>7/11に謎の死を遂げたオーナー
セブンの闇が深すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2
どっちみち裏で糸引いてるのはセブンだけどな 反社セブンに関わるとおそろしいから
もう二度と立ち寄らないようにしようっと
早く、喧嘩はやめんかぃー
裏役の夫は、SSレディーのクラフトマンシップでSUS
なに、セブンが原因で人が死んでんねんで
ってこと??
これ相当やばくない?
スレタイで7がオーナーを消したのかと・・・南米の麻薬組織かよ
人は記憶型と思考型に大別できる
│
│
│ 自己責任でオーナーは首吊ってください
│
│
├─────── 60万円 ───────
│
│
│ オーナーが生きられる1日の売上げ領域
│
│
├─────── 120万円 ───────
│
│
│ ドミナントで近くに出店されてしまう
│
>>7
いやあさすがにこの事件はセブンのイメージ悪過ぎだろw 半径200m以内にセブン4軒
記事の店が出店した時に200m以内にセブンが最低1件はあった。
ドミナント戦略に乗って開業した店舗なので自業自得。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00009455-bengocom-soci
●他チェーンを追い出したら、別のセブンが入ってきた
妻の齋藤政代さん(52)によると、同店は2010年のオープン後、徐々に売り上げを伸ばし、近隣のファミリーマートやローソンが撤退。1日の売上(日販)が100万円前後になることもあったという(セブンの平均日販は65万円ほど)。
しかし、店から100mほど離れたローソン跡地に別のセブンが出店、売上が激減した。その後も500m圏内に新しくセブンができ、2019年3月には200m圏内にまたセブンが増えた。 >>4
セブン出店、運営の手助けをしただけ。
どの土地で店を開くかはオーナーが決める。 コンビレジ店員さんや、オーナー婦人に自転車のオバシャンがすれ違いざまにバイブとか忍び込ませ冤罪で
SSレディーボーデンの取締から、うらで治安維持。
>>1
二要素認証は知らないけど
殺し方は知ってるのね コンビニレジ、オナー婦人に裏で支えます。
>>16
どこでやればどのくらい儲かりそうかっていうデータはセブンが出す
出店場所がオーナーの希望だけで決められるわけがないし
当然セブンが誘導してる >>15
要するにこのオーナーが首絞めるの承知の上で本部は近隣に加盟店いっぱい出店したんだな セブンレベルで酷い会社とか言うなら
家賃保証会社の借金取りよりヒドイ取り立てと住人を秒でホームレスにする仕事とかの方が
よっぽどひどいし
他にもひどい業界なんて沢山あるわな
>>4
ライバル店、血縁者だった気が…
怖いね711。 セブンに限らず都会はコンビニ多過ぎ
大阪なんて東京以上に角毎にある
30年近く前から早くも首都超えてんだよ
>>22
オマエってもう人生逆張りで突っ張るしかないほどどん詰まりだろ? 分かるよ分かる w >>31アホか
世間で表面良くしてる分セブンのが数倍タチ悪いわ
つうか今他所の話どーでもいいんだよマヌケ 破れ傘刀舟が来ても知らんぞ 泣きながら叩っ切られる
>>26
親切だね。むしろ売上の予測ができるって個人の独立開業では無理だからな。
なんにせよ、半径200m以内に他のオーナーのセブン店舗が確実に1軒はあった。
そこに隣接して開業したのだから、類似ケースが起こるのは必然とも言える。
自分だけ他オーナーの売上を削ることが許されて他店舗は許されないとかわがままでしかない。
単純に立地やサービスで顧客の定着に失敗したオーナーが言い訳を探しているだけ。 >>28
このオーナーも出店時は他のセブンの首を締めにいったわけだから、全く同情しない をげセブンイレブンの新しいビジネスモデル
@セブン本社がFCオーナーをゲット
AFCオーナー、セブン本社と契約、契約時にセブンの生命保険に加入
BFCオーナー、セブンイレブン新規開店
CFCオーナー、新店舗セブン経営がやっと軌道に乗る
DFCオーナー、本社ドミナント政策で売上が減り、赤字に陥る
EFCオーナー店舗の赤字で借金まみれになり、追いつめられる
本社からはやがてお目付け役が来るようになり、毎日恫喝される
FFCオーナー、本社からも追いつめられ、借金苦に自殺
Gセブン本社、FCオーナーの遺族から生命保険金で多額の資金を回収し(゚д゚)ウマー
>>39
拡張団は上手いこと言うんだろうねえ
詐欺まがいな時もあるんだろう >>44
反論出来ないの?
それで詐欺とか、わけわかんねー 昔からあったんだろ、年齢を偽装してんじゃねぇーよ。
>>41
>>しょうゆーこと
コレ書いててよく自殺したくならなかったな? オマエw 分かんなかったらそれで良いけど…
「しょうゆーこと」 ← www >>47
>>しょうゆーこと ← www
ホントお前みたいなのは、見てて恥ずかしい w 最近のセブンは闇が見えてきちゃってるな
実は昔から…とか?
会話してくるようにレスしてくる奴いるけどIDコロコロ君か。
身バレに怯えながら、この手のスレを一人で盛り上げてるセブンオーナーなんだろ。
ウケるwww
>>51
言葉尻を取るしか批判できないって悲しいね。 >>53
「しょうゆーこと」
「ウケるwww」
お爺ちゃん、オマエの入れ歯が、もの凄く、クサイです 自分では分かってないようだけど、コッチは吐きそうなので、もう息しないでね? w 前スレ774はよく分かっておられる
一部抜粋
セブン本部には「四入五捨」と言う言葉がある
オーナーに4000万までは借金させても飼い殺し出来るが
5000万借金になると自殺してしまうからそこまでにしておけと言う言葉だ
しかし最悪自殺されてもマスゴミは支配下で保険金もセブン本部に入るので実際は痛くない
>>39類似ケースとか
一体誰がそんなえげつない真似してんだよ
どこの誰でもない加盟してるとこの本部じゃねぇか
まさに本部はオーナー殺す気満々でやってんだろ セブンに文句があるならバーモンド赤いディーリーストアですよ。
>>55
お爺ちゃん…言っちゃ悪いけど、オマエって社会的にはこれ以上生きてても誰からも相手にされてない、ゴミクズだよ……かわいそう >>36
正義マンが多いスレみたいだから
他にもヒドイ商売あるよって教えたんだけどww
やっぱり、何か目的があってセブン(他のコンビニ以外)
を叩くっていうミッションがあるのかな?
どうでもいいけどww >>63
他のオーナーのセブンの傍でセブンの店を開いたのは、このオーナー。
共食いを始めたのは誰だろうね。 しょーゆーこと・・・絶妙に古臭くかつ上から目線で神経を逆撫でするなかなかの煽りワード使いだな
>>69
直営店なら店長が過労死レベルの労働で労基署が来る
オーナーは形式上自営業者の実質借金奴隷だから
セブンは労基署の指摘を受けない >>74
おじいちゃ…敵いそうにないからって逃げるのって、オマエの親がゴミクズだったから? オマエは親からそう教わったのか? www 勝負w握り過ぎてないレトルト・カレーからお釣りを貰う手の平z
>>73
じゃあお前がそれでスレ立てればいいじゃん
何言ってんだお前w >>74
そんな年にもなって今さら親の悪口まで言われて言い返せない自分って、どんな感じ? w バカに生まれてバカのまま死んでく気分って、どうよ? www >>73いや
俺の知る限り真面目に働く律儀な人間をここまで散々貶めて平気で私腹肥やしてるアコギな企業他に無いからな
てかそこまでいうなら具体的に社名も言えよ
もし言えないならそんな何の意味も無いしょーもない戯言吐かすな 社長が謝りに来いとか調子に乗ってたカスも死ねばいい
本部は保険金を回収するために自殺とバレないように
上手く立ち回るんだろうな
今回も病気なんだか自殺なんだか良くわからないし
あるいは元オーナーが家族のことを思い病気と見せかけて
わからないように自殺したか
オーナーも売り上げ半金ハネられてドミナントされてる
本部「あいつを友愛しなさい」
部隊「かしこまりました」
>>74共食いて
二つの店舗がやってけるだけの需要あれば何の問題も無いじゃねぇか
その辺踏まえてレスしろよマヌケ >>81
論理的な思考が出来ない人なんだね。
君は自分の欲に負けてカロリーオーバーの食事を取った時に、
「旨そうな看板を出したお前が悪い、責任を取れ!」と、キレるのか?
そういう事を言ってる自覚はあるのかね? 7月11日に死体で発見されたのか、ふざけてるな
酷い話だ、地獄のような社会になったもんだ
俺の顧客に酒屋からセブンオーナーになった人がいる。
そこそこ売り上げていたが、200m以内に直営店が出来るってんで
直営店の地主さんとは近所付き合いだから、手を回してそっちの店のオーナーになったんだよな。
元の店は俺が客付けして賃貸で回して生活費になり、体調を崩したんで他に持ってた不動産を売却して違約金払って辞めた。
全く、セブンは不動産屋以上に極悪だよ。コンビニ規制法作って、少しは痛い目にあわされるべき。
自殺しないまでも破産、夜逃げ、一家離散、入院、病死などなど
あらゆる不幸が借金奴隷に降りかかるのは当然だろう
過労死レベルでしかも膨大に増える借金
並の人間では病気になる
>>94
もうちょい理解出来る例上げろよ
余りにもマヌケな例過ぎてお前が何が言いたいのか全く意味わかんねぇわ >>93
3店舗目も同じように甘いことかんがえたんじゃねーの?
「うちの方が立地が良いから競合しても勝てる」と。そうじゃ無ければ普通は出店なんてしないよね。
事業主なんだからそれ位考えろと。
そんな事も自分で判断できないなら、サラリーマンやるなり、バイトでもやった方がマシ。 >>94
例えが全く的を得てなくて草w
もうちょっと頑張れよw >>94
>>君は自分の欲に負けてカロリーオーバーの食事を取った時にー
バカ特有の脳内オレ理論で得意げに何やら言っているようだが、本人以外には理解が出来ない、と言うw
そんなことより入れ歯の掃除しろ、マジでクサイんだよw ネット越しに臭ってくるって、相当だぞ? w この様になった原因の人間を特定して
処分、再発防止策の発表
で早期の幕引き図るのが最善でしょうな…
そこらかしこにスマホがある時代に隠し事は不可能
>>104
セブンペイも理解できないウルトラ無能上層部だよ >>100
そんな事もわからんようなバカをオーナーに祭り上げて
奴隷として食い潰すのがセブンのビジネスモデルだからな こりゃいよいよヤバイな7
某ラーメン屋みたいに日本人お断りにしたら(笑)
>>94
カロリーオーバー・・・よほど繰り返さなければ死なない
コンビニ借金地獄・・・自殺への特急きっぷ
後者にはキレるでしょ例えとしてどうなのよ。 コンビニFCなんてやろうとするのは素人ばかり(知ってればやらない)
加入するときは上手いこと言いながら実際はつらいことばかり
万引きで警察に監視カメラ映像をもっていっても現行犯のみといわれ逮捕できず
赤字に耐えられず辞めようとしても閉店諸経費と違約金で余裕の一千万超え。
反旗を翻せば殺される。←New
まだそれでもローソン・ファミマの方が話は聞いてくれるイメージがあるか?
セブンは徹底的に相手を潰しに来るな。
>>88
記事読むと
死因不明
自殺かも病死かもわからないらしい
検死ってすぐわかるんだと思ってた
しかも死体発見が7月11日 セブンイレブン 【拡散】 在日支配システムについて_アスリート
>>100お前アホやろ
その前にその地域にどれだけの需要あるかなんて本部はとっくにお見通しだろ
どこの誰が自滅に追い込むようまんまと口車乗せてんだおい
本当お前ら工作員はオーナー側が悪いように仕立て上げるの専売特許だな
そんな子供騙し通用すると思ってんのかおい
戯言吐かすなら吐かすでもっとマシな戯言吐かせ
張り合い無さ過ぎだわ 前スレ774氏も指摘してるが
ドミナント借金地獄で自殺しても
本部は痛くも痒くもない
もし保険金で回収してたら
地獄借金の一括返済かもしれない
ドミナントとか日本人のやる商売では無いよ
な、コンビニ本部
>>66
高橋まつりさん
電通も少しマシになったかな >>117
今まで前店舗が潰れようが死のうが新規の奴隷が続々志願してきたからなw 大体、この核家族化の時代に、店のスタッフが夫婦子供ら家族ぐるみって光景が、当たり前なのが異常。
コンビニオーナーの子供もかわいそうだわ。
後、俺の会社の目の前の行きつけのファミマのオーナーも過労寸前だわ、家族経営じゃないからな、毎日のようにいるわ。
>>110
だったら適切な例えを出してみたら?
お前らはそういう批判だけで、まともな反論が一つもない。
まるでセブンのオーナーのような無能さ。 >>125まともな反論一つもないのお前ら工作員側だよばーか >>116
工作員とか言われてもな。
こんなのに怒ってるのはセブンのオーナーと末端労働者くらいだから。 >>128
セブンイレブン本部、ブラック企業大賞も取ってるジャンwww。 なんでFC野放しにしてるの
政治が悪いんだな
法律で守ってやれよ
本部の優秀な人間は搾取して殺すことも平気みたいだから
騙された人間、お人好しを救ってやる法律作ってあげろよ
本当に上級国民以外は奴隷
このままだとこれからさらに酷くなりそう
>>125
お前みたいなバカにまともなレスしても無駄だからなw
こんな底辺掲示板でもバカにされまくってるとか恥ずかしいなw >>128
末端労働者がお客様の9割だと思いますが…
セブンへの不信感を増大させる釣り師にしか見えない件 >>125
自分で判断出来ないアホは脱サラとかしてはダメなんだよ。
周りから見れば馬鹿みたいだもの。
アホなオーナーと底辺同士で馴れ合っていればいい。何も解決しないけど。 >>125
例えってか借金背負わせてはいあとはご勝手になんて軽急便みたいなもんでしょ。
いちいちヘンな例えをするまでもなく批判されるような商売の仕方だわw >>61
敷地の広い店ほど早くつぶれる。
地面を担保に、過剰仕入れをやらせて借金ふくらませて、破産させて土地を取り上げる
というビジネスモデルだから。
駐車場が狭いと客入りが悪いとかなんとか言って、必要以上に駐車場にして、速攻でつぶしにかかる オフィス街にはめちゃめちゃ弱くて
大儲けできる大型新築ビルはファミマにとられている
その代わり住宅街の閑散地区に鬼のようにドミナント不採算店舗を量産
一見無謀だがオーナー地獄からの吸い上げシステムと看破すれば合理的なのだ
今年のセブンはバイトテロに始まりいろいろと話題に事欠かないな
>>128
人が死んでるんだよ?
128さんは資本主義の奴隷だね
金稼ぐためには罪のない子供や弱者や無知は死ねってか?
違うだろ人が死んでるんだよ
この救済がないこのシステムがおかしいって
優秀な人間ならとっくに気がついているだろ ドミナントなんて犯罪行為だろ。セブンの社長を訴えるべき
>>137
そのやり方が気に食わなければセブンと契約しなければ良かっただけのこと。
コンビニユニオンって集まりが10年以上騒いでいるのだし。
アホすぎる そういや別件だけど、ちょっと前にSEの間に回状みたいに回ってたツイートで7の上層部??がえらく7月11日に拘ってるらしいってこぼれ話を耳にしたなぁ
要約すると、炎上した例の7pay問題の件で、二段階認証やらのシステム改修をたった6日で終わらせろ、7月11日に間に合うようにだ、という風のお達しが来て
これで更に下手を打てば信用に瑕がつく様な案件なのに、それをそんな語呂合わせの日付に間に合わせるために極短期でやれとか
ともかくヤバいからなんか適当な案件無い?俺は逃げるたいな内容だった
祖のツイート結構バズってたから探せば見つかるかも?
>>15
もしそれが事実だとしても
オーナーは素人なんだから出店時にドミナントうんぬんとか知らないし
本部に出店しないか言われてオーナーに都合のいい説明だけ聞いて
それを信じて出店しただけでオーナーは何も悪くない
もしオーナーが出店の際に本部から
あなたが出店したら近隣のセブンの売り上げが下がって近隣の店が困ることになりますって説明をされてた場合だけ
オーナーに自業自得と言ってもいいけど
本部がそんな説明絶対にするわけがない
なぜならそんな説明聞いたらオーナーも自分が出店した後に
さらにドミナントされて自分も同じ目に合うんじゃないか?って疑念を抱かせてしまうから
本部はオーナーに都合のいい説明しかしないに決まってるからね >>136あー下請け泣かしまくってるアコギな工務店系だな
悪いが俺も建設業だが俺の付き合いしてるゼネコンにはお前みたいな下請け泣かして私腹肥やすような考え方してる愚か者一人もいねぇよ >>128
今はお役人もだんだんコンビニFC本部に対してテコ入れ始めてるからな
FC契約内容もオーナーに不利にならないよう指導を始めてるし
優越的地位の濫用についてもガイドラインで具体的に指摘してる
世の中がそういう風になり始めてるんだぜ? >>142
知ったことではない
死ねば意見が通るとか、時代錯誤もいいところ。
法的に問題があるなら訴訟して戦えばいい。 >>138
最近の店舗、駐車場が広くて助かる。
少し遠くても駐車場が広くて出入りしやすい
所にしかいかないな。 ところで、不満を訴えてるオーナーって、全国のオーナーの何%なの?
>>144
職場でさ、足場の板に穴が空いてんのに「あぶねーから塞いで」って設備管理に言ったらそんなの気をつければいいだけのことって言ってんのと同じだよね。
社会の危険な穴を塞ぐのも政治の仕事なんだと思うんだけどねw >>146
そんな馬鹿はオーナーなんかやっては駄目だよ。
バイトがお似合い。
自分が近くにセブンがあっても他のオーナーがセブンを建てられるという実績を作っているのに。 >>138
これだけドミナントすると同じ道路沿いに山ほどセブンあるわけで
駐車場もあまり意味が無くなってしまうからな
それに自動車なら買い出しはスーパー行くし
コンビニはトイレとコーヒーで儲からないな
住宅街の裏道店舗にも駐車場作るカラクリがちょっと分かったわ マジかよ イトーヨーカ堂 最低な企業に成り下がったな
セブン本社はハゲタカファンド並みのアコギな搾取企業
>>144
世の中がそれに気付き始めてこうやって騒ぎになってるんだろ?
アホはお前だ >>153
オーナーてそもそも個人事業主としての裁量権殆ど本部に奪われてるけどな >>148
で?
濫用しているなら、それで理由に契約解除すればいい。 >7月11日、遺体で発見された
セブンイレブン、嫌な気分 死んでて○かった
慰霊碑を建てよう
世田谷暴走事故みたく
すべての無念の死を遂げたコンビニオーナーの慰霊碑を
毎年7月11日に慰霊祭
>>152
なぜ設備管理に言うの?
建設現場じゃなければ、職場って話?
不満があるならら労働基準監督署に内部告発すればいいじゃない。 日本式ブラックチェーンの典型で本部が儲かれば何でもオッケーだからな
しかしまともに賃金の払えないブラック中小企業は潰れて経営者は労働基準違反で二度と社場に出て来れなくすべきだな
>>153
だからそういうバカを騙して奴隷オーナーに仕立て上げるのが
セブンイレブンのビジネスモデルなんだよ セブンのOFCで10年働いてたけど、オーナーに借金させまくって逃げ道を塞げって上司から常に言われてたわ
ひどい世の中だ
れいわの立候補者が言ってたのはこれのことかな
犯罪係数オーバー300
執行モード リーサル・エリミネーター
慎重に照準を定め対象を排除してください
>>157
騒いでる人のツイッター垢見たら、底辺率高くて笑えるよね。
末端労働者のストレスのはけ口がちょうどよくあるだけのこと。
契約上、法律上何の問題もない。
むしろ今まで利益を享受していた奴らが何言ってるんだって感じ。 >>161
だからこれからそうなっていくんだよw
そんな真っ赤な顔しないで楽しみに待っとけよw これオーナーの借金苦による自殺と思ったけど
セブンにPayされた可能性もあるよな
経営に邪魔だと判断されて
佐賀でもコンビニ密集してるなって思うんだが
東京なんかもっと凄いんやろな
>>164
最初に職場でって書いてるのに・・・。難しいこと書いてごめんな、ホントにごめん。
んでコンビニオーナーが声を上げ始めたことがその「告発」相当なんじゃねぇの?
その「告発」に相当する声を因果応報自業自得とか言って得意げになってるのがあなたね。 この人のケースだけど
2013年に本部から家を買ったらどうかと勧められローンを組んで購入
2014年に向かいにセブンの別店舗開店、以後近隣にセブンを次々出店される
なんか計画的に仕組まれてる感じするよな…
ドミナントで嵌め潰して資産全部取り上げる時に現金だといろいろ隠されたりして取り立てが難しいけど
不動産なら確実に取り上げられるみたいなのがあって
ドミナントして潰す前に家買わせてローン組ませた臭い
>>168
完全にそのやり口だな >>174
ならないさ
法改正があればそれに対応するだけだろ
なんにせよオーナーを優遇するような改正があれば、コンビニ本部も売上の悪い店舗は見切りをつけないと生き残れないだろうね。 自殺以前に妻と別居とか家庭崩壊の時点でヤバすぎる
セブンオーナーの離婚率を調べると面白そう
>>173
一番のお得意様である底辺や末端に叩かれ始めちゃって大変ですねw
上級国民や頭使ってる層はもともとコンビニなんか使ってないもんねえw >>168
悪どい
ブラックトンキンあるあるなんだろうけど この国にはFCを規制する法がない、言わば奴隷契約みたいなものだからねぇ
先進国だとこういう問題は調停者を介するから問題の8割は和解する
日本だと圧倒的に契約元が有利でオーナーが側が文句いったら首吊らないといけない程の違約金を要求して合法奴隷を作る
>>181
コンビニの件は法的な面では勝ち目が無いから情に訴えているだけ。 >>186
当たり前だろ
本来はそうあるべきなんだから
お前も今のセブンイレブンの奴隷オーナー商法が早く終わって欲しいよなw 近所のセブンオーナーの家族も、奥さん鬱、子供ヤンキーになってたな。
不規則過ぎて家庭見る暇ないみたい
>>188
夫婦でやってどんどこ借金増えたら通常離婚だわな >>193
どっちでもいいよ。
他人がどんな生活しようと、自分で手一杯だわ。
ましてやハイリスクハイリターンの独立開業を選んだ以上は自己責任としか。
食えない業界は参入者が減るだけだし、これから自然にバランスが取れていくだろ。 >>176
だからそれをやらせてるのがセブン本部なんだよ
本来は本部がオーナー募集時にバカを弾かなきゃいけないんだから
本部の怠慢なんだよ おれ一人が買わなくなってもどうってことないだろうが
最近のセブンすごくイメージ悪いからセブンイレブンで商品買うの止めてる
不買とかまで言わんけどすごく最悪な会社だよね
フランチャイズなことを良よいことにやりたい放題
さいてーな会社だ
>>178
ほっといたら自滅するものに手を下すか? >>168
コンビニ店長はあくまでビジネスパートナーであって配慮しなきゃならんのにな
ドミナントで利益調整とかするんだったら
セブンの土地でセブンの社員を働かせれば良いのにね
そうすると税金が高くなるから、か ブラック過ぎて恐ろしい
そんなに金が大事なのかな、破綻するぞ
うわ、、、どんどん悪事が暴かれてるなセブンてwwwwwwww
家買ったらとかそんなことまで口出してくるのか本部は
>>206
本当に儲かるなら直営するもんね
労基除外のオーナーだから月500時間でも労基署は来ない >>200
いや、こいつらやる気のあるバカから金巻き上げるのが本来の手口だからお得意さん弾かないでしょ この期に及んでセブン利用してる奴はこういうニュースを知らない情弱か自分さえ良ければどうでもいいというサイコパスのどちらかだろうな
>>206
つまり、コンビニ店長(オーナー)はパートナーじゃなくて
ビジネス相手(カモ)だったって事だわな。
店長の片思い。タチの悪い女にひっかかったようなもん。 >>204
え〜!?
じゃあお前が自分の店暖簾分けするのにそのオーナーが馬鹿かどうかって
気にならないの?
お前無職? バカな背広組が何もかもダメにする
セブンは潰れてどうぞ
>>5
不買運動起きても、本部はちっとも痛くない構造なのがね。。。
立法府からのアクションで法規制掛けないと止まらないよ。
「コンビニを潰す党」ってのがもし出てたら、NHKをブッ潰す方より票取れたかもしれん。 ドライブだとセブンでトイレとコーヒーの人が多いが
駐車場提供して100円で居られてもむしろ大赤字だろな
駐車場はいずれ本部のものになるなら存在意義が分かる
>>209
セブン系列の小売で働いてたことあるけど、事あるごとに店の近くのアパート借りろと上司がしつこく言ってきたの思い出した。
給与安くて住宅手当もないのに理由を聞いたら借金して生活するようになれば仕事をやめられなくなるからとか得意げに言ってた。 >>206
直営でまともに法律守らされて人件費投じてたら大赤字じゃん
請負でオーナーを奴隷労働させないと利益なんか出るわけないだろ
労働基準法ガン無視で働かせられる契約だからこそのビジネスモデルだよ >>217
不買すれば周り回って本部も困るはずだよ
大赤字のオンボロ百貨店に回す死に金も必要やし セブン&アイ ホールディングスの東京千代田区本社には
不本意に亡くなったセブンのオーナーの霊がウジャウジャ出そうな気がする
7payといいセブンイレブンはもう駄目みたいですね
これからは7-11ではなく810-114514で買物する事にする
ぐぐった
イトーヨーカ堂の業績不振が深刻。
2019年2月期の最終損益は78億円の赤字。
最終赤字は5年連続。
このスレには「俺は関係ない」という感覚で
無神経なレスをしてる奴らがいるが
本当に自立して豊かな生活をしてる奴らはこんなところ覗かないから
たぶん書いているほうの境遇も似たり寄ったり
むしろだからこそ「俺は死ぬほどじゃない」と現実から
目を背けるために書き込んでるんじゃないかと思う
要するに、明日は我が身なのに闘わない奴らが
より苦しんだ奴を叩いて自分をごまかしてる図
要するに情弱者はいつの時代も死あるのみ。
セブンイレブンの看板料は高いって事だ。
Amazonなどネット通販に押されているから、最大手のイオンでも
経営厳しそうなのに、弱小イトーヨーカ堂なんてジリ貧だろう
その結果、ますますグループのセブンは過酷な利益追求をしてくるような気ガス
意図したわけでもないのに
死後数日経って発見されたのが7月11日ってのが
偶然にしても出来過ぎなくらいだなw
レイワ新撰組はとてもいい
介護職員の公務員化たのむ
体ボロボロ薄給地獄の彼らこそ本当の公僕だよ
>>236
オーナー搾ってオンボロ百貨店に回すわけね セブンイレブンに逆らったオーナーに見せしめやろ✌🙉
>>235
あほか?
完全犯罪の実行犯を聞いても警察も分からんよ🙉 亡くなったオーナー様の額には711の文字が〜〜〜〜〜 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リスクわかってなかったのかな?
不思議に思うんだが契約書の内容を精査しなかったんだろうか?
俺はセブンもファミマも考えるところがあって契約まではしなかった。
契約者も甘いんではないかな。
>>243
誰がやったかはわからないがどんな意図でそうなったかはわかるようにしたんだろうな→7月11日発見 本部によるドミナント出店は
オーナーに対する背任行為だ。
>>248
まんま、詐欺師に詐欺られたやつは自己責任って言い方だな。
間違ってないかもしれんが
その言い方だと、セブンイレブンは、詐欺師と同等ってことになるなw >>227
地域性あるよ
東京から地方に引っ越したけど
駅前のセブンと
大きなイトーヨーカドーが閉店した
かなり驚いたが業績的には厳しいみたいだね
IYとホールディングスにする必要あったのかな?
セブンだけで十分やれたような気がするけれど これで親族がオーナーを引き継がない場合って、
違約金の請求がセブンイレブンから遺族にいったりするのかな?
最近セブンのイメージがどんどん下がってるな
去年ぐらいまでは食べ物が美味しいだの言われてたのに
>>252
オーナーに対する背任てw
ドミナント戦略は地域をセブンで埋め尽くして他チェーンを駆逐するのが目的だよ。
隣にセブンが出来たということは、大目的達成のために援軍が来たということ。
不満を言うオーナーは契約時に方針を呑み込めてなかったようだな。 >>248
食い物にされてるオーナーについてはアホとしか言いようがないよね
実際上手くやってるオーナーもそれなりにいるわけだし
しかしそのアホをセブン本部のやり方はやっぱり潰すべきだと思うなあ >>259
相続放棄すりゃ大丈夫だろう。
連帯保証人とか共同経営者になってたら
覚悟決めるしかないけど。 セコマの丸谷社長、「コンビニ24時間問題の本質は24時間営業にあらず」
夫婦でやらせるから一家まとめて借金地獄に落ちるんだよね
>>265
すまん
そのアホを食い物にしてるセブン本部のやり方ね もうグループのファミレス デニーズにも行くのはやめるわ
鬼畜FCのセブンイレブン経営は
オーナーを殺して一人前らしいぜ
フランチャイズ本部のクズ共に
残らず懲罰事故の不幸を!
>>266
なんつーか、死ぬまで追い詰めて炎上したら
火消し雇って、テレビは封殺して
鎮火してって、すげー時代に突入したもんだわ。 セブンの商品はクオリティ高いと思うけど、
最近、驕りっぷりに腹がたつから使わないようしてる
まあ、こんな風に死人が出ても、殆どの人は気にしないんだろうけど
>>210
恐ろしい
そんで本部はそれをわかっててこういうやり方してるんでしょ恐ろしい >>275
真面目に、セブンペイの態度も考え方もやばいし
経営陣が危うい気がする。 欲のセブンイレブン
スーパーみたいに割引価格で提供しろ メーカー希望額で販売しやがって 1円単価のポイント還元で誤魔化すな 自社の弁当惣菜麺類パン類スイートもしれっと値上げして質と量も削り放題
更に美味しく
新しく改めてました
とはコストダウンの誤魔化し
2万店規模で本部は鵜飼いだ
>>277
終わっているのはあなたの親の人生です
失敗作を産み出したのだから セブン商品のクオリティは低い
スイーツは適当でラインナップが悪い
パンはファミマに負けた
弁当はミニサイズ過ぎて冗談レベル
お菓子は自社ブランドで不味い
揚げ物はヤル気ゼロで温度もいい加減
トイレとコーヒーは人気あるね
>>281
ヤバイのはあなたの脳ミソです
腐ってますよ 命掛けてまでやることじゃなかろう
博打やってるようなもんかねぇ
負債抱えたのなら破産すればいいだけだし
必ず儲かる商売があると思っていたのか知らんが、それはもう商売じゃないから
>>7
え?
じゃあ大阪の時短店長はどうなるん?
まだ生きてるよね >>284
ゴミ工作員
いくら貰ってんの?
さっさと死ねよ汚染ゴミ 高松駅周辺では駅構内 サンポート クレメントホテルの中にセブンがある
瓦町駅周辺では駅2階 駅1階 数十m北にも店舗がある
>>263
その通り
オーナーの生命保険により今までの出店資金を回収 >>288
カボチャ被害者にも同じ書き込みしただろ >>262
違うような気がするね、一店の売り上げが100万円なら基礎の部分を引かれた後は
歩合制でオーナーの物になる、だから150万円に上がるとオーナーは余裕ができる。
しかし、本部としてはもう一店出店して75万の店を二つにした方が、初期の入会料や
基礎の部分が入って来るのでメリットがある。オーナーは折角売り上げをあげたのに
二つに割られて売り上げが75万円になって帰って収入が減る。 >>294
もっとハッキリ言えば
借金地獄で思い切り絞りあげるともっと儲かるわけよ
死んでも平気っぽいし 沖縄県でこれから250店舗を新規開店させるそうだけど・・・
騙されてオーナーになっちゃった人も多そう
>>281
町の酒屋とか個人商店をセブンイレブンの看板に塗り替えたやり方も
まあヤクザといえばヤクザだけど
それが一通り潰し終わった後にさらに店増やすために脱サラのおっさん共を
騙くらかして安い初期費用でオーナーやらせ始めた辺りからがマジやばい 伊藤忠がファミマ捨てる覚悟で本部と対立してるセブンオーナーの後ろ盾になって
セブンを二つに割って全米コンビニエンスストア協会みたいなのの後ろ盾になるべきだな
アベノミ来安値圏のセブンより安値圏にいるローソンや三菱商事は期待できないんだろうから
ファミマ&伊藤忠に頑張ってもらうしかない
日本マクドナルドが自社社員を退社させ店舗オーナーにして本部は店の賃貸料で利益を得るような経営だったみたいだけど
セブン本部もそういう経営に向かっていくのかな?
もしかしてそういうこと既にしている?
>>294
当然だよ、それがドミナント戦略なのであって、本部の方針なんだから。
本部はボランティアで経営してるわけじゃないし、特定オーナーに
一人儲けさせるためにFCやってるわけじゃないよ。 叩いてる側が正論過ぎて反論は燃料にしかならない術式完成してる件…
株やさんとか嬉々として叩きながら空売りチャンス伺ってるんでしょうな…
>>305
最近は新卒社員にそういう教育してるって噂もあったような……? >>306
でもオーナーに契約させるまではそういう話はしないんだよね?w >>306
FC契約って自分の金使わずに他人の金使わせてもらって出店する寄生ビジネスなのに開き直りすぎじゃないの?
フランチャイジーに特別な利益をもたらすつもりがないなら最初からフランチャイズなんかやるな
一から十まで自分の用意した金でやれって話 >>297
×死んでも平気
○死んでくれた方が儲かる >>313
それフランチャイザーの存在意義も否定してるぞ うちの近所でもオーナーの息子と思われる人物が、深夜行くといっつも死にそうな顔で商品陳列やってるわ・・・
>>313
外食FCだって楽じゃないはずなのにここまでの騒ぎにならないのは
やっぱりセブンのやり方のヤクザっぷりが突出してるんじゃないかねえ >>313
711自体アメリカ発祥の店で日本セブンはFC契約しただけだからなぁ >>306
フランチャイズの基本はお互いを補い合うwin-win関係じゃないの?
コンビニ本部の一方的搾取で、日本じゃこれが当たり前みたいになってるけどさ >>262
本部によるドミナント出店は本
部と契約したオーナーの利益を
損なっているよね。
信義誠実の原則を本部が破っているよ。
それでも良いの?本部工作員クンよ。 >>318
そら他のFCで斜向かいに同じ看板の店があるとか、歩いていける範囲に何件もあるって無いからな
ホントコンビニ大手3社だけだからね
ピザーラやドミノピザの直近に同じ看板なんて見た事無いし、マクドナルドやモスにしても同じ
というか仮に近隣にあったとしても必ず同じフランチャイジーが経営してて、違うオーナー系列なんてまず無い セブンはインフラとか言とったが、イランフラセブンだろ
>>322
セブンが出さなきゃ他がだす
ドミナントする事で他店から守ってんだよ 俺も心臓の持病あるけどさいたまクソ市役所からかなり食らってるわ
いつかやり返すからな
>>326
オーナーはそう思っていないんだけどね。 >>1
ドミナントで長男自殺って長男高校生だから無関係やん >>306
7&Iの業績悪いから手っ取り早く金が欲しいだけ
そういう戦略には未来が無いよ
結局共倒れになるだけ
店も本部も
なぜならドミナントには限界があり無限に出来るわけではない
そして地域性がありセブンが弱い地域もある
結局ドミナントはセブン自身ツム政策なんだよ
分かる? 711に遺体発見とか、本部の陰謀か、元オーナーの呪いか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
セブンイレブンのコンビニオーナーとして亡くなったから
殉職扱いで2階級特進だな
>>326
>>1の地域もドミナントセブン酷い!と言いつつ
ローソンからセブンに鞍替えも含まれてんだよな
要するに他チェーンなら無理だがセブンだからやっていけてる >>322
工作員じゃないよめんどくさい。
法的に問題あるなら何がどう背任で第何条に触れてるのか具体的に出しなよ。 >>328
実際は加盟店利益損なってるからな
看板違えば住み分ける部分が出てくるけど、同じ看板じゃあ商品サービス丸かぶりで下がり方が大きい
消費者からしても選択肢が減るわけで、コンビニ本部以外誰も得してない
ここまで三方よしの真逆行けるのも珍しい >>330
そのドミナント戦略のセブンに頼らなきゃ商売やれない無能オーナーの方が先に詰むな >>329
店で毎日毎日、アルバイトさせられて
ドミナントで売上げ激減して、
運転資金に息子が貯めた貯金も流用させられて若くして、生きる希望も失ったんだろ 可哀想やな
避けられない運命だったのか
長男の自殺は本当にきつい話やな
ドミナント戦略というよりも、
悪いのは無制限無責任にフランチャイズ契約することでしょう、
自社内で潰しあったら、末端が腐る
遺書くらいあるだろうに失踪というか拉致じゃないのか
>>338
その通りだと思う。
最終的には司法判断になるけど
ただ地裁の裁判官が癌だよな。 >>338
そもそも大半のオーナーはドミナント戦略の一部として店出してるんだろ
自分はドミナント戦略の一部として店出しておきながら
自分の後はダメ!って勝手過ぎ >>348
そもそも募集しなきゃいいだろ
そいつがやらんでも誰かがやる 本部の連中はお前らみたいな馬鹿じゃないからちゃんと考えてるよ
じゃなきゃ業界一位になんてなれない
ドミナントすると売上が増えて、閉店する率が減る。
ドミナントを形成できてないチェーンへの加盟を規制すべきなんだよ。
セブン vs ミニストップ
店舗数
国内2万店 : 国内2千店
一店当たり売上
2.5億 : 1.5億
閉店
年4% : 半年で10%
セブンの閉店は建物建て替えやオーナー引退が過半。
セブンオーナーが経営不振で店閉めるのは1%ほど。
>>350
応募しなきゃいいだろ
セブン、ドミナントに文句あるならなおさらw
そんなにセブンがダメなら何故ローソンファミマになぜしなかったw >>348
FCオーナーが自分の出店をドミナントの一部として理解し同意しているならお前さんの言うことも分かるがな
そうではなさそうだからこれ程反応があるんちゃうかな 足使えばコンビニと同じサービスでもっと安価なものはどこにでもある。
金で便利さだけを買うなど贅沢この上ない。
>>354
セブンがドミナントってこと知らないって相当なアホだろ
仕事決まる契約するのにそんなことすら分かってない奴、何やったって失敗するよw >>342
ドミナントで売上げ激減
アルバイト店員も雇えず長時間労働を強いられ
病気を患い、あげくに過労死。
どっちにしろ、セブンに殺されたのには変わりは無い。 >>339
頼ってはいないだろう
ドミナントに手を出さざるを得ないセブンの未来を非常に危惧する
駅前のセブンも大きなIYもつぶれたのは事実だから
もっと地道にがんばれと言いたい ま本部も間違いなく行き詰まる、お天道様の下犯罪気質だから。
No.1にした鈴木敏文を追放したじゃね
イメージって重要だからな
セブンオーナーは不幸になるって典型例ができてしまったね
何が怖いって仕入れがスーパーの安売りより
高いらしいって事。ポスレジだから自分でこっそり
仕入れて販売とか出来ない。
隣に違う店舗出すしかない。
>>359
やりかたは基本変わらんのだし、鈴木何某がうまく隠してたんだろうね
その楔が外れて問題が噴出してるように見える >>358
頼ってるだろ
頼らないんなら自力で店やれ
速攻で潰れる
分かってるからセブンに頼ったんだろw バイトに恵方巻きノルマ課せたりするような馬鹿オーナーどもが今は被害者面か
会社員はつとまらず、さりとて完全な自営もできなかたんだろ
>>361
スーパーでの販売価格よりも、仕入れ価格かわ高いのかよ!
それを、高額で買わされる客は、もう馬鹿としか言えないよな! >>348
聞かん子だな。
本部によるドミナントを
オーナーは歓迎してないどころが
自殺者も出てるんだよ。 コンビニオーナーの自殺って毎年どのくらいいるんかな?
セブンイレブン小倉北方小学校前店
セブンイレブン小倉北方1丁目店
フェンス1枚隔てて隣接してるんだがwww
オーナーしたらバイトの若い女の子愛人にしようと始めた商売やからな
>>361
スーパーとはやってることが違うから当たり前
商品開発、スーパーより遥かに多い店舗への物流
嫌なら個人店舗でスーパーから買ってやってみろ
速攻で潰れるからw >>365
恵方巻きは本部が押し込む強制商品でしょ >>363
ドミナントに頼ってない
ドミナントに頼ってるのは本部
もうドミナントに頼るしか道が無いということ
ここで必死にセブンイレブンを擁護しているゴミクズ工作員の数だけ
セブンイレブンは罪深いってことだ
セブンのオーナー説明会に参加して今度出店を考えてるんだけどやめた方がいいかな?
トップバリューのチーズあられうまいぞ
ラムネもいいや
>>377
説明会スネーク以外の目的ならやめておけ >>380
強制的に本部が押し込む朝鮮伝説の恵方巻きでしょ 711は米国の711を買い取ったけど
ドミナント出店はオーナー連合の反対で
やっていないんだよなw
ちなみに恵方巻きの由来も嘘っぽいよな
本当にろくでもない本部だわ
>>1
全国の自営飲食店業者が
年間どんだけ自殺してると思ってるんだ
大手のフランチャイズに入ってる自営業だけが
守られるべきだとでも? 奥さんが訴えるしかないよ
どこかに穴があるはずだから
頑張ってほしい
>>285
一昔前には商品力はセブンが圧倒してたのに
最近のセブンの商品は劣化が激しいな
儲かってるはずなのになんで? コンビニは雑誌の取り扱いやめた方が業務が減って楽になるんじゃないの。
買ってる人見た事ないし。
>>377
全財産投入しなきゃいけないようだったら辞めとけ
あくまでセカンドビジネス程度と割り切りが大事 >>375
ドミナントに頼って利益を上げてるセブンに頼ってるんだから結局はドミナントに頼ってるんだよw
ドミナント戦略のセブンに頼る必要ないんなら個人店でやればよかった
ロイヤリティも24時間営業もないぞ
同じ店が近くにできることもない
問題は無能なオーナーがセブンや大手に勝てる商品を用意できるわけがないってこと
結局頼らざるを得ないと言うこと >>47
いやもし俺が拡張団で
店増やしただけ歩合でカネ出るなら
うまい話しかしないわwwww >>1
>齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり
このうち一つはローソンからセブンへの鞍替え
同じ密集地隊でわざわざローソンからセブンに乗り換えてる
これだけでセブン、ドミナントの強さがわかる >>376
まぁ契約時もこうやって平気でボラ吹いて契約書審査しないくらいまで信じ込ますんだろな
んでオーナーから説明と違うって苦情きたらホラ吹きまくってたことは知らぬ存ぜぬでしら切って最後に契約書ちゃんと精査しない方が悪いって感じで突き放すんだろな
本当ここで本部擁護してる粕共の言動みてたらその事が手に取るように分かるわ >>395
セブンやって仕入れ先とコネ作って、独立してセブンと全く同じ商品おろしてもらうってのはどやろ。 >>337
法的に問題点がある無しにかかわらず、世論は大事ということを学んだはず。おたくの社長も「法的に全く問題ない!」と言い切れずに日和っているでしょ。まあ、ヤっちゃうと
売り上げに影響という本音も見えて、こっちは高みの見物だが。 これファミマやローソンもやってる
ある大学病院につながる道路の角角が全部ローソン
ローソン大杉って思ったけど、うちの近くはファミマだらけ
色々混じった方がいいのに
>>401
そもそも本当のデータを言わないタイプの詐欺もある
カボチャとかそのパターン >>146
なんかこれ読んでるとオーナーは素人のバカだから死んで当然だろって書いてるようにしか見えない >>407
本当にドミナントでそうなるんなら
セブンがドミナント戦略で有名なことも知らずに契約した奴がアホすぎる
ま、実際は大半が儲かってるんだが >>395
そんな難しい話じゃなくて
単純に騙されただけじゃね
黒字店舗はこれだけあります
赤字はこれになりますと
説明してんのかな? >>410
ドミナント借金地獄が表面化するのはこれからじゃん >>408
個人でビジネス始めたばかりの素人だからな
本部もそういった層のがありがたいんだろ >>412
そんな根拠ないこと言い出したら単なるネガキャン 恵方巻の廃棄率7割8割当たり前!
そもそも、日本には根付かなかった。
>>413
セブンはもう何年も前からドミナント戦略で有名だぞw >>380
オーナーに全部背負わせる本部サイコパス 最近まで沖縄に出店しなかったのって輸送が面倒だからだよな
セブンオーナーが労働組合作って一斉にストライキすればいいじゃね?
>>418
そのオーナーの赤字がどんどん膨らむのが現状じゃん
破産するまでは正常債権だから分からんのやで >>395
その辺を理解できてない輩が多過ぎるな。
オーナーより本部が儲けなくて、どうやってドミナント拡大してゆくのかっていう。
まあセブンはこの機会に労使関係くらいは認めても良いんじゃないかね。
独立しきれない半端者を動員している以上、放し飼いはもう難しいだろう。 >>426
そもそもドミナントで借金させるビジネスでしょ >>399
同じエリアで、セブンのドミナント戦略の威力を肌で感じて
なおかつコンビニオーナー経験者がローソンからセブンに乗り換えてるのはでかいな
やっぱ同じ場所で周りセブンだらけでもローソンよりセブンが客くるし強いんだろう >>387
もうけ話には、貪欲に
ダボハゼのごとく突っ込む。
反社と同じに見えてきたわ。 7月11日に発見とか
最近のセブン色々こわすぎるわ
死人にクチなし、なのに
故人悪くいう人も多いし
色々と怖い、見せしめか
>>425
だったらなんでセブンと契約したがる奴が多くて店が増えていく
>>1のエリアもローソンからわざわざセブンに乗り換えてる 債務奴隷にして身ぐるみはがす朝鮮追い剥ぎだろ
893とまったく同じだな
>>428
だからそれ損害を与える目的でやった場合だろう。
>>427もそうだが、よっぽどその説がお気に入りみたいだね。 東洋経済オンラインだけど抜粋ね
例えばセブン-イレブンの場合、本部が土地を用意するケースでは、
売上総利益(粗利益)が550万円を超えると、ロイヤルティーの比率は76%(418万円以上)となる。
粗利益の7割超を本部に取られてしまうビジネスが、これまで維持できていたと
いうほうがすごいことかもしれない。
イメージカラーって大事だよね
ローソンもファミマも寒色で食品も冷たい感じがするもんね
>>434
勢力広げるブランド力に寄らば大樹の陰で希望に満ち溢れて歩の駒として使い捨てられるとまで考えが及ぼないんじゃないの >>430
まさに戦国時代だよ、それの良い悪いはさておき。
ついて来れない連中が騒ぎ立てている。 なぜ、オーナーたちの命を奪うほどの出店をセブンーイレブンは繰り返しているのか。
理由は単純だ。ドミナントがチェーン本部の利益を上げるのに有効な戦略だからだ。
これこそが売上を伸ばし、利益を最大化させる、最も手っ取り早く確実な方法だからである。
これがイトーヨーカ堂のような直営店だと、莫大な資金がかかり、出店リスクが高い。
また、いったん業績不振になっても簡単に閉鎖できないし、リストラも大変だ。
社会的影響も大きい。現実問題、今、イトーヨーカ堂は40店もの大閉店・大リストラに踏み切ろうとして苦労している。
(加盟店主が全責任を負う)フランチャイズ方式だと、セブン本部にリスクがほとんどないのだ。
出店を規制するフランチャイズ法もない。店を増やせば増やすだけ、売り上げが上がり、利益もとれる。
そのうえ苛酷な年中無休の24時間営業を押しつけられ、事実上の労働法逃れ
(大半の加盟店のオーナーが従業員であったら労働基準法違反となる労働条件で働いている)ができる。
“一石二鳥・三鳥”のおいしいビジネスだ。
セブンーイレブンOBに取材したところ、「新店で日販80万円いったら追加出店する」と、リクルーター(新店開発社員)とOFC(店舗指導員)で暗黙の合意ができていたという。
当時はまだ、半径1キロ内には新規出店しないと決まりがあったのに
>>438
ロイヤリティなんて契約前に分かりきってる
それでも他と比較してセブンと契約したがる奴が多いってこと セブン vs ミニストップ
店舗数
国内2万店 : 国内2千店
一店当たり売上
2.5億 : 1.5億
閉店
年4% : 半年で10%
セブンの閉店は建物建て替えやオーナー引退が過半。
セブンオーナーが経営不振で店閉めるのは1%ほど。
セブンのゴミ店員共家の隣でタバコ吸いまくりやがって
さっさと潰れろ消えて無くなれヤニカス氏ね
なんかお前らのコンビニオーナー愛すごいな
そもそもコンビニなんか行ってないだろうにw
>>441そんなもんほぼ立地条件で決まる商売なのに尚且つ個人事業主としての裁量権の殆どを奪われてたらたち直す事なんて不可能だろ 商品の仕入れ値が高く
売れ残りもオーナー自腹
強制的ノルマ商品買わないと契約打ち切りの危険
粗利の八割弱を上納
隣にセブンが来るのも合法
よくこれで生きてるな
まあ死んでるけど
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
.
35006+68+ >>437
本部の利益のために
オーナーに損害を与える目的で
ドミナント出店して、
損害を与えているだろ。 韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
+35+350+6 セブンはもう倒産したほうが世のため人のためレベルのくそ企業だな。
>>438
土地もない、知名度もない、店舗経営のノウハウも無い、客を呼ぶ料理や商品が作れるわけでもない
なんの力もない奴がオーナーになって月550万の利益を上げれる時点で本部のおかげとしか言いようがない >>426
ドミナント政策が間違っているということが分かってないだけの馬鹿
自らツム政策に頼るざるを得ないてことがどれだけ愚かか
加盟店対本部という構図しか考えられない低能馬鹿
だから5年連続赤字の決算出してるんだろう
赤字の7&Iに新規出店なんか無謀だから、皆さんやめましょう!!! >>457
ドミナントが損害だと思うならセブンと最初から契約するなよ
セブンがドミナント戦略ってことも知らないのはもはや自己責任
実際は>>1ローソンから鞍替えするほどドミナントは強い 24時間営業厳守じゃないようにしてあげて欲しい
実際大学とか役所の中に入ってるコンビニって24時間じゃないよね?
>>462
大損百貨店を温存するからオーナーから絞るわけよ 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.
9266791798 >>465
あれだろ、ドミナント出店条項は
小さい細かい字で目立たないように書いてるんだろ。
阿漕が過ぎるw >>453
実態として個人事業主でもなんでもないのは確かだよ。
しかしそれで契約したのだから以上四の五のぬかす権利は本来はない。
まあユニオンが動いてるからセブンも間もなく折れるだろう。
潮時ってやつだ。 沖縄はセブンイレブンに歓喜してる場合じゃなくね?
250店舗目標とかバトルロワイアルかよ
>>473
詐欺ペイが安全と思った無能経営者ですが >>460
コンビニなんてほぼ立地で決まるから
売り上げは土地のおかげだもんな
土地がセブンのもんならそんくらい取られて当たり前
むしろ土地無しがそこまで稼げる土地与えられてロイヤリティ惹かれても月100万利益残るんならみんな飛びつくだろ ドミナント戦略というと聞こえはいいが
要するに客から利益とるだけじゃ限界だから
フランチャイズオーナーからも限界まで搾り取る
(どこが限界が、つぶれるまで徹底的に絞る)ってことだろう。
そうしないと成長できないほど飽和状態ってこと。
企業側に同情できんわな。
>>476
完全に詰んだよな
沖縄に一気に2倍したら借金地獄だよ 7月11日にわざわざ見せしめのように殺さrうわ何をするやめrlふぁsfさjl;jkふぁws
中央労働委員会が、コンビニオーナーは労働者じゃない
って判断だしたから、それが国の判断でしょ。
正直、こういう結果になるのなら、グレーのまま
駆け引きしてる方が良かったと思うわ。
>>469
そのドミナント戦略のセブンを選んだのは自分自身だろw >>76
労災にならないんだったらオーナーにもっと権限を与えるべきだなあ。 地方だと商店街で一番売り上げが多いのがコンビニだろ。
なんだかんだ言ってもコンビニには金が回ってる。
セブンペイは上層部の知能をバラしてしまった
上場企業とは思えないお馬鹿企業とバレた影響は大きい
実質労働者である公称「オーナー」を搾取する奴隷使役企業
>>489
地方の商店街なんてジジババばっかりだよ
若者は自動車で買い出し >>487
2010年に救済申し立てがあって、2019年3月に労働者ではないと棄却したわけで、
中央省庁のフットワークの重さは異常だから何も変わらんて。 ドミナント、セブンが害悪でしかないなら
ドミナント戦略炸裂中の地域でローソンからセブンへの乗り換えなんて起きないよ
ドミナント戦略を間近で見た、コンビニオーナー経験者がセブンを選んでるんだから
偉そうな態度だったセブンのオーナーがドミナント食らった途端、
媚びるような接客に変わってざまーって思ったわ。
>>1
良いか悪いかはともかくこれがセブンイレブンの真実ってことだ
あとはセブンという企業に対して消費者がどういう判断を下すかだね
セブンという企業の生殺与奪は我々消費者の手の内にある 労働者で無いなら労働者以下の奴隷ということになる
権利を行使できるようにしたほうがいいぞ
セブン不買運動は効果あるよ?
だってセブンだけ売上が減るんだから
誰もセブンに寄り付かなくなるwwwwwwwwwww
最近セブンってかコンビニ行ってないな
ドラッグストアばかりだなぁ
あと酒屋
>>494
もっぺん出せばいいんじゃね
例えば今月労使交渉応諾を請求して
委員会に出せば別事件で審査されるわけだよ >>478
ロイヤリティ高過ぎ!とか文句垂れてるが
ロイヤリティ引かれた後残る利益が十分すぎるほど旨味あるからみんなセブンのオーナーになろうと契約するんだよな でもドミナントなんてセブンのお家芸だしもともとわかってなかったのかね
フランチャイズて一定のエリアを与えられてそのエリアの独占権があるのが本来のフランチャイズだけど日本のコンビニのフランチャイズにはそれが無いんだよね
ここが一番の問題
努力して売上伸ばして利益上げても後から店を作られて売上を取られてしまう
日本のコンビニのフランチャイズは欠陥システムだね
もはやフランチャイズではなく鵜飼の鵜システムと言ってもいいだろう
魚(利益)を取っても全て人間(本部)に取られてしまう
>>473
いや別に四の五の吐かす権利はあるだろ
ぶっちゃけこんな問題は加盟店オーナーの大半が契約無視すればそれで本部に譲歩させられるんだから
大体法を翳して無茶してくる輩にはそれなりに無茶する他重い腰上げさせる術ないしな
言い換えればオーナーらは真面目過ぎるんだよ
自殺に追い込まれる程自分潰してまでこんな理不尽な契約なんか厳守する必要ないから
言い換えればどいつもこいつも律儀に厳守するからいつまで経ってもなくならないんだよ >>500
これ明らかにセブンの強さに震える他チェーンオーナーだろw まずはオーナーの生命保険をセブンが受け取れるみたいなことを法律で禁止にするべきだな
これやってるからオーナ追い込んで自殺させれば生命保険で儲かるって頭があって
ひでーことやる動機の一つになってるみたいだから
セブンはドーナツ売り出して
ミスタードーナツ潰そうとしてたよな?
ドーナツ屋潰れた後の店舗に入ろうと目論んでたんだよな?
恐ろしい企業だなと思った
>>507
努力して売り上げ伸ばしてもって
コンビニでオーナーが努力して売り上げ変わる?
売り上げを左右するのは立地や弁当とか独自商品のクオリティ、キャンペーンくらいだろ
それは全部本部が提供してる >>510
ある意味死ねと思えば本当に社会的抹殺できるのが怖いな 7の店員は覇気のないブサくれてる奴ばかりになったな
相当こき使われてるんだろうな
なるべく行きたくないわ
>>517
外国人がどんどん辞めてるな
まあ次も外国人なんだけどな >>1
これはもっとメディアが取り上げなければならない事例。 不買=セブン系列は儲からない=新規出店が減る
そうなれば悪の帝国はあっけなく崩壊する
諸行無常なのかもな。悪因悪果
>>514
勝手にやれや
そんな脅しには絶対に屈しないぞ 揚げ物の温度がいい加減すぎる
出してからレンジで温めるようだけど
だったら最初から常温でいい
というかもはや揚げ物とは呼べない
>>521
他系列の負け組オーナーが姑息なネガキャンするほどセブンは強いってことか セブン問題は業者がほとんどだろうから偏るが
これ多面性で報じんと
先日、海外旅行に行くのに本部がってあったろ
儲かってるオーナーもしっかりいる
コンビニ業界のマーケティングの常識なんだが
地域防犯パトロール隊のせいで若者が自由に外で歩けなくなってて明らかに経済活動に影響してるって話し知ってるか?
警察が防犯パトロール隊に指導してるんだが、特に千葉県の一部地域、まあ田舎だけど。
だいたいの小売業が衰退しまくってるw
経済が衰退すれば、本当に治安が悪くなるから。
ただの不安から来る過剰な監視は本当にやめた方がいい。
特に高齢者は噂する為にネタ仕入れたいから若者は格好の餌食になってる。
ローソンとセブン、ミニストのマーケティングの中では少し共有されてる話らしい
疑心暗鬼は経済をボロボロにする。
>>520
だから強い
ドミナント戦略炸裂したエリアでローソンからセブンに乗り換えるオーナーがいるほどセブンは強い 何だかんだでイオンは賢いわ
コンビニ無理して広げないもんな
>>523
アイスは下の方から取らないと
とけてるしな >>510
セブンが生命保険を直接受け取るのでなくて、
本部がオーナーにあの悪名高きコンビニ会計などを使って
「借金」を負わせているので、それを生命保険でチャラにさせているみたいよ このセブン問題
もう祭りの連続で数ヶ月になるけど
ローソンに決して波及しないのがなんとも不自然で
>>533
id:d3ZFwpIB0(68)
何時間も張り付いて68連投とか異常な自分自身を基準にしない方が良い >>538
単発工作員はスレ★1からずっといるよ
確認してみ >>528
若者は昔と違って夜は歩かなくなってるよ
スマホの普及&カネがない ってのが理由でしょ
昔はスマホもネットもなかったから、リアルで外に出歩いていたけどさ >>529
コンビニオーナー経験者がセブンを選んでるのはデカイな
それもドミナント戦略エリアの真っ只中で セブンペイといい
開発費ケチって他人を搾取することしか頭にないってのが丸わかりだよね、経営陣の異常さがにじみ出ている
「セブン」というだけでネガティブイメージだわ
もうこんなブラック企業には一銭たりとも金は落とさないよ。
>>531
イオンのミニストップは
セブンよりひどい搾取とか待遇が悪いとか。結構もめてるらしい
かわりにイオンはコンビニはあきらめたのか
ミニスーパーのまいばすけっと出店しまくり >>540
自分はずっと張り付いてますって自己紹介?w こういう不毛な商売やめさせるのってどうすればいいの?
不買するしかないの?
もうやってるけど
本部の人間は
本部が女王蜂でオーナーは働き蜂だと思ってるんだろうな
まあ不買は個人の自由だからな
日本も企業の健全性を見て買う時代になったんだよ。
安倍の実兄がローソンの商事じゃない
それがこの問題の根幹の気がしてならない
>>545
いやオレは途中参加
おそらく単発工作員はセブンスレにいつも来るドライバーだね >>1
閉店後何ヶ月も立ってるんだからセブン無関係じゃん
夫が死んでも数日間気づかなかった妻はセブンから何を巻き上げようとしてるんだ >>1
なんで妻別居してたんだ?心臓病持ってる旦那ほったらかしで連絡も取ってなかったって・・・
セブン関係あんのか 確かセブンって強制的に店潰す時は社員を送り込んで夜間に看板ヤら商品を平然と引き上げるんだっけ?
昔、京都のセブンって本部が夜間に看板やら商品を撤去してたニュース見たことあってクズ企業だとおもったわ
>>544
ドラッグストアの大手を傘下に
入れたしコンビニは
もうどうでもいいじゃないのか >>553
ドミナントで長男自殺とか書いてるが長男学生だから関係ないしな
人手不足にしても息子を自殺するまで使うのは親の責任だわ
セブンよりこの親の方がどうかしてる これが江戸幕府の時代なら、
店舗に客を装った隠密スパイを送り込んで、日ごろから店長の不備を調べて報告し、
決定的な証拠をつかんだとして、おとり潰しにしてフランチャイ加入金は御召し
上げかも。
>>560
セブン叩きが仕事だろ
セブン絶滅しようと俺は一向に構わんぜ
言いたいのは、なぜやってることさして変わらんであろう
安倍の実兄がかかわるローソンは決して叩かれないのかと セブンのバイトが恵方巻き買わされたってニュースが出た時点で
法規制かけとけば誰も死ななかったわけだよ
まったくこの殺人ブラック企業が!恥を知れ
>>556
それ酷い契約違反しながら居座ったとかじゃね? >>535
ローソンは消費期限切れ弁当の騙し販売や
消費期限自体の偽装を本部が黙認してるから
オーナーも実は儲かる
だから文句が出ない >>1 のオーナーとは合意解除で違約金なし。
オーナーが売上、預かり金を本部に送金しなかったのが解約の主要因。
これを3回やらかした。
公共料金などの預かり金は店の売り上げですらない。
セブンが刑事告発してたら未送金オーナーは横領で刑務所行き。
どのチェーンでも売上等送金しないと1発アウトで契約解除だよ。セブン以外だと違約金請求される事例。
本部が立替払いした上で温情で刑事告発せず、合意解除ですませたのだから、本部を恨むのは筋違い。 ライフスタイルももちろん大事だろうが
一番大事なのオーナーの収入だろ
セブンはローソン、ファミマのそれより劣るのであろうか
>>569
>>1の地域ではローソンからわざわざセブンに乗り換えてるからやっぱセブンが良いんだろう セブン本部が何かしたのは間違いないな。
心臓に病気があったくらいで自然死するわけがない。
本来であればセブンイレブンのオーナーは不老不死のはずなんだから。
セブンで土地奪われたオーナー知ってるけど惨めな最後でかわいそうだった
最終的に一家離散してたわ
>>570
でも叩かれのは
ただひたすらにセブンだけなんだよな コンビニ経営は家庭崩壊の奴隷制度だって言われて久しいのにな
20年前には既に言われてた
こういう人は他の商売やっても似たようなことになってただろう
これがまかり通る日本の糞法整備よ
海外のフランチャイズ法を見習えや
>>572
土地奪われたって?
いい加減なこと書くとマジで捕まるよ 今日セブンに立ち寄って事件思い出したから買い物止めたのだけど
不買したら本部困る構図になる?
>>578
書籍で出るレベルで有名な話だろwwww
セブンでオーナーになるのだけはやめといたほうがいいわ
死にたくなければな >>580
いや事実だからな
事実を突きつけられて反論できなくなると工作員って
工作員は必死だな 外国人がどんどん辞めてるな
ファミマは外国人がニコニコしてる
この差はデカい
どこの本部もコンビニは社会インフラやと言い張っとるんやから
オーナーは本部に文句言うよりも、何万軒もあるんやから政治献金して政治家動かしたほうが手っ取り早いんとちゅうか
水道、電気、ガス、電話、道路、どのインフラも規制する法律があるやろ。コンビニだけそれに特化した法律無いのは本部が言うてる理にかなわん罠
特定郵便局みたいに既得権にできる千載一遇のチャンスかもしれんで
>>577
まあ預かった金を使い込んだら送金できないわな。
社員の給料から所得税や社会保険料天引きしといて役所に納付しない企業みたいなもんだ。 >>586
実際工作員やろ
同じことを三十回も単発するのは仕事だわな >>583
場所はいえないが、儲かってたから
ドミナント戦略でセブンを近くに2件建てられて売上が激減してあぼーん オーナー店主を擁護する気にもならんけどな。最低賃金でアルバイトから搾取してるんだし。
>>581
本部が困る前に
また一人オーナーが首吊るんじゃない? >>595
だから店員もどんどん辞めてんじゃん
もはやコンビニ深夜は社会悪よ セブンのオーナーなんかになったのが悪いよ
はっきり言って自業自得
なんで土地もってるのにわざわざセブンのオーナーになるんだろうな。
普通に奴隷契約だってわかってるだろうに。
今時コンビニオーナーなんかになる奴は、無能なくせに
警備はヤダ介護はヤダ清掃はヤダ土方はヤダ、コンビニ
オーナーなら響きだけはいいしみたいな連中だけ
完全な自己責任
ヤフーファイナンスのセブン掲示板でも株主が必死
この件はセブンが悪すぎる
>>594
横領の犯人は悪くない、させた会社が悪いみたいな話だな。 >>595
そのアルバイトも馬鹿な動画アップしたりしてるから >>535
ローソンファミマは外国人の従業員何年も前から多いけど
セブンはこういう報道矢面になってから外国人雇った感じで増えた感じしない?
政府の移民圧力にもみえる >>598
国が動くべき案件だけど、国は何人も死なないと動かないからね
つーか資本主義としてもフランチャイズのシステムとしても大先輩アメリカの真似すりゃ良いだけなのにな >>608
普通に駐車場として貸したほうがマシだけどな。 >>609
セブンは昔から南米や南アジアが多いよ
他では見かけないわな ID:po+ARJ4v0
書籍になるほど有名な話なのに、書籍名はいえないし
場所も言えないってどうしてなんだろ?
なんかもう日本はいろいろ終わりだな
10年後は国自体がないかもか
オリンピックが最後の祭りだ
俺はコンビニに土地貸して、普通に働いてるわ。
契約書みたら奴隷になるってわかるでしょ。
>>612
本部直営店に地面貸しするのが最強だな
しかも非課税だし 5chは半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。 みつを←こいつは密輸団のテロリスト
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。
【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★85
http://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563025285/
おーぷん→openに変えてください
待ってるよ だってさ、セブンオーナーが努力して売上上げると
ドミナント戦略で隣地にまたセブン作るからなwww
>>623
そうだよ
駐車場は課税だから収入あり過ぎると課税事業者になっちゃうし それが商売だろうにな
自分も他所を廃業に追い込んでるわけだし
出店したい人がいれば近所に何件だってできるわけだし
ちょっと考えて甘すぎだろ
>>624
オーナーの努力で売り上げ上がる?
コンビニなんて立地と弁当とかが全てだろ
地理的な強みである売り上げ出てるだけで、そう言う地域には店出すの当たり前 >>614
答え
ねつ造だから
とりあえずそいつの書き込み通報しとくわ >>602
コンビニの中じゃ稼げるからだろう
他はもっと酷いんだろうよ >>627
駐車場代だけで年間1000万を超える人は稀だと思うの。 セブンイレブン
超絶ブラック企業の印象強すぎ。
政府介入して強引に経営経営是正しないと
お話しにならない。
へたするとつぶれるよ。ここ。
客は自然と敬遠するようになるから。
セブンイレブンはネットの悪評を軽く見過ぎている。
必ず大きな影響でてくる。
>>636
ミニサイズで味も良くない
いずれファミマに負けるんじゃね 何百人殺せば気が済むんだ?
ブラックの親玉セブンアイ
コンビニオーナーになってはいけない
っていう本ぐらい読めよ
なんでオーナーは事前に調べんのだろう
セブンやらレオパレスやら情弱を食い物にする企業が多いのお
れいわ新選組よ、
山本太郎よ、
三井よ、
この怒りでこの国を変えてくれよ。
>>636
客なんてマスコミに踊らされるもんだしね。
セブンも赤旗に定期的に広告出してればこんな事にはならなかったろうに。 >>636
加えてセブンペイのゴタゴタも酷すぎるからね
二段階認証をトップが知らないとは >>640
コンビニもエロ本置かないならコンビニでオナったりはできなくなるな 堀江の両親も
コンビニ経営しようとしたけど
堀江が猛反対して
止めたんだよな。堀江本人がいってた。
>>649
オーナーが過労死レベルの労働するならば
親の健康が心配よね >>646
ゴタゴタというかすっごく頭が悪いのだろう >>634
んなこたない
いわゆる資産家地主と呼ばれるような人なら
月極だけで1000万超える人は珍しくないよ むしろいまだにコンビニオーナーになりたい奴がいる現実
サラリーマンから現実逃避したいのか、オーナーブランドという肩書のエサに飛びついたのか
ローソンを潰してるんだよなー
潰されたローソンのオーナーも泣いてるわけ
まあ、リストラされてローンがあったら、思考停止して
退職金2000万にぎりしめて、セブンオーナーになるわな
>>652
駐車場代だけで年間1000万取れるような土地は
マンション建てたり商業ビル建てたりでもっと稼げる。
駐車場なんて固定資産税は回収できても相続税分は逆立ちしたって稼げない。 オーナーが団結して会社と交渉するしかないのか?
ストライキで店舗あけないとか
それにしても金銭的な体力無いとオーナーのほうが先に倒れるか
なんか決定打が無いな
遺体の発見されたすぐわきの壁には被害者の人差し指から流れ出た血で書かれた「7」文字が残されていた
>>662
不買で丸ごと潰れると一番被害が少ないと思う >>662
オーナーは従業員じゃなくてあくまでオーナーなので
団体交渉って要はカルテルそのものなんだけどね。 富士通や日本電気で
早期退職させられて
割り増し退職金で
コンビニオーナーに短絡的になるとかけっこういそうだなぁ。
中高年じゃまともな転職先ないから
介護になるよりはましだろうと軽く考えて、なる人いそう。
>>664
コンビニオーナーも破産して一件落着だな。 >>656
流石にほとんど居ないと思う
ローソンとかもだけどオーナーになる人間がいなくてヒーヒー言ってるみたいだし 鈴木社長追い出して、ヨーカドーの創業者一族になったとたんに傾くとか
ほんと無能が頂点に立つとだめだな
身内からコンビニオーナーになるなんて言われたら全力で止める
やるならココイチにしとけと言う
フランチャイズ契約で順調だったのに、道路の上流と下流に直営店出されて継続を断念
長い付き合いだったのに会長変わってからおかしくなっちゃったね
本部は利益だけ収奪してノーリスクという完全奴隷収奪システムがセブンw
>>660
稼げるかもしれんが
本人が駐車場でいいなら別にいいやん
俺の知ってる人だと自宅の横の土地だから
敢えて月極駐車場で貸してるって人がいるよ
ちなみにここまでの地主なので法人成り済
土地持ちウラヤマシス >>31
遅レスだけどコンビニのオーナーさんは家賃払わないような不届き者と同レベルじゃないだろ。法で保護されてるとは言え家賃払わない奴らなんて万引きと同レベル以下のクズじゃん。 ネットの不評を軽くみて
経営が傾いた企業一杯実際あったからな
セブンイレブンの経営者は
あまりにも人を馬鹿にし過ぎてる。
今の時代は経団連の会長ですらネットで袋叩きして
釈明させる時代なんだから。
セブンイレブン怖い
近くに別のコンビニもあるし、もう使わない
コンビニやるのなら、フランチャイズでやらずに自分でやればいいのにな
すべて自分で仕入れて、自分で弁当とかも作って売ればいいのに
昔はそういう小さなスーパーみたいな所がよくあったよ
コンビニってどうせパンとか弁当、飲み物とかお菓子とか買うだけだし、
それらは何とかなるだろ
別に客もセブンイレブンじゃなくてもいい訳だし
品揃えをきちんとして清潔感あふれるお店にしとけば、客は来るよ
客が半分になっても利益は100%加盟店料とか何もいらないんだから
セブンイレブン便利やん
オーナーというか 奴隷 が24時間頑張ってくれてるしな
みんなでセブンイレブン不買運動したらかわいそうなオーナーが沢山首吊るんだろうなww
本部は保険金で高笑い
セブンでしか買えない良いものなんかある?
思いつかないから別のコンビニ行くか
セブンイレブンとか
昔ははいった社員がぼろぼろやめる会社だった。
歴然とした事実だしな。
超絶にやめる社員の割合が多い業界だった。
2人に1人が1年でやめるような会社だった。
就職先調べてて、
大学の就職記録にあってびっくりしたことある。
今もそうなのかな?
セブンてどのくらいでドミナントやってくるの?日販80万円くらい?
自分が昔やってた〇〇損では近隣の同系列2店舗がそれぞれ50万円、60万円の状況でうちの店舗が新規出店した
その当時はその地域でトップの7が概算で150万円程度売り上げ有るとの見込みで、それを取りに行っていた
まあ結局は、7の立地が絶対的に強い角地に有って、どこも勝てなかったが
うちが出店した時点で〇〇損系列で3店、7系列が2店、アリガトウ系列が2店
半径500mで7店という状況だった
その間に、短止や家店なんかが出店してきたが、それぞれ半年、1年くらいで撤退した。
近所の同系列の店舗からはそれぞれ10万円、20万円の日販を奪ってなのか?、うちは60万円の売り上げが有ったが、最終的に他社の店舗の出店が重なり日販は30万円を切り撤退した。
その間に近隣の同系列のオーナーも撤退して、そこは直営店になった
天才を追放にしたボンクラが実は一番えげつない
これは世界の歴史でもよくあるパターン
ここじゃなくてもコンビニはあるんだ
でも売り上げ落ちたらオーナーが酷い目に合う
難しいな
>>687
どうせセブンオーナーの代わりはいくらでもいる
いくらやめろっていっても奴隷の鎖を数千万で買うんだから本部は笑いが止まらんやろ >>686
ブラック企業は消えていく運命だよ
ワタミで判るだろ >>689
オーナー追い詰めてる本部が叩かれてるけど本部社員だって人間だからな
病んで辞める奴も多かろうて >>688
コーヒーとか、ガリガリ君買いに行くわw
冷蔵庫代わりにちょうどいい >>673
法人になっても株式はどうせ相続しなきゃならん。
一定以上の資産家ってのは相続税延納して20年で納付できれば大成功ってくらい維持が難しい。 売上落ちてそれが本部の無能によるものとなれば何か動きありそうだが
因果関係を立証するのも難しいし
何よりオーナーが先に倒れそう
なんとも酷いシステムだなこれ
セブンイレブン「オーナーさん、コンビニ辞めたかったら、辞めてもらってもええよ。但し、違約金は払ってもらいます。金持ってなくてもええんよ。あんたには、ごっつい保険金掛けさせてもらってますからね。」
セブンイレブン「おい、アサシン。やってまえ!」
超絶ブラック企業のイメージだなぁ
ワタミを完全に超えてるわ。
自分の資産を全部投入して
こんな地獄とか
たまったものじゃない。
今日、ローソンの、おにぎり食べたらこんなに美味しかったんだって思った。ゼブンの何あれ具が無さすぎ。
>>682
低賃金でバイトを使い潰す被害者様は不買されても潰れないと?
御冗談を。 >>687
これ、要するに
家族全員が鬱病ってことだろ
3色コンビニ弁当が祟ったんだな。
防腐剤の餌食だろ
皆もコンビニで惣菜買わんこった >>688
そんなに無い
スイーツとかはコンビニ限定みたいなのもあるけど、まぁそれ目当てで行くのなら
弁当とかは似たり寄ったりで、お菓子とか飲み物はどこでもまぁ同じようなもん
そんなにコンビニってたいした差ないんだよな
ただセブンイレブンのコーヒーはうまいから、コーヒー飲みたい時はセブン行くけど
からあげくん食べたくなったらローソンとか、コンビニはそんなもん 実力もないのに、「これで一国一城の主だ!」とか「俺も経営者!」なんていうからこうなる。
生きる力も無いのに狼のふりをするな!
一企業の労働者として、豚のように飼われているなら、
それでも「柵」に守られる。
しかし、一たび柵の外に出たなら、そこはサバンナだ。
弱肉強食の恐ろしい世界だと何故思わないのか。
柵の中を嫌がった豚が狼に「生き方を教えてやろうか?ついてこいよ」と
言われてノコノコついてった結果がこれ。当然の結果だ。
>>705
タイプとしてはねずみ講とかカボチャの馬車に属しますね >>707
深夜営業も社会悪
そろそろコンビニを潰さないと社会が壊れますね >>705
労基法が適応されずに借金を負う分だけ、ワタミよりも酷いよね。
ワタミだって財産を巻き上げたりはしない。 >>714
ワタミは自分が死にかけるが
セブンは嫁も家族も崩壊だもんね もうかったらもうかったで、2号店、ローン組んで住宅とか
借金は増やされる一方。
至近距離に別のセブンが次々できる、チラシを配る範囲を考慮してという
お願いも無視された。バイトも引き抜かれる。
息子さん二人は、中学の時から店番を手伝い、外国人バイトに
四苦八苦。それでも経営は苦しくなる一方。
長男は大学進学の夢も断たれ、夜勤明けに自殺。
売り上げはさらに下がり、一方的に閉店を通告され、
このたび亡くなられてご主人は、心臓の持病で死ねるかと
北海道へ放浪、そして発見、保護された。
奥さんが訴訟するんだっけ。頑張れ。殺されずに戦って。
>>701
コンビニなんてそんなもんだよな
だから、ガリガリ君を全種類置くとか、自分でコンビニを経営したらそういう事をやれるのに
なんでみんな楽してフランチャイズを選ぶのか不思議 ワタミはお金をくれるが、セブンイレブンはお金を巻き上げて行くでね。
今時、コンビニオーナーなんかに志願してくる
馬鹿どもの為に移民入れるとかふざけんなって
>>720
そもそもコンビニは今の2割も要らない
スーパーで良い >>713
>深夜営業も社会悪
それは分かる。
電気、ガス、水道、病院、介護、タクシー、鉄道、警察、警備、飲食店、宿泊施設、風俗、鯖缶、一部の建設工事etc.
全ての深夜営業は社会を破壊するよね。
で?
コンビニオーナー様は被害者様だから不買されても潰れないのかね? >>720
個人経営が潰れてセブンイレブンが生き残って来たのは現実でしょ。
オラが小さい頃は近所に何軒か個人店があったけど、皆つぶれたし。 >>724
深夜不要なコンビニは社会悪だよ
早く潰さないと健康被害だらけになる 多くの人の命や恨みをかってる企業は長くはもたないよ
命や恨みを存分に吸った食い物なんか食えない
一口食べるたびに、自分の命が削られてく
>>727
そうだね。
深夜営業してる病院も社会悪だ!
健康被害を減らすために深夜は電気を止めよう! >>729
病院も深夜は外来の大半が休みなんだけどな
深夜不要なコンビニはマジで潰さないと健康被害だらけになる >>725
なんていうかな潰れた個人経営のお店ってやる気の無い所ばかりなんだよ
駄菓子屋やってるような感覚のお店だろ
そうじゃなくて自分で考えて本格的に経営すれば儲かるのになって思うんだよ
まぁそういうやる気の無い人が、楽してフランチャイズに加盟しているんだと思うけど ローソンやファミマの店を潰した自分が親子で死ぬなんて
諸行無常だねー
これはひどい
まともな先進国で起きることじゃない
なにこの奴隷搾取労働の果ての死は?
早く法規制しろ 政治家はなにしてんだよ
仕事しないならやめろ 契約がおかしいだろこんなもん
>>736
また来たか単発工作員
500レスぐらいしたんじゃね >>735
それ自分でやる?
俺は無理だと思うよ。 >>742
深夜営業で健康被害出しても平気な秘密はそのへんだな >>734
なんで外来だけ?
入院患者も深夜は放置しとけばいいじゃん。
健康被害増えちゃうよ。 >>1
ドミナントきついと言うが
ローソンからわざわざセブンへ乗り換えてる奴いるってことはやっぱ他チェーンとしてセブンと戦うより
セブンになった方がメリットでかいんだな >>740
開業資金があればやりたい
仕入先は雑貨などは100円均一の卸とかもう知り合いがいるし、
多分その100円均一の商品だけでもそこそこ売り上げは出ると思う
それ+コンビニの商品を揃えて弁当も作って色々やりたい
でも資金が結構いるので断念している 工作員の血も涙も無い書き込みに
コンビニ経営の深い闇を感じるわ
金さえ儲かれば人の死も痛くもかゆくも無いどころか
ディスって笑えるのか?
恐ろしい話だ
会社で
中高年リストラされても
安易にコンビニオーナーになったら
もっと地獄だと
世間に知らしめないと
お話しにならない。
中高年リストラされたら
なけなしの退職金と不動産全部を
つぎこむとか絶対ありそう。
>>745
深夜営業で健康被害だしてる警察の工作員なの? 富士通とか日本電気
みずほとか三井住友とか
大量リストラしてるから
ここいらの社員とか
自分の全資産と全人生を
コンビニ経営にかけるとか
ぼろぼろいそうだわ。
怖いなぁ。
>>720
やれないからだろ
個人経営の店とセブンやローソン、明らかに後者選ぶわ
個人経営は弁当も不味そうだし >>748
コンビニではレジ1つでも勝手に店舗で導入していたら大問題になる >>691
>セブンてどのくらいでドミナントやってくるの?日販80万円くらい?
セブンは日販関係無しに本部の都合でドミナントするような感じです
要は自分達の出店ノルマによってですかね >>756
リストラされて精神的にやばいからね
嘘営業にも引っかかるわな >>756
そんな大手に入れる学歴と能力持ってたらコンビニオーナーなんてやらない
コンビニオーナーって自分じゃ何もやらない奴が本部の用意したもの利用させてもらってやる奴だろ >>761
意外と多い。大手を辞めると退職金だけはたんまりあるし。
そしてリストラ組には就職先がなかなかない。 ネット社会になってこういう情報が表に出ることはいいこと。
こういう情報で少しずつ、FCオーナーになる人が減っていけば、いつかドカンと落ちる。
>>750
人とさえ思ってないからね
本部に貢ぐための使い捨て奴隷としか見てない まあでもコンビニオーナーやるとしたらセブンだろうな
売り上げが違う
>>764
そういうときは中小零細の勤め人でいいのにな
世間知らずで嘘営業のカモに >>757
いやコンビニの弁当より不味い物を作る方が難しいと思うんだけど・・・
まぁ腐りやすいから、衛生面とか廃棄とかはちゃんとしないといけないけど
お店ってのはまず清潔感を出すのを優先にしないといけない
個人経営ってなんか清潔感無い所が多いんだよな
だから個人経営ってまずそうってイメージが付くだけなんだよ
今のコンビニって明るくて清潔感あるだろ
そのイメージが強くなってるだけ >>764
コンビニオーナー契約が詐欺まがいの契約なら
まともな頭持った人たちは引っかからない >>761
40過ぎてどんな仕事あるとおもってるんだ?
一流大学でてもだれもかれもが
年収の高い外資系にいける能力やキャリアあるわけじゃない。
アイビーリーグのMBAもってるとか本当に一握り。
介護や警備やるよりは、妻子を養うためにコンビニ経営にかけるとか
十分ありえる。自分でもそういう選択するしかないかもしれない。
自分はおそらく介護や警備とか、掃除夫、飛込営業とかできない。 【奈良県奈良市の某有名学園近くのセブン-イレブンの店長はバイトを自殺に追い込んだ】
>>764
底辺職ならいくらでもある。
最近はある程度の規模の会社なら、底辺でも法令遵守でしっかり休みと残業代が出る。
ソース俺。ただし、東京近郊に限る。 >>772
別に普通の中小零細でいいじゃない
元大手なら幾らでも見つかる >>772
コンビニオーナーよりマシな仕事にはありつけるよ
コンビニオーナーって本当になんのスキルも能力もない人がやってる
逆に言うと無能でもやれちゃう職業じゃん >>771
巧妙なトラップ契約だよ
意訳条項なんて細かくは明示されていないらしい >>769
いや個人経営の弁当の方が絶対不味そう
品揃えも悪そうだし >>782
そもそもセブンの弁当じゃ小さ過ぎて意味がない >>780
いや契約書もまともに読めないとかアホだろ
細かく明示されてないならきちんと明示させる
アホはそれもしないからアホなんだよ >>783
どんなデブだよw
かなりの人間がコンビニ弁当利用してんのに セブンイレブンは
本当によく使うから
心底哀しいよ。
オーナー経営者なんて名前だけで
完全に奴隷だね。
会社員ならやめりゃすむけど
土地も金もすべてとられて
さらに違約金まであるんじゃ逃げるにも逃げられない。
まさにアリ地獄になりかねない。
家族もろともひきずりこまれる。
>>785
それ、アホしか引っかからないような詐欺にすぐ引っかかるアホが言うセリフw 一体誰が考えたのかミニ弁当
セブン以外じゃ見かけないから本部だろな
>>782
だからその品揃えってのも大事なの
いつも棚をパンパンにしとくのは当たり前、不味そうってイメージはお店のイメージ
暗い店舗で埃をかぶっているようなお店
それを明るくて清潔感あふれるお店にいつもしておく
それは外見も同じ、店舗の看板とか日光に晒されて劣化されたら交換して綺麗にしておく
こういうあまり儲からない投資をしておくことで、そういうイメージてもんが払しょくされる
セブンイレブンとかコンビニチェーンはそういうのはちゃんとしてるだろ
だからそういうイメージが付いているだけで >>788
他店はもっと悲惨だよ
>>1の地域もセブンのドミナント攻勢でローソンからセブンに乗り換えてるとこあるし
結局セブンのドミナントが強い なんとさわやかな土曜日の深夜でしょう
快適な夜です
きっと朝食もおいしいことでしょう
めしうま
おかわり
俺の知ってるミニストップも店を手伝ってた息子さんが自殺して、何年か後で父親のオーナーさんも自殺しました。
赤字の直営店を200店閉めたから何億と経費がうきますと本部は言うが、既存店の多くの赤字店はオーナーの持ち出しで保っています。
コンビニはどこも同じ
焼き畑農業。もう焼き付くして草も生えない。
Tオーナー、成仏してね。
思い出したら悲しくなった。Tオーナーの生きてた明かしにカキコ。長文すまぬ。
>>794
単発工作員すごいな
もう半日ぐらいいるだろ セブンスタートは「大きいことはいいことだ」の時代。
そんな中、ちっさい店舗でチマチマ売ってアホ臭かったやろしバカにもされたやろ
そういう時代知ってる社長追い出した本部がほんまのアホやろ
ただ弁当食っただけや言うやつもおるけど、「品質は本部が保証するから現場は言われた通りに売ってくれ」メッセージやったんとちゃうか?
今の本部にその責任感あるんか??
>>784
会社としてできあがった契約条項を
修正なんか絶対しないよ。一語でも絶対変えるわけない。
企業が契約書の文書をつくりあげるまでに
どれだけの時間と労力をさいているか知らないのか。
膨大な時間と金を投入してる。
その契約分を
一個人が修正要求しても
100%絶対変わるわけない。
一文字すら変わらないと断言できる。
それこそ今回のような大スキャンダルもない限り変わらない。 >>794
セブン同士で戦うのきついって言うが
他店はもっときついんだろうな
わざわざドミナントエリアでローソンからセブンに乗り換えとか >>796
でもロイヤリティーとか、利益の何%を上に取られるフランチャイズよりかはマシ
すべての利益が自分の物になるのはとてつもなく大きい
売れ残りなんて気にしちゃだめだよ
それを気にしたら個人経営は失敗する
廃棄はどんどん方向で >>803
変えるも何も、しっかり契約書理解して
納得いかないんだったらサインしなきゃ良いだけじゃん >>802
鈴木は天才、今の経営陣はボンクラ
セブンペイの会見で頭の悪さが明白に >>805
その利益がまず上がらないんだろ
無名個人店舗と大手のセブンローソン
絶対大手行くわ
だからみんなロイヤリティ百も承知でフランチャイズ選ぶ >>805
おっと失礼した
コンビニオーナーが売れ残りを全自腹で借金してるとの意味 昔のダ〇エ〇とか、、○○損のリストラ組、ほかほか弁のリストラ組みが500万円の加盟金が無料とかで、
コンビニのオーナーとかになっていた。
契約ランクが500万円だと、まずは生活ができない状況なんだろうが、リストラされて退職金は割増しで貰っているから
ついついやってしまうんだろうなw
それに応募しなかった一部の社員もいて、
数百人の従業員がいた、ダ〇エ〇の支店長が〇〇損に配置換えになって直営店の店長をやらされて
、売り上げ未達とかで数々の嫌がらせを受け、地域事務所でバリカンで丸刈りにされていた
降格された身内にも鬼のように厳しいんだから、たったの500万円くらい払って参画したような弱小オーナーはただの獲物だろ
>>806
弁護士をたてて
契約する
人間なんているのか?
はっきりいうけど
法学部でた人間でも専門で会社訴訟やってない
弁護士でないとあの分厚い契約書を
読みこなせる能力なんてないぞ。
素人がわかる契約書じゃ絶対ない。
弁護士を絶対たてないと一般人では絶対無理。 >>805
個人店が品揃えで大手と勝負できると思ってる時点でアホだしビジネスセンスゼロ >>808
コンビニに行ってもからあげ弁当とか、チキン南蛮弁当とか
ハンバーグ弁当、殆ど昔から同じようなもんしか取り扱ってないけど?
まぁ個人経営なら儲からない売れない物は別の商品に切り替えるのも
簡単だから、違う商品に入れ替えれば済むだけだけど
コンビニチェーンみたいに売れない巻きずしを仕入れる事もやらなくて済むし >>813
分からないと自覚しておきながら、理解すらできていない契約書にサインするとかガイジレベルだろ
そんな奴何やったってダメだろ >>817
恵方巻きは絶対に日本人の習慣ではなさそうだ
これもセブンの悪行と言えそう >>793
>それを明るくて清潔感あふれるお店にいつもしておく
>それは外見も同じ、店舗の看板とか日光に晒されて
>劣化されたら交換して綺麗にしておく
そうそう、
んでオーナーだけが
顔色悪くて病人みたいな
そういう店作りだよね、コンビニは。 >>817
コンビニ弁当かなりのバリエーション出してるじゃん
弁当は最大の差別化要素だから商品開発結構力入れてる
個人店じゃ絶対勝てんだろ コンビニオーナーなんて、情弱バカがやるもんだからな
>>822
従業員もどんどんやめるし病人だらけだろな >>821
可哀想なくらい頭悪いなこいつ
負け犬に成るべくしてなるタイプ >>76
それで時短は認めないとかひでぇな
悪魔の契約や >>818
実際99%のオーナーは理解しないで契約してるだろうと思う。
殆ど全員が弁護士同伴で契約なんかしてないだろう。
とくにリストラされた会社員なんか少しでもお金使いたくないから
弁護士に金を使いたくないだろうし。
でも絶対、弁護士に契約文章をチェックしてもらうべき。
一般人では絶対、無理だ。穴やひっかけがあることに気付けるわけない。 >>817
多様な弁当をどこから仕入れるつもりだ? ジャップは悪くありませんコレはアベとそのアベ一味のせいですヘイヘイアベテメェーのじいさん731こんどはいったい何人の日本人をころすんだい?さっさとしんでろコノクソ漏らしのテロリスト安倍とその安倍一味ども
> 別居中の妻によると、死後数日が経過していたそうです
で?
>>830
理解されたら労基法除外の奴隷とバレちゃうため >>830
ねーわ
契約書の中身を理解せずにサインするなんてまともな社会人ならありえない
まともな企業に入って仕事してたんならなおさら
弁護士の契約相談なんて金額も知れてるし必要なら入れる
大手で働いてたならその程度の貯蓄はある 恵方巻は遊女がチ〇コを咥える姿だろ
それを日本国民全員にやらせて喜ぶ民族がいるという事
そもそもフランチャイズは
業務マニュアルに沿った業務を
忠実に遂行する責任がある
それがフランチャイズ
それがイヤで
なんでフランチャイズ契約なんかするわけ?
フランチャイズ契約は請負契約より縛りが厳しい
セブンイレブンは、24時間働けとはいってない
セブンイレブンは、24時間営業しろといってる
24時間営業できるようにするのは
契約した事業主であるオーナーの責任だからな
バイト使って営業すればいいわけだからな
こんなのとか意味不明なレベル
契約履行できなかったら
損害がでる場合、当然、違約金を払わないといけない
それが契約というもんだからな
契約は必ずしも履行しなくてもいい
だたし履行できなければ違約金払わないといけないだけだからな
まずクソニートは契約というもんがわかってない。。。
セブンは人殺し企業。
人の生き血をすすってまで金儲けしたいのかね?
少なくとも契約書の内容のチェックくらいは
弁護士事務所にもっていって頼むべき。
契約時に同伴するよりはずっと安くすむだろうし。
>>845
過労死は自己責任と言った奴がいた
ワタミだか奥谷レイコだか >>841
確かに、198のむすび二個セットはクスリ臭い。 セブンイレブンから高度で優秀な
流通システム
在庫管理システム
客層応じた店舗ごとの卸システム
ここまで洗練されたシステムを利用させてもらって儲けれないとか
無能にもほどがある。。。
ヘイヘイ!アベ!テメエのじいさん731!731!こんどはいったい何人の子供たちをコロすんだい?
>>823
そんなにバリエーションないぞ
それとコンビニと同じような味で勝負していいのなら、コンビニよりも品揃えは多くできるよ
まぁ個人経営だから、曜日ごとに違う商品を並べる事も簡単に出来る
余裕で勝てる
ただ負けるのは広告とかCMね
だからそれはネットと新聞チラシなどでたまにやる
今はネットをみんなやってるので、ネットでチラシを作るとかは大事だと思う 契約内容も無断で変更して更新してたりしていたんじゃなかった?
本部も契約の意味を分かってないw。
単にマウント取って奴隷化したいだけ。
もうコンビニはオワコン
3社の新規出店数がダイソー1社に抜かれる始末
オーナーを奴隷にして吸い尽くす悪徳ビジネスモデルはもう限界やろなぁw
24時間営業したくないなら
そもそも契約なんかしなければいいわけ
24時間営業しないといけないのは
コンビニの商売始めるまえから分かってたんでしょ
違うの?
コンビニの商売したいから契約したくせに
いまさら24時間営業したくないとか
あきらかにおかしいワケ
契約したヤツの後付けの都合なんか知ったこっちゃないわけ
これが最初じゃないだろ
今までオーナーやその家族を何人殺してきたんだよ
セブンイレブンの商売したいからセブンイレブンと契約したくせに
セブンイレブンの商売したくないといってるのと同じだからな
>>844
いや悪いこととか疑う信じるって次元じゃなく
契約ってのは中身をきちんと理解して納得してサインするもんなんだよ
こんなことが分からない大人がいることに驚き 東日本橋の会社で働きだしたばかりだけど、一度ご尊顔を拝見したかった
>>838
大企業の場合は、必ず、契約書の内容を法務部がチェックする。
会社の各部門で勝手に契約書を作ったり
契約書にサイン押印したりとか絶対しない。
必ず法務部が責任をもって処理する。当然だけど
大企業の場合は顧問弁護士が必ずいる。 いやだったらな
契約やめて
商品の仕入れとかすべて自分でやりなさい
在庫もすべて自己管理でやりなさい
昔の屋台なんか、大らかだったのにな。
香ばしい香りのイカとか、
洗えば大丈夫よw
で、済んでたからなあw
そもそも出店すれば間違いなく儲かるなら
セブンイレブンが全部直営店でやってる
儲からないリスクもある
そのリスクを工夫次第で自分の裁量で回避してくださいということだからな
セブンイレブンは儲かる可能性のある機会を提供してるワケ
儲かる可能性のある機会をどうやってものにするかは
オーナー自身になる
セブンイレブン本体は当初の目的どおり
低リスクでちびちび儲かればいい
>>859
コンビニは全滅して
ドラッグ、百均、マイバスケットが急激に伸びるかも
そもそも人口激減社会では店は半分でいい >>846
そういうのはファミマでもローソンでもよくある
それオーナーが一緒で車線を囲ってるんだよ
個人の店長兼オーナーではなく運営会社作って手広くフランチャイズやってるからできる >>863
業界としてデータがほしいわな。
コンビニオーナーの自殺、病死、倒産の件数、割合、比較など >>861
地裁の裁判官がクズなんだよ。
それに胡座をかいているだけだ、本部はw >>867
うん
だから契約の重要性を当たり前として理解してる
中身も理解せずにサインするようなアホはいない むしろ損する商売は商売とはいわない
慈善事業じゃないからな
損する商売するヤツは無能
>>842
派遣社員より酷いかもね。
派遣社員はやめればすむけど
オーナー経営は違約金あるのでやめることもできない。
奴隷契約と同じだ。 損する商売してる無能だから
バイトすら雇えないんでしょ?
ちがうの?
>>846
それってA酒店とB書店があって
Aがセブンで開業して、Bの客を奪い、
Bが報復兼ねてセブンと契約したとかそんな所だろ。
土地持ちじゃない限り、ここまで近接して開業する意味がない。
なんにせよ、最終判断はセブンオーナー。 その奴隷を調達するのは
FCのオーナーの責任だからな
奴隷を調達できると思って
セブンイレブンと契約したんじゃないの?
ID:R2XxCRNI0みたいな社会性ゼロのことをいうやつはニートで確実
24時間営業できるように経営努力しないといけないのは
オーナーだからな
セブンイレブンがそれについて
とやかくいう部分じゃない
自分の経営手腕でなんとしてもらわないとな
アベはクソ漏らしのカスでゴミの中のハゲでしかないクソ以下のカスだコイツは2000年もの日本の歴史をジエンドさせたレジェンドとして未来永劫世界史の教科書に載る偉人となった責任とってさっさとしんでろコノクソハゲアベとそのアベ一味ども
従業員の給料を払っているのがオーナーだから、
逃げれないで自殺する人が多いのかもね?
売上金は全て本部に渡しているんだから、従業員への振込も本部が一括してやれば
オーナーの自殺はかなり減るんじゃないのかね
>>857
個人店なら簡単にバリエーション出せるみたいに言ってるが
どこから仕入れてくるんだよw >>877
まぁ一言でいうと失敗を恐れるなって事だよ
コンビニチェーン店でもこういう風に失敗して自殺までするんだから FCオーナーが経営者だからな
難しいなら撤退すれば?
それ事業失敗だから
セブンは立て続けに悪いニュースが出てくるな
奢れるもの久しからずか
コンビニ本部はネットの評判を
かなり気にしている。
本部工作員が何人も張り付きだもの。
1レスいくらで請け負ったんだろうか。
おまんこやろうFM東京じゃなくて
セブンイレブンバージョンよろしく
役務提供の時間が制約されることなんかまずない
公序良俗に反する役務提供を行ってるわけでもないしな
むしろ利便性を提供してる
>>883
それな
少なくとも後者はオーナーがそこに出すことに合意してるわけだから 確か内規の無断変更で訴えられていたと思うけど
契約を一番理解していないのがセブン。
日本はこれなので世界を相手にすると契約違反で多額の罰金を取られるケースが多い。
まあ、それでもセブンがすでに一軒あるのに
すぐそこにもう一軒立てようって言う考えを実行するやつもおかしいと思うが
不動産屋にマンションのオーナー勧められて
とりあえずかっちゃて
しかしだれも借りてくれないローンも返済できないと
わめいてるのと同じだからな
不動産屋は一切悪くない
>>883
交通量の多い大きな道路ではこういうのはよくあるんだよ
運転手は右折したくないから自分がいる左車線側の店に入りたがる傾向がある
だから両方の車線に店を置いたら道路を独占できるって考えてるんだよ
ただ他のコンビニもコバンザメのように近くに作っちゃうから意味がなくなって苦しくなるんだけどねw そもそも本部が負担する理屈がない
経営が成り立たないと
経営者(FCオーナー)が判断すなら
その事業から経営者が撤退する判断をするだけの話だからな
そこについてセブンイレブン本体は知ったこっちゃないワケ
お好きにどうぞとしかいいようがない
>>893
お弁当は自作だよ?
惣菜とかそういうのが利益率高くて一番儲かるので、廃棄を恐れずにどんどん作る
日配品は仕入れる所が普通にあるんで
お菓子とか腐らないようなもんも色々と安い卸もあるし、雑貨品は上のレスでも
言ったように100均の卸ってもんがあるんだよそこで殆どダイソー並に揃う >>898
前にニュースで話題になってからオーナーのキャンセルが相次いでいるらしいよ バイトをこきつかわないといけないのは
オーナーだからな
セブンイレブン本体は一切関係ない
オーナーともバイトとも労働契約なんか結んでない
あるのはオーナーの事業者間の契約だけだからな
>>904
かつてはそれは流石に陰謀論者すぎると思われてたけど
会社が実在して依頼してる会社があることが露見したしな・・・・ 次の衆院選ではセブンから国民を守る党が出ます悪の枢軸NHKとその一味どもは震えてさっさとしんでろ
派遣社員やワタミの店員は
辞めて逃げればいいけど
こういう契約は違約金あるから逃げることもできないんだな。
派遣社員や飲食店で
辞めたら違約金とかあるようなものだな。
会社員で辞めたら、家土地貯金全部もっていかれるような
雇用契約を結んでいるようなものだ。
まさに奴隷契約そのものだわ。
奴隷制度といわれる外国人実習制度より
逃げ場がない。
堀江は両親がコンビニ経営をやろうとしたのを
絶対にやっちゃダメだと猛反対してやめさせたのは大正解だったな。
人が集まらない、過労死レベルの勤務時間
競合店舗が近くに出来たら売上ガタ落ち
廃棄金額は店舗持ち、だから本部は商品取れとれとうるさい
頑張って出た利益がそこらのリーマン収入と変わらない
こんな悪条件揃って誰がオーナーやるんだか
>>869
何度でも書くよ
これが最初じゃないだろ
今までオーナーやその家族を何人殺してきたんだよ >>838
弁護士同席だと契約させてもらえないって聞いたことあるぞ 気に入らないなら
セブンイレブンと契約解除すればいい
来るもの拒まず
去るもの追わず
>>1
簡単にまとめるとセブンイレブンのフランチャイズオーナーになると金巻き上げられて一家離散の上殺されるでOK? 工作員はなぜかカタカナだけ半角なのはなんでなんだろう
>>907
ガソリンスタンドなんかがそのパターンだよな 経営は自己責任
毎月給料がほしいなら会社勤めすればいい
儲けてた時に貯金しなかったのか?
解約金と給料は余裕をもってキープしとかないと、来月収入なしって事になるのが事業主だよ
無理なら手を出すな
>>918
サラリーマンとしてやっていけなくなった無能? セブンイレブンのサービス内容をきめるのは
このスレの無職でもないしFCのオーナーでもない
セブンイレブンのサービス内容に口だしたいなら
セブンイレブンの株主になればいい
このスレのクソニートやFCのオーナーには
一切発言権はない
フランチャイズって
滅茶苦茶怖いんだなぁ・・・
今後、中高年リストラがどんどんすすみそうだから
そういう人がなけなしの退職金と家土地をつぎ込んで
フランチャイズにはいっていきそうだから
本当に怖いね。
セブンが沖縄上陸を無理やりニュースにしてもらってたけど、これがコンビニ業界最後の打ち上げ花火だろうな
もう出店するフロンティアもないし、これから消費税増税されたら値引き販売しないコンビニが果たして今の過当競争の中でこの先生きのこれるかねw
セブンは契約で縛れる奴隷オーナーを常に探してるってとこか
家族持ちとかなら辞めにくいだろうし文字通り死ぬまで働かせてくのか・・・
>>920
そう見えるだけじゃね?
本当に少なかったら調査が甘い
オーナーが馬鹿なだけだ
どっちにしてもその道の上流に他社のコンビニが進出してきて客を奪われるって負の連鎖が待ってるんだけどな 次の衆院選ではセブンイレブンのドミナント方式おまえらは奴隷でしかないさっさとしんでろ方式から国民を守る党が出るぜ悪の枢軸NHKとその一味どもは震えてさっさとしんでろ
24時間トータル営業で儲けを見込んで
セブンイレブンと契約したんじゃないの?
違うの?
なんの計画もなく契約したわけ?
>>883
こんなの普通だよ
ましてや、商圏の境界でもある大きな道路の向かい側に同じセブンとかよくある光景だよ
セブンの隣にセブンという店舗も有るよ 一律24時間は看板かしてる側が決めることだからな
一律24時間やめろとか
クソニートや無能な貧乏人がきめることじゃない
契約が気に入らないなら
契約やめればおしまし
>>930
無職で株主の場合はどうすればいいんですかね、工作員君 >>932
そもそも沖縄ってすでにコンビニだらけなので
これがセブンの最後の打ち上げ花火だろね 一部の無能が失敗してても
儲かるからみんなやってんだよな
潰れるコンビニよりずっとやってるコンビニの方がはるかに多いもん
見てりゃ明らか
だからなクソニートの意見なんかどうでもいいわけ
セブンイレブンの看板の顧客機会の損失の判断は
セブンイレブン本体がやることだからな
セブンでバイトしてた頃、セブン同士は500m以内には出店しないとか聞いたけど
嘘だったの?
>>938
昔、たけしも昼のNHKでうんこうんこうんこうんこ連発して出入り禁止になったそうだよ。 一人ひとりが買わない事で社会の正常化に貢献できます
スタンド併設のセブンだけは客が多いってイメージだなぁ
気に入らないなら経営権を掌握できるぐらいの
株式を取得すればいい
そんなことできるなら
FCのオーナーみたいな耳クソとるような仕事しないでもいいようなる
>>928
むしろ大手リストラで貯蓄あるやつターゲットでFC経営に手を出して
全部取られるってパターンだろうな。
全財産報告させて先行投資で干上がらせて逃げられなくする。
典型的な奴隷労働。
海外の実習生も来日時に多額の借金もさせられるので逃げられない。同じ構図 >>940
>>1のドミナント構成の図にもローソンからセブンに変わったとかあるが
それだけドミナントの恩恵かセブンの恩恵があるんだろう だれも強制してないからな
24時間コンビニの商売がなりたつと判断したから
セブンイレブンと契約したんでしょ
違うの?
>>946
うちの近所に500b内に4件あるところ知っているんだが。 >>933
家土地貯金を全部、投入するんだから
カルト宗教団体と同じだよ。
それでもカルト宗教はやめても違約金はさすがにないから
カルト宗教より酷い。
暴力団だってやめても違約金ないからな。
闇金ウシジマくんのフランチャイズ経営者編必要だったな。 >>953
単発工作員必死だな
ひょっとしたら24時間営業か 社会のために犠牲になりなさいじゃない
FCの契約を履行しなさい
というだけだからな
>>946
2つで1店舗ってことなのかもよ
大体、向かい合って作ってるコンビにはオーナーが一緒だからな
フランチャイズを請け負う会社ってのがあるんだよ
そういうのが何十店舗も一気に運営してる
だからそういう会社は1店舗潰れても困らない
苦しんでるのは一店舗だけ運営してるオーナー兼店長みたいな人 >>947
タケシっていま大河ドラマ出てるよアイツはどこのタケシなんだ?さっさとしんでろコノクソ漏らしのテロリスト安倍が 国が口出すとろくな事無いんだよなー
携帯キャリアの実質的な値上げのにの舞にはなってほしくねーな
無計画なオーナー救う暇あるなら貧乏な家庭に生まれた子供を救え
>>914
かつてブラック企業大賞受賞したときもネットから消し去ろうとしたしな
よほど気にしてるよネットを 人手不足なのは
オーナーの責任
いつもの高い給料で雇えといえばいい
>>957
フランチャイズオーナーじゃないから数時間のバイト君だね☆ >>954
低能は犯罪ではない。
自己責任論は良くないぞ。 元々がいい加減な奴でも経営者になれる的な性悪説が基礎になってるから、
それが今でも、意味も分かってねえのにこびりついてるだけだし。
>>1-1000
要するに、セブンが犯罪者集団の中〇人を雇ってコロコロしたって事でおk?
#天安門事件って何? >>960
東条英機のドラマだけは、大竹まこと様の方が良かったと思った。 >>951
できもしない妄想いうな!
セブンの時価総額いくらだとおもってるんだ?
(株)セブン&アイ・ホールディングス
3兆,4278億円だぞ!!!
前澤友作の全資産でも3000億円だ!!! 無計画な奴だけ救われて頑張って働いてる奴は見捨てられる世の中はイヤだな
FCのオーナーがどうなろうが
コンビニを利用する側も
セブンイレブン本体も
知 っ た こ っ ち ゃ な い わ け
>>964
お前の発言まとめて『セブンイレブンの見解です』スレ建てた方がよくね? >>970
OK。
本来、不老不死なはずのコンビニオーナー様が
心臓病くらいで自然死するはずがないからね。 セブンイレブンは働かせてない
バイトを働かせないといけない
もしくは自分で働かないといけないのは
セブンイレブンと契約した側
現場の労働環境は
小売の経営者であるオーナーが責任もたないといけない
セブンイレブン本体は一切関係ない
そもそも個々の契約先の事業者の経営を
把握する理由なんかないからな
個々の契約先の事業者の経営にあわせた経営をする理由もない
セブンイレブンは一切関知する必要ないし
そもそもなんの関係もんない
契約がすべて
セブン&アイ・ホールディングスは
yahooより多く
日立製作所より少しだけ少ないだけくらいの時価総額。
だから凄い傲慢なんだろうな。
そもそも出店すれば間違いなく儲かるなら
セブンイレブンが全部直営店でやってる
儲からないリスクもある
そのリスクを工夫次第で自分の裁量で回避してくださいということだからな
セブンイレブンは儲かる可能性のある機会を提供してるワケ
儲かる可能性のある機会をどうやってものにするかは
オーナー自身になる
セブンイレブン本体は当初の目的どおり
低リスクで儲かればいい
チリもつもれば山となる
後、TBSは東京じゃ6ちゃんかもしれんが、こっちでは4ちゃんだから。
所詮は幸せなんて他人の不幸の上に成り立つものだけらな
>>96
直営店のオーナーって本部以外に誰がなれるの? 時価総額は
野村ホールディングス 1兆3000億円
富士通 1兆6000億円
よりセブンのがずっと大きいんだな。
まんじゅう一個売れようが売れまいが
本体は関係ない
グロスで確実に儲かればなんでもいいからな
そこがスケールメリットによるリスク回避
こまかいリスクは個々の小売店舗が吸収
セブンイレブンはビジネスのやりかたとして正しい
加盟店は下請けじゃない
事業者間の契約
加盟店はフランチャイズ契約に則った範囲で
自分の裁量で店舗経営すればいい
商品の仕入れ先(本部)が
個々の小売の経営にどうこういう立場じゃないからな
自分の裁量ですべて商売したいなら
セブンイレブンと契約解除すればいい
だれもとめない
商品の仕入れとかは自分でやりなさい
在庫もすべて自己管理でやりなさい
リストラ中高年は
セブンが時価総額3兆円とか
自分がいた会社より大きい会社だからと
契約しちゃうんだろうな。
東芝 1兆7000億円
セブン 3兆6000億円
mmp
lud20190714210740ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1563015930/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 YouTube動画>7本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される
・【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 6
・【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 9
・【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 10
・【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 7
・【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 4
・【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 3
・【訃報】三宅雪子元議員、遺体で発見 都内、自殺の可能性
・【速報】三宅雪子元議員、入水自殺か。都内の海岸で遺体発見★6
・【速報】三宅雪子元議員、入水自殺か。都内の海岸で遺体発見★2
・三宅雪子は入水自殺か 都内の海岸で遺体発見 ネット「小沢一郎の愛弟子がまた一人自殺」「大晦日に飛び込んだのかね
・「母親が滑落した…」息子と北アルプスに登山の53歳女性 長谷川ピーク付近の稜線から滑落 60メートル下で遺体で発見
・【静岡】女子中学生誘拐容疑で男逮捕 「自殺しようと」通報 生徒は遺体で発見 [ひよこ★]
・【身投げ】韓国法務省の新型コロナ担当者、遺体で発見 投身自殺か「経緯、調査中」[2/25]
・【速報】都内女子高校生、遺体発見 20代夫婦を死体遺棄容疑で逮捕 ★3 [ネトウヨ★]
・【宮崎】20年前に妻殺害容疑、手配の夫が都内で死亡…08年発見の遺体と鑑定一致し書類送検 [ぐれ★]
・ホームレス撲殺子供部屋おじさん、保釈中に遺体で発見されていた 自殺か
・【韓国芸能】セクハラ疑惑の俳優チョ・ミンギ氏 遺体で発見 警察は自殺とみて調べている[18/03/09]
・【セブンイレブン】ドミナント戦略で営業悪化したオーナーが自殺をほのめかし保護される 4年前には息子が自殺 ★2
・【兵庫】西宮母娘遺体 殺人容疑の長男(58歳)、神戸市の川で遺体で発見
・不明の女子中学生 遺体で発見、自殺か 奈良市の雑木林で ★3 [どどん★]
・【埼玉】54歳引きこもりの長男、85歳の母親が亡くなって生活できずに衰弱死か 死後1ヶ月超の遺体、マンションで発見=戸田市
・【埼玉】54歳引きこもりの長男、85歳の母親が亡くなって生活できずに衰弱死か 死後1ヶ月超の遺体、マンションで発見=戸田市★2
・ロシア、水爆の開発者が自殺 モスクワ市内で遺体で発見される [お断り★]
・【静岡・看護師遺体遺棄】指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★4
・【速報】静岡・看護師遺体遺棄 指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★2
・【埼玉】富士見の女性死亡、不明の父親が自殺か…首をつった遺体で発見 一部白骨化、争った形跡なし 秩父市
・【アメリカ】自然公園で行方不明のカップルを遺体で発見、遭難してにっちもさっちもいかない状況に悲観して自殺か ★2
・【山形】大学研究所の火災、火をつけた疑いで研究員を書類送検…事件数日後に自殺と見られる遺体で発見 教授からのパワハラ行為も関係か [上級国民★]
・【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮設店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★4 [孤高の旅人★]
・【セブンイレブン】「本部だけがあんな馬鹿みたいに利益を出して、おかしくないですか?」 社長交代もオーナーの不満爆発★7
・【静岡】行方不明になっていた静岡県警刑事部長の遺体発見、自殺か★2
・【愛知】姑の首を絞めて殺害…同居していた嫁を殺人罪で起訴 姑の遺体発見前に睡眠薬飲み自殺図る
・【静岡】静岡の海岸 不明の女子学生、遺体で発見
・【北海道】20歳代の労金職員1億6000万円着服 帯広支店 発覚翌日、遺体で発見
・【高槻中学生殺害】 中1女子殺害事件、45歳男逮捕 同級生男子遺体を柏原市の山の中で発見 ★45
・【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★7
・【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★9
・【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★2
・【警視庁】山口組総本部を家宅捜索 都内タワマン部屋供与事件 組織的な背景について調べを進める方針 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【大阪】民家に3遺体、長男「両親と弟が練炭自殺」 枚方
・【札幌女性遺体】捜査本部に不審者情報183件、面識のない行きずりの人物による犯行の可能性も★6
・【韓国】ペンションで20代3人の遺体発見 自殺か
・大阪湾で後ろ手をシャツでくくられた首なし遺体発見。府警は自殺も視野に捜査
・【東京】区職員が「100歳のお祝い」で訪問→白骨遺体を発見 50代の長男「6、7年前に死んだが、年金を受け取るために黙ってた」
・【栃木】「私も自殺しようとしたが…」4歳の長男を殺害した疑いで33歳の母親逮捕 自宅には2歳の次男の遺体も 無理心中か 宇都宮 [ぐれ★]
・【大阪】腕くくられた首のない男性遺体 大阪港沖で警備艇が発見 事件と自殺の両面で捜査★2
・【大阪】腕くくられた首のない男性遺体 大阪港沖で警備艇が発見 事件と自殺の両面で捜査
・【米国】自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ ★7 [ごまカンパチ★]
・【米国】自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ ★3 [ごまカンパチ★]
・【大阪】「客からしつこくされている」 遺体で発見された女性経営者 [首都圏の虎★]
・【山形】「人かマネキンのようなものが打ち上げられている」海岸で下半身のみの遺体発見
・【島根】「人が仰向けに倒れていてカラスがたかっている」 顔に動物による損傷が 国道脇で身元不明の男性の遺体発見 [PARADISE★]
・父(46)と息子(11)が首吊り遺体で発見される 住宅近くの路上でうずくまっていた祖母は病院で手当て受ける 無理心中図った可能性・久喜 [水星虫★]
・【コンビニ】セブンイレブン本部「短縮営業を理由とする違約金や契約解除は求めない」東大阪市の加盟店に通達
・【セブンイレブン】親子自死の店舗前に献花台設置 近隣有志一同「本部が契約書や印鑑を持ち出し…誤解あるなら反論どうぞ?」★2
・セブンイレブン加盟店「24時間やめた」問題は協議難航…本部は24時間営業に戻すよう要求。夜間にスタッフを派遣を提案★2
・セブンイレブン加盟店「24時間やめた」問題は協議難航…本部は24時間営業に戻すよう要求。夜間にスタッフを派遣を提案★6
・【陸自機墜落】墜落現場付近で遺体発見
・【千葉大雨】千葉県茂原市の一宮川の土手で男性の遺体を発見
・【社会】鹿児島殺害で不明の祖母らか、2遺体発見
・【社会】親子3人、遺体で発見 名古屋、室内に遺書
・【事故?事件?】名古屋港に転落…車内から男性遺体を発見
・カナダで行方不明の日本人女性を遺体で発見、男を逮捕★2
・【岩手】18日から焼石岳で不明の男性 遺体で発見 奥州市 [首都圏の虎★]
・【兵庫】行方不明だった5歳男児、武庫川で遺体で発見される 西宮市
08:16:05 up 35 days, 9:19, 0 users, load average: 7.45, 8.95, 19.02
in 0.22204303741455 sec
@0.22204303741455@0b7 on 021722
|