◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】年金月4万5千円「死ぬのを待つだけなのか」 食事は半額セール ひざの痛みも我慢 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563178681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1幻の右 ★
2019/07/15(月) 17:18:01.79ID:fRiJnqxn9
「争点」の足元で(1)低年金者

 「お金がなくて、毎日、明日生きられるかと考える。低年金者は死ぬのを待つだけなのか」

 那覇市に住む女性(75)は目に涙をためながら逼迫(ひっぱく)した生活をぽつりぽつりと語った。2カ月に1度、手にする国民年金は9万円。貯金はなく、月4万5千円が生活費の全て。大半が市営住宅の家賃と光熱・通信費に消える。残る食費は1万7千円で、1日に使える金は平均約560円。

 食料は自宅から徒歩で片道約20分のスーパーで半額セールになった総菜を購入する。1人暮らしの自宅は必要最低限の家具のみそろえ、日中は電気代を節約するためクーラーを控える。ひざが痛くても受診を我慢している。

 日本復帰後、県内の飲食店で勤務した。低賃金と事業所側の厚生年金未加入が負担となり、国民年金の納付は後回しになった。

 約10年前に夫が他界。納付条件を満たさず遺族年金はない。4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

 老後に夫婦で2千万円必要とした金融庁報告書を巡るニュースを目にするたび、不満とストレス、怒りが込み上げる。「今、生きている高齢者に目が向けられていない」

 厚生労働省年金局によると2017年度、沖縄の月平均年金受給額は国民年金が5万2134円と全国最低。厚生年金は12万5338円で全国平均と比べて1万9565円低い。65歳以上で年金を受給していない人は16年度で約1万8千人に上る。

 沖縄の年金制度は国民年金が本土に9年遅れて70年4月に始まったが、被保険者期間が短く年金額が県外より低いなど給付水準に格差が生まれた。政府は老齢年金の受給資格期間の短縮や復帰前の期間を保険料免除とする特別措置を講じたが、追納負担が足かせとなった。

 沖縄の年金問題に詳しい全日本年金者組合中央本部副委員長の吉田務さん(72)は、当時の追納対象者は53万9800人で、うち16万8千人が経済的な理由で追納できなかったといい「無年金者や低年金者を生むきっかけになった。国が救済しなければ年金問題の根本的な解決はない」と指摘する。

 県社会保険労務士政治連盟副会長の玉寄智恵子さん(43)は年金以外で資産寿命を延ばし、個々人が制度を理解して将来いくら年金がもらえるかを知ることが必要という。その上で「少子高齢化などで年金の需給バランスは崩れている。政治家が無年金者や低年金者を直視して制度を見直す議論に進んでほしい」と訴える。

 国民年金受給額が月5万円という別の女性(74)=那覇市=は「働いていた時にためた200万円を切り崩して生活費に充てているが間もなく底をつく。これ以上、老後に不安を抱えて生きるのは限界」と下を向いた。(社会部・砂川孫優)

 ◇ ◇

 参院選が21日、投開票される。各候補者が街頭などでさまざまな政策を訴える中、県内の有権者は何を思い、何を政治に求めるのか。年金や消費増税、子育て、基地問題など「争点」の足元を追った。

沖縄タイムス 7/15(月) 6:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00445421-okinawat-oki
2名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:05.15ID:U0vb0rN40
JGJT
3名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:07.72ID:22gHny+M0
自炊しろ
4名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:28.22ID:p+zT2bZx0
> 貯金はなく

いやためておけよ
5名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:40.64ID:refBykll0
自民党「国民は老後は自分でなんとかしてください、国会議員は議員年金復活させますけど、w」
6名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:50.64ID:79smGviL0
俺が75歳になったときいくら年金受け取れるかな?いやそもそも年金受け取れるのかな?
7名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:50.95ID:PcL33gvI0
>4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

意味わからんわ
なんでそれで国に一人で生きていけるようにしろなんて言えるんだ
8名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:52.82ID:ac5exBSE0
沖縄タイムス社が救ってやれば?
9名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:19:56.03ID:kahOH5Tt0
年金2000万不足レポートは民主党政権時代に出されていた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2012/CK2012120602000166.html

老後の生活費(No.430) 月5万円の不足 どのように埋めるか 2012年12月6日 (東京新聞)

 老後の生活資金源として公的年金などに期待が寄せられています。しかし、公的年金などでは収入が足りず、不足額は毎月約5万3000円に及ぶという厳しい現実もあります。
このため、年金の支給開始までに2000万円程度の金融資産の準備が必要と指摘されています。老後生活や資金準備の実態を見てみます。

総務省の家計調査(二〇一一年)によると、 ←
世帯主が六十歳以上・無職の世帯(二人以上世帯)の実収入は、公的年金を中心に、月額約二十二万円です。
実収入から税や社会保険料を差し引いた可処分所得は十九万円程度です。
10名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:14.46ID:vsddzYjU0
それって満額貰えて無い=納めて無いってことじゃん
11名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:17.43ID:WAGW+uxR0
ヒャッハー!すればいいだけの話
海外では暴力こそ正義の世界がはびこっている
12名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:24.16ID:cd3RIalk0
4万5千円あれば十分だろ。
13名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:28.91ID:V4NHSLqN0
通信費削れよ
14名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:36.14ID:p16cV9+70
沖縄なら魚釣って食え
15名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:43.38ID:Rv4JKbyz0
海で釣りしろや
16名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:50.51ID:75ytbPzH0
最低生活費下回ってるから生活保護だろ
17名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:20:57.53ID:jjloPQDc0
お前がいつか出会う災いは、お前がおろそかにしたある時間の報いだ。
18名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:03.25ID:PcL33gvI0
それだけの窮乏だったらさすがに子供頼るだろ
頼りたくないんじゃなくて頼れないのか
子供に対して何やったんだ
19名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:08.03ID:OzHEkbTd0
何でそこまでして生にしがみつくのか本当に謎
この先苦行に値する奇跡でも待ってんのか?
20名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:14.00ID:UR59EdCP0
国民年金は未納しなければ
月6万5千円

40年中12年以上未納か
21名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:44.23ID:OdnqR/8X0
これ生活保護受けてないのがおかしいからほぼ嘘だろ
22名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:44.40ID:SS9UCs7Q0
>>18
甘えるな自立しろ自立しろ
って早くに叩き出した
23名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:48.07ID:hxmZagOd0
セーフティネットに引っかかれるように対処しなかった自分が悪いんだろうが
24名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:49.96ID:b1Krmwzh0
こういう記事、年寄りの自業自得ばっかりで何一つ同情できないんだが
アリとキリギリスのお話を掲載したらどうか
25名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:55.48ID:BBBPnalQ0
人の生き方まで国がどうこうする時代なのでしょうか?
26名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:21:57.21ID:aG4M6V6b0
貴族だね
27名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:01.66ID:urC5rkqo0
半額セールより格安の業務スーパーでいいじゃない
28名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:02.38ID:R+JPdoDQ0
なんで貯金してないの
自己責任だ
死ね自殺しろ
派遣村の派遣にいった言葉をそのまま送ろう
29名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:07.83ID:vDTWuuLo0
生活保護受けりゃいいだろう、子供には頼れないってなら。
30名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:08.54ID:PcL33gvI0
おかしい
依存する順番がおかしい
31名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:12.85ID:NJB6xssh0
75歳なら月額4万5千円はないだろ(´・ω・`)?
少なすぎね?
今現在30代とかなら、それくらいになってるのかもしれんが
32名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:19.04ID:hvd1XwUB0
酒たばこパチンコをやめればいいだけ
33名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:25.76ID:z+0pjaZe0
>>1
>女性(75)
沖縄の事情は分からないけど、所謂本土のこの世代って、
高度成長期の波に乗って、悠々自適な暮らしが出来た最後の世代じゃないの?
バブルも恩恵を受けたり…中には50代の頃にリストラの嵐を受けている可能性もあるけど、
それでも今より早期退職金の上乗せが高額だったり、退職金があったり、
良い時代を過ごしたハズなんだけどねぇ

沖縄の事情は分からん
34名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:25.91ID:sGA2Yl++0
どっちにしろ国民年金だけじゃどうにもならない
35名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:27.18ID:OdnqR/8X0
って沖縄タイムスか
本当に嘘書くんだなあそこ
信じてなかったのに
36名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:34.45ID:MuOLcD7L0
生活保護申請すればええやん
37名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:38.32ID:C4gB6my30
>>16
これや
38名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:41.06ID:N46jOocf0
年金四万五千じゃ生きていけないってなんで?
働きもせず一日中家に居るんだから大丈夫じゃん
39名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:50.13ID:JfkV1TgY0
安楽死を認めろ
40名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:55.33ID:CDPH1fHe0
> 4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

 こういう人まで救済する制度か。よし、消費税を80%に上げよう
41名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:22:59.81ID:RmskWzmn0
>4人の子どもは自宅近くに暮らすが、

いやいや子供ももっと親気にしろよ
42名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:22.62ID:0FBkPm6N0
さすが貧困最前線の沖縄
他県より1の内容がキツイ
でも自民党は敢えてこのド貧困を放置
沖縄人が金持ち始めると「米軍基地と金を引き換えだ」が通じなくなるからな
43名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:29.33ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」ダブル・オー 】


*1990年代初頭より
マサチューセッツ工科大学(MIT)にて
フジテレビが今は亡きタイムマシンにてカムバックを果たし
自分達の代わりに、IT界を制覇させる企業を決めようとしていた

--

*そこで二つの企業経営者格がノミネートされていた

一つは、Googleの前身である元MITのオーナー格の男性
もう一つが、Yahoo!の前身となるオーナー格の男性であるが孫正義氏が嫌いだった
孫正義氏が彼をズブリと刺して背乗りをしたらしい

*孫正義は、当初は普通より穏やかな企業経営者だったが、その件でフジテレビに脅迫され続けて、徐々に凶暴になっていったと推測されている
現在は、奴隷の様に言いなりになり、多債務を背負わされている

*今は亡きタイムマシンを最も多用した経営者の一人である

*Yahoo!の前身とは、wwwの検索サイトをMITより分離独立させようとして失敗した企業の代表格であったが
同時に世界中の凡ゆる拠点に、www検索サイトを置いて利権を独占する為に
他検索サイトを立ち上げようとした企業経営者達を殺傷していったと伝えられている ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150681823447408640/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:38.98ID:qtE9dmOd0
子供いないと老後さみしいぞなんて言われるけど、こんなもんよな
子供たちなんて自分の家族で精一杯で親の面倒なんて見やしないじゃないか
45名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:41.05ID:8leno2xh0
75歳なら十分だろ
46名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:41.39ID:hlm1CJto0
沖縄タイムスが生保の申請仲介してやれよw
47名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:47.09ID:2lxTYvD90
子供と暮せば住居費節約できるだろう
馬鹿なのか
48名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:47.37ID:sVdIKvxK0
年金や近親者で生活できなくなったら生活保護ってのが今の制度だからね
特に国民年金はそれだけで生活ができる設計じゃないし
49名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:50.84ID:Ms+X4MYH0
自炊しろよ
50名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:23:53.64ID:Lx7tdm6B0
俺は十分やってけるぞ

貧乏自慢大会になってやがるwwwwwwwwwwwww

糞日本人ども死ねよwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:10.05ID:eKI8392k0
>>21
同意
生活保護受給要件を楽々満たしているから、もし本当なら生活保護受給申請を勧めなかった記者は鬼畜である
52名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:12.14ID:2l5K3Qdz0
スーパーの惣菜屋でパートでもしたら
53名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:33.35ID:aGUajsSF0
普通に子供頼れよ
どこにいるかわからないならともかく近くにいるんだろ
54名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:33.51ID:z+0pjaZe0
>>1
>約10年前に夫が他界。納付条件を満たさず遺族年金はない
これはなんで?

夫も納付していなかったってこと?
それとも後妻?
55名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:34.21ID:G+9bpbHp0
>>7
つーかこれがあるから生保おりないんじゃねーの?
はっきり言ってわがままだよねこれ。
56名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:40.02ID:MuOLcD7L0
やってけなくても工夫しろ
そこまで国や自治体に頼るな
57名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:45.30ID:XO/0pXb20
膝の痛みは体重落とすのと運動して筋肉つければ改善する。
58名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:47.25ID:X8+/3/nw0
>>1
なんでお金ないの?チョウセン玉入れ、パチンコでもしてたのか?
59名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:57.23ID:tHH71/UY0
沖縄土人は老いも若きもゴミ
60名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:24:57.80ID:DtMr/Ur90
生活保護受けたらええやん
年金を引いた額、もらえるやろ
61名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:00.09ID:OdnqR/8X0
家賃光熱費通信費で28000円って沖縄すごいな
ところでNHKは払っているのか?w
62名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:00.39ID:ko1NzaOv0
安楽死させてあげようよ
63名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:01.91ID:UR59EdCP0
>約10年前に夫が他界。納付条件を満たさず遺族年金はない。

夫も大概だな
年金未納
64名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:03.68ID:h4az0KCA0
ごちゃごちゃ書いてあるけど

> 低賃金と事業所側の厚生年金未加入が負担となり、国民年金の納付は後回しになった。

>>国民年金の納付は後回しになった

原因書いてあるじゃんそれ以上でもそれ以下でも無い
自業自得の年寄りを晒す記事ってことでいい?
65名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:13.98ID:rODdGaKm0
>>1-1000

 

朝日だけじゃない「反日地方紙」の正体
https://ironna.jp/theme/160

 この理由について、本書では、【大部分の地方紙が 共同通信 から記事の配信を受けていること、】中には、社説まで、その主張を丸写ししていること、地方の記者がいまだ左翼史観にこりかたまって思考停止していることなどを実例に基づいて解説していますが、最近になって、これは編集レベルだけの話ではないと思えるような出来事がありました。


 
 
66名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:18.97ID:sjFnFnEp0
若いころ遊び過ぎなんだよ
67名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:20.98ID:TH01D6kz0
膝の痛みはロベルトカルロスでも解消出来ないぞ
68名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:24.18ID:FrPPZ/I20
生活保護貰うことも出来るのに自分の意思でそうしてるだけだろ
69名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:25.30ID:UCIEonNs0
4万5000もあれは十分暮らせるんだが。どんな貴族的生活してんだ?
70名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:30.75ID:LMMJTBZl0
むしろよくそれで弁当買うな
学生の時とかは一人の時は100円ショップのラーメンやカップ麺食ってたわ
71名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:31.59ID:w4sVnw390
ウチナンチュの助け合いはどうした
72名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:33.91ID:4RczLfzB0
逝ってよし( ´∀`)!
73名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:40.73ID:Lx7tdm6B0
>>51

そんなものに世話になるぐらいならと
自殺してる連中が沢山いるのが日本
74名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:53.65ID:P8WwvuoQ0
子ども4人いて何を寝ぼけたことを
国民年金の納付は後回し、貯金も無し
完全に自己責任だろ、国のせいにするな
75名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:55.29ID:o8dAtulA0
4人も子供作ったならそれがリスクヘッジじゃないのか

全員近くに住んでるのに困窮した母親も気遣わないし、相談も出来ないと
76名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:25:56.86ID:05XOQ7JL0
沖縄の子供はクズしかいないと宣伝してるんだな
親が金無くても無視か
77名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:01.51ID:+4hubgpe0
黒澤明監督の『どん底』に登場したような長屋を用意して
まとめて面倒見てあげろよ 
78名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:02.68ID:VoNEYPR50
ニュー速+は韓国スレ禁止の「りch」へ

りchは韓国面に堕ちたので、後継はおーぷん2chがスレを引き継いでます

「5chから、りchへ」動画 (;_;
【沖縄】年金月4万5千円「死ぬのを待つだけなのか」 食事は半額セール ひざの痛みも我慢 	->画像>3枚

ChormeSafari等の汎用ブラウザでも快適に閲覧できますし
情報取得すればchmateなど専ブラも使えて
海外アクセスも制限されて平和的でマッタリしてます!

おーぷん2chで検索、ニュー速+へ

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★96
79名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:06.31ID:uYFCrSRs0
沖縄って暖房要らないし暑ければ海で涼んだり魚を獲ったりして暮らせそうな感じだし
とりあえずナンクルナイサーとか言ってれば大丈夫なんじゃないの?
80名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:06.48ID:m8E7pcWl0
追納すればもらえたし判定期間も短縮してもらったのに泡盛で呑んじゃったと
沖縄ってさんざ勝手なこと言って甘えては二言目には日本が悪いだな
81名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:06.92ID:zL4dLNnw0
4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという


他人の税金を食い潰すのは良いのか
82名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:14.08ID:G+9bpbHp0
>>51
子供が四人も近くにいて頼れないとわがままいってるだけだからおりませんよ
83名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:36.13ID:aHUMc1uz0
いつも思うがなんでこいつら自炊しないんだ?
惣菜には人件費乗ってるんだから高いだろ
84名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:38.48ID:Tc51ejIN0
国民年金ならみんなこんなもんじゃないん?
85名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:39.94ID:CDPH1fHe0
>>21
近隣に4人も子供が居るからまず役所はそちらに問い合わせるだろ
それを嫌がって申請しないんだと思う
86名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:40.78ID:W47HzEAq0
刑務所のほうが健康な生活送れそう
87名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:42.10ID:tvuwqKVv0
これは子供を頼れよ。
4人も近くに子供がいるんだろ。一人当たり月に五千円くらい、合計2万円あれば老人1人食ってけるんじゃね?
88名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:42.77ID:p0bg41bi0
>>1
安楽死法に賛成な政党に投票するしかないな。
89名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:43.75ID:Kp3BsXf+0
沖縄てw何が言いたいんだこれ
90名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:47.58ID:MuOLcD7L0
>>71
その助けあいは助かった後助けないとダメだからあまり意味ねーよな
91名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:49.74ID:eKI8392k0
>>55
いや、子供家族の生活がカツカツなら生保は下りる
92名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:50.04ID:tK1LN3UI0
俺も45歳の現時点で計算したら7〜8万円ぐらいしかないからな。
幸い嫁がまだ21歳で共働きだから一応なんとかなりそうだが
93名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:26:59.66ID:UCIEonNs0
>>1
> 約10年前に夫が他界。納付条件を満たさず遺族年金はない。4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

ここ笑うとこw? 一人一万づつ出し合っても4万もらえるじゃねーか
94名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:01.14ID:PcL33gvI0
俺も「弱者を守りましょう」って考えなんだけど
弱者を守りましょうって記事で毎回なんか変だぞってやつを出してくるのはなんなのか
95名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:07.15ID:RXATt1JB0
生活保護申請すればいいんじゃねえのか?
対基礎自治体の問題だろ。
96名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:17.82ID:bhufPl1R0
>>1
親族がいて交流あるなら扶養は義務だろ。
97名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:23.75ID:Ul3bHW+S0
その4万5千円が無かったらもう死んでたろ
年金とはそういうもんだよジジイ ちょっとは掛け金払っといて良かったな
98名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:24.70ID:3A+G97px0
沖縄はアメリカにくれてやれ
99名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:28.47ID:WAlNEnHj0
半額って言うと生活出来ないから半額の肉しか買えんと
俺でも滅多に買わんような高級牛肉買って
文句言ってるババァの写真を思い出すなw
100名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:29.97ID:2F2by5aK0
つーか1000万程度の貯金すらないの????
それで子供もいないの?
不思議
101名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:33.09ID:VJViWgER0
貯金たった200万ってその年まで一体何してたんだ?
102名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:37.02ID:h4az0KCA0
>>44
親のそれまでの生き方子供の育て方によるでしょ
旦那は他界したかなんか知らんけどこの歳で市営住宅に一人暮らしの時点で碌に子育てしてないんだろ
103名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:49.47ID:LYdzdDie0
貯めてこなかった自分を責めず、子供にも頼らず、世間を恨む。
典型的な沖縄人ですね。
104名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:52.10ID:tKK3fbLG0
通信費高すぎない?
韓流ドラマの有料チャンネルでも複数見てるのか?
105名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:52.40ID:e5SCeyjU0
2000万j必要じゃなかったけ?
106名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:27:58.86ID:G+9bpbHp0
>>91
そんなことどこにも書いていないから問題なんだよ
たぶんそんなことないからこうなる
そもそも4にんもいて全員ギリギリの暮らししてると思えないんだよ
107名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:10.45ID:6wKiJYtb0
半額総菜買うのが節約と思ってるような馬鹿だから…
108名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:12.98ID:PyNJPf2O0
インタビュー料でも貰っておけば?
109名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:22.47ID://uFbG2J0
最初から現役世代の半額くらいが国民・厚生の合計で出るって言ってあるじゃん。
バブル官僚の試算では死ぬまで2000万円足が出る。
この老人に足りないのはお金じゃなくてアタマだよ、残念ながら。
110名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:22.55ID:xcSIw35S0
生活保護を受けたらいいのでは?
111名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:25.07ID:NnsSBukt0
子供4人もいてそっちには頼らずに国に金出せってどういうことよ
112名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:25.96ID:j6qkM4EM0
人は記憶型と思考型に大別できる

ま〜低いわな
なんのために年金を払ってきたか解らん
少なくとも幾つもある年金を一本化して均すことが必要
年金の種類や払い込み年数に関係なくみんな同じ額だけ貰えるようにするべき
要は税金化して各種年金を丼勘定してしまえばいいんだ
113名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:26.24ID:RR/X2ZWK0
宝くじ買えよ
毎日寝る前にわくわく妄想出来るだろ
114名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:27.15ID:WNQ0JtR+0
この世代とかほんのちょびっと払えば死ぬまで余裕の年金貰えたはずなんだがなにしてたん?
115名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:27.37ID:ZDHdth1/0
>>88
安楽死制度を考える会、参院選で10人擁立発表!
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/190627/plt1906270057-a.html
116名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:27.69ID:l7ZtgtzE0
4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

なんで国には頼るんだろう?
117名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:30.42ID:OQgmOtpK0
>>1
子供には迷惑かけたくないけど
納税者には迷惑かけてもいいとか
身勝手にも程がある
118名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:38.46ID:OdnqR/8X0
>>85
とりあえずお前扶養しないと駄目だろって葉書は出る
でも好き勝手したいから貧乏してるだけの事をつらそうに語られてもな
119名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:39.20ID:UR59EdCP0
>>54
多分そうだと思う

遺族基礎年金の受給条件
死亡した月の前々月までの国民年金の加入期間の2/3以上、保険料が納付または免除されていること、
死亡した月の前々月までの1年間に保険料の未納がないことが前提条件となっています。
120名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:42.66ID:0cxx989y0
今の物価なら後2万円はいるな、
家賃、食費、電気代、ガス代、雑費など。
日常生活用品は百均で調達する。
寒い地域なら凍死すると思う、光熱費が払えない。

毎月6〜7万円が最低の生活保障だろうな。
121名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:47.07ID:vulN6QjK0
働いて厚生年金納めてから文句言えよ
122名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:47.09ID:m0WG5Gm70
また極端な貧困の例だね
財産がなくて収入が一定額よりも足りなくて後期高齢者なら、生活保護が出るだろ?
厚生労働省のHPにそう書いてあるけど
収入が少ないのであれば自炊して節約すれば良いし
膝が痛い人はたくさんいるけど、根治する治療法が無くて収入に関係無くたくさんの人が
困っているから、この件とはあまり関係ないだろ
123名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:51.90ID:WUDc3CbV0
アリとキリギリス
小さい頃に読まなかったのかな?
124名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:52.65ID:arr3+m680
■【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
http://2chb.net/r/bizplus/1555405551/

■【参議院選】#れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々
http://2chb.net/r/newsplus/1563056796/
125名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:52.92ID:sh3QI4Sx0
何年未納か知らんけどそりゃ仕方ないわな
納めなきゃもらえないんだからさ
126名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:55.26ID:H/MYFc890
4人も子供が近く住んでるというのに
ほったらかしですか(^_^;)
127名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:56.10ID:f8t+XLhm0
さすが沖縄タイムス
県民生活を守る知事の責任は糾弾しないのね
128名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:28:59.48ID:SBQgGt8u0
子供四人もいてだれも助けてないのか?
まずそこがおかしいだろ
129名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:06.56ID:Lx7tdm6B0
老後の面倒を子供をあてにするから


この国破綻してんのわかんねえのかな

ここのバカども
130名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:07.83ID:IMqKqNqT0
また沖縄か
131名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:18.48ID:WUDc3CbV0
虫でも蓄えるのに
何やってんだコイツ
132名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:18.89ID:/Eive+EZ0
4人の子供が自宅近くに暮らすw

耐久生活かなんかの趣味でやってんだろ? あほくさ
133名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:22.41ID:Ccms36x90
成人式とか見てると沖縄人は計画的な貯金とか無理そう
134名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:23.84ID:2F2by5aK0
そもそも子供とも疎遠なんだろうな・・・
135名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:24.27ID:arr3+m680
【人生100年】「年金なんてどうせもらえない」と未納を続けた49歳男性に残された道★4
http://2chb.net/r/newsplus/1563178777/
136名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:24.76ID:Xb7TAPgL0
貯金なし 子供を頼らない

自業自得
137名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:41.59ID:Fw33BH1A0
自民政権が長いとこうなる証拠
138名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:51.67ID:TttKtV2F0
積極的に死んでもええんやで ?^ ^
139名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:53.67ID:D1KR5drV0
お前らが自民党に投票したからこうなったんやで
140名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:55.14ID:tAmh7IsR0
いままで国に貢献してきていない奴らが国になんとかしろといっても…
日本人の多くが貯蓄もしてるし年金も満額貰える
年金が満額貰えなかった奴は通知のハガキが来たとき自分がどうしたか思い出して欲しい
141名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:29:59.03ID:OtdCvYxi0
この類のニュースは、何が言いたいのかわからない
142名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:00.55ID:R0UMrqBk0
うざいさっさと死ね
143名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:14.15ID:dhHTRIcj0
遺族年金無しって事は夫は滞納者
で、月45000円なら、自分も滞納者
これって自業自得じゃあ
ナマポしかないな
144名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:14.97ID:G+9bpbHp0
この手の記事なんですぐにボロが出るんだろう?
145名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:28.17ID:e5SCeyjU0
貧困、沖縄編
146名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:33.09ID:UPCT02NA0
>>1ウチの母親は73だし腰や足を骨折したりしてるけどパート行ってるよ?週4日結構な坂道を駅に行くためだけでも25分かけて歩いてるよ?
弟の持ち家に住み俺も毎月お金入れてるけど、自分から頼まなくても、普通なら子供の方から気にかけてくれる物やと思うけど?
余程の子育てせんかったらな。子供が4人も居てたら1人位は居てる物や
147名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:35.38ID:0F2qk7EN0
今ならACLやっても1年で復帰できるぞ
148名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:40.45ID:2QBjsNxg0
沖縄は国からたんまり補助金もらってるたろ。何に使ってるんだ?
149名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:42.31ID:NPJk5ky00
>>21
家族に連絡されるから嫌なだけだろ
ましてや近くに住んでたら家族に面倒見てもらえとなる
150名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:42.94ID:+vuNg5qa0
これナマポ案件じゃん
151名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:50.75ID:3DJlVMpS0
>>129

子供を当てにするどころか、子孫から奪って子孫を殺してるのが自分らクソ老人だって自覚してないよ?w
152名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:56.34ID:l7ZtgtzE0
子供一人から2万円ずつ、もらうだけで十分生きていけそうなんだけど
あと旦那が亡くなった時の保険とかどうしたの?
153名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:58.18ID:kEFWx7kc0
4人の子供が誰も母親を助けないとかねーわ なにしてるんだ?
154名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:30:59.60ID:IhKyfMsy0
子供は自主的に親を支援しないのか?
4人もいてこれじゃDQN揃いなんだろうな
155名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:03.10ID:lUicoHJu0
いままで一円たりとも働いて税を納めることも年金を納めることも無かったくせに
せいぜい7万5千円有り難がってじみんに票入れることだ
入れないと来年は若者隊が老害狩りしてやるぞ
156名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:05.22ID:z4Aujxu/0
基本的に人間45歳過ぎたらあとは死を待つだけだな。
45歳迎えて実感したわ。
でも別に悲観する事でもない。
今まで充分生きたし。
157名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:07.99ID:m1BQnTaP0
掛け金払ってもいないのに年金を受け取ろうとしてるんじゃねーよ
158名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:13.50ID:/6FbvCsG0
未納とか給付要件から外れるとか、そういうのは特殊例でしょ
もっと普通の人の困窮例を持ってこないと
159名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:17.82ID:skjCjc5P0
死ぬのを急ぐのも手だぞ
160名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:19.76ID:HVgpvzh10
沖縄では真面目だと虐められるんだろ?
真面目だと馬鹿にされるしハブられるんだってな
根が屑過ぎて同情できねえな
161名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:22.91ID:+7pn6tW30
早く死ねっていうのが今の安倍の日本の姿だろう
いや早く死ねっていうよりは放置って感じだな
普通ならナマポを支給しますよって役所からラブレターが来るもんだ
162名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:29.03ID:0cxx989y0
こういう人は全額生活費になるから
パチンコには流れないんだよ。
全額消費に回るから経済に貢献してるんだよ。
163名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:35.77ID:SBu3LVlQ0
大都会になった那覇だってちょっと道を外れれば
肌着で外フラフラしながらワンカップ飲んでるきったねぇ爺さんいっぱいいるしどうにかなってんだろ
まだまだ日本は住みやすい国だよ
164名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:36.31ID:PcL33gvI0
年金単体でかつ老人個人で生きていくなんて制度の考え方はしてないはずだ
子供に養ってもらって年金をその足しにするんじゃないのか
165名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:37.99ID:OtdCvYxi0
メディアがこの類のニュースを出すと、逆効果で民間労働者の反感は老人へ向かいますから
166名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:38.09ID:Fw33BH1A0
今の20代は年金受給年齢になるころには年金カスカスなのに、
自民を支持するってのが頭いかれてる証拠
167名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:38.25ID:86IwZEuN0
住宅費用が生活を圧迫している
自民党の生産緑地や相続猶予のせい

土地を守るために自民党に入れたけど
人を東京に奪われた地主もいるでしょ?

これでもまだ自民に入れますかー???
168名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:44.88ID:wOiy3ijv0
>>146
でおまえはその親にいくら仕送りしてんねや?
169名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:47.43ID:o8dAtulA0
>>69
むしろあなたがどんな生活してるのか教えて欲しいわ

45000円で衣食住、税金を賄う
この女性みたいに貯金なしの老後にならない為、ここから貯金作らなければならない

子ども部屋おじさんなら住居費光熱費なし、税金親任せ、食費無料かもしれんけど一人暮らしの話だからね
170名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:49.23ID:1w4PtZGY0
> 貯金はなく

舐めてんのかコラ
171名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:55.44ID:K63PyxJs0
遠慮せずにナマポ貰えよ
172名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:57.05ID:+eJsiaug0
>>20
そんだけ未納なら貯金しとくべきだよね
173名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:57.43ID:IikbQ5B70
>>54
夫も納付してなかったんだろうね。
まともに納付してなくて、年金が少ないって
おかしくない?
174名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:31:58.74ID:RfWZ8HuT0
ベビーシッターでも登下校の見守りでもやれ
やる事が無くなったらゴールしていいとお釈迦様も言っておられる
175名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:11.38ID:G+9bpbHp0
>>150
近くに子供が四人もいる
四人ともワープあとか無職のような貧困ならナマポ案件かもしれんね
もしくは近くにはいるんだけど完全に縁切れちゃってるとか
176名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:12.71ID:JzB1fBSP0
いろいろおかしい
177名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:13.53ID:AnaX89VL0
これは国でなんとかするべきだろ
70年までアメリカだったんだし
本土より収入少なくて追納は難しかったろ
178名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:15.38ID:dhHTRIcj0
マジで何で被害者面できるのか分からん
年金は払わないが満額よこせって虫がよすぎる
179名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:25.87ID:ylYCkeoiO
子供は4人いるのに、他人の金を欲しがってるの?
わがままな一族だね。
180名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:27.32ID:s7eJbWT90
若い時のつけだろバカか
半額セールとか贅沢すんな自炊しろ
181名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:34.62ID:l7ZtgtzE0
>>158
現状では普通に年金もらってる人は暮らしに困ってないってことじゃね
182名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:39.05ID:vsddzYjU0
モヤシ10円
モヤシとバラ肉あればウマウマ
183名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:43.92ID:UR59EdCP0
>>143
だよな

しかも近くに子供4人いれば生活保護は厳しいだろうな
よほどの問題児で同居できないのではないかぎり
184名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:32:46.05ID:Fcsc4zqG0
在日のフリすりゃいいじゃん (´・ω・`) 厚遇だよ? 特権だよ?
 
185名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:00.55ID:fU3WgQ050
膝が痛い腰痛い食欲旺盛w それは無駄飯食いって言うんやハゲ
186名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:19.55ID:fsy/i+cwO
そのうち年金支給開始年齢が65歳から70歳になる 最終的には75歳支給開始 で消費税も30%に
187名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:20.24ID:OQgmOtpK0
>>144
なんだかんだで真面目にやってきた人は
きちんと救済されるシステムになってるから
そうじゃない上に変な意地とか張ってる人がこうなるので
福祉を叩く記事を書こうとしたら
変な例だらけになるしかない
188名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:22.05ID:nfpaD05a0
年金保険料払ってこなかったからだろ
会社員や公務員が毎月どれだけ払ってると思ってるんだ
恨めしそうにこっち見んなクソババア
189名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:22.33ID:P2ZgnnNP0
>>172

ところが強制執行までやり出すクズども


それがクソ老人や
190名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:26.17ID:zjE8yo1P0
働いてないBBAは一日2食で良い
191名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:30.75ID:FlEgg5IB0
普通にナマポ出るだろw
アホなライターの記事載せんなよw
192名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:34.07ID:HgunydGI0
完全な逆ギレ
193名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:35.02ID:skKSBSBX0
財産がないのなら生活保護貰えるんでしょ
194名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:42.71ID:EG8sikY/0
4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

自宅近くに住んでるなら月1くらい親に状況確認しても不思議ではないが冷たい家族だな
195名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:46.18ID:pfJtnJJ00
子供から援助してもらいなよ思ったが
沖縄は離婚ザラだし低所得者だらけだもんな
196名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:48.10ID:oRXJ2/QO0
せっかく本土からサヨクが集まって
平日の昼間っから辺野古でデモやって
遊んでるんだから
そいつらが懸命に働いて助けたら
ええやん。
197名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:49.60ID:dhHTRIcj0
>>177
最初から特別期間あって免除されとる

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/life/nenkin/05/okinawatokubetusoti.html
198名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:33:55.98ID:DgIvY8Wx0
沖縄ってのは子供が近所に4人もいて親を放置するような県民性なのか?
199名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:08.59ID:u/5xshvw0
そういことだね。医療費も考えもんだ、大した事ないくせに、だべるために病院通ってる老人居るぞ。金になるからと容認する病院側も問題だが。
200名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:11.58ID:zjE8yo1P0
>>4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

ハイ、解散
201名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:30.11ID:2F2by5aK0
なんだかんだで85歳まで生きそう

ストレスで会社人間で65で死ぬ男も多いからなあ

むしろ勝ち組

貧乏よりも会社のストレスのほうが寿命が縮まると思う
202名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:31.04ID:WUDc3CbV0
>>187
国って親切だよな
そして弱者の味方

なのに弱者ほど国を敵視して国からのアドバイスを無視し
困窮して国を叩く
203名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:34.79ID:M8EFvvOb0
ただで年金貰おうなんて、できんよな
204名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:40.30ID:OtdCvYxi0
>>188
公務員は1円も負担していないよ
民間企業と民間労働者が、公務員の分まで負担している
それを否定するならば、無税にして公務員が自分で稼げ
205名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:43.46ID:lUicoHJu0
一秒でも一瞬でも永らえれば
小学生からランドセル奪ってウハウハできますよね
何故努力して75以上に産まれなかった
努力が足りなかったからだwwwwwwww
206名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:43.58ID:pR4YLGE00
食費1万7千円って多いよなかなり
うまくやれば週一回贅沢とか出来るよ
207名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:45.81ID:XId7HWG20
子供が冷たいってグチだろw
208名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:34:55.89ID:ismZvE/b0
生活保護を申請したら子供に迷惑がかかる、と考えてるんだろうな
切ない話だ
209名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:04.25ID:qSzh425L0
へへへ

消費税廃止003「weapon merchant」
https://www.42ch.net/UploaderSmall/
210名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:07.45ID:bhufPl1R0
年金払わないんなら自分で老後蓄えするってことだろ。
それしないで先考えないやつのことなんてしらねーわ。
211名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:14.08ID:KpSNgRkq0
> 4人の子どもは自宅近くに暮らす

絶対、何かしらの援助はして貰ってるはず
低年金を誇張するために、あえて言っていないだけだと思う
212名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:20.51ID:SBu3LVlQ0
>>206
沖縄は食費が高い
213名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:26.45ID:gxGgub6V0
こう言う取材対象者ってどうやって見つけんだろうね?
募集してんの?惣菜コーナーで半額品を手にしてる人に声かけんの?夢の中の人なの?
214名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:29.40ID:j6qkM4EM0
>>112 の続き
年金ってのはなぜ必要かというと・・・・
明治になって国民の権利を国が奪ったんだ
だから老後の生計がたたなくなったんだ
215名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:44.92ID:l6h5f9nx0
死ぬのを待つだけなのか? そうだよ。今すぐ死ねよ。生きているだけで迷惑だ。
216名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:45.26ID:k3/aZagC0
未納とかそれあかんやん
217名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:51.38ID:+7pn6tW30
子供が四人もいても息子が四人で全員50代の独身無職とかかもしれんしな
218名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:52.80ID:ALfqXOwz0
近所の老害(昔もマトモに働いてなかった)は二ヶ月で60万近く貰って遊び呆けてる
死ねよ
219名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:35:54.27ID:jNQ+SBam0
アメリカのままなら年金無いぞ
220名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:01.22ID:QZnFIbj00
沖縄はまだいい
衣服にお金がかからないから。

空いてる土地を解放し、イモ、バナナ、パイナップルを植えれば自然に増えるし
食べ物に困らない。南国とはそういうものだ。
昔、地理の先生が言っていた。それと、だから知能が発達しないとも。
221名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:07.63ID:OQgmOtpK0
>>202
主に極左系野党がこういう貧困層を
食い物にして票を稼いでるからしょうがない
このおばあさんも共産党議員に泣きつけば
すぐ生活保護貰えるよ
222名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:07.74ID:EopoVc4H0
>>3
はええ
でも禿同
223名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:07.80ID:VAqllqhT0
若い時に全く努力してなかったくせに何言ってんだ。コイツの年代だったらアホでも簡単に大金持ちになれた時代だろ
224名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:11.29ID:RKG6Md3n0
裕福な生活をおくる老人もいるわけで
そちらも記事に取り上げてみたらいかがかな?
生活なんて人それぞれだろが
意図的に利用するんじゃねえ
225名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:12.80ID:DZ05EyEl0
子供が4人いて全員自立してる男親が貯金ゼロで一人暮らし、子供の誰にも頼れない?
年金生活になる前は何してたのソレ
226名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:12.97ID:B/ehP++c0
75歳の世代で国民年金くらい払っておけよ。
救済するなら税金からではなく、慈善事業の中で救済すればよろし。

とりあえず沖縄タイムズはこの婆さんを救済してやれ
227名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:13.22ID:OtdCvYxi0
もう民間企業と民間労働者は、公務員と老人、生活保護らを全部支えているから限界だよ
海外へ出て行くと思う。トランプのアメリカが最有力。
228名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:16.99ID:yQmWZkJO0
そんな時間か?まだだよね
229名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:19.16ID:vsddzYjU0
4人も子どもがいて自発的に家計を助けようとする奴は居ないのかw
迷惑かけたくないと言いながら、困窮を表沙汰にされると十分迷惑だと思うがな
230名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:20.41ID:3C+lhLgA0
4人の子供が毎月五千円支援すれば2万になる
なぜ家族の支援を飛ばしていきなり「国が悪い」になるのか?

常識的に考えてまず「できることをしない家族が悪い」だと思うが
231名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:23.73ID:BgId4oJp0
こんな風にはなりたくねぇ
232名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:24.90ID:WClVMGcP0
4人も育てて誰も助けてくれないのかよ
子育て失敗してるんじゃね
233名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:25.51ID:hB5HBxsj0
膝に矢でも受けたのか・・・
234名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:29.83ID:EfasDqlY0
お前ら厳しいな
235名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:30.33ID:m1BQnTaP0
こんなんで世論誘導しようとかホント沖縄タイムスって糞だな
236名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:32.74ID:lUicoHJu0
口惜しいか本土
努力が足りない
努力して努力して琉球か蝦夷に産まれれば
嘘吐いてクネクネ慰安婦食えたのに
努力が足りないwwwwww
237名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:33.27ID:cPP5iN6o0
普通に生活保護貰えばいいのに
238名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:44.82ID:j6qkM4EM0
>>214 の続き

武士が解りやすい
武士は禄と役とでなっていた
そして明治に多くが公務員になった
が、禄がないから定年後に生計がたたない
そこで恩給が支給されるようになった
239名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:46.41ID:dhHTRIcj0
>>213
多分福祉部門の公務員
おそらく本人同意は取ってから紹介じゃないかなあ
240名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:48.05ID:1TRL0uWc0
なんでナマポもらわんの?
241名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:51.21ID:Tc51ejIN0
>>202
払い損のネンキンはな、国の言う通りにするとより困窮に近づくだろ?
242名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:53.83ID:2F2by5aK0
ごはん40円
卵15円
月額2000円
で朝は十分

むしろヘルシー
243名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:36:54.23ID:urC5rkqo0
沖縄は食い物汚染されてないし海は綺麗で最高だろ
244名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:03.68ID:l/W5NVXV0
>>16
だよなぁ
なんなんだろ この馬鹿。
245名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:08.15ID:SBQgGt8u0
り党が必死になんか吠えてんなw
246名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:09.29ID:yQmWZkJO0
>>225ネットの集団嫌がらせのせいか
247名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:13.39ID:6tEasMCR0
光熱費、調味料代を考えると、1人暮らしであれば、
スーパーの半額セールの方が、自炊より安い。
身体が丈夫であれば、働けば良いし、病気であれば、
生保を受けた方がよい。
248名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:16.10ID:nfpaD05a0
>>204
何か公務員って言葉出したから過剰に反論するんだろうけど
公務員は給料もらってないってことなの?
249名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:21.93ID:vsddzYjU0
生ポなんて貰えるわけないだろ
子どもが4人もいるんだぜw
250名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:22.16ID:yFbiIlx70
満額でも65000円という劣悪な国民年金に異議を唱えない
日本国民はナチュラルに狂ってるなぁと思う
251名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:30.31ID:D06Taxdk0
死ぬのを待つだけの人生だよw
252名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:30.48ID:d9Jd/SsM0
沖縄タイムスの記事か。
75歳女性なら受給は55歳から。返還から50年を迎えようとしている。
30年近く納めて4万5千円は合ってる?
253名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:34.35ID:nQaLQSMc0
生活保護の方が 楽に暮らせるってのはどういうこったい
254名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:46.03ID:+n/P1IIU0
沖縄はゆいまーるだとかなんだかいって近所付き合いで結構な金額を貸し借りするのが当たり前って聞く

将来移住したいが俺は借りないし貸さないってのは通らないのかな
シカトされるのはいいけど玄関にウンコとかは嫌や
255名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:46.48ID:G+9bpbHp0
>>187
真面目にやってない人もちゃんとドツボにはまれば助けてくれるけどね
どっかの堕落した民族は意図的にはまって最低限を謳歌してるけどwww
ただ今回のようなのは生保もらって子供にもらってが可能なケースだろうから生保もらえないってだけ
256名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:47.34ID:XwFu+1bu0
>>24
結局のところ「義務は果たして無いけど金寄越せ」だからなぁ
257名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:47.35ID:lUicoHJu0
自民党が珊瑚にKY彫った
琉球タイムズなら
258名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:47.81ID:cpUCFdh70
>>100 ←リアルでこんな馬鹿日本人が増えた。
259名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:52.75ID:/b73hs8a0
>>247
エアプおつ
半額程度なら確実に自炊したほうがいいわ
260名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:37:55.66ID:86IwZEuN0
>>69
大半が住宅費用だろ
261名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:02.00ID:igW1HrhE0
もっと年金払っておけばよかったやん。
持ち家手に入れておけばよかったやん。

制度のせいじゃない。怠惰な自分のせい。
262名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:02.96ID:ismZvE/b0
>>210
そういう奴が、20年30年後には大量発生する
彼らの未婚率は高く子供を持つ者も少ない
気軽に生活保護を申請するんだろうな・・・
国は『知らねぇ−わ』とは言えないぜ
263名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:05.89ID:TWgGfFIZ0
>>7
たとえ1万づずでも子供から毎月援助して貰えよ
なんでそれもしないうちから文句言ってるんだよ
264名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:08.35ID:6wPEhR330
いや完全に自己責任じゃん
265名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:15.97ID:zsv4y37m0
>>152
子供1人から2万って合計8万だよね
ちょっと多い気がする
年金と合わせて12万になる
月々2万って出す方もキツイ家庭あるよ
266名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:16.91ID:9C36x0KY0
>>1
非正規の将来やんけw
267名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:18.51ID:d9mjBqJL0
厚生年金のこと
知ってたんだろ
268名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:23.24ID:aAZl/vAj0
時の流れを早く感じる老人になれば死ぬのを待つだけだよ
269名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:24.08ID:o5q06hsm0
子供冷たすぎw
わかるだろ困ってるの、どんだけろくでなしだよ
270名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:24.46ID:jNQ+SBam0
>スーパーで半額セールになった総菜を購入する

年金、生活保護ネタ記事のテンプレだな
271名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:28.23ID:hlIlvGTp0
まあ国民年金しか掛けてないとかでしょこれって。自業自得だとは思うけど働いて納税してたのに生ポのやつより少ないってのは釈然とせんのう。
272名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:33.84ID:Neg2TSoM0
年金の話はアリとキリギリスの話で終わっている
今は道徳の時間はないのでしょうか?
273名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:41.26ID:xAa+MoMq0
さすがにお門違いの言い分かと
274名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:42.86ID:TOMbaaO60
うちの父親70で年金たくさん貰ってるけど、退職してから自営業はじめてまだ稼いでる
医療費も3割負担してる
この老人は努力してるの?
275名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:46.19ID:2Zfq18pD0
>>1
   _, ,_
 ( −人-)   ・・・・・・
 ( つ旦O
 と_)_)

40年間(480月)   満額
25年間(300月)  2/3 に減額
276名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:50.09ID:cPP5iN6o0
>>249
関係ない
申請してないだけだろ
277名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:51.67ID:OtdCvYxi0
>>248
公務員の給料は、民間企業の代表者で決定するシステムに変えないとダメだね
民間企業の正社員は、消費税法で付加価値の一部とされているのに、消費税法でl公務員の人件費fがどこにも出てこない。
これはおかしいよね。
278名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:38:52.23ID:e7JfSxff0
無人島に行ってみよう
279名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:07.17ID:D06Taxdk0
ホームレスなれば住宅費は要らないよw
280名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:07.96ID:6wPEhR330
>>262
安楽死が合法化されてるだろうから、殺処分でいいだろ
281名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:15.25ID:l/W5NVXV0
でも全国1のアホ県民は
この記事に何の疑問も
持ちません
持てません。
282名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:20.00ID:tbqvhv/i0
>>106
でも沖縄だぞ
283名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:29.78ID:E91kdbmW0
やはりベーシックインカムが良いんじゃないかね?
284名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:33.39ID:vsddzYjU0
やることやら無いで恨み節鬱陶しい
285名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:36.29ID:yQmWZkJO0
こらっ暴れるにゃぁ
286名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:38.12ID:dhHTRIcj0
>>253
ちゃんと払ってなかったから
本来なら遺族年金+国民年金でナマポは超えてるはず

払わんのに満額よこせとは、図々しい
っていうか、近くに子供いるなら同居しろって話だなあ
287名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:40.45ID:A43LI99r0
子供4人育てる金を老後の貯蓄に回せば余裕だったのに
288名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:41.94ID:aCtTkCLW0
自民なんて国民より
経団連だからなw
289名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:47.52ID:lUicoHJu0
それにしてもチョソっとまってほしい
白杖のあたしを蹴り倒したのは日本人の健常者の男性に間違いありません
この目で見たんです
290名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:50.37ID:eWN/YX6n0
自決する勇気が必要な時代になったな。
291名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:39:56.25ID:j4zdrHFP0
>>1
子供4人の誰も援助しようとしないとは思えないから自分で断ってんだろ
292名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:00.53ID:l7ZtgtzE0
>>1の記事って嘘が含まれてるんじゃね?
293名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:00.50ID:ajzZKg760
子供4人育てたのは立派。
子供はいるけど迷惑かけたくないから頼らないのも立派
国にも頼らないでね
294名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:06.65ID:IikbQ5B70
>>194
親子が全て上手くいってるとは限らない。
毒親で離れたい子どももいるからね。
だけど4人も子ども作る前に、せめて年金は
納めて最低限の貯金をしないのかね。
295名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:06.72ID:gfWBr6wlO
>>1
国民年金の引き上げは税金を使ってでもやるべき
このままだと日本中が国民年金ホームレス老人だらけなるぞ
296名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:07.55ID:2Jnjk02s0
子供に多少でも助けてもらえよ。四人も育てた意味がない
297名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:21.10ID:aTm4Auc30
生活保護ですべて解決。

100% 生活保護が決定されるケース


誰かアドバイスする人いないのか??
298名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:24.66ID:AnaX89VL0
>>197
追納しなくちゃなんないじゃん
あと当時は田舎だとぶつぶつ交換って聞いたことあるw
社会の仕組みが本土と違ってるから年金に入る人がほとんどいなかったんじゃね
299名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:28.24ID:5LPp66Z30
年で月4万5千なんだよ
俺まだ受給資格無いけど月7万くらいにはなってるぞ
300名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:30.48ID:GDH817tF0
まともに年金払ってなかったからなだけでは?
301名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:36.89ID:E/MI4Esc0
蟻とキリギリスで蟻になれと諭したら何故か文句を言われる国ですんで

他人に迷惑かけたくないから1000万溜めるんだろうに
全体救済なんぞ唱えてる馬鹿パヨクの脳味噌の方がおかしいんだよ
302名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:38.12ID:6MM2W8Sh0
>>230
親のこんな姿見て支援しないってのはこの婆さんがどんな子育てしてきたからの答え合わせだわな
俺も自分の親兄弟がこうなっても支援しない。嫁の親なら支援してもいいと思ってる
303名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:39.19ID:86IwZEuN0
>>93
子供も住宅費用に生活圧迫されてる
子どおじなのかしれんが月に1万は大きいぞ、、、
すげーな自民支持者
304名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:41.13ID:dhHTRIcj0
>>291
子供4人から援助してもらってますって言ったら
記事にならんしなあw
305名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:41.55ID:2Zfq18pD0
   _, ,_
  :('ω`,;):   50代で 貯金 1千万円ないと 70以降が苦しいよ・・・
  :ノヽV ):
  | :< < :: ガクガク
306名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:42.79ID:3yY7wJnv0
将来のこと考えずにその時楽しければ良しで生きてきたやつの末路
307名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:45.35ID:OtdCvYxi0
戦後、70年を超えたのだから、一度公務員制度を解体して、いちから作り直すべき。
制度疲労ですね。日本は公務員独裁国家二なったから、一度解体しないとダメだね
308名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:46.53ID:cyXsaOoN0
>>1
>低年金者は死ぬのを待つだけなのか

生き延びて成し遂げたいことでもあるの?

生活が苦しいけど子は頼リたくない→国が救済すべきだ!ってこと?
意味がわからんのですけど
309名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:51.67ID:10NP/hxd0
ナマポでやれと
310名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:40:59.79ID:X0Ign2Ej0
普通に生活保護案件では?
311名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:00.93ID:f35cyYUe0
若い頃何してたの?
助け合う家族はいないの?
312名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:04.82ID:5d1BA8mV0
これは本人がろくに働いてなかったのが原因だろ
313名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:07.35ID:lUicoHJu0
喰える
沖縄なら働かず喰える
だから朝鮮から押し寄せる
314名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:08.97ID:YXZUA3mg0
なんで無職なのに人様が時間かけて作った惣菜を買うの?
材料買って自分で作れよ、ヒマなんだから金じゃなく時間を使え
315名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:12.35ID:V37gJ8eN0
総菜を買わずに自分で作った方が安いし、20分も歩く必要がなくなる。
316名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:14.23ID:fj9fwx9F0
全国で1番低所得なんだな沖縄
万年低所得
観光や基地あっても貧しいのかよ
317名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:17.99ID:YOdN3EVS0
日本中の自営業者の多くが満額で6万円強の国民年金で暮らすことになっているので
特に気の毒とは思わない。
318名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:23.99ID:+Jgs5u1a0
子供に頼りたくないといいつつマスゴミにアピールw
子供は他人のふりしないともう町中歩けないw
子供に対する復讐w
319名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:25.29ID:/KMSjRva0
払ってこなかったんでしょ
いま75なら、銀行や保険屋に預けてるだけでいまでは信じられないくらい金増えたよな
その4万5千円は、今の現役世代が汗水たらして働いても将来報われない時代を懸命に生きて納めてる保険料だ
足りなきゃパヨに訴えるのではなく役所で保護もらえや
甘えんな
320名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:29.97ID:Mdzmc3LX0
>>1
孤独死じゃないから安心だね
子供居てよかったね
321名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:30.13ID:OQgmOtpK0
>>288
国家予算の三分の一が福祉につぎ込まれてる現状でそれはないな
322名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:30.30ID:/RSxQ16x0
氷河期世代で似たような状況の人が徐々に増えていくよね
そのときにその人らはおとなしく我慢するかな?それとも暴発するかな?
323名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:37.54ID:/b73hs8a0
>>281
ああこれ沖縄タイムスか
よく存続してるよなw
沖縄県民が本当に購読してるんかね
324名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:39.48ID:GDH817tF0
>>303
いやさすがに親だぞ?
他人ではないんだぞ?
325名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:46.15ID:UR59EdCP0
>>239
共産党じゃねえの
326名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:53.98ID:ismZvE/b0
>>280
安楽死と殺処分は別な話だなw
327名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:56.90ID:2ylxlWQP0
自己責任だろ
下半分は死ねっていうのが愛国日本人の共通認識だぞ
328名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:58.42ID:ep0VzBtU0
子供4人いるのなら一人1万円ずつ援助してもらえばいいのに
329名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:41:58.95ID:j6qkM4EM0
>>238 の続き
江戸時代の百姓はどうかというと田畑があるし家もあるだろ
ま〜食うには困らない
330名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:04.51ID:pPvJnQqU0
>>7
まず国に文句言う前に、年老いた親を放置している子供達に文句言えと言いたくなるわ
331名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:04.61ID:TWgGfFIZ0
>>242
納豆20円も追加で・・・
332名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:05.24ID:fj9fwx9F0
>>4
貯まらんのよ
333名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:06.19ID:tvuwqKVv0
>>262
そうだな、この老人を国が助けてしまうと30年後に氷河期が同じ状況になった時に助けることになり国が潰れるよな。残念だが一人で頑張ってもらうしかない。
334名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:09.89ID:9rPV/w2O0
沖縄なんだったら泳いで魚とってくればいいのに
自給自足余裕でしょ
335名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:16.24ID:Xt8Xvf5q0
>>321
>>288
>国家予算の三分の一が福祉につぎ込まれてる現状でそれはないな
適切に運用されてればね
336名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:18.42ID:Gng1gGB50
良かったな

10月から月額3450円の低学年金者給付金が出るぞ
4万5千円の人なら、けっこう大きいだろ
337名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:19.75ID:9nRPoIBw0
弁護士連れて役所に生活保護申請へGO
338名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:21.50ID:WWIbbokM0
75歳なら働けと言われる事もないから生活保護受けられるだろ
339名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:21.73ID:diNmg5rM0
何がしたいんだ
他人の金で贅沢に暮らしたいのか
はよしねや
340名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:24.33ID:lUicoHJu0
むっきいぃー
アグネスだけど
琉球が蔑まされないと
募金であたし喰えないよ御殿建てられないよ
341名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:25.01ID:ITl4MxGY0
アベちゃんは海外バラマキを辞めないが
日本国民には冷や飯しか食わせない
歴代最悪の総理大臣

20代の若者が7割もアベちゃんを推してるらしいが
若者も20年経てば、オッサンオバサンだ

その時にアベちゃんを恨むしかない世の中になってることすら
理解できないのだろね

今週の選挙は絶対に自民に勝たせては行けない

日本が終わるか、先進国として生き残れるかの
最終的審判な選挙なんだよ
自民に勝たせたら、アベちゃん続投で
最悪な政策が更に進む
342名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:28.48ID:uAcKMqa+0
子供が近くに居るなら頼っちゃえば
4人も子供がいるなら月に一人5000円づつ援助してもらうだけで
だいぶ違うだろ
343名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:34.57ID:l7ZtgtzE0
70の親がいて月1万円払うのきついって
介護とかどうする気なの?
344名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:35.56ID:fj9fwx9F0
>>334
爺に無理やろ
345名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:42.50ID:zpEcHXD10
>>262
言えるぜ
346名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:46.47ID:PcL33gvI0
子供がいなかったら生活保護が出るんだろうけど
347名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:51.93ID:6tEasMCR0
子どもがいるなら、子どもの面倒になればよい。
国の面倒になるくらいなら、子どもに面倒になればよい。
他人に迷惑を掛けないのが、人間の基本だと思うけれど……。
子どもも、それを理解するはず。
348名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:42:57.24ID:l6h5f9nx0
こんなゴミが子供4人もいるのか?
無能のくせに生殖意欲だけは旺盛。
とっとと死んでくれ。
349名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:01.13ID:ckOHC5LL0
ナマポ枠補填って無いの?
350名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:04.21ID:9nRPoIBw0
>>338
安倍は今の老人は元気だから働けると言ってる
351名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:04.92ID:OtdCvYxi0
>>222
遠くない将来、いったん日本国を解散しようという世論になるよ。
この国は、民間企業や民間労働者に何の魅力も無いもの。
352名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:05.12ID:3C+lhLgA0
まず家族が持ち回りで米でもお菜でも支援しろよ
国の制度とか以前の問題だろ
353名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:07.45ID:cy29tZQR0
子供に毎月10万円仕送りしてもらえば40万円になる
余裕だろ
354名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:19.53ID:2Zfq18pD0
>>000
    ∧_∧
   (  ^ω^)    < 納豆と鶏卵さえあれば・・・
   /
355名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:26.34ID:VtUYicP20
>老後に夫婦で2千万円必要とした金融庁報告書を巡るニュースを目にするたび、不満とストレス、怒りが込み上げる。
こいつは禄に年金払ってこなかったくせに何に不満とストレスを覚えるのか
356名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:31.88ID:Fzaj4Vi30
4人も子供いて頼りたくないって
その4人が成人するまでに国地方から何億円の援助を受けてきたと思ってるんだろ
子供が貧困なら生活保護受けなよ
357名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:34.89ID:lUicoHJu0
むっきぃいー
アグネスだけど
子供4人
職員よ
358名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:38.12ID:WqbY/lmL0
>>7
4人もいるなら援助して貰えや
359名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:38.69ID:2OlEmkjn0
年金4万5千 勝ち組みじゃん
360名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:44.29ID:ElY5PA6T0
そもそも日本人なのか
361名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:48.30ID:hqtfrEbv0
自民党政治の犠牲者
恨むなら自民党を恨め
362名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:53.17ID:u/bxYWj50
>>310
生活保護申請するとまず子供に連絡がいくだろ
親の生活費援助できませんか?って
それが嫌なんじゃね?
363名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:53.45ID:2bJV3elQ0
>>304
ほんとは小遣いくらいもらってそうだよね
364名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:56.30ID:86IwZEuN0
>>324
子供もそれだけ追い込まれてるんだ
知らなかったの?
365名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:43:56.79ID:xFNRRJSM0
市営住宅の家賃と光熱・通信費が2万8千円は高いだろう
366名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:03.28ID:IikbQ5B70
>>324
4人も子どもいて、親の援助がないということは
子育ての結果でもあると思う。
そもそも最低限の貯金、税金の納付をしてから文句いいなよ。
367名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:04.29ID:diNmg5rM0
4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」www

他人にたかろうとスンナ
はよしね
368名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:09.76ID:Ms04UdUK0
自宅近くに暮らす四人の子供に頼ればいいのでは?
369名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:10.98ID:cPP5iN6o0
払ってこなかったとか言ってる奴居るけどさ
事業所側の厚生年金未加入これは行政の怠慢の結果だからね
370名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:17.79ID:fj9fwx9F0
差額を生活保護低所得もらえよ
371名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:20.99ID:5aoJ1B+40
>1日に使える金は平均約560円
>食料は自宅から徒歩で片道約20分のスーパーで半額セールになった総菜を購入する

自炊しろよw
372名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:38.18ID:xDN17tBg0
>>344
魚釣りはできる、畑あれば野菜作るのも普通、本土の年寄りはやってるよ
373名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:42.81ID:SBQgGt8u0
>>274
うちの親父もそれだけど
それは努力がうまくいった人のいい方の結果な
必死に生きてきた結果>>1みたいになることもある
それは責められるようなことじゃないんだけど、子供らはなにやってんだってのが一番の問題
374名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:44.28ID:pC9EsZ4B0
いや自民党はそういう政策だからさ
375名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:46.62ID:bHUhZq78O
沖縄なら余裕で生活できるだろw
376名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:46.95ID:sGvNsYNA0
多かろうが少なかろうが
もう年齢的に
どっちにしろ死ぬのを待つだけじゃん?
377名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:55.30ID:Dag0iDkE0
その場合生活保護でまともな額に補填されるはずだけどな
申請したか?
378名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:44:58.96ID:OtdCvYxi0
公務員制度をやめて、同時にこういう他のシステムも止めればいいんだ
全部無しにして、一から日本を作り直した方がいい
379名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:03.21ID:lUicoHJu0
4人に迷惑を掛けたくないが
日本人に迷惑を掛けたい
納税者に迷惑を掛けたい(朝鮮白丁)
380名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:04.00ID:5D11QxH00
>。4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

1人5千円で2万、1万で4万
そんな負担でも無いでしょ
近所なら生活ぶり言わなくても感じるとこあるよね
子供ひどい、人としてオカシイ
381名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:07.34ID:DMmnRRrX0
新聞に軽減税率なんか適用している場合じゃないな
382名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:11.35ID:I3IxIgjP0
働け。内職しろ。
383名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:12.03ID:XIXQQD2C0
年金はそもそも小遣いで生活の糧では無いのだが
生活保護需給するなり
親族に面倒をみてもらうなりすれば良い
384名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:12.20ID:GHmxaKo50
誰が政治やっても結論は金が無い
385名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:13.01ID:ismZvE/b0
>>333
論点がズレてるな
この婆さんと違って、子無しの生活困窮者は生活保護を申請しやすい
生活困窮者を見捨てる事は国家としてできないぜ
この婆さんは自分の意思で国に助けを求めていないんだ
386名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:14.01ID:F58TdkiO0
>>364
助け合い
387名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:15.07ID:w4OtTB6u0
保護申請してみればいいんじゃないの
388名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:21.80ID:l7ZtgtzE0
>>368
死んだら生命保険で返せばいいよね
まあ葬式代で消えるかもしれんが
389名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:26.89ID:hIAubhmz0
今のジジババは貰えるだけマシだと思っとけ
390名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:29.43ID:IUUco+o2O
生活保護申請すればいいじゃん
391名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:39.77ID:pUgy+jsn0
好景気なら、ほとんどの人が、たっぷり稼げるので、年金なんぞに頼らなくてもいいわけだが、
不況が続くと、所得減で、そもそも稼げない、そして、貯められない、結果、年金依存、生活保護。
この国の政府、官僚、よくわからん団体の陰謀で、わざと国民を貧乏にしようとしているんじゃないかと思えてくる。
国民が貧乏になって、たぶん一番得をするのが、革命がやりたい連中なのだが、、、、、この国の中枢って、左翼がうじゃうじゃなのか?
392名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:40.35ID:u/bxYWj50
>>364
この人の子供が追い込まれてるかどうかは記事からは分からんけど
393名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:43.55ID:2i4Oqqvm0
沖縄には大麻があるじゃないw
394名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:47.13ID:G+9bpbHp0
>>282
沖縄だって四人揃ってギリギリとかなかなかないでしょ
逆に言えば四人とも生保じゃないんだよ
微妙なライン維持しすぎだよ
395名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:52.15ID:nLkZBVzu0
>>1
沖縄民国は文句言ってる暇があるなら日本から早く独立しろよw
396名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:52.73ID:S7OIIcJt0
今までいくら年金払っていくら受け取ったか計算しろや
甘えすぎだろ
397名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:53.83ID:hQ/l+Q990
野党が給付とかほざいてるがその皺寄せがいくのは働く世代だろ
老害どもはとっとと死ね
398名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:54.67ID:urC5rkqo0
いまどき無年金だっているのにちゃんと受給資格あるんだから
沖縄なら台風直撃さえ我慢すれば幸せだろ
399名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:55.22ID:b1Krmwzh0
ばばあ 「子供に迷惑はかけたくないが、見ず知らずのお前らの税金で助けろ」
400名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:58.58ID:eRrCeHf/0
>>6
今の6掛けぐらいならもらえるらしいぞ
401名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:45:58.82ID:Fj/7PYR40
家賃が高いよな。
もう十年以上住んでいるけど、今度値下げ交渉してみようかな。
402名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:00.47ID:lUicoHJu0
それにしてもKYって誰だ?
403名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:03.54ID:xDrky6fh0
沖縄は暖房費がいらないだけいいよ。
寒いところでも頑張っているお年寄りはいる。
贅沢言うな。
沖縄が中国になったら年金がもらえないよ。
404名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:05.78ID:fj9fwx9F0
>>371
鶏肉安いからな 炒めて冷蔵庫入れとけば3日分にはなる
405名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:13.05ID:gz5yzKvb0
沖縄タイムス
今以上に補助金が欲しいのか
406名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:13.55ID:PMCCLj220
>>1
【社会】日本はなぜ極端な"不寛容社会"になったか★7
http://2chb.net/r/newsplus/1563176324/
407名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:30.10ID:IILFKTrF0
ぼくも貯金ない
オワタ /(^o^)\
408名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:31.04ID:gsjJZN9q0
子供がいるなら同居すればいいじゃん。
409名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:34.28ID:AsJRsZFI0
沖縄だから生きてんだろうなコレで
410名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:35.46ID:OtdCvYxi0
答は、目の前の地方公務員にこいつは文句を言えばいい
沖縄県が、地方公務員と天下り組織の人件費を減らして、ババアに補助するのが行政だろ
411名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:46.83ID:e9ru4RGe0
その4万5千円も現役世代の財布から抜いた金だけどな
412名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:51.34ID:+cZac4o10
市や県に相談窓口あるだろ
普通は国に訴えるより早いぞw
413名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:52.02ID:w4OtTB6u0
あと民生委員だっけ地域の福祉担当者は何やってんの
きちんと見回りやってんの
414名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:54.95ID:F58TdkiO0
>>408
それな 
415名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:56.11ID:E9UR7zTO0
子供のために大金使って貯金ないんだから一緒にくらしなよ
せいかつほごも子供の支援ない場合のみだろう
416名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:56.52ID:fj9fwx9F0
>>372
泳いでって書いてあるぞメクラかてめえは 話し変えるなよあほ
417名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:46:59.77ID:1YxjFbQj0
半額でも買えるとか贅沢やな
俺なんかTKGの毎日
418名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:04.94ID:l7ZtgtzE0
>>407
いやまじで終わるよ
なんか病気で入院とかなったときどうにもならないから
419名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:06.05ID:lUicoHJu0
沖縄でしょう
米軍にイアンフして喰えばいい
420名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:07.92ID:Gng1gGB50
まぁ自公が主張してる
低額年金者へ「最大!」月額5000円の給付ってのは
全ての対象者に月額5000円支給してやれば良いと思うけどな
追加予算も年600億円で済むとか言う話だし
421名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:09.24ID:OGmQeFKy0
> 月4万5千円が生活費の全て
滞納はしてないだろ
勘違いしてる奴が多いけど年金はそのまま貰えるわけじゃないからな
保険料など天引きされるから満額払って手取りは月4万5千円
しかも2050年頃になると4割減だからな
422名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:11.49ID:Neap1fbR0
あまえてんじゃねーぞばばぁ
423名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:13.01ID:OdnqR/8X0
だいたい子供は親を扶養する義務があります
扶養できない理由を書いて下さいって紙切れが一枚来て
経済的理由って書いて終わりだぞあんなもん
424名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:17.77ID:7Tj8wWFH0
自分の子供に迷惑かけられないなら他の納税者にも迷惑かけないのが当然ですね
425名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:31.18ID:IUUco+o2O
>>366
子供が何人いても子育て失敗したら将来が全然安泰じゃないよなあ
怖え
426名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:34.36ID:wfmrFlKt0
家計診断とか「足腰悪くなってもできる自炊」みたな記事の方が役に立つんじゃないかな
427名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:36.96ID:OtdCvYxi0
>>412
ですよね。沖縄の地方公務員の怠慢や不正の問題かと
428名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:39.51ID:xBwGY+c40
>>356
子供が4人いる
だから生活保護が受けられないって話だ
でももっとひどいのは身寄りがいなくても国民年金貰っていると
生活保護が受けられないケースが今は激増中なんだってな
429名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:48.21ID:NNFIayUT0
記事は返還の混乱でって言いたいのかわからないけど制度上はこうなっちゃうな
生活保護申請でいいと思うが
430名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:49.76ID:E/MI4Esc0
>>321
運用含めたら税収の倍額支払いがあるんだが
何でまだ国に寄越せだの言うアホがいるんだろうな

生活の糧を行政責任追わせろとか全体社会主義も真っ青だな
431名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:49.95ID:6730MkXN0
>>1
沖縄タイムスは何が言いたいんだ?
この老婆がかわいそうと言いたいのか?
4人も子どもがいるんだから年金あてにしなくても十分幸せだろ。
4人の子どもが自分を気にかけてくれないのなら、それは子育てのとき子どもに つらく当たったからだろ。 自業自得だ。

おれは こんな記事を書く沖縄タイムスに怒りを覚える。
432名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:53.97ID:BaUpbxPD0
9万も貰ってるのに文句言うのは強い憤りを覚える
今の若者は半分以下になるかも知れないのに
433名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:54.82ID:RJ4lr8Y/0
年金払って年金支給で暮らせない
年金払わないで生活保護は暮らせる
生活保護のが贅沢な暮らしができるとか意味が分からないよな
434名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:56.33ID:yrxoZgpe0
「事業所側の厚生年金未納が負担となり」

原因はこれだろ

国のせいじゃないじやんw
435名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:56.44ID:ismZvE/b0
>>388
生命保険を誰がかけてるんだよ?w
こんな高齢者に死亡保障を付けるなんて、そもそも無理じゃね?
436名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:47:58.52ID:s48ubQLI0
ナマポしかないだろ
貯金がないならあと8万くらいは必要だわな
さっさとナマポとれ
437名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:01.63ID:EQ/FliOXO
>>70
割高で草
438名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:07.00ID:Fj/7PYR40
早くベーシックインカムが実現しますように。
439名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:16.02ID:5RwvgjKL0
それで共産党に人民解放してもらうの?
臓器にも使えそうにないな
440名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:18.18ID:86IwZEuN0
>>343
それができないから将来が悲観されてるんじゃないか、、、
できるならとっくにやってる

不動産関係やっとるが住宅費用の高止まりで
悲惨な話ばかり聞いてるぞ
441名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:20.57ID:5jfX5biJ0
>>1
>「今、生きている高齢者に目が向けられていない」
なんで急に主語が大きくなるかな。
愚痴るぐらいなら四人の子どもに助けてもらいなよ。
一人月一万円でも計四万円、大きな助けになるだろうに。
442名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:22.68ID:I0pC4tIh0
ばーか。今の高齢者は恵まれすぎてんだよ。戦後生まれで碌な苦労も知らず、貯金もせず好き放題暮らしてきた分際で甘えてんじゃねーよ。今ある生活を有り難く思え。
443名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:26.38ID:G2z/Z/AG0
>>1
こいつらの時代はいくらでも仕事選べただろ
よっぽど遊び呆けてたんだな
444名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:26.59ID:AqFe42pU0
食えなきゃ死ぬだけ
後始末なんざ知ったこっちゃないし余計なお世話、何様だっての

マスコミ使ってあれこれ喧伝するのは公務員がラクしたいからだぞ
445名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:45.26ID:Qd3arBkw0
自炊しろよバカ・・何が半額セールだ
若造の作り話だろこれ
446名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:48.26ID:p6SK6Lcb0
 この具体的方法しかない。

 @★自立生活センター (もやい等)に電話・相談
  A★無料弁護士の法テラス に電話・相談
  して生活保護を受けること。
   年金だけで生活できない人は生活保護との★差学分の受給ができるので
  @Aに相談して支援してもらって差額分の受給をすること。

これ以外に方法はない。
即、@Aに相談すること。
447名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:50.25ID:OdnqR/8X0
将来的には資産を保持したい奴が年金生活
資産がない奴は生活保護って別れるんだろうなこの国は
448名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:51.93ID:lUicoHJu0
故国送金をやめて
総聨からの配賦を断り
自給自足することだ
449名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:54.43ID:i8JsdE900
沖縄県民てあんな低賃金でどうやって暮らしてるんだろう
450名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:48:55.63ID:b1Krmwzh0
>>256
ほんとこれ
国民の義務は果たさない、だが権利は主張する
くそばばあ
451名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:00.22ID:mR8vZhKM0
痛散湯高いもんな
452名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:02.54ID:cUKGKcbi0
端的に言うと自業自得。
それを参院選と関連付ける沖縄タイムスは便所紙。
453名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:05.64ID:OtdCvYxi0
>>430
沖縄県や沖縄の自治体の行政責任は大いにありますよ。
間違いなく沖縄の地方公務員が、このババアに不足する金を与えないと、これは不正になります。
454名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:08.94ID:Fep6uqCF0
>>82
その4人の子供たちの稼ぎ次第だな。
扶養照会は行くから、そこで「月いくらなら仕送りが出来る」とか「面倒見れない」となれば
不足分は保護が受けられる。
455名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:10.24ID:UR59EdCP0
>>368
1番はそれ

同居すれば住宅費の心配はないんだから
456名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:10.36ID:jgW+SE5J0
市役所の前でナマポを叫ぶしかないよ
457名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:10.52ID:PbGa8tuV0
すべて安倍晋三が悪い
その背後のカルト組織の統一教会も悪い
458名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:15.88ID:arr3+m680
■【年金】厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
http://2chb.net/r/bizplus/1555405551/

■【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 10
http://2chb.net/r/newsplus/1563125586/
459名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:21.13ID:j6qkM4EM0
>>329 の続き
国が国民の老後の面倒をみないというのなら様々な権益を国民に返上する必要がある
権益を地方に渡して地方自治、
権益を村落に渡して村落自治、
権益を個人に渡して個人自治。
460名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:27.54ID:tvuwqKVv0
>>413
既に市営住宅に入ってるし、民生委員も見てると思うけどな。
461名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:31.48ID:ySg4ryyW0
>>433
それな
462名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:44.96ID:LbO8PIku0
463名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:45.40ID:u2xUUUSE0
年金じゃ無理だね 他を頼ってください
464名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:47.17ID:nLkZBVzu0
>>1
つーか四人の子供には迷惑をかけたくないと言いつつ
国には当たり前のように平然とタカっていくスタイルとか凄いなw
465名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:51.53ID:QbDezP0e0
自民はもうこの国を好きにしていいから
安楽死だけさっさと法制化してほしいね
苦痛と共に生き続けることを強制されるのが一番辛い
466名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:51.99ID:mdnENWib0
半額弁当、半額総菜
週に一度のご馳走なんですけど。
467名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:49:54.72ID:X/ihSALW0
しかし毒親には関わりたくないぞ
468名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:00.61ID:8h5lM9fD0
べつに死ぬのを待たずに、今死んでもいいんだよ
469名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:01.22ID:u/bxYWj50
>>428
生活保護うけるなら年金なしで当たり前の話だと思うけどな
470名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:08.17ID:QTnrxiBQ0
首都圏だと市営住宅の家賃が10万だぞ
自民政治やばすぎ
471名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:09.41ID:8ep3gxqr0
子供に頼ればいいし、そもそも年金払っとけ
というか4万5000円あれば平気だろとも思う
472名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:10.03ID:gFrWzLOu0
ベーシックインカムは無理だよ
朝鮮人中国人だらけになるよ
怖すぎる
473名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:13.20ID:jvOSHNfj0
アホか4人もいるなら頼れよ
というか子供らも放っとかないで面倒見てやれよ
474名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:19.29ID:Fj/7PYR40
この婆ちゃんに対して、揚げ足取りのようなセコイ意見を言っても仕方ないだろ。
実際、日本は疲弊していてこの様な貧乏人が急増するわけだから。
475名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:19.88ID:yS9PQ6X20
ナマポ普通にもらえるだろ
476名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:20.02ID:WU7zjhvj0
ナマポ貰えるだろ
貰えないのは不公平
ナマポなんて年金も払ってなかった奴等が貰ってる
477名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:20.75ID:ps+9Rs+l0
>>3
自殺しろに見えた
478名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:21.65ID:o0nL29DV0
なんでこういう人って自炊しないの?
やろうと思えば水道光熱費込みで1食100円で作れるよ
まぁ栄養偏るけど
479名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:28.15ID:tDYAYlrE0
子供に頼れよ
480名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:31.21ID:86IwZEuN0
>>392
俺は職業柄、ある程度は推測できる
君らも覚悟しておいたほうがいい

いや、逃げ切れることわかってて余裕かましてる団塊さんかな?
良かったね逃げ切れて
481名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:35.17ID:xDrky6fh0
沖縄振興費から出してもらえ
482名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:41.97ID:OJMHcV+D0
頭悪いバカに発言権持たせるもんじゃない
483名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:48.60ID:vtv2KBCw0
現金化出来る資産も無いの?今まで何をやってたの?貰える年金額何てわかってたでしょ?馬鹿は自己責任だろ?
どうしようもないなら役所の窓口行けよ
そのぐらい出来るだろ?自分の馬鹿を国のせいにするなよ
484名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:54.30ID:MmkNhtn20
>>470
みんみんとかけんみんなら10万でなくてもよくなるのか?
485名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:55.22ID:lUicoHJu0
慰安婦像の前で焼身自殺すれば
日本納税者が喝采するよ
486名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:56.16ID:tVYV4Af/0
一番のゴミは沖縄タイムスなんですけどね
487名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:50:58.89ID:u3PYIyAV0
面倒みてもらえ & 面倒みろ
488名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:03.76ID:UR59EdCP0
作り話でないなら
この記事子供に見せろ

4人いれば1人ぐらいは助けてくれる
全員無視する子供の可能性もあるけど
489名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:09.33ID:5QG2gkPW0
貧乏人ってなんで早く死なないの?
死んで来世でチャレンジすりゃええじゃん

早よ死ね
490名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:10.87ID:F7CkUBOv0
直間比率の是正と称して抑えていた所得税と法人税を元の水準に戻せばいい

これだけで日本人全ての貧困層を救済するだけの財源を賄える
491名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:15.33ID:K84YG9M50
>>377 近所に子どもが四人もいたら生活保護はでないな。
492名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:16.84ID:xDrky6fh0
基地で便所掃除させてもらえ
493名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:19.12ID:cjz0vJff0
>>22
自己自得やね
494名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:21.96ID:QnzGciHL0
ナマポで解決だろ
495名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:23.21ID:arr3+m680
れいわ新選組ー街頭演説。新宿西口。小田急デパート前。
午後6時から。すでに人でいっぱい!
https://twitter.com/ota_director/status/1150681572078522368

【山本太郎】れいわ新選組19 【十匹の侍】 無印
http://2chb.net/r/giin/1563093959/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:33.37ID:W9nMWGsb0
この記事が本当なら生保懸案だろ、最低でも市営住宅の家賃と医療費無料にはなるから余裕でしょ?
それと家賃なんて数千円レベルのはずだよね
497名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:39.62ID:uAcKMqa+0
>>421
保険料など引かれて手取り月2〜3万円になるのか
切ないわー
498名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:42.95ID:gbKgIU1r0
一日中暇なんだったら、海岸に行って釣りをすればオカズが手に入るよ。
499名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:49.43ID:s3X6ZlZq0
チョッパリは年金なくして死ねというのが安倍ちゃんの考えです
500名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:56.41ID:+B0qGJtQ0
頼れよ、子供
501名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:51:57.66ID:GDH817tF0
マジかよお前ら
近所に住んでた人だけど旦那が亡くなって一人で暮らしてたけど
血の繋がりのない義理の息子が俺んとここいって言ってくれていった人がいるわ
血が繋がってるやつのほうが非情なのか?
502名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:00.08ID:I0pC4tIh0
生保受給者がワーキングプア連中より豊かな暮らしをしていることが根本的な問題。最低限の生活レベルが今の時代にあってない。やはり憲法は見直すべきだな。
503名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:05.33ID:xBwGY+c40
>>469
それ言っちゃうと、
生活保護があるから年金払わなくていい、という層が増えて
ますます国民年金制度がおかしくなる。
504名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:06.33ID:F58TdkiO0
>>490
何で戻す必要があるんだよ アホか
勝手に貧困やってろよ
505名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:07.16ID:m8E7pcWl0
4人も甲斐性無いガキ作って年金払わず貯金もせず
最後はカネがないから他人の年金から分けろってんだから図々しい
506名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:07.17ID:TmR8P/b70
>低年金者は死ぬのを待つだけなのか
人は生まれたら死ぬものだ。歳を取るごとに死が迫ってくるのは年金の多寡とは関係ない。
507名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:08.63ID:2rlaw3Dv0
>>1
外国人へのナマポ支給をやめ、日本人に回せよ
ナマポ制度は、日本人のためにある制度だろう
508名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:11.57ID:5D11QxH00
何でもかんでも国が面倒みれるわけないじゃん
いつからこんなに図々しくなったん
509名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:26.60ID:PB423fcy0
>>1
一人一万円づつ寄付してもらえばいいじゃん、娘に頼らないで他人に頼るの?
510名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:29.64ID:NVFUq9EY0
今まで年金も払わず主婦で豪遊してきたツケだべ
511名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:31.36ID:xDrky6fh0
基地反対のプラカードもって金もらえ
512名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:32.97ID:u/bxYWj50
>>480
無事就職できた氷河期だが
つか想像で話をしちゃうのは危険だよ
513名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:43.61ID:5QG2gkPW0
>>507
ナマポ貰う奴は日本人じゃねーよカス

さっさと死ね貧乏人
514名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:45.55ID:ismZvE/b0
>>464
国にも頼ってないので生活が苦しいんだよ
お前は文盲か?
515名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:47.85ID:OtdCvYxi0
沖縄の地方公務員は、国に補助金をたかるために、こういうババアなどの存在をアピールして振興費などを含め
莫大な税金を恵んでもらっています。国に申請している文章には、こういうババアに多額の補助金を与えると約束しているし。
516名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:51.60ID:NDrw5JWl0
貧乏人は小鳥に学ぶ事だな
彼らには年金も金もないけど
子供を育て死んで行くじゃないか
517名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:52.46ID:IikbQ5B70
元々裕福ではなさそうなのに、なんで4人も子ども作るんだろう。全て無計画なんだと思う。
518名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:54.52ID:75aYZ1UF0
中国に亡命しろ。
政治亡命だ。
519名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:56.30ID:hPF5c5SH0
死ぬのを待ってください
520名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:52:56.87ID:urC5rkqo0
韓国行くほうが安いけどハブで死なない限り日本人なら
沖縄だろやっぱ
521名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:02.14ID:GQa7g8pE0
はいはいすべて基地が悪い(鼻ホジ
522名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:05.62ID:k3gSnNuz0
>>10
皆年金制度が開始されたのが遅かったし、夫の厚生年金に入れるのが遅かったその年代の主婦はそうなる
523名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:07.20ID:p6SK6Lcb0
お金がない人は

生活保護しかない。

これしか解決方法が実際ない。
朝鮮人や部落民を攻撃する人は利権で生活保護を受けてると勘違いしてる。

全くの間違いで、実際には個人で生活保護申請してもまずおいかえされる。
在日や部落は支援団体があって、その団体の弁護士等が支援して
生活保護受給してる。
創価学会も全く同じで創価学会の弁護士等が生活保護を受給させている。

だから一般人も個人でなく生活自立センターや法テラスから支援を受けるしか方法がないのだ。

いい加減、生活保護を攻撃したり、安楽死を叫ぶのはいい加減にしろ!
現実的な手段をちゃんととれ。

自殺することもなく餓死病死することもない方法はある。
安楽死なんか叫んでいる奴は鬼畜のクズの馬鹿だ。
524名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:07.72ID:sbDDjSm60
自宅近くに子供4人もいるのに頼れない、か・・・

この時点でもう作文感が満点ですよ
525名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:07.78ID:tDYAYlrE0
子供に頼るか、子供と縁切ってナマポになるか、どっちか
子供と疎遠なんだろなあ
526名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:11.45ID:lUicoHJu0
琉球
喰いたい食いたい働かず喰いたい
日本税で食いたい喰って喰って子を殖やしたい
働かず喰いたい
日本勢で朝鮮民族を増やしたい
527名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:12.16ID:NNFIayUT0
ちゃんと相談するところに相談したらアドバイス貰えそうだけどな
なんで沖縄タイムスに相談したんだろ?
528名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:13.78ID:Gng1gGB50
>>478
ニンジン、タマネギ、ジャガイモ買って
袋ラーメン作る時いっしょに煮込んで
その上に炒めたモヤシ乗せて食ってるよ

まぁ最近はモヤシも袋麺も高くてさ
529名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:15.04ID:N1KeYyfv0
子供4人いるならもういい年だろうし
1人くらい頼ってもいいだろと思った
530名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:15.44ID:9rijZiy00
それしかないわな
531名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:16.24ID:lf0q9cFk0
まず、国民年金>生活保護 にならないとねえ〜。
532名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:22.64ID:QbDezP0e0
なんでこの国は苦痛から逃れるのに自殺しか選択肢がないんだろう
安楽死できるのに法が許さないっておかしくないかい?
533名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:23.97ID:F58TdkiO0
もっと税金下げて 社会保障を削減しろよ
534名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:30.81ID:arnRhpDi0
国民年金や基礎年金だけなのは自業自得なんだが?

そもそも受給資格を緩和されてまで貰えてるのにね
535名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:31.93ID:bn91gf/M0
整体とかリハビリしか方法ないでしょ、そんなの自分で知識つけたら0円で対処できること
食費はなんとか頑張れとしか
536名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:40.68ID:kEFWx7kc0
死んでくれ 別に興味ないw
537名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:44.43ID:FiCnSY8Z0
>>470
そんなのどこだよいったい
538名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:49.11ID:5cHutIvR0
>>449
基地に土地貸して有閑階級。
空港とか林野もだけど、国相手って儲かるんだよなー。
539名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:55.05ID:kwCeyZcS0
小梨は減額で
4人も育てたんなら
ちょっと優遇して欲しい。
540名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:57.81ID:u/bxYWj50
>>503
それはその通りだな
541名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:53:58.52ID:xohE36Uv0
>>1
4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れない

えぇ・・・(´・ω・`) 
542名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:03.31ID:J04lNyBV0
河本思い出した
ニヤニヤ
543名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:04.51ID:uAcKMqa+0
>>501
血が繋がってる繋がってない以前に金銭的に余裕がないんじゃないかな
544名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:05.36ID:WU7zjhvj0
子供が一人1万ずつ援助してやればいい
545名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:16.28ID:u2xUUUSE0
子ども4人いるのかよ なのに同居も援助も無しで 国が悪いってか
546名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:17.03ID:GQa7g8pE0
あと自業自得ですよ?日本に生まれて宝くじ当選並みに幸福なのに若いうちから無駄使いしちゃった?w
547名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:17.56ID:ZBxqQ9aw0
だから安楽死させて
548名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:17.82ID:InlFiFBJ0
最後はみんな死ぬ
人生楽しんだやつも死ぬ
楽しまなかったやつも死ぬ
お金残して子孫に与えてもその子孫も死ぬ
死ぬんだよ
549名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:24.02ID:vLF5HkgK0
自分が悪いだろ
550名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:26.11ID:ySi/D4T50
沖縄の人間て冷たいんだな
狭い島の中で近くに子供四人も住んでて誰一人親を助けないとか
551名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:28.22ID:SAHP3T+V0
>>10
沖縄は復帰前の分を納めていない老人が多いかもしれない。
552名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:35.46ID:AsJRsZFI0
子供四人もいて誰1人と言うか、孫も含めても誰も面倒みてくれないの?
553名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:37.21ID:tJ+2CJ4z0
金持ちはほとんどが自炊できるからな
外食ほど金のかかるものは無い
あれこそ時間と金の無駄
時間はお金だよ
馬鹿にするとひどい目に会うよ
554名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:38.65ID:FhGvTSYR0
元々65歳でくたばれってシステムだったからな
公的年金システム
555名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:39.00ID:KS4G5kGP0
年金受給者の一部は、病院にも行けず
ナマポ受給者の一部は、必要以上に病院に行き薬を売ってんだよな
556名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:45.25ID:NDrw5JWl0
>>464
そばに子供がいるから
ナマポが貰えないパターンレッドだよ
557名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:49.36ID:vLF5HkgK0
子供が助けてやれよ
何甘えたこと抜かしてんだこいつは
558名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:51.10ID:Fep6uqCF0
>>469
生活保護を受けるにあたって「他法優先」ってのがあって、年金なりなんなり受けられるものはすべて受けてもらって、
それでも足りない部分を支給ってことになるんだよ。
最後の砦ってことだね。
559名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:52.18ID:lUicoHJu0
「日本税だから貰っておけば良いのである」
560名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:54.96ID:rTegqxyO0
>>1
当時のめちゃくちゃ安い国民年金の掛け金しか払ってない
または専業主婦で年金にタダ乗りしてる分際で
貯金がないとか全く同情できない
自己責任としか言いようがない
561名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:55.67ID:hQ/l+Q990
>>442
お前たちは恵まれてるんだ
だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
あと年金がすくない!2000万ないとろくな生活ができん
とっとと給付しろカスめ
老人が金を使い遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
免許の返納だと?フンッ、する訳ないわボケ!
なんだ、お前元気ないな?
どうしてさっさと家を買って結婚して子供をつくらんのか?
ったく 最近のガキは全くクズでどうしようもないな
562名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:58.47ID:xDrky6fh0
基地反対運動すれば金もらえるよ
563名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:54:59.10ID:GR+h/ngm0
いろいろとおかしいの持ち出してまで問題視する事なのか?
564名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:00.39ID:81yMkZby0
一生懸命生きなかった結果だよ
565名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:03.38ID:F58TdkiO0
家族で助け合えよ
566名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:03.75ID:/MlphN6q0
年金少ないことに不満なの?
子供に迷惑かけたくないけど、年金納める他人には迷惑かけることに何のためらいもないってこと?
なんで自分の浅いプライドを優先するの?
567名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:04.74ID:AqFe42pU0
>>329
もう1つ無視できない大きな違いがある
仏教国だったので食平等という思想が浸透していた

だが資本主義と西洋階級社会の導入によってその文化は破壊された
568名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:05.11ID:6Ue7AKsw0
東京と沖縄じゃ生活費四万五千円の価値が全然違うだろうからなんとも言えん。
569名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:10.38ID:M4xZX5s30
これさ
自業自得でしょ
570名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:11.61ID:WU7zjhvj0
れいわ新選組とかアホ集団やめてくれ
571名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:12.72ID:jgW+SE5J0
無ければ奪うしかないよ
572名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:16.76ID:WxBDS1cQ0
>4人の子どもは自宅近くに暮らすが
直系が近所に4人も?
戸籍分離+絶縁状態でも無い限りナマポ申請しても落とされる
そういう修行でもしてるのか
573名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:24.32ID:/oFqniMN0
貯金尽きたら申請すればナマポとの差額分が補填されるって教えて差し上げろ
574名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:28.01ID:FjhMs21W0
自炊なら月一万も可能だが
ガス水道電気の基本料金たかいからなあ

これらは血と同じだか国民は 一定量まで無料にしてほしい
575名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:28.25ID:vLF5HkgK0
4人子供がいるならそいつらが助けるのが当然だろうが
何を苦しい振りをして国にたかろうとしてんだこいつは
576名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:29.70ID:IikbQ5B70
>>522
でもその後、その年代の人たちは救済制度があったよね。
577名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:38.99ID:arnRhpDi0
ニートやら反社やらその情婦やら

今の70代は高度成長期に社会保険料を未納だったか、日本国籍で無い輩だったりしたパターンだろうな
578名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:42.87ID:TERjMAqU0
親が面倒をかけたくないと思ったところで
普通だったら四人も子供がいたら何らかのフォローはあると思うんだけど
579名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:42.93ID:l6h5f9nx0
死ぬのを待つだけなのかってその年齢なら全員死ぬのを待つだけだろ。
この女アホか?知的障害でもあるのか?
580名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:44.40ID:lx9SqXNS0
貯蓄の無い親なんて子供にとっては負債以外の何物でもない。
581名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:53.60ID:s/2OZTMU0
働けよ
一億総活躍社会だぞ
582名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:55:54.69ID:8FESv8Vu0
>4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

???
なんかやらかしたのか?
それとも沖縄は薄情なのか?
583名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:03.76ID:8GoXpkGe0
>>566
そういう「ストーリー」なんだよ
わかれよ
584名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:07.58ID:NNFIayUT0
>4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。

うーん
585名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:10.30ID:6D2iWjmz0
家賃光熱水費ゼロ円ならいける
586名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:10.48ID:PB423fcy0
>>529
一人一万円づつ、それがきついなら5千円づつ
生活費を入れてもらえば楽になるだろうに???
587名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:19.18ID:Qxc70WAB0
なまぽ
588名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:19.44ID:g9B2QCp00
年金満額出たとしても、介護保険が抜かれるからね
この年代は特に介護保険費用は想定外だと思う
589名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:19.51ID:vLF5HkgK0
子供に迷惑をかけたくないとかマジで建前で
ただ金を国にたかりたいだけの屑だろ
590名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:22.64ID:gsjJZN9q0
2ヶ月に9万ももらえるだけ羨ましい
自分達がじいちゃんばあちゃんになるころに年金もらえる気がしないんだけど。
591名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:27.23ID:z+0pjaZe0
お金で援助じゃなくても、
近くに4人いるなら、毎日の夕食を日替わりで食べ渡り歩くとか、
食材やおかずを、それぞれから少し差し入れしてもらうだけで暮らせるのでは?

まさかだけど…晩酌が日課とか、高級ではなくても外食が多いとかない?
592名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:33.66ID:arnRhpDi0
なんで知識がないのにこの70代を擁護しちゃうんだろうね?
593名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:33.90ID:p6SK6Lcb0
>>524
実際には子供も低賃金が多くて
親の生活支援できない人が多いよ。
手取りを考えてみろ。

米国でも子供は親の面倒をまずみない。
米国ではいちいち子供親族に扶養要請なんかしていない。

マドンナの実兄は生活保護だよ。マドンナは一切お金だしていない。
オバマの腹違いの兄弟もアフリカにいるけどオバマは一切支援しなかった。
594名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:34.46ID:EU0B3amq0
デニーなんとかしなよ!
595名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:39.20ID:x1ew6Pei0
4人もいて面倒見てくれる子供1人も育てられなかったんですかね…?
596名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:41.05ID:I4oCUXes0
4万5千円では死ぬしかないな
最低でも6万は必要
597名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:41.07ID:8GoXpkGe0
>>582
創作だから不自然なボロが出がちなんだよ
598名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:54.33ID:OUjL5GBP0
このてのやつは絶対惣菜買う記事にするな
わざとだろw
599名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:59.45ID:xVfd8n/g0
払ってなかったんなら自業自得じゃねーか
居直りもたいがいにしろ
600名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:56:59.79ID:HorigB2R0
おれの予定額の倍じゃんw
601名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:01.52ID:HAJ+n14s0
沖縄で月45000、一人なら食事だけでは使いきれんだろ。
602名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:08.04ID:FGND+KSq0
こういう世帯の子供達も低賃金世帯なんだろうな
みんな余裕なし
603名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:08.27ID:lUicoHJu0
徴兵制を復活して若者を鍛え直すべきだ
今の若い者はなっておらん
土曜日返上して毎日22時まで残業したものだ
若い者は税と年金を払え
俺達が経済をまわしてやる
604名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:12.24ID:AqFe42pU0
沖縄は不動産価格が異常に高い
インフラもろくにない千葉のクソ田舎のほうが遥かに安い
605名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:12.44ID:AeIeVGuO0
>4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れない
なんとも情の薄い子供達だなw
606名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:13.37ID:+tiltvyP0
今コメントしてる俺らが歳とったら未来の若い奴らに同じセリフ吐かれてるかもな。
ただ、今の年寄りは恵まれてる方だとは思うよ。俺らの未来よりは。。。
607名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:14.56ID:vLF5HkgK0
>4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れないという。


子供が鬼畜すぎるだろ
頭ガイジか
608名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:15.11ID:GzVHU0qN0
>>508
日本は先進国なのに、貧しい社会保障だな、おい
609名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:21.88ID:p6SK6Lcb0
>>588

65歳以上は医療保険費に介護料ははいってないよ。
610名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:32.44ID:IikbQ5B70
>>578
多分、そういう親子関係なんだと思う。
全ての親子が良好なわけではない。
611名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:32.57ID:EcMzK/tj0
年金保険料を払わなかったのに国が悪いの?
なんじゃそれ
612名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:33.89ID:WU7zjhvj0
他人に頼る前に子供を頼れよ
613名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:35.61ID:OKKtO7tn0
そんな状態なら生活保護余裕だろw
なぜ申請しない?
614名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:37.05ID:J+VaJPV70
80になる俺のじいちゃんは田舎の町役場で年収何か知れてるけど退職金と
月20万の年金で娘達に一切迷惑かけずに生きてるわ
月20万の年金遣り繰りして一昨年せっかくアルファードと車庫まで新調したのに
免許返納しちまった
615名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:52.77ID:b26em1Vg0
>>16
子供がいるから子供に連絡がいく
多分、この人はそれが嫌なんだろう
616名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:52.95ID:arnRhpDi0
受給資格が緩和されたら出てくるとは思ってたけどさ


25年を大幅に短縮した温情に仇を返してるよね
617名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:54.00ID:/w1NERli0
>>12
家賃も光熱費もそこから払うんだぞ?
618名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:54.94ID:vo+ExdtM0
はやく新疆琉球自治区になればいいねw
619名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:57:59.37ID:+D1NiO4T0
近所に四人も子供がいるなら、金を貰わなくても順番に夕飯食いに行けば食費ほとんどかからなくなるじゃん。
620名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:00.44ID:bhufPl1R0
>>262
確かにあるある。
でもそんだけ時間あれば、生活保護の支給形態を変えるのに十分。
特に今の若い世代の世論から見て。

セーフティネットで効率的に養えるならいいと思う。
621名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:03.51ID:arr3+m680
れいわ 新宿 20時までライブ https://www.pscp.tv/w/1MnGnvEkEBoGO?t=1m49s

【山本太郎】れいわ新選組19 【十匹の侍】 無印
http://2chb.net/r/giin/1563093959/
622名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:07.59ID:GHmxaKo50
子供いないほうが生活保護に有利ってリベラル勝ったなw
623名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:07.73ID:68oKFryS0
ナマポって家族を人質に取る恐怖の社会福祉制度だな
身内が存在しないほうがスムーズに受給できるんだもん
家族がいたら負け
子供を産んだら負け
624名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:08.31ID:x1ew6Pei0
>>596
4人の子供が月5千円ずつ出すだけで楽々条件クリアするな…
625名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:15.77ID:ZhshunCf0
人生70年まで生きれば十分。
80、90、100歳も生きるのは、年金をむさぼってる老害でしかない。

俺、間違ってることいってる?
626名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:19.24ID:QbDezP0e0
自殺って迷惑しかかけないと思うんだけど
自民党は早く死ねというのに迷惑になる自殺しか選ばせないのはなぜなんだい?
安楽死を法制化すればもっとスムーズにあなた達の望んでる役立たず国民が死んでくれるっていうのに
627名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:23.06ID:F58TdkiO0
>>608
全員を国が面倒みるのは不可能
628名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:27.01ID:IikbQ5B70
>>602
おそらくそうだと思う
629名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:28.05ID:86IwZEuN0
>>512
想像というか実体験に基づく推測だ
どこでどんな生活してるのか知らないが
本当に貧困層はヤバいところまで来てる

氷河期なら逃げ切り無理だからお互い苦しんで仲良くあの世へ行こうなー
630名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:31.27ID:b26em1Vg0
>>13
だよな
婆が誰と通信するんだよw
631名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:36.85ID:xRTGdlIe0
年金はらってなかったのは自分なのに
なんで怒りがこみ上げるのやら
632名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:38.06ID:3gAZ2Q5J0
死を待つだけ?
さっさと死ね
633名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:38.50ID:Uu2FH7ZN0
>>200
これで国に文句をつけるのが頭おかしいわ
634名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:50.30ID:5HiUMgAr0
子世帯もシングルマザーだったりとかで貧乏なんじゃないの?
4人全員沖縄に残ってるなんて
635名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:51.44ID:Gng1gGB50
>>574
軽減税率導入するとしても
電気ガス水道の基本光熱費だけで良いよな

それだったら予算も少なくて済むし
事務処理も複雑にならないし
636名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:52.51ID:o7vxP2dW0
通信費削れ
637名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:54.47ID:WXD50uqL0
カイジの地下みたいなの作れば。重労働なしなんだから楽勝。柿ピーや135rビールあり。
638づら
2019/07/15(月) 17:58:58.23ID:sAT0nNEG0
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) 若者の多くが、
  \_〉 晋三命  |__/
   /     ヽ  ノ  |  今以上に苦労し
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   | 鴨られるはずのにも関わらず
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ 労せずして日本に居られる事が
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\  当たり前だと思うなよ!
639名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:58:59.91ID:vLF5HkgK0
4人の子供に迷惑をかけたくないと言う


頭湧いてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:05.61ID:akwyN3Q70
生野だと親族30人全部生活保護って




いっぱい居ますよ。報道されないですけどね
641名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:05.63ID:8GoXpkGe0
>>627
それが事実なら憲法違反だぞ
642名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:07.95ID:5RwvgjKL0
(中国)共産党に入れれば無料火葬してもらえるんじゃね?
643名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:08.53ID:uw9kimud0
沖縄タイムス 「沖縄では家族でも巣立ったら他人です」
644名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:17.95ID:lUicoHJu0
さあ竿を吸え
介護保険点数欲しくないのか欲しいのかはっきりしろ
どうせ娘が父親にやられているくせに
645名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:18.16ID:sbDDjSm60
>>580
負債だとわかっていても普通は面倒見るやろ
ボケて徘徊するとか危険な行動取りだすとか
余程の足枷になる場合は地獄だけど
646名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:19.25ID:arnRhpDi0
過去の受給資格

現在の受給資格


50-80年代の社会保険料、現在の生活保護費
全てを調べてから擁護しましょうね
647名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:23.30ID:2ZUGbBOt0
沖縄ならその額で生きていけるだろ
648名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:27.07ID:tJ+2CJ4z0
小学生の頃は税金を納めると国が良くなるよって聞いていたなぁ
その結果が今の日本だよ
国民が富まない国は結局栄えない
ローマ人が言ったことは正しかったわけだ
日本はクセルクセス以来の悪代官の住む国に成り果てたな
この国あと50年持たないよ
649名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:27.45ID:lt7/PzQB0
この年代はちゃんと納付してりゃ国民年金ならない月8万くらいはもらえるだろ、厚生年金なら14万弱くらいか
650名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:30.25ID:4NHkKcez0
>>614
なんか虚しいな

若い時に好きな事して70ぐらいで死ぬと年金いらなくね
651名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:32.55ID:KNtlkTwU0
子供4人もいるのに誰も面倒みてくれないのは明らかにおかしいんだが…
652名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:34.27ID:awuABOig0
>>532
安部がバカだから。
てか日本を支えているのが上位5パーセントの富裕層
という現実を変えない限りどうにもならん
653名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:36.51ID:MLQrUMmb0
こんな状況の人でも、生活保護は通らない
今でも日本は毎年1000人が餓死してる国だからな
654名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:37.92ID:GQUF3p5e0
これさきちんと払ってないだろ
655名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:45.43ID:F7CkUBOv0
お前らが弱者を叩けば叩くほど山本の党が勢力を伸ばすというのに
656名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:48.35ID:hHHpfbwQ0
この手のやつは怠け者タイプ
動かないから膝が痛くなる
余計な物を揃えようとするから金が無くなる

賢い奴は国民年金でも並みの生活をしてる
出費は光熱費と食費と固定資産税が主な出費で半分は残る
貯金もあるから万が一の大きな出費にも耐えられる

40過ぎても低所得な諸君!
賃貸でその暮らしを続けたら行き着く先はスレタイのババアだ
厚生年金も掛け金次第では国民年金と大して変わらない
どうするかはキミら次第だ(´・ω・`)
やらなきゃ意味ないよ?
657名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:51.78ID:+tiltvyP0
>>607
だよな。
親族の知らんふりは許したらいかんよな
658名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:52.54ID:vLF5HkgK0
こういう甘えた人間は生きる価値がない
子供4人いるなら子供が金を出せよ
バカか?
659名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 17:59:56.75ID:NDrw5JWl0
>>624
それすらできない設定って
一体なんだろね
660名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:03.12ID:F58TdkiO0
>>641
限度がある
このbbaが望んでることは国が毎月20万くらい
保障しろってことだからな
661名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:03.43ID:WU7zjhvj0
子供に散々税金使われただろ
税金だってその分安くなったし
老後に少しくらい面倒みて貰え
662名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:06.01ID:L/5ao7jg0
子供4人も近くに住んでて誰一人母親を気に掛けないのか
何だかなあ
そっちの方がひどい話に思える
663名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:06.89ID:rTegqxyO0
うちの近所のスーパーは貧民が半額に群がり過ぎたせいで潰れた
結局全て自己責任だよ
徒歩圏内の個人商店の八百屋とかが壊滅したりして買い物難民が増えるのも
老後のことも考えずに目先の安さに釣られてスーパーに走る人間がいるからだし
664名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:10.92ID:tDYAYlrE0
>大半が市営住宅の家賃と光熱・通信費に消える

子供と同居しろ
で年金からその子供んちに生活費入れてあげろ、余裕で解決する
665名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:12.38ID:QbDezP0e0
自民党よ、国民に死んで欲しいならサポートするのが政治の役割だろう?
なぜ安楽死を法制化しないんだい?
666名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:12.79ID:NNFIayUT0
生活保護は三親等まで援助の確認が行くんだっけ?
みんなが「無理です」って回答したら生活保護もらえると思うんだが
667名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:22.70ID:GR+h/ngm0
>>634
それこそ一緒に暮らせよ
668名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:24.27ID:hQ/l+Q990
年金だけじゃ生活できないって喚いてる老害って何なの?
そんなことも理解せずに生きてきたの?
669名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:25.46ID:arnRhpDi0
これを政治的な話にしてるやつは基本的に馬鹿か活動家もどきでしょうにね

無知蒙昧なアホなのは確定してますし
670名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:26.92ID:GmpTTYlX0
年金の代わりに安楽死施設作ってやれよ
671名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:28.35ID:VvHptpz90
ベーシックインカムとか、アメリカのフードスタンプみたいなものを導入して
助けてやったらいいんでないか?

財源は現金の廃止だ。税収は2倍になるだろうし、パチンコに使ったりしたら、
すぐバレる。
672名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:29.05ID:5RwvgjKL0
どうせ中国になるのを自分で選ぶんだろ
シナ観光客から偽札元でももらってたら?
673名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:29.53ID:z+0pjaZe0
>>588
介護保険に後期高齢者の健康保険料に、結構引かれててビックリするね
674名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:31.75ID:xDrky6fh0
中国人にしてもらったら
675名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:37.49ID:/MlphN6q0
親子で助け合えないような状況に陥ったのは自分のせいで、国は関係ねーわな
676名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:38.07ID:eC2LQSLt0
その年までなにしていきてきたの?
677名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:42.18ID:CU2F8YwL0
人生ってそういうもんでしょ。
でも怖くて簡単には死ねない。
こんな地獄やらせるために子供作ろうと思える人の気が知れないよ。
私は何年か投票行ってなかったけど久しぶりに日曜日に投票行って安楽死を考える党に投票するつもり。
678名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:42.81ID:3Fcd4PI90
>>1
このくそばばあの子供や孫を探して、制裁を加えるべきでは?
679名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:44.41ID:Adl4Tug10
那覇で45000円で暮らせるんだ
680名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:48.50ID:w5P9uDIg0
>>7
ざくざく子供産んどいて貯金もナシ

>事業所側の厚生年金未加入が負担となり、国民年金の納付は後回し
掛け金なんか大したことない時代に、数十年も支払いブッチ

好景気世代が、老後失敗しただけやんけ!
681名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:55.71ID:onHAJLKF0
アイドルマスターやラブライブを10年追っかけたやつらの末路なんかなあとおもう
682名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:57.95ID:Il8jkKZv0
2000万は過剰な予測だけど、
現役時代から年金以外の収入を確保するのは当たり前
沖縄を言い訳にするな
683名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:58.30ID:6ksesoEP0
生活保護案件
年金制度とは関係ない
684名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:00:58.84ID:vLF5HkgK0
総合して考えると

この文章がただの「創作文」であることが確定したな。
685名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:00.44ID:QRUwMZ2M0
本当の敵は朝鮮人でもなく中国人でもなく同じ日本人だ。
686名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:02.35ID:yOSeWTd80
もっと同情されるの探してこいよ 
子どもはいないとか、今でも働いてるとか
687名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:02.83ID:9qJyeaZp0
>>652
その上位5パーの富裕層にはもっと支えてもらわないと
688名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:03.39ID:s4Yb5sp90
75なら
今まで年金貰ってるじゃん

2000万で文句言えるのはいまの支払いしてる人だと思うんだけど
689名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:12.12ID:24FFfgLY0
4人も子供いて迷惑かけたくないってすげーな
1人くらいほっといても世話を焼いてきそうなもんだけど
690名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:13.80ID:axUR8WRh0
子供は、親のために月1万も出せないのか・・・
4人いるんだろ
というか、子供も薄情だな、近くにいながら放置とはさ
691名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:18.75ID:glDsEILX0
今までなにやってたの
692名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:20.06ID:CHp5yXSG0
560円あればパスタ1kg買えるから頑張れ
693名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:22.62ID:RxpYPu550
子供に言え
なぜ他人になら頼れるんだよ
それこそ自分勝手やないか
694名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:23.33ID:Pj0C8hon0
>>573
それ
695名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:24.37ID:81yMkZby0
>>578
揃いも揃って低収入のゴミなんだろうな
引き取らないし、カネすら渡さない。
696名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:27.17ID:lUicoHJu0
喰いたい食いたい働かず喰いたい
欲しい欲しい働かず金が欲しい
そうだ
4人とも他人だ
4人ともども国から吸う
697名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:33.87ID:WWIbbokM0
>>651
そんな家庭世の中にいくらでもある
698名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:33.95ID:vLF5HkgK0
この婆さんの子供から強制徴収しろよ
当たり前だろうが
699名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:34.52ID:86IwZEuN0
今、生活に苦しんでる人は
生産緑地と相続猶予という呪文を唱え続けると
もーしかしたら希望の光が見えてくるかもですw
700名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:44.50ID:xDrky6fh0
中国人観光客からお恵み貰え
701名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:47.33ID:Xi6Y6U3l0
何被害者ぶってんだか
702名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:47.66ID:tJ+2CJ4z0
なぁお前ら
年金が消えたらどうするの?
新しい日本政府でも作っちゃう?
富めるヤクザ政治家から巻き上げて
全員に配る?
大衆の支持を得られるよ
703名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:47.82ID:QYCOG0mw0
>>1
75歳になるまで何してたんだって話で
ほんとさぁ、コツコツ貯金してる身からすると
毎日酒飲んだりそれなりに楽しんで過ごしたくせに金がないとか言って
年金やら子供の学費を赤の他人に払わせる社会に反吐が出るんだけど
与党も野党も票欲しさにばら撒き宣言しかしないし

ほんと早く外人と混血に乗っ取られて滅びればいいんだこんな糞民族
704名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:50.23ID:+blaxjqg0
>>1
年金制度の問題じゃなくて生活保護の問題だろ
何でごっちゃにしてんの?
頭の中で物事を整理できないの?
705名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:56.59ID:6trw1PGV0
お金がないっていつも言ってる人がいるが
何だかんだでみんな生きてるからまあ何とかなるだろ
706名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:01:58.93ID:7xnF7uH30
>>576
低賃金の人たちに追納は難しいよ四人の子供てあるなら家庭運営だけで手一杯だったろう
707名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:03.32ID:Gng1gGB50
まぁ問題はマクロ経済スライドで
毎年年金が実質0.9%ずつ減額されていくから

マジメに国民年金を40年間満額支払った人の年金支給額も
40年後には41600円になるんだけどね
この人は掛け金払わなかったから45000円

40年後の人はマジメに満額掛け金支払っても41600円
この違いは大きい
708名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:03.65ID:lx9SqXNS0
>>645
もう面倒見れない。
それが今の日本の現実だよ。
709名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:07.78ID:PfKU1zou0
膝の痛みなんて医者行ってもよくならないよ
710名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:08.26ID:5D11QxH00
子供は生活ぶり気付いてるでしょ
その上で援助しないのは毒親若しくは子が鬼畜
711名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:08.47ID:hNW2j0c40
年金払ってなかったやつが言ってもなぁ
712名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:08.62ID:TZMODExc0
560円使えるなら半額弁当2つ食えるし自炊するなら十分に食えるが
713名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:09.59ID:pR0AtuKe0
>>631
全然年金納めずに生保貰っている奴がいるってこと知らんのか
714名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:11.02ID:5RwvgjKL0
そりゃ2009年民主党状態から抜け出せない沖縄や東北が
姨捨山になって消えてくのは自業自得だろ
もうちょっと自分で考える頭があれば中国共産党の狗よりましな政治と生活が望めた
715名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:14.65ID:SDbA+PYO0
4人も子供いて誰も母ちゃんの生活気にかけないのか(´・ω・`)
716名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:17.15ID:NDrw5JWl0
五円のお金のない家だってあるんです
銭ゲバ思い出した
717名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:18.15ID:eCVp/A970
>>590
戦争で徳政令発動して2000%のインフレが起きる。年金はなくなるが違う制度が発足される。
将来を悲観するなら勉強して自分を高めろ。
島国日本人は今も昔もそれしかないんだ。
718名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:19.16ID:AqFe42pU0
周辺の外人に市民権与え続けてローマは滅んだ
719名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:25.19ID:1RBr4Jds0
6万五千円だろう
720名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:25.41ID:vLF5HkgK0
4人とも沖縄に住んでいて
4人とも母親を放置するガイジか?
721名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:26.82ID:3Fcd4PI90
>>697
だからなんだよ
なら国を恨むな
722名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:28.86ID:2LCg6KKe0
こいつ、今まで何してたんだ?w
723名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:29.36ID:5NWHdhHL0
実際子供の立場なら、貧乏でろくに教育も受けさせてくれなかったのに年寄りになったらたかりに来る親とかたまったもんじゃないけどな。
貧乏な親がいると優しい子供に全て皺寄せがいってしまう。
他は逃げるから。
724名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:32.45ID:SAHP3T+V0
>>640
それ日本人じゃないし
725名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:33.09ID:b2hXmXbN0
>>655
5chにそんな影響力は無いw
726名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:35.28ID:NNFIayUT0
年金問題にしようとしてるけど
生活保護を素直に受けなよっていう案件
4人の子供との収入と関係性は疑問だが
727名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:35.95ID:u/bxYWj50
>>629
貧困層がヤバいのは分かるが記事を読んでこのケースもそれだと思い込むのはちょっとヤバいぞ
思い込みが激しいのなら少し頭を冷やす習慣もった方がいいと思うがな
728名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:37.34ID:PB423fcy0
>>634
だったら寄っちゃばって暮せばいいじゃん
一軒家借りて、収入少ないならまとまれよw
729名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:39.83ID:arnRhpDi0
さて、国民年金のみ45000円ってことは

改正前なら無受給

多くの有権者が支払っていた額の半分未満しか社会保険料を支払ってこなかったってのは解るよね?
730名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:42.15ID:h2+qShuG0
>>1
生活保護申請しろよ
731名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:47.86ID:p6SK6Lcb0
>>656

満額78万円の
国民基礎年金だけで生活なんかできるわけない。

馬鹿。

水道ガス電気・そして食糧費。
78万円でたりるなら
金額一覧表だしてみろ!

この嘘つきが!
732名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:50.29ID:hQ/l+Q990
>>606
未来は間違いなく破綻してるからこんな話も出ない
少子高齢どころか若者なんて存在しない
733名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:50.36ID:xFNRRJSM0
>>649
国民年金なら月6万
734名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:52.41ID:blLPT2Gs0
どんな生活を送りたいんだ?高級車乗り回したいのか?
735名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:02:55.26ID:onHAJLKF0
生活保護を必要な人に行き渡らせるべき
年収100万以下の人に月々5万配布してほしい
736名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:01.17ID:urC5rkqo0
また沖縄人は長生き多いからな
737名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:01.36ID:xDrky6fh0
75歳でもまだ働ける
セブンできたろう
738名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:08.57ID:8GoXpkGe0
>>660
限度は当然ある
しかし国はそうしなければならない
国民の側が国の憲法違反を支持し始めたら終わりだよ
739名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:08.82ID:3Fcd4PI90
>>702
敵は公務員だからね?政治家の人数なんていないに等しい
740名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:14.21ID:MwCDYtOY0
自己責任
そう言った言葉がいずれ自分に突き刺さる
突き刺さるまで叫び続けたいなら叫べばいい
刺さった時には助けてくれる人は誰も居ないから
741名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:14.54ID:SuqUHh2q0
国保にナマポを足して100%ナマポ支給者と同レベルの所得にするのって禁止なの?
742名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:14.84ID:a/irzOdK0
生活保護で解決するような?
743名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:23.67ID:G1Ib2hW90
この世代は年金が馬鹿みたいに安くて1番ぼろ儲け出来た世代なのに入ってなかった方が悪い
744名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:28.38ID:vLF5HkgK0
「死ぬのを待つだけなのか」じゃねえんだよ

「子供4人から生活費を出してもらう」なんだよ

思考停止か?????????????
745名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:32.08ID:1RBr4Jds0
厚生年金は13万4千円です
746名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:33.31ID:hJXtCSzq0
自分で子供に頼らないと決めたのに愚痴を言うって呆けているのか
747名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:37.00ID:/MlphN6q0
通信費ってなんだ?
婆さんがスマホやらネットやらやってんのか?
748名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:41.03ID:oiiOYrJL0
年金スレ多いな
事務所からやってくれって頼まれたん?
749名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:44.97ID:QbDezP0e0
役立たず国民はさっさと死ねと言いながら安楽死を許さない日本は明らかにおかしいよね?
奴隷は生かさぬように殺さぬようにで生殺しですか?
現代でそんなことを実行してて先進国のような顔をするんじゃないよと言いたい
750名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:45.45ID:lUicoHJu0
馬鹿じゃないの
あぐねすすれば募金から50ぱーぴんはねできるのに
幼女強姦が世の中から無くなったらお姉妹よ
アフリカシャベチュが世の中からなくなったらお姉妹よ
戦争が世の中から無くなったらお姉妹よ
だから慰安婦は事実なの
751名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:46.00ID:UbM5fNZT0
年金っていくらでてたんだ?ちびまるこ見る限りあまり大した額じゃなかった気が
752名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:47.05ID:3Fcd4PI90
>>711
払ってない=みんなが払ってる時にその金を使った、だもんな
753名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:03:48.07ID:QYCOG0mw0
>>263
>>330
>>358
ほんとにね
自分の家族の金は使いたくないから赤の他人が出してくれって言ってるのと一緒
たった5000円だって4人に出してもらえば2万になるのに

これを貧困貧困て煽る糞メディアだらけで意味が分からない
基地外だらけの国
754名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:02.40ID:4gP0vrbe0
このスレ酷いな
子供に頼れは正論だが、それ以外は酷すぎる
45000円で楽勝で暮らせるわけないだろ
75で健康なわけないし食費以外に金もかかるだろ
自炊したところで大差ねえよ

独り暮らしの内訳書いてみろや
755名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:06.40ID:l6h5f9nx0
>>665
医師会が自民党に献金しているから安楽死法制化は絶対無理。
756名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:06.63ID:2Zfq18pD0
>>659
  ________
 | そこが      |
 | 沖縄タイムス |
   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
   ∧∧ ||
  ( ゚д゚)||
  /  .づΦ
757名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:12.94ID:eC2LQSLt0
この期におよんでほかの何かのせいにしてんだからどうしようもない
758名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:14.11ID:UR59EdCP0
>>651
実の子の方が冷たいのかもしれんな
俺は養子だし母も養子
交通事故で母が頭やられたから
祖父は嫌な顔せずに育ててくれたからな
感謝でしかない
母も養子は亡くなった時に戸籍取って知ったんだけどな
759名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:19.08ID:s4Yb5sp90
今のこれから年金世代が痛いよ
少子化だし
760名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:32.06ID:86IwZEuN0
>>727
将来、自分がこういう状況に追い込まれる可能性高いという現実に気づけてる?
761名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:32.81ID:xDrky6fh0
>>731
俺の親は農家だけどそれで生活している。
周りも同じ
762名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:33.99ID:6yxWvZsx0
俺らが年金受取りだしたらこれよりもっとひどなってるやろなぁ
763名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:36.77ID:6ZltofQT0
子供4人いるんなら頼れというか、

子供は親の介護すんの義務やで???
764名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:38.86ID:+3AkSeyP0
沖縄が独立して平等な国を作って本土を支配してくれ
765名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:41.33ID:vLF5HkgK0
子供4人が母親を助けるのが当然の責務だろう
税務署は子供から母親税を強制徴収して母親に払ってやれ
766名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:45.21ID:eE/jQyoD0
>扶養義務とは、一定範囲内の近親者が、未成熟の子や高齢、傷害、病気、失業等のために
>経済的に自立できない人を支援しなければならない義務のことをいいます。
>そして、扶養されるべき人は、扶養義務を負っている人に対して、経済的援助を求めることが出来ます。
> ... また配偶者にも扶養義務があります(民法752条)。


これ、4人の子供に指導すべき事案であって、国は無関係
767名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:45.82ID:bdyvgRk00
沖縄タイムスかよ
768名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:04:59.26ID:slzHnG8GO
沖縄知事に言うのが筋じゃないか自治体の長がやるべきことを言われても知らんがな何のために知事がいるんだよカス
769名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:00.10ID:sI3l6hL50
四人もいたら、一人5kゲットすればええやん、それでだいぶ楽になるだろ
770名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:00.83ID:lx9SqXNS0
75にもなってニートなの?
771名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:03.53ID:TCiCbrul0
>>7
沖縄は今でも平均所得は低いのかな
4人の子供も自分達の世帯の事で手一杯かも
むしろ孫の教育に使ってくれた方がいいとばーちゃん考えてそう
772名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:04.03ID:6lj9xfRW0
沖縄タイムスが、受付嬢として雇う!
はい!解決。
4人の子どたちはしばき倒して、面倒見るため
3ヶ月ごど、同居する
はい!解決。
773名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:21.69ID:b2hXmXbN0
>>740
それが身にしみてるから
色々みんな頑張ってんだけどね
貯蓄したり個人年金積み立てたり

誰かが助けてくれるなんて甘い考えしてるから貧困になるんだと思う
774名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:23.32ID:onHAJLKF0
>>760
そのとおり
775名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:23.33ID:G+9bpbHp0
未来の自分の姿やな〜。
776名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:31.34ID:lUicoHJu0
アグネスは全資金力を掛けて
心愛ちゃん父母を支援するの
幼女性虐待が無くなったら
アグネス
喰えない
777名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:31.73ID:6sieuOeZ0
年金が少ないのはそもそもほとんど年金を納めてないからだろ?
自分がやるべき事を果たさずに年金が少ない、生活が苦しーは呆れるだけ。
778名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:32.64ID:8m1GE94j0
自己責任だろ
武士らしく腹キレ
安倍総理に謝罪しろ
779名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:32.56ID:arr3+m680
【人生100年】「年金なんてどうせもらえない」と未納を続けた49歳男性に残された道★4
http://2chb.net/r/newsplus/1563178777/

【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 10
http://2chb.net/r/newsplus/1563125586/
780名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:33.19ID:vLF5HkgK0
子供4人が母親を助けるのが当然の責務だろう
781名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:34.14ID:jayyCJUV0
>>723
うちも、それ。

親への仕送りが総額3000万円越えたところで逃げた。
今、親がどうなっているかしらない。
782名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:35.60ID:sDebteXt0
> 国民年金の納付は後回しになった
> 納付条件を満たさず遺族年金はない

安い基礎年金部分と払ってないとか意味不明

> 金融庁報告書を巡るニュースを目にするたび、不満とストレス、怒りが込み上げ

ちゃんと払ってないのに怒るとか意味不明
783名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:39.32ID:UbM5fNZT0
>おおよそ食事代とは思えぬ天文学的数字に絶句する友蔵。
>だが、よかった。たしか年金は8万円あったはず。

8万か
784名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:40.96ID:1RBr4Jds0
夕方のスーパーの半額セール狙いですね最近多いよ
785名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:41.73ID:p6SK6Lcb0
米国にいってみろ

それこそ
生活保護だらけだよ。

うんざりするほど生活保護世帯。
米国では中流層が完全崩壊しつつある。

米国の市場経済に対して妄想いだきすぎだよ。
日本のネオリベは。
貧乏人だらけだよ。

格差が凄い。
皆がみなグーグル社員になって平均年収2500万円以上じゃない。

しかもグーグルに一生いられるという保障なんか一切ない。
786名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:44.49ID:Gng1gGB50
>>729
いや、掛け金27年6ヶ月の計算になるから
改正前でも受給出来る
787名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:48.80ID:6ZltofQT0
子供に迷惑かけたくないと戯言のせいで、日本国民に迷惑かかってる

結果的に子どもに迷惑かかっている
788名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:53.44ID:MwCDYtOY0
>>754
一人暮らししてる奴が書いてる訳無いだろw
自称年収1千万の自宅警備員の皆さんだよ
789名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:05:54.18ID:E9UR7zTO0
子供は親を自分。たちの生活の程度には支援する法的義務があったはずだが、、
ワイなんか自営業で国民年金の両親のため家賃はかからんが月給11万円の給料で
15年間我慢してきたわ
790名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:00.21ID:5RwvgjKL0
沖縄県民がこんなんに釣られるのなら
香港なりウイグルになるのがお似合い
まあ左翼と帰化が結集してるから
そろそろ選挙で勝つの無理な情勢だし
県民感情とか無視してもいい頃なんじゃないか?
791名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:06.87ID:vLF5HkgK0
「死を待つだけなのか」←何被害者ぶってんだ?

解決方法が4人もいるだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!ボケ
792名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:10.98ID:QbDezP0e0
>>755
病院へお金を貢ぐために苦痛とともに生き続けないといけないのか
あまりにむごい
793名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:12.81ID:h2+qShuG0
痩せ我慢しないで生活保護申請しとけや
794名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:21.23ID:cyXsaOoN0
>>760
思い込みの話はどこに行ったんだよww
795名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:31.59ID:WWIbbokM0
子供に頼らず行政に頼ろうとする年寄りって結構いるよなあ
役所が子供に連絡取ったら「何で連絡したんだ!」と怒鳴り出したり
796名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:33.00ID:hHHpfbwQ0
>>731
お前みたいな生涯ウサギ小屋生活なら無理だけど国民年金の大半が自営業なんだよ?
この人達は節税対策で退職金積立や国民年金以外の積立保険に加入してるから生活に困ることはない
お前はまだ視野が狭すぎる 数メートルも見えてないわぁw
勉強してから出直せ(´・ω・`)
797名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:34.02ID:MLZTiqZA0
だから何だとしか思えんのだけど
誰かに金くれって言いたいの?
798名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:34.20ID:L6qoHVAs0
60過ぎても市営住みの奴ってクズしかいないよな
ほんと人生今までなにやってきたんだって思うわ
799名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:44.87ID:OJMHcV+D0
日本に必要なのは安楽死制度と公衆自殺装置
金がなくなったら痛みなく楽に死ねるようにしてやれ
800名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:46.50ID:cRKFhRvd0
市営住宅の家賃最低額が35000円位
光熱水費通信費で残り45000円はリアルな金額だろう。
婆さん一人、沖縄で自炊して食う分には何とかなるだろう。
近くに住む子ども達が手もさしのべないのか?

寒冷地だと灯油代で暮らせないけどな。
801名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:53.82ID:arnRhpDi0
>>786
出来ないよ、掛け金25年なら45000円には絶対になりません

なぜ即嘘をつく
802名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:06:54.13ID:s4Yb5sp90
>>793
子供4人いるから通らないかも
803名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:00.60ID:/XnucAn30
>>3
年寄りが自炊したら火の消し忘れで火事を出すよ。
804名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:01.90ID:8m1GE94j0
自己責任だ!
美しい日本なんだからハヨシネ
805名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:02.17ID:NDrw5JWl0
ナマポビジネスしてる奴が
年金世帯まで巻き込もうとして
設定が破綻してんだな
806名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:03.76ID:nWAjDkDn0
沖縄か
寒い地方は暖房費がかかる
冷房は暖房より安く済む
807名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:08.37ID:WU7zjhvj0
自炊もしないでパチ屋がよりしていて貧乏を嘆く人いるんだよな
808名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:19.16ID:u/bxYWj50
>>760
可能性があることは分かってるよ
だから記事の人を単純に責める気にもならない

その話と記事の人の子供たちが親を援助できる状況ではない、と思い込むのは別だと言ってるだけ
809名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:21.96ID:aokpkww00
デフレ下で老人を働かせ続けて
篭ってるのを引きずり出して移民まで呼び込むんだぞ

メディア使って「自助」を連呼させてるが金貯まる訳ないだろ
しかもこんな有様で消費税率上げてしまうそうだからな
810名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:22.24ID:jmODlaUb0
なんでもええから働きゃええやん!
811名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:27.55ID:JBzwYnWA0
家賃払ったら終わりってwwwアベノミクス100年安心年金wwwwww選挙も自民党圧勝wwwwww
812名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:33.17ID:Xrxdi9oE0
未納
813名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:34.20ID:8m1GE94j0
我慢して橋下に住めや
814名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:34.61ID:arnRhpDi0
>>336
>>420
>>528
>>635
>>707
>>786
全く知識がないのは理解した
815名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:36.35ID:7wBpT+6k0
>>1
俺らの未来は
これ以下だからな
816名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:36.96ID:MwCDYtOY0
>>773
それだっていつ崩壊するか分からないけどな
崩壊して無一文になったとしても自己責任かな
817名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:41.09ID:QYCOG0mw0
>>57
若い人間だったら自己責任で終わるからな
デブなら痩せろ
膝が痛いなら出来る範囲で膝周りの筋トレして筋肉でサポートしろってな

子供1人に5000円頼ることすらせず
座って膝さすってるだけなら全部自己責任だろうと
ほんとこういう記事を大量に作ってばら撒き当たり前のようにするメディアや政府が気持ち悪いわ
キリギリスが栄えて蟻が滅びる国
818名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:42.73ID:VvHptpz90
この話題が50分で800レス?

自民党工作員の集中動員がかかってるのか?
選挙期間中にこういう貧困系のスレはまずいので。

5chも匿名のままでいいけど、ID制にして、そのIDの過去の全発言とか閲覧できる
ようにしてもらいたいな。
819名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:48.36ID:Iyabf0+U0
それまでなにしてたの?
820名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:55.00ID:sDebteXt0
未納三兄弟
821名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:07:58.66ID:iF74AKaf0
どういうこと?
沖縄では働かなくても国から金を貰えるのが前提の生活してんの?
なんで親族は支援しないの?
沖縄県民って冷たいんだね
822名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:00.90ID:aTm4Auc30
(七万三千円+家賃)??四万五千

が生活保護で貰えるよ。


教えてやれ。
823名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:02.01ID:vLF5HkgK0
なんで自分だけ苦しいぶってんだ?
こいつの場合4人の子供がいるんだから圧倒的有利な立場だろうが!!!!!!!!!
ボケ!!!
824名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:02.14ID:onHAJLKF0
年収100万以下の人には月々5.6万支給しろ
こういう人とかな
なんで弱者を助けないんだ?
障害あったり身体弱かったりでどうにもならんやつだっているんだよ
825名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:03.43ID:WqWY8++w0
ナマポもらえよ
826名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:07.72ID:FBUxxt7a0
バカで貧乏人が大したカネもらえないのは当たり前だろうが。
827名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:11.35ID:arnRhpDi0
ID:Gng1gGB50みたいに直ぐに嘘をつく輩は何がしたいんだ?
828名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:15.30ID:p6SK6Lcb0
>>761

農家は農地と農作物があるからだ。

自営業は例外だ。
とくに農業は商店と違ってつぶれない。

極端な話、電気ガス水道なくても
農作物さえあれば生きていける。
川から水をくんでくればいい。
829名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:15.63ID:lx9SqXNS0
>>740
戦後のお花畑な助け合い精神で結局社会福祉のタダ乗りが生まれたし、ねずみ講の年金がこんな状態な訳だが。
830名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:21.90ID:5RwvgjKL0
沖縄県民は薄情だから母親も見捨てて
人民解放軍を入れる投票しましょうって記事にしか見えないな

そろそろ沖縄の情勢も香港化までは確定かもなあ
831名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:28.93ID:H398+06b0
なんで貯めてこなかったの?
832名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:35.24ID:pTu8vk900
孫世代の赤ちゃんに借金を背負わせてまで自分たちだけ豊かな社会保障を享受したいだなんていう老人の主張は馬鹿げてる
833名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:43.04ID:86IwZEuN0
>>789
その我慢をしなくて済んだんだよ
住宅費用が下がってれば!
そもそも高齢化社会にもならんかった!
834名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:45.00ID:3I6RxEAw0
年金受給できる年代なら、生活保護でいけますな。
受給できないとしたら、資産があるんだろうから、まずそっちを処分すべき。
835名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:45.96ID:5D11QxH00
子供には頭下げたくないから国がやれ
真面目に払ってきた上でならまだしも
頭オカシイと思うわ
836名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:46.19ID:tcz30OG+0
こういう奴ってこの世に何の未練があって生きてるの?
837名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:48.34ID:IC1M0Mmt0
ナマポ貰えないのか。家族が支援拒否してるんか。
838名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:52.40ID:3/Hr3K980
4人子供いるならなんとかなるだろうに
839名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:57.70ID:Iyabf0+U0
新聞代切れば3000は浮くぞ
840名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:08:58.22ID:PxbJHX7X0
年金は生活を保証するためのものではないぞ。
補助的なもの。
841名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:01.86ID:b2hXmXbN0
>>816
そりゃもちろん
やばくなったら海外へ資産移すとかも考えなきゃならんでしょ
自分の家族を守れるのは自分と妻しかいないんだ
842名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:03.15ID:lUicoHJu0
単純な話
沖縄に水爆を落とせば解決
843名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:03.48ID:sDebteXt0
厚生年金はらって
国民年金はらわないとか
なんでそういうアホなことすんの
844名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:03.58ID:UCmmTMmH0
子供四人何の役にもたってねえな 婆さん実名でインタビューに答えたらよかったのに 間違いなく子供四人に非難の声が飛ぶ
845名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:03.94ID:UbM5fNZT0
>>828
種と肥料を買わないと
846名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:05.78ID:QF+vEwyX0
>ひざが痛くても受診を我慢している。
高齢者だとほとんど金はかからんのじゃなかったっけ?
847名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:08.45ID:gOjq3VmY0
>>12
なまぽ貰えるくらいの定収入
848名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:08.47ID:arr3+m680
【世論】68歳「動けるうちに働かないと」 早朝パートで品出し
http://2chb.net/r/newsplus/1563179940/

【参議院選】#れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々
http://2chb.net/r/newsplus/1563056796/
849名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:11.21ID:1RBr4Jds0
国民年金受け取ってる人は生活保護費をもらわないと無理
サラリーマンは厚生年金なので問題ない
国民年金=4万五千円
厚生年金=12万五千円
850名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:13.58ID:ymcqXIhH0
>沖縄の年金制度は国民年金が本土に9年遅れて70年4月に始まったが、
>被保険者期間が短く年金額が県外より低いなど給付水準に格差が生まれた。
>政府は老齢年金の受給資格期間の短縮や復帰前の期間を保険料免除とする
>特別措置を講じたが、追納負担が足かせとなった。

これって要するに本土人より優遇してるのに払わなかったから低いってだけだよね。
で、沖縄土人は何を要求してるの?
特別措置で優遇された負担さえ払いたくない。でも年金は生活できるだけ欲しいって事?
なんかおかしくね?
851名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:14.30ID:7U7D9Lu80
こういう時だけ本国を頼るのねん
852名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:17.42ID:Gng1gGB50
>>801
65000円を40年で割って25年かけてみろ
853名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:19.52ID:kiSY7yJp0
年金に払った金があったら
もっと色々体が動く時にチャレンジできたこともあっただろうな

独り身ならば衰えながらみじめに生きていくよりも
さっさと死んだ方がマシだろ絶対
精神的にもきついだろ生きてるだけで
854名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:19.92ID:QbDezP0e0
生きている必要がないならいっそ殺してほしい
生きる価値がないと宣告したのに殺す価値もないというのかい?
855名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:21.23ID:JBzwYnWA0
国債は幾ら発行しても破綻しないんだからどんどん刷ってばら撒けば解決じゃね?wwwwww
856名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:22.40ID:BeVyEKHu0
生活保護制度が有るじゃないこういう人の為に有るんやで、なんで役所に行って申請しないの?
沖縄って左派の議員とか多いんでしょう話を通せばいいやん。
なんじゃらほい。
857名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:23.44ID:arnRhpDi0
786 名無しさん@1周年 sage 2019/07/15(月) 18:05:44.49 ID:Gng1gGB50
>>729
いや、掛け金27年6ヶ月の計算になるから
改正前でも受給出来る


改正前の300ヶ月でどうやったら45000円になるのか説明しろよ嘘つき
858名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:25.18ID:pl9VK92W0
えっと・・・
記事読んでいて自業自得しか感じられないんだけど?
859名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:34.94ID:3UF5JzEE0
これはいかんよね。沖縄の人が
貧困から左翼に引っ張られちゃうよ。
860名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:39.69ID:PG3LbHww0
>>1
480ヶ月納めて無いから!!!
自己責任だろw

納めるものは確り納めること!
861名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:42.72ID:k9tlJIvm0
こういう話聞くと、他国の老人はどうしてんだろう?
映画だと悠々自適な穏やかな人ばかりだが
862名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:48.87ID:vLF5HkgK0
「死ぬのを待つだけなのか」「4人の子どもは自宅近くに暮らすが、「迷惑を掛けたくない」と頼れない」という

イライラするわ
863名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:51.91ID:blLPT2Gs0
高級な寿司を食べたいのか?
864名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:53.20ID:8/8tFJfV0
人間はいいよな
どんな無能無才も生きる権利が与えられて
地球上の資源の浪費でしかないのに
865名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:56.18ID:4fMMFKyu0
>>91
もしそうなら、嬉々として書いてるだろ
866名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:09:56.90ID:e/1L2U7f0
安倍の悪政の犠牲者か…
867名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:01.55ID:onHAJLKF0
ナマポは簡単には通らないんだよ
868名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:09.81ID:XZrbD9kq0
4人いる子どもに頼れ
869名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:11.29ID:LRnHSzRH0
子ども4人に毎日100円貰えば今の2倍だろ
100円も出せないなか
870名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:17.33ID:BIh0x7zc0
こういう高齢者って自分が預けた金額より多くお金もらってる自覚あるの?

今の若者がもらえる金額が減る事について喚くのは分かるが、多くもらって喚く老人って何考えてるんだ?
871名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:18.10ID:arnRhpDi0
>>852
ほら嘘つき
872名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:23.94ID:UR59EdCP0
>>801
その人25年でなく27年6か月と書いているよ

40年で65000円だから
45000/65000*40=27.69

27年8か月だから受給可能
873名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:28.44ID:aokpkww00
>>832
この規模の出を絞ったり
税率UPで借金返せるとか本気で思ってるのかな

アベノミクスとかでやるやる言っておきながら
やってないからこんなに苦しんでるのに
874名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:38.17ID:myiWwq9S0
足りないぶんは生活保護受けるだけだろ?
875名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:38.94ID:u/bxYWj50
>>819
雇い主が年金払ってなかった
たぶんこれが一番痛い
876名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:39.33ID:arnRhpDi0
ID:Gng1gGB50

無知蒙昧過ぎて話にならんね
877名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:41.27ID:s4Yb5sp90
沖縄は金あるやろ
基地要らない補填要らない自立できるって主張してよな・・・
878名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:46.18ID:XF86Oes90
>>70
スーパーの方が安いぞ。
879名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:47.24ID:SuqUHh2q0
>>845
人糞で良いじゃない
水稲なら用水から8割くらい肥料が入るので無施肥でも収穫に至るよ
880名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:51.86ID:4Lh85dxy0
なんで貯金無いの
全部使い切るって何してたの
881名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:51.90ID:lUicoHJu0
だがチョッと待って欲しいの
風の伊吹を感じないのが悪いと思うのよ
882名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:10:51.93ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」Yahoo! 】


*Yahoo!
→「holy(神)に矢を放つオウガ民族」

*フジテレビの目玉マーク+ 孫(SON)
→ 「メーソンの創設組か幹部?」

*イルミナティ
→「自分は菜(林檎)を十字架に掛けたい、素粒子で撃ちたい」

*ADSLルーター配り
→A(安倍首相)
→D (ドワンゴ、ドコモ、麦わらのルフィの月一族)
→SL(タイムマシンに蒸気機関車で乗る)

--

*半年以上前に、フリーメーソンのトップが
この界隈の被害者の筆頭格であるビル・ゲイツ氏から
安田の遺伝子が配合された人間に入れ替わった
また幹部クラスも同様である

また、ビル・ゲイツ氏を主犯格にする為に
日本の在日勢力が罠的に作り上げた組織とも推測されている aa
883名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:03.97ID:7YEyatYr0
雪降るところなら無理、沖縄だから生きていけると思えばよか
884名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:05.05ID:KvrD6I4S0
>>1
なんで子供に迷惑は掛けられなくて
おれには掛けてもいいの?
885名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:06.52ID:oN158qkF0
>>3
ほんとそれ
886名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:10.56ID:CexStvhV0
生に執着しなければ解決する問題
あとは言わなくてもわかるな
887名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:11.16ID:KKf66e6I0
普通に生活保護に受けろよ
日本国籍持ってるんだろ?
888名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:12.15ID:RJR/QbM60
みんなそうじゃない?
何がしたいんだろ
889名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:14.77ID:MwCDYtOY0
>>829
で、自己責任で何に頼ってるって?
タンスの中に札束か金塊でも入れてるのかい?
この世代の人達は頼りにしてたシステムが崩壊して、この惨状だ
君らが頼ってるシステムが、この人たちの歳まで無事な保証はあるのかい?
結果として、君らもいつか自己責任と若者に切り捨てられる可能性はあるってこと
890名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:18.44ID:o+0XUK8Y0
>>1
沖縄好きだけど、この婆さんはなあ
大体、二千万の内訳見たんだろうか?
二千万に騙される知能だと貧乏にもなるわ
支払い以上の年金要求は厚かましい
891名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:19.88ID:Ok9ONk5z0
クズ新聞のネタにされる前にナマポ申請しておけよ
892名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:20.50ID:ux3CGwD60
>>81
そこが変だよね
普通は世間様に申し訳ないからナマポにならないで頑張るのに

おそらく子供たちからの支援金はあるけど、
この記事は隠している
893名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:21.43ID:ELDg6RYc0
立派。
子供4人も産んで育てて、勲章もらってもいい。
4人もいれば経済的に余裕がなくて当たり前。

それを
このスレのゴミどもは。
アベのゴミどもが。
894名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:27.60ID:gOjq3VmY0
>>20
半分以上は復帰前の年金制度がなかった時期だろそれ
年金制度がないのと昔のカラ期間は年金出ない
895名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:28.22ID:lx9SqXNS0
You!死んじゃいなYO!
896名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:28.84ID:PThTk8LG0
さっさと死ね
897名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:30.76ID:1RBr4Jds0
民主党時代に10年払えば最低の金額はもらえるようにしたんだよ
898名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:36.10ID:7/Wh43gF0
>>786
おまえアホなの?改正年金法以前なら25年でも5万円は越えるぞ
899名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:46.13ID:XsodwoIV0
年金払わないで(受給できなくて)生活保護を受給してる人の方がよほどいい生活をしているという現実。
900名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:50.20ID:urC5rkqo0
まあ子ども4人も産み落としたわけだし国への貢献と感謝として
多少面倒見てやってもバチはあたらないんじゃないかな
901名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:52.28ID:5RwvgjKL0
こんなんでオール左翼入れて、ますます状況悪化するって分かってない
ならもう救いは死ぬまでないよ
エビチリガマに巨大火葬場ができるのでも期待するよろし
902名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:11:54.25ID:jiP1YBnL0
頼れよ、で話がおわるのにこんな頭の悪い記事で金が貰えるのか、美味いな
903名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:00.92ID:z6PQnLXm0
甘えんな。
現役世代も傷みに耐えて生活してんだ。
904名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:05.73ID:wKVYAy9Y0
 年金は 平均寿命50歳の時発足した 現在もそのまま化石のような制度
905名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:05.79ID:kte7/+Gl0
沖縄タイムス来たーwww

本土よりめっちゃ物価安いから大丈夫
906名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:06.23ID:lUicoHJu0
子は故国送金するから迷惑掛けたくないの
907名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:06.52ID:vLF5HkgK0
なんで子供に迷惑かけたくなくて国には迷惑かけていいと思って被害者ぶってるのかが本気でわからない。
908名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:13.62ID:arnRhpDi0
>>872
なんで嘘をついたのかを説明しとけよ
909名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:16.63ID:onHAJLKF0
>>893
同意
910名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:17.53ID:86IwZEuN0
>>828
農業すげえええええ
小学生以下の知識ワロタ
911名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:20.26ID:WU7zjhvj0
子供から月3000円づつでもいいから援助して貰えないのか
自炊の食費代くらいにはなるだろ
912名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:20.25ID:Gng1gGB50
>>876
計算出来ない子なの?
913名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:21.81ID:xDrky6fh0
>>828
農業を馬鹿にしていない?
914名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:21.91ID:wYFsqx8v0
パチンコ
共産党費

まだまだ削れるじゃん
915名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:25.57ID:uYQ/5g2N0
しょうゆ一気で腎不全障害年金しかないな
916名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:28.98ID:XlDEnfQT0
2これが朝鮮なら、すぐに慰安婦になってるだろなっ。
917名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:29.81ID:bVvcJ6NW0
年金ってこんなに安いの?生きるの無理じゃん
918名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:36.23ID:BIh0x7zc0
>>893
子供も親苦しんでるなら仕送りしてやれよなw
919名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:38.73ID:UbM5fNZT0
ほんの30年前までは75まで生きる人ってあんまりいなかったのでは
920名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:40.54ID:COEZCMQv0
小泉竹中を支持した結果がこれwww
921名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:42.74ID:SuqUHh2q0
>>880
飲食の雇われで4人も育てりゃ貯金なんて出来ないよ
922名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:42.74ID:IaFeXoXf0
そのへんの草とか食っていきていく
方法を身につけたほうがいいかもな
昔の人間は、年金なんてなかったじゃん
923名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:52.06ID:gOjq3VmY0
>>33
分からんならレスすんなよw
924名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:53.25ID:ymcqXIhH0
沖縄土人が差別されてるから年金額が低いんじゃない
むしろ期間短縮&免除制度で優遇されてる
それすら払わなかったから年金額が低いのは当たり前

沖縄土人が差別されてるから年金だけで暮らせないんじゃない
本土人だって国民年金だけで生活はできない
貯蓄をしないで泡盛飲んで「なんくるないさー」と踊ってたツケが来ただけ
925名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:53.77ID:MwCDYtOY0
>>841
海外に資産逃がしたと脱税だの国賊だの反日だの叩かれるか
頼りにしてた海外が先に崩壊するか
金塊にでもして腹に巻いておいたら?
926名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:54.38ID:sDebteXt0
なんで安いほうの国民年金はらってないの
しかも国民年金のほうがいっぱいもらえんのに
927名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:54.61ID:TnnYQ9j/0
貯金もなくデモデモダッテで子供に頼れないなら死ぬのを待つしかないだろ
何で国に恨み節なの?
928名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:55.57ID:YE6BuIZO0
>>872
改正前の国民年金はから56000円
929名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:57.09ID:Z+0eobhU0
長生きは自分にとっても周りにとってもリスクなんだよな。立つ鳥後を濁さずってそういう意味だったんだな
930名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:59.31ID:Fo1BdcaU0
福祉の窓口はまず生活保護の申請者に自活できるか、そして親族の援助が得られるか細かく聴取します
申請者の多くがこの段階で生活保護の申請を諦めます
931名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:12:59.45ID:QbDezP0e0
自民党議員みなさん
あなたの両親が国の役に立たなくなったら自分で自分を殺せと言うのですか?
国民は他人だから自殺しろと言えるんですか?
どうか安楽死を許してください
932名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:03.14ID:aokpkww00
どう見てもキッチリ使ってくれるとこなのに何故か金は流さない
一体何考えて政治やってるんだろうな
933名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:08.42ID:SaxYMmPV0
沖縄という事情はあるにせよ、この記事読んで年金制度の問題だと頷く奴いるの?
一体今まで何を考えて生きてきたのかと逆に怒りが湧いてくるのだが。
934名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:08.48ID:hzN3/nzt0
沖縄ならもっと安い物件あるだろうになぁ
935名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:08.56ID:lUicoHJu0
あたしの子として立派に育てたの
税を吸いたい働かず喰いたい代々働かず食いたい
936名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:10.97ID:uYQ/5g2N0
>>922
つ物価
937名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:20.58ID:06f4FAC90
>>1 どう考えても一番悲惨なのは氷河期世代。
こいつらとは比較にならんよ。
938名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:21.01ID:TBqIz3Zm0
うちのばあちゃんも国民年金だけで生きてたけど、子供に仕送り貰ってたよ
老後の貯えもないのに、子供に頼るのは嫌とかそこだけ今風でもダメでしょ
国のせいじゃないでしょう
939名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:23.33ID:jiP1YBnL0
いや


頼れよ


何のために

4人も育てたのか?
避妊を知らなかったのか?
940名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:28.02ID:vLF5HkgK0
親に一円も渡さないようなクズみたいな子供を4人産んで、勲章ものの訳がないわな。
まともな感覚なら子供が親を助けるのが当然だろう。
941名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:32.35ID:SuqUHh2q0
>>922
平均寿命60代前半の世の中ならそれで良いよ
942名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:34.62ID:1RBr4Jds0
たばこ税と酒税を年金支払に回せとなんど言ったらわかるの
タバコ吸ってる人が年金を支える
943名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:38.36ID:arnRhpDi0
>>912
改正後の話をしてないけど


無知蒙昧確定だな
944名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:40.24ID:onHAJLKF0
沖縄じゃ脱出もできんわなあ
945名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:41.88ID:AsJRsZFI0
ナマポ案件だが、近所に四人の子供
でも、申請して子供等に余裕無しってことで堂々と受給して医者行きなよ
946名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:44.86ID:UKOkWhCJ0
子供近くにうるなら少しでも貰えや…
947名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:49.09ID:b2hXmXbN0
>>925
あなたのアドバイスはいらないなあw
948名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:49.30ID:5RwvgjKL0
人民解放軍が救済してくれますってのが
沖縄メディアの主張なんだから
これに乗せられるオツムのはウイグル民扱いになるよ
949名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:52.34ID:5QG2gkPW0
>>940
助けねーよ??

共倒れするじゃんw
950名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:13:57.77ID:0BbsLL+10
子供には迷惑はかけたくないと言うが他人に迷惑は掛けても平気なんだよな

こういう人多いよね…
951名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:02.09ID:BEC1X58g0
★年金問題では共産党以外の野党に投票しても無駄★

■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。

この問題を解決出来るのはマクロ経済スライドの廃止を訴えている共産党のみ、法案に賛成した自民維新は当然無理として、
国民もマクロ経済スライドの存続を主張しており無理。立憲も制度の廃止は主張せず、合算制度(これは年金収入に
関するものではなく医療費などの支払の限度額を定めようするもの、支払の限度を定めても、収入が減れば
支払ができないから意味がない)などという論点ずらしをしており無理。

マクロ経済スライドに対する姿勢で「2000万円不足」問題に対する姿勢がはっきりわかる。
それは共産党以外の野党は本気で解決する気がないということ。
従って、年金問題で国民や立憲に投票しても無駄。そして、マクロ経済スライドを廃止しない限り
来るべきインフレで年金制度は実質的に崩壊する。 れgれg
952名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:02.94ID:o+0XUK8Y0
>>480
何の職業?
953名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:03.98ID:uDVAWxVE0
国民年金が満額以下なのは払ってない期間があるんだから仕方無いだろ
954名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:04.90ID:O2PnbUVv0
年金9万で文句言うんだ…。
今40代の俺らとか、出てもこれの半分
ぐらいなのにな…。
955名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:05.73ID:U0whG5km0
>>1
無理して待たなくてもいいんじゃない?
956名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:09.59ID:ATjaNMIC0
>>1
酷いな!
子供が!
957名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:16.12ID:lUicoHJu0
口惜しいなら
4人
ひちりだしてみなさいよ
958名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:20.92ID:6trw1PGV0
何でもそうだけど長期で考えないで
刹那的な生き方してればこうなるって
この人はまだ若い層らに教えてくれてる
959名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:23.25ID:8m1GE94j0
空港前で物乞いくらいしてみろや
960名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:23.77ID:QTnrxiBQ0
マリンスポーツと観光をウリにした専門学校や大学を誘致しまくる事から始めろ
人材が調達出来れば産業は発達する
961名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:24.58ID:M2VZ/3Bp0
こんな未納老害に年金払うとか泣けてくるわ
独身で年金と税金納めてるだけって一番旨味がない
【沖縄】年金月4万5千円「死ぬのを待つだけなのか」 食事は半額セール ひざの痛みも我慢 	->画像>3枚
962名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:26.51ID:xI2ySZ900
>>920
当時から自民党に票を入れる庶民は自分達の墓堀人に票を入れてると言われてたからな
963名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:30.33ID:o+0XUK8Y0
>>93
五千円でもなs
964名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:30.41ID:xDrky6fh0
沖縄から基地持っていったらもっと貧乏になる
965名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:35.36ID:4Mp2svbF0
金が欲しけりゃ働いて稼げ
働かずに金が必要なら、それまでに金を貯蓄しろ

双方無いなら諦めろ
966名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:37.96ID:C9I0e9aV0
迷惑かけたくないは置いといて
4人の子供が近くに暮らしてるって相当恵まれてないか?
967名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:40.82ID:arnRhpDi0
一昔前なら受給資格が無いって指摘が本当に都合が悪いのな
968名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:41.86ID:jiP1YBnL0
つうか
金がせいぜい数千万と半端にあることよりも

近くに4人ともが住んでる、事がとても幸福だろ。
969名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:42.09ID:LMMJTBZl0
>「死ぬのを待つだけ」
状況とこれは関係ないでしょ
年金もらえようがみんなそうだ
970名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:43.06ID:TnnYQ9j/0
子供に頭下げて同居させてもらえよ
もっと年金くれよ!ってか?
それは若い連中が少ない給料から払ってるんだぞ
971名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:44.58ID:1OVq07Zg0
>>1
自炊しろ
972名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:44.62ID:MwCDYtOY0
>>947
アドバイスなんかしてないよ
自己責任とは野垂れ死にする覚悟って話してるだけのこと
973名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:45.38ID:wfmrFlKt0
>>869
まあ、おかずをちょっと多めに作ってもらって分けてもらうのが
一番効率がいいんじゃないかな、現金で渡すより

半額とはいえ惣菜←それに対する現金の仕送り
974名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:46.59ID:vLF5HkgK0
なんで子供に迷惑かけたくなくて国には迷惑かけていいと思って被害者ぶってるのかが本気でわからない。
思考力が低下しているんじゃないのか?
975名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:49.06ID:Ygq9SqB80
待たなくていいから今死ね
976名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:50.16ID:MTH19N770
>>6
お前は何歳?
40以下なら貰えないよ
日本から出ろ
977名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:50.82ID:VvHptpz90
このスレの速度おかしいだろ。

選挙期間中の貧困系のスレなので、
自民党工作員の集中動員がかかってるとしか思えんなあ。
978名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:14:58.07ID:k2WFCf0k0
死ぬのを待つだけの老人に毎月4万5千!
ムダは排除しましょう。
979名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:05.99ID:cZiE4P/h0
>>1
この金額の時点で2000万円足りない裕福な暮らしを満喫する人のカテゴリでは無いだろwww
980名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:07.52ID:bxPbh2fI0
沖縄って真面目に勉強してる人を馬鹿にする文化があるらしいね
月曜から夜ふかしでやってた
981名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:08.91ID:kt1WrqrS0
沖縄は物価変わらないけど交通機関とか発達してないし住みづらいんだよね
982名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:10.50ID:+myRPvi50
なんで生活保護を申請しない
983名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:14.17ID:lUicoHJu0
税払うからだ
税吸えばいいのに
984名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:15.38ID:7LyVqKnu0
年金が少ないのは自業自得。

老後は皆、年金に合わせた暮らしをするんだよ。

いくら文句を言っても無駄。
あきらめろ。

沖縄人は日本に文句を言えば金が貰えると思っているからな。
そうはいかんぞ。
戦後、嘘で日本を悪者にして、左うちわの生活をしてきたのが沖縄人だ。
985名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:18.33ID:hJXtCSzq0
子供が4人もいて誰も手助けしないってのも凄い家族だよな
沖縄ではみんなこんな感じなのか?
986名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:18.55ID:lrcmvGmS0
沖縄は物価安いからやってけるだろ
987名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:20.64ID:5RwvgjKL0
じゃあなんで自民に入れないの?
民主共産オール左翼の支持の結果がこれだろう
沖縄はもうどうしようもないから戦争まで放っとけ
みたいなのが暗黙の了解になりつつあるぞwww
988名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:21.32ID:QbDezP0e0
>>950
自殺もものすごい迷惑がかかるじゃないか
なぜスムーズに国民を死なせられる安楽死を法制化しないのか理解できないよ
989名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:23.09ID:1RBr4Jds0
おまえらタバコにうるさいけど年金支払いに回すと言ったら反対しないよな
990名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:23.13ID:cI79iIH20
お前らがこの国を統治すれば全ての問題が片付く気がするよw見てみたいなお前らの作る国w
991名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:26.05ID:sDebteXt0
このばあさんのばあい
厚生年金未納にして
国民年金だけ払ったほうが
まちがいなくいっぱいもらえてる
992名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:27.11ID:xFNRRJSM0
>>671
アメリカのフードスタンプは支払われた分を年金から引かれる
993名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:30.00ID:SuqUHh2q0
>>932
全体の利益より仲間の利益だからね
994名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:32.22ID:TnnYQ9j/0
沖縄は馬鹿だらけ
995名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:32.50ID:QgYLj57g0
シルバー部隊として基地反対反日活動するパヨクから日当貰えるだろ
996名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:37.37ID:QyrmJe1w0
>>1
自己責任の一言じゃないのか
これが許されるなら消費税も所得税も大幅にあげないと

少なくともなんで年金納付してないのをその他国民が負担するんだよ、おかしいだろ
997名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:39.32ID:blLPT2Gs0
75歳まで生きれば十分だろ。やり残したことあるの?
998名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:40.78ID:LeRhB6jc0
>事業所側の厚生年金未加入
ほかはともかくこれはなぁ
日本は経営者なら法律守らなくてもいい国なのは改めないと
999名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:43.33ID:COEZCMQv0
>>961
未納老害は自民党をずっと支持してきたんだぜwww
1000名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:15:47.17ID:vLF5HkgK0
頭ガイジか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 46秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213060346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563178681/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】年金月4万5千円「死ぬのを待つだけなのか」 食事は半額セール ひざの痛みも我慢 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【社会】世帯年収400〜601万円のリアルな生活 「税金が高すぎて何もできない」「将来が不安」「半額惣菜、見切り品しか買えない」★2 [ボラえもん★]
【寝屋川監禁死亡事件】愛里さんの両親、障害年金1千万円受給 識者「行政、異変気づけた」 ★2
【社会】2・7億円着服容疑でNEC関連会社の男逮捕 着服総額は計18億円、その大半は競馬代に? 1日に2千万円以上賭けることも
【午前2時半】町道を時速100qでかっ飛ばしガードレールに衝突 女性1人が車の外に投げ出され死亡、19歳女性も怪我 運転少年は無事
【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★4 [potato★]
【韓国】息子の死亡受け54年ぶりに現れた母親、死亡保険金全額(2億4千万ウォン)手に入れる 別の遺族が反発 [12/25] [ばーど★]
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり3 [ベクトル空間★]
【増税】年収850万円超の会社員など、1月から所得税が増税へ…フリーや自営の大半は減税に
大阪府吉村知事「1970年も2025年も同じ万博」半世前の「万博の収益による基金」95億円の取り崩し求める [七波羅探題★]
ニート僕ちゃん、月35万円では拾い食いしないと生活できない生活水準なのに仕事してて手取月35万円程度の人は拾い食いしてるんでちゅか?
【北海道】札幌ドームは応募ゼロの中 札幌市電“ネーミングライツ”は 8停留場が決定 新たな財源確保へ 料金は1か月2万2千円から [ぐれ★]
Amazonを高校生の時から10年間使ってきて、購入履歴の合計金額が150万円だったんだけど
田母神俊雄と不快な仲間たち 一億数千万円の寄付金を仲間内で山分け 事務局長は高級コリアンクラブ通い
「携帯の利用料が高すぎる」 ソフトバンクからのメールをタップしただけで勝手に日本ユニセフに毎月1万円の募金★3
【朝日新聞】救済は訴えた人だけ?年金の支給漏れ、国側は再調査せず 「振替加算」が、約10万人に対し総額約598億円の未払い [孤高の旅人★]
「小遣い月1万3000円、昼食代込み。家事育児も疲れた」という夫に同情の声相次ぐ 「下僕のようで可哀そう」 ★2 [みなみ★]
【自民党】岸田文雄、のっけから大失態! 10万円給付策の「5万円クーポン」なし崩しの“白紙撤回”「イヤなら全額現金でもOK」★4 [スペル魔★]
【恒例】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省★12
【在職老齢年金】満額年金、月収62万円まで 働く高齢者に支給拡大、厚労省 [蚤の市★]
【一億総活躍社会】年収200万円の「おひとり様」に待ち受ける、老後「働かないと暮らせない」の悲劇★4 [スペル魔★]
フランスのオランジーナ大統領、理髪代に毎月約115万円 贅沢な出費に国民怒り これは次期ハゲ大統領待ったなし
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★8
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★13
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★18
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★11
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★7
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★6
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★20
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★6 [スペル魔★]
【小林よしのり氏】新型コロナの死者が16ヶ月かかってようやく1万人。間違いなくインフルエンザ以下である。過剰な対策は馬鹿の極地。★4 [ボラえもん★]
【北海道】被害総額は7000万円以上 少年ら15人の窃盗団、現金や中古車を盗み逮捕
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★18 [ひぃぃ★]
【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」★15 [ひぃぃ★]
【ロシア求人】塹壕(ざんごう)を掘るための労働者を募集、経験不要、給与は1カ月で17万8000円以上、無料で食事と宿泊場所提供 [クロケット★]
去年度に医療費の月額が1000万円以上かかった人→484人(記録更新!) 最高額は1億694万円
【テレビ】オタク歴9年、費やした金額500万円以上のトップオタの持論「好きな人に触れることができる。それがアイドル」
【独自基金】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★4 [ガーディス★]
【カネ】ふるさと納税30万円以上でコウノトリの命名権あげる→「金で名前を買うのはいかがなものか」とクレーム→3年間限定に
【JAL】ペット輸送死亡事故で訴訟沙汰「10万円で手を打って」土下座と金銭で口封じか “ペットと一緒に安全な空の旅をお約束” ★2 [ぐれ★]
1年以内に死ぬとしたらエログッズは何か月目に捨てるのがベストなのか
【悲報】この間11月から貯金100万円でパチプロ始めて残金15万円と書いたものだがバブルがきた
去年5月、注文と違う料理が出されて立腹し店員にコップを投げつけ怪我をさせた事件で誤認逮捕 被害者に何人かの写真見せるも確認不十分
【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」 [影のたけし軍団★]
【千葉・船橋市】バスに間に合わない…2分早く退勤し続けた市職員に13万7千円の返金請求は妥当?同情の声も〈dot.〉★9 [孤高の旅人★]
【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯 夢も希望も持てないです★6 [スペル魔★]
【海は広いな】福一港の海水、半減期が30年の放射性セシウム137は事故直後は高い所では1gあたり60万ベクレル超、今は基準値内の90以下
若い成年後見人が5人の預金計2700万円余着服 佐賀県社会福祉士会の会長「後見人という立場の人が不正をするとは想像もしていなかった」
年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 [孤高の旅人★]
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★3 [potato★]
【アルバイト女性】「時給950円で月収は10万円。正社員と賃金が大きく違うの不満。なぜ日本は希望が持てない国になってしまったのか」★3 [家カエル★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★29 [ブギー★]
災害廃棄物の中から現金37万円見つけたぞー♪ → 自慢された同僚が通報して逮捕
【政治】安倍政権の少子化対策 子育て給付金を1人1万円から3千円に減額
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死を法制化を望む声も★2
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死を法制化を望む声も★3
【国際】イラン、原油取引の億万長者に死刑判決 公金を着服か、数千億円
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 [ボラえもん★]
【指定暴力団】工藤会の収入激減 福岡県警取り締まり強化で 11年は月2千万円→15年は1千万円
【東京都】 時短要請応じた飲食店に月180万円の協力金支給 [影のたけし軍団★]
【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★4
【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★2
【兵庫】工事現場で重機盗繰り返す 無職の男2人逮捕「生活費やパチンコ代が欲しかった」 被害総額1千万円超 
【河井元法相夫妻 公選法違反事件】甘利氏、現金授受で招致応じず 1億5千万円の再調査も否定 [ウラヌス★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
【BBC】「外国人が怖くて」入園料ただにした新宿御苑の元職員 被害総額2500万円 給料10%減額処分、退職金の半分返却申し出
10:29:34 up 35 days, 11:33, 0 users, load average: 36.86, 64.95, 64.62

in 0.16261196136475 sec @0.16261196136475@0b7 on 021800