお俺はスクランブル賛成だけどNHKは受信料払って見るよ
ダーウィンが来たとブラタモリの為だけにな!!
>>314 山本の経済政策推し
松尾匡、三橋貴明、森永卓郎、中野剛志、藤井聡等々だな
やはりワンイシューで立候補してくる連中は政治家じゃなくて活動家なんだなあと
いいねぇ立花さん
自民も改憲票が喉から手が出るほど欲しいからな
>>285 その通り。受信料に見合ってかつニーズにマッチしたコンテンツを提供していればスクランブル化してもそうはならないはずだけどね。
スクランブル化をしないことでその辺の努力を一切放棄している。
>>306 どっかのアンケートで反対の方が多いんだよ
主張自体に目新しさが無いんだよ
NHKのスクランブル化なんて、これまでのNHK批判で散々使い古された意見だし
自民党がそれを推進する可能性が0%なのを分かってるはずなのに、こんなこと言うのも微妙なスタンス(本当は改憲反対派だから言える)だし
そもそも、改憲に賛成なら、こんな交換条件なんて出さないはずだよね
>>316 民意だよ、自民党も民意が増えれば無視出来ない状況になる
>>165 同じやwww
緑山だっけ?
ああ言うのとも組んで節操なさすぎる
見てるの辛いwと言って離れたことある
たった一議席でもこれがあるから大きいんだよな
投票って大切だね
スクランブル化したらNHK料は高くなるの?
じゃあ反対
とか言う人も多いかも
電波893撃退シールとN国ポスターは、日本国民の必須アイテムへ
こんなのが当選するまでNHKを放置した既存政党が悪い
さっさとスクランブル化くらいやれと
NHKがスクランブル化したらタダで観れなくなる奴いるけど大丈夫か
>>224 今や野球も人気コンテンツじゃなくなって来てるけどな。
テレビだけ見てる年寄りなんて、もう直ぐいなくなる。
受信料から給料貰ってる連中が
不倫路上カーセックスですよ!
さっさとスクランブル
さっさとスクランブル、
>>34 立憲あたりに入れたバカなおまえに言われたないわ
>>333 NHKぶっ壊す以外のことは改憲しようがしまいがどうでもいい
そういう政党なんだよ
なぜわからない?
>>282 民意が大きいと思えば変わるから良いんだよ。そしてその総務大臣を
ピンポイントで落とせば良い。立花さんが論戦するだろ。
逆にスクランブル化しますって言う野党もいないじゃん。
そもそも不利な状況から始まるのは最初っから分かってること
なんだからそんなことぐらいどうってこと無いんだよ。
でも政党の規模的に党首討論に山本太郎呼ぶならここも出さないと不公平だよな
>>309 既存のサービス享受者からしたら負担増になるわけだから、それとの兼ね合いになるんじゃ無いのかと…
当然そう言う意見を持つ世論も生まれて来るだろう
結局、政治的にどう振舞えるかにかかってるのかもな。落としどころと言うか
>>306 いや改憲は国民投票に持ち込んだら100%否決されるんだよ
日本は国民の半分以上が投票してない国で、その無投票層は反自民である可能性が非常に高いから
当選したら公約なんて実行しようとしない議員がたくさんいる中で、
これほど公約履行に執念を燃やす政党があるとは。
早朝からNの工作員元気だなぁw
こりゃ効いてるから相当ギャラはずんでるなww
れいわ新撰組のマニフェスト読んだけど
結構いいな。
スパイ防止法だけは制定してほしいけどね。
結局のところ日本は官僚が回してて、政治が利権に群がってるだけの構図なんだから、
国民はこのように個々の事象に対してYesNoを官僚に伝えるだけの方がいいんじゃねえの
>>186 だな、山本太郎儲のれいわ組のNGIDリストでも作るかw
ID変えてもレスから溢れる知性wですぐわかるw
こういうブレない姿勢は大事
元民主のゴミ共見てるか?
これが支持率を上げる行動の見本だぞ?
テレビ持ってるだけで、NHKの受信料払わせるなんて、とんでもないわ。
>>354 社民が出るあらゆる場に呼ばないと辻褄が合わんもんなw
自民党がNHKだろ
アホか
なんだかなあ
いい加減にしろよ
>>312 それはそれでいいのよ
NHKが嫌いで見てないのにお金取られてる人がいる現状をどう思われますか?
>>321 まあやるなら先にNHK法を変えることを条件にするべきだな
>>1 自民党だって昔から嫌ってた宗教カルトの公明党と無節操に手を組むくらいだからな。
政治家なんてこんなもんよ。
>>339 どした?パヨチョン
無理だと思うなら安心してキムチ食ってろよ
良い意味で
高卒だからここまで破天荒なことが言えるだろうな
N国のスタンスとしては正しい。
中国共産党の広報機関?のようなNHKに公共放送を名乗る資格はない。
自民党がスクランブル化やるだろうかね?
スクランブル化しないことで自民党に不都合な報道させない圧力にしてるわけだし
>>352 でも、その「ぶっ壊す」の定義すらしようとしてないじゃん
何をしてぶっ壊されるというのか
スクランブル化されるとナマポは見れなくなる。必死やなw
公約のためなら何でもやるのが当たり前の姿勢。
N国いいね。
>>353 > 逆にスクランブル化しますって言う野党もいないじゃん。
赤旗ですらスクランブル化ではなく他の方法でと言ってるからな(しかも具体的な提案なし)
でN国を叩いてた
>>358 自民党がスクランブル化に賛成する確率は0%だけどな
>>357 意識調査では改憲50%↑だったよ
国民投票したら改憲できる
>>292 逆効果だろ
自民党がもう助成金ではNHKを支えきれない、民営化してね、といえば
NHKは死ぬしかない
反日左翼がここまで出張してるのは効果覿面だったな
れいわスレで籠もってればいいのにww
>>341 それもポイントの一つだろ?払ってないのにタダ見は不公平だからな。
そんなの払ってる人間からしたら有り得ない話だ?保険とか払ってない
のに貰う奴がいたら怒らない?
な
俺の言った通り
こいつゼッテー自民にすり寄るって
最初からわかってた
NHKは実際のところスクランブルしてもそこそこ視聴者いるだろ。少なくとも日テレ除く民放よりずっと面白いし
戦争史観はクソだけどそれ以外、特に動物番組とドキュメンタリー系はクッソ優秀だからな。
朝ドラも大河ドラマもスポーツ中継も歌番組も旅番組もコント番組も語学番組も別料金にしてくれ
俺は見てないし
そもそもそういうの必要か?
>>365 見てるなら払えよ
普通に払ってる人からしてもムカつくだろ
>>326 うん、NHKと契約して見るのは自由なんだよ。誰も反対してない。
問題はひたすら「見たくない人までNHK契約を強制される」この一点に集中している。
>>387 だからそういう奴からしたら立花は支持できないだろ
れいわ新撰組は左翼じゃないでしょ
どちらかと言えば保守だよ
移民反対だし
穂積陳重『法窓夜話』(正・続)
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話で気軽に読めます。
https://twitter.com/FpgfZckfxhhgFVf/ (直リンNGのためtwitterが開きます)agp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いい揺さぶりだね 1 票でも欲しいという場面が今後出てくるかも知れない
見ないんだったら、受信料は払わなくていい。
当たり前の法則だ。
>>389 政治の戦略だろ、小沢とかも褒められてたじゃん、立花氏は策士だよ、
節操無くて良いなw
自民がどんな改憲案になっても賛成しますってあたり
ちゃんと目的と手段の区別がついてる
>>332 アンケートを取っているのが憲法改正反対派ばかりだから当てにならん。
「中立でない組織の行った世論調査は信ぴょう性がない」これ常識。
>>333 abemaの選挙特番に出てた自民党の人は乗り気だったけどね。
個人的には月500円くらい税金を徴収して国営にして欲しい
あと立花って自他ともに認めるパチンカス(パチンコで食ってた時期もあったらしい)なんだぞ
知らない人も多かったと思うが
パチンコについて 現職パチプロ政治家ユーチューバーが語ります
ここの連中は 「 パチンコマンセー 」 なのか?w
NHKより害悪なパチンコ産業を称賛しまくってる立花に入れ込むとか
さすがに滑稽すぎないか
>>245 トランプみたいだな
口だけかと思えば、本気でメキシコとの壁を作ってるわw
>>26 (´・ω・`)この人のスクランブル化提言は、将来の5Gサービス開始したときにNHKが何の寄与もしてないのに自分勝手な押しつけでネット接続強制課金を阻止する為のものだと思ってる。
>>399 そういう奴は切り捨てていいし、むしろ切り捨てるのが正義だ
ますますN国を支持する理由になる
>>407 見てる見ていないじゃなく、受信機があるか無いか
>>405 WOWOWで2500円だしNHKだと4000円ぐらいか?
>>400 日本に左翼なんてありません
左翼のふりした反日
>>392 ドラマとか見たい人もいるでしょ
そういう人にとっては料金上がって損するだけだよ
>>378 インドの英雄チャンドラボースみたいやな
月500円は高いよ
月280円で、18歳以上の全て
>>357 自衛隊は違憲だと投票しにいくジジババいると思うか?
もし反対票が高齢者ということになったら
災害救助が若者からになりかねないよ?w
>>404 そりゃパヨクとしては鬱陶しいだろうな、ただ野党も立花氏に擦り寄るなら、NHK攻撃を追求すればいい
>>415 >自民はNHKを守る側じゃん
は?
なんか根拠ある? 馬鹿
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
554
狙い通りの行動でワロタ。
ちゃんと政治家じゃん。
まずは味方を増やせ。
衆院にも殴り込めw
党首討論は呼ばれなくても出ろw
目的の為には、躊躇するな。
>>423 見たい人は対価を払ってみるべきだ
他人の財布をアテにして自分の嗜好を満たすとかキチガイか
>>352 そうそう。極論すれば、こんな政党ばかりになったっていいんだよな。
「私は消費税反対だけしたい、後はどうでもいい」
「私はイージスアショア賛成だけしたい、後はどうでもいい」
「私は水道局民営化にだけ反対する、後はどうでもいい」
なんてミニ政党ばかりになったら、お互いに話し合って
どの問題をどうするか多数決で決められるだろう。
>>282 それは行政な
立法に今ヒビが入った段階だ
NHKの国会予算審議が全会一致ではなくなる
自民がスクランブルなんて
やると思う?w
へそで茶が沸くわ
しかし正体出すの早すぎw
そりゃ当然だわな
ミンスが中途半端に議席取ったから欲しかろう
>>425 それでニュースと公共告知と文化放送が残せたらいい感じだね
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
.
.
96+2975
>>429 立花氏は頭がいい、政治家向きだよ
この人材は野党も欲しくなってくるよ
>>356 なるほど。
だがそのサービス受益者にしても、「絶対NHKでなきゃいかん」わけじゃないだろ。
高すぎると思えば他のサービスに移行するわけだ。
>>404 ID:S3CEgNSs0
まあ、お前みたいなバカ左翼にとっては糞だろうなw
ますますN国を支持する理由になる
ちょっと待てよ スクランブル化したら、暗号解く回路が必要じゃん???
そうするとNHKに新しい利権が生まれないか????
そーじゃなくて、NHKを民営化するのが一番正しいんじゃないのか?????
>>413 公約を実現させる事が民意であり議員の仕事なんだよ
過去の経歴とか素性とか関係ねーのよ
>>405 その場合は見たくて契約する人が納得して払うのだから、いくらでもいいんじゃないの
月に5千円だろうが一万円だろうが…
こういうのって民主党が政権取るときに言ってたマニュフェストの考えと全く同じなんだよな
書いた事はどんな事があっても実現する 書いていない事はやらない
民主はすぐヘタれちゃったけどN国のこの貪欲さは一票入れた人間としてはすごく頼もしい
>>431 こうやって交渉しながら売名して仲間を増やしていくんだろ
>>6 そっちに頭使えるって点じゃ山本より上だなー。他に至っては与野党併せて一人もいない中で
>>356 何でみんなが好き好んで絶対NHKを
みるもんだ、と捉えてるの??
今の時代、ほぼみんなネット環境あってNHKより面白いものや
速報性、相互性有るものが有るのに
世襲だらけの国会議員には改革なんて無理。N国みたいな政党もっと作れ
スクランブルやるぞ
スクランブルやるぞ
スクランブルやるぞ
実のところNHKにとって困ることの一つは
「スクランブル化したら韓国にタダで見せられなくなる」ことなんじゃね?
>>356 その発想はおかしい
自分はNHKを見たい。だけど視聴料は安いほうがいい
だからNHKを見ない奴からも金を取れ
これただの泥棒だから
>>405 いや、スクランブル化しても、受信料を徴収しない事にはならないのよ
映像として砂嵐になるだけで 「 NHKから届く電波 」 は受信はしたままなので、受信料として料金徴収するタテマエは崩れない
単に 「 見ない自由 」 を選択させるだけであって、電波受信への課金は続く
これを説明しない立花は完全にサギ師だ
>>435 ただ一人で数百人の政治家を相手に戦うんだから戦略は必要だろ、賢いよこの人は
5時〜8時 朝ニュース
8時〜11時 教育
11時〜12時 昼ニュース
12時〜17時 教養、教育
17時〜19時 夜ニュース1
19時〜21時 ドキュメンタリー
21時〜22時 夜ニュース2
22時〜23時 特集もの
終了
これで良いんだよ
これくらいで十分言ってる内容は満足できるだろ。
毎日メジャーリーグとか、芸人の出てくる下らない番組とか、無駄に絢爛な大河とか、よく分からん韓国ドラマとか・・・
こんなんに金払ってると思うと悲しくなるわ。
有料放送に金払う層はおおよそ 300万世帯程度。3000万超世帯の 1/10
スカパーの視聴者数って年度で増減あるもののほぼ300万維持
スクランブル有料化したら犬HKの経営は保たないでしょうなあ〜
スクランブル化で恩恵を享受する奴といえば電博&民放さんでしょねえw
>>420 今2000ちょいだから倍くらいか
やっぱ国営放送局になって欲しいかな
>>447 デジタルテレビ化してる時点で、
実は既にテレビのスクランブル化は
完了してる状態なんだよ。
NHKはスクランブルを無理矢理解除してる状態なんだよ。
>>312 受信料払わなくて見てる奴もいるぞw
不公平だろw
おれはテレビすらないけど
消費税増税止める気ゼロの山本の方がよっぽどアホだろ。
そこへ投票した支持者も。早々と共産党と手を組んでどうやって
止めるんだよ?立花と同じように自民に消費税止めたら改憲
するとか言えば可能性出てくるのに。
>>428 【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★12
http://2chb.net/r/newsplus/1563914623/ こっちで反対を表明していることがわかっている
受け入れられないことを知っているから過激な発言ができる
立花は目立つことの必要性がわかっているからね
これ拒否したら自民は憲法よりNHKが大事ってことになるのか
ウケる
目的達成に手段を選ばないこの姿勢大好き
応援してるぞ
ドラマとかネットで単品で販売すれば良いじゃん
NHKが経営努力すれば?
スクランブル化の次は放送法第2条の改定ね。
こいつがある限り、結局スクランブル化してもいずれ解除して奴ら来るから。
>>434 面白いなそれ。
けど、金権政治が蔓延しそうでもある。
>>436 そういえばそうだ
ついこないだのNHKの予算案も全会一致で可決だからな
反対している議員が1人もいない
普段からたまにNHKの問題突いている議員でさえ賛成
慣例になってた事が崩れるってことか
>>447 bカスのお金払ってください字幕でいいんじゃね?
>>423 ネットで見られるじゃん?
NHKより良質な海外ドラマとか
何を好き好んで韓流ドラマやら
吉本芸人、ジャニーズを宣伝するための
ドラマ見なきゃならんのだw
>>466 じゃあNHKが税金を、湯水のように使えるわけだ、またNHKの為に増税だぞ
ならスクランブルならいいだろ、元々受信料払ってんのにスクランブル化の料金払うのも問題ないだろ、無理って騒いでるやつはNHK工作員だから
>>376 NHKをスクランブル化する
これじゃんw
無党派引き抜いて、9人も増やすのか
一人100万票として、10人で1000万票の民意になるなwww
>>465 テレビいらんだろ
アベマとつべとdアニメでテレビ見る暇ない
>>292 みんな解約すりゃ良いじゃん。1チャンネル国営放送作れば全て
賄えるしネット放送でもいけるだろ?今のテレビでユーチューブだって
見れるんだから。NHKが潰れて職員が困るだけ。
>>121 無理を通すのがNHKって書こうとしたらすでにあったw
>>423 じゃあおれはエロビデオが見たいからNHKはAVも放送しろよ
嗜好が分かれるものをやってる時点で、もう公共性は無いんだよ
宮迫です?
【芸能】吉本に爆破予告…闇営業騒動で迷走中、岡本社長会見前に本社とNGK標的
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563913935/ >>34 友人知人巻き込んで次回もN国に入れちゃうよ〜ん♡
つーか
本質はさ
犬HKに在日職員がどの部署にどれくらいいるのかが問題だろ?
ただの犬HKアナウンサーがさ
選挙で選ばれた党の党首
日本国総理大臣に睨み付けながらインタビューってさ
明らかにおかしいから
国営でも無いのに契約は義務なんておかしいからな
義務だと言うなら国営にして税金にしろ
山本太郎儲 れいわ組リスト
ID:qL7kqMzc0
追加していってねw
>>477 多岐に渡って政策スクラム組んだら結局既存政党と変わらんよ
NHKが取ってるのは「視聴料」じゃなく「電波受信料」だから
スクランブル化しても払わすことが出来ちゃうのよ
「視聴料」ならNetflixやHuluみたいに見られなくすることで課金を止められるけど
電波を受信しただけで料金発生するNHKのやり方なら、スクランブル化で課金の正当性は崩せないんだ
お前らには気の毒だけど、お前らはNHKにも立花にも、どっちのレトリックにもダマサれてるぞ
671垂直落下式DDT(滋賀県) [CN]2019/07/24(水) 05:52:35.37ID:YnZzf0Jn0
NHKは内部留保1兆円、毎年7000億円入ってくる超巨大企業
それなりのハンマーを用意しないと解体は難しい
まぁ次の標的は米太平洋艦隊および米海兵隊とペンタゴンだろうな
NHK放送受信料払ってない米兵と米軍属にNHK受信料の請求して
強制的に電波垂れ流してからあとで料金請求するという
ぼったくりバーみたいなNHK料金システムの恥を
全世界に晒す
最終目的はトランプがツイッターで
NHKはまさにヤクザの商売、1セントたりとも払う必要がない
と呟くまで
皆が望んだ野党の姿がここにある
野党たるものこの辺は呑むがこれは通してもらうみたいな与党とのかけ引きがあって然るべきで
なんでも反対とにかく反対自分達で出した法案や解散要求でも反対みたいなのはお話になんねえんだよ
野党はとにかく全部反対してモリカケだけ言ってりゃいいやなんて普通の国民はちっとも思っちゃいねえんだ
>>484 何に使ってるか逐一チェックされるんだから当然そんなことは出来なくなる。
公共放送の範囲も最小限に限定されるしな。
生きるためならパチンコもするし
政治家にもなる彼は手段を選ばな
いマルチなんだよ
ニュースと朝の連続テレビ小説と紅白歌合戦だけタダで見せてくれ。あとはスクランブルかけろやハゲ
ドラマはスクランブルしてもいいよな
韓国ドラマに金払いたくねえわ
>>423 今までが異常なだけ。
徴収するなら民放もセットなんだから民放にも受信料の分前をキッチリあたえるのが道理。
そもそも民放だけ見たい人間の意見を無視してるし、契約の自由を蔑ろにしてる。
強制するなら国営にして税金にするべきだし。
っていうか、今でも税金入ってるのに子会社でコンテンツ売って国に還元してないし。
自民が過去に社会党と組んだり
いま公明党と組んでることも
あり得ないと思われていたんだぞ
それほど自民は変幻自在の政党
>>485 NHKが取ってるのは「視聴料」じゃなく「電波受信料」だから
スクランブル化しても払わすことが出来ちゃうのよ
「視聴料」ならNetflixやHuluみたいに見られなくすることで課金を止められるけど
電波を受信しただけで料金発生するNHKのやり方なら、スクランブル化で課金の正当性は崩せないんだ
お前らには気の毒だけど、お前らはNHKにも立花にも、どっちのレトリックにもダマサれてるぞ
スクランブル化実現して新たに○○から国民を守る党を結成してくれれば次も投票するぜ
いいね
やり方が賢い
目標はNHKのスクランブル化のみ
その為には議員増やさないとね
丸山はこのまま埋もれるには惜しい人材だしいいと思うよ
>>341 タダで見れなくなると困まるのが韓国だったりする。
BSは韓国も照射範囲に入っている。
昔、韓国がスピルオーバーを「文化侵略だ!」と文句を言って
来た事があって、それで仕方ないので衛星アンテナの向きを調
整して電波が届かないようにしたら、今度は「映らないニダ!
受信機代弁償しろ!」
って騒ぎになって結局元に戻した事があった。
でも韓国にタダ見させといて、国民からは受信料を取るって
どうよ?
国際放送として放送してる訳でもないのに。
この辺もNHKを信用出来ない所であるんだよね。
改憲と、NHKのスクランブル程度のことを同じ土俵で語るアホ
それはそれでいいけど、どういう順序で政治判断しとるんだこいつは
>>500 スクランブル化したなら受信しても見れないだろ、大丈夫か?ww
>>516 法律変えれば良いだろ?その為に議員になったんだから?
昨日のアベプラ見て
高卒採用なのにどうして当時の海老沢会長の
かばん持ちまでなれたのかがよくわかった
現職国会議員の中でも上から数えた方が早い相当なクレバーな人だよ
完全スクランブル放送じゃなくとも、無駄なバラエテイ番組やら歌番組
吉本やらの起用など大幅に削減や制限かけるだけでもOK
NHKの職員を多くクビするだけでも意味がある。ハローワーク行けば良いんだし
他には内部に在日など外国籍がどれだけいるかの情報開示など
NHKへやらなければならない事させるなど仕事ある
>>511 ピンポイントで韓流ドラマだけ見たくないなら、お前がチャンネル合わせなきゃいいだけじゃねw
>>1 お前の票なんかいらねえよw
俺がお前の立場なら、話題作りのために直前でひっくり返すしwww
すでに自民党を国民民主党に手をつけてるし、お前なんか不要。
本来、民間では採算が取れなかったり、巨額の投資や維持費が必要だったり、リスクの高い事業を税金でやるのが公共事業
民放で出来るような事を税金使ってやるのは不公正ってもんだ
これは技術的には
B-CASカードをNHKだけ写さないものと差し替えるだけで良いんじゃないの?
>>516 なんか必死で笑える
放送法を変えれば終わりだろ
>>184 (´・ω・`)99万票かな?どういう印象をもったにせよ、立花氏に国会議員になってもらおうという人達の行動の結果だしな。
もしかして、初めてとか久しぶりに投票したってのが居るんじゃないか。
スクランブル化すれば、勧誘訪問員が必要なくなり、
非常に効率的なんだよ。
>>516 どうだろうな
少なくともNHKからしてみたらうざったいんでないの
とりあえず言えるのは立花は政治家としてはかなりまともということ
>>352 むしろ、1つの政党の政策すべてに賛成なんて事のほうが少ないだろ
俺は安倍が総裁に復帰してから国政選挙は自民党に入れてきたが
移民推進も消費増税も反対だよ
改憲人数ぎりぎりだから取引なってるだけでこんなん普段なら無視されるで
>>445 むしろ実際にスクランブル化になる流れになったら、
今の形でNHKが体制を維持する事は不可能だろうから、
広告収入を受け入れざるを得ない形になるのかもな
民営化に近い流れになるのか…必然的に
さらに
NHKのスクランブル化に賛成したら
大阪都構想にも賛成しまっせー どや!
NHKの平均年収1000万超えてるとか
公共放送がブルジョア企業とかなめてんな
生活保護現物支給と公共施設のみに住まわせるのもN国の公約
これもセットで取引したら凄いことが起こるなw
>>441 うん、こいつはただ者ではない。
だんだん各政党も一般人も、そのことが分かり始めてきたろう。
NHK社員がこのスレに出張してるの?
必死すぎなんだがw
山本太郎儲 れいわ組リスト
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
>>423 職員の給与を下げるとか経営努力をすればいいのでは?
>>471 政府がわざわざそういう表明するくらいN国が議席持ったことが大きな波紋になってるんでしょ
一番世論気にしてるが与党だよ 一度言ったことが覆らないんだったらハンセン氏病の和解なんてありえなかったよ
スクランブルして困るのは、朝鮮半島と中国大陸で、
ただでNHKの番組を盗み見できなくなることが大きいかな?
と、個人的には思っている。
>>262 災害報道や政見放送のために年1700万の年収と
3000億の新社屋がいるのかと。
そうそう。こう言う政治ショーが見たかった。建前なんか不要
なんでも反対の既成野党には出来ない技
どのみち今でも実質自由契約だから
キチガイ訪問者を相手する義務なんて
どこにも書いてないんだし
勘違いしてるやつ結構いるけど
警察でも税務署でもないただのゴミくずが訪問してるんだよ
>>472 うちらは公共放送だから、主張そのものがおかしいとか、能天気なこと言ってたw
公共性を保っていると思われていれば、そもそも、こんな火の玉ストレートなとうm
海老沢会長の息子は石巻専修大学大学卒でNHKに採用された。
>>516 少なくとも総務省の説明では、そうなってないな
総務省が嘘をついたのなら、そこから是正の改革が始まる
>>523 いや 「 見れなくても電波は受信してるだろ 」 で受信料は徴収できるんだって話だよ
受信料はTV無くてもアンテナだけあれば請求できるわけで
映像を見てるかどうかは重要じゃない
NetflixやHuluにたとえると 「 ネットにつながってる時点で料金払え 」 がNHKの受信料請求だ
映像を見てるかどうかは重点じゃない
電波を受信した時点が重点
スクランブルで見たいやつだけ払えばいい
天下りコネ入社金金そのために大きくしたバカだからな
>>516 法律を変える為に立法府に議員になった男に
何を言う
しかも、この手の法律は国民の世論を背景として書かれているのが
致命的なんだよ
建前が崩されるとなw
(´・ω・`)立花氏が総務委員会に所属できたら良いんだけどな。そしたら委員会中継を絶対に見るわw
ワンイシューだと討論番組に呼ばれなくて良かったね
トンチンカンな言動で赤っ恥かくだろ
政治に対して知識も思い入れも無い
>>518 丸山はアイヌ新法で当時居た維新で
反対での意見とりまとめをしたしな
酒での失敗や問題発言はあったけど
NHK追及専用機として使うなら相当に
優秀というか利用価値は高いよな
>>528 スクランブル化して 「 映像が見られないのに、金だけ取られる 」 ようになるってことだぞ
山本太郎儲 れいわ組リスト
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
>>537 コスト面もそうだし、人手不足で移民入れるような時代に、こんな不要な業務に人手をつぎ込む必要が無くなるのも大きい
安倍が器の大きさと憲法改正への本気度を見せるラストチャンス
自民は改憲よりもNHKを取るだろw
つうかもう改憲は無理だしw
現職の国会議員が料金踏み倒してるのはインパクトあるだろw
国民が料金踏み倒してもなんの問題もないってことになる
>>467
でもTVを暗号化してるのがB-CASシステムだろ? これで更にスクランブルかけて
料金体系とかどーすんの?? 基本料 + 視聴料 とかになるわけ???
俺はこんなややしい事するくらいなら、さっさと民営化して地獄の底に叩きとした方が早いと思う >>521 立花さんまだ正式には議員じゃないんだよね
それでこれだからな
29日以降が楽しみだな
>>477 それは参議院の構造上の問題なんじゃないのか?
>>569 いや、スクランブル化するだけじゃ、映像を見ないやつに対する受信料請求は変わらない
自民がどう出るか次第だけどな
無視を決め込むだろうな
やることが幼稚で下品だわ
本人必死に書き込んでるわ
>>449 くやしいのう(笑) こういう書き込みでNHKの背後にいる奴らの正体が透けて見えるんだよね
それは朝鮮人と共産党や立憲などの反日パヨク・反日左翼だ
当時グレーゾーンだった、電波ではない有線のケーブルテレビからの徴収を
放送法を積極的に改悪して可能にしたのが民主党政権だった
当時のNHKは狂ったように日本にも二大政党制が必要とか、政権交代とか煽っていた
今もNHKを牛耳っているのは共産党系の労組と事実上の韓国企業の電通と
大量にもぐり込んだ朝鮮人だ
改憲は国民投票あるから今やったら負けるでしょ
中途半端にプレッシャーかけたからNHKは今後はますます与党である自民に忖度するようになって扱いやすくなった
残念だけど自民が飲むとは思えないけどなぁ
>>59 NHKは自民を守ってるのか?
以前安倍さんと中川さんを吊し上げたりして完全に敵対してるの知らないのか!
在日NHKは在日が多数いる立憲民主党を応援してるぞ!
>>580 BCAS関係ない方法で別に電波飛ばしてるん?
なら中韓は日本でスクランブル化しようが関係なくね
集団自衛権も自衛隊派遣もできるようになった今となっては
憲法改正に一体何の意味があるのか・・・
ひどい。しかし、これが支持されるほどNHKに対して不満を持っている人が多いということ。
JASRACとNHKは傲慢すぎるよ。
>>584 (´・ω・`)過去の議員の年金不払い問題同様に発展する・・・?
>>184 このスレを見る限りでは
左寄りの人たちのほうが困ってるというかN国や立花を矮小化することに必死
政治家は政治を行うためにいるもんだ
立花は政治家だな
>>575 金が取られたならスクランブル解除できるじゃん
なにが問題あるの?
>>552 メロリ隊とかどうですか
こんなアホ政党が令和時代の代表みたいなネーミングだと悲しすぎる
山本太郎儲 れいわ組リスト
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
ID:AIRSMzLD0
>>555 それ
苦情センターにも外国人の意見が苦情として入っていて、それに基づいて番組制作、編成しているので日本人の意見でなく外国人の意志による番組づくりで売国一方になってる
自民が憲法改正を取るか、NHKを取るか
本気度を試されるわけねw
>>20 ある意味、極右〜極左まで入れる懐の広い政党やなw
>>575 払わないよ
見れなければ放送法の原則が崩れる
そのためのスクランブルなんだから
>>542 幼稚はお前
これが浸透するとネットにやられてる放送利権団体にさらなる痛手
自民党の踏み絵になる
効果はバカでかいよ
その辺見えない?
今のままではテレビが有るだけでNHKは課金してくるからな
(なくても課金なんだが(法律的には))
会社は一台契約 テレビはもちろん 携帯にPC ナビにもだ
ココが突破されたら カスラックも参戦してくる
党内直接民主制の話も面白かったな
法案ごとに賛否を支持者にネット投票してもらう
その決定が党議拘束で議員は自身の賛否に関わらずそれに従って投票
投票までに各議員は自分の意見に賛同してくれるよう支持者に訴えるのは自由
>>585 NHKが完全民営化したら広告料でボロ儲けよw
全国津々浦々まで設備持ってるのNHKだけだから、広告料もNHKに一極集中する
テレ東、フジはガチで潰れると思う
>>607 それなw
山本太郎儲 メロリン組リスト
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
ID:AIRSMzLD0
>>1 >NHKのスクランブル化に自民党が賛成するなら、憲法改正に賛成
盛り上がってまいりますたw
良し良し。
あとは変なの党に引き込んで詰まらんスキャンダルで大志を潰さないよう気をつけてくれ。
>>576 リップサービス的に賛同するかもしれんが
本気で賛成するわきゃ無いだろう
マスゴミ敵にまわしたら一発でアウトだから
>>598
地上波デジタル化してる国で、民放を暗号化してる国なんて数か国しかない
日本はその稀な国 他の国は、ぜんぶコピーし放題 見放題だよ 立花さんの政策YouTubeで見たけど、左派だな(パヨクという意味ではない)
応援してる
>>599 (´・ω・`)よくやった!ナデナデ。因みにおいらは投票剣を得てから皆勤だ。
はやばや正体表したし
こんな下品な馬鹿
誰も相手にしないってw
>>547 一千万どころか2千万円弱
最高ではなくて、平均だぞ
無茶苦茶だろ
>>611 立花自身は極右的な議員はいらないって数人切ったけどな
>>516 NHKならまじで「見れなくても電波受信してるから徴収」って言いそうだわ。逆の信頼感。それやると国民の大半はアンチNHKになるだろう。
難視聴地域がーと言うなら、今使ってる予算で光を引いてやれ
災害時の報道がーと言っても、民放のほうがフットワーク軽いだろ
ずっと変わらない画面表示を見てても仕方がない
NHKなんて必要ない
>>500 放送法
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
ただしのところの規定は無視?
>>623 まあ韓国の優遇無くしたのも
マスコミは総反対だけどねw
>>597 それ分かってない馬鹿が多い
むしろNHKは自民より野党寄り
だからこそ立花のこの戦略はナイスなわけで
もう
完全無視されるな
いくら本人が書き込みしても
軽蔑の目
>>541 日本のテレビやチューナーを買えば良い。
B-CASカードは付いてくる。
輸入代行だってあるしな。
ワンイシューで当選したんだから、当然のこうすべき
ファビョってる奴は罵倒しかできてねーもんな
N国がどうと言うか、やりたい政策が実現したらその都度解散する政党があってもええな
>>597 まったくだが、総務相の石田は反対声明出してる。
>>1 たった1人国会議員に当選したからって
思いあがるな!
>>598 そもそもBCAS制度なんてやってるのが日本くらい
他の国でやってるのは聞いたことない
自民公明がNHKのスクランブル化に
賛成するとは思えない
この提案は、余裕で蹴られるだろう
そもそもの話
もはや、安倍ちゃんは
憲法改正する気は無いだろう
>>629 よく分かってる
純粋主義は一般人が離れる
最近知って他の動画も見てみたが結構面白いな
言ってることはまともだわ。筋は通ってると思う
>>601 交戦権がない、自衛隊員は自ら命を守る事が出来ないし、テロリストから逃れてる人も守れない状況
>>16 そうだよね。
朝鮮とか米軍基地にスクランブルでいい
丸山はゴミでもれっきとした国会議員なんで、
政党助成金で議員を集めるのはカネの流れがハッキリしてわかりやすいね。
れいわが4億円集めたとか言っても、どこの誰のかわからん在日みたいな勢力だったら
外国人参政権くれてやるとも限らんし、あとで反社勢力とは知らんかったは通用しないしな。
この人ね
良い人間ではないよ
ただ普通に真っ当に政治家してるって感じ
ただ良い人ではないから気をつけて
スマホやPCからも徴収しようとかNHKは調子に乗りすぎたんだよ
未だかつてないとんでもない政治家だけど
残念ながら自民はnhkとるだろうね
>>602 そう…カスラ党でも多分行ける
やりすぎたからな
>>619 テレ東はそうでもないと思う。
最近見ていないから分からないけどw
フジは終わるだろう。
TBSもだな。
日テレは残るだろう。
朝日は微妙だな。
スクランブル化した方が洗脳解けて改憲し易いしね、一石二鳥よ!
>>644 まあたしかにかた寄りすぎると邪魔なのかもな
>>632 これ読むとテレビ買ってもアンテナ繋げなければいいように思えるけど裁判で負けちゃうんだろ?
安倍ちゃん「NHKの公共性に鑑みますと、スクランブル化は好ましくないと思います」
おもしろいけど地雷臭がパないなw。こんなのと組んだら獅子身中の虫になりかねんな。
仲間になりたそうにこちらを見ていないやつは
声かけなくていいよ
>>516 スクランブル化した上で見たい人間は払うように見たくない人間は
払わなくて済むようにってのが公約だけど?政見放送ぐらい見て
批判しろよ。残念ながらそんなアホじゃないわ。
>>630 そのうち電波を身体で受けているから徴収までいくで
>>613 いや見れなくても 「 受信料 」 なら請求できるんだよ
有料サイトの映像を見なくてもインターネット接続料は発生するのと同じ理屈だ
今のNHKは 「 受信=視聴可能 」 となってるから分かりにくいだけであって
視聴料を有料で取ってるわけじゃないからな
極右的な人間って極左的な人間と同根だから
結局は両方ともいなくなるという
>>542 ID:S3CEgNSs0
バカ左翼のお前にとって都合が悪いだけさ
>>639 流石に、根拠なく、今までの前例を覆せないからな
幾らトップとは言え、事務次官以下はまだ内部がどうなってるか分からんし
敵に回したら、大臣への情報が工作される可能性はある
前川喜平や古賀茂明みたいな奴は数人規模じゃないだろ?
民主党もあれ、官僚出身多いんだぜw
おういいぞ公約が実現できれば御の字や。
素晴らしいよ。
>>642 今まで話題にすらならなかったスクランブル化をわざわざ否定せざるを得なくなっただけで最初の一撃は大成功でしょ
>>26 ヤクザみたいな徴収人に怯えなくて良くなる
他の当選者なんて、まだ支援者にお礼の挨拶回りですよ
日曜未明まで徹夜で、月火だけでもうこれだけ政策が動いてる
永田町の論理としてはド素人だけど、投票した人は入れた甲斐あるんじゃないかな
N国が議席取った時点で
国民の総意なので
NHK放送協会はその時点で
テロリストの可能性が高いってことだろ
また自民でこれに癒着してるものは
テロリスト幇助も指摘されて
大問題になるんじゃねえの?
参議院で立花に賛同した議員が5人くらいになれば憲法改正実現とNHKスクランブル化を引き換えにやらざるえなくなる
さあ、どうすんね
実権握ってる奴らを美味い餌で釣ろうってか、やりおるわ!
>>649 (´・ω・`)山本の場合は支援者が普段のおかずを一品減らして工面したお金なんだぞ、邪険にするんじゃなwwwwwwwww
>>667 >スクランブル化した上で見たい人間は払うように見たくない人間は
>払わなくて済むように
?NHKがそんなお前らに都合の良い善良な団体だと思う?w
abema見たら
この政党けっこうでかくなりそうに感じた
>>654 丸山さんとかこの禿げおばさんに声かけてるって聞いた
一番政治家らしい政治家
自分の政策を実現するために全力を尽くす
山本太郎儲 メロリン隊リスト
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
ID:AIRSMzLD0
すごく平和になるリスト
>>686 たった2議席じゃテーブルにも付けないぞ
>>685 すでに国民民主党に手を付けてるから
立花イラネ
>>660 公共施設なら今回の青葉容疑者の放火も防げるかもね
>>558 というか韓国ホワイト外しで無言を貫いた連中は政治家として終わってる
はっきり韓国ホワイト外しを批判したまだ共産党の方がマシ
こいつらは国賊としてその立場を明確にしてるからな
NHK受信料払う金あればネットフリックスやHulu契約できるわけで
果たしてどちらに価値があるのか
衆議院選挙で この党は躍進するよ
立花は 金で議員を集める宣言さたからな。
>>672 お前の説明じゃなく、総務省とNHKに説明させろよ
>>634 そりゃ、祖国があんな状態だからニダ。
り地域認定した安倍もトランプも許せないニダ。
>>590 お前アスペかよ
そんな屁理屈でこの党が納得するわけねーだろバカ
>>627 おいおい
意味ない一行レスの連投
Nリンクスも大変だな
車とスマホからも徴収するとか言ってるからな
お前ら怒れよ
>>681 そうだけど無能+悪い人間多すぎるだろ
こいつの話聞いてると口では有能だな
ハッキリしてる
真っ当な政治家だわってイメージ
いいぞ。心から支持するわ。1人夜歩きは気をつけろよまじで
>>555 昔、韓国で日本の衛星放送が映るのは侵略だ!と激怒してきたので
映らないように調整したら今度は何で映らなくなったんだ!
て激怒してたというはなしがあったな
>>688 現状よりはマシになるだろ
今以下にはならんのだから
>>650 て言うかな、横領もしてたし
パチンコで人雇って稼いでいたり
軽く暴行まがいのこともやってた
ただ、ほぼ全部が動画に上がってたり
既に批判されていたりするw
>>672 法的根拠は?
放送法64条に整合してないでしょ
>>639 自民党は天下り利権を手放したくない奴もたくさん居るからな。
それじゃスクランブル化いらねー
たかが数千円払えない奴が問題
>>689 けっこうしっかりしてるだろ、見てないけど
>>671 (´・ω・`)もの凄い田舎だから自分の1票の価値をまざまざと経験してきたからね。首長選挙で1票差で当落が分かれた選挙を経験したら、もうやめられないよw
>>672 ID:KTS0tIET0
だからそれも含めて変えるんだよ
受信できるってのは視聴できる状態なわけ
受信料って言ってるのは、視聴できる状態で、実際には視聴してるのに
見てないから払わない、という言い逃れをさせないための方便
NHKを見たくない人間は意思表示により視聴できない状態にすることが可能なら
受信料なんて言葉を使う必要はなくなる
視聴料、でいい
法律の文言なんていくらでも改正できるんだから
払わらない運動するほうが、NHKを追い詰められる。
>>659 むしろテレ東は強そうだわ
まともな日本のマスコミとして人気でてきてる
NHKの職員の給料は1800万から500万へwww
>>710 いや怒ってるだろ、NHK工作員来てるくらいなんだから、NHKぶっ壊すべき
>>447 デジタル放送してる時点で
全ての放送がスクランブル放送をしてる。
要は契約してるかしてないの判定だけ。
何もいらない。
>>612 訴訟で脅して、金を巻き上げる時はヤクザの顔
普段すましている時は「官」の顔
集めた金を自分たちの金として山分けして私腹を肥やす時は、
もちろんお前の言う「民間企業」「私」の顔だな…笑
ちなみに民間企業ではなくて半官半民の特殊法人な
>>1 丸山穂高のような屑野郎を
重複立候補するっていったって、
比例区じゃ1人も当選しなかったし、
丸山穂高のような屑野郎を比例区の
トップに添えて、票が入るとは思えないけどなw
NHKという巨大利権のために1議席か・・・
無理だな
>>2 何でだよ。
改憲は取引材料かよ。
憲法改正というのはそんなものじゃない。
日本国民の一人として熟慮して決断すべき事
>>662 >>629 逆にそれを狙って
サヨクやパヨク、在日どもは
「それじゃ、保守じゃない!!」
とか言って純化を求める
そうすると組織が崩壊するの分かってるから
こいつはなかなかの策士だと思うが
本当の策士はこんな事テレビでべらべら喋らないと思うよ
口で失敗するタイプかな
>>719 じゃあこれから毎月死ぬまで俺に2000円振り込んで
でもN党が入ると逆に公明が改憲反対の理由を得られて喜んじゃったりしてな
>>1 そういう取引を持ちかけている時点で
政策がブレてる証拠
立花って、女を抱きたいから議員になったような人
自分で言ってましたよ
ニコ生で
いやさ
自民の賛成が必要と言ってるのは
法改正が必要だからだろ?法の改正が必要ないなら自民の賛成は要らんわ
そこんとこ分かってない阿呆が居るのは何で?馬鹿なの?
巨大自民党に踏み絵とは、暴れまくっているじゃないかw
総務大臣のNHK擁護発言が消し飛んだw
いいぞ
まあ、こう言ったやつだから
憲法改正には端っから賛成なんだろうけど
それを交渉材料にするっw
コレくらいの強かさを野党が持っていれば、、、、
>>705 だいたい、あるとしたら日本郵便やNTT東西みたいに全国サービス義務を持った民放化だと思うけどね。
選挙前は社民とくっ付くか?だったんで
これは 喜ばしい事だわ
>>715 それな
ゴミとかキチガイとか普通に言うし昔よく居た有能だけど悪い人間の政治家って感じ
まぁ主張が割と簡単なもんってのもあるけど凄くキッパリしていて見ていて気持ちいい
政治家って感じ
>>711 なんの地盤も資産も名声も地位も二世でもなく、1人で議員にまでなったのだから無能ではない
アベチョンはNHKが最大のアベ宣伝機関で
NHK利権推進で総務大臣に
民営反対言わせただろ
任意にしてるのが不公平感を生んでるのでは?
スクランブルより税金にして全員から強制徴収すればいい
>>705 オレをN国党に投票した人間と知っての狼藉か?
>>711 まあ、変なことやらかさないか
は気をつけたほうがいいな
流石に立花が逮捕されたら活動は難しいからw
やっぱ
内部告発通りの
人間だったなw
こんなん持ち上げて
あとで恥かくだけだって
バカウヨw
アホみたいなことばっか言ってたくせに急に上手い立ち回りしててワロタ
>>593 大きな岩を動かそうとしてるんだから急には動かんわ、最初はじわりじわりと動くもの
立花頑張って欲しいけど
NHKさらに電通を敵に回す構図だから
スキャンダル狙われそう
>>740 うん。馬鹿なんだよ
たとえば
>>739 とかな
スクランブルはできるけど利権の為にやってないだけだからね、N国がやってる事が本来の政治家のあるべき公約への情熱なんだよね。
嘘フェストと弱いものいじめの職業政治家ばかりなのに急に本物達がでてきたな。
>>717 党首だからそうでもないだろ、助成金入るしな
元 NHK職員だしなぁ
内部情報も持ってるだろしね
一般よりは powerになるわ
>>750 それでもマシに見えるのが日本のマスコミのレベルの低さを物語る
素晴らしい 完全に俺が望んでるとおりに動いてくれてる 投票した甲斐があった
>>527 ん?
金払いたくないって話なのに見るなってなんだよw
見る見ないに関わらずに金払ってるのが問題なの
>>710 テレビは持ってなくても
PC持ってたらNHKを受信できるから金払え
とかやられるようになったらたまったもんじゃないからな
ネット投票するかと想ったが、これは支持されるだろうね。
ただ、自民はのらないじゃないかな。多分改憲はあきらめてるかと。
>>718 だから面白い。
N国とれいわは、自民の矛盾を崩せるから。
既存の野党、特に左派が駄目なのは、
イデオロギーとくだらない数合わせに終始したから。
それに迎合したテレビ業界。
実に面白くなってきた。
まあ、ここからが腕の見せ所だろう。
>>705 残念ながら内閣は反対。
総務相の石田が反対声明出してる。
切り崩しが必要ってこっちゃね。
(´・ω・`)ここまで見てきて単発1〜3行ってもろバレだよな。
>>754 政党要件満たしているところを泡沫と呼ぶのはいかがなものかと。
>>604 自民にとっては損得勘定だけだろうしな。
それも選挙の票についてはそれなりの結果はだせてる。
野党にとっては、思想を同じにする同志を見捨てる事になるだろうから賛同は難しいと思う。
>>755 何かで逮捕されて全て台無しになる未来は結構ありそうなんだよなぁマジで
>>543 まあWOWOWみたいになるんじゃないかね。
WOWOWはNHKより高価だが加入者数300万人以下でやってる。
安倍よ
憲法改正はお前の悲願だったはずだ
ここはNHKを切れ、そうすれば国民の支持は更に上がる
自民党支持者からすればNHKは偏ってる言うし
反自民の支持者から言わせても同じ。
NHKっていらなくね?
無茶苦茶言っとるが芯は喰ってる
党利党略の縛りは一個だけで党是も追い風気味だし、人来るかもな
>>708 国会議員が10人になったらもはや一大勢力(衆院選後)
>>739 憲法改正は最終的に国民投票をするから党内アンケートはせず交渉の材料にするって言ってる
NHKのやってることは法律を悪用した財産権の侵害だしな
こうやって国会で話題になるだけでもかなりの進化
これは良い 元維新の議員と組んでキャスティングボードにぎったれ
>>759 「我々の党には前科者までいます」
ある意味無敵の党
>>708 つまりN国の支持者が増えればいいということか
>>736 悪評に強いってのも有力な策士だぜ
清廉潔白みたいなやつより、足元が頑丈
維新の参院選に向けたマニフェストは、NHKのスクランブル化だぞ。本当にやる気があるのか怪しいが。
http://yanagase.org/2019/07/12/維新ならnhkをもっと賢くぶっ壊す/
>>641 BCASは放送業界が自らのクビを締めるだけの愚策だと思うが
そのおかげでテレビ見ない層激増し
NHKのスクランブル化も可能
ほんとに放送業界馬鹿だ
著作権は主張するけど、家庭内ではコピーも編集もご自由に
とやらないとそりゃ視聴者激減するわ
んでYou Tubeに取って代わられた
>>784 丸山はとっくに声かけられて即連携を拒否してるぞ
それで良いんじゃないか、GJ
nhk問題以外はそれをテコに多数派に付く形となるわけだから
ワンイシューな党としては最も民主的判断だよね
山本太郎儲 メロリン隊リスト
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
ID:AIRSMzLD0
ID:659iqvYj0
すごく平和になるリストだよ!
改憲は賛成だし、NHKのスクランブル化にも異論はないが、それを交換条件するのはおかしい。
一生に一度あるかないかで、我が国のあり方を決める改憲案。
それを「スクランブル案を呑まないから」という理由で反対するつもり?
>>736 成功する可能性を理解してもらわなきゃ投票してもらえないだろ
まだ1議席しかないのに何言ってんだ
>>759 スキャンダルなんて仮にあったとしても屁でもないよ
NHK潰してくれるなら悪魔だろうがヤクザだろうがなんでもいいの
そういうレベルまでの巨悪なんよNHKは 毒を以て毒を制すだよ
放送法64条そのものがかなりの悪法
契約の自由の侵害という人権侵害
税金の徴収機関でもないのに人頭税
しかもかなり乱暴で悪辣な押売り集金
それを改正するための政治だろう
日本は本当の人権問題は無視してきた
>>748 ID:psEcznnv0
>アベチョンはNHKが最大のアベ宣伝機関で
バカ左翼のいつもの低レベルな工作だな
前は保守なら安倍を許すな、と必死に言ってただろw
>>736 今は目立ってなんぼ。
泡沫なんで当選直後の注目が高い今、色々発信すべきかと。
1チャンネルを公共放送として残して受信料半額で残りをスクランブル位なら自民党のむかもな。
安倍晋三って後継ぎ居ないから、自分の名前をなんとか後世に残したいと考えてるっぽいからね。
利権まみれの腐ったゴミクズ連中があたふたしてるのを見てるだけでもN国に入れた甲斐があったね
次もN国一択だわ
深慮遠望とか国家百年の計とか、そういう言葉とは無縁のただダダこねてるだけの子供
>>795 スクランブル化のみが公約なんだから何もおかしくない
要求を飲ませるためせまるのは妥当
パヨ共の頭の悪さがここで現れてるな
何も決まったわけでもなく党首の賢さを讃えてるだけなのに
アベガー!立花ガー!w
NHK解体だろ?公約は。スクランブルは違うだろうが。
まあスクランブル化だけするというわけにはいかん。
放送法の何か所かを変えなくてはいかんだろう。
・NHKとの契約義務の削除
・NHKが全国で放送を見られるようにする義務の削除
このあたりだな。
>>795 そういう党ですし。
一般人ですら、NHKなんとかしろ、って希望の方が強いかもしれない。
まあ、今の若い人はTV見ないし。
家に帰ってもスマホだぜw
信じられる?と思うが、若い人から言わせれば当たり前だろ!言うし。
>>7 いつまでたってもスクランブル化出来ず
しかしスクランブル化を言い訳にして
違う事をやり始めるかもな
>>694 たったの議席でも、総務省に直接コメントを引き出したのが今までと違う
今までの与野党内にも、NHKの在り方やスクランブルに質問した奴はいたがすぐフェードアウトしたんだよ
だからNHKだけをターゲットにした立花が期待を一身に集めた
維新がスクランブル化を進めないなら、マニフェスト詐欺で攻めるのがいいな。
とりあえずNHKの予算に賛成するかが見物だ。
票は入れてないけどNHKぶっ壊してくれるなら応援したい
>>756 あーやっぱ、チョンさんじゃん。
なんで、NHK庇うか教えて?
今のNHKは
安倍に完全に骨抜きにされた
大本営発表機関だぞw
それわかってるだろー
アホくさ
>>757 元から立ち回りは抜群だぜ、アホなことも戦術だよ
スクランブル化ってのは、払ってる人には関係無く、無料で見れてる人には被害。
誰得なんだ?
>>817 ぶれないのはいいよね
NHKを何とかしたら解散とか男らしい
>>26 カーナビ、スマホ・ネット通信にも受信料徴収の魔の手が伸びてくるぞ
Twitterで一度でもこの党の推しコメしなくて良かったわ
山本太郎もアベサポから散々言われてましたが、憲法改正よりNHKスクランブル化の方が優先順位として高いとか、完全に頭がイカれてるし
そんな質の悪い有権者をN国党は求めていたわけで、それをわかっていて投票した人があれだけ居たのなら最悪だし、わかっていなかったのならそれはそれで見抜けなかったマヌケってことになる
山本太郎とその支持者なんて笑えないだろう
総務省も現体制を続けるなら、今のNHKの矛盾、、犯罪にすべて答えなきゃならん
国会や委員会ばかりではなく、聞くことが可能
それを発信
これは面白いよ
まぁボス猿タイプだからな
弱い人には優しいとは思うよ?
山本太郎儲 メロリン隊リスト
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
ID:AIRSMzLD0
ID:659iqvYj0
ID:psEcznnv0
すごく平和になるリストだよ!
安倍はもう憲法改正する気は無いんじゃないかな
もし改憲したら米国からどういう要求が来るか分からない
戦争指導に自信が無くなってビビってる気がする
推定H乳と言われる自民党・森まさこ議員の豊乳で
丸山穂高なんてイチコロだぜ。
>>820 元自民党の片山が総務省上がりだから忖度してるんじゃね
N国党の公約は、スクランブル化
改革とか解体とかでは無い
>>816 一議席という以上に
選挙、開票速報で日本中にその名とともにNHKに対する疑問を植え付けたのがでかいでしょ
>>799 それ
今在日シナチョンを使って対立させて国民投票を煽動しようとしてる
ようはキチガイに何かデモやらせれば国民はその逆を行くだろって話
その国民の中心になるのがネトウヨ
バカサヨとネトウヨを使えば面白いぐらい世論操作出来る
今でもその兆候はある
怖いのは国民投票
ネトウヨはもっと賢くなって欲しい
実際になんかのデモで乞食とかに金渡してデモさせてた
NHKのスクラブル化しないのはそもそよ憲法からみておかしいしその国民投票ならどっちに転んでも問題ないからまだいいけどね
安倍政権になってから
NHK訴訟は全部
NHKが勝ってるの
おまえら知ってるだろー
こいつの行動力に関しては他の議員と政党もマジで見習うべき
祝賀ムードで浮かれずにさっさと行動しようとしてるのは本当に感心する
>>795 うん、それが政治
立花氏にメリットあるから共闘するんだよ
ああそうか。スクランブル化すれば強盗徴収人が来ないって訳か。
他の野党も電波893にメス入れるを公約にしたら票が取れることを天下に知らしめた
>>826 NHKに裁判起こされて無理やり払わされてる人かな。
あとはホテル業界。
山本太郎儲 メロリン隊リスト
すごく平和になるリストだよ!
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
ID:AIRSMzLD0
ID:659iqvYj0
ID:psEcznnv0
ID:UeSGOVPf0
みんなもNHK解約するよな?
自分たちも動けば追い風になるぜ
総務省がスクランブルに反対しているから法案を出しても通らんでしょう?一人では無理!
>>1 これ自民がちゃんと対応しないと、N国が衆院選で票伸ばすぞ
>>831 最初の憲法改正なんて自衛隊を書くだけで法的に何かバージョンアップする訳じゃないぞ
そもそもNHKが何が問題かと言えば反日放送してるからだよ。
在日職員多数抱えてな。
スクランブルって何だよ?
皆が見なくなるならいいが、
現在見る人だけ、と言ったって大勢そのまま受信料払い続けて見るよ。
反日放送はそのまま
立花すげーよな
これでN党の国会議員が10人規模になったら、キャスティングボート握って
与党野党問わずN党の政策にしっぽを振って付いていくようになる。
スクランブル化が実現したら、任期まではスクランブル化の周知徹底のために努めて
任期を全うしたら次の選挙では、あらたな公約を掲げて立候補すればいい。
一点集中の公約を掲げる政党は増えるな。
>>732 いや、比例で当選したのだがw
それはさておき衆院選は比例と選挙区重複できるから
参院止めて出馬する立花がトップ当選するでしょ
参院は手下にやらせるから
>>821 まあ国際標準ってことだな、きれいごとは言わないけど
>>795 はあ?何言ってんの
スクランブル化だけで政権取れるわけないし、そんなのおかしいだろ
ワンイシューなんだから、当然のやり方だ
>>713 インドでも日本のNHK見れたからな
あそこまで範囲必要なのか?とは思ってた
インドで見れるのは2時間ぐらいやったけど
自惚れるんじゃねえ、立花。
1人党のオマエとディールしなくても、
国民民主がもう擦り寄ってきてんだよ。
自民+維新+公明+国民で十分だ。
>>795 交換条件って何?
スクランブル化すれば解決じゃん
改憲も賛成するって言ってるし
winwinだよね?
韓国はbs放送をタダ見してるから
スクランブルには反対だろうなwww
>>824 だったら野党がNHK解体やスクランブルに協力するんか?
ずっと見てたが、それは期待できなかったからNHK党に賭けた
交渉上手そうだからトランプも注目してそう(スクランブルに関心が無いにしても)
>>1 はぁ、それ公約だったんで?
スクランブル化と改憲がどういう関係があるんで?
丸山だけは絶対にないわ
それするならN党をぶっ潰す
いきなりスクランブルは難しいから、
集金人廃止にしてくれればそれでよい
>>858 これ擁護してみて。
カンペがない時の安倍
>>802 (´・ω・`)スクランブル化って完全な離別か有料かじゃないの?一部徴収って仕組みならユニバーサル料金で機器所持の全国民相手にだし、それなら100円程度じゃね。
>>815 バーカ
法改正したら何も言えんわwwww
>>797 スクランブルってなったら潰れると?
どれくらいが解約すると思ってる?
>>824 ?N国万歳じゃん?
パヨチョン的に?w
>>842 維新の片山は総務省上がりだし
家族もNHKだっけ?
維新はどうしようもないよ
>>854 というかそれが最大の利権だからね
税金から徴収すれば公平だし徴収人は無用になるのにやらない
>>845 スクランブル化すれば収入が減るから余計なNHK天下り企業とか潰れてスリム化するよ
そもそも前々から説明してたしな
狙いはNHKのみだと
裁判で負けてるのは契約してるのに払わない者、既得権益に群がる輩連中とは契約しないことだ
>>856 ホテルは客室にテレビ置かなくなると思うな
今どきみんなスマホで情報得ているし
立花は反日放送には興味ないんかな?
ただスクランブルか?
NHKと戦うとか言って
その本体の安倍政権にすり寄ってる
構図が
ゲロ過ぎてもう
朝から気持ち悪いわー
>>824 そういう意見の代表的人物はミラーマンな、まあいいけどw
問題なのは貴族化してるということだよ
天下りして税金の甘い汁すすって
政治家にハニトラかけて口をふさぐ
まさに政商だよ腐っている
>>862 総務省ってずれてる、
スマホ自由化すると思ったら
料金は高くなるし無能
>>878 年利15%で1億5千万円の借金をして勝負したからね
スクランブル化が実現したら、次はNHK無償化を争点にすればいい。
大規模災害が多い日本にとって、NHKの災害情報は命の綱。
命の綱の情報が有料だなんて憲法違反だ!これで行ける
山本太郎儲 メロリン隊リスト
すごく平和になるリストだよ!
ID:qL7kqMzc0
ID:S3CEgNSs0
ID:KTS0tIET0
ID:AIRSMzLD0
ID:659iqvYj0
ID:psEcznnv0
ID:UeSGOVPf0
ID:itmk69pk0
今、安倍とかの話ししてねーしww
自民党が憲法改憲したら
存在意義がなくなるから。
するわけ無いじゃん(笑)
取引になってないわ
ばかだ
>>887 スクランブル放送もNHKが受信できるとみなします
と法改正されたら何も言えないよね。
N国の場合、投票した人はそんなにアホでもないと思う。スクランブル化なんてすぐにでもやれる。
脱法パチや老害運転免許問題とかと比べるとハードルは限りなく低いのに誰もやらない。
ほんとに国会って何やってんのw
>>898 有料放送が意外と儲かるのよ。
NHKの受信料は払いたくないけど。
立花が賛成するといってるのは、あくまで憲法改正の「発議」。実際に改正できるかどうかは国民投票しないといけないんだから。発議への賛成を自民党と交渉するカードにするといっている。
これで自民党が「改憲を必要としている国民からNHKを守る党」かどうかわかります
国民民主次第だけどこういうのは早めに言っとかないとな
ただまだ改憲急いでなさそうだし他の手も考えとかないと何もないまま終わっちゃいそう
参議院で1人特化型を送り込んだだけでこれよ
衆議院選挙が楽しみだ
>>824 政治に左右されないのが、NHKの二元化の根拠だったはずだろ?
国会でその辺をつついて行けばいい
だから議員になる事に理由がある
NHKさえ潰れれば他の政策はどうでもいい
目的を果たしたら解散
1本筋が通っているし、非常にわかりやすいw
【お葬式パフォーマンス】 「山本太郎参院議員を除名処分に!」オンライン署名活動が開始され1日足らずで賛同者が1,000名を超える
参議院の議決での「一人牛歩」と「焼香パフォーマンス」が話題になった山本太郎議員の除名を求める署名活動が開始されています。
これは9月18日の参議院で牛歩戦術とお葬式のパフォーマンスを行った山本太郎議員を非難するもので、
当時の動画へのリンクと共にこのようにコメントされています。
除名処分が、日本国憲法58条、国会法第122条、衆議院規則第245条、参議院規則第245条に規定されています。
これは各議院の秩序を乱したり品位を傷つけることが甚だしい場合に適用され、
除名対象議員が所属する議院の本会議において、出席議員の3分の2以上が賛成すれば除名処分となり、議員の身分を失います。
24時間経っていない時点で1,000を超える賛同は山本議員の行為への怒りの声が大きいことの表れと言えますが、
署名のコメント欄にも非常に沢山の意見が寄せられています。
・ただの目立ちたがり屋。
・日本人としての品位に欠ける。
・あまりにも品位を欠く行為。
・腹立たしく、むかつく。
・政治とお笑いを一緒にするな。
・国のことを語るこの人をもう見たくない。
・あまりにも国民を馬鹿にしています。
・流石にダメです。忍耐の限界。
・国会を侮辱しているし他の議員が怒らないのにも呆れる。
>>884 山本太郎の方が頭は良いかもしれんが
山本にハートが有る様に見えるとしたら
頭がベクれている
>>888 完全に減るまで10年くらいはかかるだろうが
最終的には加入者数が現在の1/10くらいになると思う。
当方は、タダミしているがスクランブル化には賛成だなあ
ちょんに牛耳られたNHKを一旦解体して国営放送と娯楽放送を分けろ。
国営は無料。娯楽は現在の1/20の視聴料でいい。
>>913 マスコミ敵に回して当選出来るほど
小選挙区は甘くない
>>904 もっと見る目を養ったほうがいい、この場合利用してんだよ
安倍って短期記憶障害があるんじゃないの?
なんでしたっけ。今の質問は?
だって
>>
ま、先ほどの妻の日程等でありますが、いわば妻の、その知り合って(ママ)日時等がですね、この、
えー、土地の売買に関わりがあるんだったら、わたしはそれをお答えする義務がありますが、
そうではない場合はですね、えその妻のいちいちのですね、えーど、どこでどうあったかということについては
わたくしはお答えする、え、義務はないと、おー、こう思いますよ?
えーつまりその、売買に関わってたという、こ、ことにおいてですね、えーわたくしの妻が関わってたということで、
それに関わることでご質問があるんであればお答えをさせて、うぅっえっお答えをさせて、う、いいただかなければならないと思いますが、
それ以外についてですね、いちいち、えーわたくしが答えなければいけないという義務は、あー、ないんだろうと、
おー、こう思うわけで、え、ございます。
あのー、まっぅ、まそのうえで、え今の、おう、今の質問、でぃうぇ、なんでしたっけ。今の質問は?
あっ、講演ですね。あ、わたしにたいする、えー講演。
は、ですね、これは妻から、えー、おう、そういう依頼があったということを、きいたところでございます。
>>832 よし!潰そう!もちろんパヨちんも賛成だよな
Nが支持を集めるのは結構だが同時に自民も支持されてると脅威にならんというね
Nというか立花なら(ガチかはこれから判断、評価されるとして)やってくれるという期待が1議席に繋がった
下心によるすり寄りは有権者も見抜くし評価しない
そして見抜かれるし評価もされないと理解してるなら同調しようとは思わないだろうな
>>919 他の方針が保守層のそれなんで安心して自民の代わりに投票していける
>>1 スクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」>
イマイチ関係ねえんだけどな…
>>936 ほら、見てください
顔が真っ赤になって
こう、キチガイの顔をしているでしょ?
>>850 おまえ三権分立って聞いたことあるか?
訴訟と行政府の長の安部総理はなんの関係もない!
チョンには難しかったかなー?
>>888 職員の給料支払いで潰れると思う。
実際公共放送で凖公務員扱いなのに給料が高過ぎだしな。
>>912 そんなことしたら外国にまで馬鹿にされる
今のNHKは安倍に完全に骨抜きにされた
大本営発表機関だぞw
それわかってるだろーアホくさ
安倍政権になってからNHK訴訟は全部
NHKが勝ってるのおまえら知ってるだろー
NHKと戦うとか言って
その本体の安倍政権にすり寄ってる
構図がゲロ過ぎてもう朝から気持ち悪いわー
思ってたとおりだった
あの顔見たらわかるだろあの品のない顔
>>1 これでいい
NHKのスクランブル化が目的だから
ていうかN党にはNHKしか期待していない
後はおまけだから、おまけが当たっても外れても大したことは無い
>>937 見ない自由契約しない自由の保障だからもの凄く左翼的だよね
パヨクって言われてる人達が何で賛成しないのか不思議
>>26 君が無料と思っているものはNHK理論ではすべて有料なんだよね。強制徴収状態
>>937 移民進める安倍もパヨちん
これと似ているし。
【野党も移民賛成】立憲民主党「外国人労働者は単純労働など区別なく受け入れ拡大し多文化共生庁を創設。家族同伴は段階的に緩和」検討
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541423652/ >>911 それを言い出したら・・・
「NHKスクランブル化したらN国の存在意義がなくなるからするわけ無いじゃん(笑) 」
「イギリスがEU離脱したらしたらジョンソンの存在意義がなくなるからするわけ無いじゃん(笑) 」
っていう事になるわな。
N国の強みは一本筋が通ってるところだからなぁ
ここが少しでもブレたら支持を失う
だからこそ、有言実行(NHKをなんとかするだけ)を貫いて欲しい。そのためなら手段を選ぶな(合法の範囲で)
>>947 おまえが国会議員でなくてよかったなw
そんな答弁するやつがいたら、たちまち突っ込まれて辞任させられる
nhkは抱き合わせ契約強要せず
スクランブルして契約世帯だけ見れるようにすべき
若しくは完全に民放化しCM収入だけでやるべき
最悪現状維持しようとしても少なくとも
チャンネルはもっと減らして安く
ワンセグは緊急用としてハッキリと完全無料化へ
給料も高過ぎなので大幅に下げる
>>948 選挙区も比例もN国です
選挙区で2%越え作戦もあったので
下らないバラエティ色満載の番組
増えすぎて見なくなってるから
スクランブルかけてくれればありがたい
安倍を下ろす為だけに手を握る今の野党より
NHKスクランブル化をする為だけに手を握る立花のほうが
1万倍清々しい
【知ってた】韓国の空母建造計画書に驚愕の報告添付「仮想敵国は日本」
http://2chb.net/r/news/1563918754/ >>861 そりゃ反対するわな
総務省が持っている二大利権がNHKとマイナンバー制度だからな
なぜマイナンバーが総務省の利権なのかは「マイナンバー 永久に終わらない公共工事」でクグればわかる
まあ、戦前の内務省の血を引く総務省と厚労省は悪徳の魔窟ということだ
>>946 地元の地縁で当選した人はなかなか難しいぞ
まだまだ家庭持ちやジジババはNHK見てたり
テレビの言うことを訝しげに見ながらも
毎日見てる
見てるものが偏向されてるとは思っても
まさか取捨選択されてるとは気づいてない人が多い
で、どうすんのNHK自民
お腹痛くて下痢するのは勝手だけど、無視は拒否と同じだからね
その場合
@ 反対票が1票、その後数倍になって襲いかかること、
A 国民に対してNHK利権を手放さないと宣言したこと
これ覚悟するんだな
まだ何も始まってないのに、五月蝿いことよ
よほどN国が怖いのな
>>944 首都圏の空の主権すらない属国だから
馬鹿にされても当然。
>>936 今後は軽度障がい者vs重度の障害者の戦いがみれるけど
重度障害者のが実はまともな可能性も出てくるな
何いってるかわからない答弁すぎ。
誰でも払うのは500円までだよ
固定電話使ってないけど払ってるもん
ちなみにNHKは払ってない
>「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」
自民党がNHKのスクランブル化法案を成立させたら改憲に賛成する
でしょ。
確実なものを求めなくては駄目だよ。
国民の本当の目的は、NHK解体と放送法の廃止だ。
そこをしっかり理解して欲しい。
「一時間飲み放題2000円でいいですよ」
女の子が2人店の奥から出てきて
「私たちもお酒飲んでいいですかあ」
一時間たちそうなので店を出ようと伝票みるとなんと110000万円
みたいな
今このタイミングだからこそ一票を高く売れる
あと3人の議員の賛同を得られれば非常に高く売れる
>>974 立花さん自身てっとり早く終わらせて政治家を辞めたいと言ってるからな
リップサービスだと思っていたが本当なやるとは
>>967 己が目指す政策のための妥協と己の持つカードを使うわけだからな。政治屋の野党とは違うわ
>>101 悲願達成後はジャスラック撃滅党に変身してほしい
たったの1議席でこれだけ発言力を得るんだからスゲーわ
スクランブル化しろって奴が、TVやワンセグ付きデバイスを捨てろよ…
家ゲーはPCモニターで良いし、民放の代わりはTVerとかアベマで良いんだろ?
>>980 たしかに対して改憲は
まだ国民投票で国民がNG出す可能性があるのが大きい
無所属議員をあと3人集めたら
キャスティングボード握れる
>>840 一般会計からNHK予算出てるだろ。我らの払った税金だ。
>>941 議長に注意されてもヤジを辞めない、
とかどこの学級崩壊だよw
安倍の肩を見てみろ。明らかに興奮して息づかいが荒くなってる。
【爆笑】委員会で「日教組日教組!」と野次を飛ばす安倍総理(音声修正・字幕付き)
安倍「ニッキョーソ!」
玉木「総理野次飛ばさないで下さいよ、私話してるんですから」
安倍「ニッキョーソ!」
玉木「真面目な話してるんですよ、政治に対しての信頼をどう確保するかという話をしてるんです」
安倍「じゃあニッキョーソどうすんだ!ニッキョーソ!」
議長「いやいや総理……ちょっと静かに」
安倍「ニッキョーソどうすんだ!」
議長「総理総理ちょっと」
コメント
fugaman555
安倍の肩を見てみろ。
明らかに興奮して息づかいが荒くなってる。
てきとうたろう
日教組が問題なら、それはそれで問題提起したらいいだけだろ。
他者が真面目に演説してる時にヤジ飛ばしていい理由にはならんさ。
議長に注意されてもヤジを辞めないとかどこの学級崩壊だよ
>>932 そんなことはないから野党が負け続けてるんじゃね
>>912 馬鹿
そんな法律を作る意味がないし
それが許されるなら、それこそ何でもできるよ
殺人は無罪、人を殺す権利を認める、とかな
>>101 できればNHK解体と放送法の廃止なんだけど。
それにしても立花さんは国民が思ってる以上に
純粋なんだね。
普通はNHK利権で延命とか考えるのに。
投票してよかったと思える政治家だ。
>>940 表現の自由とか基本的人権とか、なんか少し有りそう
-curl
lud20250123072528caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563914291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★3 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★6
・【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★8
・【N国】立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」
・【N国】立花孝志センセイ 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」
・N国党の立花代表「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」
・立花孝志ちゃん「衆議院選挙得票率0.6%以下なら解党します。現状ではNHKのスクランブル化は無理」
・【動画】NHKから国民を守る党の立花孝志代表、離党者が相次いで発狂してしまう
・【速報】本日21:00〜のAbemaPrimeにNHKから国民を守る党・立花孝志代表が生出演
・【政治】N国党・立花孝志「うちよりももっとおかしい自民党」 『森友』追及継続宣言 小渕優子や野田聖子問題も取り上げる予定[08/21] ©bbspink.com
・【正論】 N国・立花孝志代表、マツコデラックスにブチ切れ 「権力者の犬が!」
・【話題】<高須院長>NHKから国民を守る党の立花孝志代表に向け「こんな野暮な人やったんかいな。失望なう」と苦言★3
・【産経・FNN世論調査】#N国 主張の「NHKスクランブル化」…「賛成」51・1% 「反対」37・0% ★3
・【産経・FNN世論調査】#N国 主張の「NHKスクランブル化」…「賛成」51・1% 「反対」37・0% ★2
・【N国】#立花孝志党首 「文春」記者凸動画が81万再生!N国党が宗教ネタと並ぶタブーな存在へ
・【立憲民主党】枝野代表 「自民党との違いを明確にして来年の選挙に向け連携を深めていく」 自由党小沢代表と会談
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★12
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★13
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★10
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★4
・安倍昭恵さん、NHKから国民を守る党代表の立花孝志にFacebookで友達申請してしまう
・【政治】都議会・公明党が自民と決裂 −「自民党との信義は完全に崩れた」「東京大改革は大賛成だ」 [無断転載禁止]
・【政治】「既得権益をぶっ壊す!」 参院埼玉補選出馬表明のN国党・立花孝志 代表職をホリエモンにオファー[10/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【NHK】石田総務相、N国主張のスクランブル化に反対「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
・東京都葛飾区議会議員で元NHK職員の立花孝志氏が「NHK集金人を撮影して投稿すれば30万円もらえるコンテスト」を開始wwww
・【みなさまのNHK】上田良一会長 N国 #立花孝志議員 の面会要請拒否する…N国墨田区議「無礼極まりない文面」
・【パヤオ】宮崎駿「自民党は支持を得たのではなく棄権によって天下を取った。安倍首相は改憲して歴史に残したいのだろうが愚劣」★2
・【NHKから国民を守る党】#立花孝志 党首「NHK集金人に暴力団関係者」★4
・【衆院選】 民主・海江田代表が無党派層に訴え 「自民党に300議席以上取らせてよいのか?」
・立花孝志「小西ひろゆき議員に対談を拒否されたので、事務所に乗り込みました」 ネット「立花 はよNHK行けと思ってたけど、コレは許す
・【N国】#立花代表 「NHK日曜討論に出たい。5人いないと出演できない」…お騒がせ議員を次々“スカウト” 6名は好感触 ★2
・【N国】立花孝志の「N国」がNHKより先に「ぶっ壊れる」寸前! ★4
・【YouTuber】立花孝志氏 N国、党名変更の意向表明 「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に [餡子藩★]
・【N国】立花孝志の「N国」がNHKより先に「ぶっ壊れる」寸前! ★2
・精神害…科医の香山リカ氏 一般人作成のプラカを「自民党が配布した!」とデマを拡散して炎上
・【テレビ】古谷経衡「NHKの受信料は税金」→ 立花孝志「税金と公共料金は全く違う。支払いの義務はない」
・N国 立花孝志 「竹島は70年間韓国が支配してる 返せって言えるか? 韓国にあげればいい」と発言
・日本会議会長「自民党の改憲案は生ぬるい、若者を戦場に送り込み血を流させよ!!」
・【悲報】公明党山口代表「自民党は最近は変わってしまった。国民の方をあまり見なくなってしまった」
・【速報】都民ファーストの会、葛飾区議会選挙で惨敗 5人中4人が落選 元新風の鈴木信行や反NHKの立花孝志ですら当選する状況の中
・立花孝志「えらてんみずにゃん大川宏洋この3バカは俺のアンチをしてくるので訴える準備は出来ている」
・立花孝志氏率いる「NHKから国民を守る党」、春日部市議選で当選! これで現職議員は全国で6人に 反応「NHKって本当に潰さなきゃ駄目」
・立花孝志さん「ホリエモンでない可能性もあるので、その時は前回好評の小池百合子同姓同名作戦でいく」
・ホリエモン新党の立花孝志 「コロナの死者が300人程度なので小池百合子が選ばれた」
・反立花の人でも正直NHKスクランブルになって受信料払わなくてよくなったら助かるよな???
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) アラフォー無職守山ヨシシゲ「ファミコン!ドラクエ!」
・立花孝志「えらてんみずにゃん大川宏洋この3バカは俺のアンチをしてくるので訴える準備は出来ている」
・【スクープ】立花孝志「立花孝志の8月の検査入院は検察の取り調べだった!」と動画投稿 【証拠無し】
・NHK党立花孝志党首「統一教会は怖いので言及しない」フォロワーからは「策略家」「うまい」 [爆笑ゴリラ★]
・自民党「我が党の改憲草案は歴史的文書である」
・NHK内部告白者「立花孝志」一人放送局 Part49
・立花孝志「NHKと戦うのやめたこれから党名はゴルフ党にする」
・「NHK党」立花孝志被告二審も有罪 懲役2年6か月執行猶予4年 威力業務妨害などの罪
・【ハゲーっ!】N国党、参院埼玉補選で豊田真由子前衆院議員の擁立を検討。#立花孝志 党首が4日の記者会見で明かす★2
・N国立花孝志ちゃん「N国は党勢が低迷してるけど。新庄剛志がN国に入って来てくれるから大丈夫!」
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part146
・【テレビ/東京地裁裁判長・鈴木正紀】NHK勝訴 立花孝志氏敗れる ワンセグ携帯に受信料義務
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part151
・【NHKを??】立花孝志が好きな人【ぶっ壊す】
・【党首立花孝志】NHKから国民を守る党★8正
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part300
・【NHKをー?】立花孝志が好きな人【ぶっ壊す!】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part298
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part103
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part260
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part222
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part400
14:11:04 up 23 days, 15:14, 2 users, load average: 8.93, 9.09, 9.35
in 0.087884187698364 sec
@0.087884187698364@0b7 on 020604
|