◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★6 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562701424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2019/07/10(水) 04:43:44.17ID:5CVtBV0L9
車椅子で暮らす女性が「小さなことなんだけど」と語った、あるツイートに注目が集まっています。

>小さなことなんだけど、車椅子を押してもらってる時、
>押してくれてる方が周囲に「ごめんなさい、すいません」と
>頭を下げ続けていると落ち込みます。わたし自身が
>荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。
>駅員さんでも同じです。「ご迷惑おかけします」と言う言葉に密かに傷ついてしまったり。

1万3千以上のいいねが集まっている、このツイート。
「大切な事教えて頂いた気がします…ハッとしました」など、車椅子で暮らす人や介助をしたことがある人などから、
様々なコメントが寄せられています。

ツイートをしたのは、シンガーソングライターの曽塚レナさん。

曽塚さんは3年前、27歳の時にけがをして車椅子で生活をすることになりました。BuzzFeed Newsの取材に、こう語ります。
「車椅子を使うようになってから、人に助けてもらうことが増えました」
坂で助けてくれる人、エレベーターを開けて待ってくれる人。たくさんの方が救いの手を差し伸べてくれるといいます。
そんなある日、駅で車椅子を押してくれていた駅員さんが、「ごめんなさい」「ご迷惑をおかけします」と周囲に謝り続けたそうです。

曽塚さんは、普段から人の迷惑にならないよう努力して声がけをしていることもあり、こうした出来事があるたび、いたたまれない気持ちになることがあるそうです。
今回のツイートには、理解を示すコメントがたくさん寄せられる一方、批判の声もあがっているといいます。
「感謝が足りない障害者がいる、という先入観が存在するのかもしれません。いち車椅子目線のぼやきだと思って、そういう気持ちになるんだな、と理解していただきたいです」
「人が多いところで車椅子を見かけた際に、こちらから『すみません、通ります』などとお声掛けすることがあるかもしれません。その時は少しだけ避けていただけたら助かります」

「車椅子ユーザーにとっても住みやすい街になりつつある」と語る一方、古いビルや狭い店などでは入店拒否をされることも多いそうです。
「突然心無い言葉を浴びせられることもあります。お互いの気持ちを理解して尊重していける社会になってほしいです」

https://www.buzzfeed.com/jp/reonahisamatsu/whalecar



※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1562683698/

2名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:44:31.07ID:JwfoiP2O0
身の程を知れ

普通の日本人なら知ってる

3名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:46:18.34ID:LHVt/WaJ0
ええんやで(ニッコリ)

4名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:46:48.30ID:+9Vi9nMm0
>>1
>お互いの気持ちを理解して尊重していける社会になってほしいです

駅員の気持ちを理解して尊重してやれよ

5名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:46:49.48ID:wU0JICl60
>>1
繊細ヤクザめんどくさすぎ

6名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:47:41.66ID:a3BgXV7t0
健常者でも通りたいときは「すみません」って言うだろ

7名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:47:51.13ID:M2a4ce8D0
おいどけよ愚民ども
障害者さまのスペースを空けろ
と言えばいいのか

8名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:49:23.56ID:cK1ya1En0
アンディー・フグ「ゴーメンナサイヨー ゴーメンナサイヨー」

9名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:49:54.49ID:nzgPmq3o0
小さなことなんだけど、車椅子を押してもらってる時、
押してくれてる方が周囲に「ごめんなさい、すいません」と
頭を下げ続けていると落ち込みます。

わたし自身が周囲に「ごめんなさい、すいません」と頭を下げる
発想がなかったからです。

10名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:50:53.44ID:nYK8t3tZ0
点字ブロックを利用する障碍者より、点字ブロックで横転する自転車が多い。

11名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:52:02.14ID:EOwoMxgX0
なんで障害者ってこんなに偉そうなんだろう

12名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:52:23.91ID:2LuLqyk50
差別はしないけど普通の人とは違う訳だからある程度は受け入れないと

13名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:52:38.97ID:WV9OWdQq0
自立できない人がうろついて迷惑にならない方がおかしい

14名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:52:45.55ID:ZFAYVUbz0
??
すみません通りますって意味じゃないの?

15名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:52:47.55ID:wp7Oi1J90
邪魔なそんざいなのは事実だろ
立場をわきまえろ

16名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:52:51.09ID:Z8T1SSTP0
>>6
これ言いに来た

17名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:52:58.13ID:k+gxKoE20
関わっていけないもの

まんこ
かたわ
げい
れず

18名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:54:15.29ID:5p52Qo4G0
これが日本人のレベル
日本人は意識が低いから30年も低迷しているにもかかわらずデモすら起きない
街並みや景観は汚いまま

19名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:54:26.27ID:gEtURSrC0
言わないで通って車イスの人が反感持たれないように
悪くもなんともない駅員さんが下手に出てくれてるのにひどい
駅員さんかわいそう

20名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:54:29.20ID:HwiWZDm+0
押してもらって当たり前という感覚なのかな?

21名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:55:02.32ID:BRR3xCXI0
介助してもらってこの有り様とかまさにお荷物

22名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:55:38.96ID:fbxO5PZR0
すいません通りますくらいのことは言うんじゃねえの?
まあ複雑な心境になるのもわからんでもないが。全体的に仰々しいんだよね日本人は

23名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:56:38.94ID:X4FoxM+80
卑屈すぎる

24名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:56:41.64ID:kcckGzGS0
>>20
当たり前という感覚で悪いか?

25名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:56:53.57ID:M2a4ce8D0
この駅員ウザ
なんでいちいち謝ってんのよ
まるで私がお荷物みたいじゃない
とか思ってんだろ
普通の人ならすみません、通してください
とか言うのに

26名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:57:52.77ID:lcKUvsvI0
仮にお年寄りが気付かずにぶつかったら車イスが通るの分かるだろボケが!とかこいつは言うのかね

27名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:58:27.67ID:Z/kAOVGu0
お荷物なのは事実だろうに
自前で歩けてから言えよ

28名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:58:46.87ID:HwiWZDm+0
>>24
気分が悪いな

29名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:59:06.40ID:ST0bPbVn0
車椅子に乗ってなくたって人混みかき分けて行くときはずっとすみませんって言うけどな
じゃあ人の行く手を遮るときなんて言えばいいの?

30名無しさん@1周年2019/07/10(水) 04:59:35.12ID:j3tIGxCc0
駅員「どいたどいたどいたーーー!」
ガラガラガラガラガラガラ

31名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:00:45.60ID:kcckGzGS0
937 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 21:40:36.14 ID:kL9fWEry0
大きな荷物を抱えて歩いてたら確かに「すいません」とは言うね。
でも、もし何らかの呪いで一生、常に大きな荷物を持っていなければいけなくなった人がいたとしたら、
毎回その人に謝らせようとは思わない。

32名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:00:53.93ID:fbxO5PZR0
>>29
"押し通る"が格好いいと思うわ

33名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:01:08.84ID:1AaA8Onw0
乙武かよ

34名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:01:12.25ID:9f8ce+f10
日本は戦争しないから障害者が少なくてこうなる。

35名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:01:48.08ID:2rUI20ezO
なんでこんな解釈するんだろう?
駅員さんはそんなこと頭にもないだろうに

押してくれた駅員さんが気の毒だな

36名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:01:53.73ID:cEDAfQ0w0
車椅子じゃなくても、混んでるバスで人掻き分け降りるとき、ごめんなさい、すみませんといいます。

健常者でも車椅子でも道をあけてもらうときは、ごめんなさい通ります。車椅子でも健常者でも駅員さんのお客。

37名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:01:55.87ID:HcyDs2WJ0
自分が通るからお前どけ
これに謝罪するのが苦痛って
ハァ?
何様なんだよガイジ

38名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:02:59.04ID:ST0bPbVn0
車椅子だと思って避けてくれるから駅員さんはすみませんって言ってくれてるんだと思うんだけど
すみませんはありがとうみたいなもんだし
何も言わずにはすませられなくね?
車椅子がどうとかじゃなくて自分のために道を開けてくれた人に向かって何か言おうと思わないほうが不思議だわ
ずっと黙って通れる?

39名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:03:33.39ID:jGcv9m0b0
>>6
言わないよ
無言で割り込むか邪魔だと言う

40名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:03:40.39ID:eDhoXzqk0
アホか?  

41名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:03:44.18ID:kcckGzGS0
>>36
健常者が通るだけで「ご迷惑おかけします」とは言わないでしょ

42名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:03:52.34ID:QILr2xud0
こんなどうでもいい事でいちいち傷ついたってツイートする方がおかしいやろ
道を開けてくださってありがとうございますって言って欲しいんか?
すんませんもありがとうもどっちも似たような意味でよく使う日本人の発言とは思えない

43名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:04:05.55ID:Td/GNicI0
  何様だよ

44名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:04:09.88ID:zPtfi+cz0
>>6
それをわかってない障害者はダメだよね

45名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:04:15.25ID:tk0A4zKq0
>>1
健常者でも場所空けてもらって移動するときは「ごめんなさい」とか「すみません」とか言うだろうに

>曽塚さんは、普段から人の迷惑にならないよう努力して声がけをしていることもあり、こうした出来事があるたび、いたたまれない気持ちになることがあるそうです。

自分の声がけは良いけど手助けをしてる人の声がけはダメって何考えてるんだよ

46名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:04:22.41ID:ST0bPbVn0
>>31
これこれ
スーツケースとか持って歩くときずっと言ってるわ
本人が言わなくていいと思うけど駅員さんにまで強要するのは無理よ

47名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:04:25.81ID:jGcv9m0b0
>>38
誰もが黙って押し退けて歩いてるでしょ?
渋谷歩いたことある?

48名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:04:31.04ID:7sEyg48T0
>>17
もう一つ重要なやつがあると思うけど

49名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:04:59.78ID:tfzenefk0
>小さなことなんだけど、車椅子を押してもらってる時、
>押してくれてる方が周囲に「ごめんなさい、すいません」と
>頭を下げ続けていると落ち込みます。わたし自身が
>荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。
>駅員さんでも同じです。「ご迷惑おかけします」と言う言葉に密かに傷ついてしまったり。

こういう車椅子の人めんどくさいわな・・・ぶっちゃけ駅員さんは介助人でもないんだから手伝ってくれること自体に感謝すべき。

そして駅員さんは別に下げたくもない頭をみんなに下げてまで車椅子手伝ってくれてるのに文句言うのはダメだわ。

駅員さんが代わりに頭下げてくれてるから周囲もなんだかんだで納得して車椅子を受け入れてくれてる。こういうワンステップが大事なのよ。

50名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:05:20.41ID:QILr2xud0
>>39
言わないのはお前自身かお前の周辺がおかしい
満員電車で降りるときにすみませんっていうだろ

51名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:05:52.91ID:dL/IPG2d0
>>1
このひとは障害者の初心者だろう、
こんなこといちいち気にしていたら障害者は外に出れない、

52名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:05:57.40ID:VKiDZouy0
ググってみた
駅員が謝りながら必死に車椅子押してる時に足組んで踏ん反り返ってそうな女で草

53名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:05:57.67ID:Td/GNicI0
あ 障害者様でしたか・・

54名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:06:07.67ID:BQ3kAtqz0
障害者って頭がおかしいんだな(´・ω・`)

55名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:06:14.39ID:1AaA8Onw0
>>39
それはお前の祖国の話だろ

56名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:06:22.90ID:jGcv9m0b0
>>50
満員電車の総武線乗った事ある?
すみませんなんて言う人駅員しかいないよ?

57名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:06:25.10ID:0zGJKwPI0
>>4
対応している駅員や道を開けてくれる周りの人らの気持ちは考えないわけ?
それと、健常者でも道を開けて欲しい時は「すみません」や「ちょっとごめんなさい」って言うんだけどね
知らないのかな?

58名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:06:52.85ID:M2a4ce8D0
スクランブル交差点とか
その辺はいちいち謝ってたらキリがないから
そら暗黙のルールで流すだろ
閉鎖された電車とは違う

59名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:06:57.22ID:VG94WW1V0
>>31
なるほどねと思う
でもそれって周りが思ってあげることなんだよね
車椅子本人が言うと反発心が湧く
そして日本人はこういうスレを
6まで伸ばすほど陰湿で他罰的

思いやりのない国民が更に障害者を
嫌な人間にしていく負のスパイラルを作ってる
権利を主張しないと潰されていくから声を出すしかない

60名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:07:16.33ID:QILr2xud0
>>56
埼京線でしょっちゅう言ってるで

61名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:07:23.12ID:HqMTy2IU0
めんどくせーなー
なぜメンタルまでケアしなきゃならないんだ

62名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:07:29.62ID:fbxO5PZR0
>>49
駅員が手伝うのは義務みたいなものだよ

63名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:07:39.96ID:0zGJKwPI0
>>56
東京の人って言わないの?
ちょっと驚き

64名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:07:40.85ID:hRjk/7NL0
駅員に言わせず自分で言えよ

65名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:08:10.94ID:ST0bPbVn0
>>47
東京行ってびっくりすることのひとつやね
ぶつかっても誰もすみませんって言わないの本当になんだこいつら?って最初びっくりした
大阪とかはまだ人混みで言ってる人多い
東京に行った友達も東京の人全く云わないってびっくりしてた

66名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:08:11.49ID:1AaA8Onw0
>>1
謝ってくれた駅員さんに感謝するのが日本人てもんだ

結局日本文化を壊したいんだろな、この糞女は


あっ、ソースは buzzfeed (笑)

67名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:08:21.59ID:jGcv9m0b0
これってさ

仮に駅員が「ありがとうございます」「ご協力感謝します」と言っても
この人は傷付くと思うよ
頭下げるの申し訳ないと思うだろうからw

68名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:08:29.03ID:cTMZK31O0
車椅子って立ってる人の腰くらいの高さだっけ
声掛けして避けてもらう方が安全だと思う

69名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:08:43.95ID:HqMTy2IU0
というかおまえが言えよ
代わりに言ってるのに傷ついたとか

70名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:08:49.78ID:VulGVdNT0
「どけえい!障害者様のお通りだあ!ヒャッハー!」
とでも言えばいいのか
これが「車椅子の方通りまーす」でも
私が道をあけさせてるみたいで気分悪いって感じるんじゃないのか

71名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:09:12.82ID:4MdhwMd70
車椅子様のお通りで御座る。一同控えよ。

72名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:09:14.96ID:Td/GNicI0
駅員「ほらほらー障害者様だぞー どけどけどけー」

73名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:09:15.34ID:pVy+XHd50
他の板のレスでみたけど
障害様な人が増えた。というのみてなるほどと思った

74名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:09:17.42ID:9IS1U6RY0
車イスは自分で歩けないという意味では障害者で弱者だけど、
車イスと生身の人間がぶつかったらどうなるか?
鉄の塊で強者で傷害者なのが車イスなのだけど

75名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:09:24.16ID:QILr2xud0
>>63
言うわ
言わんって言ってるやつのメンタルがおかしいか
周囲がおかしい

76名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:09:44.58ID:zXYg9zjC0
健常者の至らなさへの怒りで心のバランスを取ってる

77名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:09:53.05ID:4g3jPb4C0
並んで待っている人を掻き分けて優先的に案内される時は、すいませんごめんなさいはええんでない?

それともみんなが並んでる列の最後尾に並んで乗車の順番とか守ってんのか?

古いビルや店とかは車椅子が通れるような通路が確保されてないんだよ
狭い店内で什器にあたって棚倒したり商品破損させたらどうすんだ?
商品の破損は最悪仕方ないとして自身が怪我をしたらどうすんだ?
賠償金でも請求すんのか?

78名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:03.32ID:sHf8WMqD0
車いすの人同士だったら無言で衝突するのかも。

79名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:05.36ID:cEDAfQ0w0
>>41
ご迷惑をおかけしますは、駅員さんだからじゃないの?駅員さんにすれば両方お客様だし、そのような言葉は普通だと思う

80名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:08.82ID:2WQPBuo70
>>1
え、狭いところ通るなら、すみませんて健常者でも言うだろ?

81名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:25.14ID:tufOM3h80
この人は自力で歩けないだけで喋れるんだろ?
駅員に言われて気分が悪いなら自分の口で言えばいいじゃん
黙って通るから周りが避けろってことかよ

82名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:43.98ID:HwiWZDm+0
鉄の塊である車椅子にぶつけられたら怪我するのは歩行者のほう
相手が怪我をしないように、すみません通りますよと声かけるのは当然のことだろうに

83名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:48.40ID:fbxO5PZR0
ハンデを背負ってる人はただでさえ卑屈になりやすいんだから、こういう気持ちになるくらいのことは理解を示してやろうぜと思うわ

84名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:55.25ID:STTfvdZs0
駅員さんが言う前にお前が言えばいいだけだろ?アホかよ

85名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:10:59.35ID:1inEub830
>>1
普通に本人がありがとう、助かります。と言えばいい。

86名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:11:11.50ID:S65UHRNy0
日本人が人助けをしなくなる原因だな
助けられた方が感謝しないから

87名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:11:23.20ID:rH86h1Us0
は?意味わかんねぇwwww
自分で「周りに申し訳ない」と思ってんだろ?
それを車いす押してくれてる駅員さんが通行人に対して代弁してくれてるだけじゃねーか
やっぱマンコは頭おかしいな
体が不自由なのは仕方ないが、精神病んでる奴は正直鬱陶しいから外出るな人と関わるな

88名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:11:23.88ID:LRAdrIKs0
日本人の根幹は、陰湿な虐め合い。

89名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:11:31.27ID:tfjuz/Rv0
>>31
自分だったら、すみませんって一生言い続ける
他人にとって邪魔なのが分かるから

90名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:12:26.68ID:why8HLe40
モーゼになりたい

91名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:13:22.35ID:1AaA8Onw0
だいたいな、この駅員は表面的には謝ってるが

「すみません(が、避けて通してください)

お願いしてるんだよ、そこは察しるのが日本人てもんだろ。
この糞女のためにな。

それに感謝こそあれ傷ついたってのは、被害者特権丸出しの朝鮮人かよ?

92名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:13:57.63ID:kLuPSiCE0
健常者でも普通に人混み分けるときはごめんなさいとかすいませんとか言うけどな

93名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:14:00.03ID:NbnCEzSL0
お客さんを先導してるとはいえ、従業員(駅員)が他の客に避けてくれと言う必要が発生してるんだから
謝るのは従業員の都合、それでいいじゃん
本人も本人でありがとうごめんなさいって言えばいいだけで

避けてくれる人達だって目的地があったり、見えてなかったりで急に気を使う必要性が出てくるんだから
気を使う声を掛ける必要ってあると思うよ

レジに並んでて自分の番で店員が商品の値段確かめに言ったりで時間がかかった後、
次の客に「すいません、おまたせしました」って言うと、ちょっと罪悪感感じるのと同じでしょ

でも、車椅子の人だって社会の一部なんだから
いちいちそれで手伝ってくれた人の、他の人を気遣う一言にケチつけて相手に不快な思いをさせるのは違うと思う
堂々としとけよ
私だってちょっとその段差上がれないので手伝ってくれますか?って言われたら快く手伝うけど
その時に周りでそれに寄って不便に思いそうな人が居たら、謝るよ

94名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:14:23.40ID:Lwfd6xFM0
車椅子の乗客が乗り込むときに、ホームと電車の段差をなくすために駅員がしゃがみこんで折りたたみの板を渡してスロープ作ってくれてたんだけど、
その時も乗り込むときも押してる人も障害者もお礼も言わすに当たり前な顔をしてたのにはカチンと来たな。
やっぱり何かをしてもらったときはお礼を言おうよ。障害者であっても。

95名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:14:23.87ID:VulGVdNT0
譲り合いってのは助け合いであるから、一方的に助けてもらうしかない障害者の人が
どいてくれた人達に「すみません(ありがとう)」って言うのは当たり前だと思うがな
逆に折れが障害者の人に助けて貰ってもちゃんとすみませんって言うわ
駅員さんはそれを代弁してくれてるんだろ。だったら尚更だ

96名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:15:02.42ID:ST0bPbVn0
>>75
東京の人も言うんだ
なんか安心した
東京で人混み歩いてがんがんぶつかられてこっちがあっすみませんとか言ってるのに誰も何も言わずであぁここは東京だとか思ってて
大阪まで戻ってきて人混みで体あたってすみませんとか言うとすみませんって返ってくるようになるとわー返事きたって嬉しくなる

97名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:15:41.10ID:mlMjLX/F0
>>1
>>6
そもそも日本語は「すみません」を英語で言うところのpleaseとして使ってるじゃん使いやすい言葉だから
謝罪の意味のsorry とは違うんだけどな

でもだったらどう言えば良いんだろう難しいな

98名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:16:04.01ID:FkruckTy0
>>1
他人になにか譲歩させる必要があれば
挨拶としてごめんなさいやすみませんと
声を掛けるのが普通の日本人。

貴方は本来私に譲る必要はないのですが

という前提の上に立ってるからお詫びの言葉を掛ける。
日本の美徳とも言える行動様式。
こいつは駅員がどけと言えば満足だったのだろう。

99名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:16:10.85ID:TP562duL0
どうでもいい独り言をいちいちニュースにするなカス

100名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:16:11.11ID:PeyBSFno0
自分勝手な感想ですね、としか思わない

101名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:16:27.48ID:PBlWNWez0
ハンデ + 面倒くさい性格 ← 触らぬ神に祟りなし

102名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:17:00.56ID:L05r0fWs0
>>39
ちょーんw

103名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:17:13.62ID:hwqK0H6c0
>>49
なんと言う上から目線
あなたは車椅子で通るのは頭下げる事が前提と考えるんだ

104名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:17:17.10ID:ud63i/2V0
押してもらった駅員さんに感謝どころか加害者扱い。

このTwitterを見た駅員さんは傷つくかも、って発想もない。

自分で言えよ、すみませんて。健常者は言うぞ。

健常者と同じ扱いを望むくせに、人にやってもらうのが当たり前。

どんだけ自己中なんだ>>1は。

105名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:17:29.88ID:toriYG0a0
まぁこういう場合の「すみません」とは「どけよ」の意味なんだけどなw

106名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:17:45.89ID:QILr2xud0
>>93
>レジに並んでて自分の番で店員が商品の値段確かめに言ったりで時間がかかった後、
>次の客に「すいません、おまたせしました」って言うと、ちょっと罪悪感感じるのと同じでしょ
ど正論で草
自分の買ったものがバーコード通らなくて店員が走っていくと心が痛むし
後続の客にも申し訳ないと思う
でもこの人は自分が一番って思ってるんだよね
感覚が違う

107名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:17:56.11ID:zebrLIMf0
何か言っとかないとすぐキチガイクレーマーが駅員相手に暴行に及ぶからな

108名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:17:57.37ID:0WSHmA0p0
LGBTヤクザに続き障害者ヤクザか
傷ついた悲しい理解しろとしか喚かない穢多が

109名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:18:41.94ID:c0hfkQab0
ほらまた女

110名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:18:53.83ID:L05r0fWs0
ほんとめんどくせぇよな障害者は
お互い様ならすいませんで正しいだろぼけ
すいませんで傷ついたとかいう時点で
自分を特別視しろゆーてるようなもんだろ

むしろこいつの理屈は
でかいキャリーころころしていながら
でかいツラして突っ込んでくるクズと一緒じゃん

111名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:18:57.26ID:Q3yQ/vbp0
この女性も何だかなぁだけど、お前らも何だかなぁ

外国人が日本人のモノマネをする時のネタでよくあるとにかく謝るっての
このシーンでこそお互いに「すいません」なのが日本人なんじゃないのかね

駅員「通ります、すいません」
他の人「気づきませんでした、すいません」
お互いに相手を尊重して、自分を下げる
こういう謙遜し合うのが「日本人の美徳」って奴じゃ無かったのかね?
普段ウザイくらいに日本凄いだの騒いでる連中は何でそれ指摘しないのかね?

112名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:18:59.16ID:MmSaHeIB0
何言ってんだ?
人にどいてもらって歩くときは、すいませんぐらい言うだろ?

なに?車椅子様は言わなくていいって理屈か?
頭おかしいんじゃないか?

113名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:19:14.01ID:Zz8rXheC0
通りまーす通りまーすで良いんだよ

114名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:19:14.91ID:QILr2xud0
>>96
上で例に上がってるのは渋谷でしょ?
渋谷って観光地ですよ東京では
観光地に集まるのは東京人じゃないですよ

115名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:19:34.10ID:N+sySzcN0
「周囲に迷惑かけている事を意識させるんじゃねえよ」って事だな、障がい者の自分勝手っぷり、すげーな

116名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:19:41.75ID:rH86h1Us0
感謝の気持ちを忘れたら人間おしまいだよ
つまりこの障碍者はもう人間じゃない、ただの欠陥品

117名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:19:45.82ID:L05r0fWs0
>>106
いずれにしても次の客待たせたことには変わらないんだから
お待たせしました以外何があるんだと思うがね

118名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:19:59.44ID:NbnCEzSL0
>>97
えくすきゅーずみーみたいなやつでしょ
誰だって誰つれてようが、自分を含めて通してくれって言うなら言う言葉
1は釣りかと思うくらい被害妄想つのらせすぎだね

119名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:05.18ID:kcckGzGS0
>>92
でも、普通に歩くときに毎回ごめんなさいなんて言わない
車椅子の人もただ普通に移動してるだけ
通常の移動で謝罪なんて必要ない

120名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:09.86ID:Jeqx33nk0
以前、車椅子に乗ったガイジが
電車に乗るのを手伝ってくれている駅員に
もの凄く偉そうにしてたのを見たことがあるけど、親切にしてくれている人を罵倒するとか
どういう育ち方をしたらああなるんだろうな

121名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:13.22ID:L05r0fWs0
>>111
マウンティングチンパンジーw

122名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:13.88ID:Qy5AaXfD0
>>1
「ありがとう」の反対は「あたりまえ」

助けてもらうことがあたりまえになって感謝しなくなってるから
代わりに駅員が謝ってるんだろ

123名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:20.33ID:PB7RzSR70
なんだろね、日本人は他人の愚痴ばかり
夫婦関係とかみてもツイッターで愚痴ばかり
外国人と違って助け合ってもお互いに感謝しないであそこが腹立っただの愚痴しか言わないからだろよと
小さい事なら目をつむる努力が必要

124名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:35.26ID:o8Pxek0F0
これふつうじゃ
人が多いところを通してもらったらすみません ありがとうでしょ
ベビーカーはそれがないから疎まれてんでしょに

125名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:36.42ID:85GDHKAj0
>>96
京都で外人と肩がぶつかったときも、こっちはすみませんで、あっちはソーリーって言ってた

126名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:36.73ID:4MdhwMd70
喋ることが出来るなら寧ろ座ってる人が言うべきこと。

127名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:38.67ID:vM5PQ3TL0
>>97
失礼しますかな
英語だとexcuse

128名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:39.76ID:RbPqsyee0
>>103
おー、こわいこわい
これだからヤクザはねぇ

129名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:43.97ID:L05r0fWs0
>>119
でかいキャリーコロコロしてて
当たり前ってツラで通行するんだお前
すごいねー

130名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:44.10ID:y5EcJm3Y0
心の中で舌打ちしたりクソッと思っても普通の人はそれが醜い感情だとわかってるので表に出しません

最近そう言う負の感情を殊更見せびらかして同調者を募る露悪気味な人が増えてきました
これは中国人や韓国人の声闘(声討)とよく似てます
声が大きい方が勝ちとか相手が黙るまで声を荒げ続ける事です

131名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:20:52.48ID:pXl64V4U0
>>1
都内で車椅子に礼を言われた記憶が無い。「ありがとうございます」の一言が言えてからほざけ。

132名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:21:00.61ID:J9aIZ3Sl0
>>97
外国人は通してほしいときsorryつかう
この車イスの人混雑の中何も言わず突撃するんだろうか?

133名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:21:05.45ID:HwiWZDm+0
>>103
人ごみの中を車椅子でかき分け進むんなら当然だろう
ぶつかったら怪我をするのは歩行者のほう、怪我をさせないように注意する義務はある

134名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:21:07.19ID:mlMjLX/F0
>>94
障害者の全員ではないけど一部のひとはちょっと卑屈なところがあるように思う
前に働いてた会社に車椅子の障害者がいたのだけどエレベーター待ってあげてもお手伝いしましょうか?と言っても
無視するんだよねほぼ全員に対してね

お互い様なんだから頼ってくれれば良いのにと思う

135名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:21:14.23ID:kLuPSiCE0
車椅子様のお通りだいどいたどいた

136名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:21:34.03ID:Q3yQ/vbp0
>>121
障害者ぐらいにしかマウンティング出来ないチンパン以下の奴に言われてもw

137名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:21:50.50ID:Cr24IJCd0
乗客ども 頭が高い 車椅子様のお通りだ! 控えおろう!

こんな感じを御所望?

138名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:21:55.24ID:a7HE2G3I0
通して欲しい人がごめんなさいと言う
そう言われて自分が他人の邪魔になっていたことに気づいた人も
ごめんなさいと返すのが日本の社会

139名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:22:22.57ID:0WSHmA0p0
>>121
>>136
まあまあ^^;
便所の落書き同士仲良く仲良く(笑)

140名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:22:31.90ID:vz3Hmjpq0
必要以上に駅員が連呼したんなら邪魔な荷物扱いやな〜〜〜とは思うけどな
あいさつとして「すみません」はありやと思うけど
営業やご近所でいつまでも同じ応酬をするのは確かに辛いもんがある
しょせん相手に印象を悪くしていないかの不安の現れなんやけどな

141名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:22:32.28ID:yMWSPwZx0
>>24
悪い。車いすは自走できる。

142名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:22:38.04ID:YyytU4UO0
ひどいね障害者叩きが。同じ日本人だと思えないわ。
車椅子が来たら普通に道譲るわ。すみませんなどと頭を下げられる前にね。
すみませんご迷惑おかけしますなどと言わせてる周囲に腹が立つ。
お前ら救急車が来ても知らん顔してんのか!!
いや、日本人なら救急車や車椅子が来たら察知して道を譲るわ。

143名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:22:47.92ID:FkruckTy0
>>111
気付きませんでしたすみませんってなんだよ。
いえ、どうぞ、だろ。
お互いに謝るのはどっちが悪いかわかんない話のとき。
どくのが当たり前みたいな障害者なんか許さんわ

144名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:22:50.45ID:YNN+cGLx0
 どけやコラ 障害者が通るぞ 邪魔だろおまえ とか言えばいいのか

145名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:22:52.13ID:J377g//v0
ご迷惑をおかけは言う必要ないが、先を急ぐ時すみませんの声掛けは必要でしょ、
そんじゃ、なんと言えばいいのかな? まさかドケじゃないだろうね。

146名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:23:10.71ID:VeTK1Pe30
日本人の「すいません」なんて別に謝っていない時も使いますしおすし
なんか被害妄想強杉じゃね?

147名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:23:13.29ID:MmSaHeIB0
>>103
普通にしろってことだろ?
普通だよ、普通

148名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:23:20.33ID:QILr2xud0
>>117
すみませんお待たせしましたって言うのは店員だろ?
今回の女性は、駅員がすみませんって言ってて傷ついたんでしょ?
いや、そこで傷つくのっておかしくね??って話だよねぇ

149名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:23:50.81ID:PeyBSFno0
こんな貴重な本音をきけて勉強になった
色々な感じ方があるんだなーと

150名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:24:08.18ID:pXl64V4U0
駅員さんが言うんじゃなく、自分が言えよ。この話のおかしいところは自分が言わなくて当然と思ってること。言えないなら物だよ。

151名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:24:08.41ID:rH86h1Us0
じゃあ駅員さんは今度から「障碍者が通りまーす!道を開けてくださーい」って
救急車みたいに言えばいいか?wwwww

152名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:24:17.58ID:tNw2hhUY0
障害者ってめんどくさいんだな

153名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:24:40.57ID:CvfFSksy0
ネガティブ思考な人もいるもんだ

154名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:24:43.57ID:NbnCEzSL0
>>119
その時時の自分の幅による
広々したところを車椅子が一人で動いててすいませんなんて言う機会はないし
普通に標準体型の人が街歩いててすいませんって言う機会はそうないでしょう

でも人混みの中なら普通体型の人も他人に当たりそうなら言うし
程々に空いてても大荷物で他人に避けてもらってたら言うし
凄く太って通れないって場合も言うよね


車椅子だから、じゃなくて、楽に通れないから頼んでどいてもらってるだけ
それに車椅子も荷物持たない痩せた人も関係ない

155名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:24:50.33ID:RnsRfQ1g0
健常者でも混雑してるとこ通るときにはさ、すいませんくらい言わない?

156名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:25:07.97ID:YHEZ9Lul0
かたわしねよ

157名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:25:12.55ID:MsU6zp2W0
この人は駅員がどいてくださーい、通りまーす。とか言いながら運ばれるのがいいんか?
ある程度迷惑でもスミマセンと通られれば仕方がないとなるが、どいてくださーいって言われたら舌打ちのひとつもしたくなるだろう。

158名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:25:16.71ID:S65UHRNy0
褒めて伸ばせばいいのに
障害者は助けてくれた相手に不快な思いにさせて
自ら生きにくい世界にしてるよ
ナイーブすぎて、これじゃあ障害者と関わりたくない人が多発するわw

159名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:25:28.21ID:ST0bPbVn0
この人健常者のときも人混み歩いてぶつかってもすみませんって言わなかった人なんじゃない?そこ聞いてみたいわ

160名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:25:44.69ID:S+OOwJgl0
なんで道開けてもらって当然みたいな屑の思考してんの?
道開けてくれたらありがとうございますだろ

161名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:25:46.16ID:85GDHKAj0
昔は人混みをかき分けて通るときは「ハイ、ゴメン。ハイ、ゴメン」と言いながら通った

162名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:26:00.65ID:TP562duL0
>>103
駅員さんは本来の仕事を差し置いて車椅子を押してくれている事に感謝すべき

163名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:26:07.76ID:8JHl3gMG0
駅員さんって大変、お疲れ様

164名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:26:09.89ID:Ar4A/1uQ0
車椅子さまのお通りだい!!

165名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:26:17.90ID:o8Pxek0F0
どうしても納得がいかないなら人手を借りない方法を探すしかないんじゃ
電動カートとかあるんじゃ

166名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:26:24.29ID:VulGVdNT0
>>142
君は救急車が無音で後ろから突っ込んできても察知して譲るか?
そういう意味での「すみません」でしょ

167名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:26:27.07ID:Nxw5WoqP0
>>6
結局はこういうことなんだよな
>1はそういう感性がないから、傷つくんだろうけれども。

168名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:26:34.97ID:L05r0fWs0
>>148
メンヘラ入ってそうだよなw

169名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:00.65ID:fbxO5PZR0
>>148
自分が社会のお荷物であるかのように感じられて傷つくって気持ちはべつにおかしくないと思うがね

170名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:05.73ID:MmSaHeIB0
もう車椅子にサイレンか何かつけて、人混みを通るときは鳴らせよ
そうすりゃみんなどいてくれるよ

171名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:19.54ID:F/+/M4nx0
混雑してる中を、

台車を押して、人ごみに割って入ってるのと同じだからな

すいませんの一言があって当たり前

障害者は自分たちがゴミだってことを理解しろ

172名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:19.67ID:pLXxTSqh0
車椅子を電飾でデコって、キラキラ星かなんかのメロディ流しながら動いたらいいんじゃない?
謝らなくてもみんな避けてくれるよ

173名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:24.48ID:S+OOwJgl0
>>112
そうだよな そして言われた方も言った方も別に本心から邪魔だとは思ってない いいよですむし
何より気持ちがいいのにね

174名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:27.64ID:6feKok3i0
おらおら!特権階級障碍者様のお通りだぁ!道を開けいっ!!

175名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:29.43ID:kLuPSiCE0
今から障害者が通りますぶつかったら Twitter で晒されるので避けたほうがいいと思いますよ

176名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:31.82ID:L05r0fWs0
>>166
マジレスすると救急車はサイレン回したり鳴らしていない場合は
優先義務ないしなw

177名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:35.11ID:5GGUOZCo0
>>1
ノイジーショウガイジー多すぎちゃう?

178名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:46.19ID:aScyGfSB0
>>1
じゃあ、始めっから自分で歩け、このヤクザ馬鹿脳クソオンナ(笑)

179名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:27:52.23ID:L05r0fWs0
>>169
だからめんどくせぇって話だろ

180名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:05.42ID:JDcd8SHq0
甘えるな

181名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:09.04ID:vfFQc8oj0
障害者テロじゃねーか
自立してやるんなら誰も手貸さないし話しかけない
これで正解なんやろ

182名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:22.75ID:QILr2xud0
>>168
普通(と言うとまた差別って言われるんだろうけど)
俺らの感覚とは違うなと思った

183名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:25.48ID:dniQd4Dx0
ご迷惑をおかけしますは余計な言葉
すいません道を開けてくださいだけでいいじゃない

184名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:32.96ID:Z4vfIK+Z0
わからなくもないけど、他人の気持ちはどうでもいいのかな。

185名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:41.74ID:HwiWZDm+0
>>142
車椅子は救急車みたいな緊急性があるのか?
なんで同列に語ってんの?

186名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:47.70ID:rdY3sZ3i0
ナイーブなジャイアンか。
言っていることは解らなくも無いし、障害者視点の自己否定を拒絶したいんだと思うが、
ツイッターでこの手の主張をすると、相反する意見が3倍になって届くという事を想定しなければ、
更に傷つくのは自分だという事。

187名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:56.28ID:jBH6P1wm0
「ガイジ様が通りまーす」って声掛けたらいいよ。

188名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:28:59.12ID:yMWSPwZx0
https://twitter.com/sodskalena?
自己顕示欲が強すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

189名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:29:30.32ID:S+OOwJgl0
>>142
お前後ろから無音できた物をどうやって察するんだ?
念を会得して周でも使えんのかよw

190名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:29:37.85ID:vfFQc8oj0
>>183
他の客に対してやろ?
いちいちめんどくせー理屈言うなや

191名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:29:43.86ID:pLXxTSqh0
>>5
ほんと繊細ヤクザだわw
めんどくさ

192名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:29:58.75ID:Cr24IJCd0
ボタンA:車椅子が通ります。 道を譲ってください。
ボタンB:困っています。 介助をしてください。
ボタンZ:どけ、この野郎!

車椅子に音声装置付けとけばいいんじゃないw

193名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:30:19.30ID:QILr2xud0
>>169
え?被害妄想?
上でも書き込んだけど、日本ってソーリーとサンキューの区別が曖昧なんだよね
すみませんでもありがとうって意味がある場合があるんですけど

194名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:30:34.77ID:HcyDs2WJ0
まぁ
まんこと障害のwパンチじゃ
まともな思考じゃないのもしょうがないか

195名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:30:38.70ID:rH86h1Us0
>>163
サービス業も大変だぜ?乙武の件あるだろ?
「俺様は障碍者様だぞ!電動車いすでは階段上れないから抱きかかえて店に入れろや」
「なぁにぃ〜?できねぇだぁ?お前俺様にそんな態度とって後で必ず後悔するぞ!ネットで信者使って潰してやるわ」

こういう事されるからなw

196名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:30:44.79ID:OZcgj2wr0
>>1
お前が言え。駅員に言わすな

197名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:06.69ID:F/+/M4nx0
障害者年金で働きもせず生活して、

税金を1円も納めてないくせに、

こういう自己主張だけは一人前

納税は国民の義務

義務を果たしてない障害者に自己主張する権利はない

バカが

198名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:12.81ID:V1NWju7R0
駅員さんが謝らなければ、車椅子の人に嫌な感情が向くから、当たり前だ。
そもそも、他人に迷惑かけることなんて気にするなよ。堂々として、出来たら他の誰かに親切して返してやりゃいいんだよ。
みんなそうやって生きてるんだよ。

199名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:26.30ID:M4f8R8Ic0
障害者様ですわ

200名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:38.17ID:fptbYVKr0
こいつ日本人なのか

周囲に気を遣うのは当たり前。
お前は何様だ、ぶーー巣

201名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:43.52ID:aScyGfSB0
>>1
自分中心の知障マンコだから、助けてくれた人まで馬鹿扱いして見下す、このキチガイメス豚が、死ねよ日本のために。

202名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:48.20ID:QILr2xud0
>>192
君賢いなw

203名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:51.58ID:rH86h1Us0
>>192
Zボタンは自爆装置でいいんじゃね?www

204名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:31:59.70ID:RKqTndt+0
>>142
じゃあ救急車みたいに「車椅子が通ります。通路を開けて開けて下さい。」
とかボタン一つでアナウンスするようにしとけ

205名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:32:07.96ID:Ok4G0h6Y0
うんこ塗り付けて移動すればみんな避けるだろ

206名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:32:15.04ID:YBoCOEg+0
>>84-85
これ
自分も障碍者寸前だけど協力してもらえるだけありがたい

207名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:32:42.72ID:85GDHKAj0
>>192
ボタンXは脱出装置

208名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:32:46.21ID:Ufs/Eqxf0
自分の気持ちのほうが
駅員の気持ちより
大事か、調子こきすぎだろ

209名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:32:50.16ID:7TpOG0YO0
通ります
ご協力ください
でいいんじゃね?過剰に謝るのも悪習だよね

210名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:33:11.50ID:wj6fjz9G0
>>112
おっしゃる通り、解散!

211名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:33:18.04ID:QZS1HFId0
炎上してしまい、悲しい死にたいとかリスカブス始める所まで見えたw

212名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:33:23.19ID:MjKOMeDP0
健常者だって他人に協力してもらう時にスンマセンぐらい言うだろ
自意識過剰でいちいちMeTooやられちゃ生活できんわ

213名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:33:23.24ID:F/+/M4nx0
・車椅子も税金で購入
・障害者はバス・電車・タクシーは無料


人様の税金で生かしてもらってる分際で、

人様に車椅子を押してもらって、

さらに文句

もう死ねよ

214名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:33:36.66ID:S65UHRNy0
もう助けてくれる人にまで牙を向けるなら助けを求めるなよ
助けてくれる人は助けてくれない人達より明らかに優しい人達なのに
優しい人にまで愚痴を言うなら許せない

215名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:33:49.82ID:+bJaaLkY0
朝の通勤時間帯のバスで車椅子の人が乗ってきて発車まで5〜6分くらいかかったのは正直イライラした。

216名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:34:11.63ID:GvKnmTZb0
小さなことなんだけど、車椅子のお客様を押している時に、周りのお客様に道を空けてもらうのに、
「すみません(少し道を譲ってください)(整列乗車に協力中に)ご迷惑をお掛けします」と言いながら移動します。
お互いに気持ちよくご利用いただくためです。
それなのに、ごめんなさいは傷つくと言われても、僕自身が悪いことをしているように感じておちこみます。

217名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:34:12.95ID:I/SNpvW70
>>6
本当それ

被害者意識

218名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:34:44.09ID:HcyDs2WJ0
車椅子じゃなくて
スコープドッグに乗れば
人がゴミの様にぶっ飛ばしてローラーダッシュ出来るぞ

219名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:34:45.22ID:ksKdJ1970
電動車椅子に自動アナウンスでも付けとけ。迷惑なのは事実なんだから。

220名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:34:50.91ID:MkO2FS7S0
人にぶつかったら危ないから言ってるんだよね
こういう繊細ヤクザが反感うむんだよ

221名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:34:54.85ID:bqerX+VL0
>>6
これはいいんだが、わざとらしい咳払い系は絶対知らん顔して通さない!

222名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:35:03.81ID:OFfPdFef0
正直、邪魔です
我慢しますけど、邪魔かどうかって言われたら邪魔です
デブとかババアとか幼児と同じくらい邪魔

223名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:35:07.73ID:uo4fMEeZ0
機能障害者って気が強い人が多いからな。
反対に外から障害が見えない内部障害者の方は気が優しいと言うかハッキリ言えば気弱。

224名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:35:15.21ID:QILr2xud0
>>209
すみませんは謝りじゃない場合があるからややこしいんだよな
エレベーターで乗り遅れたときに、中の人が開放?ボタン?押してくれたらすみません
って言う人も一定数いるだろ
でもそれはありがとうって意味
解るかなー解んないだろうなー

225名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:35:27.82ID:SfqkQ+270
何も言わなくても察してくれってことなのか

226名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:35:31.53ID:VulGVdNT0
この人にとって他人の手をわずらわせてしまわざるを得ない事態は日常だろうから
そりゃ惨めな気持ちになるのは分かるよ
でもだからと言って他にどうしようもないなら思考を切り替えるしかないんじゃない?
すみませんと言うだけで周りがさっとどいてくれる。協力してくれる
そんな国に住んでるだけでも幸せだよ

227名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:35:52.83ID:TRIM57E+0
>>47
すいませんくらい言う人結構いるぞ

228名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:36:02.61ID:hwqK0H6c0
>>213
無料なわけない。無料だったら電車に乗らず目的地までタクシーにするだろ

229名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:36:03.70ID:pXl64V4U0
乗降時にエレベーターの開くボタンを押していると、健常者、老人にはほぼお礼を言われるが、車椅子には言われたことがない。

足が悪いだけのはずだが知能や精神にも問題あるんじゃないの?駅員さんにもお礼言ってなさそう。

230名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:36:09.88ID:rH86h1Us0
>>206
謙虚な人が困ってたら、健常者だろうが障碍者だろうが助けようって思うのが心情だからな
心臓にビッシリ陰毛生えてるような神経図太い奴が困ってたら余裕でスルーよw

231名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:36:22.19ID:Kp3AUAJx0
ごめんだけど実際人混みの中で迷惑ではあるからな
好きでそうなった訳じゃないと思うし気持ちはわかるけどそう思うなら自分でやればとしか

232名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:36:29.29ID:aScyGfSB0
>>1
まるで乙武だなこのマンコ

障害者って、だからこんな知障なんだろうな

233名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:36:33.93ID:YBoCOEg+0
>>142
自分は目が悪いんだけどぶつかりそうになったら道開けてくれよ
見た目は全く普通だから分からないと思うけど

234名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:06.74ID:QILr2xud0
>>222
これからの季節臭くなるおっさんは迷惑じゃないんだ
つまりお前はおっさんだな(名推理

235名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:13.42ID:2MszApv70
胸くそ悪くなるな
障害者様は他人に迷惑かけて当たり前だってか

236名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:23.44ID:vuO1yz7q0
>>1
好きで車椅子を使っているわけじゃないのは重々承知の上で言うけど
現実に「特別扱い」されているのだからそれなりの対応はしょうがないんじゃないの?
こういう愚痴は公にせずチラシの裏にでも書くに止めるのが大人ってもんだと思う

237名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:27.52ID:9ZEC7mfO0
ゴミってことを理解してほしい

238名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:28.21ID:Y6wbwbDX0
いちいち傷ついてないで一緒に頭下げてありがとうございますって言うべきでは

239名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:32.00ID:uo4fMEeZ0
>>172
トラック野郎のデコトラより
川崎市のゴミ収集車を連想した。

240名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:33.96ID:xrW1FLKz0
いちいち糞メンドクセーまんさんだな ぶん殴ってやらなきゃわからん女っているよな

241名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:35.32ID:QGfgcLTv0
やばそうな人には文句も言わず自分から避けるくせにアホかと
数歩歩くのが否なら足なんか捨てちまえよ

242名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:37:57.09ID:BWziOMSU0
>>6
外国人でさえエクスキューズといいますよね。

243名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:38:01.91ID:LF0yqONX0
>>213
無料じゃない国の政策で交通機関に半額強制してる。
だから片端だらけの地方の交通機関が破綻するわけだ。

244名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:38:28.78ID:954TC3ID0
>>218
肩は赤く塗らねーのかい?

245名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:38:30.65ID:SB26BcFA0
なるほどとは思うが、こういうことを言うと駅員さん初めてとして、周りの人が益々気を使うことになる気がする

246名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:38:37.54ID:yCCaEvVZ0
道を譲ってもらったら
迷惑かけてごめんなさいより
ありがとうが良いかな

247名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:39:00.84ID:SmPHxgPg0
めんどくせぇwww

248名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:39:14.22ID:F/+/M4nx0
>>228
障害者は1級であろうが6級であろうが、

等級に関わらず障害者手帳もってたら無料なんだよ

バーーーーーーーーー−ーーーーーーーーカ

249名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:39:24.42ID:kLuPSiCE0
障害者の精神状態マジでやばいな

250名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:39:52.02ID:OF+fILh10
名前検索したら胡散臭い奴だな

健常者だった奴が障害者になってもともとの障害者の評判悪くするって、
そんな根性だから天罰下ったんじゃないの

251名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:39:55.09ID:554bBU5S0
お先に行かせてもらうんだから
すみません
でいいよね?
歩いてるひとと順列に進めば声かけなくてもいいかもしれないけど。
(でも足轢かないでよ?)

252名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:39:59.56ID:S65UHRNy0
>>246
なんで障害者は自分でありがとうを言わないんだろな

253名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:06.97ID:rH86h1Us0
>>244
貴様塗りたいのか!

25449歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/07/10(水) 05:40:18.91ID:1SiNH59B0
意識過剰じゃないんすか????

255名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:19.19ID:7STVxkud0
>>6>>14
だな

256名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:29.88ID:VQZHThhU0
健常者は下げたくない頭を下げて生きてるし
そもそもこの手のすみません、ごめんなさい何てプライドも何ら傷つくことのない単なる潤滑油みたいなもんなのに
障害者様たちは傲慢だから耐えられないんだろうな

257名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:30.23ID:BTu3Tv/J0
20年障害者と関わる仕事してきたけど
車椅子の奴は本っっ当に性格ひん曲がった奴が多かった
もう絶対関わりたくないね

258名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:39.89ID:JgcD2MAd0
>>31
呪いって・・・

259名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:41.61ID:iiQCEbPI0
障害者ってめんどくせーな
ある一部のアホのせいだけどイメージ悪くなるわ

260名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:47.46ID:QILr2xud0
>>248
え?じゃなんでタクシーで移動しないの?
駅というか電車に嫌がらせしてるの?
嫌がらせが趣味の人が電車に車椅子で乗り込むの?
なにそれ怖い

261名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:40:55.73ID:/IPlmFcz0
気持ちはわかるけど
それで駅員さんを批判するのもどうかと思うわ。

むしろ「ありがとうございます。」の意味なんだよね。

26249歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/07/10(水) 05:41:04.76ID:1SiNH59B0
>>244

蒸せる

263名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:41:08.46ID:/gl3qwjo0
この人の感性が歪んでるだけ
同調はしない

264名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:41:11.59ID:c5jzvWJI0
excuse me の意味のゴメンナサイですよ

265名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:41:28.52ID:85GDHKAj0
アイムソーリーとエクスキューズミーどっち使うの?

266名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:41:33.19ID:zPbdg5Sh0
中国語にだって人前を遮るときは
「ごめんなさい」に相当する言葉があるんだが
この人の頭の中にはそれが無いんだな

267名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:41:42.32ID:kLuPSiCE0
通り抜ける時にいきなりありがとうございますって言うの変じゃないか。 歩いている人がそれで気づいて避けてくれると思えないんだけど

268名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:41:45.24ID:SmPHxgPg0
何でボトムズスレになっとんねん?w

269名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:41:50.22ID:f2+qp+4B0
>>1
こういう勘違い障害者がいるから、障害者全体が迷惑する
他人に気遣いを求めたり迷惑をかけて「ごめんなさい」「すみません」と言うのは、むしろ自分に誇りを持つ一人の人間として当然のこと
健常者だって人ごみなどで道が塞がっていれば、当然のように言うこと

健常者だろうが障害者だろうが、勘違いしている馬鹿は本当に社会の迷惑
そうして社会に迷惑をかけるのなら、社会から消えてほしい

270名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:42:00.56ID:uo4fMEeZ0
>>205
電車に乗るときにSuicaを障害者手帳から取り出すと
後ろの人が1〜2歩位下がるの何でだろう。

271名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:42:11.44ID:MbmZuVyy0
知的障害身体障害者はもっと昔に生まれてくればよかったのに

272名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:42:17.08ID:rVGHtJV90
この手の「配慮の暴走・自家中毒」はどこまで進むんだろうね。
ハイコンテクスト社会にもほどってものがあるぞ。
息苦しくならんのか。

273名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:42:17.56ID:uf/8ML3J0
メロディ流せばいいのでは?

274名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:42:32.04ID:OP8bMoBJ0
感謝して生きろ

275名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:42:36.60ID:pXl64V4U0
朝のラッシュ時に電車をわざわざ止めて、駅員ひとりかかりきりにして、「かごめんなさい」と言ってくれる駅員の言葉に傷つく。

頭おかしい。

276名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:42:54.29ID:hwqK0H6c0
>>248
かわいそうに

277名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:43:03.78ID:QILr2xud0
>>270
ピッをするのにモタモタしてるから
他の早い改札?に移動してるだけだと思う

278名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:43:06.14ID:F/+/M4nx0
>>250
タクシーだけは自治体によって支給額が変わる

だいたい月5000円のタクシーチケットが支給される

電車バスは全額無料

279名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:43:20.91ID:io4bFYi10
めんどくさい奴
障害者の敵はこの手の障害者とクレーマー障害者だなと思う

280名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:43:26.18ID:F/+/M4nx0
>>260
タクシーだけは自治体によって支給額が変わる

だいたい月5000円のタクシーチケットが支給される

電車バスは全額無料

281名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:43:34.83ID:MsU6zp2W0
曽塚レナ
名前検索するとかなり放漫な方らしいい。
障害者専門の芸能プロダクションに入ってある意味障害者であることをウリにしているみたい。

282名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:43:56.60ID:24SFutyG0
車椅子の方が全員とは言わないけど
もう少し謙虚になれないかな?
周りに迷惑かけてるのは間違いないんだから
路線バスとか乗る時も
他の乗客に一言あっても良いよね?

283名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:44:06.60ID:QILr2xud0
>>280
なるほど

284名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:44:38.11ID:kLuPSiCE0
>>270
何か不足の事態になった時邪魔になるかと思って

285名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:44:39.40ID:bfdLjH8q0
まーた朝鮮記事

286名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:44:46.47ID:GdNvo+0Y0
じゃあなんといえば良いのか
ひかえおろう
なのか

287名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:44:48.01ID:554bBU5S0
あと。
すみません、ごめんなさい
と言いながら通るのって要するに
「通るからどけやゴラ!」って意味だから。
返事待たずにどんどん強引に進んでく人多いよね。

288名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:44:57.36ID:rQiRm7Jb0
>>1
うぜー

駅員がそれを言わなかったら因縁付けて来る馬鹿
「駅員が傲慢な態度」とネットに書き込む馬鹿が多いのに
自分の事しか考えられないなら外出なんかするなよ


自意識過剰のゴミは外出しなきゃいいんじゃないの?
自宅で需要の無い曲をシングアソングしてろよカスが

289名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:09.66ID:iiQCEbPI0
>>257
ドラマとか映画でも車椅子の奴ってへそ曲がりが多いけど
実際でも多かったのか

290名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:10.52ID:/hqf3e8l0
駅員も忙しい
ヘルパー雇いなさい

291名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:20.05ID:BnHXt9nF0
駅員の思考

@ 車椅子の人の安全確保。
A 車椅子にぶつかって、他の乗客が怪我をするリスク。
B 乗客の皆さん、私が居なくなってもよろしくね。

駅員的には、最後まで付き添えないから「すみません。ご迷惑をおかけします。」と言ってるつもり。

292名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:35.29ID:F3cqQsYo0
人をかき分けて通る時は、健常者でも普通に「すみません」っていうよな

何が違うんだ?わがままが過ぎないか?
感謝の気持ちは忘れんなよ?

293名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:44.76ID:MkO2FS7S0
急いで人かきわけて通るときは自分でも、すいませんて言うわ
車椅子だと王様みたいに道あけないとだめなの?

294名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:44.77ID:kLuPSiCE0
後ろからありがとうと言われてもわからないよ

295名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:50.95ID:KH4KO0UA0
>>1
こういう気持ちだからコイツらに関わるの嫌なんだよ。お互い様なんだから自分の気持ちだけ押し付けるんじゃねぇよ。

296名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:45:57.21ID:mwtU1np50
>>1
気にするな

297名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:03.24ID:J+Oy3v7V0
サウザー様親衛隊みたいにやればいいのか

298名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:03.86ID:uo4fMEeZ0
>>257
実は車椅子を使わない障害者も避けてる現実。

299名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:07.09ID:o5qJ/ysL0
朝鮮人と黒人と障害者は親切にしても逆恨みされるから関わらないほうがいい
関わったら負け

300名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:13.62ID:PB7RzSR70
すみません、ありがとうを言わないって
人と関わりを持ちたくないの?
言葉のコミュニケーション拒否?

301名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:30.68ID:TkVpaOBu0
めんどくせーな
やってやってんだから文句言うな
嫌なら一人で行動しろよ

302名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:40.49ID:fbXdC5cA0
駅員に言わせないで貴女が言いなさい。

303名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:45.66ID:L3ROnpLZ0
ウザっ

304名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:52.93ID:QILr2xud0
>>282
個人的には普通に行動していいと思う
車椅子が電車から乗り降りする際に駅員さんが変な板?
使って乗り降りさせるから、電車が若干遅延する
それは別にいい
ただ、その車椅子の方を移動させるのに駅員さんが言ってる言葉を非難するのは明らかにおかしいと思う

305名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:55.08ID:aJG/D/x80
障害者だからと甘やかしすぎるとこうなる。
障害関係なく人は平等ということを踏まえたうえで健常者は気遣いをすべきだが
この人の周りの人間が甘やかしすぎてどうしようもない勘違いをしている。

306名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:46:55.08ID:Td/GNicI0
デパ地下の駐車場で何回か出くわしたことあるが
身体障害者なのか精神障害者なのかわかんない大声で係員を「恫喝」している場面
はやく駐車したいのに通路つかえて迷惑この上ない状況だった
店側もたまらんよね

307名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:47:06.61ID:AI47Ls2C0
駅員に対する配慮もできない知的障害者でもあるな。

308名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:47:12.13ID:fbxO5PZR0
>>193
何気ない一言や態度に傷つくってのは被害妄想じゃないだろ
むしろこの程度の心の機微を理解できない人がいることが謎。小説を読んでも登場人物の心境とか読み取れない人なのかな

309名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:47:22.06ID:o8BlTMe60
生産性のない欠陥品を労わる必要ってあるの?

310名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:47:30.07ID:mX0fpo+R0
本来はお前が言うべきなんだぞ
代わりに駅員がいってるだけで

311名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:47:37.52ID:qjY8PdPj0
人を押しのけて進むときにはすみません、ごめんなさいは当然の礼儀だろうが

312名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:47:51.81ID:mwtU1np50
老婆の話かと思ったら30歳くらいか

313名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:47:58.87ID:nweoS4n20
>>32
ガエルさんちーっす

314名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:10.55ID:VVuMpSG/0
こういう奴って押してくれた駅員に「ありがとうございました」も言わないんだろうなぁ
昔、駅の階段を車椅子の人を下ろす手伝いをした事があるけど
お礼を言ったのは駅員だけで、障害者は何も言わずに居なくなった

健常者でも人に何かをして貰ったら、お礼を言うのは当たり前だ
人の好意を当然だと思っている障害者は勘違いしすぎ

315名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:10.84ID:2dEoWi1T0
>>282
それ本当に自分が車いすになったときでもいえるの?
真剣に考えて?

316名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:23.66ID:fLZNcFfb0
駅員の言い方が気に食わなかったんだろ
そんなら駅員にいえや

317名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:24.84ID:W2ehYhPi0
心まで車椅子必要としてるのか?

318名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:26.74ID:XbNUm/nZ0
助けてもらってこれだからね
感謝しないで私はゴミなのか
関わりたくない

319名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:28.50ID:ttOvuQQJ0
>>286
バイクのハンドル持って「どけどけ〜邪魔だ邪魔だ〜」

320名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:37.60ID:X4hmXGo10
>>6
よけてもらったらすみませんって普通に言うよね。

321名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:51.93ID:Xmx4l3BS0
>>27
これ言いにきた
忙しい駅員さんが可哀想、

322名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:54.84ID:zPbdg5Sh0
キョンシーみたいに
お札振りまきながら「道を開けろー」てやればいい気がする

323名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:48:58.04ID:l8kCoJVi0
駅員はあくまで "介助者" だろ。
「すいません、通ります。」とかの声掛けは、車椅子の人が自分ですべきだと思う。

324名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:49:00.37ID:xs5jW/U70
大学時代、電動車椅子の奴で
人ごみの中だろうと列だろうと構わずガンガン突っ込んでくる奴が居てな
女の子なんかで脛ぶつけられて血だして泣いてた子も居た位だし

誰が文句言っても薄ら笑い浮かべて無視するし
元々目立つ奴だったんだが「ヤバい奴」だったなぁ…

なんかあいつを思い出した。
一定数だろうけど本当に胸糞悪い奴はおるよ

325名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:49:11.52ID:t7F0pqak0
だったら二度と頼るな。モンスター障害者

326名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:49:30.25ID:uo4fMEeZ0
>>277
俺の使ってる駅の改札は1つしか無い。

327名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:49:38.08ID:mwtU1np50
>私や車椅子は、邪魔な存在なのだろうか

それは違うぞ、自分以外は全て邪魔な存在なだけで障碍者が特別なわけではない

328名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:13.84ID:X2G+WeRq0
え?
いくら駅員は仕事でもありがとうって気持ちは無しか?

329名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:19.11ID:RXaOIxuM0
一秒後にあんたらが
障がい者になる事もあるんだぜ
何を他人事みたいにほざいてんだ

330名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:22.77ID:PB7RzSR70
人助けが楽しくなるように誘導したらいいのに

そしたら自ら障害者に優しくしていく人が増えると思う

お父さんや子供が洗濯物を畳んでくれたり家事をしてくれるのをありがとうを言い続けると、頼んでもないのに自らやるようになるみたいな?
教育の仕方が下手くそだよね

331名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:24.64ID:QILr2xud0
>>308
ごめん
なに言ってるのかわからない
日本語のすみませんとありがとうは意味が一緒の場合もあるんですけど
って書いてるんですが

332名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:28.21ID:xSFj7U6O0
渋谷とかカオスなエリアは確かに一々言葉にせんけど
一瞬相手がチラ見して気付かれたと思えば
申し訳程度にペコリくらいするかな

333名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:28.81ID:wRQqebUf0
みんな優しいわ
車椅子=人として話してる人が殆どで…
車椅子=ベビーカーと同じ感覚だったら
何で介助してもらわなきゃ電車に乗れない奴がラッシュ時に乗るんだ!家で引きこもっとけ!って
いつもならこっちの論調になるのにな

334名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:45.71ID:85GDHKAj0
殿様行列みたいに、したにいーしたに、したにいーしたにと言いながら通る

335名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:52.95ID:MkO2FS7S0
すぐに傷つくとかいじめだとか言う人って精神疾患じゃないの?
駅員さんや関わった人を悪者にして自己中悲劇のヒロイン症候群みたいな胸糞物件

336名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:50:56.60ID:Ok4G0h6Y0
顔見たら黒の軽で自己中運転してるような女でさもありなん

337名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:51:10.61ID:F3cqQsYo0
>>1
そんな事でいちいち傷つくなら、駅員に押して貰わずに自力で行けよ池沼
人に押して貰って感謝の気持ちも無いのかね?
やって貰って当たり前と思う神経がわからない。それだけだ

338名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:51:17.92ID:kFZW0qWv0
>>63
東京の人ってって発想が出てくるの分からない
外国でも異民族でも無いのに

339名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:51:18.31ID:cnrbdEpv0
駅員に車いす押してもらってる人って、押してもらってる間全く周り見ずにスマホしてる人多い気がする。
押し終わった後も、駅員にお礼も言わずスーっと行ってしまう。
毎日のことだから感謝の気持ちも薄れるのかも知れないけど
傍から見ててどうかなぁと思う。

340名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:51:29.76ID:QILr2xud0
>>326
それはあなたの感想ですよね

341名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:51:45.94ID:PB7RzSR70
正直、障害者には関わりたくないって沢山の人に思わせてしまったね

342名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:51:53.54ID:N0tRc97E0
>>209
同じ事だろ
>>1なら「駅員にご協力くださいと言われて傷ついた」ってなるだけだろ
駅員は仕事でやってんだよ駅員が「すいません通ります」って言わなきゃ他の客から苦情を受けるのは車椅子に乗ってる奴じゃなく駅員なんだ
「ご迷惑お掛けします」ってのは駅員自身の事だ「車椅子の奴が迷惑掛けてます」って意味じゃねぇよボケ

343名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:52:07.06ID:xs5jW/U70
>>329
でも、道開けてくれたりしたら
「ありがとう」的な「ごめんなさいは言うだろうなぁ

エレベータで操作してくれた人に
ありがとうございますとか言う奴と言えない奴の差みたいな感じかね…

344名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:52:08.47ID:rds9PrQh0
邪魔だからダメだとかそういうことではなくあくまで客観的に見て邪魔なんだよ
迷惑をかけないように努力しているから邪魔者扱いするなというのは自分本位の慢心であり周囲に押し付けることじゃないんだよ

345名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:52:13.91ID:fbxO5PZR0
>>331
だから?それはべつに関係ないぞ

346名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:52:18.80ID:7/U30HoV0
おまえが周りに「ごめんなさい」
駅員さんに「ありがとうございます」と言え

347名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:52:48.73ID:Td/GNicI0
あれだね
身体的障害を持つといずれは精神障害も併発しやすいのかも

348名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:52:58.76ID:Z53bwOq30
自分だったら逆に感謝するね。本来、自分が言わなきゃいけないでしょ。他人に迷惑をかけている認識は持っていて当然だろう。

349名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:53:00.52ID:0QaTb2uhO
冷たい書き込みが増えた

350名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:53:07.86ID:WbCUC+d70
車いすが来たら道を開けるのが普通だけど

日本は障碍者に冷たいから「すみません」とかぺこぺこしなきゃいけない。

351名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:53:15.72ID:ziYwYK5v0
わざわざツイートするほどのことなのかね

352名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:53:27.56ID:QILr2xud0
>>345
関係無くないですよ
日本語が不自由な方が文句言ってるんでしょ

353名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:53:46.91ID:06ntRM6F0
てめえが言えよ
代わりに言ってくれてるんだろうが
そういうところが嫌われるんだよ

354名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:54:22.06ID:MKcIwUl40
下にー下に、下にー下に
これだな

355名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:54:42.79ID:QZS1HFId0
俺がこの障碍者の立場だったら、押してくれた駅員が
すいませんと謝らないで済むようにするけどな。

356名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:55:06.77ID:kLuPSiCE0
>>350
無言で後ろから来られたら分からないんだよ

357名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:55:11.59ID:7b3oeQZB0
>>1
こういう奴がいるから関わりたくない
阪急電鉄が車椅子の方がいれば
「大変ではないでしょうか?お手伝いしましょうか?」とお声かけくださいと時々アナウンスするので
こういう奴らがいるんだぞ
アナウンスを辞めろ!って言ってやった

358名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:55:17.27ID:NULejUaQ0
>>350
日本は障がい者が冷たいから「すみません」程度のことすら言うのを嫌がるw

359名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:55:17.83ID:gT2i8Nqu0
日本人や日本語の美徳とは考えないんだな

360名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:55:39.47ID:fbxO5PZR0
>>352
>駅員さんでも同じです。「ご迷惑おかけします」と言う言葉に密かに傷ついてしまったり。

言葉のニュアンスだけの問題じゃないぞ

361名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:55:49.97ID:PB7RzSR70
人間には言葉がある
めんどくさがらずに積極的に感謝を言葉にしてコミュニケーションをとるべき
なぜ他人と言葉をかわすのをめんどくさがるのだろう

362名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:55:56.77ID:VhzqIro00
やっぱり障碍者に関わりたくないわ。
なにやっても文句いいそう

363名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:08.74ID:uo4fMEeZ0
>>351
障害者のtweetの良いねボタン。
たくさん押されてたりするけど本音は「いい加減にしろ」で押してるからね。

364名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:08.79ID:F3cqQsYo0
>>324
ものすごいスピードで歩道を爆走する暴走電動車椅子が居る
何であんな危険なスピード出るんだ?
乗ってるのが池沼だから滅茶苦茶危険過ぎる

365名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:11.25ID:L2TNyost0
こういう上から目線の障碍者はこの世からはよ脱落してくれや
混雑してる所を通る時なんて足200本映えててもすみませんっていってるよ日本人なら
日本人じゃないのかこいつなら納得だな

366名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:15.96ID:M9RamXQr0
あわせて読みたい

【衝撃!】日本は世界で最悪レベルの「他人に不親切な国」だった!2018年調査「見知らぬ人を助ける」項目で142位 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1562701620/

367名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:17.61ID:KHMrd6bd0
ありがとうも言わないやつ、度々見てきたから関わりたくないな

368名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:18.71ID:MkO2FS7S0
モンスター障害者だよ
きっと普段関わってる人にもワガママ放題で嫌われてそう

369名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:42.58ID:QILr2xud0
>>355
すいませんって言うのは駅員さんの個性だと思うから
最後に、ありがとうございますって言うわな
SNSで傷ついたって流す意味がわからない

370名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:49.02ID:isqHMxNv0
「オラ!どけや!カタワ様のお通りだ」とでも言えばいいのか?

371名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:55.09ID:z38cvXxD0
>>1 自販機へ商品補充の運搬車みたいに、「ピン・ポン・ピン・ポン」と警報器でもずっと鳴らし続けるの?

372名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:55.47ID:XbNUm/nZ0
https://twitter.com/sodskalena/status/1147785552281817089?s=19
こいつか
感謝しないで恨み節
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

373名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:56:59.42ID:cHThlIUV0
>>1
調子に乗んなクズ

374名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:02.15ID:H8oSKnYZ0
単なるワガママ 車イスで外に出ることは周りに迷惑をかける事を知るべきだ
右方麻痺の男より

375名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:06.97ID:iSMCiH650
>>1
わかる。周遊したけどヨーロッパではスイマセンって通らないわ。
連れが杖ついてると必ず誰かが電車やバスで普通に席譲ってくれる。

ヨーロッパの空港でビジネスクラスだったけど、入口がビジネスクラス
専用で空いてたけど、帰国時にパスポートチェック待ってたら、
車椅子押した係員が何も言わずに当たり前のように私の前に割り込んだわ。
ヨーロッパは車椅子の人、ベビーカーの人に優しい

376名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:17.63ID:bBNIQAyr0
>>339
まあ日常的過ぎて麻痺してるわな
たぶん母親にご飯作ってもらうのと同じ感覚
たまに思い出したように感謝するけど普段は当たり前に思ってるんじゃないか
ならごめんなさい言われるのもとっとと慣れて麻痺しとけよとは思うけど

377名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:32.15ID:bg1ZVH8v0
こんなクズの為に頭を下げた駅員ほんと可哀想

378名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:51.06ID:Q6Q+VpXC0
でもこういうときかける言葉ってすいませんとしかなくね?
あるってなのら聞いてみたいけど

379名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:52.68ID:7dT3l9rD0
ベビーカーでもあるし障害者に優しくないよね。
でも駅員の場合は一声かける感じになりそうですね立場的に

380名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:53.17ID:xFMx2JnY0
すみませんは、挨拶がわりでもある事を知った方が良い
注文とる時や、尋ねる時や、通るときなんかはね

381名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:57:54.15ID:PB7RzSR70
言葉を使わないって壁を作ってるんだよね
なんで障害者は会話するのをめんどくさがるの?

382名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:58:14.78ID:XYbHCeKv0
被害妄想

383名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:58:30.32ID:uo4fMEeZ0
>>364
新宿駅や池袋駅で遭遇率高し。

384名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:58:33.15ID:Qm/9sH/b0
歩いている人がすべて健常者って訳じゃないから、
方便ですみませんって言うんだよ。
絡まれるだけ労力が増えるし。

そもそも、信号のない横断歩道で歩行者がいたら譲るのが
ようやく「健常者レベル」だ。

この世は、それ未満な人間が多いんだよ。

385名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:58:34.04ID:u4W4N1cn0
>270
取り出さずそのままかざせば良いだろ
改札までに用意しないから後ろに迷惑がかかる
タイムロスを避けるために後ろは左右の改札に向かうわけ
障害者手帳は関係ないし財布から取り出す鈍くさい奴がいても同じ反応

386名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:58:52.44ID:QILr2xud0
>>360
ご迷惑をおかけします=すみません
が意味一緒ってのも理解できない方ですか

そんなら君が車椅子押せばいいんじゃないの?

387名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:59:01.05ID:vRKEdOUT0
>>6
強いて言うなら車椅子の人不在の観点になっているんだろうな
あくまで介助=手足になるだから主役は車椅子の人でなければいけない訳だ
ここまで書いてやんできたから今から寝るね

388名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:59:20.63ID:x0ngX2M90
多分たくさん同じ意見出てると思うが、じゃあ何て言えばいいんだよって話だよな、ありがとうこざいますは避けてもらった後の言葉だろ、避けてもらう前に言ったらそれこそ嫌味ったらしいわ。

389名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:59:24.73ID:jdjz6umz0
なんとなく嫌な気分にはなっても、駅員に感謝して押し黙るべき話だな
助けてもらうことが当たり前だと勘違いしている
とりあえず駅員の立場に立って考えてみろと
駅員視点では周り全員お客様なんだから、誰に対しても下手に出なくてはならないという状況

390名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:59:45.92ID:vRKEdOUT0
>>388
ご協力ありがとうございますだろそりゃ

391名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:59:50.82ID:hDRZ04/K0
俺も「すいません」って言って片手を顔の前に挙げちゃうww

392名無しさん@1周年2019/07/10(水) 05:59:53.07ID:PB7RzSR70
>>375
そりゃあ外人さんはお話するのが好きだし
声かけや感謝がめんどくさいなんて思う障害者がいないから

393名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:05.37ID:BM2NYlIj0
荷物が何言ってるのやら?
駅員にとっては通行人も客なんだから当然の対応だろうに

394名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:10.13ID:5JKN4Rmw0
健常者でも混んでるとこ割って入るときはすみませんって言うだろ

395名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:27.13ID:hwqK0H6c0
東京に出張した時、とろいからか舌打ち、突き飛ばされるのはしょっちゅう。
ましてや障害持った人のストレスは凄いだろうし、卑屈になる事もあるよ。

396名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:35.37ID:VKiDZouy0
はい解散
【Twitter】車椅子の女性  押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★6 	->画像>6枚

397名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:40.03ID:vRKEdOUT0
トイレにも「いつも綺麗に使っていただいてありがとうございます」って貼られてるじゃん
俺初めて使ったのに

398名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:40.54ID:XZRE1KDR0
>>1
クソデブの相撲取りより幅取ってんだから避けてもらうなら当たり前の事じゃね?

399名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:47.80ID:xFMx2JnY0
車椅子に限らず、道を開けてもらう時には、すみませんと誰もが言うものだ。マナーを知ってる人はね。逆の立場になって道を開けてあげたのに無言だったら感じ悪くないか?

400名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:48.73ID:yncq9VmI0
一回車椅子に乗って町中を移動してみるって体験をしたことあるが
他人の視線が普通に歩いてるときより突き刺さるような感じだった
あんな世界が日常なら自分たちとはものの見方考え方がまた違ってくるのは当たり前だと思う

401名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:00:51.14ID:Td/GNicI0
某新宿の某サブナードの駅方向へカーブする近くに
「壁側を向いて独りでブツブツ言ってる」人を見掛けても
絶対に傍を通らないようにね(いきなり恫喝される)

402名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:06.98ID:2Trijl5f0
コストが割に合わない迷惑な害虫なのに客扱いしなきゃならない駅員の身になれよ

403名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:18.75ID:x0ngX2M90
>>5
繊細じゃないんだよね実は、ただ図々しいだけの思考から生まれるもの。
繊細だったらすみません、ありがとうと自然に思う。

404名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:26.95ID:vRKEdOUT0
>>400
いいね
こういう書き込みが必要なんだよ

405名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:31.88ID:N7BsFkkW0
>>5
また新しい単語だな

406名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:34.65ID:zKLDCbbZ0
お土産ありがとう
でも不味くて傷つきました
っていってるようなもんだな
傲慢になってはいけない

407名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:36.03ID:hnMSH2RB0
面倒くせえなあ!

408名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:43.25ID:p57YcRVF0
>>1
>13000以上のいいねが集まっており

((((;゚Д゚)))))))
こんなのが他にも沢山いるのか…
車椅子にはパトライトでも義務付けてくれよ、全力で逃げるから。

409名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:01:50.55ID:vRKEdOUT0
>>402
明日おまえがそれになるかもしれないのになぁ

410名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:02:11.77ID:MkO2FS7S0
>>369
モンスター思考ってSNSとかで私はかわいそう傷ついた被害者だとアピールするんだよね
で、不特定多数に同情され駅員がひどいと攻撃させる
かなり性格悪い通り越して精神疾患だよ
アスペルガーぽい

411名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:02:15.07ID:vRKEdOUT0
>>408
なんでこういう過剰反応するクリトリスちんこがおんの?

412名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:02:39.05ID:PB7RzSR70
>>366
助けてもらってる方がモンスターすぎて
関わりたくないって人が増えてるからだろね

413名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:02:47.07ID:EOwoMxgX0
こいつの主張をプラスの、何か納得できるという受け方をするのは無理
全面的に否定する

414名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:02:47.56ID:N7BsFkkW0
>>11
そりゃ、世間に迷惑掛けてるし、やさぐれると思うんだが。

415名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:03.68ID:9FIhknBA0
ウオーキング中に股下が自分よりはるかに長い人に追い越されたとき
御免なさいと言われ 傷ついた

416名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:04.09ID:N7BsFkkW0
>>15
死ね

417名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:10.65ID:1+aUrdjFO
車椅子って金属で、当たれば痛いわけだ。
人同士がぶつかった場合と車椅子と人がぶつかった場合で考えれば、
怪我とかないように回りに注意喚起するのは当然だと思うが。
急いで人混みを進む場合、すみませんって言うだろうに。
そもそも駅員に言わせてる時点でなんか引っ掛かるけどなぁ。
自分で車椅子通りますって言うべきな気がするが…。

418名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:13.88ID:uo4fMEeZ0
>>385
だから他の改札に向かわずただ後ろに後ずさりするだけだって。
何か都合良く解釈する人が多いな。
やっぱお仲間(障害者)?

419名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:16.49ID:OSF4UdOB0
駅での補助を軽く考えてるけど人混みのの中声をかけずにぶつかったら駅員の責任になるんだよ
駅員は対策で声掛けしてるんだけどそれに傷つくなら自らが声掛けしなさい

420名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:22.39ID:fbxO5PZR0
>>386
すみませんをごめんなさいの意味に取り違えていることが原因だと君は思ってるのだろ
ご迷惑をおかけします=すみませんの場合でも傷ついているのだから、言葉のニュアンスだけの問題じゃないのはわかるよな?

421名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:25.43ID:vRKEdOUT0
>>412
なにもしてないのに「私/俺は助けてあげてるのよ!」の人だ!

こわい!

422名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:30.97ID:N7BsFkkW0
>>39
言うよ
ガイジは言わないな

423名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:32.31ID:2Trijl5f0
>>409
なったからどうだと?

424名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:32.47ID:F3cqQsYo0
>>357
障害者には、誰の手も借りたくない強情な人も居るから、車椅子を見たら声かけしないで欲しい人も居る。
声かけはただのお節介で、ありがた迷惑だという事にほとんどの健常者は気付かない

優先座席譲られて逆ギレする老人と同じ心理
自分は弱くない。守られる弱者じゃない。と思いたいらしい
それは尊重するべきだと思う

だから、自分からは譲らない
困ってたら、自分から助けを求めろ
助けを求めたら感謝しろ

それだけだと思う

425名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:43.11ID:lOqjgVAE0
無職車椅子て尊大なんだな

426名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:45.76ID:XbNUm/nZ0
みんなこいつのツイートに「あなたは間違えてますよ」って書いてきなよ

427名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:51.53ID:Hh74Gd9N0
そんなことで傷つくならでかけるなよ、キチガイだろ。すいませんなんて普通に言うだろ。ごんなこと取り上げるならマイノリティーじゃないわ

428名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:56.14ID:PB7RzSR70
>>400
自意識過剰

429名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:03:56.35ID:HMW3okYW0
駅員が他の客にはどけよ!と言えば気が済んだんか
やはり性根が腐ってんだな
こいつ日本人?

430名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:02.31ID:7Z2jjscD0
いや言いたいことはわかるけど駅員がごめんなさいと言ってしまう気持ちも理解できなくはないだろ
まずコイツが駅員側の視点に立ってそれを理解してやれよ
自分のお気持ちを押し付けんな

431名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:10.84ID:In/p9bjk0
車椅子でごめんなさい、本当に邪魔でごめんなさい、
>などと言い続けていたことがあったんです。

嘘くせーww

432名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:11.38ID:dfIgsMdD0
ありがとうって言う謙虚さが
無くなったら人間はおしまい
障害者に限らず

433名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:12.91ID:vz3Hmjpq0
ぶつかりガードとかつけてんのかね

434名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:15.20ID:l3wy6HRv0
>>423
その身になってものを考えたらえんちゃう?

435名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:25.51ID:PB7RzSR70
>>426
嫌だよw関わりたくない

436名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:29.12ID:BM2NYlIj0
>>417
荷物運ぶ人が言うのは別におかしくないべ
荷物も喋れるなら礼言ってもいいかもしれんけど

437名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:30.92ID:L2TNyost0
>>411
くせーから早くねろよ

438名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:38.66ID:x0ngX2M90
>>390
馬鹿だろお前、それは協力してもらった後の言葉だって言ってんだろうがカス、文盲が。とことんイカレてんな。

439名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:53.27ID:nweoS4n20
>>400
一回ハゲになって町中を移動してみるって体験をしたことあるが
他人の視線が普通に歩いてるときより突き刺さるような感じだった
あんな世界が日常なら自分たちとはものの見方考え方がまた違ってくるのは当たり前だと思う

440名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:57.64ID:2Trijl5f0
>>434
普通は電車乗るなら申し訳なく思うよね

441名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:04:59.74ID:XbNUm/nZ0
なんでみんなこいつのツイートに書かないの?
やはり関わりたくないの?

442名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:05:08.73ID:kfyTEfzk0
>>375
譲られるのは当然ではないが譲るのは当然
「すみません」の一言がある社会の方が俺はいいと思う

443名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:05:36.88ID:In/p9bjk0
>>434
障害者様にはなりたくないと思うね

444名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:05:41.46ID:B0BKbjQk0
こうやって
養分与えられて増長していく

445名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:05:52.78ID:OKZ8N0Oa0
「ご迷惑おかけします」は違和感あるな
でも駅員もこのスレの奴らみたいなのに絡まれたくないから先に謝っとくしかないんだろう

446名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:20.92ID:yQ9taBTj0
ごめんなさいは当たり前だろ、本来ならよけなくてもいいのにわざわざよけてやってるんだから、なによけてもらえるのが当たり前だと思ってんの?

447名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:24.73ID:HWzkyRPU0
実際邪魔だし・・・
満員電車のベビーカーとか障害者

本当に邪魔

死んでほしいとまでは思わないけど
目の前から消えてほしい

448名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:30.01ID:xFMx2JnY0
>>417
ご注意ください!て駅員が言いながら車椅子押してたらまた変だもんな

449名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:35.37ID:XsDegLqQ0
>>1
介助してもらったらまずは
「ご親切にありがとうございました」じゃないの?

450名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:43.77ID:KUOnh8nN0
>>402
いつお前がその害虫になるかもわからないのに
お前が害虫になった時にぞんざいに扱ってほしいのか?
お前はとりあえず帰国しろ

451名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:56.31ID:l3wy6HRv0
>>440
一生申し訳なく考えることを強要される人達の身になって想像力を

ってか久々にプラスきたけど自分が秀でていると勘違いした低脳ばっかだな
勘違いは同じだけど嫌い儲けの方がマシだわ

452名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:56.75ID:LF0yqONX0
>>441
日本には穢れの思想があるからね

453名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:58.64ID:2Trijl5f0
こんな人間になるぐらいなら事故でくたばった方がマシ

454名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:06:58.90ID:tur5fptA0
自覚無いのかよ

455名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:06.05ID:/5VySIIn0
自分ならなんて言うだろうと考えたが、やっぱり「通りまーす、すみませーん、ありがとーございまーす」とかかな、身障者がどう思ってるかなんて気にしないわな。現実退いてもらわなきゃ進めないんだから。

456名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:11.17ID:ymBjH1P10
>>57
>>4はツイ主に対してのレスやで

457名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:16.46ID:Q6Q+VpXC0
言いたい事はすげえわかるんだけど
車椅子がぶつかるっている事象が発生するんだから
なんらかなの声をかけなくちゃだめだろ?

458名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:23.49ID:SAQ2z9YB0
邪魔→恐縮の姿勢→許される
邪魔→私って邪魔なんだ;;→邪魔

459名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:26.09ID:yMWSPwZx0
>>396
ああー
これ重要

460名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:29.33ID:dvXHBjhZ0
ハイハイ、危ないよー、ぶつかったら痛いよー
どいたどいたー

これじゃ反感買うしな。
要はな、車椅子でも「見りゃわかるでしょ」みたいな通り方はしてほしくないんだよ。

461名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:33.53ID:0QaTb2uhO
>>412
ネットに毒されすぎなんだと思う

462名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:07:58.36ID:fbxO5PZR0
>>451
さすがに嫌儲よりはマシだわ

463名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:08:08.94ID:L2TNyost0
>>441
ブロックして終わりに決まってるだろ馬鹿なのかお前
1見るだけでキチガイで会話なんて出来ないって分かり切ってるのに
なんでキチガイ相手にキャッチボールしにいかなきゃならないの?

464名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:08:12.32ID:yMWSPwZx0
>>1
調べたら手首切るブスだった

465名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:08:20.49ID:XbNUm/nZ0
この車椅子

そうだね!
今無闇にカンナムスタイル踊りたい気分だわ

とかツイートしてる

466名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:08:21.70ID:PB7RzSR70
>>451
はあ?健常者同士だってすみませんと言ったり
ありがとうも言うだろ
何をめんどくさくなってんだよ

467名無しさん@1周年2019/07/10(水) 06:08:26.48ID:kLuPSiCE0
要するにキ***の障害者は駅員がありがとうって言えば納得するのね 自分は無言で


lud20190710061147
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562701424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★6 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【埼玉】店で倒れた50代女性、搬送され薬投与…副作用で車椅子生活に 深谷赤十字病院を提訴、損害賠償7500万円を求めて [ぐれ★]
【きちく】認知症GHの施設長、車椅子の90代女性を「運動のため」と称し雨ふり気温5度を下回る寒中外に連れ出し放置 40分後に職員が発見
IHクッキングヒーターと周囲の壁など1平米が焼け、車椅子の男性が遺体で見つかる 訪問介護で訪れた女性が「煙がでている」と通報・福岡
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★9
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★4
【Z武】乙武さん、タラップはい上がりの車椅子の客を絶賛「道を切り拓いてくれている。感謝です。」★3 
【お手柄】踏切内にいた車椅子の女性を助けたのに…再び踏切に戻り「死にたい」と電車通る度に身を乗り出すので救護 大阪府警が感謝状 [ばーど★]
【ネット】事故で障害者になったアイドルに女性ライターが心無い発言をして炎上「車椅子アイドルとしての成功がほぼ約束されたな」★2
電動車椅子高齢女性踏切進入後遮断機下り車椅子ごと車両の下に巻き込まれ数十メートル引きずられ死亡・高砂
【ネット】事故で障害者になったアイドルに女性ライターが心無い発言をして炎上…「車椅子アイドルとしての成功がほぼ約束されたよなぁ」
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由
【ネット】事故で半身不随になったアイドルに女性ライターが心無い発言をして炎上「車椅子アイドルとしての成功がほぼ約束されたな」★4
【神戸】泥酔状態で切符落とし、声掛けた女性駅員の太もも蹴る 逮捕の男「ごめんなさい」
病院がロボットタイプ車椅子導入 呼べば現れるので自分で乗ってください・草津総合病院
乙武、タラップはい上がりの車椅子の客を絶賛「道を切り拓いてくれている。感謝です。」
【Twitter】MRIの吸着事故写真に医療関係者が騒然 強力な磁力でくっついた車椅子 
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★5
ある日、ぼくのもとに車椅子の老人がやって来て「老いたワシの代わりに妻を抱いてやってくれ」と、巨乳の美人妻を差し出してきた。
【Z武】乙武さん、タラップはい上がりの車椅子の客を絶賛「道を切り拓いてくれている。感謝です。」★2
全盲の女性がコンサートの席を取ったのに違う悪い席に車椅子で運ばれたと提訴していた裁判で和解
【車椅子】車いす女性への介助、JR側「駅員不在の時間帯」と断る…国交省は不適切対応と判断/長崎 [七波羅探題★]
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★2
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★8
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★7
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★10
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★11
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★12
【経営側の問題】車椅子の女性が直面した問題は、将来に僕たち自身が確実に直面する問題だ… [BFU★]
【車椅子】車いす女性への介助、JR側「駅員不在の時間帯」と断る…国交省は不適切対応と判断/長崎★4 [七波羅探題★]
【車椅子】車いす女性への介助、JR側「駅員不在の時間帯」と断る…国交省は不適切対応と判断/長崎★3 [七波羅探題★]
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★3
【障害があるので優遇しろ】伊是名夏子、過去に「車椅子でも入れる場所に店舗を移動して」とお願いしていた… [Felis silvestris catus★]
【ネット】事故で障害者になったアイドルに女性ライターが心無い発言をして炎上「車椅子アイドルとしての成功がほぼ約束されたな」★3
【政府】東京五輪を前に政府が導入を進める「車椅子のまま乗れるタクシー」が乗車拒否。政府、運転手への研修義務化へ
【車椅子】車いす女性への介助、JR側「駅員不在の時間帯」と断る…国交省は不適切対応と判断/長崎★5 [七波羅探題★]
【訃報】息子のリックを車椅子で押して何千人ものランナー、父親、障害者アスリートにインスピレーションを与えたディック・ホイトさん [朝一から閉店までφ★]
【埼玉】ホテルで10代女性2人を買春、容疑で逮捕の男性…さいたま地検が不起訴に 理由を明かさず
【主義】「お魚さん、ごめんなさい」健康上の理由でサーモンを食べたヴィーガン女性が大粒の涙 [朝一から閉店までφ★]
【米国】女性看護師「ワクチン接種で磁石人間になってしまいました。こうなった理由を説明して下さい」⇒ 公聴会で実演するも証明できず [ニライカナイφ★]
「1500円の食事代が割り勘」に憤る婚活女性の主張 「せこい」「ケチ」だけではない?意外な理由とは ★8 [ぐれ★]
【埼玉】電車内で下半身露出、20代女性に押し付ける 70歳男を逮捕 女性が駅で降ろし、駅員に通報/越谷署
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★37
漫画家の峰なゆか氏「東京都美術館で車椅子の男性に殴られた」→防犯カメラをチェックした結果、食い違いが
東讃交通好きの車椅子さんからの予約を「けがをさせては大変だ」などとして断ったタクシー会社が運輸支局に叱られる・香川
【社会】京アニ放火犠牲者に女性多数の理由 憧れの職場で夢抱いていた
【社会】免許不要の「ハンドル型電動車椅子」事故相次ぐ
【さいたま地検】オリエンタルランド社員、「会社つぶれる」と女性2人から現金詐取 容疑で逮捕も不起訴に…理由不明
障害や遺伝性の病気等を理由に本人の同意なしに不妊手術等を行うことが認めらていた優生保護法下で手術された遺伝性精神薄弱女性が提訴
【京アニ】 青葉真司容疑者、リハビリを開始。寝たきりの状態を脱し、車椅子に座れる程度まで回復。今後は歩行の訓練も予定
【車椅子】伊是名夏子「車いすタクシーは予約1ヶ月待ち」 嘘だった ★2 [雷★]
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★12
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★14
【「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由】 「嫁にしたい」と言われる裏側には…… ★3
【エルサレム首都認定】「抵抗のシンボル」車椅子のパレスチナ人銃撃死
【「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由】 「嫁にしたい」と言われる裏側には…… ★2
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★17
【社会】京大ミスコン中止の訳 ツイッターでの発言が理由だった 女性の「素行」晒され炎上★2
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★39
【「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由】 「嫁にしたい」と言われる裏側には……
【悲報】フェミさん「桃鉄をプレイしていたら女性の声とオナラの音が同一視されて深く傷ついた、こんなのが50万本も売れる日本は異常」
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★5
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★3
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★16
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★23
19:41:46 up 27 days, 20:45, 0 users, load average: 137.85, 79.90, 74.02

in 0.28948903083801 sec @0.28948903083801@0b7 on 021009