◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国vsイラン】米、対イラン有志連合急ぐ 外交団招き非公開会合


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563527724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/07/19(金) 18:15:24.33ID:krwz3rly9
https://this.kiji.is/524867371672945761

米、対イラン有志連合急ぐ
外交団招き非公開会合
2019/7/19 17:35 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ワシントン共同】トランプ米政権は18日、中東のホルムズ海峡で「挑発的で敵対的な行為」(トランプ大統領)をしたとして、イランの無人機を攻撃し墜落させたと主張、同海峡の安全確保を目指す有志連合構想に各国の同調を促した。イランに対する国際圧力を早急に強めたい考えで、ワシントンで19日に外交団を招き有志連合に関する非公開会合を開く。

 トランプ氏は18日、ホワイトハウスの会合で、米軍艦がイランの無人機を攻撃したのは、警告を無視して接近し「乗組員の安全を脅かした」ためだとし、イランの挑発は継続中だと強調した。

2名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:16:18.41ID:3PL3ehy/0
「産経新聞はインタビューに応じろ」 ソウル市内の産経新聞ソウル支局に韓国人2人が無断侵入 ネット「愛国無罪で日本人を殺し始めるな
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1563527140/

3名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:17:01.71ID:KErQhWXU0
日韓関係スレはダメでこれはありなん?

4名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:17:06.08ID:1n0cb98L0
おいおいマジでやるのかい

5名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:18:33.59ID:XMks7q/Q0
>>3
それはニライカナイに対する嫌がらせだからおk

6名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:18:53.61ID:9q3RU+mz0
一旦加わったら戦争に付き合わないわけにいかなくなるんだろうな。
勝手に合意から抜けられ、戦争にも付き合わされるとか、ヨーロッパにとってはいい迷惑だろうが、
アメリカとイランのどっちを取るかを迫られれば選択肢はないわな。

7名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:21:40.21ID:PGQM0iYQ0
湾岸戦争の時と一緒の空気

8名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:23:42.86ID:Nu0+hIYV0
日本はトランプの有志連合に加われ。岩屋はクビ

9名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:24:27.51ID:Drg9IAab0
即応予備自の枠拡げろよ
俺行きたいわ

10名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:24:56.60ID:Nu0+hIYV0
あー、女子高生とオメコしたいわ!!

11名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:25:47.43ID:etPTWYmI0
韓国が入っているなら
加わらない方がいい

韓国が入っていなければ入れ

韓国がついている側が負ける
これは歴史的事実

12名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:26:56.16ID:BYMbUaOJ0
ところで自国の在外大使館に対してテロ攻撃が行われたのに日本政府はなぜ反応しないの?
http://2chb.net/r/news/1563527888/

13名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:27:35.17ID:R5IwMOXU0
核保有国と戦争かよ?

14名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:27:52.88ID:pCKTC4qw0
相手が困っている時にこそ友好関係の真価が問われるのさ、
どちらかを取る、じゃない選択肢を探れ。(=゚ω゚)ノ

15名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:28:27.42ID:ALBxhL9b0
まだF14使えるのかなあ

16名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:28:35.87ID:y2zY8OKv0
アメリカなんかと組んでどうするの?
アメリカさえ良ければいいとはっきり公言してるような身勝手国について何の利益が得られるの?

17名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:30:03.43ID:9q3RU+mz0
>>16
利益を得るためじゃなくて、つかなかった時の不利益を避けるためだろ。

18名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:31:29.48ID:HHCwbYAq0
>>12
韓国人って焼身自殺好きだね

19名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:40:24.45ID:OObvHBQE0
あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤは
それに勝って全世界……なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。
黙っておけば必ずそうなる。しかし、私がそうはさせない。そのための手を、
私は死ぬ前に打っておく。
それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。
しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、
ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロイツの日だ。カギ十字の日だ。
そのときラストバタリオンが現われる。ユダヤを倒す。
世界を支配する。永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。
必ずだ。甦ったナチスの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの
復讐のカタストロフィとともに来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで
真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、21世紀のその年に、人類の驚くべき
究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」

20名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:44:07.59ID:UWoIm2+u0
参加、不参加の前にこれ何しようとしてんのw
非公開?www  なにしようとしてんのよwwwww

数か国から数隻〜十数隻? どれだけ何を集めるつもりよwww
イージス? 空母? 監視にはいらんからなwww

警備だけなら海峡狭いしこんなに大きな事にする必要全く無いし意味不明www


本当に何するん?wwwww
しかもなんで説明会からヒミツ! なんだよwwww

21名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:53:09.34ID:Jx0BHyKr0
>>6
サダメだよ 欧州側は 交易してきた歴史があるんだから、日本も部外者ではなく、モロに関係者だし

22ブサヨ2019/07/19(金) 18:55:04.16ID:fC1mgnll0
戦争と聞いてやってキマスたw
面白くなってきただろ?

23名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:58:05.32ID:UWoIm2+u0
>>22
おい不細工、何しようとしてんだコレwwww

意味全くわかんねー。
健全な事を穏やかにするのに、会議非公開にする意味が天才でもわからんぞwwww

24名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:58:09.97ID:Jx0BHyKr0
>>7
中東で金儲けしてきた国は、無関係じゃないからね。
相応の対応を求められるよ?
つまり日本。だよ
わかっての通り、憲法9条も もう効かん

25名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:59:25.69ID:UGVz4iCN0
前々からやりたい空気ありありだったがついにやるのか

26名無しさん@1周年2019/07/19(金) 18:59:37.98ID:DueseTg4O
日本は派遣するけど有志連合には加わらずでいい

27名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:04:03.49ID:NUJSovtf0
>>24
象徴天皇の存在はどうなるの?

28名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:06:36.41ID:msgVEZvx0
集団的自衛権

29名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:06:37.81ID:UWoIm2+u0
お前ら! 言っておくがな!!!

【有志】で【連合】で【すげーせまい海峡の警備に】あたるだけだからな!!!
・ 有志っても、まぁアメリカに召集された選ばれた国だけど・・・。
・ 連合っていっても警備するから大規模じゃなくて連携の意味な!!
・ 狭いから双眼鏡でもドローンでも十分とかだけど!

戦争とか絶対ないから、不謹慎な事言うな!!!!
ばか!!!!!

30名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:07:28.53ID:UCLHkdVK0
被害者なんだから多少の猶予はある
イランに警護を迫ってからだ

31名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:09:55.00ID:SpbDUXQN0
アベがマヌケな外交やったばっかりにタンカー攻撃からの戦争参加だとよ。
最低の総理大臣だわ

32名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:12:06.82ID:UWoIm2+u0
戦争じゃねーって!”!!

有志の集い、監視なんだ!!!!

33名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:15:09.40ID:UWoIm2+u0
(でも説明会時点から非公開なのはつっんじゃダメだぞ!)
(来週ボルトン来るのも寿司食いにくるだけだからな!! たまたまなんだからね!)

34名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:19:29.19ID:WQa0V47T0
アメリカはアカンわ
これは誰得なの?
アメリカでもないと思う。ましてや日本の国益でもないわ

35名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:21:43.90ID:WQa0V47T0
まあまあカッカとしないで、再度、核合意に戻りまひょ
それが一番ええでんな

色々とあっても、頭を冷やしたら、どれくらい国益にはならない事がわかるハズ

36名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:21:49.03ID:bt5Sshhk0
ホルムズに機雷を撒きまくれ
ガンバ防衛隊

37名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:22:58.34ID:F4LKF/8h0
また代理戦争ですか?

38名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:23:53.19ID:WQa0V47T0
商売に例えたら、どこも大損しかないよねぇ・・
イランと言えば、誰もがイラク戦争を彷彿とさせるだろうし、
再選が厳しくなるだけかもしれん

39名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:24:14.82ID:UWoIm2+u0
有志に、誰得 とかねーから!!!

有志の意味を検索したまえ!!!

40名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:26:39.45ID:WQa0V47T0
なんでもアメリカのイエスマンの安倍首相を送っちゃったから・・
しかも非核化会議をボイコットしているし

41名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:29:00.13ID:WQa0V47T0
イラク戦争再びと聞いただけでも、ドバーッと票が離れそうだよね

42名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:30:30.91ID:7rSzpTdd0
革命防衛隊が、イランから原油を積み出すタンカーを拿捕している
イラン政府軍とイラン国内で半独立な革命防衛隊が、権力闘争をやっているんだよ

イランで戦争が始まるとすれば、それはアメリカ対イランの戦争というより、
「イラン政府軍」対「革命防衛隊」の内乱の方でしょう

43名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:31:27.82ID:WQa0V47T0
やっぱり核合意にアメリカが戻った方が誰のためにも良いよね、絶対に
んで、日本が(安倍政権ではない)交渉に行ったほうが良いと思うの
世界の非核化は大事だし。もう次世代もキチンと考えているのは気が気ではないんじゃないかね?
あんなものが決して飛ばないと考えるのは楽観的過ぎるものね

44名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:32:26.59ID:p4eSr9LL0
世界大戦始まるのか

45名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:33:49.19ID:WQa0V47T0
なんか恐らくだけど、イラク戦争再びみたいな事があると、
どんな右だろうが、もう票が離れまくるんじゃないかと思うよ
だって泥沼化しか思い浮かばないじゃない

しかもアメリカの国益でもないし

46名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:34:32.84ID:WQa0V47T0
ネトウヨ 「アメリカは中近東に突っ込んで泥沼化すりゃ良い」

47名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:35:03.40ID:/fek/a/x0
日本は政治的じゃなくて物理的に無理だろ
そんなところにイージスを送る余裕がない

48名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:35:09.48ID:7rSzpTdd0
>>40  安倍首相に悪意は無かったよ

しかし、ハメネイ師と首脳会談をやった後、ハメネイ師は共同記者会見をすっぽかした
イラン国内の世論を刺激したくなかったのだ
しかし安倍に悪意はないから、ハメネイ師が会談の席でリップサービスした
『イランは核兵器を製造しない』『核兵器を使用しない』という言葉を、笑顔で語ってしまった

革命防衛隊からすれば、これは『ボスのハメネイ師が裏切り、西側と講和する』と誤解する
実際に現場が誤解し、講和潰しのために日本のタンカーを襲ったw

世界を陰謀で考えるのはやめよう
このように、『悪意のない』誤解こそが、最も多くの流血を招くのだ

49名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:35:23.77ID:xvUqVoKF0
>>43
君が安部嫌いなのはわかったよ。
こんなご時世だから、なおさら野党連中には任せておけない。

50名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:36:53.72ID:WQa0V47T0
そもそも非核化会議をボイコットした安倍首相を送ってもね・・
しかも何でもかんでもアメリカのいいなりなのは明らかすぎるわけで・・(;^ω^)
しかもネトウヨはアメリカの泥沼化を心から望んでいそうじゃん
別に自分らは株でもチェックしていんじゃないの?
アメリカ兵がどれくらい犠牲になるのかなーとか思いながら

51名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:39:10.68ID:7rSzpTdd0
>>44   アメリカを基軸とする有志軍 対 中国の一路一帯諸国

こういう枠組みを期待したのだろうが、イランの戦争はどこまでもローカルだよ
 イラン政府軍 対 革命防衛隊  こういうショボい戦争   しかし地味に死者は多いと思う

52名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:40:12.55ID:WQa0V47T0
アメリカとイランが揉めたら、なんか嬉しい人らがいるんだろう
株とかチェックしまくっているのかもよ

53名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:44:21.24ID:fVBBwQM40
印・日・豪でいっしょに警察部隊創れよ

54名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:46:54.61ID:UWoIm2+u0
ご飯食べた。

やっぱ戦争になるわこれ。

55名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:54:40.48ID:IGute2L+0
金正恩なんてガクブルして豚小屋に引っ込んでアメリカには歯向かわない豚だけど
イランはスルスル近寄ってきて隙あらば噛んで来る毒蛇みたいなもんだからな
そりゃアメリカも北朝鮮は放置してイラン退治するわな
日本にとっては最悪だわ

56名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:54:53.33ID:lCuEsNxr0
日本はイマイチ参加の大義名分がない
第三国ってことで調停役貫けばいい

57名無しさん@1周年2019/07/19(金) 19:59:55.38ID:7rSzpTdd0
>>56
調停というが、イラン政府と革命防衛隊が争っている現状では、外国政府による調停は不可能だよ
なぜなら、外国政府のカウンターパートはイラン政府であり、革命防衛隊とは同格じゃないから

58名無しさん@1周年2019/07/19(金) 20:02:49.37ID:T74G37qV0
>>1
てめえが気に入らないからと勝手に他国を巻き込むんじゃねえよ、糞アメ公
アメリカ、イスラエル、サウジアラビアで三国同盟組んで勝手にやってろ、アホ
だいたい、日米安保見直しをいうようなヤツが自分に都合のいいときだけ有志連合を作ろうとか、ふざけんじゃねえっての

59名無しさん@1周年2019/07/19(金) 20:07:13.36ID:p4eSr9LL0
>>51
戦争なんて期待するわけ無いだろわほか

60名無しさん@1周年2019/07/19(金) 20:09:08.44ID:2qjTgTzT0
>>47
ソマリア沖派遣で限界で
尖閣に張り付けるからソマリア沖を海保と交代とかも無理で
哨戒機派遣するにしても基地の確保がネックになるだろうからなあ

61名無しさん@1周年2019/07/19(金) 20:11:41.52ID:7rSzpTdd0
>>59  そういうことだねw

イランの戦争は、対外的な大戦争にはならず、
イラン国内で、身内同士が殺し合う、地味で痛々しい内戦になるよ
まぁ、それなら犠牲者が少ないかというと・・・・往々にして内戦の方が犠牲者が多い;

だから、対外戦争をスパッとやって、素直に負ける方が無難かもしれん

62名無しさん@1周年2019/07/19(金) 22:04:30.34ID:LiyOxtln0
なんでイスラエルの為に戦わないといけないんだ?

63名無しさん@1周年2019/07/19(金) 22:41:35.86ID:7rSzpTdd0
>>62  時代が変わったからだよ

グローバルな世界秩序の下では、法が国家に優越する

64名無しさん@1周年2019/07/19(金) 22:48:46.76ID:83zNs2L+0
ユダヤ教は特殊な太古の宗教でね。
ユダヤ人は神に選ばれた選民で、他宗教の人間はユダヤ人に奉仕するゴレム、すなわち奴隷なわけだ。
自分の国でやってるぶんには構わないんだろうが、流浪の民になって他国で暮らすようになってから、当たり前だが嫌われて迫害受けるわな。
賤業の金融屋やって成功したりした椰子も出て、裏から操る黒幕的な存在になっていった。
 ま、やることはゴレムを操ってユダヤが栄えることだけなんだけどね。
イランはイスラエルの敵国だから、露骨にゴレムのトランプ操って、潰しにかかってるね。
 航行の安全なら国連軍を出してパトロールさせるのが筋だろ。筋が違うよwww

65名無しさん@1周年2019/07/19(金) 22:57:53.78ID:tw9Ll0af0
安部っちにはこのビッグウェーブには乗れないんだろうな。せっかくの好機なのに。

あんな防衛大臣置いてるようじゃ期待薄。

ここで自衛隊を先陣切って派遣して有志連合の主導権を握るくらいなら神なんだが。

66名無しさん@1周年2019/07/19(金) 23:21:24.14ID:aGSMS4lO0
>>48
なにがリップサービスだよ
安倍が勝手な解釈で自分の手柄にしようとしてハメネイ師が慌てて怒りの連ツイ
もう絶対に会ってくれないだろうな

67名無しさん@1周年2019/07/19(金) 23:30:59.60ID:7rSzpTdd0
>>66 まぁ言ってやるな;

イラン国内の強硬派が突き上げるから、ハメネイ師も危ない橋を渡って首脳会談に応じたんだ
今のイランで下手な失言をしたら、部下に殺されるぜ?

68名無しさん@1周年2019/07/19(金) 23:35:45.82ID:LORkpcnHO
まあ、サウジやイスラエルにしてみればイランで内部闘争なんてありがたいからな
自分たちには火の粉飛んで来ない上に敵が勝手にボロボロになるんだからさ

69名無しさん@1周年2019/07/20(土) 03:32:41.44ID:oZqr7fEV0
有志連合で 早く イランの軍事施設を
全部空爆しろよ
核開発してる国など いらねえよ

70名無しさん@1周年2019/07/20(土) 08:43:08.79ID:ccMuzbSy0
やらなきゃ分からない

71名無しさん@1周年2019/07/20(土) 09:02:37.63ID:2sbQhuzW0
>>69
アメリカでもそんな主張をするのは亡命テロリストMEKと統一教会のワシントン・タイムズだけだな
お察し

72名無しさん@1周年2019/07/20(土) 09:09:37.94ID:mRWmUZ+g0
イランは日本を含めた数カ国には参加しないで欲しいと言っている
撃ちますよー、撃ちませんよーの線引きがあるから
ごちゃ混ぜにしたいのだろうなアメリカは

73名無しさん@1周年2019/07/20(土) 11:00:53.54ID:iSWwH5Fs0
>>67
日本とは関係強化できない、中ロと関係強化で合意したって発表したよな
会談中、革命防衛隊への追加制裁。その後ハメネイ個人までテロリストとして制裁対象となった
日本は核合意支持と言っておきながらイランから石油を買おうともせず、一方的に離脱したアメリカを非難するわけでもない
わざわざアメリカのメッセンジャーでしかないアピールの為に訪問しただけだったな

74名無しさん@1周年2019/07/20(土) 11:06:33.25ID:iSWwH5Fs0
>>47
ホルムズを通るタンカーの7割はアジア向けだし
日本も原油の8割をホルムズに依存している
自分のタンカーは自分で守るのが筋だが
今回特別に米国が60カ国に呼びかけ有志連合で守ってくれようとしているんだろ
60分の1の負担だ。


lud20190721113642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563527724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国vsイラン】米、対イラン有志連合急ぐ 外交団招き非公開会合 」を見た人も見ています:
【イラン】日本に不参加促す、ホルムズ海峡の米有志連合
【日本タンカー攻撃】米、イラン沖で有志連合結成へ「ホルムズ海峡を通るタンカーを自国で守るべき」日本も商船の護衛の可能性
【サウジアラビア】「石油施設攻撃はイラン関連組織が実行」サウジ主導の有志連合
【エスパーが日本に!】有志連合「総合的に判断」 米国防長官が来日
【ホルムズ海峡】米国防長官、日本に「有志連合」参加を要請 防衛相会談
【米国】ポンペイオ国務長官、ホルムズ海峡の有志連合「日本などの経済守るため」
【政治】安倍首相、外交総仕上げに全力=米有志連合への対応焦点【19参院選】
【ホルムズ海峡】軍事か財政、支援要請 米、60カ国以上に説明 「有志連合」 日本、対応検討へ
雑談 有志コナン連合
【自衛隊の中東派遣】本格検討へ 米の有志連合とは別に 政府
【米ボルトン補佐官が来日】ホルムズ海峡への有志連合協議か
【米主導の有志連合】慎重姿勢の国多く 自衛隊派遣には壁 ホルムズ海峡
【ホルムズ海峡】中国、米有志連合構想下で商船護衛を検討=駐UAE大使
【米バーレーン】バーレーンが有志連合参加へ:英に続き2カ国目で米は歓迎 [08/20]
【朝鮮半島有事】韓国が米以外との退避協議を拒否 韓国では自衛隊に強い抵抗感 日本政府は有志連合で対応へ★2
【イランvs米国】「イランがタンカーから機雷外した」 米軍が映像を公開、イランは関与否定 BBCが徹底解説
【イランvs米国】「イランがタンカーから機雷外した」 米軍が映像を公開、イランは関与否定 BBCが徹底解説 ★2
【米国】南部連合の像撤去、トランプ氏「歴史・文化引き裂く」と批判★3
【米国版ルーピー】「米国の外交政策に一致しておらず、不適切を通り越している」」元国務長官ケリー氏とイラン外相の会談 米国務長官
【イラン外務省】 「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、米国、中国、日本との関係が悪化する中 中東でも非常事態★22[12/15]
【米国vsイラン】米、イラン最高指導者に金融制裁
【中東】「イスラム国」の「財務相」ら空爆で殺害 有志連合司令部 [無断転載禁止]
【米国/イラン】米、イラン産原油の輸入削減で同盟国と協力する用意=国務省高官
【米国の対イラン制裁】 ウォン決済口座が凍結されて数億ドル規模の損失が発生 韓国企業2100社がイランへの輸出を禁止される 
【外交】トランプ氏「シンゾーしかいない」 シンゾー、国会開会中の12日からイランへ電撃的訪問
【外交の安倍】米国、日本の自動車輸出削減・現地生産拡大を非公式に要望
【旭日旗問題】旭日旗を想起、LAコリアタウンの公立校壁画消去決定 作者「検閲だ」検閲反対連合は再考促す 米国(12月14日)
【米国vsイラン】米軍艦、前週2機のイラン無人機撃墜していた可能性=中央軍司令官
【イラン vs 米国】イラン軍司令官、「持っている全てを破壊する」 トランプ大統領に警告
【USA】米、イラン革命防衛隊をテロ組織指定 外国政府機関で初
【国際】米、企業への制裁強化検討=対イラン、米ドルの調達制限 原油に次ぐイランの主要収入源、石油化学製品の取引を含む
【聯合ニュース】韓日外務次官の非公開会談見送り メディアに報じられ負担か[8/14]
【米国/イラン】米国が経済制裁を再開、イランに及ぼす影響は?
【国際】イランが弾道ミサイル発射 米国務長官が声明
【国際】安倍首相、今夏のイラン訪問を断念 核合意離脱の米国に配慮
【米国/イラン】トランプ氏、イラン大統領との会談否定 「要請はあった」
【USA】ポンペイオ米国務長官 イランへの圧力強化で関係国に連携訴える
【中東】イランの宇宙センターでロケットが爆発。トランプ米大統領「米国は無関係」
【OK晋三!ロウハニにあってよし!】米国、イラン大統領の訪日了承 安倍首相とロウハニ師会談へ
【原子力】「核による脅迫」 米国家安全保障会議報道官←イランが核合意で規定された低濃縮ウランの貯蔵量の上限を超過
【速報】米国務次官補が来日 「イラン」「北朝鮮」「韓国」の問題について日本政府高官ら協議へ
【外交の安倍】イラン・ハメネイ師“米との交渉を拒否する考え”
【米国】マティス米国防長官、イスラエル・イラン軍事衝突に懸念 「シリアで起きるかもしれない」
【USA】ポンペオ米国務長官、「シリアからイラン兵追い出す」エジプトで中東諸国へ呼びかけ
【嵌められた?】ポンペオ米国務長官「安倍首相がイラン訪問も対話拒否、さらに日本のタンカーを攻撃した」米イラン攻撃の口実に?
【米国】「民主党色が強すぎる」 バノン氏の政敵、トランプ政権のアジア政策責任者に 中国に精通するキャリア外交官ソーントン氏
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★6
【軍事】<ドローン無双> イラン軍の対空射撃が米軍のドローンに全く当たらない映像公開(動画あり)
【国際】イラン議会選 外交政策に影響か注目 [無断転載禁止]
【国際/鉄道】トランプ氏が新幹線を評価 米国でも交通インフラの整備急ぐ意向
【イラン】「米国に死を」 ★9
【国際】イラン、核科学者を処刑「米国のスパイ」 
【アメリカ】空爆で死亡のイラン司令官、米国民への攻撃を画策=米国防総省
【アメリカ】「大統領の指示受けてイラン司令官を殺害」米国防総省が声明 ★4
【速報】トランプ米大統領「イランが米国人などを攻撃したら、速攻かつ徹底的に反撃する!」
米国、イスラエルがイラン核施設を標的にしないとの保証得られず 国務省高官が明かす [お断り★]
【菅官房長官】イランの米軍基地攻撃「日本政府として、全ての関係者に外交努力を尽くすことを求めます」
海外からも関心の高い伊藤詩織さん、ホテルから出て行く際の映像が有志の外国人に公開されてしまう ★2
【USA】米、同盟国にも「最後通告」 イラン原油取引ゼロへ容赦なし ★2
【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★5
【外交】安倍首相のイラン訪問の日程が決定
【外交】アメリカ国務省「緊張状態の緩和に」安倍首相のイラン訪問に期待感 
【外交の天才安倍首相/仲介役?】軍事攻撃受ければ「全面戦争」に イラン外相単独インタビュー
【韓国】イラン外務省「原油代7兆ウォン(約6500億円)支払え」韓国外交、中東でも非常事態★7
【中東】石油施設攻撃は「イランが支援」サウジ 、兵器の残骸公開(写真と動画)
15:47:25 up 42 days, 16:50, 0 users, load average: 8.44, 8.54, 8.66

in 0.14609503746033 sec @0.14609503746033@0b7 on 022505