◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西日本豪雨】豪雨災害廃棄物44万トンに修正 県の家屋解体処理量想定上回る 岡山 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563283818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/07/16(火) 22:30:18.76ID:WHAAblbX9
https://www.sanyonews.jp/article/919365

豪雨災害廃棄物44万トンに修正 県の家屋解体処理量想定上回る
2019年07月16日 22時10分 更新

大量の災害ごみが積まれた仮置き場の吉備路クリーンセンター=昨年8月2日、倉敷市真備町箭田
【西日本豪雨】豪雨災害廃棄物44万トンに修正 県の家屋解体処理量想定上回る  岡山 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

 岡山県は16日、西日本豪雨で発生した県内の災害廃棄物の推計総量を従来の約30万トンから約44万トンに修正した。浸水した家屋の解体処理量が想定を上回ったのが要因。中間処理プラントを増強しているため、2020年7月としている処分完了の時期は変わらない。

 県によると、全半壊した家屋や排出された家財を精査したところ、深刻な浸水被害が生じた真備町地区のある倉敷市が23万トンから35万トンに増加し、総社市も2万トンから3万トンに増えた。

 災害廃棄物は基本的に市町村が処分するが、倉敷、総社市分の多くは県が2月に本格稼働させた中間処理プラント(倉敷市水島川崎通)で分別・破砕し、リサイクル施設や最終処分場に送っている。

 県はプラントの設備を順次増強しており、県災害廃棄物対策室は「必要であれば、さらなる増強も検討し、当初計画通りに処理を完了させたい」としている。

2名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:31:53.25ID:daEqX5NU0
日本で一番災害が少ないハレのくに岡山
なんて余裕ぶっこいてた報い

3名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:32:09.02ID:CTgl0gyl0
タージマハルがゴミに埋もれそうなんだってな

4名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:33:17.11ID:x6eRulwM0
>>1
新大久保 のイケメン通りで働く韓 国人
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_13/view/id/2588911

5名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:33:43.49ID:TDXLAe9Y0
  公文書を廃棄 (大臣の日程表を廃棄)

 西日本豪雨や北海道胆振東部地震など
 おおきな災害発生も 日程表を全て廃棄

 (和久田 麻由子 キャスター)
「各省庁が作成する 『大臣の日程表』
 国が改定した指針で 保存期間が1年未満の公文書
に位置付けられましたが 東京のNPOが情報公開を
求めた結果 各省庁共 即日か 極めて短期間で廃棄
していた事が判りました」

 (高瀬 耕造 キャスター)
「西日本豪雨など 大きな災害時の日程表も 全て廃棄
されていて NPOは 改善すべきだと 指摘しています」

 (和久田 麻由子 キャスター)
「公文書管理の在り方を検証する東京のNPO『情報
クリアリングハウス』は おととし4月から今年2月までの
全ての省庁の大臣の日程表を 情報公開請求しました
 その結果 回答が無かった『防衛省』と『復興庁』を除く
省庁が 即日か 極めて短期間で廃棄している事が判った
という事です

「この時期には 去年7月の西日本豪雨や 去年9月
の北海道胆振東部地震など 大きな災害が有りましたが
当時の日程表も 全て廃棄されていました」

「公文書の管理を巡っては 国の指針がおととし
改定され 日程表は行政の効率化を理由に
『1年未満の保存期間』とされました 一方で内閣府は
『大きな災害などがあった場合は1年以上の保存が必要だ』
とする見解を示し 指針にも
『文書に重要な情報など含まれる場合は 1年以上保存するよう』
明記されました」

「今回の対応について 国土交通省は
『一律に1年未満でいいと認識していた』
『災害時の資料は担当部署が保存している』 と
話しています.」

 (三木 由希子 理事長 NPO「情報クリアリングハウス」)
「本来一番こう 説明責任を負わなければいけない人たち
の記録が 無くなってしまっている と」

「後から えー 具体的に実際何をやったのかっていう
ことの 検証に耐えるようにする為には まぁ まず それ
が(日程表)無いとダメだという事だと思います 」

 (一行目()内はこちらで付加)
(by.AK おはよう日本 06:33〜06:34 20190425)

6名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:37:12.50ID:LC8+7pHEO
東京オリンピックに重機や人持ってかれて二の次三の次

7名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:38:04.03ID:LC8+7pHEO
三原じゅん子と安倍生放送馬鹿嘘っぱち演説中

8名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:40:31.93ID:BfiHHIru0
岡山ではないが去年の長雨の被害で崖にブルーシートを被せている所がたくさんある
大型公共事業より生命、財産を守る為に大型公共事業よりこちらを優先して欲しいわ

9名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:43:24.54ID:A5KhFlDZ0
>>8
私有地

10名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:56:44.21ID:BfiHHIru0
>>9
市役所に聞いたらまだ予算が降りないそうだ

11名無しさん@1周年2019/07/16(火) 22:57:48.52ID:Snhm4Ut20
>>1
【4K】有明TFTビルの天井から降るド迫力の人工の滝、人工の豪雨が凄い!
床のサークルから溢れない吸水するテクノロジーも凄い!
世界最大!不思議な室内滝シャワーツリー35


jQhxSNo

12名無しさん@1周年2019/07/16(火) 23:19:26.12ID:y3/mflpK0
通常の解体処理とか上乗せしてそう

13名無しさん@1周年2019/07/16(火) 23:19:50.61ID:FjUk3rD30
>>8
民間のことは民間ですればいいやろ。
土地を持ってる金持ち優遇かよ。

14名無しさん@1周年2019/07/16(火) 23:28:13.91ID:BfiHHIru0
民間のことは確かにそうだね

15名無しさん@1周年2019/07/17(水) 00:27:21.27ID:dllpYdWE0
高梁川上流で山林伐採時過ぎでひき起こされた人工水害ではなかったのか?

16名無しさん@1周年2019/07/17(水) 09:53:58.19ID:2FID+AYw0
>>15
どっからそんなトンデモ説が出てきたんだ。
地元じゃ何度も何度も言われてきてた河川合流部の地形問題だよ。

それより同時に発生した東岡山の水害は岡山市が当分放置してたので、こっちは次回市長選挙時に相当な影響が出そう。

17名無しさん@1周年2019/07/17(水) 19:21:45.02ID:YNOqV6JR0
>>16
平成の大合併の影響で市役所から見たら隣はあかんかったけどウチは守りきった感覚やったからやろ。

mmp2
lud20190719073121
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563283818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西日本豪雨】豪雨災害廃棄物44万トンに修正 県の家屋解体処理量想定上回る 岡山 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【現場から】「私はここにいるのに」「ちゃんと生きてるんで」 西日本豪雨災害 岡山県43人行方不明と公表
【西日本豪雨】災害ごみ処理、初動に遅れ 計画策定わずか24% 全体量、最大100万トンに
【台湾】九州など西日本の豪雨災害で義援金300万円贈る [マスク着用のお願い★]
【西日本豪雨/無料】大洲市「大洲市総合体育館」「国立大洲青少年交流の家」開放 対象者は豪雨災害でお困りの方
【関西大豪雨災害】西日本8府県水没危機 広島では生き埋め通報相次ぎ、京都は氾濫
【台風19号】浸水面積、西日本豪雨超え 西日本豪雨の約1万8500ヘクタールを上回る2万3千ヘクタール超え 国交省調査
【災害】西日本豪雨の公費解体は6千棟超 被災3県で100億円
【速報】 岡山県倉敷市真備町で11人の死亡確認 豪雨災害の死者 あわせて109人に(14:01)
【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見
【西日本豪雨】仮設住宅の整備費など137億4800万円の補正予算を専決処分/岡山
【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見 ★2
【共産党より】西日本豪雨災害の救援募金受け付けています(ゆうちょ 手数料はご負担願います)
【西日本豪雨】道路沿いに災害ごみ山積…岡山・倉敷で渋滞慢性化
【豪雨災害】石川県警が岡山の被災地へ警察官派遣
【国内】西日本豪雨で被災した児童等の体験記を集めた副読本で授業 岡山県倉敷市の小学校 [さかい★]
【西日本豪雨】大型客船「MIRA1」を臨時避難所に/岡山
【西日本豪雨】死亡の老夫婦 留守番電話に「助けて」岡山 倉敷市真備町
【西日本豪雨1週間】家屋被害3万棟超か 消防庁まとめ2万6496棟、実態調査でさらに拡大の見込み
【西日本豪雨】復旧へ9項目要請 日本共産党岡山県議団など政府交渉
【西日本豪雨】 死者162人に 猛暑の被災地 安倍首相きょう岡山県訪問へ
【西日本豪雨】広島と岡山の宿泊施設 予約キャンセル28万人 55億円減収
【社会】静岡 台風15号の災害廃棄物 清水港の仮置き場で受け入れ始まる [凜★]
【奈良】安堵町、奈良県に補助金返還 町同和地区産業廃棄物処理組合への違法支出問題 県、過去の実態確認も求める [樽悶★]
【災害】想定最大規模の豪雨時、20政令市と東京23区の指定避難所38%が浸水想定区域 足立、葛飾両区だと全て
【西日本豪雨】氾濫危険メール配信されず 岡山・倉敷の小田川 国土交通省は緊急速報メールを配信する時間がなかったとしている
【西日本豪雨】「特定非常災害」に指定 豪雨で初
【西日本豪雨】岡山・倉敷で4遺体、豪雨死者は151人に
【皮膚疾患・水虫も】自衛隊員も熱中症相次ぐ 西日本豪雨の災害派遣
【西日本豪雨/愛媛・松野町等】公立「森の国ホテル」無期限休業へ 災害が決定打
【岡山】「天災ではなく人災」 西日本豪雨の被災者が国などに賠償を求める会を結成…倉敷市真備町
【西日本豪雨】「此処より下に家を建てるな」 どう生かす、過去の災害伝承の石碑…西日本豪雨の被災地にも
【西日本豪雨】自宅半壊でも仮設入居可 安倍首相、要件緩和の方針 災害救助法では「全壊」または「大規模半壊」に限定
【岡山】「天災ではなく人災」 西日本豪雨の被災者が国などに損害賠償を求める会を結成…倉敷市真備町★3
【社会】岐阜県の廃棄物処理事業者が敷地内のゴミから約700万円分の紙幣を発見、警察に届け出 持ち主は見つかっておらず [さかい★]
【生物】イノシシ生息域が拡大...会津地方でも捕獲 農作物被害7880万円 想定を上回る個体の増加 福島
【秋田】佐竹知事「県政に不信感。深く反省」 7月の豪雨災害中にゴルフ・飲酒 3カ月分給料と期末手当全額カットを議会に提案
【西日本豪雨】呉23万人、孤立状態 交通寸断「何もこん」★2
【原発】福島第1原発の廃炉費用、現状の年間800億円から数千億円に拡大 想定していた総額2兆円を大幅に上回ることが確実に…経産省
【台風19号】「災害救助法」適用は13都県317市区町村に 東日本大震災上回る
【骨太の方針】土地を放棄できる制度、政府が検討 廃棄物処理のように、所有者が一定額を納めれば放棄できる仕組み検討
【広島】西日本豪雨の被災地、広島・坂町の空に鯉のぼり
【西日本豪雨】豪雨で操業停止 マツダ 三菱 12日からいったん再開へ
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)
【社会】西日本豪雨 被災地 墓石倒れ、修繕めど立たず…苦悩の盆 先祖弔えぬ
【西日本豪雨】岩手の団体が広島で奮闘! 全国の仲間と共に、支援態勢の構築急ぐ
【西日本豪雨】「こんな被害は初めて」 天岩戸神社の参道で崩落 京都・福知山、元伊勢三社の一つ
【西日本豪雨】避難指示と勧告の対象者の中で実際に避難所に逃げた人は0.6パーセント。大阪・兵庫
【西日本豪雨】2階に上がる”垂直避難”さえも困難だった 倉敷市真備町の死者 8割が自宅で水死★2
【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★5
【西日本豪雨】セブンイレブンがヘリで食品配送 パン800個×2回 鉄道、国道が寸断された広島・呉市へ
【西日本】豪雨で広範囲に大量の海洋ごみ  5整備局の回収量が過去平均の4倍 全体量不明、漁業に影響も
【西日本豪雨】スケキヨ(佐清)や工藤新一、シャーロック・ホームズの名で募金も 金田一耕助の聖地 倉敷 真備町
【豪雨】千葉県成田市付近に記録的な大雨。災害の危険迫る。気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表
【朝日新聞】豪雨被害の岡山県倉敷市 真備東中学校にピアノ贈ろう SNSで呼びかけ 東京
【記録的豪雨】高知 四万十 全域の3万4118人に避難指示(緊急) 土砂災害のおそれ 午前6時25分
【豪雨】岡山県倉敷市 「美観地区は元気!」「美観へ応援に来て」 観光団体やカフェ運営者ら、風評被害キャンセルを払拭する動き★2
【奈良】御所市の廃棄物処分場でゴミの中から現金1000万円が見つかる
【豪雨被害】政府 今になってやっと非常災害対策本部設置★2
【豪雨被害】政府 今になってやっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★7
【生物】「爆発的な増加が懸念」 山形県内でも急増 ニホンジカ 過去最多の去年上回る
【脱原発進めるドイツ】放射性廃棄物の埋蔵地探しが難航「もしも容器を開封すれば、ほぼ即死」
【環境省】台風19号の大雨で除染廃棄物の仮置き場が浸水するなどして、55袋が流出したと発表 /福島
中国の水産物禁輸「大変驚いた。全く想定していなかった」野村農相 福島第一原発処理水巡り [Gecko★]
岡山市、難病(ALS)の父の介護を高2娘に要請 過度な負担と抗議、市は修正 [ばーど★]
【リベンジ消費】1000万円超の輸入車販売、コロナ前上回る [蚤の市★]
【速報】JR西日本 山陽新幹線 新大阪ー岡山 12日午前から運転取りやめの可能性(17:06)
11:03:49 up 34 days, 12:07, 3 users, load average: 7.03, 12.23, 23.10

in 0.15306901931763 sec @0.15306901931763@0b7 on 021701