高性能な電動バイクが次々に開発、リリースされ、MotoE選手権やマン島TTにおけるTTゼロクラスでも電動バイクがクリーンさと高性能をアピールするなか、日本の車両登録制度では原付一種または二種、そして軽二輪の3種類のみ。そしてAT限定大型二輪免許には排気量650ccの上限がある。これらが見直されることになった。
2019年7月22日、警察庁は「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令」などについてパブリックコメントの募集を開始。いくつかの改正案が示され、それらは令和元年(2019年)12月1日の施行が予定されている。
なかでもバイクの登録や運転免許区分に関係があるものを抜粋したい。ひとつは「定格出力が20.00キロワットを超える原動機を有する自動二輪車の区分を、普通自動二輪車から大型自動二輪車に改めることとする(府令第2条関係)」というもの。現在販売されている電動自動二輪車については、定格出力によって区分され、0.6kW以下は原付免許(原付一種登録)、1kW以下は小型限定普通二輪免許(原付二種登録)、そして1kWを超えるものはすべて普通自動二輪免許(軽二輪登録)という扱いになっていた。これを改正し、20.0kWを超える車両は大型自動二輪免許の扱い(登録上は小型自動二輪か)にしようというものだ。
現状でいえばBMWのCエボリューション(C EVOLUTION)は定格出力19.0kW(26ps)の軽二輪クラスながら、最高出力では35kW(48ps)となっており、ゼロ発進から最大トルクを発生する電動モーターの特性もあって、特にスタートダッシュでは大型バイクと比べても遜色ない加速を見せる。実際にメーカーが公表している0-100km/hは約6.2秒で、ヤングマシン編集部実測による最新型CBR250RRの6.672秒をわずかながら上回っている程度だが、ことゼロ発進においては“強力な”といっていいダッシュ力を披露する。
これに対し、ハーレーダビッドソンが発表したライブワイヤー(LiveWire)の0-100km/h加速は約3秒。大型バイクと比べても一部の高性能車に迫る加速と言える。キムコが開発を表明している電動スーパースポーツ、SuperNEXもパワーモードを最強に設定すれば0-100km/hで2.9秒、0-200km/hは7.5秒、そして0-250km/hですら10.9秒で到達するという。
こうした高性能な電動バイクの登場に先駆けて、普通自二輪免許で運転できる上限を設定しようというのが、この改正の狙いである。
AT限定大型二輪免許でゴールドウイングも運転できる!
もうひとつの改正は、AT限定大型二輪免許における排気量上限(現状は650ccまで)を設けないこととする、というものだ。また、AT限定大型二輪免許の試験車両を大型二輪免許の試験車両と同様に総排気量700cc以上に設定するというから、NC750SのDCT仕様などが教習車両として採用されることになりそうだ。また、すでにAT限定大型二輪免許を所持している方についても、同様に排気量の限定はなくなるのでご心配なく。
AT限定の大型二輪免許自体は2005年に導入され、当時のオートマチック車両で最大排気量だったスズキ・スカイウェイブ650の排気量650ccがそのまま上限となっていた。それから14年の間にホンダVFR1200FのDCT仕様やヤマハFJR1300ASといった大排気量車にもオートマチックトランスミッションが搭載され、さらにホンダはNC750系やアフリカツイン、ゴールドウイングにまでDCT仕様車をラインナップしている。こうした現状を考えれば、長きにわたって650cc限定となっていたのが不思議に思えるほどだ。
この改正によって恩恵を受けるのは、安楽に大型バイクに乗りたいというライダーよりも、なんらかの理由でクラッチ操作やシフト操作がしづらいことによって大型バイクを諦めていた人かもしれない。電動バイクの改正も含め、みなさんも積極的にパブリックコメントに意見を送って、活発な議論を促していただきたい。
ソース ヤングマシン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190723-00010002-webym-ind&p=1
画像 650ccを超えるAT大型バイクは、ホンダ ゴールドウイング(左上)をはじめヤマハFJR1300AS(右上)、ホンダ アフリカツイン(左下)、ホンダX-ADV(右下)などがある。ほかにも、ボスホスのV8などが選択肢に入る!?
大型2輪のAT限定って制限あったのか、大型2輪持ってたから知らなかった。
誰もかわねえよ
そもそも二輪業界が終わりそうだからな
AT650cc制限撤廃マジか!
それより、普通自動車の免許も125ccオッケーにしてやれよw
そういうのいいから普通免許で
原付二種まで乗れるようにしてくれ
もう手遅れですよ誰も二輪なんて乗らない
馬鹿国日本全部自分らで潰してしまったね
原付きはいいとして
中型だの大型だの全く意味ねえし
二輪免許は2種類でよくね?
・小型(125cc未満、1kw以下)
・大型(限定解除)
※AT・MTの区分廃止(そのくらい実車で慣れろ)
>>7
それはダメ。
30km/h以上の速度を出す以上はキチンと二輪免許取得が筋。
原付は免許/規格とも廃止して電動アシスト自転車へ。
(普免の乞食付帯も廃止) >>3
最近は125〜150ccあたりが流行り。
東南アジア向けのお下がりだけど。 運転免許とかアメリカと同じにしなよ
どれだけ天下りの巣だよ
>>1
50前に限定解除の教習受けたが、面白かったわ
その後レンタルで乗ったMT9は危険だと知った(>_<) 役人はくだらねえ細かくて意味不明な規制ばっかりこしらえておかげで日本のバイク産業は衰退の一途
アメリカは16歳で免許取って高校は車で通う
免許にかかる費用は1万円
>なんらかの理由でクラッチ操作やシフト操作がしづらいことによって大型バイクを諦めていた人かもしれない
表現に優しさを感じるな
>>14
そうでもない
峠道の上りのヘアピン(R5)をステップを軸にターンインする知人がいるw バイクの免許は複雑すぎて理解できない
原付と中免と大型の3種だけでいいだろ
中型免許で600ccまでOKにしてやれ
国内メーカーに輸出もできない400ccのバイクなんか作らせてもしょうがないだろ
そこはヨーロッパの規制に合わせて中型で600ccまで認めてやるべき
原2に乗りたいから中型免許を取ったが
原2の免許はもう少し手軽に取れるようにした方がいい
自動車免許には付けなくていいから
最低でも中型で500ccに乗せてくれよ
タダが100cc違いじゃねーか?
中型で500ccだったら乗れるバイクの種類が増えるじゃんか?
それより普通自動車免許に小型自動二輪免許つけるって話どうなったんだよ
これ認められると一気にビジネスバイク需要が増えるんだけど
昔ビジバイが多かったのは
自動車免許のオマケで二輪免許持ってた人が多かったからなのだし
お前らが欲しいのはゴールドウイングじゃなくてNM4だろ?
若いこらぁ免許なんてなくたって直結でかっぱらってきたZIIだのK0だののバンバー取っ払って
一晩中マッポと競争しながら乗り回して最後は土手にポイだったな
いい時代だったわ
>>25
単純にデカそうなイメージだから
ビクスク乗れたら大丈夫なんかね
それよりも普通2輪で700くらいまで乗れるようにして欲しいわ >>35
今後50は電動でやるみたいだし
そうするとかなりパワーアップするはずなので
30キロ速度制限解除 子ども乗せOK 二段階右折廃止とかで対処した方がいいのではないかな 日本のバイクメーカーが電動化で終わりそうだからだろ
時既に遅し
四輪の免許も2種類でよくね?
・普通免許(2t未満、16歳より取得可)
・大型免許(2t以上、普免取得後2年経過)
※ 四輪免許の乞食付帯は禁止で
今はバイクに中型の区分は無いから、中型を連呼するのは、おっさんw
能無しじゃないんで大型二輪持ってます
まずそれ取れないくらいの奴に大型のせるな
>>45
今、免許証確認したら、普通自二だったわ( ノД`)… >実際にメーカーが公表している0-100km/hは約6.2秒で、ヤングマシン編集部実測による最新型CBR250RRの6.672秒
2st250って4秒台だったよな、たしかアプリリアの125ccで6秒台
免許がメンドクサくなってんのにこれじゃツマンネーな
中免で100ccのってるわしカッチョ悪い( ´ん`)
>>1
川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
. >>5
ほんと
レッドバロンにたまにいくけど、いつも店内が淋しい
昔のワイワイした活気がない >>36
原チャがあんなことになったのは
ばばあの原チャ乱用で事故多すぎ
になった為、今電動チャリだし
戻してもいいと思う >>47
俺も大型餅だけど、AT/MTや排気量は各自で乗り慣れたらよいと思う。
あくまでも二輪免許を取得したら。
50cc未満については、むしろ逆に規格廃止して乞食付帯も禁止すべきと思うが。 お利口さんなお役人さまは自由なバイク乗りが大嫌いw
大型にAT限定なんてあるの知らなかった
バイクはクラッチもアクセルも手だから車に比べてマニュアルシフトも簡単なのに意味あるのか
>>28
ヒィーッ、バンクセンサーで引っ掛けて二次旋回なんて発想自体、怖いっす >>58
同感。
免許区分も車両区分も、高速道路OKかダメか?の二種類のみで結構。
もしくは車検ありか無しか。 >>13
125t未満を自動車免許で乗れるよう法改正するのが、苦境の2輪
業界を救う特効薬かもしれないが、
お金と時間をかけて原付2種の免許をとった人たちがなかなか
納得しないだろう まさか男で大型二輪MT免許を持ってない奴なんていないよな?
そんなことより単車の駐禁撤廃しろよ声の小さい二輪車業界はイジメられおじさんかよ
>>50
ピンクナンバーはダサいな
排気量落として青ナンバーにしろ 51ccから400ccと幅は広いが世界市場で使われるのは125ccだけ
なんでそんなに細かいんだよ?
125かそれ以外で良いだろ。
>>51
今は免許区分が別になったから正しくは「さっさと大型二輪取れよ」だな
まあ俺もシジイだからその言い回しの方がしっくりくるがね
いずれにせよこんなの今更だな、時既にお寿司ってやつだ
バイク業界壊滅に追い込んでおいて何言ってんだか、としか思わん >>59
それを見たのは、当時40台後半の身長155の小柄なおっさんw まぁ可処分所得が足りないw
国と企業は市場で
売ることばかり考えて
買うことを考えてない
いつまでも不景気
少子化も進む
>>62
・30km/h以上の走行・二人乗りを考えると二輪車教習が必須だよね。
普免の乞食付帯は、あくまでも30km/h以下の原動機付「自転車」だからこそ特例を与えてるわけで。
私見だが公道で異なる制限速度の乗り物が混在してる方が危険。
だから思い切って原付を廃止して、一般車両と同じ流れで走れるようにしたらいいと思うよ。
イヤなら電動アシストチャリに乗れば済む話だもんね。 そもそも、排気量制限無くして
AT、or、MTで区別したらどうだろうか?
もちろん、相応の教育課程を踏まえての事だけど
>>10
海外がマーケットなんだよ
日本メーカーなのに海外でしか売られてないバイクも結構あるからな >>50
大型持ちでモトコンポの俺に喧嘩売ってるのか? 足腰弱った老人向けの改正w
2輪市場潰したいんだなw
>>16
筋? 海外は筋を通してないの? お前が単に面白くないだけだろw 断捨離の辰巳おばさんみたいに大型バイクを買って命を捨てるひとが増えそう
右手しか使わないスクーターじゃ退屈だから2輪乗ってるのにATって何?見栄?
お利口さんの役人はまさか内燃バイクうるさくて臭いから禁止に持ち込もうってんじゃないだろうね
車検も無くそうぜ。なんで250は無くて、400はあるのか、全く意味わからんし。
>>87
バイク載っていて事故にあって手足動かなくなった人が多いよ
もうやめればいいのに >>85
むしろ何故に二輪免許取得の手間を惜しむのかが不思議。
金がかかるといった理由ならば、車両だって買えないだろ?となるし。 車のAT限定持ってるなら、その免許で(8トン)まで認めればイイのに・・。
教習所とか、免許センターは警察官の天下り先でしょうに・・・。
>>87価値の問題だから
ひねるだけで良いって人もいるのよ 役人は一度手に入れたものは絶対に手放さないからどんどん規制が増えていく
そして国滅ぶ
大型二輪免許を650ccくらいからにすればいいのに
>>94
なる
だって車のATと一緒だもん
欧州車はDCTが主流だな
日本じゃホンダだけがDCT使ってる そもそも大型ATって選択肢は2、3種類しかないだろう
ピンクまでのATMT
それ以上のATMTで4パターンでいいと思う
普通(中型)ATなら、ビクスク枠があるのでまあ理解できるけど
大型ATを取りに行く層なんているのかよと・・・
>>89
250のボア・ストローク目一杯上げて乗ればいいだけ、車検もなけりゃ高速も楽 バイクでAT限定ってのがあることに驚いた
BMWがAT出したってのは知ってるが、いまの世の中ATが相当数出てるんだろうな
大型二輪に上限があったのか
そもそも大型取ろうとする奴がAT取るか?
EV化進むと大型免許の需要がなくなるから、それを補うために区分するという話
教習所にしかメリットない
アメリカの高校生は無免許で普通に運転してるなw
隣に免許持ってる人いればおkw
>>105
あるねえ
俺は一発試験で取りに行ったけど、引き起こしと八の字はまだある ATしか操作できないのがゴールドウイングの操作パネルいじりながら運転するのか・・・
あれはちょっと別物だろう、バックギアとかあるし。
2スト125クラスと600SSでそれなりに草レースやってきた経験あっても何か持て余しそう。
ゴールドウィングが良いバイクなのは分ってるし新型のフロントサスがダブルウィッシュボーンに変わってから乗り易くなったとは聞いてるけど
日本の公道であれを転がす気にならない。
というか35歳過ぎてからサーキットやジムカーナ以外で車も二輪も公道で乗りたく無くなった。
ゴールドウイングってバックギアが付いてるんだよな・・
あれは便利そうだ
高齢者ライダーの死亡事故急増
ってオチなんだろな、きっと
>>62
そんなことはない。
それで販売台数が増えて、価格が下がったり、車種が増えるかもしれないしな。
あと、中免600cc化の話はどうなってるんだ?もうなかったことになってる? 今って学科試験は車も自動二輪も変わらないハズだったような・・?
バイクだけ細かく排気量で分ける意味が解らない・・・。
普通二輪、笑えるよね、なにが「普通」なんだかw
中型はもともと暴走族つぶしで登場した変な規格
それまでは350くらいで実地やれば二輪が取れた
あとどのバイクに乗るかは本人の自由
バイクにカーストも見栄もいらない
やたらなんでもランクつけて競争心あおる日本文化はキモい
>>62
四輪中型持ちは125までokにして元々小型二輪持ちは250までに繰り上げればいいんじゃね、小型二輪だけ取ってるなんて奴殆どおらんし
原付免許は原付1限定のままでいいけどな、碌な講習やってねえし >>91
例えば50cc原付は免許取得費用も安く普通車にも付帯されてる。だから一番売れてたんだよ >>111
何回くらい受けたの?一回で合格するやつは居ないとか言われていたよな。
司法試験より難しいとかw >>111
やっぱそうか
必要とする状況なんか滅多にないけど一応できないと周りにご迷惑おかけすることにもなるしな 大型二輪MTでも飛び込みで3〜5回も受けたら大体受かるぜ
>>1
小型で運転できるのを1kwでなく6kwにしてよ。台湾はそうだよ。
1kwでは125クラスとかけ離れてるぞ。 結構バイク乗ってる友達多くて自分も乗ってるけど、大型AT所持者って未だ見たことないわw
あれ取るなら普通に大型取るもんな
小型限定を普通免許とセットにしたら事故倍増だろ。 5倍はいけそう
バカどもに高排気量を与えるな!
単車の免許どころか車のMTすら運転できない奴がこのスレにいるらしいな^^プークスクス
まあ、バイク業界はヤバイからなぁ…二輪免許は大盤振る舞いしないと、
ライダー自体がいなくなる。
AT小型限定で良いから、車の付帯免許にして125ccまで乗れるようにするとか。
1300ccのエンジン動かすより、125ccのエンジン動かした方がエコだろ?
>>121
大型は2回だったな
小型4回、普通(中型)3回って感じで経験詰んだ
試験場の試験は、一言で言うと「覚えゲー」
だから間違った覚え方してるとなかなか合格しない
技術は大して必要ないし、難しくもない 昔のオマケ免許みたいに、自動車免許持ってたら、大型も乗れる感じに
戻したらイイじゃない・・。
中免も上限450ccにしてもらえんやろか
排ガス規制だ騒音規制だと出力ダダ下がりなんだからさ
>>1
警察はホンダの手先かよ。
運転者の権利を無視してホンダに媚び売ってそんなに天下りしたいのか。
情けなや。 バイクは車検と免許区分なしにして自賠責の金額上げれば保険屋が儲かりますよ〜って金融庁にロビーすればなくなるんじゃない?
>>124
1kwって1.3psくらい?原付よりパワー無いじゃん…それを2種として公道に出すのかw ATの大型自体が、バイク乗りとしては恥ずかしいものがある
>>130
それいつの話よ
少なくとも70歳くらいじゃ四輪のオマケで二輪付いてきたなんてことないはず 原付き乗りの申し訳なさそうな走り・・・
どうぞ先に行って下さい的なやつ
>>16
奴隷の鎖を自慢してる馬鹿
自転車にエンジン付いて、道が舗装されてない時代の最高速制限を厳守する馬鹿
時代にあった規制にすんのが筋なんだよ、何がダメなんだよ馬鹿 大型バイクは車種別免許にしてサーキットで講習
事故率が高いバイクはメーカーに責任を取らせるで良いんだよ
車の免許持ってて原付きなんて乗るやつ入るの?
二段階右折とかバカみたいw
ありゃ免許は付けるが乗るなって言ってんだよ、あんなもん乗り物じゃねえ
原付の30キロ制限は白バイの無限ATMみたいなもんだからなぁ
利権だからなかなか難しいよ
>>138
80歳くらいはその免許じゃね?
うちのじーさん、その免許だったな。返納したけれど。 原付二種も初期のアドレスとかならともかく、第2世代くらいのやつからメッチャ速くなってるから普通免許付帯じゃ危険だと思うわ
今のNMAXとかあっという間に100キロくらい出るだろ・・・
大型二輪のATってなんぞ? どんなバイクが有るの?
って思ってググったら要はスクーターのデッカイ版か?
そんなにクラッチとかギヤチェンジが面倒なんかな?
>>128
自動車の実地教習が増えてもいいならどうぞ ゴールドウィングってセミMTモードみたいなのあった気がするがその辺って免許的にどうなるんだろ…
>>144
新たな利権ジャイアンツ見付けないとw
原付一種使用想定は、電動アシスト自転車に成ってる。
原付一種、近いうちに終わり。 >>138
だから昔の話って言ってるんだけれども。
あなたは70歳代・・・? ゼファー750が欲しいんだがどうしてあんなに高いんだ?
あきらめて30万円台のCB750を買うしかないのか…
大型のオートマチック限定免許なんかあったんだ。知らんかったw
こういう役人が自分たちの仕事確保するための重箱の隅突くようなチョコマカした無意味な規制が日本を衰退させてる
大胆な規制緩和はどうしたの安倍ちゃん?
投資家の方ばっか向いてニコニコしてないで庶民の方も向いたほうが景気良くなるよ
>>153
ナナハンってまだ売ってるのか…w
大型バイクはみーんな1000cc以上に成ったかと思っていた。 DCTのNC750だと半クラッチが使えない分MTより難しいんじゃね。教習所内では。
>>148
ゴールドウィング
シルバーウイング
スカイウェイブ(今はバーグマンだっけ?)
くらいしかないな・・・
DCT車もATで乗れるけど、これ乗るためにAT取るやつはいないだろ・・・
「年でクラッチ握るのダルくなって来たから次はDCTにするか」的なやつらが乗るバイクだし >>156
納税奴隷は歩いてりゃ良いんだ!乗り物に乗りたければ金払え!
って政党が圧勝している現代日本w 知らないと思うが、高速道路って
大型バイクでも2人乗りが
できなかったんだぜ
今、出来たからって、何か都合の悪いことがある?
同じことだ
>>140
時代にあわせて小型限定は別で取るんだよwww
こんなの簡単に乗られたら危険だよ 馬鹿ばっかで。
既に免許とって原二乗ってる奴らでもちゃんと免許持ってるのか?
ってヒドイ運転してるのが大半 GLはエンストしやがる
フザケンナ本田
クソみてえなバイク作んな!!
コンビニの段差に怯える大型ノリなんて上限撤廃どころか再試験でいいくらいなのに
>>159
スクーターと同じでスロットルワークで半クラ作るんだよ
まあRブレーキで誤魔化してもいいけど どこか、ジムカーナほどはせめないが、パイロン立てて8の字練習できる場所はないかのう。
>>172
高校生の頃に、V-MAXを原付みたいに軽々と操る人を見てああなりたいと思って練習したなぁ八の字とか
結局はハレ珍になっちゃいましたがね 大型オートマ免許ってなんだよ?
車にオートマ免許ってあるみたいだけど
でもプリウス免許ってないんだよねあんなややこしいのにさ
で、ジジイがいっぱい人殺してるじゃん
いい加減なもんだよ
中免持っといてよかった
原付二種乗れるからひとまず十分だわ
>>168
確かに昔の事を持ち出したのは、申し訳ないです。
でもバイクだけ排気量細かく決められて、
免許新しく取らなきゃ行けないって、おかしくないですか・・? >>172
岐阜が近いなら道の駅 五木のやかた・かわうえ
バイクの練習場が併設されてる珍しい道の駅 電動アシスト自転車は免許性にしたほうが良いだろ
特にガキンチョ載せてるババアが歩道を突進してくるのは凶器以外の何物でもない
保安部品もつけてヘルメットも義務、制限速度10km時くらいで
>>176
四輪は免許取り立てでもF40でもなんでも乗れるからなぁ
でも、本当にバイクで無茶苦茶やったらしいんだよある世代が。
規制されても誰も文句言わないくらいに。
俺も見てはいないんだけども。 2stのKSR見に行ってカタワの店主出てきて怖気付いたわ、オートバイは危なし臭いから乗らないつもりだったがヤマハのセローなブロンコでソロキャン行きたい、あれ安いし
>>181
ブロンコ乗ってたが冬にマジでエンジンかからん。
キックもないから辛い。
素直にFIモデルにすべき。 >>156
その通り
確かに。
議論終了。橋竜総理は公務員改革をやろうとしてやったけど玉虫色で失敗、大蔵省→財務省
何がスリム化だ。
免許制度は国際基準に合わせないと日本は没落する。私腹だけは肥やす公務員。 企業とズブズブな感じで本田宗一郎が生きてたら何と言っただろう
まず原付を廃止して125まで普通免許で乗れるようにしろ話はそれからだ
つうか大型ATって無駄に車体でかいからMTより試験難しいだろ
その前AT限定の大型免許とか
全国で100人いるのか?
2輪大型ATとか馬鹿なのか???
敗戦国愚民化政策も極まっとる
>>183
昔真冬に汗だくでRFVCのキック蹴りまくった嫌なこと思い出したがあれキックないんか、考え直すわ >>178
大阪なんで残念なんだが、面白そうだな。
岐阜は結構行きたいところがあるんで、立ち寄ってみたい。 運転免許とかアメリカと同じにしろっての
どれだけ天下りの巣だよ
俺中型のAT免許だわ
左足を交通事故で骨折して足でギアを変えるのが難しいと判断して中型AT免許にした
おかげさまでフォルツァで快適な通勤が出来てる
日本は何故か大型バイクに乗って欲しくないのだろうな。バイクブームとかも嫌なんだろう
エンジンかからないのはメンテ不足やろ
フューエルワンとか適量入れときゃ冬でも一発始動だ
昔みたいに歩道に停めたら一発で緑のおじさん来るんだろ、誰が乗るんだよ足代わりにもならない窮屈な乗り物
なにAT限定二輪免許って
バイクにAT車なんかあんの?
車はまあATで普通だけど
バイクでATで取る人って存在するんかな
車や二輪車の運転って免許持ってない中学生でも老人より巧くできるんだよ
日本の免許制度はお金を集めるためだけの制度な
>>124
これのおかげで世界標準から除かれ
日本の小型EVバイクが終わると
PCXのEVがあんね糞なのも
この時代に取り残された糞制度のせいだし(´・ω・`) >>202
中学生でMTの運転は難しいやろ?
飲み込みは早いダロウが >>198
あれな、駐車禁止になってバイクはもうイラネになったわ
学生時代の金ないときには便利だったな
マンションでも適当に置けてた時代
今は自転車の駐車料金まで取られる時代
若者が終わるはずだわ あそうか、消費者に買ってもらいたいんじゃなくて
自動車学校に買わせたいんだなw
>>205
MTはなんも問題ない
てか80歳ゴールド免許より小学生のほうが巧く走らせる >>205
単車に興味ある奴なら余裕
ワイは中2で単車乗れたで 遠心クラッチのビグスクで教習所や試験場のミニチュアコース走るの逆に難しいだろ
大型に乗ってみたいだけで大学時代に教習所に通って大型解除したけど
いまのいままで所有したことはない
>>215
自分も2級二輪整備士と大型二輪免許取ったけど原付と車しか持ったことないわ
そのうちとか言ってる間に5年10年たつわな… >>201
原付2種のスクーターに乗りたいという層には需要ありそうだけど、
そんな層はもともとニッチなのかなぁ。 ちょっとバイストンウェルに召喚されて性戦士になってくるわ!
270キロ位あるスカブ650を運転できるなら、
アフリカツインとか余裕だろ。
GL1800はトライクで乗りたいわな。
普通2輪乗るときにスクーター講習あったが、普通2輪の方が安定してた。スクーターは怖すぎたわ
間違いなくトランプの圧力
変速ないハイパワーEVとか実質ハーレーだけだろ
1>
これ1の文にあるだけの内容だと20.0kW(約27馬力)以上は大型二輪て事になるわけで、
額面通りだと今までの250CCクラス以上の車両は大型免許なしだと乗れなくなって大事になるなw
内容から察するに電動限定なのだと思うが
>>223
AT限定ができた時に大型二輪の試験車両(700cc以上)の要件を満たす国産車がなかったのよね
だから当時最大だった650ccで試験が行われることになって、要件を満たして無い分限定になった
>>224
なんでそうなる?
今まで電動は1000馬力出てようが16歳で取れる普通二輪免許で乗れて車検もなかった
これが大型扱いになると18歳以上じゃないと取れない大型二輪になって車検も必要になるんだぞ 日本の免許制度も変えたほうがいいと思うぞ
原チャ廃止で小型 中型 大型に統一すべし
原チャは小型へ昇格 免許も従来通り プラス1-2時間の講習
っで世界基準の600ccへ中型はアップ
ダッジバイパーの8000ccを二輪に乗せ換えてもokってことか
>>140
道が舗装されてない時代。
なつかしいお 業界に言われるがままの現政権が抵抗できるわけがない
軽自動車税増税に強硬に反対してた三原じゅん子も簡単に寝返った
自分は乗らないくせにw
俺は大型二輪免許あるから何でも乗っていい
だけどmt-07 レンタルしたら死にそうになった
パワーありすぎ
>>153
確かに。底値を知ってるから尚割高感なんだよね。
俺はBIG1でいいかな、と思ってる >>50
普二持ってるけど250cc以上は買ってない
何台もあると車検費用がもったいない 昔、新車でkz1000mk2を新車で130万位だったかな?で買った
今の30年落ちの中古が200万?
個人的に買う奴はバカじゃないのと思うわ
>>5
バイクは金のかかる趣味だからなあ…
俺も経済的余裕があればリッターバイクを買って各地を旅して回りたいんだがね >>33
25年前までは条件違反で気軽に?乗れたけどなぁ〜あっはっは >>228
イク大尉!
タイヤのついたMSや戦艦はキチガイであります! アフリカツインもATか〜
使えなさそうなバイクだけどずっと昔からあこがれがあるな〜
原付はどんどん自転車レーンに場所とられて
走る場所なくなってるからなぁ。
原付一種500万台
自転車7200万台
自転車レーン作られたら走るとこないよ。
静かなバイクは車と事故るぞ、エンジン音で存在感示しているのに。
お、マジで?
俺には朗報だ…これで400cc止まりだったのが大型が乗れる様になる
大型二輪の免許持ってるけど小型しか乗ったことないわ
当時買う金が無かったのとタイミングを完璧に逃したなぁ
バイク売りたければ普通自動車免許でバイク250ccまでつけて。
大型とか金持ちが道楽で乗るぐらいで需要は小型(原付2種)の方が遥かにある
車も1番売れてるのは軽自動車
つまり趣味でバイクや車に乗るのは一部の金持ちだけでほとんどは生活の為に通勤や仕事で乗っている
あとバイクが廃れた最大の原因は民間の駐車取り締まり緑虫のせい
バイクの駐車場自体少ない上に目的地から駐車場まで離れているからバイクの便利さ良さを全て消し去っている
こんな状況で売れる訳がない
>>3
余裕であるぞ ただ形は変わった
日本デザイン伝統のロー&ロングが消えてタイヤ大径化しロングで足付きの高いヨーロピアンにシフト
フォルツァがそうだし、マジェスティはX-maxになった
あとは少し小型でバーグマンが伝統を受け継いだデザイン >>247
楽しかったら皆50cc6MT乗ってるって
大型ノルのは加速も求める人と楽をしたい人 >>246
車の免許あるなら学科免除だから乗れる自信があるなら飛び込みで取ればいいじゃん
自信があるんでしょ? オーディオ電飾のバカスクいなくなったね
DQN層も余裕がなくなってきたのか
バイクって高いしし辛いからな
10万くらいの軽買って車検ごとに乗り換えたほうが10倍快適だし
それより125ccの電動規格1kWを1.5kWにしろよな。さすがに1kWじゃ坂登らないだろww
あまり書く人いないけど
免許の難易度、簡単さと保険料はリンクしてる、
あまり簡単にすると保険料が10倍とか信じられないくらい高くなり
普通の人は乗れなくなる、
常識的に厳しくするとまともな運転で事故を起こさなくなる今の状態。
これらを考えると今のままがいいかな。
必要な人は免許とればいいし、どうでもいい人が簡単にバイクに乗れると
他が迷惑するから。
日本はベトナムと比べて死亡事故が1/8アメリカと比べても1/2と優れてる
免許制度ややたら高い税金によるウルトラ丁寧な道路保守のおかげだと思うんだ
だから>>256みたいな猛言はシカトされることが多い トップガン新作動画見て大型二輪取ろうと決意した氷河期おっさんです
ninja乗りたい
大型二輪免許持ってるけど、
ゴールドウイング乗れないよ、金銭的な面で
>>261
あー、教習での大型要件を満たすスクーターが無かったっていう
かなり杓子定規な理由なのね。
乗れる範囲は完全MT大型の下位なくせに、図体でかくて取り回しは難しいと。 それよか今の普通四輪ってワイの頃と違ってあれこれ運転出来ないのな
若いのは不満無いんか?
>>133
免許区分を作ったのも
昨今、二輪が衰退したのもホンダと
言っても過言ではない 658ccのスクーターとか、280kgくらいあるからな。
750のDTCの方が軽いからいだから、これは特に問題無いだろ。
バイクは重い方が扱うの難しいから。
ゴールドウィングは世界最先端のバイクだよな
格好悪いけどな
まぁバイクは諦めた体力の限界 寒いわ 痔になるわ
雨じゃずぶ濡れだしな・・大型も原付も同じだわ
兎に角 駐車場がない 歩道停車なら即 違反成立だしな
まあGLとかは本物の下手糞が乗ったら速攻たちごけするようなシロモノだから
別にええんちゃう?
あれはちょっと足長い程度じゃそのうちこける
>>241
原付は反則金払うために乗るようなものだしな >>274
原付で捕まるのはだいたい下手くそ
原付で捕まるやつはバイクでも車でも捕まる 16で原付免許取って都内を3万キロ乗ったけど捕まらなかったな
車に乗り換えてからも捕まったことないわ
よほど目立つことしなきゃ警察の積極的に捕まえに来ないと思う
去年50まで20年間 隼乗りだったがやはり少しずつ技量体力落ちてきたからSSからは降りた。ビッグスクーターは乗った事あるけど充分に楽しいよ。MTばかり乗ってきたけどね。ゴールドウイングは買えないがな。
PCX欲しさに小型自動二輪取ったわ
AT限定って笑う人もいないでは無いが高速乗らないならコイツ以上とか要らんと思うんだ
>>280
免許取るのに投資できない人がバイク帰るわけ無いだろ… >>281
オサーンなら保険も変わらんからいざという時に高速乗れるPCX150と言う選択も全然ありだったりする
だからなにげに150ccクラスって売れてるんだよ 小型二輪ATで2日3日教習所に通えないやつとかなんなの?
絶対に知能に問題がある
さっさと免許センターいって1日でとってこい
2年前、ホンダは自動でバランス制御するバイク発表してたよな。
手放し運転で立ちごけしないで直進や旋回走行して、停車時も自動で直立してるし。
しかも、無人で追従運転出来るんだぜ。
>>283
さすがに四輪付帯のファミバイには負けるのではと思っていたのだがどうなんだ?
こっちには加入したことがないからわからん 普通免許で原付二種はだめだと思うけど、
原付二種免許で200tくらいまで認めて高速乗れるようにしたほうが
免許制度としていいと思うけどな
小型と普通の教習や価格の差ってそんなないじゃん
ハーレーのAT化が前提かもな
トランプ大統領の圧力
単車教習やめる教習所も増えてるよね
もう二輪は終わりだよ
ミニカーの方がまだ安全だし
最近3輪のをちょいちょい見るようになった
メット被ってなかったから普通免許で乗れるやつか
自動車免許に小型二輪免許までおまけしとけ。
原付で使うわけねーだろ。交通法も違うから逆に危ない。
AT(オートトランスミッション)じゃなくてCL(クラッチレス)が正しいのではないか
今までの免許だと「但し650ccまでに限る」と付くんだろ知ってるよ。
デュアルクラッチいうとるのにクラッチはあるわ
変速機があればクラッチもある
いまのとこEVはクラッチレスが多いか?
>>286
30才以上で等級が下がりきってるならあんまり変わらないと聞いた。
ただファミバイは複数台おkだけど。 晴天限定昼間限定AT限定直進限定季節限定免許の時代
複雑な規制や法律をつくって不要な組織をつくり、税金を貪る
どこにあるかわからない一瞬の処理しきれない沢山の標識があっても
高速への侵入防止や逆走を防止できていない
電動化で見直すよりもすべてをもう一度シンプル化を考えた方が良いのでは