https://this.kiji.is/524504982680061025
イラン、日本に不参加促す
ホルムズ海峡の米有志連合
2019/7/18 17:36 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【テヘラン共同】中東のホルムズ海峡周辺で米国が船舶警護の有志連合結成を呼び掛けていることを受け、イランが日本や英独仏を含む少なくとも7カ国に対し、「ペルシャ湾の緊張緩和につながらない。イランは歓迎しない」と外交ルートで通告し、有志連合に参加しないよう促したことが18日、分かった。複数のイラン政府筋が共同通信に明らかにした。
各国大使館などを通じて口頭で意向を伝えた。有志連合構想では日本など米同盟国の対応が焦点だ。伝統的な友好国のイランから不参加を促された日本は、イラン包囲網の構築を目指す米国と板挟みの形となり、難しい対応を迫られている。
★1のたった時間
2019/07/18(木) 17:41:11.00
前スレ
【イラン】日本に不参加促す、ホルムズ海峡の米有志連合
http://2chb.net/r/newsplus/1563439271/ イランクズが何かを仕掛けようと準備中と推測する
プラズマ弾を発射できる状態へ
逆に日本は、「イラン軍」やら「イスラム革命防衛隊」に
「有志連合」への参加を勧めたら?
これは難しいねぇ
どっちが日本のためにいいのか
取りあえず今度開かれる有志連合の説明を聞いてみないと
有志連合を組むのはイランが対象国なんだから
そのイランが不参加要請してるって事は安全じゃねーかよ
敵はアメリカとイスラエルだろ
アメリカじゃなくて
全部アメリカのバックのイスラエルの意向
トランプの上にイスラエルがいる
日本向けタンカーが攻撃されたのに 日本軍が参加しないのはおかしいだろ
なんでイランが反対するんや まさか日本船攻撃したのイラン軍なのか
有志連合には参加しないけど
日本が単独で公海上で日本の船舶を護衛するのなら法律的にもオケ
で?その見返りは何かね?
日本が仲介しようとしたのに突っぱねてテメーの言い分は受けろと?イスラム教はバカチョンなのか?
米軍と連携しないと不味い
同盟が壊れるだろう
どちらが重要かと言う選択なので米国に付くしか無い
原油の為じゃない
イランから原油はいうほど輸入してない
だったらなぜか?
日本人はイラン人が大好きだから またヘタレんのかよアベちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
参加してもフランスみたいにアメリカの説明が変だと感じたら断れる国なら良いけど、
日本は参加すると自動的に有志連合入りまでがお約束だからなw
日本って、こういう表立っての板挟みとあんまり縁がない印象だったんだがな
時代は変わるもんだ
単独で海賊対策を名目にイージス艦といずもを派遣すればいいと思う
>>5
宗教絡むから難しいやろ
イスラムだって一神教やし 日本のタンカー襲ってなければ状況は違うんだけどな。
参加する方向になるんじゃないかな。
アメリカの言いなりも何も誰がタンカー守ってくれるのって話だ
アホネトウヨ 「タンカー攻撃はアメリカの自作自演」
過去スレにちゃーーんと残ってるからなー
どう見ても大義名分も正義もないアメリカのイラン攻撃に参加する必要なし
日本のタンカーへの攻撃もヤンキーは水雷だとか言っていたけども
結局は尻つぼみで真犯人も爆発物の特定もできなかった。
ありゃアメリカの自作自演くさいな
日本はのらりくらりとトランプのご機嫌を取ってアホな有志連合が戦死するのを
ニヤニヤ見てればいい。アメリカの戦争はこのところ全戦全敗だもんな。
フセインやカダフィーやビンラディンをやっても泥沼で終わりが見えないベトナム状態
負け戦に日本が加担する必要なし。シナや北のほうが厄介だし。
日本の船を海賊から守るためにアメリカ軍の軍人死んでるんだっけ
>>5
それがいいと思う
ホルムズ海峡の安全確保と警備が目的だから、別にイラン側が入ってもメリットが大きいわりにデメリットは小さいんだよな
イラン攻撃司令部ってわけじゃないんだし いやー タンカーやられとるし
行かんわけにはいかんな
同盟の意味を理解してない輩が大杉
トルコが西側から離れたのはロシア機を撃墜したのにNATOが味方しようとしないからだ
つまり同盟関係が壊れたからだ
米国を無視すれば確実に報復される
そうイラン気にしなさんな、日本が参加したところで機雷の除去位だからあんたのところも
助かるだろ。
なんでイランがそんなこと気にするんだ
何かやる気なのか
トランプとイランは絶対に和解しないだろう
日本はイランと事を構えたくないが、有志連合に入ればイランは敵国とみなすであろう
アベはトランプの言うがままで拒めない
どうすんだアベ、アベが犠牲になってトランプにゴルフクラブで引っぱたかれて済むならNoと言ってみろ
アメリカ:深田恭子
イラン :新垣結衣
日本 :お前ら
みたいな関係か
どっち選ぶの?
こんなの究極の選択ですらない
最初から決まっているからな
アメリカに決まっているだろう 迷うバカはいない
なあ、マジであの時何しにイラン行ったの、安倍ちょん?
日本船籍のタンカーがホルムズ海峡でちょうど爆撃された時だよ
30年前、日本がバブル景気に沸いていた頃に、偽造テレカを持った不法在留イラン人が日本中に何十万人と氾濫してたのを見ている人は
ペルシャ文化の根底は中華思想と同じだと知ってるからなあ、信用すべき民族じゃないのは明らかなんだわ
有志連合が、
そのままイラン侵攻軍として活用される可能性を、分かってる奴は少数か。
>>1
訓練にちょうどいいから、
空母と護衛艦と潜水艦の戦闘群送ったれ。 仮に日米同盟から離れるなら防衛費を数倍にしなければ為らない
おそらく4倍の20兆円規模になるだろう
中露だけで無く米国を相手に戦う覚悟までも求められる
およそ夢物語だよ
ブッシュ大統領時代にさあ、来てくれって言われた時以来だな
あのときは羽田首相と村山首相だった、どっちもバカだったから何も考えずに断った
怒ったアメリカはブッシュ、クリントン時代にジャパンバッシングを連発
日本経済は崩壊、小泉政権時代に派遣法がスタート、今の氷河期世代の地獄が始まった、そう今の現状の大元がこれだ!
石油なんか他からも買えるし
ハイブリッドだらけになるし
>>60
ポイント稼ぎ行ったんだろ。
大統領選ではポイント稼ぎに
ヒラリーに会ったし。
ポイントゲッター安倍ちゃんに
死角はない。 「ホ、ホルムズ海峡のだいぶ手前でちょびっと給油するだけだから…(震え声)」
おお、我が日の本の勲ここにありwww
日本は機雷掃海をした実績があるので、今回も掃海艇を出すべきだろう。
その上で、有志連合の後方支援。現行憲法ではそれが限界。
イランの不参加要請?論外です。
タンカーやられた被害国だもの不参加は無理ですよwww
>>60
先にイラン外相が日本に来ただろ
訪問を依頼されたってことだ
断ってよかったのか? >>67
今更だがもうちょっとましな首相が首相になって
アメリカの要請に応えていれば派遣法すらなかったかもな
今回はうまくやれよ 代わりにイラン海軍が守ってくれるならそれでも良いけど出来るのか?
イランのおひざ元なんだから是非やって欲しいな
参加するな
イランは同胞。この件に関しては100%アメリカが悪い。
オマーンかUAEにバイパス用の水路を掘ればいいんじゃない?一般国民から巻き上げた税金で
その方が似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様も掠れる税金が増えてハッピーだろうし
>>42
アメリカが言ってるのはホルムズ海峡からマンデブ海峡までの警備にあたる有志連合だよ
ちなみにマンデブ海峡に面したジブチには海自の基地がある >>88
参加しないで日の丸おったてれば今までと変わらず安全に航海できる あちらを立てればこちらが立たず
両方立てれば身が立たぬ、か うーん、クマッタ…
むしろ日本はイランにこそ参加を促すべきなんじゃないか?
友好国として
アメリカが核合意に戻った方が良いんじゃないん?
日本はわけのわからない安倍政権が出ているけど、元々憲法9条だし、
イランと揉める理由がわからない
歴史で言えば小早川秀秋か
優柔不断な奴はどっちについても非業の最期が待っている
逆に立花宗茂のように意志貫徹一目置かれるものは最後まで生き残る
トランプがイスラエルにも同様に『核を持つな』というのであれば参加する。
白人の都合に合わせてなぜアジアの覇者がしっぽを振らなければならないのか
そもそも安倍政権が何をしているのか理解出来なかったりするのね
なんで非核化の会議をボイコットしたのかと思ったりするでしょう
それで何のためにイランに行ったんだろう?って思ったし
ホルムズ海峡を渡る時はイラン軍が日本のタンカーを守ってくれれば問題ないけどな
>>86
ペルシャ湾の反対側の紅海まで続くパイプラインと積出港をサウジは持ってる。
サウジはトランプととても仲良し。
日本とかが、ホルムズ海峡がやべーからそっちから石油買ったりしてくれると、
サウジは喜ぶ。トランプも喜ぶ。モサドも喜ぶ。パレスチナは困る。 どうすんのこれ
アメリカ軍の作戦に不参加なら
今後困った時に見捨てられるよ
軍隊なんて最後は人間の信用だから
敵前逃亡した奴を助けるほど甘くはない
よりによって日本のタンカーを撃つからだろ
ったく面倒なことになちまったじゃないか
米国と別に日本単独でやろうぜ
金がかかるのは仕方ない
結構、安倍政権がボイコットした非核化会議ってノルウェーとか
かなり積極的に参加していて良かったんだよ。なのに安倍政権がボイコットをして、
被爆者のおばあさんが懸命に核兵器の脅威を説明していらっしゃったでしょう
日本政府の関係者は参加されていなかったけどね
個人的には、あれで激怒して、私は共産党に票をいれているんだわ
タンカー攻撃されたんだから参加に決まってるだろw
参加するなと言うならイランが日本のタンカー警護しろ
>>103
ありゃ偶然か?それとも政権が一枚岩じゃなかったのか?
あるいはCIAの謀略か?
どう思う ふざけんな!なら日本はイランを米有志連合に誘うわボケ
【日章丸事件】
昔の日本人の方が筋が通っていたな。トランプの一言一言にビクビクしているのは
みっともない。
>>5
いいねそれ
アメ公よりイランの方が全然いいわ >>57
ミサイルぶち込まれたのに友好なんてあり得ん。
射撃レーダー照射してきた隣国と同じ。
ちなみに中国にレーダー照射されたときは、司令官は
護衛艦を前方展開させて、いつでも敵を撃沈できる隊列にしてたぞ。 難しいよな
イランの肩を持ったら韓国と同類になっちゃうし
日本と本当に友好国でいたいなら、
イランが「日本関係の船は我々が守ります」
くらい言ってくれないと。
日米安保条約あるんだから米軍には逆らえない
アメリカ側につくしかないんだよ
日本に中立やイラン側につく選択肢はない
もしそうすればもうロシアや中国と戦争になっても助けてもらえない
>>112
日章丸の本をニュー速+の知識人から薦められて買って読んだが、イギリス船の監視を掻い潜る三菱かっこよかった。 なんで?日本のタンカーから始まった事でないのwww
逆にイランは、危ないから警護強化お願いね〜…とか言わんの?
うちの父親なんて共産党は日本を中国に売り渡す〜とかいうんだけど、
一刻も早くアメリカも中国もロシアもどこもかしこも非核化をしないといけないだろうと思うのね
危ないから。しかも日々核兵器は拡散されているでしょう。核兵器を持っている国が
核兵器を持つなといえない矛盾から核兵器が拡散されていて、誰もが大変な危機に晒されているんだもの
アメリカを含めてなのよ。だからアメリカは即核合意に戻るべきだし、
日本はもう今すぐにでも全世界の非核化のために積極的に動かないとダメだと思うの
日本のタンカー攻撃しといてよく言うわ
イランがここまで恥知らずだったとはね
オフレコでもいいから一言謝罪するのが筋と違うの
これでも友好的な関係築いてたんだし
残念というか悲しいというか
まあ、アメリカが要らないんだけどね
アメリカが抜ければ話が纏まる
>>106
みたいなバカがいると、アメリカもやりやすいな。
【湾岸戦争】
石油利権をめぐる対立からクウェートへイラクが軍事侵攻した後、1990年10月に
アメリカ議会では人権に関する議員集会が開かれた。その集まりにひとりの
クウェート人少女「ナイラ」が登場、イラク軍の冷酷な行為を告発して
サダム・フセインに対する憎悪をかき立て、イラクに対するアメリカの軍事侵攻に
つながる。
イラク軍は病院から医療機器を盗み、その際に保育器から乳児が外へ出され、
乳児は死んでいったと涙ながらにナイラは語っている。少なからぬ人がこの話に
涙したようだが、この話は真っ赤の嘘だった。 日本とかノルウェーとか、核兵器を持っていない国が一番の被害者だと思う
そんなものを持って正当化していてはダメなのよ
もう一日でも早い世界中の核兵器の撤廃を次世代の為にもやらなければいけないわけね
被爆者だって数が少なくなっているのよ
さっさとイラン潰したほうが安定して石油確保できるじゃん
なにを躊躇う必要があるのか
ネトウヨもパヨチンも韓国以外に興味無さすぎじゃね?
これ割と大事な話やろ
国内に米軍基地ある日本という国家の事情理解してないんだろw
アメリカの同盟国家に無理言うな
アメリカに参加しろやって言われたら否応なしに参加するしかない弱い立場なのにバカが
アメリカがこれに関しては、とても間違っているとしか言いようがないんだもの
実際に北朝鮮がカルフォルニアをターゲットにしていたじゃないの
どうして自国の脅威なのに、あんな核兵器なんて支持できるのか、意味がわからない
安倍は難しいよ
日本人は韓国人みたいに簡単に政府に騙されないから
>>130
何だコイツ?
いいからチャイナ共産党による
チベットウイグル大虐殺でも批判しとけ
人権の敵め 米有志連合って自分の国のタンカーは自分の国で守れってことだから
護衛にコストが掛かって結局ガソリン代に転嫁されるんだよな
トランプ 「コスト増がいやならアラブからじゃなくてアメリカから石油を買えよw」
>>107
どうなんだろうね
そもそも誰がやったか未だにわかってないし
まったく面倒くさい >>112
今の日本人には気概がないんだよ。正しいことを行う。
イスラエルと組みするかイランと組みするか。
安倍がこの行動に参加するならまず先にイスラエルの核保有とパレスティナへの残虐行為を非難してからにしろ。 断ると経済制裁とか圧力かかりそうだし、アメリカはほんまやっかいな話ばっか持ち込んでくるな
韓国は参加するんだっけ?
その時点で参加は見送った方がいい気がするけどな。
「無能で活発な味方は、優れた敵より恐ろしい」とは
誰の言葉だったかな。
イラン海軍が護ってくれたら海自は行く必要はないんだろうが、
そのイラン海軍と米海軍が戦い始めたら、大変だな。
しかもあの広島長崎の核兵器でも聞くだけでも恐ろしいものでしょう
だけど昨今は更に強力な広範囲の被害になるようになっていると言うからね
アメリカが核合意に戻って、すぐに非核化会議に参加するべきなのよ
あんなものが世界に存在しているのがそもそもの間違いでしょう
>>134
日本「じゃあロシアから買います」
アメ「おまえふざくんなっ!」
アメ帝さんも無茶言ってて困る 有志連合には参加しないけど、自衛艦は派遣して護衛するってのはどうかね
イランがやっていないっていうんだから、海賊の仕業なんだろうからw
日本の海運会社のタンカーが攻撃されたのに政府はコメントすらしない。
日本の安全保障はどうなってんだ?
やられっぱなし容認か?
少なくともイランと会談しろよ!
ネトウヨは同じ人間とは思えないのね
本当に何かの想像力の欠如なんじゃないかと思うわけ。基本的な良心すらもないでしょう
サイコパスそのものではあるわけね
だけどそのサイコパスが、もっともっと核兵器の世の中へ〜って、アメリカマンセーを
しているわけでしょう。アメリカもそういうのを考えたほうが良いんじゃないかと思う
気持ち悪すぎるでしょう?サイコパスに好かれても
イランにしてみりゃ仲間だもんな、クズキムチアキヒト国家のニッポンw
こういう時ネトウヨは本当に馬鹿だと思うな。
軍隊出せばそれが勇ましい義士か何かだと思ってる。
日本は独立国家なんだよ。アメリカの犬じゃない。
>>153
パヨクがいう"自立"みたいに虚しいな
自分で自分を守れない独立なんて意味がない >>143
トランプは世界の平和よりオバマの功績を否定して自分の票を増やすことの方が大切だからねえ >>142
アホの相手するものもまたアホ
メールでいいんだよ なんかネトウヨの言っている事が理解出来るほどの才能には恵まれてはいないし、
ネトウヨは本当に核兵器くらい有害なんだと、人類と文明の脅威なんだと、
実に多くの方々が日々感じていらっしゃるんじゃないかしら?当たり前の良心があればね
そんなネトウヨに好かれている今のアメリカなのよ
アメリカがこの件についてはとても間違っているのは明確過ぎるでしょう
共産党員はナザレンコ・アンドリー氏のウクライナの話を聞いてろ
イランに進攻して油田地帯を分配してくれるんなら参加も有りかと思う!
>>155
この行動に参加しないことが自分を守るという行動だよ。
日本の軍隊はアメリカのおもちゃではないと意思表示することは日米安保を守り抜くうえで一度は通らないといけない大きな壁だ。 結局はね、私は思ったの。日本は過去に300万人もの自国民をうしなった上に
原爆2発まで受けて、もう心底戦争が嫌になったのよ。サイコパスでもない限り、
普通に想像して、それが当たり前だと思わない?
それでこれからどこでも何かあった時は、核兵器が使われないという保障なんてあるかしら?
それで宗教まで違って、目には目を歯には歯をってポンコロポンコロ核兵器が
飛び交って、何が残るの?
サウジアラビアだって、せっかく英米が上手くいきそうだったのに、
アメリカ人がコーランを燃やしておじゃんになったわけじゃないの
核兵器をアメリカから、全世界への撤廃へと導くのが、一番の被害を減らす方法でしょう
>>146
Bチームが裏で細工して有志連合に引き込むために、
自衛艦にイランが攻撃したように仕組むであろう
本当の黒幕はBチーム(イスラエル、サウジ、ボルトン)なのだよ なんかアメリカは有志連合急いだりしてるけど
有事になった際にアメリカだけが悪くないようにするようにしてそうな気がする
トランプ「で、どうするんや?」
安倍「あはい!、、、」
>>164
中東のサッカーと同じで何でもありだからな。
イランが日本のタンカーを攻撃した!韓国がイランに物資を売ってるからイランは韓国の友達だ!とか騒いでるネトウヨは日本の独立には一番邪魔な存在だな。 >>161
集団的自衛権の意味を考えたらそうもいかない
ホルムズ海峡は日本のタンカーも通るしいろんな国のタンカーが通る
そこを守るのは同じ同盟国なら参加すべき
じゃなければ、日本海に支那の艦船が来ても他は守ってくれない
相互守備が集団的自衛権の本筋だからね
例えば、ここがアメリカ船籍のタンカーしか通らないというなら
それは、国同士の対話を促して不参加はあり得るとは思う 私は核合意をいきなり脱退したアメリカが悪いとしか言えないわ
しかも今のアメリカは、他国のみならず、自国民ですら危機に晒しているとしか思えない
日本はやっぱりとても国際社会に訴えないといけない事があるわけよ
まだ被爆者がご存命のうちにね
>この関係者は「アメリカは有志連合を結成することで、イランへの包囲網を強化しようとしている。参加した国はイランに敵対的な行動をとったと見なされるだろう」と述べて、アメリカ主導の有志連合は認められないという認識を示しました。
関係者にここまで言われちゃうとな
有志連合参加一択ね
単独警護は無理さ
>>169
なるほど
お前がそういうなら
日本は有志連合に参加すべきだな
国際社会の公正と信義に応えねばなるまい 板挟みからのまな板の鯉
きゃいん(´・ω・`)…
だから最初からやっときゃよかったのに
俺は俺でやります、俺の立場もわかってくださいって言えば、米国にもイランにも理解されたのに
>>169
友達じゃないけど日本の地位を脅かし、世界への混乱の引き金に成りかねないから輸出規制は当たり前
逆に、これでも友達とか言うのは韓国国民に失礼だ >>170
その前にタンカーを攻撃した犯人に対して明確な見解を日本は持っていなければいけない。
それがイランなのか、この件で利益を得る第三国なのか。そこに言及しなければイラク戦争の二の舞になる。 >>174
外堀埋められちゃったからな
韓国がイランに制裁逃れの戦略物資横流ししたせいでな
この現状で日本が態度をハッキリさせなければ
自動的にブルーチームからハブられる事になる 今の世の中、自国民を守るという事は、核兵器などを振り回して
あっちへ向けたり、こっちへ向けたり、オモチャ感覚で遊んでいる事ではないのよ
ああいうものを決して次世代にはどこも残さない事、これしかないの
イランは別に親日国でもないんでもないんだって。
ビジネス上有利かどうか、でしか判断しないらしいよ。
>>176
その背景を調べる為にも
中東にまで出張る必要があるだろ 被爆者が残っている間に、早く全世界で核兵器の全廃をしましょう
そしてどの方も安心して、居心地の良い社会で眠れるようにしましょう
この情勢で核濃縮やっちゃダメでしょ
イラク戦争コースになっちゃう
被害国に対してどのつら下げていうとんねんと
賊がいるんだからお前らが取り締まれよ
お前らがやってんなら分かるけど
アメリカは有益な同盟国
イランは石油以外につきあうメリットがヤバいカルト国で、南北コリアと裏でつるむ
低民度のテロリストの元締め国家
天秤にかけるまでもなく、日本はアメリカの有志連合に参加するまでの話だ
「韓国の要求を丸呑みするのと引き換え」できる日本人だけがイランを擁護してよい
>>173
>>180
有志連合はないね。対イランだから。アメリカとトランプのリベンジに付き合うことはない。
やるなら日本政府独自で海軍派遣。その際はトランプがイランに喧嘩売ったから行かなきゃいけなくなっただろ、バカトランプ。と一本電話してからにしろ。
それが独立国家だ。 >>171
言ってることは解らなくもないけど、被爆者を引き合いに出す感じが、半島っぽくて、生理的に受け付けない。 もうネトウヨは黙っていて本当に
日々被爆者がお亡くなりになっていく中で、そういう記憶を忘れたら、
どこもあまりにも悲惨な被害に遭遇する可能性があるのよ
あなたたちは自国民の悲劇ですら他人事でしょう
もう今しかないのね。早く核兵器の全廃をしないといけないの
絶対にね
アメリカは間違っているわけ。間違っている事は間違っていると言い続けるしか
大多数は救われないでしょう
このスレタイおかしいだろ
不参加促したのが米国連中みたいに読めるぞ
記者は日本語不自由か?
>>188
駄目ダーメ
幾ら騒いだところで
日本は有志連合に参加
憲法改正して常任理事国入りしますw いま韓国と喧嘩してんのにアメリカと距離置けとか無茶言うなよ
アメリカの核合意離脱から始まってるんだろ。
日本を巻き込むな。
親日国のイランよ日本のタンカーを守っておくんなまし
>>182
日本のウランなら、アメリカが大量に引き取ってくれたんだよね?
なら 安心だね 【Front Japan 桜】衝撃!反日朝鮮革命集団「チュチェ思想研究会」篠原常一郎 / 韓国必死の言論統制 / G7「リブラ」つぶし / アイヌ問題、道新から返答[桜R1/7/18]
共産党の気持ち悪さよ
>>190
俺はネトウヨじゃないが核廃絶には反対。
結果戦争で死者が出なければ軍備は最低限必要だ。
ここでいろいろ書いてるがトランプが就任してから戦争は起きていないという点に関しては評価している、が今回の有志連合に関してはそううまくいくとは限らない。下手すると大惨事になる。
勇ましいことを言うのもいいがその勇気があるならまずはアメリカさんに苦言を呈するのが初めだと思う。 >>196
馬鹿だな
そんな事頼んだら
日本行きのタンカーだけがなぜか攻撃されず
有志連合からは白い目で見られて
日本も敵扱いになるだけだぞ
アメリカが動いたら最後
日本もマッハで参戦して
一秒でも早く終戦するよう努力するしかない トランプは核合意もSTARTも反故にするだけしといて次の大統領選でとんずらするんだろうな
ああいう核兵器が(更に強力になったもの)何かの間違いで使用されたりしたら、
そのキノコ雲の下で、数々の不幸があって、下手をすれば、その悲劇が連鎖するわけでしょう
アメリカはもう少し広島長崎を考えられた方が良いわ、本当に
自国民ですらもそういう危険にさらされるのを良い政治と言えるかしら?
母子の悲劇であって、神も仏もないでしょう
どこの誰が核兵器合意を勝手に離脱して、自国民を危険に晒しているの?
私は絶対にこういうアメリカを支持出来ないわ
>>193
常任理事国結構
憲法改正したいならなおさら今回の件は危険だけどな >>204
攻撃したのは何処の国だと思ってんだよw >>188
イランと北朝鮮が切り離せない(韓国も一枚かんでいる模様)以上、両者は共犯
自分としては南北コリア制裁のついでにイランが痛い目にあうっていうのなら、事後
に痛み止めの焼酎でも贈呈して、アメリカ人と異なり隔意はないことを示せばいい まだ日本が肩持ってくれると持ってるところが。甘い。韓国並やな。
ネトウヨは著しいほどの脳のダメージがあるせいか、想像力もないし、共感性もないし、
モラルすらないわけでしょう
もうダメよ。安倍政権は。早く日本は次世代の事を考えて、独自で考えて、
何が一番全体的に良いのかを考えて、自らが動きましょう。色々と手遅れになる前にね
あとでどれだけ悔やんでも、一旦そういう悲劇があると、子供も戻って来ないのよ
母親にとってはこの世のものではないほどの苦しみでしょう
日本は有志連合に参加します
そしてイランタンカーも正体不明のテロから守ります
でいいだろ
>>209
それが単純思考だといっている。イランは対アメリカではなく対イスラエルで核武装をする。
イランに核廃棄を迫るならまずはアメリカが本来のテーブルに戻ったうえでイスラエルの核放棄も同時に進める必要がある。
日本は腰抜けのアメリカのようにユダヤの悪魔に魂を売る必要はない。イランにくみすることは朝鮮半島の疑似人間に味方するものではない。 なんでイランは友好国なのに敵対しなければならんの?
イランの産品をたっぷり買ってあげれば攻撃されないよ
銀行行くと北朝鮮とイランは名指しだけど
イランって友好国だよな。
普通にいい人多い気がする。
米ロともにイランには手を出すな。
イランが落ちるとカスピ海に面したコーカサス西部、トルクメニスタン、キルギススタン
そしてカザフスタンが防衞最前線ラインになり、ロシア側は一擧に防衞負擔が揩キ。從つて
露西亞としては死活問題になるのでイランが落ちないやう死に物狂ひで抵抗する。
洒落にならん。世界大戰に發展するわ。
お互ひにイランには手を出すな。
>>211
パヨクって反自民反安倍なのはいいけど、じゃあどうすんの?ってことを示さないよね
まさかの山本太郎か?w
まあ、それすら言わないってのもパヨク自身が山本はないわwと思ってる証拠なんだけどw >>219
ロシアにとって都合が悪いなら
日本は大いにやるべきだな >>217
力の裏打ちがない友好関係なんて、屁のつっぱりにもならないんだよ。 韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
+4+646545 >>211
パヨクさんたちはせっせとこういう頭の弱い人たちを仲間に引き入れてる
Twitterに山ほどいるけどこの人たちのプラベが心配だわ
友人に縁切られまくってるんじゃないか >>223
旗色決めていない最後の大国だから
ていうか
トランプが言う通り
日本行きのタンカーの6割はホルムズ通って来るのに
あまりにも安穏としすぎ 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
.
.
+5+06+64 >>223
>>226と
元々イスラエルとあんまり仲良くしてないから
日本はずっとパレスチナの方に肩入れしてるもん 日本が不参加なら。
アメリカが(また)自作自演で日本のタンカー(だけ)攻撃してイランに濡れ衣を着せるだろう。
有志連合に参加した国のタンカーを完全スルーしてな。
日本は歴史的に中東ではアメリカやイギリスから距離を置いた外交をして成功してきた。
小泉の湾岸戦争全面支持は歴史上の汚点と言っていい。
イランがこんなこと言っちゃうと参加せざるをえないだろう。
安倍さんのイラン訪問で日本は中立という立ち位置を世界に公認されたと考えていい。
アメリカやイスラエル・サウジが内心不満に思っても、それらの国にとっても有効なカードを
みすみす捨てるほどバカではないから「説明は聞いたけど今回は参加できない」という選択がベター。
中立を放棄するのはそうする理由ができてからで十分。
>>73
俺も現憲法は一部の人達除いて限界と思う
ハーグ陸戦条約43条の「占領下に恒久憲法をつくってはならない」と規定違反で廃止の裏技もある 憲法9条ってアメリカの理不尽な軍事的要求を断るためにあるんだよな
これが無かったらさらに属国化が進むだけ
>>232
力の裏打ちもないのに中立とか仲介・バランサーなんて出来ないんだよ。 >>234
アメリカとかどうでもいい話。
北方領土や竹島や尖閣を取り戻すためには9条は邪魔だ。 まあ、参加したくないけどさ
立場ってもんがあるんでw
>>229
そんな状況が変わった訳だ
イスラエルはシーア派イランとスンニ派諸国の分断に成功した
日本としてはどちらかを選択しなければならない状況となった
ロシアが背後にいるイランに付くか
イスラエルとアメリカがいるスンニ派に付くか
こんな二択なら答えはもう出ている
迷う事すら許されない >>236
もろ刃の剣だよ
日本が独立国家として軍隊を持つためにはアメリカに対してそれなりの意思表示をしなければならない。 >>238
どっちも選ばない。
日本は両方からドルで原油を買う。
で長年の友好関係を築いてきた訳だよ。
何でわざわざそれを破壊する? >>241
かっこいい
在日よおなじくらい邪魔だけどね 八方美人の安倍
こういう人間は一番嫌われる
トランプも安倍を嫌っていると思う
能力も無いのに勝手に仲裁に行った安部
安倍にはムカムカさせられる
安倍がイランに行ったのは制裁を緩和する目的だったのに
さらに最悪に向かってるな
安倍外交は惨敗続き
>>235
バランサーは力がないとできないけど仲介には力はむしろ邪魔になるケースが多いのよ。
北欧諸国が対立解消の仲介に乗り出すことが多いのはそういう理由。
ただ、日本がそういう役目を果たし得るかどうかは、前回の失敗もあるから未知数ではある。 >>促したことが18日、分かった。複数のイラン政府筋が共同通信に明らかにした。
>>245
良い具合にハメられたな。
完全にピエロ。 なら当然日本と敵対してる北朝鮮へと南朝鮮への制裁に参加する踏み絵に参加するよね?
>>250
そうだな。
米軍が北・南朝鮮を物理的に更地にしてくれるなら。
バーターで陸自&海自を中東に派遣してもいいかしれない。 >>246
そうか。
力がない上にホルムズ海峡の安全が死活問題の利害関係者だな日本は。
仲介にも向かないんじゃないか。 >>242
その選択をする為には
どちらから攻撃されば場合に対処しうる実力がなければならない
そんなものは日本には無い >>253
だから今まではそれで上手く行ってきたじゃないか。
何でそれを意図的に壊す必要があるんだい。 安倍首相が何故イランへと行ったのかも意味不明過ぎない?
そもそも核兵器の事も何とも思っていないのは、非核化会議をボイコットしたのでも
明らかじゃん
>>255
その前提が壊れたって言ってるだろ
日本がイランにも甘い顔が出来るのは
対イスラエルで中東が結束している場合だけだ >>256
もともとはイランに是非我が国に来てくださいと請われてた。
トランプも別にイランに行ってもよいよと否定しなかった。 >>257
前提が壊れたと言うより、壊そうとする動きがあるだけだろ。
あからさまな分断工作に乗る必要は無い。 >>1
ロシア、中国、北朝鮮、韓国、シリアの5国同盟が日米の分断工作か タンカーを攻撃されたから加わらざるを得ない
イランも入らないか、いいだろトランプ?
日本とイランの関係を壊そうと画策してるのはアメリカですがね。
タンカーを攻撃してまで。
警護するくらいいいじゃん問題ないだろ
イランは警護されると困る事でもあるのか
>>262
現段階で日本はタンカー攻撃の主犯がイランだと公式には認めてないよ。
アメリカがやっとバカ正直に言う訳にはいかんからな、空気を読んで沈黙してる。 アメリカには、いつもの”憲法上できなくてごめんね”(机の下で、あかんべー)するしかないわ。
>>12
日本の軍拡を抑えるために在日米軍は存在しているんだよ。 >>260
全然甘いって
理屈的には
イラン及びシリアにロシアを引き込んだ時点で
ポイントオブノーリターンは超えてしまっている
もしイランがこの動きを今からでも止めたければ
シリアとイラクへの影響力を放棄するしかない
そして、そんな決断をハメネイ師とイラン革命防衛隊なる組織は
絶対に甘受しない >>265
日米は100%共にある、だから選挙終わったらアメリカ追随を表明するんじゃないかな。 >>266
その場合は
謎のテロ攻撃が日本向けタンカーを襲うだけだな
国際社会はフリーライダーを黙認しない >>266
集団的自衛権の容認で
売られてもない喧嘩を買わされる日本になったんだよ。 >>268
今の中東情勢はどう見てもアメリカに正義は無いんだよ。
アメリカから距離を置いて、今まで通り完全中立でいくのが正解だろ。 鳩山さんならイランに日本のタンカーの護衛協定を結んで来るだろうね。イラン軍護衛付きでイラン石油の輸入もありだね。
>>1 イラン、日本に不参加促す
↓
皆知っていると思うけど、これは日本がトランプの言いなりになる事が分かっているから 余計な誘いをするなよ
呼びかけされなきゃダンマリができるのに
>>276
代わりに日本向けのタンカーのイラン軍による護衛を引き出せば神外交。 >>276
日本はイランに原油を売ってもらえるだろ。
理想的なウィンウィンの関係だ。 >>279
鳩山さんが総理ならそれが可能だったろうね。 日本の船攻撃受けてんのに
イランが護衛するのならそれでいいけどそんなつもりは無いんだろ?
トランプは今期限りの可能性も出てきたわけで、
ポチも主人を考えた方がいい時期だわな
関係ないけどトラストミー鳩山の腹案って何だったんだ?
>>282
大統領代わろうがアメポチ路線は変わらんよ
それに就任当初より今の方が2期目確実になってる トランプはマスゴミが袋だたきにしてるが国民から人気はあるからね。
でも国民が望んでない戦争を(イスラエルのためだけに)やるってなら、さすがに国民もそっぽ向くだろう。
今のトランプはユダヤに従うかアメリカ国民に従うかの選択をせまられてると言っていい。
>>284
トランプの次だよ
民主が取るのかは分からんけど、
トランプが降りるとしたら今の路線は継承されないだろ
それが問題で降りるんだから >>1
日本はアメリカとイランの仲裁に入ったのだから
最後まで中立を担保してないとトランプの犬になってしまう
仮に戦争になった時の事後処理も公平に裁く必要があるw アメリカユダヤとイスラエルユダヤは一致団結してないというけど、どうなん?
>>288
その時点ならそうだけど
タンカー以降事態は動いてるからな アメリカユダヤは差別に敏感
イスラエルのおこないは目に余るものがあるだけに再び亡国の杞憂がある
地域に調和して敵を作らないのが最高の政策だろうね
今のイスラエルはないほうがいいと思うw
てか最近は海外ニュースは探さないと日本では見れないし
公平な判断できるほどソースがないよね
>>290
あれは工作でしょ
プロパガンダが始まってるよ 安倍家が代々培ってきたイランとの信頼関係を安倍さんが反故にするの?
日本は参加していいよ
韓国、北朝鮮、イランは騙してた
>>292
イランのウラン濃縮の引き上げや
拿捕合戦とか不安な感じだし
どこの国かはわからないけど
ほっといたら、またうちのが狙われるんじゃないの。 参加、不参加の前にこれ何しようとしてんのw
数か国から数隻〜十数隻? どれだけ何を集めるつもりよwww
イージス? 空母? 監視にはいらんからなwww
警備だけなら海峡狭いしこんなに大きな事にする必要全く無いし意味不明www
本当に何するん?wwwww
>>1
敵はイランではなく独立した海賊。なので参加はOK。
イランは自爆するような反論はやめた方が身のためだろ。 日本が参加したら日本の船がアメリカの工作の攻撃受けて
日本に戦争させようとするに決まってるから
タンカーと同じ工作されるんだから
罠なんだから参加しちゃダメ
「開かれたインド・太平洋地域」を目指すためにまずはインドと日本の共同警察部隊を創ったらどうか?
道徳の教科書ではこういう時はイランの味方した方がハッピーエンドの流れになっている。
安倍は強い者にしか土下座しない。
国内みたいに何やっても殺られない場所だと平気で嘘つくし襲い掛かってくる、どっかのキチガイ民族と同じ考え。
まあ、同族なんだがw
アメリカと定期的に暴力振るわないと世界が言う事を聞かなくなると思っているw
実際は勝手に核合意協定から逃げ出したし
TPPからも勝手にいなくなるしどうにかしてるw
別にイランを攻める訳でない。参加賛成。自国の商船守るのは当然です。
イランに自衛隊の港湾基地つくらせてもらえばいいよジプチみたいに
>>306
戦争が始まった時に抜けられるとは思えん
アメリカ以外と有志連合組むならいいが お前ら! 言っておくがな!!!
【有志】で【連合】で【すげーせまい海峡の警備に】あたるだけだからな!!!
・ 有志っても、まぁアメリカに召集された選ばれた国だけど・・・。
・ 連合っていっても警備するから大規模じゃなくて連携の意味な!!
・ 狭いから双眼鏡でもドローンでも十分とかだけど!
戦争とか絶対ないから、不謹慎な事言うな!!!!
ばか!!!!!
タンカーに憲法9条の看板を掲げたら攻撃されないはず
日本は、属国じゃなくアメリカに支配されたまんまですしおすし
イランの核と、韓国のフッ化水素は連動しているよ
そういえば、韓国スレは今も規制されてる
いったい、どれだけの対外宣伝予算を計上したのだろう?
そして、その宣伝を収束させるタイミングを、どの辺に設定しているのだろう?
イラン政府軍と革命防衛隊が対立関係にある以上、
日本の船をイランに守ってもらうなら、どっちかに肩入れしないといけないぞ
どうしても組むならイラン政府軍かな? 革命防衛隊はキチガイと思った方がいい
>>317 すごく小さい戦争だと思う
イランは同盟国中国を引き合いに出して、瀬戸際外交で西側と講和を結びたがっているのだが、
交渉を盛り上げるウラン濃縮のペースが落ちる見通しとなった
何が悪いって、韓国だよ 安全なはずのフッ化ウラン横流しルートが、急に止まったせい
イランの切り札がクズだと知られてしまい、イランは短期講和に失敗したんだよ
この先にあるのは、大日本帝国と同じ、グダグダな展開でしかない イランが嵌められた可能性大だからな
イラン軍とも協力して警戒活動したら米国ブチ切れるだろうなw
でも、ホルムズで襲ってきた連中はイランとは無関係だったんじゃないの?w
>>288
アメリカの親書を持参して仲裁なないだろうよ。
北条時宗なら使者を斬首する場面だね。
安倍のすべきことはアメリカの核合意復帰の説得だった。
トランプのオバマ憎しでちゃぶ台返しに同調すべきじゃないよ。 >>1
イランも参加すればええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>318
レス解説サンクスだが、正直残念。。。
デカい花火が見たいんだよ・・・。不謹慎だが・・・。 >>321 イラン政府の指揮下にない、革命防衛隊という軍組織が実行犯だったよ
戦前の関東軍のように独自の指揮権を持った、半独立の軍閥だよ
原油の権益も持っているのか、先日は、イランから『密輸』するタンカーを拿捕した
つまり、イラン政府とは対立関係 >>325 変な意味で賛成w
イラン政府軍を西側が支え、革命防衛隊を殲滅する、それが正解かもしれない アメリカは勝手すぎるんだ。他国に核放棄を押し付けて、自分は核不拡散には非協力的。
>>329
民主的な政府ってのは、どこも同じだよ 国民はとことん無責任だから アメリカはまた日本から一兆円巻き上げられると思ってなめてる
どうせ日本は人は派遣しないなら金出し給えとか言ってくるんだから
払ったら今後永遠にカツアゲされる
そもそも 安倍首相がイランと話しをしに行ったら
折角戦争になりそうなのに余計なことすんなと イスラエルのドルフィン級潜水艦からタンカーに攻撃食らったってところなのに、なんでイスラエルの戦争の協力しなくちゃなんないんだ?
日本がイラン友好国だって言うんで安倍首相がイスラエル訪問した時 靴を食わされるような屈辱をくらってるのになんなんだ バカにしすぎ。
>>335 >イスラエルのドルフィン級潜水艦からタンカーに攻撃食らった
根拠があるのかい? 煽りだけなら君は必要ない 安倍さん訪問中にタンカー攻撃。
イランはもういらん(←わかりやすい)
俺らの安倍ちゃんの顔に泥ぬりたくったイランが、見返りもなしで言えたセリフ
がこれかよ。日本は本来、参加の名分を持つ国ってことを軽視しないことだ
ま、ガチンコのときはアメリカ軍の無慈悲攻撃っぷりを自宅でビール片手で観戦する
だけだが、イランが鎖につながれて法廷でうなだれたあかつきには、「よくも俺らの
大事な油田を中国と共謀して横領しやがったな、このクソがあああ」と助走つけて
ぶん殴ったあげく、アメリカの傀儡政権から権利をきっちり受け取る覚悟だぜw
タンカー襲撃はどこがやったかは知らんが
イランは近海であるホルムズ海峡の安全さえ確保できないのに
有志連合に参加するなってのは
ちょっと都合が良すぎるよな
イランが安全保障するって言うんならその言い分もわかるけどな
自衛隊を派兵すると問題になるのなら、
何時も自衛隊を賛美しているここのネトウヨ軍団を派兵すれば済む。
義勇軍として参加させて、最前線で書き込みをさせれば。
その内容を見た相手が逃げ出すから。
「こいつらの相手をしていたら精神が破壊される。」と言ってw。
>>343
ホルムズ海峡をわたるタンカーは、大部分がアジア向けだろ。
日本の参加は、確定じゃないの。
安倍首相のイラン訪問は、失敗だったね。
どういう責任をとるのか、知らないけど。 >>344
失敗だったの?
手放しで成功とは思わないけど
ようわからん
何がどう失敗なの? 安倍は歴史的な日本-イランの友好関係に泥を塗る形になっちゃった訳だからな。
日本はアメリカの犬です、おまえらもアメリカの威光を授かりたければ日本が取りなしてやってもいいよ?ってスタンスだった訳で。
河野外相と韓国大使の会談が、異例の展開で破談したよ
日本と韓国の関係修復は、『無い』と断言できるでしょう
これ、中国を基軸とするレッドチームにとっては悪夢ですね
イランはレッドチームの国ですが、イランの中で政府と革命防衛隊が割れていますから、
早晩、どちらも旗色を明らかにする必要が出てきます
おそらく、イラン政府と革命防衛隊の内戦は避けられないよ
>>345
横レスだけど、>>344さんはイラン革命防衛隊に、政治的な軟着陸を期待していたんだと思う
ハメネイ師が共同記者会見を欠席したのがきっかけで、
革命防衛隊は講和潰しのために暴発してしまい、イランは国を誤りました
私の印象ですが、イランは内戦に陥ると思います
そして、その背景となる極東情勢に、大きな動きがありました
韓国スレは規制されたままですが、河野外相と韓国大使の会談が破談し、日韓関係の修復は無くなりました
これは韓国がレッドチームに落ち込むことを意味し、そしてイランの外交にも悪影響を及ぼします
これはイランが中国に対し、レッドチームとしての踏み絵を迫られるという事ですね >>23
2001年
ちなみに石油の埋蔵量でいうと世界第四位
一位のベネズエラと日本はほとんどお付き合いがないためこれを抜くと
二位サウジ三位UAE四位イランと並んでおり、この内訳こそが本来の供給比率に近いと言える
今は制裁中だから輸出したくてもできないが、イランのポテンシャルは超高いわけ
2011年に東日本大震災に被災した際に国内需要が高まった際も
米国の圧力でイランからの原油輸入は20%減らされ
今なんて禁輸の猶予措置が撤廃されたでしょ?
2018年にはイラン産は入ってこなくなってるはず
イランが大好きとかじゃなくて日本のエネルギー保障上、とても重要な国なんだよ >>61
そ〜そ〜w
イラン人なんて不法入国してきて
麻薬と覚醒剤と偽造テレカばっかり売り捌いてた不良外国人のイメージしかないわww
イラン贔屓の若い奴等は知らね〜〜んだろなww そもそも日本はアメリカに付く以外選択肢がない
日米安保条約とは軍事同盟だから
自分が都合のいい時だけ助けてくれは通用しない
ロシア秘密潜水艇の事故の衝撃的な裏側 ベンジャミン・フルフォード【NET TV ニュース】2019/07/18
>>352
ださなくてもいいけどw日本は石油をなしで生活しろwとか言われそうだな >>353
他国の紛争に介入できない憲法があるよ
連合軍が押し付けた奴ねw
湾岸戦争じゃ金だけ取られてメリットが何もなかったから
戦費負担する必要もないw
世界とお友達だから中立でいいよw イランが守るように安倍が言えよ。
ほんと安倍が余計なことをしたせいで日本の立ち位置が微妙になってるのが分からんのか。
>>344
安倍が責任を取ったことなど過去に一度もない。
森友学園に関与してたら首相も国会議員も辞めると言ったのに。 戦闘が起こりかねない難しい貢献になるが、ホルムズ海峡通行は日本にとっても経済活動の生命線となるので何らかの形で参加せざるを得ないだろう
>>354
この人らの意見も一理あるの?
戦争をしたがってる人達の工作の類いみたいな可能性 >>355
一応、内乱罪で禁止されてるよ
インドネシア独立戦争に、軍(降伏後)の命令で参加した日本人軍事顧問については、
日本国籍が消失したので関知しない、という立場