◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【メルパルク】絶対言わないはずの旧姓でアナウンス、ケーキの後に寿司…酷すぎ結婚式、賠償請求できる?★4 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563023975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00009880-bengocom-life メルパルクで結婚披露宴を挙げたカップルがネットに投稿した口コミ「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れない」を紹介したツイッターの投稿が
11万回リツイートされ、SNSで大きな話題になっている。
投稿によると、この披露宴は、訳あって友人と兄弟のみの式で、絶対に妻の旧姓を言わない約束だったにも関わらず、打ち合わせの際には
毎回旧姓で呼ばれ、式に来ない両親への演出も聞かれて嫌な思いをしたそうだ。しかも当日、式の入場の際には、司会者に旧姓でアナウンスされ、
妻は泣くのをこらえながら入場したという。
●引き出物の中に原価の書かれた発注表、コーヒーとケーキの後に巻き寿司
他にも多数の不満が挙げられている。式場見学の際には、1日1組と言われ、他の花嫁を鉢合わせることはないと安心して契約したにも関わらず、
実際は自分たちの式の前に、別のカップルの披露宴が入っていたそうだ。夫はタキシードで移動中、他の花嫁と鉢合わせしてしまった。
披露宴の最中には、読まないことになっていた電報が読まれた。夫は電報を断っていたため、妻あての電報だけが読まれ、恥をかいたという。
さらに、2歳の子どもにノンアルコールドリンクをすすめたり、受付をしてくれた兄弟にドリンクの提供がなかったりした。ドリンクのフルコースもなぜか
ビールだけになり、巻き寿司がコーヒーとケーキの後に出されたそうだ。ゲストの引き出物の中に、原価が書かれた発注表が同封されるミスもあったという。
●メルパルク「誠心誠意対応を進めている」と謝罪
この悲惨な式について、メルパルクが7月8日、サイトで「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された
皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます」と謝罪している。
日本テレビ系「スッキリ」によると、式の費用は300万円で、夫婦がホテルに不満を伝えたところ、「弁護士を通じて連絡してほしい」と言われたそうだ。
今回のメルパルクの対応で、「精神的な被害を受けた」として、返金や損害賠償の請求をすることは可能なのか。M門俊也弁護士に聞いた。
●返金や損害賠償をめぐる考え方
「まずは被害を受けられた方々に対し、お見舞い申し上げます。投稿内容が事実であるとすれば、『人生に一度の結婚式を台無しにされた』
精神的苦痛は計り知れないと思います。ただ、実際の投稿内容をみますと、メルパルク側があまり深刻に捉えていないようなコメントもあります。
そこで、返金や損害賠償などの請求ができるのかについて考えてみましょう」
まず、基本的な考え方はどうなっているのか。
「結婚式や披露宴というイベントは、特定の日時に履行しなければ契約をした目的を達することができない場合に当たりますので、イベントが
開かれなかったということであれば、催告なしに解除できます(民法542条)。契約を解除することによって、代金の返還を受けることができます(民法545条2項)。
ただ、内容はともかく、開催されていれば、一部履行の提供を受けていることになりますので、原状回復義務(民法545条1項本文)との関係で、
全額の返金とはならないかもしれません。その場合でも、損害賠償請求はできます(民法545条3項)」
●全額の返金は難しくても、損害賠償が認められる可能性
今回の件について考えるとどうなるのか。
「投稿内容によれば、結婚式や披露宴当日に一応何かしらの履行がされているようですので、全額返金は難しいでしょう。ただ、投稿内容が事実であれば、
明らかに履行内容が不完全ですので、債務の本旨に従った履行があったとはいえません。よって、メルパルク側に対し、不完全履行という債務不履行責任
(民法415条)を追及することとなります。
また、メルパルク側には明らかな落ち度(重過失といってもよいと思います)があるといえますので、不法行為責任(民法709条、710条)を
追及することもできます(いわゆる請求権競合説、判例・通説)。
また、今回の件では、『精神的な被害を受けた』として損害賠償請求をすることも考えられます。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563012734/ 1が建った時刻:2019/07/13(土) 14:31:55.66
ちなみに、不法行為に基づく損害賠償請求については民法710条により可能ですが、債務不履行に基づく損害賠償請求については明文がありません。
ただ、債務不履行に基づく損害賠償請求についても民法710条が類推適用されるとするのが判例の立場です(最判平成6年2月22日民集48巻2号441頁参照)」
やっぱりホテルは駄目だな
専門の式場のほうが安全だ
どうせ豚みたいな新郎新婦だだたんだろう。
自業自得
ここまでgdgdだと、ある意味思い出に残る式だな。悪い意味で…だけど。
よくわからんのだが
>妻の旧姓を言わない約束
そんなに知られたくないんか?
>巻き寿司がコーヒーとケーキの後に出された
別にいいじゃん
>原価が書かれた発注表が同封
笑って許して
どれも大したことないように思えるんだが
わざとやったんじゃないなら常にこんな大惨事が起こりうるってことだから利用しない方がいいわ
今後ここでやる式の招待客にとっては「絶対に笑ってはいけない結婚式」状態
よくわからんわ
とにかく新郎新婦は普通じゃない事は分かったが
>>9 ついうっかりや連絡ミスレベルじゃないもんなw
一日ひと組って説明しといでかぶってる時点でアウトだろ
>>8 つまんねーぞカス
死ね
今すぐ死ね
お前の家族全員焼死しろ
メルパルクはそもそも、きちんと社内で事実調査とかする気ないのかな
そういう姿勢もなさそうだし(するなら、するとアピールするだろうし)
このまま、話題立ち消えを狙ってるのかな
むしろ、そういう姿勢のほうが後々んい影響すると思うんだけどね
女性にとっては一生の中でも最大といえるイベントだけに
式場選びについては口コミで残ったら致命的だぞ
>>11 つーか何でそんなもんにこだわんだ?
劣等感の塊なのかコイツらは
>>17 飾り付けのために前日貸し切るのを条件に契約したんだから
できないなら契約はしなかったんだから拘るのは当たり前
>>14 それもなんか嘘臭いな
その日の予約は一組って話しを拡大解釈しただけじゃないの?
>>8 それを言い出したら「精神的苦痛」とか言うことすら難しいんじゃない?
まさか「頭をこづいたくらい大したことないよね?」って良いながら、同級生を死に追いやったことがある。とか?
コーヒーの後に巻き寿司出されても食えねーし、
どんだけ値切ったんだとか陰口言われるわ
どんなつらい時も、あの時の巻きずしの味を思い浮かべたら乗り越えられる
チョンのいやがらせみたいな事しやがって
チョンパルクだ
>>16 たぶんこの式の担当者が、切り捨てれば済むペーペーじゃないんだろうね。
親会社のワタベウェディングから派遣されてた人間の可能性も高いね。
>>16 ホテルもホテルで昨日は車椅子のお客さんを一旦受け入れOK出したにもかかわらず結局受け入れられなくてそのまま放置してるし、この施設にホスピタリティなんて言葉はないよね
俺からしたらたかが結婚式にそんなカネかける方がアホらしいと思うが
そのカネは貯金しとけよ2000万必要なんだから
>>39 まぁコーヒーのんでケーキ食ったら話するか二次会までどうする?みたいな感じだしな
そこでまた米とは
>>37 客は郵政関係者がメインでしょう それ以外は養分扱い
燃えてんなーw
こんなくだらん話で燃えて何事かよって思ったら
結構酷くて笑ったわw
ミスはする、従業員にクズが混じる、は確率の問題だし仕方ない
ただただナメくさったホテルの事後対応と親会社のだんまりが腹立たしい
全力で叩け
>>37 安かったら客に嘘ついていいわけではないぞ
俺だと寿司の順番や旧姓なんかより
会場貸切でなかったこと、10万円で注文してた花がない、4000円の飲み放題が1500円に、子供にカクテルでケーキなし、原価表を引き出物の中に入れる
の方が外形的におかしい損害賠償対象
その他細々した精神的苦痛
>>44 それは分かる
安いなりには理由があるから利用しないのが良いかなと
巻き寿司ならギリギリ許してやってもいいが
かんぴょう巻きなら絶対許さない!あと、でんぶ入りの太巻きも
逆に言われて困る旧姓ってかなり気になるけどなんなの?
朝鮮名とか?
旧姓で呼ばれたくないっていう神経が分からん。
自分が招待客だったら、この新婦はよっぽど後ろめたいことがあるんだろうか、
とか勘ぐってしまって気が気じゃなくなる
そもそも結婚式上げる奴が馬鹿。
もっと言えば、結婚する奴は超馬鹿。
>この披露宴は、訳あって友人と兄弟のみの式で、絶対に妻の旧姓を言わない約束だったにも関わらず、打ち合わせの際には
>毎回旧姓で呼ばれ、式に来ない両親への演出も聞かれて嫌な思いをしたそうだ。
両親が来ない結婚式ってたまーに聞くけど、おそらくBだろうな…
でも兄弟来ちゃってるんだから旧姓ばれるし、打ち合わせで旧姓呼ばれてもしかたないような
よくわかんないけど、女に仕事を任せたままにすると会社消し飛ばされるぞってこと?
顔出しした以上はこの新郎新婦にネガティブな意見が殺到しても
それは顔出しOKした以上は受け入れないといけない
こんな中傷された、傷ついた、名誉毀損だ、はなしよ
例えば自分がブログで顔出ししたら
ブ○、デ○、キ○イ、と書かれまくる容姿だし
しかしそれは自分の意志で顔出ししての反応だし、そういう反応されても一向に構わないね
>>45 そこまでの契約不履行犯しておいて
ホテル内部では夫婦をあたり屋扱いしてるらしい
前スレでホテル関係者から伝え聞いたという人が書いてた
もう内部の人間がクズ過ぎて
>>16 青沼隠しとけば何とかなると思ってるんじゃろ
しかし青沼は何処に逃げてるんだマジで
さっさと出てきて切腹しろや
>>24 披露宴会場が5つも有って1日1組なわけがないw
>>50 旧姓で呼ばれたのは打ち合わせのときだけ
しかも訳あって友人と兄弟のみの式だからみんな知ってる
親が来なくて旧姓で呼ばれたくないって
毒親から逃げてきたとかじゃないの?
その辺叩く要因?
ホテル擁護以外書き込まないとどうなるんだろって少しおもた
これがわざとじゃなく通常営業だったらその方が問題だろ
>>40 色んな事情があるだろ。
この際その事情は置いておけ。
結局9が正解だな
なんであれ「プロ意識」の欠片も無い仕事人はゴミ。
>旧姓
両親を式に呼んでないとか書いてるし
かなり重い確執でもあったのかもな、知らんけど
>>59 式当日も旧姓で呼ばれたと書いてあるが嘘なのか?
クレームの半分は大げさな言いがかりじゃないか
式場の都合で、別の時間にもう一組披露宴があったことが、そんなに問題か?
妻あての電報だけが読まれたことが恥なのか?
友達と兄弟しか来ないのに、だれも旧姓を知らない設定なのか?
俺は
キャンセル料が掛かってくる時期を見越して担当をA沼から変えて、次の担当があれも出来ないこれも無理って変更させて
事前に飾り付け出来るから契約したのに「会議が入ったから」とそれも出来なくなり、挙げ句は会議も嘘で
本当は他人の結婚式でダブルブッキングだったところが腹が立つ
>>54 ホテルの便所掃除しとけ
>>58 普通に考えてあげる予定の会場が1組って説明だろ
だから前日入りできるってこと
5会場合わせて1組のはずあるかよ池沼
民事だと基本ムリヤリでも損害を具体的にカネに換算して賠償を請求することになるからな
どうみてもせいぜい精神的苦痛の数万が限度だろ
まぁアホ夫婦だから仕方ない
下らないことでいちいち傷ついてめんどくせーなこいつら
旧姓で呼ばれたらなんなんだよ
>>56 なんでだろうね
打合せ段階から喧嘩してた線を考えたけど
どうも担当プランナーは他所のプランでもミスしてるらしく
故意より過失による線が濃厚
ただし仮にプランナーが不注意症候群という障害だった場合、多くは気が短くキレやすい性格なこともままあるので、
過失と故意の合わせ技だった線も捨てきれない
なんかダメダメ過ぎて、どこまで本当なんだか疑いたくなるレベル。
かわりに張ります
現時点での訂正版まとめ
それまで
・ウェルカムボードの飾りつけが出来るといわれたから決めたのに「会議に使う」として事前にさせてもらえず
・更に打ち合わせでは新婦さん毎回下の名前を間違われた
当日
・他の新郎新婦とバッティング(1日一組のみという話だった)、新婦は隠れるよう要求される
・新婦の更衣室をカーテン仕切りで他の組の新郎と共同使用
・新婦の手袋が使い古しで毛玉だらけ
・バッティングに関して2周間前に会議と騙されて、当日に別挙式だと知る
・花代10万円支払ったのに花用意されず→自前のプーさんなんかでなんとか飾り付け
・旧姓使うなと何度もお願いするも結婚式アナウンスで新婦は旧姓で紹介
・4000円の飲み放題コースなのにメニュー無く実質1500円のコースが提供(食事は別)
・1500円コースで飲み物はビールのみ、子供にはノンアルコールカクテルが出される
(○○ありますか〜?みたいに聞いた一部のテーブルにはそれ以外のドリンク出た)
・受付していた親族に飲み物を出さない
・子供4人分のケーキが用意されない
・ケーキ終わったあとに寿司(巻き寿司)が提供
・原価表がゲストの引き出物袋に
・読まないとお願いしておいた電報を読み上げ(新婦会社からの1報のみ。逆に寂しさ演出)
・参加者の一部のみ駐車場代を請求された(請求基準不明)
後日
・現場責任者から上司への報告がまだ上がってきていない
・伝票混入の原因はまだわかってないがそもそも担当への聞き取りはやっていない
・メルパルク側から謝罪の申し出があり、新郎新婦は断っている
(当事者ではなく事態を把握してない人からのため)
・当日、有給で休んでたプランナーは謝罪に出てきていない
・メルパルクは43万(司会代、花、コース差額など)の減額を提示→夫婦は拒絶
・それ以上求めるならメルパルクは弁護士連れて来て下さいみたいな対応
その他
・M門俊也弁護士は契約不履行&慰謝料請求で勝てそうとの見解(無料にするのは難しいかも)
https://www.bengo4.com/c_1018/n_9880/ ・ワタベウェディング株価は微妙に下る 660円→620円
・夫婦は顔出しでワイドショー出演
「こんな悲しい気持ちを味わうのは私達だけで十分。もう誰も悲しませたくない」
※「旧姓で呼ばれたくないってチョンなんじゃないの」はメルパルクのスタッフなのでスルー推奨
このホテルにとっての誠心誠意の対応とは火消し隊を雇って被害者を誹謗中傷することなんだなぁ
>>68 死ねチンカス
社会に出たこと無い糞ガキは死んどけ
>>45 貸し切りだの1日一組は利用者側の契約事項との思い込みじゃないの
>>45 自分もその件に関しては招かれた人にも失礼なわけだし
お金も絡んでくるし
ちゃんと調査するべきだと思う
あと、アポ取ったのに友達の結婚式とかで逃げたプランナーもひどい
>>79 謝罪文がネットの書き込みによりお騒がせしてすみませんだからな
本人にちゃんと謝ってるのこれ
>>62 旦那は知らんかったのか。
親にもそれでカンドーされたんだろうな。
鼻毛さんとかな
とんでもない苗字が色々あるものだな
それはさておき呼ばれたくないって言ってるんだから呼んだらダメだよ
事情がどうかなんて関係ない
>>81 しかも、嫁というよりこの拡散してるたった1人の思い込み
かわりに張ります
まとめ
ディズニーが好きな新郎新婦は、 自分たちが飾り付けした披露宴でゲストをもてなせる会場を探した
メルパルクのプランナーは新郎新婦に
おまかせください
貸し切りにすれば前日から飾り付けできますよ
と高額オプションをすすめた
打ち合わせに往復8時間かかるが、 飾り付けができるならと契約した
見積もりは約40名で300万超とメルパルクとしては稀にみる高額だった
後戻りできない時期になったら、 貸し切りにはできなくなったと言われた
日時の変更を申し出たら、 当日の午前中に飾り付けできると引き留められた
朝から飾り付けすればいいかと気持ちを切り替えたら、 会場が使用中なのでできないと言われた
会議で使用と言われたが、 実際は他の組の披露宴だった
花嫁が着替えてたら、 もう一組のほうの新郎が入室し服を脱ぎ始めた、 花嫁はスタッフに部屋の奥に押し込められた
日比谷花壇の花を頼んだのに装花が飾らてなくて、 花屋が逃げたと言われた
しかし装花とは別注したmessageboxの小さな花籠だけは置かれた
原価表が招待客の手土産に紛れこむ、 など他にも不手際を連発
後日、 話し合いの場を設けさせたら、 担当者が不在だった、 その理由は担当者が友人の結婚式に行ったから
>>8 お前みたいな高齢童貞の池沼は黙ってろよw
シネゴミ虫w
いやいや旧姓ダメってなんでこだわるのかがわからんと
同情のしようがないじゃんかよ
ネットで相談という名の暴露しまくってた自称友人だけどどうみても本人でしょ
ダブルブッキング(?)した方の挙式は問題なく行われたの?
> 訳あって友人と兄弟のみの式で、絶対に妻の旧姓を言わない約束だったにも関わらず、打ち合わせの際には
> 毎回旧姓で呼ばれ、式に来ない両親への演出も聞かれて嫌な思いをしたそうだ。しかも当日、式の入場の際には、司会者に旧姓でアナウンスされ
メルパルクがいろいろ酷いことをしたのは事実なんだろうが、まずここに引っ掛かって他の事が全く頭に入って来ないんだが
メルパルク擁護、夫婦攻撃は、全部単発ID
怖い…非常に闇を感じる…
一日一組ってなんか吉原のソープみたいだなwww
ま、そんなこといっても他の客が挿入済みのマンコなんですがね
>>8 自分も同意見
しかし最近はたんに厳しい意見なのに
ネットの言われ方に傷ついた、名誉毀損だ!なんて言う人もいるからね
ヤフーや5chはそもそもネガティブな掲示板だし
ブログのコメント欄の美辞麗句とは違う
この夫婦も顔出しすることにより
よりネガティブな反応されることは覚悟なんだろうか
世の中、事件の目撃者が顔出しど取材に応じたら犯人扱いされて酷い目にあったりする
引き出物に原価表て最悪だな
参加者にはこの夫婦がとことんアホに見えただろ
>>82 当日にと友人の結婚式があってもその日程は事前に分かってるわけだから、新郎新婦に『当日は出られませんが済みません』って事前に知らせてるし、代わりの人にちゃんと引き継いでるはず
他の例を見るに嘘の言い訳の可能性はある
>>92 日比谷花壇が逃げたの?意味わからん
嘘だったら名誉毀損だや
> 絶対に妻の旧姓を言わない約束だったにも関わらず、打ち合わせの際には
> 毎回旧姓で呼ばれ、
3回目くらいでこの会場切れよw
メルパルクで結婚式やらないと死んじゃう契約になってる夫婦なのか?!
てか「旧姓でなく今の名前で呼ぶよう徹底してください」
と全然伝えてないんだろうなこういうのはたいてい
>>71 普通そう解釈するよな
だから他の花嫁との鉢合わせが有ったとしてもショック受ける事じゃないんだよね
>>95 そんな理由よりも、事前に取り決めたこともできないことの方が大事だろ。
兄弟は呼ぶけど両親呼ばずに旧姓不可ってつまり毒親だったんじゃね?
>絶対に妻の旧姓を言わない約束だったにも関わらず、打ち合わせの際には 毎回旧姓で呼ばれ、式に来ない両親への演出も聞かれて嫌な思いをした
この時点で論外だから止めりゃ良かったのにね。にしてもよくこれだけの不手際を積み重ねられるな。新人に任せてもここまで酷くないんじゃ。
原価票が引き出物に混入するとかどういう状況やねん。
>>16 ここに限らず、まともに調査したりしないって
他人の心の痛みが分かる人間をカスタマーの上部に置いたりしないんだよ
顧客の立場に立って考えちまうから、社の不利益になる決断をしたりする
だから、他人に共感できない障害を持った人を据えたりするんだ
カスタマーサービスの統括とか、社長はアスペの方がいいって言うだろ
>>56 これわざとだろ
>>92の詐欺まがいがバレるのがイヤで
>>78のように飲食のトラブルを増やして
我々の力が及びませんでした
だますつもりも悪意もありませんでした
ただの過失です
とカモフラージュしたかった
刑事を避け民事の範囲で抑えたかった
そう勘ぐられても仕方ないレベル
結婚するのはいいとしてさー、
結婚式する奴が馬鹿でもうよくね???
こんなことでファビョる人のお里が知れますよ
旧姓秘密とか電報すら禁止とかあるけど実際他にも特殊な希望条件大量に出しまくってたとかなんじゃない?
ホテル側の綻び出る前提で罠しかけた可能性考えちゃうわ
披露宴なんて本当にバタバタだしいくつか不手際は経験してる人たくさんいるでしょ
>>108 打ち合わせの時に毎回間違われたのは、
打ち合わせ資料に記載されてる下の名前(ファーストネーム)の漢字表記
>>109 大丈夫じゃないね
まぁ覚悟の上での発言やろ
>>110 今回は同じ会場でダブルブッキングだったみたいだぞ。
>>95 アスペは大変やなー
訓練すれば人の気持ちをわかるようにはならなくても、想像できるようになるから精神科通っとけ
メルパルクをかばうはずのレスが
メルパルク側の人間って下衆ばっかなの?ということになりかねない
レスばっかりになってて笑う
いや単にこの掲示板に居がちな「主張する被害者が嫌い」って人たちなんだろうけどw
>>71 だからデ○だから暑苦しいから
掃除の面接落とされると思うw
小遣い稼ぎにしてもいいけど
デ○なもんで作業遅いよ
大量に汗かくし
やっても一日でクビだわw
>>105 理由が理由だよね!急病とかならまだしも、友達の結婚式って…
上司もそれで平気でいられるってどういう事?
企業として解雇 したり出来ないもんなのかな
なんか随分と守ってるよね
もう安心して頼めないよ
>>108 ろくに引き継ぎもせず担当が変わった結果
>>78 当日
・ホテルの都合で着替えの時間を30分早められる
・ドレスを着て式場に行くはずが準備中の披露宴会場に間違って案内される
ゴゴスマでやってた
>・ケーキ終わったあとに寿司(巻き寿司)が提供
巻き寿司ってか手巻き寿司
ゴゴスマ情報
>>103 面白い推察だな
つまり、今回の夫婦叩きは「見せしめ」であるという主張だな
「ネットへ暴露して訴えると誹謗中傷に会うぞ」という脅しになると考えて行っている可能性がある訳だ
庇護していると思っていたので目からウロコの意見だった
>>121 幼稚園児並みの簡単な段取りしかできんのか?
あほ沼本人がどさくさに紛れて書き込みしてるって マジ?ww
原価表は唯一ホテル側の明確な失態だとはおもうけどそれもひとつの引き出物に入ってただけなのか、複数なのかはっきりしてないね
実際ひとつだけだとして、全部に入ってたみたいな捉え方されても放置してそう
>>130 ゴウゴウと炎上してる火に油を注いでるよね
出身バレする苗字
読まれたら困る電報
参加出来ない親
結局金なんだろクレーム
あー、そういえば仙台には朝鮮学校があったような。
>>99 打ち合わせの際に貰う書類に記載された名前が毎回間違ってたって話だったはず
新婦の両親(クズだから絶縁済み?)を呼ばないことを知っているはずなのに、そいつらへの演出を打ち合わせの旅に毎回毎回確認されたそうな
まあ、明らかに嫌がらせをしてるんだよ
本当は半額とかで挙げられるような内容なのに倍額もする最上級プランを選んでくれた上客に対する仕打ちがコレだぜ
火消し関係者さん
こんなクソホテル庇う義理あんの?w
そんなに職場好きなら仕事で頑張ろうよ
A沼さんなら火消しするかもしれないけど
社畜さんは目覚ましなよ
>>127 って言うか、逆張りのレスくれくれ君なんだと思う。
後は結婚したコトが無い人は、奥さん側の気持ちが判らないから。
>>108 ちょっと笑った
奥さんの名前の漢字が毎回違うってまた興味わいてしまう
日本の結婚式の神父(牧師)って偽神父なんだよな。
白人男性ってだけで採用される。
コンだけ騒ぎになったんだ メルパルクはサッサと300万円返金して
幕引きしないと、裁判とか 後々響くよ
>>98 土屋さんが発注した花が先の挙式に紛れ込んだ可能性があるらしい
だから土屋さんの花が無かった
あとドリンクもごっちゃになったから土屋さんの時はドリンクが無かった
>>145 火消しバイトに義理なんてない
1レス書き込むごとに45円もらうために
粛々とワンパターンな擁護レスを書き込んでいるだけ
>>56 ホテル内部は夫婦を当たり屋扱いで一致団結してるな。
そうでなければ「夫婦以外の」全ての客に向けた謝罪文を公開することなんか有り得ない。
>>137 ネットの記事消させてるからありえない話じゃないなwww
学生時代、ホテルでバイトしたことあるけど
とにかくテキパキ仕事する、スピードがなにより大事な世界だし
だから客一人一人の要望なんかにいちいち聞いてられないんだよね
>>122 なんじゃそりゃ
じゃ口頭(ひらがな表記)なら合ってるわけか、訂正言って3回言ってもダメなら切れよw
てかそれ苗字じゃないじゃん1とも整合性取れないし、
結局そういうデタラメな行き違いばっかなんだろその一端かアホらし
適当でいい加減なプランナーと、やる気がなくバカな従業員と、口約束をそのまま信じてしまった新郎新婦が見事なハーモニーを奏でたわけやね
新郎新婦を叩いてるわけじゃないし、ホテルに非があるのは明らかだけど、口約束で済ませるのはやっぱりトラブルの元だと思う
冠婚葬祭や不動産は金額も大きいから些細なことでトラブルになりやすいし、言った言わないで揉めないように、約束したことは全部書面にして残しておいてもらった方がいいよな
新郎新婦は悪くないけど、もうちょい色々慎重になった方が良かったのかもね
まぁ結果論なんだけど
結婚式のことでグジグジ言うのも一年くらいにしときなね
新しい燃料投下ないかな
ホテル擁護がループ過ぎて飽きてきた
>>149 結婚する側もクリスチャンでもなんでもない偽物なんだから、それは構わんだろ。
A沼さんはかなり怪しいけど、おかしいのってこの人だけじゃないよね
メルパルク仙台の体質そのものを疑うレベル
ウエディング部門の偉いさん、程度が知れるわ
>>115 なるほど、と思う反面
その場限りならそれでいいけど
消費者に直接接触する人にそういう変な人を置くようじゃ
そんな企業は長く続かないだろうな、と思う
社長は「人の気持ちを考慮しない人」が向いてるって話は聞くね
(君のいう「アスペ」は正しい使い方ではないような気がする)
世界の英雄とされている人たち、軍人系は分かりやすいけど
ガンジーとかも少し普通じゃなかった、という本を読んだことあるよ
>>8 俺もこれ許されない人の感性がよく分からない
いやー、こんな事あったんよー的なギャグで済ませればいいのに
普段どんな仕事とか生活してるのかが逆に気になってしまうね
>>68 ブライダル業界では大げさと言えない
ワンフロア貸し切り、前もって飾り付けOKという話で契約したのにもう一組の披露宴があったのは大問題(しかも新郎新婦にはギリギリになって急遽会議で使うので飾り付けはできないと嘘をついた)
電報は元から全て読まないよう伝えてあったのにたまたま来た1通を断りなく読んだ(結婚式やったことあるならわかると思うが要確認事項)
友人兄弟は旧姓知ってるけど新婦の気持ち的に披露宴では旧姓を呼ばないでほしかった
前スレくらい読んでくれば?
>>121 陰謀論とか好き?
ムーの裏にでも書いとけw
旧姓に同情するって事はお前らもやっぱり旧姓で呼ばれたらイヤなもんなの?
教えてよまんさん
マジでわからんので
>>173 徹底抗戦することで、なにかを誤魔化そうとしているんじゃないだろうか。
自分でエネルギーと時間使って隅々くまなく色々準備してさ、
いざ本番で金払った第三者がちゃんと仕事果たしてなかったら
普通の人間はそりゃ落ち込むわな・・・
訳ありだったら海外挙式して、こういう所を
頼まないような気もするし、謎の事件
>>159 こんなバイトばかりだったんだろうな…
頭悪そうだし
>>159 今回のは、そういう話じゃないでしょ
自分の話をしたいだけなら友達にしなよ
>>162 式場変えたくても変えられんやんごとなき事情があったんじゃろ
内情知らんカスは黙ってろ
死ね
従業員たちもテキパキ動かないと自身がクビになるわけ
だから頭はそっちに向いてる
だから自分たちの要望ばかりのカップルならホテルで結婚式するのはリスクありすぎるよ
>>162 本番で旧姓やらかしと、打ち合わせ資料の名前誤記は別問題
ブライダル業で、一回資料の名前ミスを本人から指摘されたら二度は間違えないよ、絶対に
>>157 あーなんか納得
あの「謝罪文」はそういうことなんだな
>>159 ベッドメイクとか、顧客の要望に関係なく行うことが決まっている作業はスピード命だよね
ヘイトスピーチになるから言わないが
言っては駄目な旧姓って朴とか李なのか?
>>162 あっそうだね
友達のツイッターじゃなくて本人が情報整理してほしいね
絶対に妻の旧姓を言わない約束だったにも関わらず、打ち合わせの際には毎回旧姓で呼ばれ、
>>176 問題はそこじゃ無くて「呼ばないで」と頼まれたことすらできないクオリティってことだろ。
>>159 ホテル部門とブライダル部門って内部的にほぼ別組織のような。まあ小さいとこだと一緒みたいな扱いなのかもしれんが。
300万出してスーパーの手巻き寿司みたいなのが出てくる方が吃驚してる
コース料理か御膳じゃないのかよw
明らかに企業価値として数億数十億円のイメージ損失出してるだろw
全額返金どころか一千万詫び代出してでも早く収束させるべきなのに
あほ沼が 逆ギレして 精神障害レス連発してるって マジ?ww
>>176 客は自分の友人と新郎の友人だけなんだから自分の友人は旧姓は承知だろうし問題ないはず
新郎の友人が変な受け取り方や噂するかもしれないって事前に決めつけてるわけで新郎側に大分失礼だなと思うわ
他の式とダブルブッキングしたのに会議だと嘘をついたのか
ダブルブッキングがバレたら嫌だからだな
それは故意だから大きなマイナスポイントになる
担当任されたプランナーが放置して
何も準備ないまま当日に、って感じなんかな
>>176 そういう問題じゃない
契約違反をしたことが問題
>>170 ほぼワタベに丸投げしてるんじゃないかな
ウェディング部門もまともな人材なんかいないじゃろ
>>172 ぜひ同じような目にあってほしい
ここまでバカにされてんだから経緯の説明をして欲しいってだけの要求もよくわからんの?
普通の人からすればお前の普段の仕事、生活のほうが気になるわ
>>5 お前はどこに行ってもまともなサービスが受けられないという自虐か(笑)?
メルパルクってもともと郵貯会館だろ
かんぽ保険の二重取りと重なってイメージ最悪
そんなに理想の結婚式あげたきゃそれこそこーゆー出来合いの式場に頼まずに
自分たちでプランニングしてやればいいじゃんよ
アメリカの田舎町の結婚式呼ばれたことがあったけど町ぐるみの手作り結婚式でそれはそれはいい雰囲気だったぞ
アメリカじゃ薄いブルーの色が結婚式では縁起のいいカラーで且つマナーであると教えられたもいい収穫
旧姓が嫌な理由として思いつくのは
花婿側の親戚か関係者で
ここに巣くってるようなネトウヨでうざがられている奴がいて
そいつには知られたくなかった、とかもありそ
こないなテレビに夫婦で出てたから、結婚式が理由で夫婦仲が悪化したりしてないし
それが何よりだ
>>176 結婚して名字が変わった女性をあえて旧姓で呼ぶようないじめまがいのことはしないね
>>196 メルパルクはゆうちょ銀行が経営母体なので、一般企業のような思考回路は存在してない(´・ω・`)
>>172 あなたが普段、周囲からどの程度敬意をもって扱われてるかが良くわかりますね
こういうのでピンとこない奴は
普段からぞんざいに扱われ過ぎてて麻痺してんのかもしれん、舐められ癖が付いてる
>>199 なんかもうその頃には思い込みがすごいクレーマーって気づいてたんじゃない?
だから結婚式とは伝えず刺激が少ないであろう会議と伝えたんじゃ
これいつまでやってんの、杜撰で適当な結婚式場とクレーマーに近い利用者が存在してます、ってだけ。
売り文句過剰と要求期待値過剰がたまたま当たっただけ、当事者同士 話会って解決してください、未だ金払ってないけど騒いでネット拡散するってのもどうかと思うけどなぁ。
>>213 不動産の所有以外にゆうちょとなにか関係あるの?
>>202 なんだ
大した問題でもなんでもねーじゃん
>>8 似たようなこと言っていた先生が苦情寄せられて軽率でした(だが謝らない)ってやってたぞ
>>213 今はワタベウェディングの完全子会社だったと見たが
結婚式業者がこれとはまたひどいもんだが
ゆうちょ時代からの無能職員たちが引き続いてるのかもしれんな
>>185 うん、だからレベルが低いなぁって話題になっちゃってるんだよね…高いお金貰ってるんだしさ
名前変えてホテルだけにしたらいいと思う
>>186 まあ、確かにクビになったw
なんでクビになったかは忘れた
連絡ミスだったかな
でも半年間いい経験したわ
従業員のメシが旨すぎて肥えた
掃除のオバチャンたちと仲良くなった
夫婦の目的が不明。単に腹の虫がおさまらないだけ? 何をして欲しいのか?
1もう他で誰も悲しませたくない
2請求額をもっと低くしろ
3謝罪と説明
4式をもう一回挙げる
テレビでは2,4は否定。
テレビでは1を主張。主張するのは自由。しかし、で?何したい?
3は式場から説明と謝罪あり。納得するか否かは夫婦の勝手。
これ以上文句言うなら弁連れてこいは式場側からは妥当。
夫婦は式場から差し引き後の275万円を既に請求されてる。
支払義務の履行は夫婦側。
>>184 > 内情知らんカスは黙ってろ
> 死ね
なんだ本人か?
関係者か?
大部分の書き込みが「内情知らんカス」のはずだからみんなに言えよ俺にアンカ付けんと
さすがアホ
>>209 理想の結婚式つーより、普通の結婚式を挙げたかっただけだろ…
自分に縁がないからって言いたい放題もほどほどに
>>216 何でバレる嘘つくんだよ
おまけに嘘に嘘重ねてるし
>>116 さすがにそこまではとは思うが
>>92前半のごまかしぶりを考えたらありえない話しじゃないな
>>15 >
>>8 > つまんねーぞカス
>
> 死ね
>
> 今すぐ死ね
>
> お前の家族全員焼死しろ
8に代わって通報しておきました。
>>209 せめて最低限として「やれ」言うたことはやって、「やるな」言うたことはやるなよ。
>>185 どんなに身体は動けようが、客から苦情受けるようなやつは普通のサービス業にはいらないよ
そういう考えのやつしか残らないようなブラック企業ならまぁそれでも良いんだろうけど
>>228 最初に嘘ついたら
どんどん嘘つかんといかんくなるよな
郵貯系だからか色々一般企業とは考え方が違うっぽいよね
ワタベウェディングの子会社になってから結構たつんだよね?
それでも体質はなかなか変わらないものなんだな
>>224 連絡ミスってプランナーと同じじゃん
ホテルでも色々所属あるけど…
>>216 金銭を騙し取った疑いが成立する内容だな
説明義務って知ってるか?
結婚式なんて顧客の要望にいかに応えて満足して貰ってボッタクルもんなのに
顧客の要望、それも下の名前だけ呼ぶみたいな簡単な要望すら通すことができないってどんだけレベル低いんだよって話
指摘されてる問題もあまりにも多過ぎ、個別の式でその中の一つだけ起きたとしても笑いごとかもしれないけど、
一つの式の中で全部起きてるってのが笑えない
明らかに嫌がらせ、作為性を感じる
つか、自分の花嫁の着替えが
よその旦那とカーテン越し、とかありえん無礼だろww
まだ新郎とならわかる、百歩譲ってまだよその花嫁ならわからんでもないがww
どうせスタッフはブラックバイトだろw
クソみたいな奴の結婚式を台無しにするぐらいしか楽しみないだろw
>>174 飾り付けできなかったのってかなり大きいよな
自分達であえて面倒な飾りつけを希望するってことは相当な拘りがあって、時間やお金もかけて飾り付けの準備をしてたはずなのにそれが全て無駄になったんだから
特殊な業者と特殊な客との揉め事だろ。どっちも気持ち悪い。
>>241 だなあ、金もらって嫌がらせしてんじゃないかと思うレベル
ハブられた親がここの偉いさんと懇意とかww
>>195 あれなんなんだろう…
ワイドショーの写真はセロハン剥がすタイプの巻き寿司だったけど、イメージじゃないの?w
途中で、やば、色々不手際あったからスーパーで巻き寿司40個買ってきて!最後に配ったろ!みたいの想像しちゃったw
段取りくんだ奴が発達障害だったんだろ
ADHDとASD併発してる俺だったらこうなる自信あるわ
コンビニのバイトができないレベルだかな
やらないでくれと要求されたことをやる冠婚葬祭業者
悪意しか感じない
ワザとなんじゃないか
メルパルク工作員が必死に発狂してるって マジ?wwwww
>>238 たかがバイトですらろくに勤まらない、クビになった理由も忘れちゃうような無能だから触らない方がいい
人が嫌がることを面白がってやるやつっているからなあ
今や母子家庭は普通だけど、自分が子供の頃は相手が母子家庭(=怖い存在である父親がいない)で
おとなしい子だからってロックオンしていじめてる奴がいたわ
>>242 それな
一日に2組披露宴をやるとしても控室や着替えは重ならないようにやるよな?
ここのホテルではいつも同じ部屋で他のカップルの着替えをさせてたんだろうか?
金目じゃないって言ってるなら早く代金を支払うべきだな
>>1 ひとつ言えるのが主犯ともいうべきウェディングプランナーのA沼には他者の人生の節目を汚す権利はない!ということ
青沼を産んだ母親もしかり
出産育児の結果、他者に甚大な精神的苦痛および金銭損害を実子が与えた事実から逃げないでほしい
>>221 あの叱られた某愛媛大の人がこのスレに書き込んでたらウケるな
いいぞもっとやれ
炎上継続中
夫婦のためにも鎮火させるな
>>217 だな
もうこの夫婦と変わらんレベルの思い込み激しいヤツばっかみたいでキチガイの巣じゃんこのスレ
>>225 支払いしたらそこで幕引きにされるやろ
ホテルも対価を履行する義務を怠ったと主張されてるんだから支払いは早急に必要はないだろが
割引するとか言っちゃってんだからその額も双方で相談やろガイジ
目的が不明ってこんなクソ結婚式に金なんか払いたくねーだろボケナス
俺は結婚式挙げてないけど俺も嫁も納得してる。
そもそも他人を信じてよく何百万も支払うよな。
結婚式と葬式はいらないと思う。
金銭面で他人を信じたら負けだよ。
つーか今式はともかく披露宴までやるカップルそんないないだろ
>>225 ホテル側の謝罪って、「事情何も知らないけどとりあえずすみませんでした」って夫婦への電話と、
ホテルのサイトの「ネットの書き込みで不安にさせてごめんね」っていう明らかに夫婦以外に対してのコメントみたいなやつしか知らないけど、他にもあった?
>>200 金もそうだが日程を合わすのも大変なんじゃないかな
土日で大安等で会場を自由に使える式場
そういうのを総合的に見てメルパルクにしたんじゃろ
キャンセルしたところでまた日程合わせたり、ゼロから式場探さなアカン
それに6月に結婚式するって友人に使えてあるじゃろ
向こうもそれに合わせて予定組んでるだろうし
おいそれとキャンセル出来ないんじゃね
そこまで旧姓知られたくない(どうせ朴とかキムとかだろw)なら書かなきゃいいのに
>>199 式の2週間前に飾り付け無理って急に言われたんやと
そこでキャンセル悩んだが当日の式前に飾りつけできるので大丈夫って言われてゲストの都合もあるしと了承したら当日に会議入ってるからやっぱり無理言われて本当はダブルブッキングだった
なんで嘘つくんだよと叩かれてるわけ
>>209 やれますっていう内容で契約してお金払ってるのに
やっぱり出来ません〜でもお金払ってね、信じたお前がアホだよーってこと?
もしそうなら犯罪だよぉ
そういう思考回路のお方?怖い
>>232 お前とお前の家族も全員死んでいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>270 披露宴はいらないね
式は親がやれやれうるさかったのでやったが
これ、新婦がチョンで、
式場側には落ち度なしってことでいい?
>>222 ツイッターで、ワタベウェディングの海外ウェディングで今回と似たような対応された人のカキコみたよ
なんか、なんでも弁護士を盾に失態対策してきたっぽい
今回の、空気みたいな法務部が優秀とはいえないんだが
まあ、普通の感性ならメルパルクごときで披露宴やろうとは思わないだろうな。
>>241 これ極端に言ってみりゃ冠婚葬祭業界のビジネスモデルすら否定しかねない案件だよなw
>>262 代金を支払うってことは裁判沙汰になった場合、提供されたサービスに納得いったと判断されてしまって不利になるんだよ
今回は提供されたサービスが当初予定されたものと異なることが多かったため、そもそも当初の金額を払うことができない
仙台のメルパルってあのムダにデカい大通りのやつか。
旧姓で呼ばれたくない
ならなんでわざわざホテルに旧姓教えたの?
なんかよくわからん夫婦だわ
夫婦ももう一度別のところで理想の式を挙げたほうが
納得しそうだけどね
>>289 家族とか呼ばれた奴的に2回も祝儀上げたくないw
>>261 結婚式やる業者のくせに、客の結婚に対するリスペクトがまるでないってのがすごいよなw
ひょっとしたら、新郎新婦で全部段取りしてて
クソうるさそうな両親系の年長者が皆無だったから、舐めくさったんかな
客を見て態度を変える奴は最悪だね
>>282 そういうことにしたい書き込みを単発でチラホラ見るけど
多分逆
>>289 招待客の都合もあるしそれが簡単には出来ないから腸煮えくり返ってるんじゃないか?
>>261 過去スレでラブホより顧客動線ができてないって言われてたなw
旧郵便局関係は民営化されても民間と程遠い甘さ
があって局内に居る連中は体質にはまった世間知ら
ずが多い、集荷 配達の人達は本当ご苦労様です
と思うが局内は激甘、中央からの通達も満足に
読まず理解せず客に言われて調べるレベルの低さ、
縁故雇用も以前として多く公務員気質がいつまでも
抜けない。
>>294 それなら新郎がチョンで新婦がジャップだからってこと?キム同士結婚したニダとか言ってたのかw
単発IDのメルパルク仙台(ワタベ)擁護は1レスにつき45円稼ぐための乞食
>>241 式なんか確かにボッタクリだけど当人達が満足すればいいんだけどな
だからボッタクリが成り立ってる
でもメルパルクは殆ど履行出来なかったのがホント凄いわ
これで300万ぶんどる根性が恐ろしい
>>275 書き込んでそうw
大学に行った苦情を受けて叱られても反省の色ゼロくさいしな
お前ら騒ぐから叱られちゃっただろー的な雰囲気醸し出しててもうね
>>260 公私を混同するって日本教育では考えられん
>>283 そういえば弁護士の名前出て来てるのか?
実はハッタリだったりする可能性はないか
火消しもバカだなぁ
これ以上夫婦叩いても終わらんよ
鎮火させたいなら頭使えよ
ホテルの結婚式は
時間内にきっちり終わらせることが命なんだよね
だから従業員もチンタラやらないようにそっちに神経とがらてると思う
普段は何組も結婚式あげるわけだし
前の組が延びたりしたら大変なことになるからね
別にホテル擁護じゃないから
電報イランなら当日これない奴にどこで式やるかなんて教えなきゃいいやんw
>>299 逆って言うのは新郎新婦ではなくプランナーがチョンだったってことだろ
>>246 流石に台無しにしようとは思って無いじゃろ
そう思いたい
ただプロ意識は皆無だな
旧姓が○○だからだろって言ってる奴、小学校の時の担任とよく似てるわ
自分の気に入らない生徒は証拠もなしに「部落だから」「在日だから」と言い、
怒った保護者に乗り込まれて保護者会議に発展
その保護者に部落解体の細かい地図見せられて
「先生のご住所こそその部落の場所ですよ!」とやりこめられてた
こういう愚痴は旦那でもいいけど友人に吹聴しまくって解消すればいいんだよ
その地域で利用するかもしれない客を潰せるんだから復讐として一番効果的なはず
でも普通なら招待した友人に格好がつかないから言わないってなりそうだけど、この利用者は招待客にもこんなニュースになって騒ぎの中心が自分だと特定されることも気にしてないのが不思議
旧姓とか電報気にするくらいの人なのに気にする基準が全くわからない
ケーキの後の寿司はまあ好みもあるが俺はへーきだけど
あとの旧姓やらでんぽとか嫌なら式上げた夫婦側が防げそうな気がするケースばっかりやな
アホ沼が必死にキチガイ書き込みしてるって マジ?w
>>299 式場はどこに行った?
あからさまに誘導しようとしてるのが、なんか臭いな
もしかしてワタベって
>>252 まともに段取りできないやつをプランナーとして雇ってるなら、会社も相当イカれてるな
コネ持ちでねじ込まれたとかなら・・・いや例えそうでもプランナーとしては働かせないよな、言われたことだけやってればいい系の仕事をやらせるよな
>>282 仮に新婦が朝鮮人だとして、なんか問題あるのか?
あんたチョッパリだのジャップだの言って神社に火付けてまわる連中と同レベルの精神だな
>>309 新婦の旧姓を言わないでなのになんでプランナー?イミフw
>>293 地元じゃないし両親もいないから何しても泣き寝入りするだろって思ってたのかもな
失礼ながらメルパルクで300万ってかなりの上客だったろうに
なんでVIP待遇しなかったのかね
>>312 どう考えてもネットで炎上してテレビに取り上げられる方が効果的やろ
旧姓禁止って在日朝鮮人以外だと部落か?
仙台は部落少ねーしチョン高あるからやっぱ在日だよな
>>305 夫婦同姓と法律で定められているのに名字が変わった女性をあえて旧姓で呼ぶのも日本では考えられないね
>>308 電報は会社から届いたらしいが、同僚を披露宴に呼んでたら会社にはばれるだろう
>>323 これでも十分VIPだったんだろw1日1組は守られなかったようだが
>>261 てか控え室って1つしか無いのかな
あんなデカイホテルで1つだけってあり得んじゃろ
そこが不可解だわ
親戚の結婚式行った時は客も新婦側と新郎側で控え室別れてたし
>>312 出席した友人には、もうやる気のない、グダグダの酷い挙式だってバレてんじゃんw
これが自分らの手抜きとか悪意だと思われない為にも、キッチリ抗議はしとかんといかんわけだろうね
>>330 いやいやいや。
だとすれば故意の嫌がらせレベルだな
俺ん時は高級ホテルでこれより安くて完璧だったぞ
>>323 できねぇんだろう。
質の問題なんだよ。
>>328 >この披露宴は、訳あって友人と兄弟のみの式
これのどこに会社関係?友人が会社関係だったのか?ならそいつに会社には内緒なって言うべきじゃんw
>>331 旧姓をメル側に教えない。でんぽもいらないなら呼ぶ奴に他人に口外しないように約束させる
>>306 鎮火が目的じゃない可能性ある
>>134 斜め下の対応から考えられない話じゃない
>>315 そんな簡単なこともできないとは思わないだろ
negi391おとなしくなったな
@
お返事ありがうございます。
仰ることもお気持ちも理解しております。
ただ「暫く」ではなく、もうこれ以上はよいのではないかと思います。
ご友人と会社でやり取りが行われますので今後の発言はマイナスになってしまう可能性も0ではないことを考えるとメリットが無いように思えました。
>>334 なんかそこのフロアは1組限定とからしいよ
そこのフロアは控室1部屋で
他のフロアには控室もっとあるけどフロア変わるのを想定してなくて移動が大変とかなんじゃね?
>>312 もう遅いんだよホテルの便所掃除しながら震えてろ
>>322 なんか今時あれだけどな
確かにそういう奴はいるからなあ
ゼクシィの投稿者本文
ホテル メルパルクSENDAI
https://zexy.net/wedding/c_7770045637/kuchikomi/ 2015年11月19日よりゼクシィのクチコミをリニューアルしました!
これまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、おすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も今後は掲載いたします。
また、リニューアル以降に投稿された会場クチコミは、3年以内に該当会場で挙式・披露宴を実施したご本人による投稿だと確認済みのものとなり、【実施確認済み】マークがついています。
>>269 後払いでホント良かったな
先払いだったら完全に逃げられてたわ
土屋さんはコレを伝えただけでもかなりの役割を果たしたと思う
メルパルクが大筋認めてるんだろ?
ホテル擁護は難しいな
結婚式挙げた夫婦は香ばしそうで見てみたいけど
そいえば電報って本人にも見せてどれ読みますかってやらなかったっけ
勝手に読むもんかな
そもそも先に親族や手伝いの友人やらが見てこれは昔の彼女からだから外すとかやってたけどな
>>339 新婚旅行休暇申請するのに
結婚式披露宴後1週間限定とかで
披露宴の日時と場所教えろとかあるよ
>>269 >支払いしたらそこで幕引きにされるやろ
それでOKだけどおまえが口出す意味意味ないおまえ相当バカだろ
>ホテルも対価を履行する義務を怠ったと主張されてるんだから支払いは早急に必要はないだろが
役務を受けたんだから支払いは速やかにするべき。
その言い方は恐喝の手口で意味なし
>割引するとか言っちゃってんだからその額も双方で相談やろガイジ
情弱は調べていえ低能。
それは請求額を低くしろということだから、
そうならさっさと弁を連れてこい。おせんだよ
花とか司会代はいいって譲歩してるのは式場。
夫婦は意思を明確にせず支払いを不当に拒み続ける
>目的が不明ってこんなクソ結婚式に金なんか払いたくねーだろボケナス
ぼけなすはおまえだけ。なんも反論できないくせにバーーカ
>>350 どんなエサが出てどんな演出()したかもわからんでボッタかなんでわかるわけ?
感想としては人材不足が原因と思うんで、親会社の先行きは暗い感じがした。
>>339 流石に結婚式挙げること会社に一言も言わないのは非常識だと思うぞ
旧姓についてもメルパルク側が聞いてきたら答えるでしょ
このテの新郎新婦って、底辺なのにものすごくプライド
が高いんだよ 負けず嫌いというか
多分、出席した友達に笑われてバカにされでもしたんじゃない?わりと些細なことに発狂してるのは
そのミスに対してってことよりも、それによって友達に笑われたのが我慢できないんだよ
「なめられたら負け」みたいな人間関係なんだろうね
>>353 そんなん正直に言う必要あるの?てきとーでええやんw
んででんぼが届いたら勘違いしたって謝罪
別業種がやる突発的なお祝いでもなくブライダル業でこれはヤバイでしょ
嫌がらせでしたって言われた方がスッキリするくらいだろ
ん?
なんでケーキの後巻き寿司じゃまずいんだ?
一緒に食うならまずいけど別々なら問題ないだろ
>>243 感性が死んじゃってる人にはわからないだろうね
>>172 客側の気持ちはよくわかるよ。
けどさ、仕事してる側の人間からしたら単価安いのに、こういう品質求めるなんて無茶なんだよねぇ
そこまで分かっていながら、こういう疑問投げかけるお前さんの仕事の方が気になってしいました
おれは、IT奴隷やってますけど?あなたはどんな仕事していますか?
>>214 それあるかもね。舐められてるんだろうねぇ。
一生懸命仕事してるのにかなしいねぇ・・・
あなたは、あなたはどんな仕事していますか?
>>351 しかも「読むな」言うとるのに読んどるしな。
式場の関係者に致命的な欠陥があるんだろう。
もし
>>92>>116が正しくて詐欺で告発されたら...
>>359 会社なんてそこまでプライベートにかかわるほど密じゃねーだろwもう終身雇用の時代ちゃうで?
むしろプライベートなことを聞くほうがおかしい
>>343 ああ元々1組って言われてたから後で無理矢理ねじ込んでオカシクなったってパティーンなんかな
ホント杜撰だな
>>248 おまえが阿呆ということは誰もきいてないし興味ない。
なんも言えないくせに無駄だよバーカ
>>312 招待客に駐車料金いらないと伝えてあるにもかかわらず駐車料金徴収された人がでている
巻き寿司が最初に提供されたテーブルと最後のテーブルで2時間も時間差があるとか、
ドリンクメニューが4千円だったはずなのにビールくらいしかない1500円のものだったり
新郎新婦と写真撮ったりする部屋に花がなくて殺風景(新郎新婦がなんとか体裁を整えた)だったり
予定と違うことされまくってて被害者夫婦は恥かかされまくってる
格好つかないから言わないという選択はちょっと考えにくい
なんとかるくとなんとかベってきいただけで
あかんと昔から思っている
>>342 やり取りしてるの?
ホテル側逃げてるじゃん
この夫婦がどこの住みかは知らんが無理してでも都内にでも出て300万でやったほうがマシだったねw
>>370 まぁニートが一般常識に疎いのは仕方ないね
そろそろ業務妨害で訴えろや
夫婦の素性を明かせばひっくり返るぞ
>>216 ホテルはもうダブルブッキング認めてるけどな
>>342はそれ言われてツイ発信してないという意味です
電報って最初かお色直しの時にスタッフに全部見せられて読んでいいか確認されるもんじゃないの?
昔の彼女からとかだったらヤバイじゃんw
どんだけ適当なのさ…
>>365 本来ならデザートの前に出るはずだったからな
40人で300万てスゲー上客なのにな
普通のことが普通にできない会社なんだらろうね
>>380 こどおじは知らんかもしらんが今の上司なんてそこまで部下に介入したくないから
むしろお祝いなんて自腹だから払いたくない奴多数だから。会社から出ると思ってるのかw
>>365 ケーキ=シメだからな。普通の感性だと。
前のスレにあったけど、ダブルブッキングしたカップルと間違えたんじゃないの?
>>387 そういう話じゃないんだけどね
馬鹿には分からんか
>>365 こんなお馬鹿な社員だらけだったんだろうなぁ(笑)
こういうのを若いのが知ってるからなんで高い金出してまで式するの?って思うだろうな
ますます結婚式離れが進むでしょうな。つーか結婚式なんて昭和の価値観やもんな
>>359 旧姓は言いたくな/書きたくなかったけど要求されたから答えたってみたな
そうしたら旧姓をちょくちょく使われだして…結婚して2年経ってるし嫌な思いがあるから呼ぶな言っても通じないホテル
>>390 ブッキングしても引き出物に明細入れる工程は挟まんやろ。
原価表なんて客に見せたら会社がデメリットなんだから担当が池沼だったとしか思えないわ
ここで結婚式やって不手際ぶちかまされたら
証拠もなしにクレーマーとか在日とか言われるからしない方がいいね
披露宴や成人式やフォト婚、宿泊で不愉快な思いをした人もいるみたいだし
>>391 昭和の時代ならなんでも会社が金出してくれたけど今はそんな時代じゃないよw
社員のプライベートな携帯の番号を聞くにも苦労する時代なんだがな
メルパルク40人で300万って
どんなオプション付けまくったの?
某東南アジア出身だから、両親呼べなかったらしい。
別に仲が悪いわけではないらしい。
ただ、旦那の親とか友人には日本人を詐称してたらしい。
>>380 最近は会社にカネ(家賃補助&扶養手当)を申請する段階で初めて報告する奴割と見る
>>398 会社が金出すとか一言も言ってないけど頭大丈夫?
普段からそんな風に訳のわからん話し方してんの?やばくね?
>>401 普通の日本人顔だったよ
嫁は
エラも張らず目も吊り目ではなく
請求額をもっと低くしろ以外法的に意味なし。
日本人で大人になっても意思表示ができず
他人が納得できる説明をできない人、
それも二人ってのは教養足りなさすぎませんか?
ケーキのあとに寿司より、引出物に原価表とドリンクのランク下げと子供のケーキがないとカーテン閉じ込めの方がひどいと思うなあ
>>365 お前はデザートの後にご飯食い始めるのか
旧姓だと美人女優と同姓同名になってしまって
そこまで美人ではなくて気まずいとかそんなレベルなんでないの
スタッフが悪意をもってわざと旧姓で読んだってのならつじつまが合いそうな知らんけど(´・ω・`)
>>407 プランナーがチョンとしか思えなくなった
メルパルクも支那チョンの巣窟か?
発注書混入はとりあえず意味不明
どういう間違え方したらそんなもん混入するんだれなw
>>263 後半名前出てるよwノムさんのハリーコピペかよw
>>8 高い金払ってんだから、そりゃ許せないだろう
>>401 見た目に日本人と大差ないなら華僑系かな
まぁもうちょっと真相を明らかにしてからでないとなんとも
おかしいヤツの人口密度が異様に高いのはよくわかったここも含め
冠婚葬祭業で結婚式の担当してるから
これがミスじゃなくて故意によるものだとわかる
うちの会社は禁止というか断ることで統一されてるけど
結婚式代金とは別にご祝儀ってやつがある
たぶん受け取るのが当たり前になってる担当者だったんじゃないかな
でそれとなく払うように匂わせてもこの夫婦はガン無視
払う必要のないものだしガン無視でいいのだけど
担当によっては嫌がらせされることもありえると思う
もう時代遅れでほんとんどの会社は断るように指導してると思うけど
ここは間違いなくそんな指導してないと思われる
ありえないミスだけど故意によるものだとしたら一応こういう理由は考えられる
>>258 連絡ミスといっても
外部業者が言ったことを
上司に言ったのが、なんだか業者の話が違うのなんのだったになりだったから
客からクレーム受けたわけではない
まあ、自分がしっかりしなかったのは確か
確実に業者はこう言いました、と確信持てなかったし
まあ辞める時期ではあった
>>277 新郎新婦は会議が入ったと知らされた時キャンセルしようとした
でもプランナーが飾り付けはできるので大丈夫だと言ったから、キャンセルせずに予定通り進めることにした
ってことだけど、このときのプランナーはA沼じゃなくて交代後の男の方なのかな?
何にせよ飾り付けできるって何度も嘘ついてるの本当悪質だな
成約のために1日1組と嘘をつき、
キャンセルされないために他の式を会議だと言ったり、飾り付けはできると嘘をつき・・・
形振り構わなすぎだけど、メルパルクは経営ヤバくてカネコマなんかね?
>>393 結婚式の価値観?
程度は違っても文化的生活が続く限りなくならないでしょうな
原始人は知らんけどw
まぁ隠し事はいつかはバレる。ズルしようとするとバレる。
>>408 ダブルブッキングを式当日まで隠すための「会議が入ったため」という明らかな嘘も相当悪質だよ
>>374 巻き寿司作るのに時間掛かって
ケーキとコーヒー先に出してみたり、苦労したんじゃないの
>>413 意味わからんが
どう解釈したらプランナーが特アになんだよ
>>401 なんでそんなこと知ってるの??関係者?
一日一組で契約させといて、他の式で工程がおかしくなってんだから詐欺で全額返金+慰謝料いけるだろ。
メルパルクの関係者、脳が沸いてるわ。
なにも進展ないの?
風化狙い?公式にももっとまともな謝罪だせや
>>379 まあそうなんだけどそれを言っちゃオシマイよ
夫婦が(多分嫁さんの方が)ネズミー好きでネズミーの飾り付けを自由に出来るっていうからメルパルクを選んだんだと
それこそネズミーランドで式をやれって話だけど、色んな事情でメルパルクを選んだんじゃろ
ネズミーの式場なんか人気だからなかなか日程が合わなかったんじゃね
ここまで酷いと、逆にええ思い出と笑い話しになるやん。って訳には行かんかw
東南アジア系(NOT日本人)だと
コミュニケーション面で行き違いがあって当たり前。
いきさつ、経緯、内容はひどいんだけど、
ひどいところについて細かいとこ突いても意味ないでしょ
もっともそこ突いて喜んでるだけなら別にそれは妨げないけど
>>437 お前がその悲惨さぐらいのことされてから笑って許せよ
>>427 上の世代なら元郵政職員かな
メルパルクはその世代がヤバい
なんか分からんけど、NGだらけの夫婦だな
そんな秘密だらけなら、初めから式をしなきゃええのにね
親を呼ばないという点からして
イロイロな訳あり夫婦なんだろうなぁとは思う
さらに旧姓を呼ばれないようにするとか、正直、意味不明
しかし、ホテルは客のこのレベルくらいの要望なら、かなえるべき
ホテルはプロ意識なし
何でここまでミスれるのか
それが不思議
一番やっちゃいかんのが安い飲みものやな
客に出すもん間違えるとか絶対あかん
私ならそう感じる
旧姓とか控室とか自分が我慢すりゃいいことはそこまで言わない
>>444 ネット調べろ。それにチョンよりマシだろ。
差し引き請求ってダブルブッキングの契約不履行の分が考慮されてないし問題外では?
>>428 40人前の巻き寿司作るのに2時間もかかるわけない
下ごしらえは済んでるんだろうし
前の式で食材使い切って買いに走ってたかもしれないけどなー
たぶんだけど厨房の中は大変だっただろうことは察する
酷い段取りの後始末をさせられ続ける裏方のスタッフは可哀そう
メルパルクって昔の郵政公社でしょ
今話題のかんぽと同じ郵政公社
もうお察し
>>421 プランナーにご祝儀?そんなんあるのか…
>>8 これって一般人からするとよくわからない主張なので
精神的損害が認められたとしても、大した金額は取れない
地元であげるより東京だよね。やっぱり細かい要望をきいてくれるしこんなポカミスしねーだろうw
>>436 友人を優先して仙台にしたらしいよ
小さい子どもがいる参列者もいたみたいだし
日本ではやらない既婚者を旧姓呼び
日本ではお祝いの席に絶対に出さない田舎寿司
>>437 第三者目線で見ると完全に笑いごと
自分のときにこれやられたらって見るとヤバすぎて笑えない
これは、ミスじゃなく、組織化された嫌がらせ。
そこに至った背景を知りたい様な、知りたくない様な・・・
>>454 司会者や介添人にも渡すもんだと聞いたぞ昔
>>404 一般常識無いの必死にごまかそうとしているんだからあまり突っ込んでやるなよw
ホテル メルパルク仙台(宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-51)
※郵便局(メルパルク仙台郵便局)併設。東北学院学生寮跡地。
学生寮上がりのノリでやってんの?
>>454 自分の時は司会とプランナーには渡したな
ほんとにホテルのミスかね
嫌がらせとしか思えないんだけど
>>463 Googleで調べろ「メルパルク 旧姓」で何ページも後のまとめサイト。
もし東南アジア系なら現地で買ってきたのが恥ずかしかったのか
これはアリエール
嫁がタイ人ならタイ人でええやろ?よく働くしジャップ語も覚えようとするしええ子やで
逆にロシアンはダメ。こいつらはロクにジャップ語を覚えようとしないし40過ぎたらデブる
>>454 当日逃げたプランナーにご祝儀はあげないよ
俺も
旧姓呼ばれたくないなんて怪しい!
メルパルクなんで使うからいけないんだ!
金をケチるからいけないんだ!
金を払わないのはおかしい!
これら打ってるだけでお金貰えるならぜひ雇われたいんだがどこで雇ってくれるんだ?
>>461 式場はダブルブッキングを認めてるよ
「説明が不十分だったために誤解を招いた」
みたいな意味不明な言い訳してるけどw
1日1組限定
友人と兄弟だけの結婚式
絶対に旧姓言わないで
来ない両親
ミステリー小説が書けるわ
これ夫婦が式代払わなかったらさらに面白い展開になるなwどんどんやってくれ
>>475 普通に日本で就職じゃね?これから多くなるよ。今の若者は移民と結婚する。
アジア人なら差別していいのか?メルパルク
チョンかよマジで
>>450 調べたけどわからない
人の書き込みレベルをソースだと思ってる?危険だよ
>>480 イミフかは知らんが
仮にメル側が「1日1組になる可能性もあるが確約はできない」なら不履行ではないよね
てかさ、これ英語でyoutubeに上げてるやついねんだよ
300万円かけてこういう形式の式やるのは理解し難いそもそも独特の風習
>>159 うーん、ビジホならわかるが
相応のホテルに、それなりのカネ払うメリットって結局「客のワガママ聴く」に尽きるんだけどなあ
そこが商品価値だろ、ホテルの
>>481 当日消えて温泉宿で死亡するプランナーまで用意しとけよ
それとも北朝鮮に拉致されたプランナーまで練ろよ
>>480 説明はしたと言う根拠はどこから来るんだろうな
商談の核といっても過言ではない部分だ
>>41 それでも全席ケーキ後寿司なら変わった順番だな、これがメルパルク流かーでやりすごす。
問題は先に寿司でたテーブルとケーキ後のテーブルが混在してること。
寿司はお持ち帰り前提で出してるからケーキのあとでいい
式挙げといて上手くいかなくてtwitterで悪評拡散することまで正当化されるはずない
なにしてほしんだかはっきりさせずにいるのが変。
>>488 なら前日から飾りつけできますよはなんだったんだ?
>>492 夫婦の本人談だしな
メルパルク詐欺集団は説明責任ないと逃げてるからな
披露宴に双方の親も呼ばないんだから結婚なり、披露宴開催なりに反対してる可能性大きいよね
それでも二人で頑張ってこぎつけた披露宴なんだから当日ドタバタトラブルはあれどちゃんと履行しましたよ、ご心配なくって表向き体裁だけは親に示す方がいいと思うけどな
水面下では不履行についてホテル側と闘いながらもできるはず
それをおおっぴらにこんな盛大な騒ぎにしてしまったら新郎もしくは新婦の親は心配や反対の気持ちが加速したり、改めてこの夫婦への苦言をする羽目に至るだけじゃないの
価値観が違うであろう双方の親との関係がゴタゴタするだけで先を全然見てない人たちだと思う
絶対譲れないリクエストとかはできるだけ箇条書きにして
ハッキリさせたほうがいいよ
打ち合わせの会話の中で「あんなこといいな」「できたらいいな」
であいまいな希望出してたんじゃないの?
>>488 それだとダブルブッキングを認める必要性がなくなる
現に式場はダブルブッキングを認めているから、意味不明な言い訳なんだよ
新婦が東南アジア出身の外国人てのはどこ情報?
それが真実だとしても何の意味もない
>>473 URL貼ってよ
>>494 この梅雨の時期にお寿司持ち帰るとか
食中毒で死ねとか言ってんの?
新鮮な寿司ネタ用意するのに採れたて用意してくれたんだよw
>>461 >>480も見てはっきり書面にしてないからってことか
ただ飾りつけOKも含めて選んだのに会議とか嘘ついて日取り変更やキャンセル阻止したのって悪質認定されるんじゃ
>>487 リンク貼るのはかえって嫌がらせになるじゃん、バカ
>>401 あーあ適当なこと書いちまったよ
警察からの呼び鈴に怯えとけ
>>481 夫婦同姓の国で頑なに旧姓を呼びたがるスタッフ
絶対に祝いの席で出さない田舎寿司を出す式場
振り袖の柄を見せないという日本人ではあり得ない撮影
新郎新婦の苦情にまたのご利用を〜という日本人はまず使わない忌み言葉
ホラーだらけだね
夫婦側もメル側もきちんと契約書作れよ。そーすりゃあとで揉めない。内容をつめたときの録音もあるとなおよし
往復8時間って情報いる?
ぜんぜん関係ないことを言うのは単なる腹の虫がおさまらないだけじゃん
印象操作なんだけど、てかなにしてもらいたいの?
>>498 式の後に払わなくていい駐車場代とか
原価書いてある引き出物リストとか出てきたんだけど
頭悪いのなおまえ
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
6527957
要望も多かったんだろうけど
メルパルクなら対応する能力ないわ
元郵政の無能職員を丸抱えで
メルパルクになってからの社員なんて
安月給で昇給なしですぐ辞める
>>487 まとめサイト云々言ってるからデマかもしれないのを拡散してるのかも
>>480 何で「会議が入ったから」って嘘つくねんなー
説明したと言い張るなら普通にもう一組結婚式が入ったって言えばいいのに
契約違反してる自覚があるから嘘ついたんだろ
>>496 できますとしますは違うからw
あと部屋が何部屋もあるならそいつら専用にできるだろう。1日1組なら他の部屋は使わないまでやらんと
>>502 たぶん巻き寿司だと思うが、普通の寿司と思ってんの?
>>509 メルパルクが契約書も見積書も注文請書も作成してなかったら
脱税疑うわ
>>507 チョンは良くて東南アジアはだめなのか、お前レイシストだろ
だからだから伏せたいんだよお前みたいなのがいるから
>>518 生のもだろ
おまえの寿司はお菓子レベルか?
>>518 他のテーブルは2時間前に寿司が出てるんだが
>>498 要は泣き寝入れと、そう言いたいわけね。
どうであれ、こんな扱いされるようなところで結婚式はしたくないよねえ。
面倒くさい。
>>516 業界ではよくあることで誤魔化したからね
結婚式は一日一組なんですが会議は別とか説明したんだろうね
>>518 助六だね
>>520 旧姓を言わないとかでんぼをいわないとか契約書にあるのか?そういうこまいことは口約束だけ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.
63497
>>476 当日に渡すのは小袋に入れたご祝儀を
新郎の親がアルバト含めたスタッフに配るやつだね
必要ないですと言ってるけどこれは新郎の親御さんが勝手にやりだすから
止められないこともある
担当には打ち合わせの段階で渡そうとしてくる夫妻がほとんど
じゃないとあんまり意味もないしね
誤解しないで欲しいのだけど今はもう時代遅れだし
これを暗黙の了解的に要求してくる式場があったらその時点で逃げ出したほうがいい
よっぽど嫌がらせしなきゃ気が済まないくらいの奴だったのかもしれん
じゃなきゃプロがこんな故意的な不手際連発するわけないもの
>>529 俺のスタンスは別にメル側を擁護してるわけじゃねーけどこの夫婦側もイマイチ胡散臭い。それだけ
新婦がもし外国人だったとしても何の意味もない話だけど
外国人だということで悪感情を持つ人が一定数いるのは確か
もし、外国人だという話が嘘だとしたら、訴えられたりして裁判沙汰になれば書き込み元は表舞台に出ることになるだろうね
それがホテルが雇った火消し隊だったりしたら更なる大炎上に発展するだろうな
旧姓の件はどのくらいはっきりと担当者に伝えたのだろうか?
言ったつもりでも相手に伝わっていないこともあるからな。
>>479 多分かなり安い賃金だと思うし
何度もそういう書き込みばかりしてると本当に頭おかしくなりそうだから、やめた方がいいと思う
とマジレスしてみるw
>>526 でも結局当日にバレるのにな
やっぱり契約違反やな
てかこれだけ事が大きくなってるのに
ワタベウェディングが全く表に出てこないのはどうしてなのか
メルパルクはハコの管理だけしてるはずではないのか
スタッフの所属はどちらなのか
その辺がさっぱり分からない
>>530 親が出席してないから、そういう風習も無かったんだろうね
>>532 そうとしか考えれないレベルだな
プロ失格なのは間違いないが
>>492 式場側の「説明」は二組目が入ってしまった後の「説明」だろうね
「一組限定で契約頂いたのに、二組目が入ってしまって申し訳ありません」
とA沼が被害者夫婦に「説明」して了承を得ていたと式場側は認識していたとか
ここ本人も見てんでしょ
チョンとか朴とか金とか言われてもスルーだったのに
東南アジアでは反応してる…
自分は東南アジア系の子は真面目でいい子だと思ってるけど
なんで朴とか金より敏感に反応すんの?
>>527 これが当日の寿司だよ
おまえみたいな捏造工作員は死んで詫びろ
パクとかキムとは限らない。認知されたのに苗字を禁止された女性タレントもいる。犬養
>>535 できれば言わないでほしいぐらいのスタンスならメル側は面倒だからそんなの司会とかにいわないわなww
メルパルクがダブルブッキングを認めた
という情報はどこから?
>>522>>523
巻き寿司はかんぴょうや玉子とか長持ちするものなんだが世間知らずのバカか?
実際に会場の飾り付けを自分たちでするところってあるの?
聞いたことないけどできるものなの?
>>518 寿司は手巻き寿司だよ
>>544 木下でも十分反応してるチョンコは最初からいたわ
>>545 これが当日出た証拠は?TVなんて参考画像も多数使うだろw
>>532 ガチの池沼プランナーの可能性もあるぞ
書く部署と意思疎通が出来なかったパターン
>>545 ID:O3FpaG8J0の方がよっぽど胡散臭いよなwww
>>521 早くソース
新郎側に秘密にしてたってエピソードのソースもね
人の噂レベルはソースとは言わないよ
>>556 証拠は夫婦が出してるから
反論はメルパルクがしろよ
おまえ関係者ならそのメルパルクが出した寿司の映像出せよ
>>551 先に出たテーブルはその場で食べるだろ
持ち帰りなら全テーブル最後に出せばいい
>>498 俺が親ならこんな扱いされてすごすご泣き寝入りする方が、行く末心配するよww
>>510 結婚式終わってからA沼さんと会って話を聞かせてもらうことになったそうなんだけど
予定の日に被害者達がホテルにいったらA沼さんは友人の結婚式に出席するために休みをとってたんだってさ
ホテルまで4時間かけて来ることを知っていながら、事前に連絡もしないで労力だけ使わせる、完全に嫌がらせだろ
だから普通は契約の履行が達せられなっかったから
減額かその他で御社を被告に法的手段に出ますだけでいんだよ
契約不履行を主張したいならさっさと弁つかまえるべき
テレビでは契約不履行とかじゃないって言ってんでしょ。意味不明
そういうこと言ったかもしんないけどそれも含めて式場から
弁連れてこいって言われたのでは?何したいか意味不明。
細かいことに文句言ってんのが全く意味不明
>>556 妄想でレスするやつが人様に証拠を求めるなよw
メルパルクはひどいけどこれ見た仙台の人間は結婚するなら東京でやるべきだね
一生に一度のことだ。田舎でやらんできちんとしたホテルでやるべき。300万もどぶに捨てたくないだろう
>>421 ご祝儀はよくわからないけど、本人たちの一方的は言い分だけだと判断がしにくいとは思う
ミスはあったかもしれないけど、希望と違うことがどこから変わったのかとかめちゃくちゃ我儘言われてプランナー側わざとやった案件も多そう
キャンセルにさせたかったのに、ゴネて当日になってしまったとか。
どちみちホテルの評判も落ちてしまったんで、あとはどうやらなんとも言えん。
予算内でできることとできないことまで、どんどん追加変更する客多いっていうからねえ・・・
旧姓言われたくないってバツイチとかバツ2なのに、相手は初婚とか?
そうなると何度も友人、親戚は呼べないこないぞ。
結婚式って家と家の式なのに旧姓を言ってはいけないって初めて聞いた
親も式に来てないようだし、仲悪いのかね?
お金払わなきゃいいじゃんこんなの
あ、結婚式って前払いなの?
>>544 ソースは出せないのね
全部お前の妄想かよ
っていうか外国人とか書くの普通に名誉毀損になるんで気を付けろよ
>>572 新婦が外人(ホステスとか夜の仕事?)で両親は反対してたんかねえ
青沼さん削除依頼のメール出してるのかな
全然削除されないけど諦めたのかな
>>547 面倒だから程度で段取り合わせしないとか、そもそもこういう仕事しちゃいかん奴やぞ。
ホテル側
一切おまえらにお答えしません
詐欺集団の言い訳もしない
>>544 デマ拡散について勉強してこい
過去に訴えられた人もいるし
>>558 ちょっと引っかかるね
相手の親よくオーケー出したな
ともかく早いとこ裁判フェーズに移行してくれよ
メディアで同情作戦はつまらんぜ
>>570 親戚呼ぶ手間とか考えられないニートの意見だな
>>530 うちのオヤジもやっとったなあw
いまどき要らんのよ、って俺は言ってたけど「オレの好きにさせろ」とw
仕事じゃなくて友達のお式に出席することを優先させた点でメルパルクの担当者は「ミス」という認識はない
むしろそこが気になる
>>571 メルパルクが自滅する宮迫レベルなんだから
なに言われても仕方ないだろ
>>579 このホテルがダメなのはわかったがたっかい金出すのにしょぼい田舎のホテルでやるほうがどうかしてる
>>576 朴や金はスルーで東南アジアが名誉毀損になるのはなんで?
>>576 バツイチはOKで東南アジアは名誉毀損になるのはなんで?
納品書みたいな原価表だから普通は1通、という事はどれか1つに紛れ込んでいたと思う
>>544 いや、新婦が外国人言ってるの君だけだから
初耳の情報を出しておいてソースを提示しないの君だからw
>>554 すんごいカジュアルな式なんだな
手巻き寿司って子供の誕生日のメニューのイメージ
>>565 披露宴にも呼ばないんだから親は反対してるんでしょ
反対押しきってやったらトラブルになりましたじゃ
「ほら見ろだから反対したんだ」って言われるだけ、ただでさえ親から信用されてないのにさらに信用落としてどうすんの
青沼のフェイスブックにどっかのおばちゃんの写真あるんだけど誰だこれ?
>>584 手間ねぇ・・新郎新婦が仙台に住んでるなら友人も仙台住みだろうが
遠方の奴呼ぶなら飛行機でも新幹線でもなんでもある東京のほうがマシだよ
あと一生に一度ならそれくらいわがまま言わせろよw
旧姓で云々言ってる人、
披露宴には新婦の友人も来てるんだから、隠す意図はなかったでしょ
隠しても仕方ないんだから
単に呼ばれたくなかっただけじゃん
>>581 へぇ、〜、じゃあ朴や金やバツイチか正しいんだ。
じゃあ取り消すわ。東南アジアではなく朴や金やバツイチだって。>>ソースは581
>>589 朝鮮人じゃなくて東南アジア人だって言い張ってるのはあんただけなんだが、
どこから拾ってきた情報なんだ?
>>591 国やその他関係なく、嘘をばら撒いたらダメって事じゃないの?
舞浜の外資系ホテルで働いてたけどこれはミスじゃなく故意
とくに原価表の件とダブルブッキング
契約不履行と言うより詐欺だわ
>>597 いやなんかその理屈おかしくないですか?
夫婦間トラブルとかならそらみたことかって言われるかもしれないけど大丈夫?うんこでてる?ゆっくり寝なよ
>>595 300万円払ってこれだよ
他のメルパルクの挙式安いのに豪華とか
話違うだろ
>>563 被害者夫婦が提供した写真なの?
テレビは演出の為にそれらしいイメージを勝手に作ることが多々あるから
明確にそう言ったのでないならその画像を信用することはできないよ
>>600 新婦の友人とやらも知らなかったんだろwどうせ通名みたいなのでごまかしてたろうし
>>583 それでいい
原告の言い分がどこまで違うかはっきりさせた方がいいよね
被害者ぶってるけどそれは、ホテル側の言い分も聞きたいわ
訳アリすぎて、やばい物件だったのかもしれないし。
>>599 それで東京で失敗されたらゲストの負担を無視している
自分のことしか考えない新郎新婦だからだ〜って攻撃されるだけだろ
てか青沼は何処の所属なんだ?
メルパルク?
ワタベからの派遣?
これはかなり重要だろ
>>585 まあ祝い事だからね
結婚式が自己満オナニーなのと一緒で、金配るのも自己満だよ
本人がなっとくすりゃ問題無い
>>602 逆に言うとなんでチョンと言ってるのはスルーなの?
>>532 そんなに嫌な客なら、新郎新婦がキャンセルを申し出たときに必死に引きとめなければよかったのに
会議が入ったって伝えたときに、新郎新婦がキャンセルしようとしたけど、担当が飾り付けできるから大丈夫ですよって嘘までついて引き止めたんだよな
嫌な客だけど引き止める、でもたくさん嫌がらせしちゃう!ってメルパルク頭おかしすぎだろw
>>610 安心しろ東京の有名どころなら失敗すればすぐ悪評たつからこんなド田舎のホテルよりほっぽどマシだしきちんとやってくれる
>>597 もう結婚に関することに関わるなおまえは
人の人生に一切関わらずに田舎のかつをとして生きろ
業者が暴れてると思ったがこれは
結婚できないやつ
300万に反応した貧乏
旧姓に反応した半島嫌い
連休で暇な奴
が入り乱れてるなw
>>601 ツイッターにいるフェミニストみたい
私がエビデンス!!!私が!!!!エビデンス!!!!!
>>613 逆に?馬鹿なの?
どこから拾ってきたか出せば?っていってんのよ。
>>587 だから賠償請求の裁判にすればはっきりするじゃん
とれるんでしょ?
>>616 こんなに酷いの聞いたことないわ
東北田舎には関わりたくねえわ
北陸とかも
>>617 なんだお前反論できねーからって逆切れかっこ悪いな。まともに反論できないなら黙ってろカス
>>608 もし通名使ってたんだとしたら、披露宴でも通名使えばいいじゃん
何で普段通名で、披露宴は本名じゃなきゃダメみたいなことになるの?
だいたい入り口に何々家って書いてあるよね、旧姓が結婚式でタブーってなんでよ
何をどうしたらメルパルクなんかで披露宴をやろうって考えになるのかね?
いくら田舎でも選択肢には挙がらないかな
>>597 「結婚式に親呼ばない」の時点で、普通に義絶状態でしょ
要は、新郎新婦の方は、特段親と無理してまで和解する状況にないのでは?
だから、「こんなんじゃ親と和解できない…」云々は、正直余計なお世話って奴でちょっとピント外れな話と思うよ、俺は
>>625 ちょっと考えればわかるのに、そのちょっとが考えれないんだろうね
披露宴で手巻き寿司は1回だけ経験あるけど
超豪華だったぞw
これじゃ、スーパーで買ってきたのを出したみたいな感じじゃん
>>622 ほんと
良い弁護士雇うといいね
資本金1億円企業なんだから
賠償金出せないはずはないよ
>>625 その辺はよーわからんけど通名出したらメル側が「それちゃうやろ?本名書かんかい」って文句言われたのかなw
>>601 ソースがない個人情報をあたかもほんとうの事のように言ってるのはアウトでしょ?馬鹿なの?
あと、本当でも嘘でも名誉毀損はあるからね
>>613 もう4日以上前から同じことをいうやつが
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返しID変えながらいってるからじゃねーの?
毎回毎回同じことしか言わないから相手するのも面倒なんだよみんな
>>605 40人招待で300万も払って失敗でした、じゃ反対してる親ならさらに信用失うだけだよ
今は理解はされないけど二人だけで立派にできましたよ、少しは認めてくださいって実績示せる好機なのに
>>627 ゼクシィ経由でメルパルク知ったとかあったような
だからクレームの書き込みはゼクシィの書き込みサイト
>>636 牛タンは出るかもな。それくらいしか知らん。ずんだは出ないと思う
>>600 うん、だから糞みたいな両親だから絶縁状態で旧姓を聞くだけで嫌悪感でたまらなくなるんじゃないすかね
それを旧姓をわざわざ聞き出したうえで、既婚で姓が変わっているにもかかわらず旧姓で呼び続けたりするホテル側の対応がわけわからない
嫌がらせして愉しんでたとしか思えない
まあ客だったらケーキの後に巻き寿司でてきたら、なんで?て思うわ、ドリンクショボイなとか
>>609 訳ありだからって嫌がらせハラスメントしていい法律はないから
>>632 お子様セットの実物写真が貼られてたが
おかずプレートが冷食の寄せ集めだったからさもありなん
やると言ったことはやらない
やらないと言ったことはやります
メルパルクです…A沼です…ヒロシです…
東北に関わると嫌がらせしか無さそう
マットで圧死とかされなかっただけでも助かった方?
命懸け?
>>637 それな
でも南条は本気で言ってるみたいだからみんな食いついたんだよな
>>635 ない!刺身をオリーブオイルで食べた、オシャレだった
>>644 本当は違うのにそう思われるってことはホテルの対応によって恥をかかされてるってことなんだよね
>>638 お前が言ってることって全部妄想で事実や現実が何一つ無いじゃん。
>>172 打ち合わせで言ったことと逆の事をした場合、どうなるかがわからないんですね。
「約束」の意味がわからないなら、知ったかぶりやめてもらえますか?
>>346 ゼクシィの口コミは参考になるね 「みんなのウェディング」は会員登録だけが条件なのでアテにならん
>>615 「キャンセルしてSNSで批判するけどいいのか?」って言われたら引き留めるかもな
全てを被害者を名乗るひとの言うことだけを信じるのは危ないと思う
なぜなら普通に裁判すればいいものをマスゴミに売るような奴らがマトモな奴とは思えん
メルパルコの肩を持つ気はサラサラないけど、ここまでプロが落ち度を出すとかありえんよ
>>4 郵便局と契約してる業者がダメなのであってホテルがダメなわけではない
この業者は結婚式場も運営している
証明出来れば出来るだろうよ
運営側が大人の対応してるから解りにくいが、この話は運営側には落ち度ないと思うわ
>>606 友人と兄弟のみで、300万って凄いな
それなのに手巻き寿司なの?
式のメニューとかちゃんと打ち合わせするよね、場合によっては試食とか
ウチは親族のみの40人くらいの式だったけど食事は式の楽しみだろうからって超奮発したわ
メニューが打ち合わせと違ってたら気の毒だなぁ
そういやバイトテロが湧かないね?
バイトも身元調べられて旧姓まで知られてるのかね?
>>657 プロを装った素人なんだろ。
何でも安請け合いして出来る言う阿呆はどの業界にもいる。
メルパルクで300万とか高すぎ、もっといいとこで挙げれるよ
いまでもゆうちょグループは上から目線だからねこういう場所って
かんぽの記者会見見ても分かるっしょ終始おれはわるくねぇ
民間ならこういう表沙汰になる前に和解したりとかするんだけど
上から目線でモノを知らんからそれさえもできない。
>>269 割引きがそもそも結婚式するなら発生しない駐車場まで上乗せしてたことがバレてるからな
花も日比谷花壇のせいにして出さなかったり
相当悪どいよメルパルク仙台
>>17 そう思うなら、確認するなり、そもそも受けないのが普通。
お金もらう契約することの意味がわかる?
>>346 あれだけの目にあったのに1.8点もあるんだな
俺ならあんな仕打ちを受けたら0点にするけどな
0点を付けられるか知らんが
>>657 ん〜、でも当日の式は落ち度だらけだしなー
>>657 はい、結構です
真摯に受け止めます
誠に申し訳ありませんでした
>>44 安かろう悪かろうだよ
メルパルクなんかで結婚式やるヤツの気が知れない
フツーはエリアでトップクラスのホテルでやるもん
巻き寿司でるようなコースで300万て何がそんなに高かったのだろう
>>646 そうじゃないだろ
クレーマーに近いことやってなかったのかも不明だろ
大抵はサービス側が泣き寝入りすることだけど、どんどん追加要求して予算超えてるのにそれでもやれとかある話。
だから裁判やった方がいい。
ホテルも落ち度はあったとしても信用問題だしね。
5chは半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。
【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★85
http://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563025285/
おーぷん→openに変えてください
待ってるよー
q
>>657 そうやって今までは揉み消してたって事?
ネットがある時代で良かったねー
>>661 単価1万5千とかでも結婚式の飯なんてゴミなの普通だろ
そもそも結婚式で飯に期待すんならもっと出さないとな、普通の飯屋の感覚だと後悔すんぞ
僕はブライダル業界で5年ほどバイトしていました。
月に10組程度閑散期もあるから年間100組として500組の披露宴には携わったと思う。所詮バイトな僕ですが、
そんな僕から見てもあり得ない事が下記かな
・司会の旧姓呼び。よくあるオーダーなのでこなせないなら司会やめたほうがいい
・発注書混入。引出物の中身チェックって迎賓前にマネージャークラスがやるよ。VIPと雑魚で中身ちがうから。ゴミとか画鋲とか入ってても気がつける
・ドリンクメニュー間違い。朝のミーティングとかで配膳係も含めてコース確認するでしょ。アレルギーや妊婦の周知もこのタイミング。
ドリンク把握すら出来てなかったらアレルギーの人にアレルゲンを食わせそう
・チャペルの入場の新郎新婦の立ち位置逆じゃね?バイトの俺すら見た瞬間違和感!介添居なかったの?扉開ける前に気がつけよ!
>>669 まず親が反対してるってのはお前が考えた嘘だよな。
そのあともその嘘を元にした妄想だよな。
>>668 割引ってか本来請求しちゃいけないもよばかりだよな
>>677 結婚式は金太郎飴みたいにいかないのは常識で法律内だよ
おまえの無知だけ晒していい場所じゃねえから
ここホント伸びてるなぁ
バイトはともかく夫婦に対してみんなが同情してるのが分かる
優しいな
ま、ホテルが許せないのはあるが
>>668 駐車場代は発生しないわけじゃなく
出席者が全員車でくることが分かっていたから式料に含めて被害者夫婦が全員分出すことにしていた
出席者への招待状には当然駐車料金はかからないと記載していたはず
それにもかかわらず、発生しないはずの駐車料金を徴収された出席者がいたという
これも被害者夫婦が恥をかかされた話
>>72 メルパルクは郵便局から施設を借りてるだけ
メルパルクって業者に問題がある
>>687 ホテル メルパルク仙台(宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-51)
※郵便局(メルパルク仙台郵便局)併設。東北学院学生寮跡地。
>>677 40人で300万の予算越えてるようには思えませんが?
>>1>>636
1にテンプレ入れしてくれ
・漬物寿司や巻き寿司は仙台や東北の習慣ではない
・打ち合わせので新婦の下の名前の漢字を毎回間違える
>>12 この場合、プランナーが池沼だろ?
原価の紙と、花屋の件はどうなのよ。
もう!擁護するスタッフ
しっかりして!
>>680 披露宴での1万5千円の料理はちょっと寂しいだろうね。
自分の時は1万8千円が1番安いコースだった
ダブルブッキングかましちゃったもんでこっちまで手が回らなかったんじゃないの
ま、どのみち無能
>>681 花10万円なくなる→花屋逃げた
駐車場無料→有料
飾り付け出来る→出来ない
ここら辺は?
料理が勝手に変えられたのか夫婦がオーダーしたのかわからんが
巻き寿司があるコースメニューはあるのなw
この夫婦のツイッターにほぼキー局がフォローしてるのが笑うんだよね
ミスターサンデーやるのかね
>>681 引き出物…VIPと雑魚で中身ちがうから。
これは知らんかった
>>680 そういう食事の信用もあるから名のあるホテルとかにした方が確実だよね
式の進行もスムーズだし
メルパルクは地元では安いって有名な会場っす
昭和っぽい昔ながらの披露宴行う会場っす
一泊5000円〜な安いホテルでもあるっす
仙台相場って100名で200万年から300万でしょうか。
この夫婦は40名で300万なのでメルパルクからしたらVIP待遇で迎える上客だと思うっす
>>697 花屋10万円は10万円で注文したのに当日飾られてなかったとの事です
>>172 許されない じゃなくて
許せない だよ。
日本語、もっと勉強しな
>>690 打ち合わせの際に渡す書類に毎回新婦の下の名前を間違って記載するって頭おかしいよな
当たり前だがメルパルク側は詳しく反論してないから
ほぼ一方的に夫婦の主張がネットで信じられちゃってる
もう少し冷静になった方がいいのでは
40名で300万、気合いを感じるわ、でも巻き寿司かあ、ふつう握りじゃない
>>661 うちの兄ちゃん夫婦はホテルで式挙げて、披露宴ナシ、ホテルの1室借りてみんなで食事会したわ
全員で30人くらいかな
兄ちゃんも飯は金かけてたな
普通に食ったらウン万円、今までの披露宴じゃ見たことないコースだった
俺はワーワーするの苦手だから披露宴なしは良かったし飯も超美味しかったから大満足だった
こういう式はウェルカムだわ
>>521 何言ってんだお前
虚偽の書き込みは名誉毀損になり兼ねない
国籍は関係ねえよ
>>680 まあでも、懐具合とかいろいろだからな。
しかし結婚式のメシが、外の飯より並外れてクソ高いのも
諸事万端抜かりなく、招待客に失礼なくサービスする
って分のチャージ込みと了解してるのだが
この件の場合は、それが全くないわなw
最初、んだよこまけーこと言ってんなよモンスターかと思ったが、これはひどいね。
相応の金を取るなら相応の対応しろや。これは詐欺に近い。債務不履行または不法行為での損害賠償請求も可能。
立証責任とか考えると債務不履行くらいにしとくべきだけど。
>>31 区切りよく、2000万なら国民全員納得かもね(笑)
>>707 説明しない方が悪いに決まってるじゃん
逃げてんだし
>>612 そこは親心、くらい言っといてくれよw
まあ。自己満はそうなんだけどさww
>>707 反論はいたしません
誠心誠意、お客様のために努めて参ります
この件は一切お答えする事ができません
メルパルクには開き直って欲しい
その方が野次馬としてはおもしれーんだw
>>35 目黒雅叙園に本部あるからワタベに行けよなマスコミも
巻き寿司ってマグロの細身とキュウリとかを
のりで羽織りみたいにくるんで食べるものでしょ
それとも太巻きを輪切りにしたもの、どっち?
どっちもやだな普通のにぎりがいい
>>712 この金額だと伊勢海老辺り出てもおかしくないわ
言われたら絶対困る旧姓ってなんだよ?在日チョンがごねてるだけでしょ
>>686 それだと
倍で駐車代貰ってるってことになるね
管理が杜撰だなぁ
>>649 そこはヒロシじゃなくてエリナって言って欲しいw
初見で記事の2段落目まで読んだ
地雷客臭がハンパないって
>>81 ワンフロア貸し切りってホテルの人が答えてました
>>707 夫婦がネットに口コミ書く前、前担当者と話し合いする予定の日があったらしいけど、当日その前担当者は友人結婚式に参加しますで不在だったようだからな
その時にきちんとホテル側や前担当者と夫婦が話し合い出来ていたら、口コミ自体書かれなかったかもしれないけど
>>706 A沼さんは漢字に弱い人だったのかもしれない
それか指摘されたことを覚えていられない上にメモもとらないタイプの人とか
もしくは人の話をまったく聞いてない人
>>707 まあそこは夫婦しかわからん所
わざわざ他人に知らせないだろうからな
>>681 >・発注書混入。引出物の中身チェックって迎賓前にマネージャークラスがやるよ。VIPと雑魚で中身ちがうから。ゴミとか画鋲とか入ってても気がつける
ゴゴスマでも言ってたね。客によって中身変えるって。そら当然か
>・チャペルの入場の新郎新婦の立ち位置逆じゃね?バイトの俺すら見た瞬間違和感!介添居なかったの?扉開ける前に気がつけよ!
介添人居なかったみたいよ。これもゴゴスマ
あと別の結婚式の口コミだけど披露宴で介添人が居ない(仕事しない?)せいで友人に恥をかかせてしまったって書いてたな
メルパルク仙台の話ね
さあて日付が変わって今日は大安だ
これが何を示してるか分かるよな?
決行せざるを得なかったカップル達レポ頼むぞ
どんどん燃料投下していけ
>>727 そうなるから個別徴収した駐車料金は式の料金から差し引くという提案をホテル側はしたそうな
金だけの話じゃないだろうに
>>631 決めてかかってるからでしょうね
旧姓で呼ばれたくないのは、旧姓に問題あるからに違いない、って
こんなの外国人労働者いれたらもっとミス起こって大惨事になるね
特にサービス関連
>>718 一部ネットがうるさいようですが、ご心配、ご心労掛けて申し訳ございません
誰に謝罪してんだかな?
夫妻には今後ともよろしくとか
>>707 ゼクシィの口コミでは利用者確認がされていて
ホテル側の返信ではその内容について一切否定していない
>>717 マジでゴメン
自分で言うのもなんだけど俺ちょっとアレだからさ
>>37 だから、潰すなり、情報を広めるんだろ?
自分には関係ねぇって言ってたやつらが、消費税上がって文句言ってるのがバカだなぁと思う。
少子化だけでなく、今の子供や半大人たちが、ゆとりや思考停止人口になっていることに、危機感を覚える。
俺が正しい!と思うなら勉強してから言え。
週明けにでもびっくり仰天な真実が明かされたりしないかな
>>715 騙されやすいタイプw
>>716 マスコミに話すかどうかと、交渉で反論するかは別の話だろw
プランナーも嘘ばっかりついて契約取ろうとするやつだし
他のスタッフも日雇いバイトみたいなのばっかりなのかね
>>754 逃げてるし信用も底に落ちてるのにバカじゃねえの工作員
>>740 他のカップルも確認した方が良さそうだね
払わされたけど黙ってる客もいるだろうし
テンプレ
>>72 メルパルクは日本郵政が土地・施設を保有し、運営はメルパルク株式会社へ委託されているホテル等の総称である。
2008年7月23日に目黒雅叙園などを傘下に持ち、ブライダル事業等を運営するワタベウェディングとの間で事業譲渡契約を締結、
10月1日をもって施設運営権がワタベウェディング100%出資のメルパルク(株)に譲渡され(施設保有権は日本郵政のまま)、
従業員もメルパルク(株)に移籍となった。
ワタベウェディング株式会社は、京都府京都市下京区に本社を置く海外挙式サービス事業などを行う企業。
主要株主(株)千趣会 25.99%(株)寿泉 25.00%(2017年3月)
>>709 楽しそうで良かったね、料理美味しいと楽しいもんね
ウチもほぼ親戚の式(友人2人だけ呼んだ)だったから気兼ねなく食事して楽しかったわ
その後みんなそのホテルに宿泊付きにしたんで終わった後もみんなでバーで飲んで、スイートが付いてるプランにしたからそこでも数人で飲んだw
次の日みんな2日酔い
>>721 自分より綺麗な花嫁を見かけたら嫌だろ。
悪意のない子供とかが祝辞の最中に
「ママーさっきのお嫁さんの方が綺麗だったね〜」
とか大声で叫んだりするからな
>>734 でも実際にいそうだよな
こういう調子いいだけの馬鹿女
今日披露宴するカップルはメルパルク仙台史上最高のおもてなしを受けるんかね
>>758 かんぽ保険も二重取りしてたんだから
同じ組織なのは重々承知だよ
信用できない結婚式場はもう閉鎖しろよ
>>742 だから仙台へ流されたんだろう
東北へ左遷
>>744 メッセージフラワー?だけは届いてたらしい
>>763 ほら、うちのサービル凄いでしょ?ってか
ナスの漬物をおめでたい席の寿司にするのはありえないな
>>763 最上級でも同程度のもんだろう。
そもそもまともに出来る会社じゃないんだし。
こういうのって例え全額返金してもらったところで気持ちが治まらないよね
金の問題じゃねえんだよっていう
でも金でしか解決できないんだよなぁ
郵政関連叩いてるのはマスコミの選挙活動?
かんぽの体制叩きは従業員も助かっただろうけどメルパルクとか躍起になるもんなのかw
ここ見てるメルパルクの人、ヒマだから内部告発お願いします。
>>743 今年の正月に家族で志賀高原の大木なホテルにスキーしに泊まったんだけど、配膳のおばちゃんや若い人も東南アジアの人が沢山いたわ。
昔は俺もそうだけど大学生のアルバイトがやってたのにな
>>721 >>761もあるけど
前日から時間をかけて式場の飾りつけを行える
>>745 一応目を通したけど後は裁判次第ってだけだな
深刻な訳ありそうな人が比較的安価なサービス料で完璧求め過ぎて失敗してんだなと
アホ沼のフェイスブックの真っ黒、よく見たら狩野英孝で野次馬を馬鹿にしたクソ池沼って マジ?www
>>738 介添人は友人客にはあまり関係ないんじゃない?
>>778 安価なサービス?
完璧?
日本語読めないんだな、
>>763 炎上真っ只中に車椅子で来たホテル客を適当なこと言って入れなかったのを放置する会社がその場しのぎの付け焼き刃だけでどうにかなるんかね?w
結婚式は引きずるだろ
悪いことなく、夫婦で満足できる結婚式だったねという思い出は大切やろ
>>763 つか間違ってもバカの会社の奴らがメルパルクの式場にしたら
どうやって断るんや?
マズメシ食わされたり嫌がらせを目の当たりにするとか
>>784 わりとマジで思ってる
スネに傷あるならあんま目立つことしない方が良かったんだよ
>>767 要求撥ねつけてる時点で被害者の主張は認めていないのは明らかだろ、頭少し使えよw
>>788 普通のことが発狂とかチョンのいつものケンチャナヨかよ
来んな日本に
何となくブライダルバイトしてた経験から原価表混入がどうして起こったか推測すると
引出物の準備って前日くらいにやるのね
ホテルに宅配された商品のチェックする時なら発注書と照らし合わせて個数確認する。
長テーブルに中身並べて、間違えないよう付箋付けたりして、ホテルの名前入った紙袋に詰めていくって感じの作業なんだけど
テーブルの上に発注書置いてあって、その上に引き菓子の箱を置いたら引き菓子の箱の裏に発注書張り付いたまま詰め込んじゃった。とかかな〜推測っすけどね
>>759 式に呼ばれるなんて罰ゲームだけど飯が旨けりゃ大抵のことは許せるもんな
>>763 ダブルブッキングしてないかなとか新郎新婦がバッティングしてないかとか〆は手巻き寿司かなとかチャペル誘導かと思ったら準備中の披露宴部屋かなとか色々心配w
>>766 プリザーブドフラワーボックス・3680円(税込)でございます
フラワーメニューを全部把握しているスタッフが不在でありまして、ご参考程度によろしくお願い申し上げます
>>794 要求飲んでんじゃん?
日本語も理解できてない非常識チョン
おまえらずっと負け戦
安かろう悪かろうなんだろうが、だからと言って契約の反故とかは別問題でしょ。
>>778 え、どう読んだらそうなるん?w
通常より高価なサービス料で、普通は対応できるレベルのちょっとした要望がかなわず
起きた問題のどれもこれもが通常の結婚式で1つか2つあるかもしれないけど、
これ全部一度に起きたというあり得ない異常な結婚式だったって話なんだが
>>629 なるほど
奥山前仙台市長
>市長選の際、民主党と社民党の推薦を受けた
らしいけど、この人の写真を青沼が今でもフェイスブックで載せて消してないってことは、なんらかの理由があるのかもしれないな
普通なら会社がなんらかの処置を取るはずだし
>>795 マスコミに説明する義務なんて全く負ってないのに説明しない方が悪いに決まってると言われましてもw
>>807 プランナーは出さないとか言ってるんだろ
メルパルク側が
>>792 だからって様々な嫌がらせとも取れる行為を正当化できる根拠は?高価なプランで契約させ、当日ミス連発
ミスは認めてるので思い込みではない
>>778 結婚式エアプだな?理解できてないぞw
こういう奴らとホテル側が新郎新婦叩いてるって考えるとこれだけ伸びるのも納得できる
ここまでの流れ知ってて少しでも業界知識ある奴はイライラ募るよね
>>809 なんでもマスコミが動かないと日本の組織は動かないからな
それ知ってるの日本人ぐらいだから
>>799 ちゃんと出来るのかこっちが心配になるよなw
式する新郎新婦は悪くないからな
>>780 式場スタッフ
>衣装のスタッフさんたちはとても丁寧に対応していただきましたが、
>介添えの方は本番中の友人スピーチで友人がどこに立てばいいのかわからないのに何もサポートしてくれなかったので、
>友人にはとても恥ずかしく不愉快な思いをさせてしまったかなと思いました。
https://www.mwed.jp/hall/10088/rev/1321305/ この口コミに書いてある
つかコレが有名な漬け物寿司の人な
>>802 その先の話してるんだろ、何周遅れだよw
>>802 契約内容が履行されていない。双方同意の金額ではないホテル側の言い値が275万まけたから良いでは無い
話し合って合意の上で正しい請求に修正してから再請求するんだから、双方合意の請求内容になるまでは支払えない。
だって請求内容がおかしいんだから。
一度払ったら裁判起こしても金額に同意したから支払ったって判断されるから係争中なら払わないのが当たり前。
君が1000円のうな丼頼んだ時、300円の玉子丼出てきたら、その玉子丼を食べて1000円払って、後日に裁判して700円取り返すの?
レジで揉めて、騒いで、300円だけ払うんだろ。
いまは、その300円を決めるための係争中。
メルパルクは275万って提示してるけど新郎新婦は金じゃ無い。
うな丼頼んだのに玉子丼出したやつ出てこい。どうして鰻が卵になったか説明しろって言ってる。
>>8 300万円かかってるんだから、ギャグでは済まない。
これってわざとやらないとできないレベルじゃないのか?w
ここまで不手際かませるならSNSに投稿する提供者側の人間が出そうなもんだが推測しかない感じだろうか
>>785 朝の日テレかTBSでやってたよ
駐車料金二重取り
つか例えば普通のレストランで
一人3000円の軽いコースメニュー×2人分で6000円とかってイタリアンでよくあるんだが
店のミスで単品780円のナポリタンとピザが置かれて、ミス指摘するも
ナポリタンとピザ置いたから注文した商品じゃなくてもいいでしょ?お金いただきます1560円です〜!
って言われて納得する?
私ならピザもナポリタンも頼んでないから
注文したものを提供しなおせと思う
>>818 目黒雅叙園の浜ステーキのコースのデザートの後は巻き寿司か
聴いてみよう
40人で300万だろ
招待客の交通費宿泊費引いても250万は残る
それだけ金出せば仙台なら高ランク式場で挙式披露宴できるぞ
>>819 は?
要求飲んでんじゃん
全てじゃないにしても高すぎ
子供料金だからケーキ無しで当然では?
余り物の水分でおk
甘ったれるな
まぁ、これから先の結婚生活において
ことあるごとに出だしで躓いたと言われ続けるんだろうな
>>686 それどこソース?
だとしたら見積書にその金額入ってるだろうし説明求めに行った時に当初は確実に800円かかりますって説明だったんでしょ?
アナウンスしなくても式場には○○家みたいな旧姓表記してあるんじゃないの
アナウンスだけNGだったのかな
>>809 世間騒がせて、しかもこれからここで挙式する人は心配してるだろうし
ちゃんと企業として説明するべきだと思うけど
取引先だってあるんだし
鎮静化狙ってるのバレバレだけどさ
日本って実害だけしか請求できないんだよね
謝罪の仕方までふざけた企業には
アメリカみたいに懲懲罰的損害賠償とかできればいいけど
>>806 宝くじで1等が当たるくらいの確率かなw
巻き寿司の凄いところはテーブル間で2時間差があるとこ
>>823 テレ朝だよ
ガセネタ掴んでんじゃねえよ
羽鳥のモーニングショー
玉川は訴訟起こして名前拡散しろとまで言ってる
>>367 300万円は結婚式としては、単価安くない。
>>810 プランナー、友人の結婚式が入ったんでこの夫婦と会うって約束をドタキャンしたんだよね
>>830 どこの情報ですか?
仮に離婚歴があったとして嫌がらせしていいわけないだろ
>>829 朝のテレビ番組で駐車料金の2重取りはホテルがやったって認めてる項目に入ってたよ
なんでそうなったのかは担当者が雲隠れしててわかってないんだって
賠償請求…十数万円はいけそうな気もするけど、式自体はやったから全額返還は無理
悪意があってやったことではないので、損害賠償みたいなのはムリ
たぶん裁判費用の方が高くつくんじゃないかなあ
どんなに頑張ったところで結婚式はやり直せないから、もうどうしようもないな…
離婚歴あるのにまた結婚式やルやつの感性が信じられない
>>831 ウェルカムボードとかで、下の名前だけとかありそう
色んなパターンあるし、決まりは無いと思う
>>816 介添えってキャプテンのことかな
あんなのマイクスタンド立ってるとこに移動するだけじゃねえの
高砂の横かイベントスピーチ用のスペースか
>>826 それい以上要求してるから弁護士通してという話になったんだろ、流れぐらい理解しろとw
>>839 土壇場でキャンセル、じゃなくて
無断で来なかったんだから
表現としてはブッチでは?
>>843 石田純一にも言ってやれよ
再婚した奴全てが結婚式場の敵扱いか
もう再婚者は結婚式場使わない方がいいよ
結婚式場なんてどこも潰れてよくね?
これはその場でクレームを出さないのが悪い
後になってツイッターとか陰湿すぎる
>>792 わかる
うちの従弟が結婚するって長男だから田舎だこともあって派手に近所も呼んでやった
相手は×1で親は出たけど友人一人、親戚なし。
そりゃ何度も祝儀出せないわな
どう見ても新婦側の人数が釣り合わないから、従弟側から新婦側の席に移動させられたり
知らないうちになんだか面倒くさい結婚式になっていた。
東北の結婚式だから新幹線5時間とか、大阪から飛行機で来た親戚もいたよ。
なれそめも写真も一切なし。なんだか不思議な結婚式だった。
別件では知り合いの先輩が結婚するので、招待されたけど新婦側出席者0
これはやばいってことで新婦側の友人ってことに、数人が回されて友人代表で祝辞を読む(笑)
ドレスやタキシードなどは事前に写真だけ撮って、あとは食事会でお披露目にすればいいんだよ。
>>820 下っ端は出しゃばるなよ
ミスによる値引き額の正当性なんて裁判でもしなきゃなんともいえんわ
それを放棄してマスコミに流した時点でクレーマーなんだわ
>>841 担当者の雲隠れwww何人逃亡してるの…なんなの、怖いよ
>>830 ってどっかの掲示板に書き込んであったんだねw
それがホントだったとしてもクライアントがやめてくれって言ってることをやるのはダメだよ
>>847 最初から弁護士と話せだろ
おまえ本当に関係者なんだな
ログ取って裁判する時提出してやるよ
>>853 当日プランナーは不在だよ
プランナーって契約とるのが仕事で式には関わらない
メルパルクに限らずワタベウエディング系列は
一律で全員アルバイト
>>842 賠償請求十数万イケそうで損害賠償無理とか意味不明なんだけどw
>>848 サンキュー、そうだね
ところで、どこで会ったか誰か情報ある?夫婦に都合いい場所だよね
まさか仙台?
>>843 相手が初婚ならやる気持ちはわかるよ。
出る方の気持ちもわかるけど。
>>688 メルパルクは、日本郵政が土地・施設を保有し、運営はメルパルク株式会社へ委託されているホテル等の総称である。
メルパルク株式会社
設立
2008年8月1日(運営開始日は同年10月1日)
事業内容
ホテル事業等
売上高
155億5,600万円(2016年度実績)
従業員数
1,061名(2018年4月1日現在)
主要株主
ワタベウェディング株式会社 100%
ワタベウェディング株式会社
東証1部上場企業
設立
1971年4月12日
事業内容
海外挙式サービス事業及び挙式参加者を対象とした旅行事業
挙式施設運営などの国内挙式サービス事業
ウェディングドレスなどの製造販売事業
売上高
連結439.1億円(2017年3月期)
主要株主
(株)千趣会 25.99%
(株)寿泉 25.00%
主要子会社
沖縄ワタベウェディング株式会社
株式会社目黒雅叙園
メルパルク株式会社
株式会社ツドイエ
>>829 ソースは被害者の友人のツイート、ゼクシィに被害者が書いた口コミの補足みたいな感じだね
払った人に返金する、または払った人の分値引きするという話がホテル側からでていることから
出席者の駐車場代はあらかじめ式の料金に含めていたことがわかる
@negi391
駐車場料金も確実800円かかるって
言われたのに
実際請求された人されなかった人が複数人
払った人に返金します
直接謝罪しますと録音までしてるのに
「直接いけません
謝罪文書くので新郎新婦で行ってください」とマネのM谷
言った言わないなしにしますって言ったどの口が言ってんだ
23:54 - 2019年7月5日
@negi391
払った人 分値引きしますとかまじで舐め切ったことしてる
23:54 - 2019年7月5日
>>856 雲隠れとか病院に入院ってのは良くあることだよなw
>>856 一年前からプランナーは固定で一人
今回の圏で、どうしてこんなミスが起こったんですか?と問い合わせたところ
式場からは担当者と連絡取れないためわからないと一貫して言われてる
>>842 ダブルブッキングを会議が入ったからって嘘は悪意があるよ
>>859 ワタベじゃない大手で俺がやった時は最初から最後までプランナーさんが付いててくれたけど、付いてくれないのが普通なのかな
クレーマー認定されてるから担当者とは会わせない
これはクレーマー対処の基本なんだわ
無能なプランナーなのは分かりきってるわけで会わせてもある事ない事メディアに流されて不利になるだけ
>>853 後日メルパルクと話したら開き直りな態度
同席した友人が事実をネットに書き込みますって言ったらメルパルクからはドウゾって返された。
だからゼクシィに書き込みした。
この新郎新婦は全て正しく手順踏んでると思うんだよね。
はじめっから頭に血を登らせてネットに誹謗中傷書いたわけではないんだよ。メルパルクからの了承得て書き込んでるんだよ
ワタベウェディングってフォトウェディングの会社ってイメージがあったけど
ホテルでの結婚式もやってるんだな
よくわからないな
わざと?みたいな謎の不手際もあるが
読ませたくないなら式場側に渡さないといいのにとか
旧姓を呼ばせないという謎の縛り
>>858 謝罪も話し合いもしてるのだろ、そしてこれ以上は対応できないので弁護士。テレビも見られない情弱乙w
>>859 へー今ワタベってプランナーまでバイトにしてんのか
ボロボロやな
・旧姓で呼ばれては絶対に困る
・嫁の両親は結婚式を欠席
ワケあり婚だな。
>>853 飲み物や子どものケーキ、駐車料金、引出物の原価表とか後日判明したのもあるだろ
式中の新郎新婦は色々と忙しいから周りの事は把握する余裕なんてないよ?
>>840 ×ありが披露宴とかするのが非常識な訳でな
ホテル側も別に嫌がらせをしたわけではないだろ
ただ心の底から見下されてただけで
>>849 いや俺が悪かったわ
人の親をどうこう言うのはダメだわ
滋賀の交番で警官が上司の警官を射殺するって事件があったじゃん
あれも「両親を侮辱された」ってのも切っ掛けの1つになってるからさ
ホント気を付けるわ
ようわからんよな
一つ二つの不手際ならともかく
これだけの不手際の数で
今まで良くクレームなく営業してきたなとw
>>808 新郎新婦の友人の告発ツイートがバズった時に、A沼が写真を前市長に代えたらしいんだけど
何でこの人の写真にしたのか疑問だよね
A沼さんって無能っぽいのに会社が必死に守ってる感じだから、前市長関係のコネ持ちなのかなぁとかゲスパーしちゃったよw
>>876 は?
どこに謝罪した証拠ある?
おまえの思い込みは犯罪者レベル
死ぬまで治らんから社会でんな
>>876 そもそもこの画像テレビからだよ
引きこもりなのになに見逃してんだよおまえの無能さ
>>870 スッキリだかのテレビの情報番組でまとめてたホテル側の責任者の言い分では
「担当プランナーから経緯は聞いていませんのでなぜミスが起こったのかはわかりません」「担当プランナーとは一切話をしておりません」だってよ
>>859 マジかよ
こんな管理体制でメルパルクが矢面に出て謝罪しなきゃダメなのか
ワタベウェディングはブラック過ぎるわ
>>861 会う場所はホテルに決まってる、A沼氏は仕事の合間に会ってくれるわけだからね
アポとった日に尋ねたら有休でしたーって
ホテル行くのに片道4時間かかるの知ってるのに、連絡なしという
>>881 プランナーが逃げてるのか、メルパルクがプランナーをかくまってるのか、どっちなんだろうね
>>867 なるほど
スタッフ一人のせいにして会社は知らないと
酷いねぇ
これが通用するのも不思議だ
>>881 一度も結婚歴もないのは
クズってわかるねー
どうしたらここまでミスを重ねられるのか
式場の責任者がこの新郎新婦に恨みがあってわざとぶち壊してやる!と思ってもここまでやれないべ
>>872 メルパルクも普通にステップ踏んでるだろ、謝罪→交渉→減額提示→これ以上は弁護士通してという意思表示。
>>881 だからそもそも確かな情報じゃないのに決めつけるのはどうなんだって話
>>882 持ち帰り用とかじゃね?
夏場になると痛むから料理は持ち帰れないが。
6月だろ、一番混みあって料金が高い月で貸し切りにしたら高くなるよ。
ブッキングはミスとして値引きはするべきかもしれんけど。
>>884 飛天の間でやるべきだったな
>>886 ホント青沼の存在が謎なんだよな
まず何処の所属か知りたい
身内出てきてゲロってくれんかな
>>846 一日中韓国の事でアタマ一杯なのか? それは”恋”って言うんだよw
どして旧姓NGなん?
と一瞬思ったけど、キム〇〇子さんとかだったらちと困るかもしれない
>>865 こういう対応しておいて「今後とも宜しくお願いします」とか言ってのける婚礼グループマネージャー M谷も頭おかしい
>>896 ステップ踏んでねえよ
黙ってたらネコババ
>>889 裁判見据えたら普通の対応
メディアに訴訟案件について逐一報告する義務などない
>>885 近々の口コミではクレーム多いよ
半年以内にGoogle低評価の口コミは消されてて
その事実はホテル側も認識してるけど
ホテル側が削除依頼した事実はございませんって
これもスッキリかビビッドの情報
貴様らどこぞの馬の骨の結婚式の話題で神経すり減らしてはいけないよ
なんの得も無いだろう?冷静になれよ
>>891 それ、ホテルがプランナーの有休を知らなかったのか、ホテルはプランナーの有休を知ってたのか、プランナーがいきなり有休とったのか、
どれなんだろうね
>>898 控室が男女一緒で他の式の奴と同じでカーテンに隠れて待たされる
これどんな結婚式サービス?
>>8 旧姓のことはよくわからんがケーキの後に寿司出されたらふざけんなと思うし
発注書はかなり怒るな
>>887 新郎本人が答えてるのにアホかとw
きちんと切り取りじゃなくチェックしろ情弱w
メルパルクは謝罪したって言ってるけどさ
形式上謝罪申し込みしただけで、新郎から経緯わかってますか?って聞かれて、報告上がって無いからわかりませんって言われたらしいじゃん。
経緯もわからない人が何を謝罪するの?謝罪しましたってエビデンス残したいだけだろと、
>>878 新婦の両親は欠席じゃない、呼んでない
完全に絶縁状態、旧姓呼ばれることすら嫌悪感でたまらないレベルなんだろ、察しろ
打ち合わせのたびにその両親への演出を聞かれたそうな
>>885 今までポツポツあったけど、メルパルクの料金見ると安かろう悪かろうだからあまり問題にならなかったのでは?
今回は何故か40人300万という結構な規模だけど。
>>872 録音て必要だな
>>875 旧姓の件にこだわるのは火消し
>>909 みゆな明日は我が身として生きるなが普通
他人事と切り捨てるように人間性捨ててないから
>>860 確かにwww書き方おかしかったわ
多額の請求は無理な案件じゃないかなーと思っただけ
当事者じゃないから細かいことわからないけど、式当日までに、ここやべえなって思わなかったのか不思議なレベル
>>889 ワタベ側が自社に被弾しないようにプランナーを隠して
メルパルクの不手際にして逃れようとしてる可能性もあるな
>>895 普段からこれくらいのクオリティなら、ある程度やってるとアクシデントにつながることもあるんじゃね
ハインリッヒの法則みたいなもんだ
>>914 バイト風情が感情論のイチャモンつけるなっての
>>905 まあ、本人夫婦にも言ってないので裁判では誠意ないとみなすよ
>>872 これよな
いきなりネットに拡散したわけじゃない
説明を求めても逃げられバカにされ続けたから納得できないし他のカップルのためにもクチコミしただけ
結果的にブライダル業界(というかメルパルク)の杜撰さがわかってよかったのでは
>>883 まあね、自分の事言われるより、親の事と子供の事ってのはあるかもな
お互い気をつけたいものだわ
>>803 友達negi391が私や他の友達が東北って言ってたからそうだと思う
茨城群馬山梨長や新潟も高速使ってもかかる
先程書き込まれてたバツ1情報が本当なら旧姓やら両親不参加も腑に落ちるな
新婦の友人も2年前に籍を入れた後の友人なら旧姓知らない可能性もあるし
債務不履行重ねすぎてて全額請求できるレベルだわこれ
ミスが重なっただけならまだ許せるが、ダブルブッキングの件やドリンクの件は詐欺
会議って言っとけばいい
ワインは言われたら出せばいい
そんなんがまかり通ってたんだろうな
すみませんも言えないならサービス業やるなよ
いろいろと酷すぎる
ただ、「司会者に旧姓でアナウンスされ、妻は泣くのをこらえながら入場」
するような事情ってなんだろう?
そこだけ気になる
>>924 ならやればいいだろ
自信無いからメディア利用してるんだろうが
毒親から逃げての結婚式だったんだろう
毒親を思い出させて結婚式でストレスを与えたから、
こんなにも大問題になっているんだと思われる
金銭的な損害+毒親案件だから、こういうのは大騒動になる
>>933 メルパルクにおまえが裁判煽ったとこのレスも報告してやるよ
>>929 つーか絶対言わせたくないなんてそれしかないだろむしろ
>>867 プランナーA沼から途中で代わったよ
キャンセル料が掛かってくる時期を見越して
>>801 メイン装花に飾られてたのはプリザとは違う生花
少なくとも6点花束風にラッピングして花器?らしきものに入ってる
1つがだいたい日比谷花壇価格ならラッピングも入れ物も合わせて1万近くしそうだから6点で6万
メイン装花の予算は10万だそうだけど業者はそこから何割かマージン抜かれるから相当といえば相当かも
だけどサンプル画像とはかなりかけ離れてるから苦情は出てもおかしくない
>>916 食事とドリンク最高ランクにしてるのと
装飾オプションつけてるのと(装飾花をホテルのサービス使わずに外部企業持ち込みにすると「持ち込み料金30万円」とかかかる仕様)
参列者のホテル宿泊費(一人7000円)と駐車場料金を全部新郎新婦負担にする契約だから
>>914 その前にすでに謝罪済みだろw
それはその後の別の電話の話。
>>914 たしかにw形だけ謝りましたって言ってるようなもんだw
>>171 アスペじゃなくてサイコパスじゃないかな
実際、社長や医者とかに多いらしい
>>940 メルパルクの説明は日比谷花壇がお花を持って帰ったと説明してるけど
>>936 裁判なんて普通だろ?おまえ民事したことないのか?そんなんでよく自称被害者擁護出来るな
頭おかしいって言われるだろ?
ホントはゲストハウスや大手ホテルでやりたいけど金ないから妥協するのがメルパルクじゃないの?40人300万は高過ぎるよ。
>>3 旧姓『西』さんが結婚後に『東』さんに変わっただけらしいぞ。何をそんなに騒いでんだ? お前ボンクラだろ(^∇^)
>>943 謝罪したのおまえ見たのか?青沼か?
青沼は謝罪知らないんだろ
勝手に青沼になりきるな
人間がすることだからどんな仕事でもミスはあるだろうけど、これはもう嫌がらせレベルでミスどころの話じゃない
プランナーAは前の職場でも同様の問題を起こしてたみたいだからな
雇う方もフシアナだわ
>>947 おまえ訴えられまくられてんのかよ
どんだけチョンボして生きてんだよ?
式後プランナーと話つけるのに事前にアポ取ってから行ったら休んでたとかありえないわ
プランナーも思う所あったから反論出来そうもないから逃げたんだろ
約束も守れない端から馬鹿にしてるな
>>943 よく分からないけどすみませんって謝罪になるの?
色々酷いところが多いけど、契約プラン通りの飲み物も出せてないとかそういう基本的な事すら出来てなかったのに、相手をクレーマー扱いで通せるもんなの?
>>932 当日花ないっ
約束の飾り付け出来なかった
カーテンに押し込められる
などなど…重なった後の仕打ちにそりゃ泣くわ
>>952 東北に店舗出したら負けだよな
日比谷花壇まで被害に遭ってるし
>>820 だからさ、謝罪してもらい(別に担当者じゃなくても上の人からなら
まあいいことにして、納得いく額に割引してもらって
265万ならいいんじゃないかな
30万以上割引になったし
若いんだからこれで引き下がろうよ
浮いたお金30万で海外旅行でも行って癒されたら?
と自分なら薦める
とにかく長引かせちゃいけない
まだ炎上してんの?もう郵政グループに凸れば?かんぽのと合わせて
>>942 それを全て計上したとしても40人で300万は結構な規模じゃない?
どこにそんなに金かかってるんだろうかと。
なんか最初からカモられてる感じがするんだよね。
細かいミスが一つ二つあるとかってレベルじゃないよな
悪意でやったとしか思えない
>>965 「責任者に謝ってもらわなくていいから
どうしてこういうミスが重なったのか調査してほしい」が請求内容だよ
>>957 企業であれば値引き額での争いなんてよくある話だろ
まずはそこそこのポジションで働いてから喋れよ
>>865 有料の人と無料の人が発生するのは分かる
800円って何?と思って調べたら宿泊者用の料金でチェックアウト迄の料金、前泊者の駐車料金分だからこの分は見積書に記載があったって事なのか?
それとも実際は800円かかるけどみんなバラバラやでとギャンギャン吠えてたら向こうがおれたのか?
この拡散人の文章ってイマイチ要領得ず良く分からない
>>951 >>959 本人が謝罪はもう受けてるって話してるんだからそれが全てだろw
おまえらがどうこう言う話じゃないw
>>952 きちんとしたサービスを受けるためにも多少遠くとも一流のところを選ぶのも大事だ
>>972 企業の値引きは裁判でやらんから
民事とか持ち出してバカとかアホとかしか思えんわおまえ
中卒レベルかよ
めっちゃ乗り遅れてるんだけど、なんで旧姓読まれたくないの?
チョン名なの?
>>803 TBS映らないって言ってたから秋田かな
>>965 原因追究もなく、手打ちにして下さいってので1割30万円は安すぎね?
>>976 メルパルクは北東北3県のホテルの上位3つに入る
それくらい地元では殿様商売してるとこ
>>975 本人?
説明すら受けてないのにって
謝罪もまだって言ってるのに
節穴死ねよ
>>978 おまえまじで何も知らんのな
1割引き以上要求すんなら裁判なんて普通なんだが
子供か?
>>932 チャペル入場前にも色々あったから。
・会場の電光掲示板で会議では無く別の披露宴だったのを知る
・会場に問い詰めたら、よくある事っすよって開き直られた
・着付けが1時間も早まった。着替えて終わった途端に部屋の隅に追いやられカーテン閉められて出てくるな言われた。
・チャペルに向かうはずが披露宴会場に連れていかれた
などなど
そこで開会宣言で旧姓フルネームで呼ばれたら泣きたくもなるよ
>>970 バカにバカって云うとキレるぞ。
気をつけろ
>>963 しかも打ち合わせで毎回名前間違われてたんだろ?
担当プランナーは人としてどうかと思うわ
>>869 プランナーやコンシュルジュは最初から最後まで責任を持って契約をお守りいたします
ただし、原則引き継ぎはいたしません
サービスの提供が難しければ、ご説明と謝罪を持って、こちらから解約をお願いしております
>>980 それはツイッターだろw
一応友人だぞw
高い金出して弁護士費用払うより(その金はあくまで夫婦が支払う)その浮いた金で海外リゾートいく方がどれだけ有意義だし夫婦のイメージアップにつながるよ
結婚式場で別のカップルと鉢合わせするのは嫌だな。
向こうの花嫁の方が美しいと、テンションが落ちるからw
>>946 当初の友人のTwitterでは理想の画像に比べて花がない
そのことに花屋から謝罪ない逃げてるというニュアンスの書き方だった
もう随分昔のことだけど
俺の披露宴のとき、新郎が出てくときの曲間違えたらしくて
真っ青な顔した支配人が土下座しそうな勢いで謝罪にきてたわ
真剣に仕事してんだなと感心したわ
-curl
lud20250201183145ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563023975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【メルパルク】絶対言わないはずの旧姓でアナウンス、ケーキの後に寿司…酷すぎ結婚式、賠償請求できる?★4 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【暴言音声公開】<ジャガー横田の気弱な夫“木下医師”が壮絶パワハラ>「ドアの開閉音にも激高し恫喝」元スタッフが損害賠償請求
・【NGT48】 メンバーがネット上のうわさ否定 「言われてるようなことが真実であるならば、このステージには絶対に立てません」
・【東京五輪】<IOC以外が五輪中止判断なら…>日本に賠償請求の可能性..「IOCが契約を破棄しない限り、日本側には開催義務がある」★3 [Egg★]
・【テレビ】松本人志、報ステCM動画問題に「ジェンダーのことで言われたら、謝るしかない状況は絶対に良くない」 [爆笑ゴリラ★]
・【話題】テレ朝の動画投稿サイトの利用規約が酷すぎる「テレ朝が動画を使ってトラブルが起きたら投稿者の費用で対応、テレ朝に賠償」★2
・【悲報】コロナ蔓延を防げず、東京五輪が2020年中に開催されない場合は延期なく、東京五輪の契約解除へ 賠償請求権なし😇★2
・【サッカー】<柴崎岳>スペインで日本の司令塔が絶対的な評価!「ガクはヘタフェのアンタッチャブルになってきた」
・AVメーカー「完全合法な無料エロ動画サイト作ったぞ。違法動画のエロまとめブログは今後はこっちからまとめないと損害賠償請求するぞ」
・男「あ、きまぐれオレンジロードの曲だ」女「違うよこの曲」男「え?そうなんだ(絶対合ってるのに…)」 <―本当にこれでいいのか?
・ヘリ救助の際、高速スピンを喰らって死にそうになったおばあちゃん 市に対して2億2000万円の損害賠償を請求
・大村秀章知事、8月2日以降のツイートを全削除 ネット「政治家として絶対にしてはいけないだろ。最低の知事だな」「一言で言うと…哀れ
・韓国最高裁、“米軍基地村慰安婦”の国家賠償責任認める=ネットには不満の声「自分で職業を選んだんでしょ?」 [9/30] [新種のホケモン★]
・ほも弁のノリ弁ってデフォでソース付いてんだけど、あれ絶対醤油にすべきやろ?イチイチ醤油にしてくれって言うのめんどい
・韓国の元徴用工訴訟、日本企業70社にも賠償判決が出るのは確実に ネット「国家ぐるみでの盗っ人」「これを機に国交断絶」
・【調査】女性に聞いた、男性の信用できない言葉 1位は「絶対に…」
・【経済】ノルウェー年金基金、VWを提訴…排ガス不正で賠償請求 [無断転載禁止]
・4人以下要請も…菅首相、14日夜にみのもんた氏ら7人で会食 山口代表が苦言「よく配慮しながら今後検討していただきたい」 [ばーど★]
・韓国メディア「『徴用労働者』として載ってる教科書の写真もソウル駅の像も実は日本人労働者でしたw」 ネット「謝罪と賠償を要求しよう
・【国際】習政権のコロナ“脱中国化”許すな! 世界が“中国包囲網” 米国で対中集団賠償訴訟、欧米メディアは批判展開
・【ファイザーCEO】コロナに対する免疫の維持には 「ワクチン接種を3回1セットにした上で、今後数年間は毎年受けることが現実的だ」 [影のたけし軍団★]
・【事件】 警察官、正義マンじゃなかった。ただのサラリーマン 発言力のある上司が飲み会で壮絶セクハラ 部下の警官らはそれを見守る
・【新型コロナ】中国政府へ賠償請求する動き拡大 米国民の8割が「中国に責任あり」 ネット「我が国も中国を提訴すべし
・性教育は結婚後、母乳強制、中絶禁止 安倍ガールズの発言がものすごい
・欅メンバーって本人には言わないけれど、絶対に土生のルックスを羨ましがってるよね。 [無断転載禁止]
・玉城デニーの本性…国民は絶対に忘れてはならない ネット「チャイナを刺激するなと言う知事」「国賊知事要らない」「日本から出てけ [Felis silvestris catus★]
・【巨額裁判】三菱食品が基幹システム刷新に失敗 元請けベンダーに127億円の損害賠償請求
・北川莉央「一般人としてコンサート行ったら絶対その後“待って、パンダちゃんめっちゃ可愛かったんだけど”って言ってます」
・玉城デニー「日本政府が取っているやり方を認められない。これからは対話。司法で解決しない」 ネット「司法で負けた時の言い訳を…」
・お前らよくメンバーのこと塩対応だとか言ってるけど、もし自分がアイドルだったら良対応できるか? [無断転載禁止]
・女さん「こどおじはイケメンなら無条件でモテると思い込んでるけど社会人なったら無能のイケメンなんざ結婚どころか彼女もできねーよ」
・【大相撲】兄弟子・高麗の国に一升瓶で叩かれて失明した元力士勝訴…芝田山“スイーツ”親方(元横綱・大乃国)らに賠償命令=東京地裁 [無断転載禁止]
・現実世界では絶対に他人に言わないような事は匿名掲示板でも発言するのはタブーなのでしょうか?
・【原発避難児童いじめ】児童の担任教師、母親の相談に嘘をつく…「(男児を)〇〇菌とは絶対に言ってない。〇〇キングという意味だ」 [無断転載禁止]
・【カーリング女子】韓国撃破 吉田知那美「失敗して“イェーイ”って言われるのは清々しい。絶対にミスしないって気持ちの強さになった」
・【長野】御嶽山噴火災害、男性2人が国と県に損害賠償を求めて提訴へ…負傷者では初の提訴
・【大阪高裁】顧客情報流出のベネッセに、慰謝料10万円を求めた訴訟 1000円の賠償命令 プライバシーの侵害認める
・【ウクライナ情勢】マリウポリ危機深まる ロシアの「化学兵器」に懸念―ゼレンスキー大統領、軍事支援要請 [ぐれ★]
・【北海道地震】コープさっぽろ、北海道電力に対して損害賠償請求する考えなし 「事実と違う。北海道新聞に抗議」
・【ベネディクト16世】前ローマ教皇(92)、既婚男性の司祭に反対表明 バチカンに衝撃
・「日韓議員連盟」額賀会長がロクでもない発言。「岸田首相に謝罪と賠償を進言する」という意味なのか [11/6] [新種のホケモン★]
・【体操】池谷直樹、美人パフォーマーとの不倫釈明に妻激怒「絶対に一線越えてるやろ!私が報道陣に言ったるわ!」
・【アメフト】関東学連、日大に損害賠償請求へ リーグ戦不出場で
・グループのルックスレベルが大幅に低下するから絶対に干して辞めさせてはいけないメンバー [無断転載禁止]
・【朗報】 欅坂46センターの平手友梨奈さん(15) 「東京五輪の開会式で歌いたい。絶対やりたい」 [無断転載禁止]
・【アイドル】ベイビーレイズJAPAN傳谷英里香、“空前絶後の美少女”ついに初水着
・【聯合ニュース】日本に慰安婦被害者への賠償求める決議案発議 韓国与党系議員63人 [08/13] [新種のホケモン★]
・【サッカー】相次ぐSNS上の差別発言・誹謗中傷…#広島 が13日試合後に確認「絶対に許すことはありません」 [首都圏の虎★]
・小池「67人のうち『夜の街』は27人でした」 (ヽ´ん`)「じゃあ残りは?」 小池「(通勤電車だなんて絶対に言えない…)」
・結論言うぞ 人間にツイッターは向かない 思ったことをそのまま書くのは絶対悪影響のほうが大きい
・カウンターの寿司屋で通ぶるにはどうしたらいいか教えてたもうれ
・カプコンは絶対Reエンジンでオープンワールドのロスプラ作ってるだろ
・【芸能】東出昌大の出演CM打ち切り、フジ住宅「損害賠償請求することに」★2
・【画像アリ】 北九州市の村上さとこ市議、小倉駅で慰安婦女性に謝罪と賠償を求めるデモをしてしまう
・【社会】富山・氷見の冤罪強姦事件、富山県に賠償命令 捜査担当者への請求は棄却
・【電車】通勤中、痴漢に間違われたら…? 絶対に言っちゃいけない言葉といざというときの対処法
・内村航平と羽生結弦、真の絶対王者はどっちよ?
・【手越祐也】<母を扶養>「シングルマザーの家庭で、数年前に父も他界し、いまは僕が大黒柱」「ニートは絶対にあってはいけない」★3 [Egg★]
・お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★4
・【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★20 [ばーど★]
・【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解
・C.R.A.C.「アマゾンをボイコットする理由 (1)レビューのヘイトスピーチを放置 (2)コメント欄での対抗言論を削除」「ほかで買いましょう」
・【経済】中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音。ニッポン・スゲーの誤解★2
・車を運転するリスク。84歳の車カスババアが踏切に車を置き去り。特急が衝突し5時間運休。賠償額は?
・【ゴーン前会長】「このままでは絶対に納得できない」
・【漫画】尾田栄一郎氏 さんまとの対談で「ONE PIECE」最終回に言及「絶対そういうゴールは迎えない」
・【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★7 [砂漠のマスカレード★]
04:31:45 up 19 days, 5:35, 0 users, load average: 9.51, 9.26, 9.34
in 1.5319600105286 sec
@0.057124137878418@0b7 on 020118
|