◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外国人の生活費ランキング】トップは今年も香港 東京は2位 2019年度版 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562957704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/07/13(土) 03:55:04.65ID:9hpKzNZW9
https://www.cnn.co.jp/travel/35139717.html

外国人の生活費ランキング、トップは今年も香港 東京は2位
2019.07.12 Fri posted at 12:55 JST

(CNN) 世界の各都市で外国人駐在員が生活するのに必要な費用を比べたランキングの2019年版が発表された。1位と2位は昨年と同じく香港と東京で、10位以内の8都市をアジアが占めている。

昨年3位だったスイスのチューリヒは5位に下がり、4位だったシンガポール、5位だったソウルがそれぞれ順位を1つ上げた。

アジア以外からもう1カ所、トップ10入りした都市はニューヨークで、昨年の13位から9位に浮上した。
中国の都市では上海が昨年の7位から6位、北京が9位から8位、さらに深センが12位から10位にそれぞれ上がった。

意外な顔触れとしては、トルクメニスタンの首都アシガバートが昨年の43位から7位に急上昇した。同国ではインフレが進み、国際通貨基金(IMF)によると今年の消費者物価上昇率が9%に達する見通しだ。

ランキングをまとめた米コンサルティング会社マーサーによると、駐在員の生活費には為替相場やインフレなど、さまざまな要因が影響を及ぼす。ランキングは世界209都市の家賃やコーヒー1杯の値段、映画のチケット代など200項目のデータに基づいてまとめられた。

生活費が最も安い209位はチュニジアの首都チュニス、208位はウズベキスタンの首都タシケント、207位はパキスタン南部のカラチだった。
2名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 03:57:15.51ID:1K4ztKfW0
外国人の生活費?
移住した人の生活費て事?
3名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:00:55.20ID:UM5BH+lD0
物価の上がったアシュガバードとかもう最悪ですやん(´・ω・`)
4名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:02:19.10ID:3JPzcX1l0
そもそも不動産価格がべらぼうに高すぎるだろ東京は
質が外国と比べて極めて低いにもかかわらず
5名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:02:24.04ID:0DDqIB8p0
しょぼい割りに生活費だけ一人前のトンキンw
6名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:03:09.04ID:UM5BH+lD0
チュニスが最も安い?ないわーないない(´・ω・`)
7名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:04:24.17ID:VWQT0U550
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.e


<日本政府の「三本の矢」の構想とは>

*古舘貞子電子体の遺伝子売却
つまり「軍需産業」の販促も構想の一環になったが

同時に私を解体処理する事で
サディステックな楽しみを周辺に与えつつ

もう一つの矢である「私のアイデア的な構想のパクり」の件も含まれていた

*錦糸町の地下帝国にて
統一協会と創価学会とで「合同結婚式」を挙げて
「統合政府」として、電子飛翔体を展開して世界を全滅させる
その生け贄の十字架に私を貼り付けにした後に
三又の鉾で腹わたを切り裂き、全ての血肉を各国の招待客に振る舞う(G20でも供される予定があった)
他、スカイツリーに串刺しにする等

初期構想は世界人口万人(FNSの人員で占められる)

*2018年10月の時点で
日経225社の最上級エンジニアから私を見本市の展示物の立ち位置に立たせるスタイルにて
私の思考・感情・風呂やトイレ等の日常生活を覗かせ、凡ゆる思考をパクらせたが

全ての最上級エンジニアの思考や大企業特許群が
日本政府&Google、フジテレビに寄って盗まれて世界中に売却された
bb
8名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:09:04.03ID:zTAVszKu0
>>4
東京もピンキリだよ。
八王子とか行けば安い。
9名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:17:01.32ID:URWPm8JW0
シナチョンによると日本は物価が安いから来るということだが、
店に並ぶ商品の価格の安さに対して家賃や電気水道ガス、或いはネット代と言ったその他諸々の経費が飛びぬけて高いということなのかな?
10名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:17:54.87ID:Vb/lMbM70
>>4
そんなこと言ったら香港なんてそれ以上だし
11名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:18:57.08ID:a7UgB8Q70
は?チョンは?
12名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:21:45.70ID:UM5BH+lD0
>>9
諸費用が飛び抜けて高いのは事実だが
連中が安いと言ってるのは
思ってたのよりずっと安いというだけの事
13名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:22:42.93ID:r1rlqZbt0
檜原村なら港区の5分の1で暮らせるよ
14名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:25:46.59ID:38XBcMK+0
>>100

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてるからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
15名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:26:35.03ID:U+O6Re3c0
外国人=欧米人の、というところがミソでは。
今じゃ東京はそんなに一般の物価が高い都市には思えないが。
麻布十番で買い物して銀座に食事に行ったらそれは高いだろうが。
ヨーロッパの都市の方が遙かに高く感じる。
16名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:34:43.32ID:sMjGJgCY0
いやいやいやいや
東京が2位はないわあ
ロンドンのCoCo壱なんて一人前が2000円以上だぞ
それで平均的だと言われてるんだぞ
カリフォルニアなんて年収1000万円台でも
生活が苦しいと言われてるんだぞ
このランキングは変
17名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:38:03.60ID:Zsj4xSXr0
欧米からの駐在員を想定した金額じゃないの?
港区あたりの借上マンションとかで
18名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:40:50.08ID:ULuVlKX40
>>15
そらヨーロッパも同じよ
基本100gあたりの値段が書かれてるけど
ミュンヘン ウィーンあたりでもLIDL ALDIなんかに行けば日用品食料品は日本より安いぞ
19名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:43:53.11ID:A46cnl3Y0
中国本土からの不動産バブルで
家賃がとんでもないとか
聞いたことあるわん
デモとか見ても
別に住みたくないわな
香港
20名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 04:48:45.62ID:r1rlqZbt0
>>17
多分それだよね、あちらの感覚だとマンションではなく戸建てだから更に倍、欧米駐在員の平均の年収数千万〜の人のデータだね
駐在員ではないけれど、ゴーンみたいなのがいるんだし
21名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 05:12:41.18ID:RGA5ThDo0
トルクメニスタンは指導者選びに失敗してこうなった
そのうちクーデターでも起こるんじゃね
22名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 05:40:11.01ID:gLfZTnMd0
ウズベキスタン行きたい
これ見るとタシケント物価安いのかね
23名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 05:40:54.73ID:XC55yeNo0
これバカな白人が高い物件や高い食い物つかんでるから
中国人やフィリピン人は東京の物価も住宅費も安すぎるって言ってる
24名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 05:42:03.56ID:UBpmTuHM0
香港は日本のようなボロアパートなんか無くて
全部高層ビルのマンションだから家賃だけでもかなりの出費になる。
25名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 05:46:06.09ID:O0iIraNN0
東京では、ある程度の金出さない限り、家畜の餌しかないからな
人間的な食事をしようとしたら月の食費は20万くらいかかるよ
26!id:ignore (帝国中央都市)
2019/07/13(土) 06:03:22.81ID:GWZI4Jof0
>>4
NYやランドン、パリスもおな
27名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 06:08:58.72ID:xUVhMr5z0
あくまでも外国人の生活費です。
外国人が自国と同じQOLで生活するためのコストです。
28名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 06:09:39.38ID:xUVhMr5z0
>>25
海外の大都市は20万円でも無理だけどな。
29名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 06:10:55.32ID:wpIMwDRh0
日本は生活費安いだろ
そいつらフィギュアとか円盤とかフィギュアとか買いまくってるだけだぞ
30名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 06:31:29.19ID:nefUluCt0
東京でもネギを紀伊国屋で買う、ランチ1600円のエリアの駐在員じゃないの
31名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 06:36:10.34ID:Sz6F0udu0
上位はダメな人口消滅一極集中都市ばっかだなこれ
32名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 06:43:52.55ID:Ky585+x/0
>>13
中曽根の別荘があったな
33名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 06:58:01.37ID:xUVhMr5z0
>>30
ネギじゃなくチーズやワイン。だから高く付く。たとえ紀ノ国屋でなくてもな。
現地人の生活でなく母国の生活をするってそういうこと。
34名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 07:47:00.47ID:xv2cu4P70
どう考えても間違ってるだろ
ニューヨークなんて東京の3倍はかかるし。
35名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 08:34:48.57ID:flMOefYc0
>>4
物価の安い台北でも不動産は東京の1.5倍
36名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:03:02.43ID:9KJJ5zUx0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)elj
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:07:04.73ID:JGeayJO50
【過密×一極集中】で、長期的には急激に経済がシュリンクしてしまうアジアの一極集中都市ばかりだな

なんでここらの研究されなかったの?

インドネシアやフィリピンのようにすぐに首都機能移転させていれば
東京含め、新産業主体で永続的に成長できていたであろう都市ばかりじゃん


このままだと、この上位都市は
長期的には衰退どころか人口消滅してしまう
38名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:20:47.58ID:RVaiPzpw0
世界一安い大都市も東京トップじゃない?
スーパーやドンキの298円弁当、68円ペットボトル、ネカフェ
無料の娯楽
39名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:25:13.63ID:LbQm7LXI0
なんか変だな
圧倒的に物価は北欧とかの方が高いと思うんだけど
駐在員は免税とか?
40名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:26:04.40ID:JGeayJO50
>>38
底辺の生活をするならな

自動車
子供
不動産
中学受験

地方大都市の名古屋や仙台に比べると
、同じ子育てイベントをこなしても毎年四回ほど海外旅行にいけるほどの無駄金が必要になる

無駄だわこれ
41名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:26:15.24ID:ELRPwmC60
東京はシンガポールより高いのか
42名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:36:46.12ID:BQxmh1uO0
東京はアニメや漫画にお布施がいるしな
43名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:39:17.49ID:j2kAef4B0
歩いて川に行って 折り畳みのキャンプ用椅子を置いて
川に足を付けながら本読んだりスイカ食べたりしたい
44名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:45:22.40ID:eAp4Cg/30
香港だって九龍とかシャーティンとか湿地帯公園とかならそれなりの家に住めるでしょ
45名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:50:36.29ID:lIUCJExm0
大陸からの爆投資がピタリと止んで不動産バブルが崩壊したから香港トップは今年が最後
46名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:53:51.45ID:F2lMj7e9O
>>45
そんなの家やビルで食ってる連中が美味しい思いできなくなるだけだな
47名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:56:03.22ID:7tSIquFQ0
上海のマンションは、100平米ぐらいで2億円ぐらいするよ。
48名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 09:57:54.60ID:7tSIquFQ0
葛西や川口に住んでいる外国人を入れるとランキング変わるんじゃね?
49名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 10:06:52.03ID:S+J6acxJ0
香港や東京に来ると贅沢したくなるのか
50名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 10:34:29.65ID:C2iAWcmm0
おにぎり屋で
おにぎり2個とから揚げセット
350円(税込み)
コンビニでサンドイッチと
飲み物で500円以下
北京からきた中国人で
安心で安いと言ってる
51名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 10:36:54.08ID:ZVhAj3NY0
アジアのくせに物価が高い。
アジア人は、白人の俺様をタダで住まわせろ。

これが白人の本音だろ。
だからこんなランキングをしつこくしつこく発表する。
52名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 10:49:21.32ID:0DDqIB8p0
今の北京や天津や上海は東京を越えただろうな
53名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 11:12:37.33ID:0DDqIB8p0
>>47
誰も何も知らないとおもってうそばっかりほざいてんじゃねえぞ
54名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 11:24:37.30ID:v+RAnZGx0
>>41
ホテル代も今は東京>>香港>シンガポールって感じだけど。
香港やシンガポール行くと最高級ホテルでも安く感じる。
55名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 11:33:56.42ID:0DDqIB8p0
誰が何もしらねえと思いやがって
56名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 11:43:18.83ID:bOMEnq0p0
>>16
アメリカはサービスが高いだけで物価は安いぞ
アメリカ産の牛肉が関税かかっても国産より安いのを見ての通り
アメリカはラーメン1杯2000円だが、牛肉は1ポンド2ドルだ
57名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 11:45:25.19ID:0DDqIB8p0
日本がデフレなのは物価が世界一高くこれ以上上がれないからだ
これは海外生活の長いひろゆきさんがいってんだからマジだぜ
あと中国や欧米は「所得」が高いだけで「物価」は日本の半分以下だぞ
58名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 12:08:24.72ID:Sz6F0udu0
首都機能移転で一極集中やめて

東京をニセコのようなかたちでグリーンカード政策で国際化するだけの話だろ?

はよやれや
59名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 12:13:17.45ID:3UBXp8lF0
香港旅行に行くとやけに何もかもが高いと思ったらやっぱり一位か
60名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 12:15:19.42ID:xUVhMr5z0
>>51
アジア人「おまえらがアジア人と同じ生活してろ。米食ったり。それが嫌ならしかたないね。」

そういうランキングですので。
61名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 12:42:23.57ID:E6BFsPy60
19位 大阪
62雲黒斎
2019/07/13(土) 13:54:03.06ID:XNsZ8m/D0
またインチキ調査上げてんのか。 
63雲黒斎
2019/07/13(土) 14:00:58.89ID:XNsZ8m/D0
世界150ヶ国の家賃ランキング(首都・最大都市部 中心部の平均相場)
https://ailovei.com/?p=66259

これがまあまあ納得できる数字。
64雲黒斎
2019/07/13(土) 14:02:56.76ID:XNsZ8m/D0
>>63の家賃ランキングに東京の食費なんかの安さを考えたら、2位ってどこから出てきた数字だろうね。
65名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 14:04:07.34ID:ODKQwRfo0
シンガポール 幸福度で世界最下位w
https://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080038-n1.html
アジアで最も豊かなはずが、建国50年で行き詰まる

> 東南アジア10カ国全部行ったけど、シンガポールが一番つまらないといつも思う。
> 都市は人工的過ぎて、過度な管理社会だし、言論の自由もほぼ無く、
> 政治も一党独裁に近い。どこの国にでもある、良い意味での「人間臭さ」や「混沌」が無いのだ。
66名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 14:12:20.17ID:v+RAnZGx0
東京が食費安いって思い込みだろ。
日本人は地元は安い店知ってるし、海外行くと観光地やビジネス街の高いところで食べるからそう思うだけだ。
あとはコンビニでペットボトル買うとか日本的なライフスタイルをそのまま当てはめるから高くなる。

外国人が日本で高いとよく不満を言うもの
タクシー、公共交通機関、外食、肉、乳製品、酒類
67名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 14:18:36.91ID:rptkZjfN0
香港はホテルもめちゃ高い
68名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 14:18:48.62ID:HRCvG9nM0
だから外国人労働者は、日本では生活するので目一杯で、
彼らの目的のである、本国への仕送り、貯蓄し本国で商売は無理。
69名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 15:54:54.12ID:0DDqIB8p0
トンキン終わり
70名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 15:55:42.80ID:f+tLSPyO0
給与は最低と
71名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 15:59:18.50ID:yBUGy9z90
東京の飯屋なんて安いところは安いだろ。
500円で昼飯食えるとかねーからwww
500円以下で飯食っている奴はほんと便所掃除ぐらいしていけよレベルだわw
金も払わないで給料安いとかどんだけ図々しいんだよw
72名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 16:01:57.51ID:QRlKPDwr0
>>39
消費税は物価には入れない
73名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 16:13:23.85ID:djIEx4VW0
>>67
今は東京の方が高いよ。
香港のWTCの100階超のリッツカールトンだって4〜6万ぐらい。
東京だと同ランクは6〜10万ぐらい
74名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 16:27:11.38ID:F2lMj7e9O
香港は100階とかもあるのか
500メートルくらいにならんか?
75名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 16:32:42.48ID:QWrpFoV00
どこに住んでるかにもよるけど
日本は生きてるだけで何かとお金がかかる
人からお金を徴収するシステムが多すぎる
76名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 16:33:42.03ID:Q6fj+q0j0
東京は家賃がクソ高いからな
77名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 16:34:37.73ID:AzNAx/ot0
生活費、教育費
税金取られ、おまけに増税
78名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 18:03:10.56ID:F2lMj7e9O
東京で都会なのはみなとみらいくらいだぜ
79名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 18:09:52.77ID:rptkZjfN0
>>73
2流以下が東京の倍
80名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 19:31:57.72ID:0DDqIB8p0
>>73
多分それICC(sky100)のことだろ
81名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 21:02:15.22ID:bkNU7Pch0
ナチ親衛隊の略称 = SS

小沢一郎の作った政党

新進党 Sin Sin 党 = SS

新生党 Sin Sei 党 = SS

そして

新選組 Sin Sen 組 = SS

あ・・・・・・

x
82名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 21:04:29.50ID:4fZ1q88+0
東京都民は選ばれし者
83名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 21:07:26.16ID:rbwPkGqw0
外資にいたが、本国から来る役員なんて港区の高級マンションに住んで、高級車で毎日出勤だからな。
そんなんじゃそら高くなるわな
84名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 21:16:20.84ID:7sTepKdQ0
東京で暮らしてた頃は家賃高すぎてわろたわ
大阪なら家賃12000円で梅田からわりと近いとこに住めたし弁当200円で買えたから食費でも差が出たわ
85名無しさん@1周年
2019/07/14(日) 06:14:18.82ID:SjvDlXM+0
>>76
世界的には安い部類だぞ。
アメリカとかは郊外がめちゃくちゃ安いだけで。
86名無しさん@1周年
2019/07/15(月) 18:30:38.19ID:DsG8SgL60
東京はお高い
87名無しさん@1周年
2019/07/16(火) 02:09:07.74ID:XwDIVCBaO
>>86
山本太郎、外国人排除を発表 「あなたたち日本人の雇用が奪われてます!」 トランプかよww2
http://2chb.net/r/news/1563181320/l50

山本太郎、外国人実習生の廃止も掲げだす 「あなた達の賃金も下がりデフレが加速しますよ」
http://2chb.net/r/news/1562944196/l50
88名無しさん@1周年
2019/07/16(火) 02:19:48.28ID:doDVKrjV0
>>24
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/16/b/072800016/?ST=m_photostories
89名無しさん@1周年
2019/07/16(火) 02:26:07.44ID:ILFSb8T90
香港のホテルの高さにビビった記憶
90名無しさん@1周年
2019/07/16(火) 09:58:58.77ID:5r4kRf3h0
>>16
だよな。ロンドンは住んでたけど、すごく高かったわ。雑炊一杯1500円とか。20年前で。
91名無しさん@1周年
2019/07/16(火) 10:02:09.80ID:nzF/Ogcs0
家賃が高い
つまりクソ狭いところに意味なく密集して住んでるマヌケ国ということ
アジアばっかりなのもうなずける
92名無しさん@1周年
2019/07/16(火) 10:17:19.74ID:LMBxjoGk0
>>91
群がりたがるのはアジア人の習性
だから白人からはアリだのゴキブリだの言われる
93名無しさん@1周年
2019/07/17(水) 06:51:23.46ID:osVkiiZW0
東京は家賃が高い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120015934
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562957704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外国人の生活費ランキング】トップは今年も香港 東京は2位 2019年度版 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
富裕層の人口、トップはニューヨーク 東京2位  [豆次郎★]
【春到来】3連休は桜開花ラッシュに 最早記録更新も 東京は早くも見頃を迎えそう
【冬の訪れ】木枯らし1号、東京では今年も吹かず 2年連続は記録上初
【香港区議会選の開票終了】民主派が85%
【香港】観光地の九竜で大規模デモ 不測の事態懸念
【香港警察が大学包囲】構内に「強硬派」残るが物資不足も19日
【香港】中国人民解放軍の香港駐留部隊が大規模演習 民主派牽制か
【朝日新聞社説】香港のデモ 中国は威嚇圧力やめよ 
【香港】親中派議員刺される 抗議活動の中、区議候補
【香港】警察がデモ参加者の若者に実弾3発を発砲 21歳男性が重体 (動画)★6
【香港】警察がデモ参加者の若者に実弾3発を発砲 21歳男性が重体 (動画)★4
【米中協議「香港」火種に】米議会が「特権剥奪法案」
【香港は「法の支配が崩壊寸前」】衝突激化で警察が警告
【BBC】香港デモ、中国が介入するとしたらどうやって? 3つの疑問
【格付け会社】ムーディーズ、香港の債券を「弱含み」に変更 政情不安を懸念
【香港デモ】香港警察、抗議デモ参加者の顔を地面に叩きつけ前歯をへし折り流血させ頭を足で踏みつけて逮捕(動画あり)
【LIVE】香港叛逆 ついに立法府のガラスが割れる!緊迫!1日
【北朝鮮制裁】北朝鮮の船舶に石油製品を積み替え、韓国が香港船籍を一時拿捕
【香港】警官隊がデモ隊に実弾を撃ち男子高校生の左胸に命中し危篤状態 ★9
【観覧注意】中国による香港人への攻撃激化 市民は火だるま,警察への攻撃,ジャーナリストから証拠取り上げetc...中国を支持出来ますか?
【調査】日本の有休取得率50%で世界最下位 韓国や香港に大幅な遅れ、休むことに罪悪感ある人も世界最多
【国際】香港・民主党員が自称“中国の国家当局者”に監禁され、ホチキスで刺されるなど暴行を受ける(画像)
香港政府「デモで撃たれた高校生起訴するわ。最高刑は禁錮10年な」「覆面も法律で禁止にするから」
【香港デモ】共産党志位委員長「民主主義を求める香港市民に武力による威嚇を行った中国政府の立場に反対する」
【香港】香港デモ、中国出先機関に初の直接抗議 43万人が行進 中国政府に対する対決姿勢が鮮明に
【 #香港加油 】アメリカ下院で「香港人権民主法案」「香港保護法案」「香港支持決議」が可決へ−周庭より
【今、香港が熱い!】「100万人強」のデモに中国が「西側勢力の陰謀」と非難 天安門デモの再来か ★2
【今、香港が熱い!】「100万人強」のデモに中国が「西側勢力の陰謀」と非難 天安門デモの再来か ★9
【米中】米上下両院の超党派議員、香港の「高度な自治」検証義務付け法案を提出 中国本土への容疑者引き渡しには制裁措置も
【香港デモ】警官に左太ももを撃たれた14歳が警官攻撃容疑で逮捕 警察「自衛のため空中に向けて発砲した。少年を狙ってはいない」
ソニー生命元社員に懲役9年、168億円流出 東京地裁 [蚤の市★]
【香港】周庭氏は国家分裂扇動罪で逮捕と確認 ★10 [ばーど★]
香港政府、電通から五輪放映権を購入 [アリス★]
【香港】周庭氏は国家分裂扇動罪で逮捕と確認 ★11 [ばーど★]
【国際】北大研究員に周庭さん 香港民主化デモの学生リーダー
【香港】全入境者を強制検疫、住民に海外渡航の自粛要請
【USA】国務省、日米は香港情勢について強い懸念を共有している【NHK】 [マスク着用のお願い★]
【香港】周庭氏、香港国家安全維持法違反容疑で逮捕 [1号★]
コロナは「再感染」ある 米国や香港で事例確認の論文 [首都圏の虎★]
【共同通信】米大統領、中国対応発表へ 香港情勢か [爆笑ゴリラ★]
【コロナ感染】香港クルーズ船 入港拒否 菅官房長官が表明
【国際】香港の書店関係者失踪で1人保釈 親会社大株主が本土から戻る [共同通信]
【訃報】金正恩氏(36)、逝く 香港衛星テレビ ★6 ソメチメスッスッス ★
【自民党】政府に「習近平氏国賓来日」中止要請へ 香港情勢受け FNN [potato★]
「香港は中国の内政、いかなる干渉も受けない」…王毅外相が統制強化を正当化 [蚤の市★]
【国際】ネパール大地震、発生前日に森林の野生動物が続々と逃げ出す―香港メディア
海外ニュース 香港の水上レストラン、南シナ海で沈没 かつての観光名所 [雑用縞工作★]
【中国】SARS治療の第一人者で香港大学の教授が武漢から逃亡「もう制御不能(ヾノ・∀・`)ムリムリ」★4
【香港】教科書から「香港には三権分立がある」記載を削除 香港教育当局、教科書管理を強める [しじみ★]
【NHK】2021年香港大規模デモを主催した民主派団体が解散を発表 「弾圧によりかつてない困難に直面」 [みの★]
【イギリス】ジョンソン首相、香港の300万人にイギリス市民権への道示す 香港問題で [しじみ★]
【香港終了のお知らせ】香港で台湾・米国・🇨🇦への移民相談が急増 [ガーディス★]
【蝗害】トウモロコシ1株にバッタ30〜40匹、中国南部で蝗害が深刻―香港メディア [ごまカンパチ★]
【ウェスターダム号発見】香港アウト→沖縄アウト→→→長崎 乗客1964人 Holland America Line より
【本当の愛国者とは】「日本だから絶対に正しい」は愛国的じゃない。香港と中国の“対立“から考える [ウラヌス★]
【国際】北朝鮮入国の香港船が千葉に寄港 警察のミスで出航許す 「特例法違反であり、検証が必要」官房長官が強く非難
【香港紙】米国が台湾防衛に乗り出せば、中国の最初の攻撃は在日米軍基地の空港(嘉手納基地)を潰す 米軍機が嘉手納に不在でも★4 [どこさ★]
【香港】周庭さん 保釈 パスポート没収 日本語で応援に感謝「欅坂46の曲が頭の中に浮かんだ」「ありがとう」★3 [夜のけいちゃん★]
【ポンペオ米国務長官】香港民主派逮捕で制裁検討 国連大使が台湾訪問へ 華報道局長「必ず重い代償を払うことになる」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
共産党は中国に対しては弱腰だった安倍・菅政権とは対照的に、香港の言論弾圧問題やウイグル問題などでももっとも厳しく中国に抗議 [ネトウヨ★]
香港がアカデミー賞の生中継を中止 香港の民主化運動を描くドキュメンタリー映画のノミネートなどが理由か [Felis silvestris catus★]
【香港】民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏、運動継続を表明 「香港という家、全力で守る」 (朝日新聞)★2[豆次郎★] [納豆パスタ★]
【旅行】台湾人「日本に行きたい」、香港人「日本に行きたい」、中国人「日本に行きたい」、日本人「中国に行きたくない」=米サイト調べ
【調査】「非正社員の多い会社」トップ500社ランキング…1位はイオン、2位は日本郵政
00:42:24 up 26 days, 1:45, 0 users, load average: 20.43, 47.16, 53.76

in 0.1376359462738 sec @0.1376359462738@0b7 on 020814