ニュースと天気と不倫路上カーセックスだけを延々とやってろ
>>979
公明党、立憲国民、共産党なんかもそうだよ
あいつらは政治でプロレスを死ながら国民を欺いている。
【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要 ニュース天気災害情報は無料放送で後のドラマとか歌番組、ドキュメンタリーはスクランブル放送にしろ
>>1乙
今回の選挙で勝っちゃったからね
次の選挙は分からんよ、成果次第じゃもっと票は増える
こんなしょーもない代表でもNHKに対する怒りだけで
勝てるって分かっちゃったんだから
もっと追い込もうって勝ち馬に乗る奴が増えるのは当然 払った受信料が腐れ芸能人とかスケベアナ、犯罪職員の豪遊費に使われてるんでしょ?
あーーアホらし
スクランブルにするとテレビ1台、1台にかけられるから一家に5台あると
受信料5台分払わされるかも知れんな。
>「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」
じゃあこれだけでいいだろこれつくんのにいくらかかんの?
試算してよ
視聴者が求めてないとこまで大きな予算掛けてるから、N国が当選した
その事実だけは示された選挙結果だった
「払ってる大多数」も、NHKに不満があるのは間違いないので
任期中にどれだけ、世論を味方につけられるかだね
そしたら次に議席増やしてる
「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」
↑
はぁぁあああああああああああああああああああああああああああああ?
これだけに年7000億円も必要か????????????????
チャンネルを分離しろや!!!!!!!!!
「災害報道や政見放送など公共放送」←視聴料年1200円、月100円
「韓国ドラマ、反日番組、その他どうでもいい内容の番組」←スクランブル化
これなら文句ないだろうが?????????????????
これが実現するまでN国党に投票する!!!!!!!!!!!!!
学生のディベート大会のネタとしてスクランブル化の是非をやったら面白そう
>>1
>NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
これだけのために金集めるには多すぎる
月300円で足りるやろ
アマゾンプライムを見習え NHKは潰すまでもなくスクランブル掛ければ存続は認めようと思っていたけど、
こんだけ腐った工作員が湧けばしかたないな。
NHKは潰れてもらおう。
>>1
いま国民が公平に負担する制度になつてないだろ
なにいつてるんだこいつ >>8
あれ実際に番組制作しているのはNHKじゃないからさ なら税金にしろ
夜22時近くに新規勧誘してインターホンあるにもかかわらず
大声でドアドンドン叩くのが総務省のやりかたか
おかしいだろ
朗報!
淡々と事実を伝えるだけのニュース、災害時の報道、政見放送、国会中継などに限定すれば、
月100円程度で収まるそうです(全世帯から徴収できた場合)。
月100円を全世帯に義務化すればいいのです。
これでヤクザみたいな受信料取り立ても全てなくなります。消滅するんです!
>>8
好きでNHK観てる人は喜んで受信料払えばいいんじゃないかな(´・ω・`) 公共放送としてのNHKが必要ないのは311で証明されたのにね
急いで表明とか、めっちゃ焦ってるのがよく分かるわ。www
スクランブル化で困るのは受信料払ってないのに見てる奴だけだからすぐにやれ
>>1
電気、ガス、水道の「公共料金」は利用量負担だ
ならば「公共放送」も視聴時間負担の従量制にしろ
今の技術なら可能だ >「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
崩壊して何か問題あるの?
国民が選挙で選んだ選択をなんで役人が偉そうに反対するのよ
二元体制?マスコミ全体が一元化してるじゃないか
誰もNHKを監視してないし、NHKの民放への切り込みも甘い
>>17
スクランブル化反対の立場でディベートする学生って
天才的に口が上手くないと秒殺だろう NHKをぶっ壊すって合言葉が全国民に広がりますように
>>9
スクランブル化できると勘違いしてる層が国民の2%くらいはいるってだけでしょ
98%の国民はもっと賢いよ
スクランブル化するってことは営利目的になるんだから受信料じゃなく視聴料になってしまう
つまり,公共放送ではなくなってしまう
公共放送をスクランブル化するって主張自体が矛盾していることにN国党信者はまだ気づいていない NHKは早くスクランブルかけて。
電波押し売りはもう要らない。
公共放送としての意義が立証できなければ、反対する理由はないと判断してよろしいね?
三重のN国候補の政見放送だけ偶然見たけど、あれを
NHKが放送せざるを得ない、というのは笑えた。
まあ、N国みたいなキワモノ政党に票が入るのは、NHKが
ヘイト集めてる証拠みたいなもんだな。
早稲田大学でエリートだから
馬鹿な国民を導く必要があるとでも思ってるんだろうけど
国民を馬鹿にしすぎ
スクランブル化で国民一人一人が選べばいいだけの事
国会議員1人出すだけでこれだものな
すご
正直今一番国民生活に密着した政党に感じる
>>1
この大臣感覚が古い
脳みそが昭和で止まってるわ
こんな奴を当選させた和歌山2区は昭和土人ばかりなのか? カーセックスとかどうでもいいから
放送法改正と受信料問題とスクランブルを頑張ってほしい
そしたら少しは応援します
アマプラやネトフリのおかげでNHKが不当な料金を徴収してるのが良く分かるからな
公共放送というなら国営にしろよ
今の中途半端な状況で都合よく金だけ巻き上げてる状況に納得出来るわけないだろ
>>4
一人しか当選させていない癖に偉そうだな。
法律を変えない限り無理なんだから、衆議院と参議院の過半数N国に取らせてから威張れよクズ。 >>26
これなら私は公共放送と認めて100円なら喜んで払います。 なんでこんなにスレ伸び速いの?
市ね以外に書く事ある?
>>18
れいわは中核のせいで勝手に自壊すりからほっとくが吉よ。黙ってられないんだからあの人 >>28
去年地震で停電したけど、テレビなんて全く役に立たなかったwww
災害放送って本当に災害に遭ってる人間に役に立つのか? 水道、電気、ガスと命にかかわるものですらお金払わないと止められるのにね
受信料諸々を握ってるのは政権だから独立性なし
公共性がーと言うなら国営にしろ
嫌ならスクランブルかけろ
契約の自由を侵害するな
何か間違ってるか?これ
契約世帯の支払い率が約80%
契約している世帯としていない世帯の比率はどんな感じなのだろうか…
私は都心のマンションなので体感的に支払っている世帯は半分もないのではないかと推測するが、地方だと支払いをしている世帯の比率も高いのかな?
支払い世帯を50%と仮定するならば全世帯から満遍なく徴収すると受信料の半額は可能なんじゃない?
加えて現状の個別訪問などの外部業者に支払っているコスト、立花氏が話している人件費諸々を削減すればスクランブル云々ではなく相当受信料が安くなりそうだけど…
>>37
天下り先が無くなるだろうがあああああああ
NHKの職員だって関連企業や業者に天下ってんですよ? 民営圧迫の国営企業の見本 スクランブル掛けて事業縮小しなさい 技術は国際競争で育つもの
民放から電波利用料取って国税に入れなさい
犬HKは利権が膨らみ続ける怪物にしか見えない ...
>>45
実際営利だろ
受信料取ってる地上波の放送局NHKだけだし 1chはスクランブルにして、
2ch Eテレは無料で、ニュース天気予報もやればいい。
今でも、大災害時にはどっちも同じ放送しているんだから、
簡単なことだろ。
(´・ω・`)
そもそも税金以外で強制的に支払わせるのは法的に問題はないの?
災害と政権放送などで、スクランブル切れば問題ないだろ?
>石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、
国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。
災害報道も政権放送も民放でも放送してるし
国民が公平に負担すると言うなら1軒幾らではなく一人幾らを徴収するべきじゃないか
10人家族で11台テレビがある家庭と一人住まいで1台のみのテレビを置く家庭
これが同額の徴収ではそれこそ不公平というものではないか
生活保護者も分け隔てなく一人一人から取れば
それでこそ公平というもの
だからその二元体制に問題があるって思った
国民が立花を送り込んだんだろが
バカ石田が
>>16
特に韓国の歴史ドラマは酷いからな
中国の歴史書に数文字出てるだけのことを何十話にふくらませるんだもんな
捏造ファンタジーとか流すんじゃねぇよ 選挙報道で福島瑞穂見てすげぇ〜劣化しててビックリしたわ!
Eテレは別途料金でスクランブル
標準料金は300円
これでいいやろ
韓国ドラマやらは全部Eテレでやれ
ダーウィンが来たと72時間以外必要ない
大金かかる芸能人を1人も出すな
どうしてもスクランブルが嫌なら、災害と政見放送がないときは値下げしたらどうだ。
それすらできんか。
公共放送昔みたいにラジオにしたらいいじゃない映像必要ない映像は民放で観る
>>41
現時代の視聴可能端末には漏れなく受信料の野望 節子「このオモチャ買えないの?」
兄貴「ごめんな、節子。この前集金に来たNHK職員に無理矢理金を取られて、買えないんだ」
我々国民を生活苦にしていくNHKは打倒しないといけない。
議員の子供がNHK職員てパターン多いよな
まさにこういう時のために囲い込んで採用してる
「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」
じゃ、それだけやってろ。
それだけなら月百円くらいか?
>>66
国会に議員を送り込めるだけの人数が「市ね」と思ってるからなw 国営放送でいいだろ
なんでわざわざTV税取ってまで公共放送にこだわるんだよ?
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
64+64 ドラマとかバラエティとか民放との二元体制を
崩してるだろ
月額300円くらいにしないとダメだろ。(´・ω・`)
公共だのいうなら国営にしてくれ
もちろん見ない自由も選ばせろ
>>31
なぁなぁに誤魔化しておきゃいいものをw
わざわざ燃料投下するバカだよねぇ >>28
親戚が気仙沼にいたので、311の時は本当に心配だったけれど、NHKの情報は糞の役にも立たなかった。 HKの就職の難易度はどれくらいでしょうか。 今地方の大学の2年生です。 NHKのバ...
hit********さん
2014/8/1718:12:45
NHKの就職の難易度はどれくらいでしょうか。
今地方の大学の2年生です。
NHKのバラエティが好きで卒業したらNHKで番組制作をしたいです。
NHKへの就職はやはり難しいのでしょうか。
地方大
学からでは厳しいですか。
また今からやっておいたほうがいいことなどありますか。
お答えいただけるとありがたいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
net********さん
2014/8/1719:45:29
NHKは応募人数を公表していませんが、
220〜240人の採用に対して、2万人が応募
していると言われています。競争率80倍とか。
企画力、行動力、交渉力、リーダーシップ
とかあると有利でしょうね。
NHKのくそどうでもいい番組見たくないがためだけにテレビもワンセグも捨てた人間からすると民放を見れないという不利益を被ってるんだけど
スクランブルしてくれればテレビ買って民放の災害情報とかも見れるのにだよ
それにテレビもワンセグもないのにポストに重要とか書かれた契約しか選択肢のない重要でもなんでもないゴミ投函してきたり定期的に契約してないみたいだけど?とか言って気持ちの悪いヘラヘラした不審者を家の前に送り込んでくるしむしろ不利益被ってるんだけど
>>45
これが公共放送?
公共放送だとするなら必要ないな >>104
職員の詳細について、公表すべきだよなw NHKが公共放送らしからぬことやりまくり状態なのに是正しないからだろ?もう崩れてんだよ
>>1
> 石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、
> 国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。
求められているのはわかる
求められてることだけやればいいやろw
公平なら税金にすればいいやろwww スクランブルかけてれば払わなくていいってんならそれでいい
しかし世界ネコ歩きだけは…月に一回だけだが…
うーん迷うな
まぁ安倍政権はNHKの偏向ヨイショで長期政権になっているようなもん
広島の豪雨が一番激しい時に
ワールドカップ中継を優先したくせになにが災害時に必要だよ
むしろこの記者会見で反NHKを勢いづかせて笑うwwww
総務省はNHKに給与体系を公開するよう指導しなさいよ
職員の中の外国籍の人数やポストもね
折衷案は無いのかね
いきなりスクランブルにしたら
NHK潰れるだろ
他に良い方法は思いつかないけど
とにかく!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このふざけた考えかたを直さないなら
自民党にはぜえええええええええええええええええええったいに
投票しない!
N国党を与党にしちゃる!!
だったら、公営放送から国営放送に組織を変えて、税金で運営しろよ。
全チャンネル視聴可能で年額100円とかの国営放送税とかの名目だったら払うわ。
職員は幹部以外は公務員の資格を与えないことな。
あと、CM解禁で広告費を運営に回せ。
他国でも国営放送でCMは流している。
二元体制が崩れても国民は誰も困らない。
崩そうぜ!!
>>45
あんだけボロ儲けしてるNHKが営利じゃないと?
言葉遊びやめれ >>70
ほんとそれをタダにしてほしいよなNHKなんて無くても誰も困らん 国民が選挙でNHKはいらないと意志を示したのに、役人が否定するっておかしいだろ
>>95
ダーウィンが金食い虫
映像撮れるまで採算度外視で粘るそうなw 総務大臣がもう馬脚か
本当に上から下までうろたえているな
一票入れて本当に良かったわ
ここで一句
「太平の 眠りを覚ます N国党
たった一議席で 夜も眠れず」
肥え太った豚のNHKと、利権に貪りつく走狗の総務相
震えて眠れ
立花さんはNHK職員の日本人と外国人の割合を暴露してほしい
文春砲が来るぞwww
(動画の3:00〜)
コイツNHKからいくらか貰ったんじゃね?
それとも天下るつもりか????
>総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
だからそれがいらんのかとw
昔はさNHKも英国のシュールなスパイドラマ「プリズナーbU」みたいな
視聴者の目が「?」になる番組放送するぐらい尖がってたんだよ
それが今は韓流ドラマの垂れ流しだものな
中の人々が堕落しきっている
これはひょっとして総務省大臣だけでなく、政府側の人間にとって、
言い訳できるなら、国民から取れるだけ取れという精神構造なのかもしれないと感じる。
消費税なども同じ理屈で増税していると疑いたくなる。
NHKはダメだわ、金、天下り、官僚とズブズブ
もうダメだわ、、、
スマホの料金すらMVNOで大手から乗り換えたら月2000円切るのにNHKは月2000円超す。
アマプラの四倍、DAZN以上。料金がふざけてるとしか思えない
>国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。
・なぜ公平でない給料が支払われているんだ
・アンテナ設置公共工事をなぜNHKが独占受注できるんだ
>>94
そのどうでもいいコンテンツで誰が契約するんだよってサービスだな 災害放送は民放でも充分にやれる
東北以降の災害で実証済みだ
政見放送にしてもスクランブルが無くても見ない奴は見ない
そして公共放送とは言うが、偏向報道ばかりじゃないか!
ふざけるな
国民が公平に財源を負担してやってるのに、韓国推し中国様のNHKやんけ
日本国民として、許せない思いでいっぱいだ
災害情報なんてNHKじゃなくても民放やネットで十分間に合ってる
>>133
BSと同じように
地上デジタルも金払えテロップを出す
で良いんじゃないだろか >>132
それな!
国民の公共放送に外国籍職員はいらぬ >>141
言うても国民の何%の意見やねん?
ノイジーマイノリティがごちゃごちゃ騒ぐな >>8
あれ嫌い
NHKにボーッと生きてんじゃねーとか言われるとはらわた煮えくり返る 国会中継と災害情報度のニュースのみだけ
月100円月50円とかで税金化すればいいよ
当然 NHK職員も待遇は公務員の給料並みに下げろ
大幅リストラしろ 銀行だってAI化でしてるからな
N国がどういう連中かわかったんでもういい
あのチンピラ政見放送は伊達でなかった
>>106
まあ、送信用アンテナの設置はいるかな、民放は払ってないけど、NHKだけで設置してる
でも500円くらいだって言ってたけど テレビが誕生して民放が登場して以来
テレビの二元体制とやらが発揮されたのはいつのことだい?
勧誘してる派遣のやつらに払う給料も受信料からだぞ
おかしいだろ
とっとと税金にしろよ
消費税に組み込めよ
これならみんな平等だろうが
放送内容ショボくなっても良いから月300円に下げろって話だよな
スクランブル化しても
一般国民と、ナマポや第三国人の二元体制は維持できるだろ
スマホ、カーナビ含めたネット環境にも強制受信料狙ってるとか
NHKをぶっ壊すしかないだろ
公共の放送なんて中途半端なのは最早用無し
今欲しいのは大本営発表を淡々と流すミニマムな国営放送
普段は各時間のニュースと国会中継だけで、流すの無いときは砂嵐で
世帯月100円も徴収すれば余裕で実現できるやろ
なんで固執するのか知らんがこれで2元体制だ
NHKは民営化してスクランブルの有料放送局でもやってろっての
>>160
韓国推しと中国推しは嬉しい
同じアジアの同胞を取り上げてこそ公共放送 チャネル桜は一口1万円の寄付を2千人から集めて月2000万 年2億4千万円で経営出来てるわけで
NHKも20億円もあればニュース番組なんて簡単に出来るだろ
国民一人当たり20円でもおつりかくる
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
.
.
34654564 テレビ買う人が出始めて、0元が1元になるんじゃないですかね?
家電メーカーも民放も、CM出してる企業もホクホクだぁ
ま、民意を反映させてNHK解体
アメリカにならって公共放送を2つに増やすだろうな
見返りは改憲からの自民移籍
まあ、この総務大臣が死ぬ頃ぐらい迄には、スクランブル化を実現して欲しいものだな
>>78
優秀ならいくらでも就職先あるって言ってたやん
別に日本反日協会無くても就職先なんぞ選り取りみどりやんか
な? 民放との二元体制なんて国民が望んでそうなってるわけじゃないし、崩れて何が困るん?
仕方ないのう
受信料下げたるわ
2回にわたって総額50円や。これで文句ないやろ
>>12
5台もあるなら仕方ないだろ
むしろ1台の人が割を食ってるわけで なにが悲しくて鮮ドラなんかにカネ払わんといかんのだw
2017年の衆院選のときがむかついたわ
台風直撃してるのに選挙のことばかりやりやがって
NHKがPC徴収始めたらさらに伸びそうだけどタイミング計ってくるかな
お金払ってでもみたいという番組作ればいいんだよ。スクランブル化してアダルト無修正番組はよ
>>148
今回は安富の件で令和への投票は見送って投票には行かなかったけど
N国にいれればよかったなw
失敗した… >>95
自分の払った受信料がハショッてる芸能人の飲み食い、遊興費に使われてんだぜ?
なんでこんな奴らに自分の金を渡さなきゃならんのだろうか
芸能人枠は民放に制限しろといいたいわ ニュースや政権放送、災害関連はスクランブル解除すれば解決
くだらないドラマ、バラエティーなんかやめるか、スクランブルにしろ
公共性がないから、二元体制なんてもともとないんだよ。
N国に入れなかったけど入れた人には感謝だな。
衆院選は今回より増えるのでは?
>>133
潰れるかどうかはNHK次第
銀行ですら従業員切りまくって生き残りに必死な時代なんだから本当に必要とされるよう対処するしかないでしょ 消費税が10%になったら 障害者の2人は辞職するんだよね?
いったいいつまでに奨学金は免除されるの?免除されるなら支払わない方がお得だよね?
ってアホな質問してる新人女子がいたので
ハメルから退社時にはノーブラ ノーパンなってラインしたら
楽しみって返事きたわ
あと金とってるんならダーウィンが来たのヒゲじいの糞寒い洒落をやめさせろ。
>>117
NHK職員だった、立花議員って意外とすごい?
w
N国党の面子や政見放送見てると、民放なら秋元康までいかないけど、テリー伊藤程度のテレビマン、放送作家には慣れたかなw それに
本当の災害停電時に
TVなんて観られないからな
NHKはアナログAMラジオやめるなよ
利権があるんですねwww
これはN国が当選するわけだわ
>>11
>、「災害情報を届けられなくなるから、だめだ」という意見があった。
大震災の時に停電で、テレビが見れなかった訳ですが。
正直テレビなんて災害時には役に立たない。
ワンセグがあると言いたいのだろうけど、まともに映らないし、
バッテリーの消費が激しくて使えなかったわ。
ラジオとネットの情報がたよりだった。 >>133
スクランブルが嫌なら、CM入れてもいい。
もちろん、受信料は廃止で。 災害報道や政見放送は国がやるべきことだろ
NHKに託す理由がどこにある
うちの地元の自民議院にスクランブル化について真剣に議論しろと陳情に行くわ。
袖にされたら次の衆院選はN国に投票するって言うわ。
>>146
それに関しては否定的だったような
「外国人に侵犯されてるとは思わない」と
まあ立花がどうとかより
有権者が「NHKにスクランブルを!」と
声をあげたって事実が大事 >>133
なんで潰れるんや
とれる受信料の範囲内でやればいいだけやろ >>138
ボロ儲けなんてしてないだろ
受信料収入は一定で決まっていて,契約者の頭数で割って額が決まってるだけだから(契約者
が増えれば料金が下がる),ボロ儲けしようがないよ 寝ぼけたこと言ってんじゃねぇーよアホの自民党!
時代錯誤も甚だしい受信料貴族のやりたい放題NHK
組織の抜本的見直しが必要なんだよ!
じゃあ災害放送だけやってろ
無駄に広げすぎなんじゃ
進撃の巨人かな?あれもわざわざNHKでやる必要ないんだよね
人間食べるアニメとか、なんでNHKで放送するんだろと思った
もう既に二元体制って崩れてないか
ほとんど民放レベルなのにあの黒字はなんなんだよ
ワンセグやパソコンからの二重取りはなんなんだよ
カスラックと同じことやってるだけじゃん
>>11
初めて百田がまともな意見を吐いたところを見た
これは貴重だ >>194
スマホあったらなどネット環境に繋げられるならアウトだぞ
iPhoneやAndroidならアウト ガラケーならワンセグあるだろうからアウト >>174
政見放送と災害時の放送でもきっちり集めれば
300円もかからないと思うよ
50円から100円で維持できる 自民党に入れたバカ
投票しないから増税されるバカ
お前らだけで税金払ってNHK払ってくれよ。
しかしどこの放送局や新聞社でも同じ住所に韓国の支社が入っている
与党歴が長い自民がそれを許した
地震や台風で停電でTV使えない
緊急時に役立たんぞ
スクランブル化しない根拠が
二元体制の維持とか笑わせてくれるなw
NHK新規勧誘の派遣会社の求人にさ月70万も可能てあるだろ
まじおかしいよ
全部受信料からだぞ
総務省答えろよ
>>16
これだよなぁ
1局3チャンネルあるんだからうまく使え >>142
ジャニーズとかアイドル番組の方が金食いだろ
芸能事務所にいくら流れてるんだ
芸能人なんか一人も出さなくていい 国民の声を代表した政党 までできちゃったんだから総務省は聞く耳くらいは持たないとな
>>210
そういや東日本震災の時はツイッターで情報もらって帰宅したのを思い出した
東京でさえコレ
まして津波被害を受けた地域なんてテレビどころじゃないわな 辛抱して3万円のテレビを買って10年間使うと27万円の出費にwww
やっぱり酷いなNHK
>>1
政見放送なんてスマホ一個で出来るだろw
どんだけ無駄遣いすれば気が済むんだ?感覚麻痺してんだろ ここさ 移民強酸どこも社内にシンパが居るからだれも批判しないんだよな……
N国にがんばってもらわんと
>>164
自称マイノリティの自称識者達がこぞってN国党へ投票した人たちを一部の愚民扱いしてて笑ったわ
キムチテレビ >>217
その認識が正しいかどうかは置いといても
論点ブレるしな。 縮小してけばいい、天下りも無くなる
それによりズブズブも無くなる
>>188
子会社は構わんと思うが,子会社も非営利であるべきだと思うなら,国会でそう主張
すればいいだけ.公共放送の廃止だのスクランブル化だのはおかと違い みんなで受信料払わなければいいんだよ。
ただそれだけ。
なんもできんよNHKは。
さすがに、ネットでも見れるようにして、テレビを持ってない奴からも金を取るのは
少なくとも俺が生きてる間は勘弁して欲しい
社内人事、予算を政権に握られていることはありえなく、NHKは公共放送とは言えない
>>195
8Kでの視聴に耐えられる女優が居るとは思えないし
大体男優が9cmでは >>209
NHK関連の利権は立花がとことんやってくれると信じてるわ 災害時に必要な情報がーというけど別にNHKの専売特許じゃないじゃん
そもそもテレビ持ってない人だっているし
>>133
じゃあ国営でいいよね
職員は公務員並の給料でいいわけだし 国鉄、電電公社、郵便局を完全民営化して、潰れたか?ぴんぴんしてるじゃん
NHKの完全民営化だってできるんだよ。甘えるな
>>133
すぐには潰れないよ
受信契約している家はスクランブルをかけてもそのまま見られるのだから
契約していない家が見られなくなるだけだしそいつらは受信料を払ってないのだから関係ない
新規契約を取れなくなるので先細りだけどね >>1
NHKの存在意義がそんな理由てか?
いらねーわ、ついでにお前モナ >>1
石田よ
受信料月300円位でニュースと天気予報、国会中継
その他を見たい人はスクランブル
これで解決なんだよ >>1
会見も早いなー
政権との密着ぶりがわかるわ 野党はやだからとりあえず自民に票入れてた人たちの票がN国に行くだろ
北朝鮮みならえよ
皇居の写真の前で、有働が着物きて淡々とニュースや国会情報伝えればええんや
今時、月1400円だったらどんだけの番組見れるかと。
そんだけの価値がないのが問題なんだろ。
そもそもNHK料金は高すぎるし金持ちも貧乏人も料金が一律なのがおかしい
食事にも困っているような年収200万未満の貧困世帯からも徴収してるのがありえない
視聴者から受信料とりつつ国から税金もらってるからな
こんな美味しい利権はねーよ
>>190
NHK、受信料を値下げ。地上波で月額59円、衛星で102円
2018年11月27日
地上波BS合わせた受信料年間43,080円 石田真敏
所属団体・議員連盟
日韓議員連盟、日朝国交正常化推進議員連盟
反日だな
録画して保存してるのは9割NHKというほどNHKの番組好きなので今の制度を維持して欲しい
スクランブル化して今のクオリティの番組作ろうと思ったら月いくらになることやら
いまのブクブクに肥え太った
NHKを支持しているのは
関連会社への就職や天下りをしたい
官僚機構や与野党の政治家だけだろ
ほかに誰が支持する?
"公共放送"だというなら事実だけをツラツラと伝える放送にしろよ
偏った解説とかいらないんだよ!
>公共放送と民放の二元体制
これが必要であるとする根拠が不明確なんだよな、少なくとも視聴者にとっては。
なぜどちらも(放送法によって)公平性に配慮した放送を義務付けられてるのに二元体制にする必要があるのか。
災害情報はスマホの緊急情報ほうが早くて確実だろ。
高齢者は携帯ラジオ。
必要なのは避難先の所くらい
そんなにNHKが大事なら国会議員の歳費から出せばいいじゃんw
>>1
大規模災害時の報道とかだろ?
そういう社会的使命を果たしたい放送だけスクランブル解除すればいいだけ >>26
これだけでもだいぶ違うんだよなあ(´・ω・`) 「NHK受信機」ってのを開発して
それを組み込むか組み込まないかユーザーに選ばせればいい
選んだ奴は受信料を払う、選ばなかった奴は払わない、単純な話
勝手に電波飛ばしまくってテレビには「絶対に」受信できる能力を付けといて
「金払え」は理不尽通り越して人権侵害ですらある
NHK見たくない人はテレビを買う自由すらないのか
>NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できる「スクランブル化」
これ否定のしようの無いど正論なんだが……
反対とかなめてるの???
>>213
お前がバカだろ。今は世帯で受信料を払ってるけど個別になったら面倒だろバーカ。 >>1
だからそれに国民が異議を唱えたんだろ
民意を無視するのか? 国会中継はネット配信で見れるし
政見放送もネット解禁すりゃ良いだけだし
テレビ要らないわ
>>238
下請けの末端が頑張りでこれだけってどんだけ本体は金回してんだ?
通信ブラック営業よりも待遇いいだろこれ 二元体制?なにそれおいしい?
立花さん、仕事してください、期待してます!
議論すらする気ないということか。
安倍さんに相談してから発言したのか?
内閣を内から蝕む岩屋に続く、クソ大臣発見か。
よろしい、ならば選挙ごとにN国党の議員を増やしていくまでだ。どこで降参するかな?
立花ー、スキャンダルに気を付けろー。お前らのとこ、ちょっも調べただけでもヤバい奴多すぎだぞー
なら月額100円くらいにしてニュースだけやれよ。
ドラマとかバラエティーやるなよ。
ID:kOYdD4dN0
こいつガチのNHK職員だろ
前のスレから必死過ぎる
そんなにN国が当選したのが恐ろしいのか
公共的な放送だけ流せば良いだろそれなら1チャンネルで十分。コストもそんなに
かからないから税金で国営放送にすれば良いだけ
狼狽えて慌てふためくさまが醜い
どんだけ利権で太ってきたのか
何としても潰さなくては国民の未来はない
チョンコマンセの利権豚は日本には要らない
>>254
じゃあお前が国会でそう論戦しろ
こっちは国会に議員を送り込む努力をし続ける >>246
本当だわな
個人でも放送できる時代に無駄以外の何物でもない 次の選挙はN国に投票しよう
議席が増えれば世論も変わる
自民は今回の選挙結果をしっかり分析できてないね。
地盤も無い、金も無い、無い無い尽くしのN国党の躍進、民意を甘く見ないほうがいいよ。
不要な物は不要。NHKなんて必要ない。
今回は韓国に制裁したからバランスを取って
比例はN国、選挙区は自民に入れたけど、
次回衆院選でも自民が態度を改めないならすべてN国に入れる。
韓国制裁よりもNHKのスクランブル放送の実現が優先する。
NHKを庇い立てして政権を失うリスクを果たして取れるかな?
>>273
ウンコ食いキチガイジャップはまだ大昔のこと言ってんなよ! >>265
> 受信契約している家はスクランブルをかけてもそのまま見られるのだから
スクランブルしたら払わなくていいとなれば,今まで払ってた家も払わなくなるだろ
日本人は「無料」に弱いんだから
すぐに支払い率が下がって倒産することは目に見えてる >>219
ナビからもスマホからも多重に取れば収益上がりっぱなし NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
これだけやればいいんだよ
>>258
ちょいブスな方がよくなるから。男優とか飾りだしどーでもいい 選挙は民意
NHKとズブズブの総務相の個人的見解なんて聞いてないのにな
受信料払ってるけど、スクランブル賛成だよ。
なんだかんだいってテレビ局の中では質が高い
番組作ってるし、BSも含め一番見てる。
質が落ちなければ受信料払い続けるよ。
自分と同じ考えの人は割と多いんじゃないかな。
直ぐに経営危機になるほど解約続出にはならないと思う。
>>277
それってお前が今ので満足してるから、見ない奴からガンガンかき集めて
維持してくれって事だよなお前の為に
良心痛まないのか? おぼえて!【NHK災害報道の最大の弱み】
東日本大震災発生時…
@初期報道で、津波高さをあえて低く報道した!
(GPS波浪計の10m以上との情報を得ながら、気象庁から得た3mとの情報を採用し、多くの犠牲者を出した。
10m以上ときいていれば、大川小学校の先生や児童らも助かったかも知れない。)
A震災後、福島の津波被災地を完全無視した!
(菅政権が退陣する2011年8月までの約5か月間、大手マスコミは福島に立ち寄らないとの裏協定を結び、
福島の津波被災地を完全無視し、東電から得られる福島原発の情報のみを流した。この間、福島県沿岸部は無法地帯となり、南相馬市で餓死者が多発するなどしたが、
いわき市等の比較的安全な地区を除き、大手メディアは完全無視した。)
NHKもスクランブル化しない理由を、受信料激減で経営が成り立たないからって正直に言えばいいのに、災害時に〜とか、公共放送としての使命が〜とか嘘つくからたちが悪い
腐った大学と一緒で犯罪の温床になってる
もう亡くなっていいよ
そもそも災害報道にしても民放と大してかわったことしてねーよ
ぶっちゃけいらん
>>45
これは見当違い
増税やら他の問題よりもNHKスクランブルを問題視した人が投票者の2%いたということ
NHKスクランブルを支持してるのが全体の2%というわけではない
他の政党はスクランブルに賛成とも反対とも公約していない
政治に興味持つのもいいけどまず学校のお勉強がんばろうな 立花のまずスマホ、パソコン持ってる奴からも受信料取るってやつをぶち壊して欲しい。
あーこりゃN国に足掬われる
ヘイトが点火したばっかりなのにw
MHKとWOWOWの受信料がほとんど変わらないんだぜw 映画とか見放題・昨日はパッキャオ見たわ。今日はバルサvsチェルシー 嘘やろマジで
>>68
阪神大震災で生き埋めになるぐらい家潰れたけど、TV観たのは1週間後大阪の親戚の家で
それまでは寝泊まりしてた体育館でよその人のラジオで情報収集
今ならラジオとスマホかな
停電するぐらいの災害ならTVは役に立たない N国ぶっ壊すとか馬鹿なの?
消費税増税で下級国民から金集め
NHK受信料で下級国民から金集め
自民党が許すわけないだろwww
>>275 駐車場確保出来れば、年間4万もあれば自家用車養えるね もう全くNHKの存在に正当性がないからな
あとは声を大きくしていけば良い
どこかの政党みたいに、公共放送NHKと娯楽放送NHK(民営化)にすればいい
NHKも「ネットで全部見れるようにしたからスマホやネット環境があるやつは全員衛星契約と同額徴収な」
ぐらい言った方がもっと盛り上がると思うんだけど
>>307
とりあえず普通の日本人たちはキチガイジャップコが消えて欲しいからあっち行けキチガイジャップコ つか、NHKも番組制作費とか公表しろよなー。金だけとって何に使ったか詳細不明っておかしいだろ
石田真敏総務相が私情に走りすぎてる間があるな
>>「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
具体的にどう崩壊するのかわかりやすく説明してくれよ
だいたい予算関係で政府の影響力が働いてるのに
まともな政治批判ができるわけがない。今回の政府の主張だってそうだろ
結局政府から距離を置くにはスクランブル化が最も効果的
政治家が必要とする放送ではなく国民が必要とする放送を取り戻す必要がある
>>238
完全歩合給だよ。
逆に月25日勤務で月給0円も有り得る。 >>308
スクランブルなど斜め上な論理矛盾の主張を繰り返すだけの議員が何人増えても,
何の意味も無いだろw 論理矛盾した政策は実現しようがないんだからw >>302
門田節代さんのプロフィール見たら
政見放送とまるでイメージが違う
普通の生活者であった
チョンテレ >>294
そもそも国会なんて議事録だけでいい
中継する必然性がない
テキストデータの方が圧倒的に利便性高い さっさとスクランブル化(災害時のみ部分or全域スクランブル解除)で対応しないと、
衆院選や地方選挙にN国党候補が増殖し、結果、N国党議員があちこちに増える可能性がある。
最悪の場合、各党の議席確保割合によっては、N国党にキャスティングボードを握られる可能性だって
あるだろうに.....。
じゃあ災害時にはスクランブル解除しろよ。
そんだけの話
ネット配信選べるほどある時代にNHKだけ昔のままはおかしい
価格改定して料金を下げろ
>>1
アメリカと同じように交付金と寄付金でやってみろ
公共放送だからと言って必ずしも受信料を徴収する必要はない たかが1議席で効きすぎだろ
お前ら次の選挙は行けよ
もう NHKダメだわ、金金金
金のために無駄な会社つくりすぎだわ
今まと同じ調子で擁護してるけどすでに状況は変わってんだぜ
この期に及んでまだこんなこと言ってるやつは金玉握られてると見なされても文句は言えない
政府、自民の意を受けて、大本営発表が
おまえらNHKに金払え
って言ってんだし、自民に勝てない限りお前らの負け―
いや災害時には開放しろよw
何のために存在してんだよ
焦った総務大臣がもうチョンボか
慌てふためいて、何を隠そうとしているのか
いい加減諦めたらどうか
恫喝で金を盗り続けられると思ったら大間違いだぞ
「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」
そういう時はどのチャンネルにしても放送してますやん。
そもそも国民にとってNHKって必要なの?
国会中継、災害情報も税金使って、一番安く提示した民放に年間委託すれば良いし・・・
NHKの政見放送に出していただきながらNHKをぶっ壊すとか言ってるバカ政党
NHKは法人税法上の公共法人とされているため、法人税の納税義務が免除されている。
ここまで優遇されてんのか……
スクランブルって、テレビ持ってたら契約しろってのはそのままに
払わないやつはスクランブルするってだけだろ?
NHKにとってなんかじょうきょうかわるんか?
高卒はほんとだめ
民間にするか国営にするかだよ
スクランブルなんてNHKにとっておいしいとこ残してるだけじゃん
あほなのか?
災害時に停電で見れるかどうか分からない番組に金払いたくないし政権放送は選挙放送関係交付金出てるんだから受信料で更に金取るのはおかしい
災害時でもネットの周回遅れの情報しか流してないんだから、
この理屈で行くとスマホから受信料取るとかありえないでしょ。
>>351
普段はまともで政見放送の時はヤバいってパターンもあるのかw NHKは民放にして、国家予算で国営放送をつくれよ。
NHKは在日職員の縁故採用など、朝日新聞なみに問題がありすぎる。
>>317
戸別契約だから,いくつあっても一家庭で一契約でしょ
何扇動してんだよ じゃあ災害が差し迫ってる時に収録通常放送流すのやめて
アプリに誘導とか、画面上はデータ放送とL字とか情報は文字だけだし
最近は民放の災害報道の方がライブ感あるわ
NHKがキャンと鳴くまでN国に入れ続けてやるからな
入れたい政党がない連中をあまり舐めない方がいい
国民から強制的に徴収して
平均年収1200万とか反社かよ
立花には是非この制度を改革してもらいたいもんだ
>>289
まったくだな
「NHK受信機」が専用であれば問題ないんだ
ある日からいきなり「これはNHK受信機です」なんて言われて月々1000以上徴収
これが問題
民放受信機とNHK受信機分けろと >>1
じゃあ公共放送辞めて民放化しよ。
ネットが広まったからもうテレビいらんし >>68
被災地ではテレビなんて見れないよ。
関係ない人が、遠いところから、悲惨だねって、眺めるため。 >>302
この展開は想像に難くないなw 支援団体がない分さらにリスクあり >>320
じゃあどうやってスクランブルを解除するんだよ。5台分解除してくれるのか? 国民の大多数が嫌う指原やコジルリを人気番組
のレギュラーに使うんだから公共放送とは言えないよな
公共性って多数派優先だろ
>>165
あれ創価が作った番組だよ
聖教新聞にもあれに似たキャラの四コマ漫画が連載しているし。
常識でしょw
【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要 国会中継や政見放送だって民放が持ち回りですればいいだけ。
災害中継は民放もやっているし、CMが入るとスポンサーよりの報道になるような事実はないし、NHKが必要な理由は何もない。
>>339
と、ジャップがどう正当性が無いのか全く説明出来図に喚いております 公共放送としての伝えなきゃならん部分だけスクランブル外せばいいんじゃん。なに言ってるの。
NHKが流すからってすべて公共放送になるわけねーじゃん。
NHKなんて1日中天気とニュース繰り返して
災害など有事の時だけ特別番組やればいいのよ
それなら受信料世帯100円でもいいでしょ
どうでもいいドラマとか本当にいらない
>石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」
これだけだけが問題ならこの時だけスクランブル解除すれば良いだけで
社会的な問題も技術的な問題も一切無くね
ほれ、さっさと自民に戻れ、
自民と全く真逆の方針のN国なんてさっさとつぶれればおk
NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
これだけやればいいんだよ、月50円で実現できるだろ〜が
反対ってどういう意味なんだ
法的根拠がないけど党として反対してるってことなのか
ふざけてんの?
NHKの災害報道が特別優れてるわけでもねーしな
東京がちょっと災害にあったらギャーギャー騒ぐくせに地方なんて放置だし
強制徴収で大金つぎ込む意味がない
>>255
その通り。バカ正直に払う人が多いのでNHKは調子に乗る。
立花も受信料払ってる人間はバカと言ってる。
電気、ガス、水道、電話、ネットは金払わんと使えなくなって生活に困るが
NHKはなくても何も困ることないので金払う必要がない。 災害のときだけスクランブル解除すればなんの問題もないだろ
と論破されたのにまだ災害時とか言ってるのか
>>246
まだまだスマホが無かったり、スマホを使えない年寄りが多いんですよ。 >>133
スクランブルにしたら潰れるような低クオリティーの番組なんですね >>11
外国に暮らしてる日本人さんはどうすんの?入院部屋のテレビで、日常のNHKがみれない悲しさがわかっとらん。
彼の事を悪くは言いたくないが、彼は思慮が足りない。 >公共放送と民放の二元体制を崩しかねない
いや
これを維持しなきゃいけない理由が全く分からないんだが(笑)
>公平に財源を負担する
見ない人からカネ取るのは不公平だろ
おまえら、自民とN国どっち取るんだよ
1億%自民の方がまともだろ
>>393
ヤクザ創価学会が人をぶっ殺してでも存続させるよ
だから創価を潰すしかない
【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要 >>337
ならそのまま説明したらどうだ(-ω- ?)
はよ言えよ(笑) たった1議席でこれ
抵抗勢力のゴミの炙り出しは簡単だなあwww
教育テレビの語学番組もさ、芸能人いらんだろ
なんで芸能人何人も出してんの?そんなところに金使うなよ
試算 全世帯(5800万)の5割が加入
1世帯当たりの支払い意思額 1〜3千円/年
理想的なNHK料金収入 2900万×1千〜2900万×3千=290〜870億円
現在の売上高の30分の1〜10分の1に相当
NHKはこの限度内でやりくりしなさいw
>>294
ネット放送もいらない。国会での討議は速記されてるんだから
テキストデータをネットで無料で国民に配布すべき。
政見放送も立候補者がSNSやホームページにテキストを掲載すれば済む。
いずれも放送局の恣意的な編集を排除できるのが非常に有用。 >>366
とりあえずキチガイジャップコのお前は普通の日本人は気持ち悪いからあっち行けゴキブリジャップコ 総務相「二元世界が崩壊し、マクー空間が出現しかねない」
>>1
災害報道や政見放送だけでいい
だから規模を縮小し、受信料を下げろ
災害報道や政見放送などのマストは、現在の放送全体の何%だ?
1%ぐらいか?
あと政見放送はネットで十分
むしろネットの方がいい 次はBBCはもっと受信料取ってるって手で来るかな
こっちの言い訳も腹立つ
>>302
調べるも何も前科から何からオープンにしてるじゃんw
自分たちが何者なのかを表に出した上で国民に審判を委ねるって画期的だよ、出自を隠してる連中には見習って欲しいわw >>332
> 他の政党はスクランブルに賛成とも反対とも公約していない
公約してないも何も,論理矛盾していて不可能なことを公約するわけないだろ
民放ならスクランブル化できるが,公共放送は受信料であり視聴料なんだから,
できるわけないでしょ.スクランブル化したら視聴料になるんだから. 紅白 高校野球 相撲
全部利権の温床
全部要らん
これらやめて受信料減額、会社規模縮小しろ
いいこと考えた。国民全員NHKの職員にすればよくね?
NHKはチャンネル数減らせよ。
必要最低限超えすぎだろ。
防災だけじゃなくパヨク共産党みたいなデモや基地外活動を取り上げないのも国防なんだけど全然わかってないねコイツ
天下り先に金がなかったら高い給料と退職金を貰えないから必死に守ろうとするわな
死ねゴミ職員
NHKを潰すなら、その前に創価学会を潰さないと無意味だよ
【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要
アメリカは視聴者から受信料を取らずに
交付金と寄付金と広告料でやってるぞ
全部真似しろとは言わんがそういう議論もすべきだろう
NHKは民放だからな。もともと民放の特殊法人。
何か勘違いして高給取りになって、もう矜持も無いし
恥の上塗りでも何でもやっちゃう金の亡者だ
国民はこんな醜い「公共」放送なんて望んでいない
さっさと消えてしまえ
やはりN国党は必要だな
1議席だけで簡単にあぶり出しができる
元NHK内部告発者に向かってNHKは健全な公共放送と言えるのかね?
国営放送と言い張るなら
中国韓国贔屓擁護する報道を今すぐヤメロ
在日がテレビ局に蔓延っているのはすでにわかっている
年間通してNHKとか全然みないもんなぁ
ワンセグとか起動すらしないのにスマホからも徴収でしょ
>>369
政府が自分たちの都合で動かせる放送局を必要としているだけ NHKって朝ドラも大河も紅白も見ないな
唯一みるのはダーウインだけだわ。
>>409
なんでそんな老人に政見放送させるんだよ
見る側はでっかいテレビで見とけ ただスクランブル化しろって主張すると公共性を盾に逃げられちゃうのよ
ニュースをリピートするだけの基本チャンネル200円で支払い義務ありノンスクランブルと
それ以外の有料スクランブルに分けるとかの提案のほうがいいと思うよ
>>395
お前はジャップじゃねえのか
これはジャップ以外には関係ない話だからすっこんでろ
だまって受信料ても払っとけ 立花バルサンでゴキブリ総務省がワラワラでてきたぞーwww
>>52
和歌山って、日本で一番二番の過疎率でしょ。
若者がさっさと見捨てる。 N国今回初めていれたけど、それまでは自民
NHKの見方するなら自民には二度と入れない
>>440
だからそれで1契約でしょ.他に端末やテレビがあっても全て1契約に含まれる. >>62
NHKの違法行為をやめさせるのに多数決は関係ない。虚偽の説明でした契約は直ちに無効にすべき。 NHKがあって良かったと思ったことは一度もない
これからもないだろう
全世帯から無条件に金集めるなら月に500円が限度だよなぁ
>>374
お前が阿呆。
スクランブル導入でそのテレビは”協会の放送を受信できる機器”では無くなるから、契約の義務は無くなる。 >>409
そんなやつは少数派だ
さらに民放もあるし
受信料を払うくらいならその金でスマホ教室いけばいいだけ 公共うんぬん言うなら高額給与からメスを入れなきゃ説得力ゼロだわな
やりたい放題だからなNHKのやろう
こういう下級国民が金払いたくないとか、ほんと生活保護と同じ消えてほしい人間だわな
まともな人間は自民。
生活保護やNHK受診拒否野郎は滅びるべき
>>411
そんなん訪日中の外国人だって同じじゃん
世界中の番組を病院で放映しろと? >>398
えーそれって冷静に考えると
今ネットで全部見れちゃうよね
そういう観点で行ったら完全にネットで公共サービスは
民間ができてるよね
地震も災害もヤフーからきてるわ
これで石田ハイ論破 NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
これだけやればいいんだよ、これには月50円払ってやるよ、残りの内容はスクランブルしろよ
NHK は 不倫路上カーセックスだけ 生中継 やってりゃいいのよ
>>427
元からヤバい奴が権力手にしたらどうなるかってことよ NHKをぶっ壊すをスローガンに選挙戦えば
憲法改正の議員数確保できたかも
>>1
こういう発言続ける限りN国党の地方議員とか増え続けるだろうな これからN国は市議選、市長選、知事選に出まくるらしいけど普通に勝ちまくるんじゃないのか?w
じゃあバラエティ番組やドラマはやめてくれよ
ニュース専門局でいいと思う
緊急時に必須ってんなら、ネット使うときに3円とか取られてるユニバーサルサービス料
みたいな感じにすればいい
どんな媒体で視聴しようが電気は必ず使うから電気料金に毎月3円上乗せすれば解決
朝昼夜と緊急時のニュース以外はやらなければ予算も受信料も十分の1くらいで済む。
NHK見る人だけ徴収、災害時のみスクランブル解除は一番ありえん
未払いのやつのために体制キープします→税金投入ってなるからやめてくれ
NHKも税金投入を望んでるようだしNHKの思う壺だろ
ニュースなんかAbemaでほぼ24時間やってるしもうnhkである必要がない
誰がこんな送りつけ詐欺集団の利権に絡んでるかハッキリしたな。
政府与党の皆さんでしたw
今のNHKのあり方に疑問を持つ方はとりあえずご自身の支持政党に訴えかけましょう
難色を示すようであればそれはそういうことですから政治の舞台から御退場願おう
だいたい夜の30分ニュース番組にアナウンサー3人もいらねーよ
1人は常に出張で金かかるんだし
ただ勝ち馬にたまたま乗れてた人が転落する初動だからたのしみに名前覚えとく
NHKは国営にして政府の広報を流せばいい。それ以外のテレビは放送法を外し、
自由な言論を許すべきだ。
N国良かったな
抵抗勢力排除するまで存在意義ができた
今回議席を取った事ではずみがつくだろうな
つぎが楽しみだ
こっちはバラエティやドラマは勿論、韓流をやってくれなんて一言も頼んでないんだが
それに金払うからには民間のスポンサーみたいにケチつける権利あって当然だと思う
株主のように文句も言えないからまさに特権階級だわ
まるっきり古朝鮮と一緒だね、あっ内部はアチラの方が多いんでしたっけw
妖怪アマクダリーが犬HKにパイプあるからなかなか強敵やぞw立花頑張れ
さあ、
生活保護不正受給!
NHK受信料不正未払い!
これを高らかに叫ぼう!こいつらがいなければ、生活が潤う!
さっさとN国なんて捨てて、自民に戻れ!
なにがびびるってホテルとか旅館とか一部屋単位で受信料とるとかw
緊急時にNHKだけに助けられるって状況がちょっと理解できない
わざわざ総務相がコメントはあせってる証拠
みんながそう思ってるならいちいちコメント要らないわ
れいわ投票者はポピュリズムの夢が覚めて後悔してないかな?
これ書き込んだやつ神だな↓
609 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 16:14:14.12 ID:J9zvK8D00
電気水道ガス郵便鉄道を民営化しておいて、テレビ如きで公共性とか言ってるんじゃないよ
キムチテレビ >>463
見てなくても全世帯から徴収する時点でおかしいと言ってるの >>26
一回月100円でやらせてみればいいんだよ
ダメだったら元に戻せばいいんだし(適当) >>476
自民とか下級とかパワーワードのつもりで
NHK擁護してんな 毎月、他人の口座から金盗んで、くだらん番組ばかり作りやがって
>>485
のど自慢は地域参加だから公共性ある
後の二つは無い ニュース及び緊急チャンネル作れよ
普段は24時間ニュースやってればいい
高い金払って番組作ったりスポーツ流したりするチャンネルはスクランブルで良いでしょ
>>421
ACの字幕差し替えバージョンは流れていたな。異常なPerfume推し。 石田と岩屋は次の内閣改造でお役御免だろ
更迭が先かは、どうなるか分からんが
>>476
お前が滅びるんだよNHK工作員がwww >>76
10年前ぐらいに試算したところ、NHK予算を全世帯数で割ると、月300円ぐらいだった。 その法律を作るのが国会!選挙や政権放送は、輪番制とか色々な方法がある!郵政と同じく、民営化して!
不必要なものを必要だとしてコスト削減しようとしない自民党は反社会勢力
もう時代はNHKを必要としてないんだよ
いい加減に気付けよ
不満を持つ国民が増えればN国党が次の選挙で増殖するだけ
こんなふざけたこと吐かすならスクランブルと言わず潰せ
サッカーとか見れなくなるな
本当に好きな人達だけが金払ってみると
紅白もいつも同じメンツばっかりだし令和になったんだから止めればいいのに
ダーウィン再放送でいい
ゆく年くる年拡大版で各地の地方取材でもいい
芸能人なんていらん
>>487
最近のNHKはふざけ過ぎてるよな
NHKの放送内に、歯を出して笑うような場面は一つも必要ない
淡々とニュースや天気予報を、仮面のような無表情で伝えてくれたらそれで良い 普段は音楽流しながら天気予報の画面出して、必要な時にニュースや国会流せばOKやろ
それなら払うわ
自民「生活保護不正受給は許しません!NHK受信料不正未払いは許しません!」
おまえら自民に歯向かう気?
自民の敵はN国だぞ?
N国支持するとか、お前ら自民に戻れなくなるぞ?いいのか?
極端に言えば被災者に年7000億配ったほうがマシだろ
間違いなく縮小していい天下りで美味しいとこ無くなるやん
NHK利権を保守する自民党をぶっ壊せ
立花さんの戦いは長いな。衆議院で更に議席を増やして圧力をかけなきゃ、まだわからないみたいやな
YouTubeがあるこの時代に総務相は何をいってんだか
自民党はこんな無駄さえ削れないんだからそりゃ日本経済ボロボロになるわな
今のテレビの放映権利権、オークション、NHKの放送倫理も含め一回解体した方がいいレベルなんだから
望むところなんじゃないかな?
>>486
首長はともかく議員はこれからも生まれまくるよ >>412
マジで?俺でもわかるぞ。
民間は潰れたら災害放送をやらんでいい。公共はそうはいかん。ok? 精霊の守り人とかあんなドラマが公共放送に必要なのか?
N国党がんばれ!
NHK解体して真っ当な国営にすれば増税もしなくて済む
毎年7000億も過剰利益ってそれだけ国民から過度に徴収しているわけだからな
>>508
野党への夢が覚めたらN国に入れるんだよ
このスレで怒りを覚えてる奴はN国に入れる可能性がある >>505
ほんと地球が爆発してNHKだけ生き残ってるとかまずありえないよな 2元制の必要性を説明して欲しい。
国がNHKを必要というなら、公平に税金扱いに
して欲しい。払う人、払わない人がいて
不公平だと思う。
NHKを市税にいれたらいいのに。
>>472
総務省が意図的に燃料投下して立花を支援している可能性もあるんだよな
自分たちは燃料を投下するだけで後は立花に暴れてもらえばいいわけだから TV見ないから持ってないのに
iPhone持ってるだけで受信料払う必要が出てくるなんて
マジ送り付け商法と変わらんな
>>359
陰謀論に加担する気は無いけど、悪いことをしていなかったのならば堂々とすればいいのに、
間が悪かったねという話なのに、
こうやって、京アニに取材する予定だったDの名前を隠したり、取材する予定があった事すら
隠したり、事実を隠して京アニの警備体制に不備があったようにすることは不愉快でしかない。
事実や記事の改竄・隠蔽の繰り返しは悪手の積み重ねで、まるでNHKが自らの手で陰謀論に
加担しているように見える。
だから俺は、今回だけN国党候補に入れた。
NHKが態度を改めないなら、またN国党候補に入れることも考えている。 >>452
それだとインパクトが弱いからNHK潰すみたいな派手なこと言ってるんだろう。
基本的にはあなたのおっしゃる路線に収束するかと。 >>1
災害報道や政見放送など公共放送
は国民に対しての国家の義務だろ
なぜ金とるん? NHKはNHKだけが映る受信機を販売しろ
んでウチのテレビに電波流すな
この人が当選するってことは国民が望んでるということ
nhkはスクランブル
公共放送は国営にして動画とテキストベースのサイト運営でいいぞ
石田は虎の尾を踏んでしまったな。
この発言だけで、衆議院選挙でN国は3議席は確定でしょ。
この先、自民党が対応を間違えばN国の10議席もあり得る。
本当に必要かどうかは国民が決めればいいだけ
スクランブル放送は民意を反映する仕組みとして機能する
これでNHKが潰れるならNHK要らないという国民が多いってこと
>NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
これだけのために地デジ化に伴い32条改め64条で出直して
70年の放送法の歴史と誇らしげに言うか。
設置条件の拡大もやりたいし、予算委員会まであって潰せないわな
テレビ無いけど要らないわそんなもん
>>250
隙あらばキムチぶっこんでくる
グレーテルのかまどでチ一ズフォンデュをキムチでやっててイラッとしたことある とりあえずNHKは質の良いアダルトビデオやポルノ映画を放送できるようにしろよ。
公共放送なんだから。
大河ドラマが流せてロマンポルノがダメな理由はなんだよ。
>>504
部屋にテレビ置かなくなる宿泊施設がデフォになる気がする
今どきみんなスマホで情報得てるだろうし
どうしても見たいという人のためには
フロントに大型テレビ置いておけばいいわけだし そもそも災害時の報道なんか災害にあってない人達が
大変だなぁとみるものであって
実際に災害にあってる人らみれないから
自分たちの贅沢な生活を維持するためだけに
国民の知る権利を奪うNHK
無料の民法に制限をかけてるのは明らかだからな完全に憲法違反
子会社を多く作って利益を増やして、肥大化してるNHKは公共性はないだろ?
総務省の天下り機関だし・・・
反社タレントやチョンドラに金出したくないんでスクランブル化しろや
>>543
広島豪雨をスルーしてワールドカップを優先した
ハイ論破 >>468
今年10月から,消費税増税しても価格据え置きにすることにより実質2%値下げ,来年10月
には2.5%の値下げ.実質年間1000円以上の値下げになる. >>219
契約せずに見てる奴の分を契約者が負担してるんだけど契約者はそれでいいわけ? >>478
その通り
もう「公共放送」なんてものは歴史的使命を終えた スクランブルがダメなら税金で国が管理していけばいいんじゃない?そのための公共放送でしょ
>>543
そうだな、月200円で災害放送だけやればいい >>490
民法もNHKも変わらんから
災害時にNHK見たい人はスクランブルを払うで良いよ 最初の1議席が大事なんだよ
これからは雪崩を打ってN国議員が増える
NHK局員と総務省職員の悪夢が始まるな
敵は明確なのだから攻めやすい
/WWWWW.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{ NHKしか信じない。。。
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
>>543
民間が潰れたらって潰れた例なんてないだろw
電波オークションでもやって競争原理働いてるなら分かるけども。 >>473
可能性はあるだろうに
今まで散々「それは契約にならないから大丈夫」
「それは設置にならないから大丈夫」
全部覆されてるからね
スクランブル化だけでは危険なのは確か
まぁスクランブル化しただけで契約数は減る可能性も十分あるから前進ではあるけどね >>530
そういやここ30年くらい紅白見たことないな。
まあここ20年はTVすら見なくなったが。 俺は払ってないからいいけど皆そんな不満持っとるんやな
テレビありませんでナビタンに書いてもらや一発なのに
>>560
自民もっと減らさないといけないな
民意を読めない議員とか要らんし
税金の無駄 >>531
ニュースですらワイドショーみたいでふざけてるからな 毎日N国対策会議してるだろNHK
日曜討論やる度に立花が来てNHKぶっ潰す!って叫ぶことを止める事はできない
なんだよ
選挙終わったらこれか
どこと合流するんだよw
>>390
スクランブルの解除は契約してない側の問題で
金払ってる奴は普通に見れるだろw テレビの数関係なく >>511
公共放送なんだからおかしくないだろ
公共放送って理解してる?
民放ならおかしいの分かるよ.公共放送を民放の感覚で言ってる時点で
あなたは勘違いしている ネットで情報なんてすぐ入手できんのに何が公益性だ
上級国民の利権守りてーだけだろ!
立花も山本もあんまり好きじゃないけど、こういう自分達の私腹肥やすことしか考えてない上級国民の老害より100倍マシだわ
だから参院選はその二つにいれた
そんなもん電気水道ガスより下だろ
あっちは払わなければ止められるのに
正直テレビなんてなくていいよね。
俺が爺さんになる頃にはたぶんアベマみたいなネットテレビや動画サイトしかみない。
そういえば「公共の電波」って死語になったみたいだなあ
>>426
BBCは受信料を払っていればBBCオンデマンドは無料
NHKは受信料を払ってるのにNHKオンデマンドは有料 N国は衆議院も狙ってるよ
参院で通るなら衆議院も議員立てて来るぞ
総務省とNHKは震えて眠れ
ヘイト票の爆発先がNHKで止まるのか
自民まで行くか見ものだな
飯塚幸三元院長の名前を出さずに、いつの間にか80代のお年寄りが起こした事故と報じるNHK
>>1
NHKって民放でしょ?
戦前みたいなオンリーワンの国策でも無し
ちょっと何言ってるのかわからない >>477
他国がどうじゃねえんだわ。自国が自己中じゃないためなんだわ。 そんなんで崩れるなら、その二元体制がいらない時代になったという証明だろ。
「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」
総合だけでいいよね?
BSとかいらんよね?
肥大しまくったNHKどうすんの?
これは次もN国に投票しろという合図でよろしいかな?
公共放送とか何の冗談だよ
いまじゃ平然と映画の宣伝とか朝っぱらからやってるじゃん
>>574
よくないから集金人が徴収に行ってるし,それでも払わない犯罪者相手には裁判してるでしょ >>485
そこら変のコンテンツは視聴率が高いから娯楽
としての公共性は高い
問題は予算かけても誰も見ない大河ドラマ 公共方法のくせに罷免制度とかがないから叩かれるんだろ
立花先生が本丸に乗り込んだぞ!
戦いの火蓋が切っておとされた!w
NHKがスポンサーつけて民営化してもまったく困らない。
バラエティーや韓国ドラマとか、今でも民放とかわりなさすぎ。
誰がiPhoneのちっさい画面で韓国ドラマなんぞ観たいかっつーんじゃ
困るのNHK社員と天下りする政治家OBだけや
解体しろ
災害報道と天気予報だけスクランブル解除すれば良いだけだろ
N国に投票してないけどNHKに不満を持ってる有権者が何人いるのか実数を一度調べてみるべき
スクランブル化すれば良いじゃん必要としてない人間も多いんだからアホでしょ総務相
じゃあニュース、天気予報、災害情報、選挙だけで月200円でやれよ
どうしてアニメやお笑い番組までやってんだよ
総務大臣リコールしようぜ
シールズだろうが日本第一だろうが応援するよ
>>530
カビの生えた和田アキ子や北島三郎に支払うため毎年受信料納めてるとか馬鹿馬鹿しいわ てか緊急時に開放嫌なら別にチャンネル設けて月額100円くらいでニュースオンリーの時間決めて放送なら賛成やぞ
偏向番組が多く時代にそぐわないように見える、
国民の何割かは必要性に疑問を持っている、
会長が勝手に放送の定義の拡大をもくろむような発言をして物議をかもす、
社員から犯罪者が出ても必ず再雇用するということはあいかわらず犯罪者がNHKグループにいるということであり不穏。
公共放送として機能が怪しいなら、二元体制はどうでもいい話だな。
一部の人には、非常に重要かもしれないけど。
偏向報道平気のへいさとか民放と何が違うというのだろうか。
>>436
無理に層化に持っていかなくてもいいだろw
集団ストーカーがあるなら、なおさら解決できないだろ。 たしか維新はスクランブル化に賛成だったよな、衆議院選挙は維新一択かね
緊急時にテレビなんて電力バカぐいの媒体でニュース見るかよ
公共放送なんてラジオでいいよ
しかし一人議員いれるだけなのに盛り上がるなこうやってパヨク陣営は少数で政治
かき混ぜてたんだな目線変えると良く分かるわ
災害報道は税金で徴収すれば?
なんで見もしないドラマやスポーツの経費を払わないといけないんだ?
意味不明だわ
立花がNHKの討論番組にでてNHKの職員と議論しているところが見たいのよ アナウンサーでも解説者でも誰でもいいから NHKの理屈だって聞きたいし
もうこんな大臣要らん
国民の事何も考えてないからこんな事言えんだよ
N国頑張れ
>>263
今思うと郵便局を民営化じゃなくてNHKの完全民営化してほしかった >>620
それと集金人
頭の悪そうなアンチは多分これ >>609
議席1つのN国などガン無視しますと与党様がおっしゃってるから、そうせざるを得ないだろ N国が議席とらなきゃこんなコメントすら出なかったからな
たった1議席の当選後にいきなり存在感出てるな
だいたい有事や災害起きて悠長にTVなんて見てたら死ぬ
さっさと逃げろ
まあ、立花さんは、過去にNHKから裁判もされてるしな
国会議員になったら、発言に対して裁判で圧殺はできなくなるしな
最初の1歩や
衆議院でさらに議員を増やして自民党に圧力をかけないとな
こういうNHKの犬議員ばかりやで
>>11
同意
国内に10万室規模の部屋数展開してる
大手の宿泊特化ホテルチェーンなんて
1部屋ごとにNHK受信料の支払い義務が生じたら
年間25億円以上NHKに支払わなきゃいけなくなるしな
受信料制度自体がもう明らかに時代にあっていないし
受信料を前提とした規模も含めた組織全体の見直しは必要だよ
なまじっかお金があるから総工費3400億円の
「東京ベルサイユ宮殿」こと新放送センター建設なんて言い出すんだよ
誰でも簡単にスマホで動画で発信できる時代にそんな巨額な無駄遣い許されないだろ 頭おかしいおっさんだと思ってたら国会議員になって議席と政党要件まで満たしやがった。
否定的だったが応援するわ。
受信料高いですね
景気悪いし貧乏人は生死に関わります
イギリスのBBCと比較してる人がいるけど、全然違うよ。
BBCは受信料があり強制だけど(イギリスは何でも強制)、5年に一度、BBCを存続するかの国民審査があり、しっかりとした国民の監査が入る。
BBCは世界各国に放送局を持ち、国際報道もいち早くするし、要人や危険な人物に会いタフな質問もするが、
NHKは、世界各国のどうでもいい情報を遅く報道して、リスクのある報道は全くしない。
BBCは多少政治色があり偏っている点もあるが、
NHKは保身が関わらないところではかなり偏っている。
スクランブル有りと
スクランブル無しも
2元体制であきませぬか??
>>1
> NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
その時だけスクランブル解除すれば良い
電通に忖度するNHKなんぞもういらん しかし取れてよかったな。やべー候補者と国会議員では発信力が雲泥
結局昔の知識人が看破したように、テレビは世論のコントロール装置、白痴化装置なんだよ。
政治、災害関連で必要だから、という理由ならもっと簡素な体制にするはず。
立花が胡散臭いから、ハナから考えなかったが、次からはちゃんと検討るわ
税金は納めて国民の義務ははたしてるのに別に
毎月千五百円払わないと緊急事態の情報も手に入らないんじゃ
日本国は国民の安全を無視してる非人権国家とみなしていいよね
これが腐れ自民の総意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
闇が深いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CMに関しても番宣やBSの宣伝挟みまくりなので構成も民放と変わらん
>>567
いいこといった。
だいたい公共放送なら税金で運営しろ。
わざわざ、NHK料金ってカテゴリーのものを支払いたくない。 人材不足だわな
こんな答弁しか官僚から引っ張ってこれないボンクラ政治家が大臣とは
効いてる効いてるw
早速親玉の総務省がしっぽ出したわ
小泉さんのように郵政民営化をやり遂げるような人が必要だな
>>624
スクランブル化賛成(ひとつの不満な)で国民の88% >>1
NHKが自民党の偏向放送をやめれば、受信料を払ってやってもよい。 スクランブル有りと
スクランブル無しの
2元体制であきませぬか??
>>611
スクランブルにすれば100%回収できるじゃん
集金人に使われる金が無駄だわ
その分安くしろよ >>26
そう!これなら公共放送と認めて払います!
今のバラエティ、ドラマ、なんでも金使いまくってるNHKを、
断じて公共放送とは認めません。
NHK族議員でもこれは正当化できないでしょ! NHKの存在そのものは問題ない
その目的のために適正な運営かどうかを検証するようにしてくれれば
スクランブルとか国営化は全く必要ない
結局ただ受信料がもったいないってだけだろ
税金にしたらもっと天井知らずに使われるぞ
>>554
その通りだなwww
なんで金払わなきゃならんのだ?
新聞取ってないけど、選挙公報は投函されたよ NHK 自民政権擁護しかしないくせに・・・
なーーーにが、公共だよ、あほくさ
N国党は目的がハッキリしててターゲット絞ってる分フットワーク軽いだろうな
NHK絡みの天下りや今まで表に出てこなかった内情を公開してくれれば後は世論で事が動くでしょう
N国は公選上の政党要件も満たしたはずだから
れいわ党と同じく年間2億円くらい政党助成金もらえる
これで次の衆院選も議員送り込んで来るよ
ドラマやバラエティ、スポーツ番組とか完全に民業圧迫。
通常番組で司会に芸能人とか使うな。自局のアナウンサー使え。
放送はニュースとローカル情報、教育だけでいい。
これで楽々半減出来る
00分から10分まではニュース、政治・経済と重要事件事故のみでいい
スポーツ芸能関連は全くいらない
オリンピックも高校野球も相撲も全部いらん
歌番組やドラマなんか要るはずもない
>>615
首都圏は半分くらい未納だよな?
さっさと裁判しろよ
不公平だろ N国は生活保護不正受給と同じ
N国みたいに受信料払わない奴がいる分、一般人が余計苦しむ
こいつらを排除すべきだ!
不正受給、不正未払い
こいつらを駆逐しろ!
NHK受信料は全員が払え!
大本営発表優先だ!その方が自民への世論誘導できるぞ!
なぜ自民がNHKをかばうのかという根本的な所から切り込んでやらないとダメかねぇ
議員の無能な娘や息子はNHKに入れてもらえるんだろ?そして何も働かず高給を得る
そうしてる間に中国系韓国系の社員が中国人韓国人ばかり採用していくから
無能と外国勢力しか居なくなったのが今のNHK
結果、娘や息子が人質に取られてるから外国勢力が扇動、捏造、違法行為をしても議員は見逃す
NHKの莫大な予算が国会で議決されてるのに更に国民から受信料を毟り取る悪魔の集団
NHKは反社組織に認定な
どうして生活に必要って搾り取られた金が芸能人に流れてんだよ
N国はスクランブル放送に反対しているとあるが、一体何を望んでるの?
>>599
地上波じゃなくてネットでもあるんだね
モニターにamazon棒で益々nhkいらないな >>328
>>NHKもスクランブル化しない理由を、受信料激減で
>>経営が成り立たないからって正直に言えばいいのに、
今、受信料を払っている奴はスクランブル化されても
解除してくれるわけで、何も変わらないし、NHKの
収支にも何の関係もない。
なんでスクランブル化するとNHKの経営が成り立たなくなるんだ? >>16
完全同意!
全国民から集めれば月100円/人でも災害報道や政権放送なんかの公共放送の役割は果たせるよ
公共放送を盾にすんな
衆院選もN国に入れるよ
民意を代表してくれる人を国会に送り出したい
NHKを正常化しよう この国を良くするためには、まず外国スパイが入り込んだマスコミを改善しなければならない。そのために最初に手を入れるべきはNHKである、肥大化したこれを解体国営化し、外国スパイを叩き出すためにNHK批判勢力として必要である。
よしわかったNHKと自民は同じ船に乗ったということやなw
投票率上がってN国が増える事を嘆く馬鹿をもっと嘆かせよう
入れたい政党がないならN国へ
そりゃまー
現状の押し売り徴収がなくなれば
受信料収入が大幅に減収だからな。
スクランブルかけりゃ国民の大半は放置でしょ。
実態が公共放送じゃないのにいつまで寝言言ってんだこの馬鹿
早よNHK料金廃止してCM入れてスポンサー料でやっていけんだろうが
低予算スィーツ大河 芸人ギャハハバラエティ 教育にアイドル
反原発に憲法9条などの政治主張
、
馬鹿らしくて受信料払わんわ
>>593
どうやってNHKがチューナーのIDを調べるんだよ。 もはや集金に来たってN国に通報して踏み倒すから総務省がどう言おうとどうでもいいわ。
公共放送なのに偏向しまくってるからN国が躍進したんだろう
スクランブル入れたら問答無用で徴収できなくなるからそりゃ嫌がるよな
受信料払うのはいいけど、もうちょっと徴収料下げてくれよ。社員も適度な人数にリストラできるようにしてくれ。
ニュースの時間や災害放送だけスクランブルをかけずに無料でみれるようにすればいいだけじゃん
BSやCSみたいにな
ドラマや歌番組やスポーツ中継はスクランブルかけろ
>>653
立花ってかなりしっかりしてるよ
東京新聞の記者の取材とかももの凄くしっかりした事を言ってて感心した 言うて番組名内容が民法化しとるがな
公共放送に相応しくない番組多すぎ
大人しくスクランブルしとけば立花さんは自ら成仏するって言ってんのにww
火に油注いだら衆議院で票伸びて面倒くさいことになるでw
スクランブル化せずとも
BSみたいにB-CASカードで登録できなければ
音声だけ流れて中央にでかでかと登録を求める画面を移せばいい
そのためのビーカスカードだろ
公共方法という立ち位置が時代に合わないことにいい加減に気付くべきだ。
昨今の公共をリードしているのは、明らかにネット社会。旧メディアに上がってる多くのスクープ映像の多くが公共アマチュアカメラマンの映像だろと(笑)
大阪の大和川が決壊仕掛けていた時に選挙特番しか流せなかったのがNHKの限界なんだよ。国営と民間に分けて、ネットの公共メディアを補完する仕組みを作って行かないと始まらないわ。
アメリカにまともな公共放送なくて全部民放なんだから日本にもいらないだろ
>>1
>石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、
国営と民営に分割すればいいんだ。
公営放送で歌番組やスポーツ中継をやる必要はない。それは民営放送局でもやれることだ。 >>1
バカじゃねえの
さっさと死ねよこのネトウヨ そもそも、今は国会のインターネット中継がある。
しかもNHKと違って、全ての国会を中継している。
民放はNHKの視聴者が少なくなれば放映権が高く売れるから特する
家計も負担が軽くなって特をする
みんな特するスクランブル化じゃん
放送法によると、テレビ放送を受信できる装置があれば、NHKが受信できなくても、受信料は払わなくてはいけない。
最高裁の国民審査が楽しみだ。
放送内容がNHKと民法変わらないのにそこだけ二元にこだわっても説得力ないよ
>>642
それはそうだな
なんせ国会自体は全会一致でNHKの予算承認ずっとしてきてるわけで。 >>503
国の領土も守れない自民党がなんだって? >>608
災害でテレビは役に立たない
政見放送はyoutubeで見てるし
ずいぶん空回りの使命だなw スクランブルしたら、いまの給料確保できないからな。
あせりまくりw
>>637
わかる。NHKは立場なとかネットの声を無視しすぎだよな。もうバチバチに立花とやりあってほしい。それも面白そう こうなったら山本太郎には利権構造ぶっ壊してもらって、日本の毛沢東やポルポトとして老害上級国民粛清してもらうしかねーな
もう俺は中国韓国なんかどうでもいいわ
日本人平民の一番の敵は我欲まみれの上級国民だときづいたわ
今から思えば海老沢会長がいた頃まではなんだかんだ言いながら公共放送のメンツを保っていたと思うが、
それ以後は完全に電通の支配下だからな
NHKをぶっ壊すだけで選挙で選ばれてんだから
これほど分かりやすい民意はないわ
>>612
特定の娯楽コンテンツに公共性はないでしょ。アマプラ、ネトフリ、フールー、ダゾン、など
いくらでも良質な有料コンテンツが転がってる時代なんだから。 NHK「災害報道や政見放送をお届けするのが使命です」
いや、金取り立てるのが使命でしょ
お届けが使命なら金は二の次にしてなんぼでも届けたらいいじゃないか
市場経済を無視した既得権益は人の心を荒ませるから一刻も早く解消しないと
ニュース専門チャンネルと娯楽チャンネルにわけて
娯楽チャンネルはスクランブル、
ニュースチャンネルは月額300円強制とかなら
公共放送として扱ってやる。
こんな回答で国民が納得するわけがない
そのためのN国だ
>>606
それは美しい気持ちかも知れないが
老後も働けという状況に置かれた貧乏人にはその余力はない おまえら分かってるだろな、N国が伸びても自民に何の得もない
さっさとつぶせよ。NHK受信料は国民全員で負担させろ!
受信料不正未払いは盗人だ!
N国潰した方が自民の得だぞ!
NHKの受信料収入の1割は受信料の徴収費用に使われています
NHKに噛みつくとガソリンで火を点けられるから、
ビビって弱腰の総務相
>>665
> スクランブルにすれば100%回収できるじゃん
そもそもスクランブルだと受信料ではなく視聴料になるから
営利目的となり公共放送ではなくなるだろ
スクランブルはもともと不可能
技術的にできないってことじゃなくて,公共放送の定義上不可能ということ. >>684
ん?N国はスクランブル化のみが目的の政党だぞ
それがないと党の存在理由が無くなるが >>555
すでに国家予算の特別会計で、MHKは成り立ってるw 最低限の公共放送を維持するのにいくらかかるのか言ってみろ
ニュース、教育、政権関連だけノンスクランブルで月額300円
それ以外の娯楽番組スクランブルかけて月1000円でも2000円でとりゃいい。
特にスポーツの放映権に使うのには納得いかない。
1700億円で放送センターを建て替えるらしいぞ
もっと怒ったほうがいいぞ
おまえら残念だったなw
NHKの前に総務省(自民)ぶっ壊さないとダメだったじゃんw
>>680
二世になれない、ボンクラはNHKとか電力とかにぶちこめなくなるからな
利権は恐ろしいわ >>244
うちの近所で震災直後の情報源は皆無
電気は止まってるし近場の防災無線も壊れてたっぽいし
遠くから聞こえるサイレンと辛うじて聞き取れるかどうかの大津波警報だけ
津波に関しては到達しない地域だったので心配はしてなかったが
周りの状況を見て何をすべきか判断するしかなかった
TVなんてただの置物だったよ 公共放送の時だけスクランブル解除すりゃいいよ地震速報とか
>>711
もっと議員増えたら改憲派も護憲派も無視できなくなるなw >>700
もうこれだけインチキな国になってるしな
これからは個人の時代
総務省とか超どうでもいいわ
俺も徹底的に無視する >>683
今のNHKは電通傘下にあり、もはや二元体制は崩壊してる
金太郎飴のようにどのチャンネル回しても同じ放送しかしていない
いまのNHKには存在意義がない >>742
今迄はこれで誤魔化せてたんだよな
NHKを批判すると野党に叩かれるし とりあえず京都アニメーション報道で嘘ついたよな
この犯罪協会は
>>686
バカだろお前www
スクランブル化すれば、解約する民が続出する事を知れよw
つまり払いたくないのに払わされてる民を考えろよゴミ >>654
それそれ。全てコミコミで納税してるつもりなのに、わざわざNHK料金払ってと言われたら?は?(笑)ってなるよ。 二元体制とか、もうテレビ自体要らんのよ
厚化粧のオバはんが昼日中に生放送で吉本がどうのとかバカじゃないかと思うわ
災害はラジオで十分
4Kも興味ない
テレビもワンセグチューナーも無いから勝手にタダ見してる犯罪者扱いしてくるのクソうざいわ
集金人が職を失って路頭に迷いますように(´ω`)
超立派なNHK新ビルを都内一等地に作ってるのでお金が必要です
公共放送の言葉を盾に自由勝手にやってきた NHK
死ね!!
立花の過激な言動は全て売名戦略。悪名は無名に勝る。
政治的主張は受信料の強制徴収を止めさせるという1点のみ。
NHKから金を貰ってる人以外誰一人損しない穏当な主張だよ。
総務省って日本の癌だな
ニュース放送だけを強制で月50円、それ以外はスクランブルで任意にすればいい
これが国民の声だよ
今すぐNHKのスクランブル機能つけろ。誰も払わねぇよ潰れろ
>>714
NHKなんかなくても誰も困らないから代わりに水道を流し続けて欲しいよな >>744
自民がスクランブル賛成したらN国の票は自民のものだぞ >>711
ほんとこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 予算大幅に削って災害報道や政見放送など公共放送専門の小規模配信会社でいいじゃん
なんでドラマやバラエティやる必要があるんだよ
吉本やジャニに大金払って
受信料を今の三分の一にして
緊急時はスクランブルなし
通常はスクランブルにしたら?
公共放送とかいう玉虫色解釈できて利権乞食が好き放題出来るしろものがそもそも不要
それなら国営でやれや。そうすりゃ受信料徴収も大義名分立つし、
偏向売国広報ばかりなら国が是正出来よう、それが気に入らんってのなら
相互監視な状態にしてどっちが正しいか?の判断は国民にさせればいい
総務省は天下りさせてもらってるからテレビ業界には無言。
携帯電話業界にはまだまだ手が伸びてる途中だから電波利用料もテレビ局の100倍(笑)
電波利権なんとかしろよ
スクランブル解除が自由に解除できることを何度説明したところで
しばらくしたらしれっと知らぬふりして
災害時見れないとのたまうのだろう
それは総務省の勝手な見解でしょ
たとえわずかでも実際に払わされてるのは俺らの金だよ!
公共放送で必要だっていうなら1チャンネルで十分
4チャンネルもいらないよね。
料金も4分の1ならまだわかるが。
大体8K放送の設備とかって、話で民放の3倍位の金かけた新社屋ってなんやねん。
ようやく4Kに夏のボーナスで変えたのに庶民なめんなよ。
>>749
それで成立してるなら受信料とか尚更要らんわな >>45
受信料払っててもオンデマンドは別料金だし
見てなくてもテレビ持ってるってだけでうるさく催促される思いするくらいなら払ってしまうんだよ
泣き寝入り状態の人多いぞ。 NHKは海外のスポーツ中継に幾ら使ってるんだろうね?
メジャーリーグとかNFLとかNBAとか放送料凄い高そうな気がする
>>1
そもそも二元にする必要はないし国営公共放送がない国は普通にある 政見放送でセックス連呼してた立花が圧倒的な得票率で当選した事実は変わらないからな
どうNHK擁護しようがこれが民意
>>577
じゃあ区内清掃ブッチを200円で買おうかw
ってレベル。
腐りきってるよ君。 >>753
利益率を低く見せるために毎年ガンガン予算使いまくっているな ニュースと天気予報以外はスクランブルかければいいだけだろ
暴力と恫喝の徴収を止めろ
公平な負担というならスクランブルだろう
民間放送なのだから、有料放送をやるなら
責任を果たせよ
観なくても盗るとか、何処の土人だ
放送の公共性を訴えるなら、ニュースや教育・文化番組、災害報道のみスクランブル外して、
ドラマやバラエティ番組はスクランブル化して、スクランブル化した番組を観たい世帯のみ
視聴料を満額払うでいいじゃない。
或いは、こんな感じに値段を別けるとか。
・臨時の災害報道のみ…0円/月
・ニュース・臨時の災害報道のみ…100円/月
・ニュース・教育・文化番組・臨時の災害報道のみ…300円/月
・ニュース・教育・文化番組・バラエティ番組・映画・臨時の災害報道等全部…従来通り。満額。
災害時テレビはいらない!
芸能もいらない!
ツイッターがあればよし!
>>777
スクランブル化反対してるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 石田の選挙区にこいつは国民から不条理に金をむしり取る協力をしている
鬼畜だと周知させなければいけないな
税金でやって縮小したほうがいい
ちゃんと国会で予算の内容を精査してもらったほうがいい
>>466
それだけだったら国営放送でもいいけど
NHKは天下り先としてこの上なく優秀なんだよ
スクランブルも総務省が相当頑強に反対するだろうな >>584
まぁテレビ放送だから、あまり過激な表現の作品は難しいだろう。
ロマンポルノならお茶の間でも大丈夫だろ。 >>747
公共性低い部分を公共放送から外せばおk。国民生活の多様化を鑑みれば
娯楽・スポーツ関係は特に削るべき。 総務省の発言は政府=自民の意思
おまいらN国持ち上げても、自民にマイナスしかねーぞ。
潰すべきはN国!
受信料不正未払いを徹底的に阻止して、NHKに金払わせるべき!
公共放送に年間7000億も必要ないだろう。
番組は報道と教育だけでよし。
ライフライン止められるのに?
水道→止めます
電気→止めます
ガス→止めます
電気→止めます
NHK→止めません!
>>747
だったら定義変えろよ屁理屈ばっか言いやがって
テレビねーのにうちに集金人よこすな 規模を1/10以下にして税金でやればええやんw
それならスクランブルいらんやろw
不倫カーセックスは枕営業
紅白歌合戦でもアイドルとのセックス疑いあり
お前らこれに乗っかる野党が出ても騙されんなよ
選挙の票集めに長い物には巻かれろ精神の奴らばっかりだから。
N国みたいに突き進めるやつだけでいい
スクランブルしたら1議席で済むのに抵抗したらするだけ自民の議席食われていくのにw
これ面白いな放置でええやろ
まぁショムニみたいなもんだからな
ろくな仕事してないし
世間知らないから的はずれな事ばかりやるよな
携帯料金なんてもうショップに客なんか居ねーぞw
最低限の仕事だけしろ、月50円でいいだろこんな時代錯誤なもん
BS NHKだと
受信料払ってないと左側に
払えという枠が出るシステムなんだから
スクランブル化するなんて、超簡単なことだぞ。
で、3.11並の災害時などは
スクランブルを解除すれば誰でも観てるよ
こんなバカに総務大臣やらせるぐらいなら立花に総務大臣やらせたほうがマシ
インターネットさえ繋がれば情報は手に入る
二元体制は必要ない
望まないサービスを日本人に強制して徴収する
不自由移民党の世ですな
拉致犯罪国家の独裁ブタ男を「朝鮮労働党委員長」などと敬称をつけて
呼んでいる馬鹿チョン放送局のどこが「公共放送」なんだよ。
あいつら未だに拉致した日本人を帰そうともしていないんだぞ。
「公共放送」だったら番組の中で朝鮮人犯罪者どもに「拉致した日本人を帰せ」と
呼びかけろ。あの連中が犯罪者であることは否定できない事実だ。
戦争中に起こったことじゃないんだから、馬鹿チョン放送局は日本国民を
騙すのは止めろ。
>>719
民放とNHKは放送インフラや技術のコストを折半してるから受信料収入が無くなるのは都合が悪いんだよ
だから民放も受信料にはダンマリなんだよ N国に投票した俺大勝利じゃんwwwwwwwwwwwwwww
これからも楽しくウォチさせてもらうわwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>762
地震でぶっ壊れた家も多かった。
俺はぶっ壊れた事にして捨てた。 二元論を語る前にとりあえず偏向報道やめろや
公共放送らしい報道しろよ
>>790
ここにどんだけ抗議のメッセージ送ってもどうせ国会で、
「スマホでもNHKを見たいという声が上がってる」なんだろ? 大体なんで常時垂れ流しする必要があるんだよ、災害時だけ、税金でスクランブル解除すればいいだろゴミが
だから国民の意見として2元体制というものが【必要ない】となったんじゃないの?
だから政府がコミットするならば【なぜ2元体制が必要なのか】ということを国民に説明し理解していただくのが常道
それなのにいきなり2元体制が崩壊とか斜め上の危機感をあおるようなことをするのはいかがなものか?
>>13
それすらも民放でやってくれるからNHK自体解体すれば済む話 支那共産党支配下テレビ局や在日ゴキブリが番組ディレクターなど、
反社会組織とべったりの吉本やら 不必要なまでの関連子会社
国民への強制的徴収でおかしな事やってたから、スクランブルでそれら排除するくらいやれ
>>775
少数の声だろ。
キチガイジャップのお前が勝手に一人で死ね
チョンテレ >>685
Fire TV Stickつけとけばプライムビデオ、Youtube、Abema、TVer
とかいろいろ見ることができるからね ねえNHK、
なぜ震災後の福島の取材を怠ったの?
ねえ、教えて?
それが災害報道?笑わせるわw
そもそも電通から低視聴率の高い放映権を買うのが国民の利益になるの?
嘘ばかりだし・・・
NHKはラスボス感あるな 倒すのはほんとに難しい 中国の民主化並みに難しいと思う
災害放送とか政見放送とか見てる暇もない忙しい人も現代では少なくないし
そういう人は使命を果たす云々とか迷惑でしかなく押し売りにしか感じないよ
>>817
1番どーでもいいものが止められないとかおかしいよね NHKは公営放送だけど国家戦略と一体化している
文化、防衛、災害、、、そのた諸々
スクランブルだのとヴァカみたいなこといっている奴は日本から出て行けよ
くだらないスレたててんじゃねーよ
N国支持者を見かけたら
受信料不正未払い野郎!
と叫ぼう!国のためにならない!
>>783
それはあなたのただの感想
法律上は紛れもなく公共放送なんだから,法律論として,スクランブル化できるわけがない.
そのことをN国党信者は理解してなくて,感情論で「公共放送とは呼べないと俺が思うから,スクランブル化すべき」
と不可能な妄想を抱いてるだけ. 二元体制ってあれだろ テレビと携帯の二つのことだろ
むしろ携帯のほうが災害時は重要度高いよな テレビとかなくていいわ
石田って勇気があるなあ
何? ただ、空気が読めないだけ
いいから大臣辞めろよ
お前では務まらない
>>836
じゃあ日本のテレビ局は共産主義のメディアと変わらないって事だな。
国民から強制徴収しているんだから。
【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】
自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要 NHKに公共性はもうない
NHKなんか必要ない
NHKを一刻も早く解体しろw
国民に信頼されるまともなNHKになるまで選挙のたびにN国党に投票し続けるぞ!
ユーフォリア三年生編楽しみにしたのにNHKは完全に敵に回した
こういう問題で立憲民主党って全然役に立たないな
自民党のやり方が気に喰わないからじゃあ枝野にとは絶対ならない
だからNHKから国民を守る党とか当選しちゃうんだろうな
>>574
そういう人もいることを知りながら契約
しているなら、問題はない。いやなら契約しなければいい。
N国党は、一人区に候補者たてることは、続けるだろうな。
与党対既成野党の僅差の所は、N国党や諸派の票が鍵を握る。
与党 対 既成野党一本化の2人のみをさけて候補者立てろ。
立花は策士だな。「1人区3分以上の計」
与党せよ野党一本化にせよ、僅差での勝敗に影響させる。
勝ってこない選挙区に
N国党の票が影響させることが肝心。 水道→止めます
電気→止めます
ガス→止めます
電気→止めます
NHK→止めません!
災害情報って言うけどさ 停電になったらダメダメじゃん。
報道と災害報道だけにして300円ぐらいにならないか?
大臣のコメントだとドラマとかうたばんとかは必要ないだろ
>>809
それもあったね
いくら使ってるのかを出してほしいわ
そんな物を公共放送でやれなんて国民は頼んでないんだからさ チョン臭い放送するなら、スクランブル化して任意で徴収しろや。
公共放送の体をなしてないだろ
>>861
それはない
そもそもN国はそんなこと目指してないし 自民党吹き飛ぶまでは粘ってもらいたいけどどうせ途中で事の重大さにヘタレてスクランブルせざるを得ないだろw
テレビがなくてもインターネット環境やスマホ所持だけで
NHKの受信料が取られるのも時間の問題
払わない選択肢を実現するのは急務なのである
電通に敗れ、電通の支配に成り下がったNHKなんぞいらん
>>864
国営となったらNHK職員は国家公務員?
国Tとかの試験をするのか? 紅白の韓国人特別枠には、さすがに引いたさ...
紅粕猪レ指して頑張bチてる歌手に失覧
>>1
二元体制って何だ?
BSあってCSあってYouTubeあってAmazonあってNetflixあってAbemaあって
もう既に乱立 強制でも素直に払ってやるレベルは300円〜500円だな
つーか今スマホ誰でも持ってるしガラケーでさえも緊急情報流れるのに今更nhkなんか必要か?
テレビなんか災害起きたとき見れなくなるやろ
つまり韓流ドラマやアイドルを
電通を通じて売り込むのにNHKが無いと困るってか
N国「NHKをぶっ潰せ!」
自民「N国をぶっ潰せ!」
www
>>855
ラスボスという目的がしっかりしてる分、公約一切実現できなそうなれいわよりいいと思うよ
N国も厳しいだろうけど一点突破だからじわじわ浸透する可能性あるし >>776
そんなの不可能だから
災害等の最低限どのニュースでいい >>859
嫌々だけど俺普通にBS料金まで払ってるんだ 震災によって身近な人が死んでるから、
あの頃のメディア報道を絶対に許すわけにはいかない。
サッカーも相撲も野球も囲碁も将棋もどーでもいい
芸能も歌もお笑いもぜーんぶくだらん
見たいものはYouTubeで探す
>>685
んだんだ。あと、棒にフラッシュニュース用のアレクサスキルをいくつか入れれば、これだけでマイニュースの詰め合わせの出来上がりよ(´・ω・`) 今回の件で入れても無駄と思われなくなったのがでかすぎるんだよね
今の動向と見立てでは衆院選でN国党に自民の5議席以上は奪われると思う
票割れも合わせると10議席以上失うだろうね
それでもNHKを擁護しますか?貴族利権にしがみ付く自民よ
>>880
国営放送にして税金で運営すれば良いんだよ >>659
N国以外の野党もNHK敵にまわす気はないから問題は無いと考えるのが普通 >>836
放送技術についてもすでに全国津々浦々で、衛星放送まで見れる状況なので
公共放送としての役目は終わってる。これ以上の技術革新は贅沢、つまり嗜好の範疇。
8kとかああいうのはただの贅沢であり公共性がない。 受信料を取る対象を固定しろよ
何でもかんでもとろうと思うな
スクランブルが嫌なら放送法を見直せ
>>820
でも屁理屈が燃料になってN国党の票が増えるから良いよね。www >>889
試験通らなないだめなやつは退社でいいやん >>820
何の定義を具体的にどう変えるの?
> テレビねーのにうちに集金人よこすな
テレビないのは今は事実だとしても,明日にはあるかもしれませんよね
永遠にないことを保証できない以上,定期的に訪問するのは当然です >>863
その法律を変えるのが国会議員だからな
これから楽しいことになりそうだw >>1の主張なら
災害や政見放送だけスクランブル解除で
後の大河ドラマとか紅白とかくっだらないバラエティとか
ドラマはスクランブル化でも良いことになる >>879
ほんとNHKなんか止めて電気代下げて欲しいよな・・・ >>897
民放が軒並みゴミだから今のままでいいよそれか国営化 >>890
自分はジャニーズ枠が5〜6枠あるのがイヤだわ 災害時どうのこうの言うてもテレビつけて無ければ意味ないし
災害後電気無ければ何もできないよな?
Jアラートで十分だわ
そういえば地震の時に停電でテレビなんて一切役に立たなかった。
役にたつのは車とスマホだった。
最低限の仕事だけなら月50円でいいだろ、わけわからんバラエティばっかやってるからこの結果だろ
受信料払ってない人が見られるのは
不公平って言えば良い
公共放送だから見られない人がいるのはーって言うなら
じゃ無料にしろで論破でしょ
>>583
それ妄想。「テレビ局がつぶれるか?」ってポコポコ地方局が合併放送してんじゃんw自然消滅してんだよ
そのうちTBSが逝くから見てろ。 俺達から強制徴収した金でモーニング娘。の体を買いやがってwww(文春)
電気契約さえ自由化されてるのに、時代錯誤感ありすぎやな。
>>883
大きい勢力は目指してるよ
直接民主主義で右も左も取り込んで大きくしたいと言ってるし >>861
それでもいいけどな
自民でも社会は崩壊しかかってるし
大差なしw 色々世話してもらってんだろうなぁ
子供をNHKに入れてもらったりとかかな???
>>7
今でもかなりハイレグだよ。
ワンピースのレオタードは鋭角がはっきりと見えるし、ツーピースもショーツはかなり浅い。 >>705
まずTVを捨てる。譲る。売る
チューナー無しモニターとAmazonでファイヤースティック買う
youtubeのアプリもあるし快適
NHK解約したらモニタサイズにもよるがこの投資の回収は早ければ1年かからない
あとは解約しといてよかった〜が一生続く >>594
公共放送だからこそ不正はしないでいただきたい
メディアに都合の悪いことはNHKですら放送しないかカットするのに ニュースと公共放送150円強制にしてあとはオプションでいいだろ
犬どもよ〜
年収300万でいいから公共放送の理想を追求したい職員残して他のはなあ〜はよ逃げ出さんとまずいで
>>796
何か左右されたことはありますか?
左右されたなら、放送番組審議会で議題に挙げれば良いだけじゃん。
NHKが必要な理由にはならない。 そういやガス水道電気が徴収員使って徴収なんてしないもんなw
N国が議席増やして大躍進したら・・・
他の政党も同じこと言う人気便乗する政治家増えるだろ?
韓国ドラマなんか流すなよ。バラエティーいらん。
天気予報でもやっとけ。
犬HKのアカ職員やアカドラマはカスだけど
国営と民間の中間の立ち位置が存在するメリットもありそうだからなあ
現実的にはやった方が良いのは受信料下げぐらいじゃない
ただ昭和のアカの巣窟や牙城なのには変わりないんだろう。
自民はどんだけNHKのケツの穴なめなめしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国営にすると国家公務員になるから今の給料が
大幅に下がるNHK職員
>>934
銀行でさえ合併してる時代にテレビ局が無事なわけないんだよな。 で、N国は次どうすんの?
総務省をぶっ壊す!で衆議院でるのか?w
それとも自民ぶっ壊す!で出るんか?w
今どき人頭税は時代錯誤
>>1
吉本の反社会的勢力排除の誓いはどうなってんの?
アンチマネロン/テロ資金供与防止は金融庁機関だけの問題ではない。
携帯電話の契約も反社会的勢力は制限されているのに、
登録を行ってる代理店があとを立たない。マネロン天国日本。
仮想通貨はイノベーションを理由に、テロ資金供与リスク増大させる
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題に
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない
つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。
ビットコインのおかげで代理登録した携帯電話でマネロン自由自在
CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html どこの世界に局員年俸1800万円、収入総額年7800億円の基地外な『公共放送』がある?
恥を知れ、恥を
あのな、NHK受信料は税金みたいなもん
払ってないって自慢するならするがいいさ
脱税して節税とか自慢してるやつと同じ
おれは払って来たしこれからも払う
>>922
法律変える話なら,公共放送廃止なら分かるよ.しかしN国党は公共放送は廃止せずに
スクランブル化するという矛盾したこと言ってるんだから,どうにもならんだろw >>863
じゃあ法改正すべきだな。
公共性の根拠が法の中にしか存在しなくなっているのだから。
最早存在意義をなくした法など糞の役にも立たない。 NHKを国営放送にすればよい、公共放送????公共放送であれば無料が当たり前
総務省が、行政が言うことなのか?
なんにせよこういうこと言わないといけないぐらいには揺さぶってるよな。
NHKに公共性はないということははっきりした。
余計な番組はいらない
朝昼晩30分3回のニュース、災害時の放送、国会中継くらいでいいよ。韓流ドラマとかクローズアップヒュンダイみたいな余計な番組垂れ流すな
令和改元の特番なんて、民法のどこよりも酷い番組だったな
あれでかなり見る目変わったわ
京アニはNHKのためにセキュリティ切ってたのに通勤のためって嘘つくNHKが公共性???
>>15
その理屈が通るなら同じく一人当選した社民の主張にも同様の理屈が成り立つな
言ってることあいつらど同レベルな自覚あるか? >>909
自身の選挙運動をNHKが放送してくれなくなるから援護は続けるでだろう >>845
会話になってないよな
こっちはNHK必要無いからスクランブルかけろといってるのに
二元体制が必要だとしても、BS迄必要あるのかって話にもなるしな。チャンネル1つで間に合うだろうに 何も困らない
税金上げるのが大変だからこのシステムを温存してるだけだろ
天下り先が無くなったら一大事だしな
>>1
血管浮かせた立花の「不倫とカーセックス」連呼を予算委員会の国会中継で拝めるのか
胸が熱くなるな 緊急ニュース(災害など)を除いてスクランブルにすればいいのに。
NHKが契約の自由を履行したほうがテレビの普及率が上がると思うが
民放はあてにならないは同じテレビ屋として相手に失礼だな
>>956
こう言えば議席増えるのにやる議員がいなかったのはなんでやろなぁ(すっとぼけ) 憲法もそうだが、余りにも変えなさすぎる
変えるべき時は、恐れずに変えるべき
さもないと時流に取り残されるだけ
もう、テレビの時代じゃない
>>1
だからそれを崩すんだよ
全チャンネルアホみたいに吉本やってる国なんて日本だけだろ 右でも左でもなくNHKを倒す事に5ちゃん民は目覚めてしまったのだよ
目的を持った集団は強いぞ、覚悟しておけよ
NHKはニュースなど必要最小限に特化するべき
スポーツバラエティードラマなどは分離して民営化
ただただニュースと政見放送と国会中継とか必要最小限だけを放送するようにしろ
>>893
年300〜500円ならスクランブルにしても客減らないと思う lud20201025082825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563866823/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★7 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★9
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★2
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★8
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★6
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★13
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★10
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★17
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★18
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★20
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★18
・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★16
・“NHKスクランブル化”に反対姿勢…石田総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」 ネット「スクランブル化に賛成
・NHK「受信料は放送の対価ではなく公共放送としての役割に対する国民からのカンパ。スクランブル化はこの民意に反する」
・【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ネット「スクランブルやれ [Felis silvestris catus★]
・N国・立花に勧誘される維新・足立「NHKと民放の二元体制はスマホやネットで崩壊する。N国党の功績は大きい」
・【大阪市】松井市長、NHK受信料問題に「スクランブル放送は必要」「民放も災害放送は速く違いがない」
・【大阪市】松井市長、NHK受信料問題に「スクランブル放送は必要」「民放も災害放送は速く違いがない」 ★2
・【大阪市】松井市長、NHK受信料問題に「スクランブル放送は必要」「民放も災害放送は速く違いがない」 ★3
・【TV/受信料】「NHKから国民を守る党」がまさかの議席獲得でNHKは戦々恐々…スクランブル放送化を訴えており、国会でも主張を強める考え★2
・【産経新聞】NHKの #N国党 への物言い「公共放送として襟を正すのが先」 番組の公平性や不祥事が相次ぐ組織体制に疑念 ★2
・【産経新聞】NHKの #N国党 への物言い「公共放送として襟を正すのが先」 番組の公平性や不祥事が相次ぐ組織体制に疑念
・【次期首相候補】高市早苗氏「NHKは受信料高すぎ。コストダウンの努力もせず、公共放送なのに民放と視聴率競争」 ★2 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「NHKは受信料高すぎ。コストダウンの努力もせず、公共放送なのに民放と視聴率競争」 ★3 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「NHKは受信料高すぎ。コストダウンの努力もせず、公共放送なのに民放と視聴率競争」 [ボラえもん★]
・【韓国版N国】自由韓国党が公共放送受信料拒否運動を開始→韓国の受信料は250円と安く電気代に上乗せされて未払いはなかった[7/26]
・英 公共放送のBBC、日本に先駆けて受信料制度廃止へ
・【放送制度改革】在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」
・【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解
・【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★11
・【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★10
・【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★3
・【社会】「受信料は負担金。放送の対価ではない」上田NHK会長、N国党主張に初見解 ★2
・【テレビ】<NHK>N国主張に反論!受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送!「お支払いいただく」★2
・【テレビ】<NHK>N国主張に反論!受信料制度への理解を求める異例の番組を3分間にわたって放送!「お支払いいただく」★4
・【危機管理】青山繁晴が北朝鮮ミサイルより安倍政権叩きに注力したNHKに激怒「もう公共放送じゃない。国会でスクランブルの提案を」★2
・【危機管理】青山繁晴が北朝鮮ミサイルより安倍政権叩きに注力したNHKに激怒「もう公共放送じゃない。国会でスクランブルの提案を」
・【危機管理】青山繁晴が北朝鮮ミサイルより安倍政権叩きに注力したNHKに激怒「もう公共放送じゃない。国会でスクランブルの提案を」★3
・NHKがN国への危機感あらわに… 3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 ネット「スクランブル放送にすれば丸く収まるじゃん!
・【NHK】「受信料は、NHK運営のほぼ唯一の財源」 「公共放送の役割を果たすことを目的としています」
・「受信料値下げは当然。引き続き還元を」「公共放送にふさわしいジャンルに集中すべき」新聞協会がNHKに意見書 [パンナ・コッタ★]
・【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★6 [ばーど★]
・【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★7 [ばーど★]
・【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★5
・【放送法4条撤廃】フジテレビ社長「民放の根幹を脅かすような法改正であれば断固として反対しなければならない」
・【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】
・【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★8
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★45
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★34
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★47
・【NHK】受信料7000億円の徴収にかかる経費は780億円… 高市前総務相「高すぎ。集めるために、お金使うてしもうてる」 [ばーど★]
・【NHK受信料/2023年に1割値下げ】総務相「さらなる値下げや時期の前倒しも可能。やる気があればできるはず」 [ニライカナイφ★]
・【公共放送】NHK、「ニュースウオッチ9」の中で日の丸を中国国旗の下に表示…NHK「国の上下関係を示す意図はない」★5
・【石田総務相】「制度の存続危ぶませる」 泉佐野市のアマゾンギフト券100億円還元キャンペーンを批判
・「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対 ★2 [蚤の市★]
・【放送】NHK、衛星とラジオ削減の経営計画案。衛星放送と地上放送の受信料を「総合受信料」として一本化★3 [記憶たどり。★]
・【民放連】「決して国民・視聴者の利益にならない」=放送改革でコメントを発表
・【憲法改正】立憲民主党辻元氏 「与野党合意の原則を崩してほしくない」と反対 憲法審査会は流会に 国民投票法案の審議入り見送り
・【放送】NHK・籾井会長、受信料徴収にマイナンバー活用することを「積極的に検討したい」
・【国会】 高市総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 ★13
・【北朝鮮】核実験場周辺住民を避難所へ 北韓の核実験近づいたか 韓国政府消息筋 KBS(韓国の公共放送局)報道
・【国際】トランプ大統領「不法移民の移送を検討」 政権の不法移民対策に反対する民主党支持者が多い地域に
・【あなたはどう思う?】 立憲民主党議員 「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」成人と中学生の性行為の厳罰化に反対表明か4 [神の左★]
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★9
・【毎日新聞】NHK、衛星放送含めた受信料全体の見直しを検討 値下げを求めた有識者会議の提言受け [暇人倶楽部★]
・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★11
17:42:44 up 36 days, 18:46, 0 users, load average: 15.04, 21.82, 26.81
in 0.12350010871887 sec
@0.12350010871887@0b7 on 021907
|