◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発/規制】原子力規制委、地震審査モデル見直しへ■規制委が正式決定した場合、各地の原子力施設で見直しが必要になる可能性 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562778646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一般国民 ★
2019/07/11(木) 02:10:46.75ID:rhLCggHF9
原子力規制委、地震審査モデル見直しへ(記事全文)
https://this.kiji.is/520794256467395681
2019/7/8 11:49 (JST)7/8 11:56 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 原子力規制委員会の検討チームは8日、原発への地震の影響について、地表に断層などの痕跡がなく発生する地震に関し、審査の際に使う地震動の新たなモデルをまとめた。規制委が正式決定した場合、各地の原子力施設で見直しが必要になる可能性がある。
2名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:14:05.22ID:c1/4iPi70
>>1
強度設計の弱い重要免震棟は
計画から見直すか、諦めるか?
または札束ビンタで?
3名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:17:21.49ID:c1/4iPi70
一番最初に停止に追い込まれる川内原発
この対応は見物やなぁ
やらせまでして再稼働していた会社に
サクッと仕様変更、設計変更〜〜ができる能力を試されそうだ
4名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:22:19.22ID:VS/e+lYn0
>>1
規制は安全の判断は、適当過ぎ

重要免震棟を作らずとも再稼働させて
結局5年経過したら、重要免震棟作ってない原発は停止

何のために基準作っているのか自覚の無い組織
5名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:27:50.03ID:zO6J1pMo0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
6名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:28:46.01ID:ZOvHKon10
審査は安全を保証するものではない
7名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:29:02.92ID:os74IuST0
日本列島は動いているんでしょ?
8名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:29:47.11ID:zMz+o6lQ0
規制委員会は基準に合格かどうかを判断するだけで安全かどうかは判断していない
売国安倍が基準を緩めたら合格になる
総理を辞めた後に事故が起きても責任を押し付けて逃げるクソ
9名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:35:05.80ID:6h/W7xdH0
新しい壺出ました!みんな買ってね!

と言う感じか?

電力ももういい加減、原子力やめて、国の規制は財産権の侵害だとして、補償金もらう戦術に出る方が良いと思う。

エネ庁も口約束ばっかで、完全分離で、契約守ってやるって言っていたとしても、絶対守れないぞ。
10名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:35:21.87ID:N3UokEsU0
>>1
もはや核の平和利用などお花畑思想も甚だしいな!原発廃絶核兵器廃絶を徹底的にやれ!( ・`д・´)
11名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:36:22.02ID:0tZQzIU/O
>>7
うん、何せ地球上の年間に発生する地震の10%が日本とその周辺で発生しているから動いていると言えるね
12名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:37:45.42ID:N3UokEsU0
>>10
核融合発電、10年以内に実用稼動しろ!( ・`д・´)
13名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:38:03.89ID:5Q7Ydsgy0
何でこいつら小出しにゴールポストずらし続けるのかな。
最初から最大限の条件提示しとけば無駄金使わず廃炉決定してたとこも多いんじゃないの。
14名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:39:48.82ID:N3UokEsU0
>>12
ついでに無燃料でのロケット打ち上げ10年以内にやれ!( ・`д・´)
15名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:41:53.86ID:U/xFrPqR0
日本で起こった地震の最大加速度は4400ガル
実は爆発しかけてた柏崎で2200ガルほど
東日本大震災は1900ガルほど

各原発の耐震安全保障は700ガル程度、震度でいうとだいたい5強〜
年に数回は日本のどこかで起きてる震度だねw

良い子はよく覚えておこう
 
16名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:52:25.79ID:xZFE3wJa0
ソーラーが普及して原発のみに依存する必要はなくなった、とかかな
17名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:54:01.32ID:os74IuST0
地震国日本で原発は認められないと言明して規制委員会を辞任すべし。
それが学者の良心じゃないの?

(自己れす) 辞任したら報酬がぁ...
18名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:55:11.91ID:xZFE3wJa0
配管が弱いんだよね?
炉心等の耐震に比べて
というか安全保障上有っては困る施設だろ?
19名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:57:12.55ID:Z72/t94k0
>>4
重要免振塔を遅滞なく作る条件で許可したんだよ。
条件が守らなければ、お取り潰しは当然。
てか、最初から、重要免振塔が無いのに許可出しちゃいかんよ。
業界に甘い顔し過ぎた。それで業界に舐められた結果が今日だ。
20名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:57:14.44ID:zl9tNsAs0
なぜか、衆議院選挙中に活断層の定義が、12万年から40万年に変更。
翌日には、敦賀原発敷地内に掘った溝の破砕帯を見学しただけで、規制委が全員一致で活断層と断定。
選挙の争点を脱原発にしたかったミンス党。
21名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:57:23.80ID:xZFE3wJa0
天下りが日本を殺すわかりやすい典型例かな
22名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:58:16.34ID:Z72/t94k0
>>18
軍事転用可能な数施設は必要かなw
23名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:00:30.16ID:Wps2EpV70
原発事故の時に真っ先に逃げ出した原子力安全委員会が、名前を変えて規制委員会って国民を馬鹿にしてる
24名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:01:15.68ID:Z72/t94k0
>>10
あんたがお花畑w
各国が何故「原子力平和利用()」に力入れると思ってんだ?
平和利用って言葉を真に受けてるのか?w
25名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:02:14.41ID:xZFE3wJa0
軍事転用、しかしミサイルの標的だろうからなあ
国土の形態、風が許容する配置、数はゼロだったと思う
26名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:02:20.52ID:Z72/t94k0
>>20
断層は動かない。
こうですか?
27名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:10:12.55ID:PjtUQL5Y0
原発は「原料費が安い・CO2排出が少ない」ことが利点だったが
経費上がりすぎだしどう考えてももう利点は無くなってるだろ
テロの標的にされる危険もあるし欠点が明らかに上回ってる
GTCCだけでいいよもう
28名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:30:22.49ID:OhXTs+zL0
UKで日立が要求された311後の安全基準を満たせない日本。
これは同じことが再び起きることを示唆している
29名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:49:57.41ID:xZFE3wJa0
安倍の国会答弁は半永久的に残る
この事の意味は限りなく重い
30名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 04:15:29.49ID:ZMSczg6Z0
地震は活断層の真上で怒るとは限らない

近くが震源になる可能性は十二分過ぎるほどある
し 全く活断層が地表に洗われてない所でも怒り得る

もう尾張なんよ
終りがいつくるか
そんなこと尻真編がな
31名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 04:55:16.82ID:wiBKiKXW0
>>19
じゃあコアキャッチャーくらいつけろよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 05:37:14.09ID:0RpsJR760
>>13
仕事が無くなるだろ。なに言ってるんだ
33名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 06:18:21.24ID:XoBSdZJ30
もう廃炉

数年で一兆散財する東京の日本原子力発電も解体
34名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 06:49:05.00ID:LlyaA9UT0
テロ対策は自衛隊に守ってもらう
という意見が規制委員から出ないの?
35名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 07:14:22.84ID:aen1E0920
>>9
エロ庁と読んでしまった
36名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 07:18:56.23ID:aen1E0920
地震はどこでも起こりうる前提で作れよ

何でギャンブル前提で設計するんだよ

普通の建築の耐震化でも、
九州沖縄には謎の係数を掛けたりしている
だから熊本地震では被害が拡大したのではないか

日本の地震対策はおかしい
どこで地震が起きるか全て把握している前提になっている

その結果、いつも想定外のところで地震が起きて右往左往している
もう何十年も

ほんと頭が悪すぎる
37名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 07:39:58.23ID:x+gaWuGK0
原発ゼロより

在日ゼロ


在日朝鮮人の居ない綺麗な社会を!

在日ゴキブリ何処にも要らない!


社会を汚すな!寄生虫(在日朝鮮人)!

在日ゼロ!>>3
>5>2
38名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 07:43:59.70ID:L4O5jSLV0
原発を推し進めてる先進国なんてないし
導入するのは発展途上国ばかり
未だに推し進めている
技術を売るにしても未来がなさすぎて…
今が良ければそれでいいと日本を終わらせたいのか
39名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 07:49:26.61ID:XoBSdZJ30
>>38
政権の上流でこの原子力利権で生計たててる連中がたくさんいるから辞められないだけ

東京の利権連中の都合

やめたほうがいいことはもうみんなわかってる
40名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 09:51:45.22ID:jQ88/YDc0
>>9
原発ってほんとに税金ばかりかかるんだよな
国に利益をもたらしたことはないんじゃないか?
41名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 10:04:43.47ID:+J7DCexg0
東京人って被曝者なのにダンマリしてない?
42名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 10:06:02.03ID:UWbVTw6f0
>>38
もう終わらせたよ
すぐには見えないだけで
43名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 10:18:08.85ID:EKn0xlSR0
日本中、地震だらけなんだから
下に積層の耐震ゴムでも入れとけよ。
44名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 10:31:05.14ID:Hk+ghx6d0
https://www.sankei.com/column/news/160214/clm1602140002-n1.html

耐震構造の施設も、免震構造と同じように新規制基準を満たす。

クズの産経
45名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 10:33:06.08ID:r5NTes3Y0
>>7
長くても100年程度しか生きないからそんなの関係ない
46名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 22:41:47.50ID:GKgSZuD60
>>44
規制が許すのか?
それ、九電が免震設計を基準の緩い耐震設計に変更した時に
ほざいていたいい訳だろ

規制の計算次第で変わるのだろうが、
再稼働後に地震や津波で爆発したら
規制の責任だ

いまから言い訳を考えておけよ
47名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 06:11:24.85ID:IN1eAGbE0
無駄な電気代を上げないでくださいよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123084347
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562778646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発/規制】原子力規制委、地震審査モデル見直しへ■規制委が正式決定した場合、各地の原子力施設で見直しが必要になる可能性 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【絶望】原子力規制委が見解「もう一度福島に大きな地震が来たらフクイチの原発1号機はもたないかもしれない」
【原子力】川内原発、免震重要棟を作らず 規制委が合格判断
【福島原発】凍らない凍土壁に原子力規制委がイライラを爆発「壁じゃなくて『すだれ』じゃないか!」 税金345億円は何のために★4
【プルトニウム】MOX燃料工場、新基準適合 核燃施設の審査書、正式決定―規制委 [ウラヌス★]
【社会】原子力規制委員会、朝日新聞社の見解に反論
原子力規制委「東京電力の安全の意識は信用できる。」 柏崎原発再稼働へ
【福井】敦賀原発データ書き換え問題の行方 原子力規制委、元データ全提出要請
柏崎刈羽、運転には「まだ課題」 現地調査で原子力規制委員長 [蚤の市★]
【原子力規制委員会】原子力の人材育成を行えなかった京都大の補助金4065万円を取り消し
【原子力】規制委の田中委員長「100ベクレルという基準は外国人に笑われるような変な基準だ」
【原発】 原子力規制委員会、公文書リスト作成を3年間放置 検索不可能に (ソース:朝日新聞)
【原発再稼働】原子力規制委に地震動の専門家がいない!大飯原発・基準地震動の過小評価は深刻
【原発】原子力規制委 更田委員長 規制に厳しい姿勢でのぞむ考え、安全を他人任せにしない
【北朝鮮ミサイル】「冗談です」  原子力規制委員会の田中委員長「ミサイルは東京に落とす方がいい」[7/6]
【東京電力 /「生まれ変わる」と強調も】東電報告書は「表面的」 原子力規制委、テロ対策不備で [ウラヌス★]
【原発】「だから火山学会は寝ないで観測してくれよ」 原子力規制委員会VS日本火山学会、怒り爆発した規制委トップ [産経ニュース]
【福島第一原発】空間線量「1時間当たり0.23マイクロシーベルト」の除染基準について「引き上げるべき」 原子力規制委員長が表明
【原子力】インドへの原発輸出、現地で事故が発生した場合「メーカーに賠償責任」が生じる可能性がある事が発覚 [無断転載禁止]
【中央日報】冨田浩司が駐韓日本大使に正式決定・・・天才右翼作家の娘婿[10/15]
南海トラフと原子力発電所と世界のお魚
原子力工学・原子炉物理総合スレッド
[主観的]原子力工学[転学したい学科No.1]
【原発】「凍土壁」完成へ、工事認可=福島第1の汚染水対策―規制委
【社会】東京電力福島第1原発、規制委は凍土遮水壁の効果に期待していない
★110329 news 「原子力発電所総合」スレ乱立報告
【速報】 試験炉の冷却塔が強風で倒壊 大洗原子力研究所
【福島第一原発/汚染水問題】処理水放出「8月中旬ごろまでに計画申請を」規制委 [ウラヌス★]
【原発】玄海原発3号機 テロ対策施設「期限までに完成させたい」←設置義務、16日工事計画の一部を規制委員会に提出
【原子力】核のごみを地下5000mで処分 南鳥島で調査研究を検討
日本の原子力事故対応技術って世界最高水準になるだろ [無断転載禁止]
【茨城】茨城県大洗町の日本原子力研究開発機構の施設で、作業員5人が放射能汚染 [無断転載禁止]
【米海軍】米原子力空母が横須賀出港 西太平洋へ展開されるとみられる [夜のけいちゃん★]
【原子力開発】もんじゅ、運転と研究の分離浮上 文科省、事業体制見直しで[共同通信]
【社会】原子力規制庁の内部文書が流出、翻訳委託先がクラウドソーシングで"再委託"か [15/03/31]
【原子力関連施設の全壊】木製筋交いの腐食が原因 限られた予算、老朽化対策が課題 茨城
【科学】実験プラントで水素の連続生産に成功…日本原子力研究開発機構
【軍事】日米印が沖縄周辺海域で共同訓練へ 中国牽制、米原子力空母の参加も検討[5/16]
おフランスさん、どこの国とも領土紛争を抱えてないのに7万5000t級原子力空母を建造へ 何に使うんだよ
【大胆発言!】#小泉進次郎 #原子力防災相「どうしたら原発をなくせるのか考える」 ★ 2
【上級国民の要求】原子力発電(原発)の運転「60年をさらに延長」検討を要請 経団連
4000人の命を守るため解任された原子力空母の船長🚢「Captain Crozier! 」大勢の人にお見送りされる米軍公式が掲載
【原発】菅直人氏「自然災害と異なり政治で発生を止めることができるのが原子力災害なのだ。」 
原子力委員会「国民の原発に対する不信やハイコスト・ハイリスクという誤解解く必要がある」
アメリカの原子力空母二隻、南シナ海に到着。関係ないけどデッキで手信号出す人かっこいいよね
【原子力】「原発ゼロ、なぜ政府はやろうとしないのか」小泉元首相が松本で講演 [無断転載禁止]
ロシア、終末兵器を搭載した世界最大の原子力潜水艦が移動開始 全長20m核魚雷ポセイドン NATOは警告 [お断り★]
【北朝鮮核実験】放射性物質が放出した場合の広がりを予測 原子力規制庁 [無断転載禁止]
【原子力政策】原子力の経済規模ほぼ半減、国が10年ぶりに試算 再稼働進まない影響 [無断転載禁止]
【原子力委】プルトニウム削減多難 国際社会が圧力、米国などが日本の保有量の多さに懸念 電力会社圧迫
原子力研究開発機構の30代職員「もんじゅに生涯掛けるはずが廃炉に決まって残念」 [無断転載禁止]
【原発】第一次安倍政権頃、巨大地震の危険性を主張した地震学者が原子力安全委員を辞任させられていた
【原子力規制庁機密文書紛失問題】閲覧権限ない職員に貸与、紛失気づくも2年間報告せず [チミル★]
【あっ】経産省「東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の定義を変更しました」 [和三盆★]
【原発/規制】原子力規制庁新長官に荻野氏「原発事故風化させず」■二度と繰り返さないというのが我々の組織の原点で、風化させずに・・
【社会】毎日新聞の「もんじゅ」記事ついて日本原子力機構が誤報と反論、「ナトリウム取り出し」は可能★2
【韓国】 日本はすでに「海軍」保有国〜日本との戦略的均衡保つため、韓国にも原子力潜水艦必要★2[02/05]
【産経/阿比留瑠比】日本の原子力発電は許せないけれど、北朝鮮の核兵器は問題ないという意見【デマで敗訴問題/また妄想?】[09/05] [無断転載禁止]
なぜアメリカに1発10万人もの犠牲者をだした原子力爆弾を2発も落とされて アメリカが好きなの? [無断転載禁止]
今日の国会、スケジュールめちゃくちゃ。「財務金融委員会0分、沖縄北方、原子力問題調査、地方創生特別委員会5分」
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 8
【いいの?】「乗員達が死ぬ必要はない」原子力空母の船長が惨状報告と4000人の乗員を隔離してとの願いが情報漏洩の罪になり解任へ
【原子力行政/呆れた事態】日本原電が原発の廃炉費用を流用、積み立て金1800億円が更地に消えるミステリー[11/17]
おまえらが早くも忘れた大洗の原子力事故で作業員が撮影した写真を公開 核物質なのに扱いが雑すぎてワロタ [無断転載禁止]
【フランス】仏原子力空母「シャルル・ド・ゴール」がペルシャ湾に向けて出航 大規模な報復攻撃を実施の見通し★2 
【日本維新の会】松井一郎「非核三原則は昭和の価値観」 「米国の原子力潜水艦をリース(賃貸)してもらうべき」★3 [スペル魔★]
22:25:35 up 27 days, 23:29, 0 users, load average: 34.35, 97.68, 104.43

in 0.51870512962341 sec @0.51870512962341@0b7 on 021012