◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562678442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2019/07/09(火) 22:20:42.98ID:rrmv8ipc9
車椅子で暮らす女性が「小さなことなんだけど」と語った、あるツイートに注目が集まっています。

>小さなことなんだけど、車椅子を押してもらってる時、
>押してくれてる方が周囲に「ごめんなさい、すいません」と
>頭を下げ続けていると落ち込みます。わたし自身が
>荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。
>駅員さんでも同じです。「ご迷惑おかけします」と言う言葉に密かに傷ついてしまったり。

1万3千以上のいいねが集まっている、このツイート。
「大切な事教えて頂いた気がします…ハッとしました」など、車椅子で暮らす人や介助をしたことがある人などから、
様々なコメントが寄せられています。

ツイートをしたのは、シンガーソングライターの曽塚レナさん。

曽塚さんは3年前、27歳の時にけがをして車椅子で生活をすることになりました。BuzzFeed Newsの取材に、こう語ります。
「車椅子を使うようになってから、人に助けてもらうことが増えました」
坂で助けてくれる人、エレベーターを開けて待ってくれる人。たくさんの方が救いの手を差し伸べてくれるといいます。
そんなある日、駅で車椅子を押してくれていた駅員さんが、「ごめんなさい」「ご迷惑をおかけします」と周囲に謝り続けたそうです。

曽塚さんは、普段から人の迷惑にならないよう努力して声がけをしていることもあり、こうした出来事があるたび、いたたまれない気持ちになることがあるそうです。
今回のツイートには、理解を示すコメントがたくさん寄せられる一方、批判の声もあがっているといいます。
「感謝が足りない障害者がいる、という先入観が存在するのかもしれません。いち車椅子目線のぼやきだと思って、そういう気持ちになるんだな、と理解していただきたいです」
「人が多いところで車椅子を見かけた際に、こちらから『すみません、通ります』などとお声掛けすることがあるかもしれません。その時は少しだけ避けていただけたら助かります」

「車椅子ユーザーにとっても住みやすい街になりつつある」と語る一方、古いビルや狭い店などでは入店拒否をされることも多いそうです。
「突然心無い言葉を浴びせられることもあります。お互いの気持ちを理解して尊重していける社会になってほしいです」

https://www.buzzfeed.com/jp/reonahisamatsu/whalecar

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1562676395/
2名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:21:31.43ID:rsvSnPYc0
>>1
でも実際に歩きスマホしてると車椅子は低くて気づかないし邪魔だよな
しかもそのままぶつかると固くて痛いし
メクラじゃねーんだし見えてるならお前が避けろと思う
なんで頑なに避けないの?
3名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:21:36.72ID:s7lgQxXD0
なんてデリケートな
4名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:21:38.06ID:iZmZuo5r0
わかる。確かに本当の意味で気を遣えないんだよな。
駅員ってコミュ障っぽい奴が多いからな。
周りに対して謝ることで車いすに乗る人が
どれだけ惨めでつらい気持ちになるのかわからない。
わざと謝ってる可能性もある。それぐらい人格的におかしい奴が結構いる。
5名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:21:40.20ID:Xf9G1jlY0
ネトウヨ火病
6名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:21:43.20ID:8A0ySHA/0
ちょっと狭い店の通路とかで商品見てる人の前なり後ろなり通るときでも「すいません ごめんなさい」程度は言うけど?
障害者ってホント何様なの
7名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:21:47.73ID:Qhh6lEaF0
スレの速さすごww
8名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:08.76ID:YXZrxLGk0
もうね、車椅子の人だけの
国家を作ったらいいんじゃない。

本気で隔離した方がいいと思う。

淡路島とか佐渡島とか
四国とか離島を障害者の国にして
好きにバリアフリーにしたらいいと思う
9名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:18.25ID:0O0c6rXc0
甘え
10名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:18.41ID:iZmZuo5r0
>>2
お前らって車いすに乗る人がどんな気持ちになるとか考えられないの?

 「ご迷惑おかけします」→ つまり迷惑をかけてるのは自分

言葉がそのままグサッと刺さるんだよ。
まあ人の気持ちを考えられないクズには理解できないんだろうな。
11名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:22.78ID:4+QEeInL0
>>1 関連動画
【4K ハイレゾ高音質】夜の東京渋谷ハロウィン2018!テレビ東京も取材撮影!撮影希望者が殺到!
その後芸能デビューした有名アイドルの素人時代!
渋ハロ2018ベスト大人気コスプレ女子エロい女TOKYO SHIBUYA


jQhxSNoXzw0jQ
12名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:24.01ID:uM+0b51k0
>>776
車対人身だったら車側の過失負担なので
一般歩行者が弱者です

おまえ免許持てないガキだろw
なんだその幼稚な能書き
車対人身ってなに?車対人の人身事故ならわかるけど、車椅子は道交法に拠るところの車両ではありません 

車側の過失負担なのでってなに?
車側の過失割合が高いのでならわかるけど、車椅子は道交法に拠るところの車両ではありません

とっとと寝ろガキ
13名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:24.52ID:QELGTNRf0
流行りのフェイクニュース?
14名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:29.90ID:Xf9G1jlY0
>>2
お前の頭にはコスパという概念が無いのか?
15名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:34.83ID:xYGJ+9UU0
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします
ご迷惑おかけします

永遠とこれを連呼したりごめんなさい連呼して通るんだぞ
そら、いたたまれない気持ちになるわ
現実的にお互いや相手ににぶつからないように声かけするだけで良いんだし
搬入カートや台車とかじゃないんだし普通にすいません、通りますの声かけで良いんだよ
16名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:41.62ID:ToHgsfBd0
自分自身が人に避けてもらったってすみません、ごめんなさいね、ありがとう辺りは言うだろ
自分は言わなくていい存在だとでも?
17名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:41.98ID:eYFgvyGZ0
凄いめんどくさい事言うよね。障害者は産まれながらにして特権階級だと言う認識無いからね。障害は不幸だと思うけど、関わったらめんどくさい人格に成り上がってんのも気が付いてないようだし。

うちの会社、障害者めちゃくちゃいるんだが、
ほぼ全員嫌な奴だよ。見方変わったもん。
障害者の手助けは、周りがみんな見てる時に、
良い人を演じたいときだけにすべし。
18名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:44.41ID:CDnGMFBs0
売名行為に車イス使うなよクズ野郎
五体不満足じゃ物足りないのか?
19名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:46.37ID:mtdD8QEb0
混んでるときに関係者の振りして通りまーすとか言うと歩きやすくなるよね
20名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:47.77ID:oI5hGsVg0
シンガーソングライターなのに自分で語りかけずに駅員さんに語らせている件
21名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:48.74ID:iZmZuo5r0
マジレスだが「失礼します」だけで十分。

「ご迷惑をおかけします」なんて言葉は
死んでも出せない。

おれも接客業で盲目の人を案内したことあるけど
その言葉は絶対に言えない。

駅員ってやっぱりサイコパスっぽい奴が多いんだろうな。
人の感情がわからないんだよ。
22名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:53.20ID:kCbFDG9X0
自分で通るときでもどいてもらうときは
「すみませんねーごめんなさいねー」
ぐらいいうだろ
いわないのか?

どんな言いがかりだよ
23名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:22:55.08ID:1SnJPw3+0
子供部屋ニート引きこもりネトウヨおじさんの
障碍者叩き、はっじまーるよー
24名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:00.99ID:wYAzO8EC0
「其処退け其処退けあそこの毛」と言いながら通れば良いやん(´・_・`)
25名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:06.29ID:Qhh6lEaF0
>>8
誰が介護すんのww
26名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:14.02ID:1sbioTIi0
この前の美術館騒動もそうとう事実からかけ離れてたけど、
今回の>>1はどこまでが事実で
どこからご妄想なのだろうか

すべてが事実であるのであろうか
27名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:24.93ID:xn26rV2i0
YAZAWAの歌を歌っていればみんな気づいてくれるし、
「やばい奴だ」と思って自然に避けてくれる
28名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:25.02ID:aDwQ4TAG0
あらゆる物や出来事で傷付くからなるべく外部との接触がないところに送るべきだと思う
29名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:25.14ID:NGELoNQ30
人間はここまでクズになれるのだという標本だぬ
30名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:27.80ID:ovGWawX70
嫌なら自分で動け
出来ないならするな
出来る事を探せ
介護タクシーあるやん
31名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:28.91ID:pg6jAR4F0
くずかたわ
32名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:30.34ID:rsvSnPYc0
このスレもID:iZmZuo5r0がご迷惑をおかけします
33名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:33.22ID:6FLEJS400
実際迷惑かけてんだからごめんなさいだろが
それくらいの自覚持てよ、障害者も人間なんだろ
34名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:34.08ID:bjkn9slF0
まぁ、こういう時使える言葉は「失礼します」かな?
35名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:35.05ID:1wMszCdE0
じゃあ駅員は無言で他の客を押しのけろと?
それで立場が悪くなるのはお前ら障害者だけどホントにそれで良いの?
36名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:38.99ID:J3zQCLoW0
「車椅子が通ります!退くのが当たり前です!」

って録音してスマホで流したながら歩けば?
37名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:41.26ID:V81en7D40
本来障害者本人が言うべきことだろ
38名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:41.42ID:zc0htdDO0
口は自分にもついてるから自分で言えばいいんじゃね
駅員だって言えば分かるだろコミュニケーション取れてないんだよ
シンガーソングライターなのに口も不自由なのかい
普段歌で何を伝えてるのかね中身のない空っぽの言葉か?
39名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:41.93ID:fIP+2kxa0
なんか日本は腐ったな
感謝したら駄目
謝罪したら駄目

マスゴミめ
40名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:42.98ID:h40jYWJi0
↑弱者にはめっぽう強いヤツが↓
41名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:45.04ID:ty5y4Z9I0
どこまで上から目線なんだよ


あ下でしたwwww
42名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:47.10ID:s1Bw/ks90
感度高すぎだろ お前よりもっと過酷な生活送ってる
社畜はそんな細かいこと気にしてる余裕無いわ
43名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:47.26ID:iZmZuo5r0
おれは普通の店員で盲目の人が会計終えて
出口に行きたいとのことでそこまでご案内した。
結構通路とかで客とすれ違ったけど「失礼しまーす」だけ。
謝るなんてしなかったな。
それすると案内されてる人が邪魔ものみたいになるからな。
まして「ご迷惑をおかけします」なんて絶対に言えない。
周りの客に対して「ご迷惑おかけします」なんて言えるか?
その言葉を吐ける駅員のクズさに苛立ちを覚える。
44名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:47.80ID:fMeJ5lJo0
押してくれた人にすみませんねで済む事ちゃうん
45名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:48.46ID:1sbioTIi0
>>23
あ、やっぱり
パヨクの煽り記事か
46名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:49.88ID:nxF4VEkZ0
>>23
売名だろうよ
47名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:56.18ID:BwCruP/q0
 
ID:iZmZuo5r0
 
こいつは釣り野郎
 
48名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:56.90ID:WUubu4yQ0
健常者同士でも通してもらうとには「ごめんなさい」「すみません」言うんですけど…

障害者様はそのへんの常識も知らないのか…
49名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:57.73ID:JhHd5Tb00
健常者でも人の側や直後を通らなきゃならんときは普通に言う
自意識過剰だな
50名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:57.90ID:Gpx1i14g0
コンプレックスの塊やな
こういうのとは関わりたくない
51名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:23:59.91ID:N47RWT5S0
松葉杖ついてたときに謝ってたけどなぁ
だって邪魔やん
52名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:05.66ID:VZsWSpzK0
これどうせ乙武洋匡が成り済ましてるアカウントなんだろ
53名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:05.81ID:EeMf8bRj0
ガッツ石松
ガッツ石松
54名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:07.68ID:0vYwuDvr0
>>20
やめいw
55■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:24:10.20ID:gnUgjUwL0
 


 ■■■■■

  じゃあ、お前が自分自身の声で注意喚起しろ。

 ■■■■■


 
56名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:11.78ID:UUY4Svo50
この間通勤ラッシュ時の電車で杖ついて乗ってきた婆ちゃんに席譲ったんだけど、
自分が席空けるためには「すみません」と声を掛けて自分の前に立ってた人に隙間を開けて貰う必要があった

立ってた人は勿論隙間を空けてくれたし、
婆ちゃんは優しい声で礼を言って座ってくれたけど

>>1の女性から見たら、これもおかしいって事なるのか
57名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:15.11ID:iZmZuo5r0
障害者の方や車いすの人を案内してるときに

 「ご迷惑をおかけしております」

↑これは完全にアウト。
迷惑者を連れ歩いてるような表現になる。

ナチュラルなクズには一番言ってはいけない言葉だと
理解できないんだろうな。

ある意味クズだと自覚してるタイプのほうがまだマシ。
58名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:16.67ID:3YphcViP0
>>1
アベノセイダー





とは言わないけどさ、この人叩いてるのって九割が自民党支持者で
残り一割が維新支持みたいな感じでしょ実際?
59名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:16.81ID:hJLrilyv0
やっぱり手帳持ちは変なのばかりだね
60名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:32.91ID:Xf9G1jlY0
>>13
発作のフェイクニュースレッテル貼り発狂?
61名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:34.35ID:PL6rM6Dj0
前職がサービス業で盲目の人を何回か接客したが超横柄だった
二度とサービス業はやらない
62名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:37.31ID:NSsqZZLn0
>>52
電動コロコロ乗りながら書いてんのかw
63名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:43.11ID:76BDZPNI0
健常者でも混雑しててなかなか前に進めない中、道開けてもらって当たり前!みたいな顔で我が物顔で通っていく車椅子の方もいますからねぇ
足引かれるかと思った

お互い嫌な気持ちにならずに譲り合う術として「すみません」という下手に出る言葉もあると思うんだよね
64名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:43.64ID:d9Yc9m2l0
文句があるなら社会にでるな関わるな。
何様のつもりだ?!
迷惑かけたらごめんなさいって言うの幼稚園で習わなかったか?あ?
65名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:46.42ID:YUqoVRnQ0
後からツイッターでボヤくくらいならその場で駅員さんに直接言えばいいのに・・・
66名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:50.25ID:ty5y4Z9I0
こういう人の善意を踏みにじるクソが要るから障害者が差別されるんだ

あ、踏みにじる足はなかったかwwww
67名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:50.28ID:GNgtVQeP0
とはいえ周囲に注意喚起したいだろうしなんて言えばいいのかな
68名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:51.07ID:iZmZuo5r0
これ叩いてるクズって
実際に自分が車椅子になったときとか考えられないんだろうな。

自分の車椅子を押してる人が

「ご迷惑かけてごめんなさいねえ」
「すいませんねえ」
「邪魔でしょう?本当にすいませんねえ」
「直ぐにどきますから申し訳ありません」
「ご迷惑をおかけしていますう〜」

これ言われても平気なんだよな、お前らは。
一切人の気持ちとか理解できないクズだもんなあ。
69名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:51.93ID:i1Hl3VIy0
はあ?

繊細やくざ増えたよなみんな自分だけが特別だと思い込みすぎ
70■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:24:56.37ID:gnUgjUwL0
 


 自分自身で注意喚起するときは、どんな言葉を使うんだ?


 
71名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:24:58.55ID:1sbioTIi0
>>46
美術館騒動と同じ汚臭を感じてきた
72名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:01.28ID:jefUt7NS0
「迷惑をかけるのはいけないこと」
ってその部分には疑問を抱かないのだろうか
73名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:08.04ID:CgM5/Mvu0
駅員に謝らせるのが恥ずかしいと思ったのなら成長だな
次からは自分で謝ることができるだろう
74名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:08.30ID:Ff176aXg0
>>1
体の障害あるからって甘やかされて育ったんだろうな
車椅子みたいなでかいのが通るんだから道開けて貰わないとあかんやろ
そのときに「車椅子通るからそこどいて!」って言えっていうんか
75名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:17.85ID:kcMBOQ3x0
心の底から特権ガイジは死ね
76名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:20.23ID:NGELoNQ30
障害者には車いすを押してもらえる権利など無いということをなぜ社会は認めないのか
77名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:25.39ID:pdXoNsYZ0
周囲に気を使って何が悪いのだろうか。
駅員さんは何も悪くないのにこいつの代わりに周りに気を使っている。
そんなことにも気づかないのは身体の障害より頭の障害の方が重症だ。
こういう奴のせいで他の障害の人までがこいつみたいなエゴやろうにみえてしまったらそっちの方が迷惑だ。
感謝されようとは思わないが手を貸してもこいつのように心ではふざけんなとか思われてるのかと思うと気軽に障害のひとに手を貸すのが怖くなった。
78名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:27.93ID:7yW73YlS0
>>1
カタワババァとっとと死ね税金泥棒
79名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:30.95ID:mSeKWHlI0
本来自分で言うのがマナーのはずなのに駅員に言わせておいて言い方が悪い傷ついた、って今流行りのお気持ちヤクザさんだよね
80名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:31.24ID:4mRwN4Fe0
>>13
ちょっと検索すれば元のtweet見つけられるのにアホなの?
81名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:33.79ID:qYI13qSJ0
電動車椅子で自ら動けばいいだけ
82名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:34.49ID:0vzPnUXo0
シンガーソングーライター!
それでは歌って頂きましょう、デビュー曲「ごめんなさい!」
83名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:35.05ID:iZmZuo5r0
運びながら「ご迷惑おかけします」を口に出せる駅員って
悪気がなくても悪気があっても間違いなくクズだぜ?
よくそんな言葉を吐けるなと思う。

おれは障碍者の人を案内してるときに
絶対にその言葉は口にできない。
84名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:38.23ID:YIT9WfNv0
まぁ荷物と同じ扱いの言葉だわな
自分が障害者の立場だったら確かに惨めでどうしようもない気持ちになるわ
85名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:38.27ID:kNZt4uT20
うん、邪魔だよ?
86名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:42.24ID:G4WJw8Q+0
やっぱり不自由な人生で性格もひねくれちゃうんだよなぁ…
87名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:47.09ID:l3c2NwOY0
ゲェジは不良品 by松本人志
88名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:51.65ID:srUe0qMa0
結局障害者って「どうせ邪魔者なんだ。」って意識が根強いんだよな。
89名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:52.70ID:3RgfJifA0
>>64
じゃあお前も社会の迷惑だから外出歩くなよクソ野郎
90名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:55.18ID:vDRlqkAs0
でも此の気持ちが無くなると横柄な特権障害者に鳴るんだろ
謙虚って絶体必要だよね人間
91名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:55.79ID:EpPU5ASJ0
うざい
あれもダメ、これもダメって配慮ばかりでもうどうしたらいいか分からない
92名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:57.00ID:z/vQXwut0
>>68
じゃあ自分自身もしくは介助者を自分で手配すれば?
93名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:57.14ID:EVI7gXR10
>>4
「駅員」「日本人」でくくってるお前の感性がやべえw

単なる一エピソードの駅員をとらまえて駅員全体を「コミ障」とレッテル貼りするような人間がいくら講釈垂れてもなんの説得力もないんだよ
94名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:58.35ID:0IsgNrFb0
これだから面倒くさいヤツは困る
95名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:25:58.88ID:jTnRwi5t0
だったら駅員が「邪魔だ どけ」言ったら満足なのか
96名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:01.22ID:iZmZuo5r0
つうか、マジでこのスレみても日本人って本当の意味での
 “ ク ズ ” が増えたんだなとおもうわ。

どう考えても駅員が異常なんだが
そのこと自体がわからないっていうね。

もう人に対する最低限の気遣いすらできない
気違いだらけになってるんだろうな、今の日本は。
97名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:03.35ID:0bVQusu50
うぜえな。押してる人の性格だろ。
思い通りいかないとダメなのか。
車椅子なんて誰でも乗る可能性があるが、
こんなことイチイチいう人間になりたくないな。
98名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:05.76ID:kCbFDG9X0
>>68
普通に歩いていても
人にどいてほしいのなら
すみませんねー通してくださいねーぐらいの声かけるからね
99名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:06.69ID:0vYwuDvr0
ツイッター見てきたけどここと違ってわかりますーって意見多いのね
100名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:07.09ID:TuLZvf350
すいません、ごめんなさい+空手チョップもセットでやってしまう俺が変な人なのか?
101名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:08.11ID:bq4nblTf0
もうガイジ向けのサービスは有料にしろよ

一般人が払ってる金がガイジ向けのサービス代に消えてるのは一般人差別だろ

ガイジサービスがなければ運賃は安くなるだろ
102名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:08.42ID:9c24B8mj0
>>23
在日チョンネトウヨのことだろw
103名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:09.02ID:ykF6KWNi0
駅員の態度が許せないなら、その場で介助断って自力でやれよ
世話になっといて後からネットでケチつけるとか恥知らずな卑怯者
104名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:10.05ID:n+km+F/u0
かける言葉を選ぶべきだとは思うが、周りに声かけてするのはやった方がいいと思う。子供や老人に車椅子がぶつかって怪我する場合もあるからね。
昔働いてたデパートで車椅子と高齢の方がぶつかった事故があったから。
なんか、難しいよねこういう事は。
105名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:12.17ID:PkAIBFGG0
「すみません車椅子が通ります。ご協力ありがとうございます」これならいいんじゃない
106名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:15.26ID:4RzSNn+V0
病院通いをしていると、エレベーターの前では必ずスペースを空けるようにしている
例外なく車椅子の通院患者さんが下りてくるからだ
しかし付き添いの送迎担当者は、そうやって場所を開けてくれた見舞客に
頭ひとつ下げるでもなく当然のように通り過ぎる これには違和感がある
周囲の人のちょっとした気遣いは決して当然のことではない
「ごめんなさい」はともかくとして、「ありがとう」のひとことくらいはあってしかるべきだと思う
107名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:15.50ID:NGELoNQ30
つかこんな記事垂れ流して障害者への憎悪を焚きつけて、いったい何がしたいのかね
108名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:17.10ID:76BDZPNI0
>>16
本当それ!!
109名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:20.13ID:50dfcmnw0
「どけ、障害者様のお通りだ」とでも言って欲しいのか。
110名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:21.48ID:r6kE9Ppv0
>>68
むしろ、乗ってる本人が言うべきで、駅員が言ってくれたら感動するレベル。
111名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:23.30ID:g9hdsPYS0
気持ちはわかる
でも仕方ないだろ、駅員も悪くないし、仕事だし
実際に健常者からみたら過剰サービスだし
割増運賃くらい払ってから言えと
112名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:24.27ID:RjM+7rcK0
太った謙虚な奴が狭いところ歩いてる気分程度だろ?
113名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:29.99ID:+li1HBU30
他の客を押し退けなきゃいけないんだから、しょうがないだろ
114名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:33.93ID:1sbioTIi0
車イスの前を横切ったり
行き違ったりするときに
車イスの方に譲ってもらって
「すいません」といったら
「当て付けだ」とかわめいて絡んできそうだな
115名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:35.00ID:jefUt7NS0
>>68
車椅子とか関係なく、お前は存在してるだけで迷惑かけてること自覚してないの?
116名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:38.16ID:kCbFDG9X0
>>105
すみませんが
駄目なんだろ
117名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:43.45ID:kcMBOQ3x0
どこまで増長するんだ
天井知らずかよ
118名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:44.91ID:T2yOKGYF0
人に道を開けてもらって謝意を表すのは健常者障害者に限らず当然だけど駅員がエスコートしておいてご迷惑をおかけしますって言うのは違うな
慇懃無礼に似た何かになっちゃうわ
ご協力感謝しますならわかるけど
119名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:48.42ID:mJWNKC9Y0
怪我で車椅子乗ってた時は駅員さんには感謝しかなかったけどな
目的地まで乗り降り手配してくれて押してくれて滅茶苦茶有難い
それ以外の感想ない
120名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:48.80ID:lEdkFdAc0
めんどくせー!
121名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:52.49ID:/ilhcSTu0
>>61
障害者は偉そう。奉仕させるのが当たり前だと思ってる。
この人は一時的に車椅子に乗っただけ
122名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:52.90ID:Y5c+4mfE0
車椅子で生活するには日本は狭すぎるんだよ
123名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:57.63ID:I8KRuuFx0
押す時はそら言うわ 場所とるし
他人にも配慮してもらったお礼として
独歩の時も言うわ
124名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:26:58.87ID:LzOFlJ2P0
あれかねぇ・・
日々、色々してもらって当然だから
勝手に卑下してこっちが悪いように言うなって事かな
プロ障碍者の人とか、特別扱いされたいのに
特別扱いすると怒るよね
特別扱いされなくても怒るけどさ
125名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:01.75ID:vxUNkd4y0
荷物運ぶキャタピラーのキンコン音なるやつが流れるようになればいいんでね
これなら言葉を選択しなくてすむ
126名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:04.39ID:xywB12up0
お前が言えよ
助けてもらってるのに何様のつもりなんだよ
127名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:05.64ID:Qhh6lEaF0
車椅子って口がきけないの???
128名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:06.72ID:kvj2Otut0
車椅子のお客様通りますーご協力ありがとうございまーすって駅員さんが言いながら通ればいいんかな
とっさにすみませんって言ってしまうよなあ
129名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:07.47ID:iZmZuo5r0
>>92
>>93
おれは普段から弱者に対してサポートしてるよ。
妊婦や年寄りに席譲ったり盲目人を助けたり。
そして乗客サイドの場合もある。

お前らクズみたいな障碍者や車椅子が通るときは
絶対に「謝れ」というクズメンタリティはない。
130名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:08.50ID:pUw9MJ270
これ、ポリコレ工作の一貫だからね
131名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:09.65ID:cPrK3sNK0
「その心、笑ってるね!!?」
132名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:10.67ID:xLFS1c+i0
>>1
人間は誰でも多少なりとも迷惑かけるもんなんだよ
だからせめて頭を下げて「ごめんなさい」と一言かける
これは障害者に限らず自分が他人にとって迷惑な存在であることくらいは受け入れろ
133名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:12.73ID:cKt4GyxR0
やっぱこういう選民意識なんだ車椅子って。
いつも利用してる路線バスにも車椅子が何人かいて、列を無視してバスが来ると一番乗り。
途中から乗っても老人どかして、運転手がすみませんすみません言って、降りるときもスロープ作って押して、それでも当然て顔だもんな。礼言ってるの見たことない。ずっとスマホで遊んでる
134名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:14.36ID:7fwm1wh10
>>68
善意で車椅子押す人がそんな言い方しないでしょ
被害妄想凄すぎ
135名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:14.79ID:xYGJ+9UU0
>>74
君は頭に障がいあるんだろ
これはむしろ逆

迷惑かけたく無いからという心中
136名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:18.59ID:S7meRkC+0
障害者が東京に住むな
ここは労働の街
遊んだり快適を求める場所ではない
規律と効率
標準規格で製造されたロボットの街
不良品の人間が暮らす場所ではない
137名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:19.15ID:NGELoNQ30
もうめんどくせーから障害者は迫害しよーぜ
腹たってきた
138名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:19.53ID:JROMRdPH0
車椅子じゃなくても人を分けて進む時は同じように声かけるだろうに
139名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:19.78ID:1G1RDOcu0
めんどくさすぎる
こんなめんどくさいやつは国民全員で放っておくしかない
関わるだけ損
140名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:20.28ID:o00C1Ile0
>>4
>駅員ってコミュ障っぽい奴が多い
これこそ差別でしょう。
駅員は駅員なりに考えて障害者の方や一般の乗客の方の双方に理解してもらえるように声かけしながら車椅子を押していたのではないでしょうか?
141名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:21.40ID:tXx9Q0Dp0
>>6
本人が言うのと運んでる他人が連発するのとでは別だろアスペ
142名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:24.99ID:9MvYB2Ij0
excuse meやexcuse usは
すみません〜通ります

すみませんって海外でも使う
143名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:30.03ID:rsvSnPYc0
言っちゃ可哀想だけど実際に迷惑だしな
自分で迷惑だと気づいただけマシかもしれん
144名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:30.32ID:0m6wNSHV0
すいません通りますくらい健常でも言います
145名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:30.40ID:3YphcViP0
自民支持者が障害者を叩くスレ
146名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:30.52ID:Gpx1i14g0
もう英語で言えばいいんじゃね?
Excuse me でいいよ面倒くさい
147名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:32.73ID:1wMszCdE0
>>34
礼を失してるって言ってるんだから意味は同じ
148名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:34.81ID:lgjlXj740
流石に駅員も悪気はないだろうからなぁ
これでクレームは流石に可哀想だな
149名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:36.22ID:ZLDnked/0
駅員さんは「したぁ〜にぃ〜〜おれ!」って言えば傷付かなかったのに。
150名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:37.93ID:0q9vnqUx0
>ツイートをしたのは、シンガーソングライターの曽塚レナ

「レナでーす、車椅子でーす」
「ふーん」
「駅員にごめんなさい、すいませんとか言って欲しくないでーす」
「ふーん」
「あんたが周りに何も言わないから、駅員さんが代わりに言ってるんじゃ?」
「駅員さんには何も言って欲しくないでーす、黙って奴隷のように私を運べばいいんでーす」
「何様?」
「レナでーす、車椅子のシンガーソングライターで歌が売れてまーす、紅白にも出まーす」
「へえ」
「その予定でーす」
151名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:39.67ID:kcMBOQ3x0
もう歳食って自意識こじらせてゴチャゴチャ言い始める前に焼却しろ
152名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:40.11ID:CDnGMFBs0
車輪に556さして蹴飛ばせよ
遠くまでころがしてやれ
153名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:40.63ID:g9hdsPYS0
>>99
建前があるからな
154名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:44.37ID:c//dihAv0
>>10
駅員の業務上、他のお客様に迷惑をかけてるから謝ってるんだけど?
馬鹿なの?
155名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:45.99ID:fIP+2kxa0
>>119
障害者は公務員やナマポと同じで上級国民だから
156名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:51.24ID:eYFgvyGZ0
この人、自分は感謝すらしないのね。
心まで障害持つのか、大変ねー。
157名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:51.43ID:iZmZuo5r0
一つだけ聞いていい?
完全にサイコパスっぽい奴ばかりのスレでいうのもなんだが

「ご迷惑をおかけしております」←これが邪魔者みたいに扱うことになること

これは最低限理解はしてるんだよね?
流石にこれ理解できないレベルの鈍感バカではないと信じたい。

その上で駅員は「言ってよし、他の客に迷惑をかけてんだから!
車椅子の人間に気持ちとか知ったことか」
こんな感じなんだよな?

自分でクズだとは思わないの?
前者はナチュラルクズで後者は自覚クズでどっちもゴミクズなのは
変わりがないと思うが?
158名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:52.41ID:A686/PQ+0
ごめんなさい、すみませんてつい口にするのは日本人のいいとこでも悪いとこでもある
159名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:27:58.08ID:fOTW191b0
独力で移動できないなら他人がどくしかないからね
動けない側がスイマセンって頭下げるのは普通じゃない?
160名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:01.03ID:3RgfJifA0
障害者を寄ってたかって叩きまくる
美しい国、日本です
161名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:02.30ID:7/jshA580
>>19
天才現るwww
162名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:04.10ID:/znvx7YB0
>>118
ご迷惑かけてるんだから正しい使い方だよ
163名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:03.72ID:1Wwu3WmX0
https://yoroko100.com/badass-sores
164名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:04.73ID:qHxSaPms0
お前ら、満員電車の中のリュック野郎とか意地でもスマホマンにも言ってやってくれ
165名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:05.33ID:kkTPL2XU0
救急車のサイレンみたいに「車椅子が通りますご注意ください」ならいいのか?
166名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:05.33ID:ykF6KWNi0
>>68
障害者へのヘイト煽り頑張ってますね
どんな気分で書き込んでんの?
167名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:05.65ID:tA9kTrMC0
いちいちそんな事考えるもんかね
五体満足とか関係なくめんどい人としか思わんわ
168名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:07.85ID:Mg2bXptU0
車椅子に引かれて足怪我したは誰が責任取るの?
169名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:11.90ID:FUIklXrZ0
喧しい
170名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:13.75ID:YIsizt500
駅員と他の客との関係ならおかしくないのじゃ?
逆に、そんなことまで気にかけて車椅子押す必要があるの?って感じでしかない。
自分のことしか考えないから妙な風に感じちゃうのかねぇ
171名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:15.03ID:CxpqcK2H0
じゃあこの人はなんて言って欲しいんだろ
無言?
172名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:16.29ID:2zVXaWH+0
これだから障害を盾にする奴は嫌なんだよ
周囲はどいて当然と思ってるから不満なんだろ
なんて厚かましいんだ
173名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:18.17ID:8UySHzQV0
失礼します、通ります

でええやん
174名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:28.87ID:FaQJWvBx0
子供の頃に温かさを感じてなかったのね
175名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:31.17ID:EVI7gXR10
>>129
お前が言う弱者って目に見えてわかるやつだけじゃん

「駅員」という職業に就いてる人らを十把一絡げで罵っといて何言ってんのお前?
176名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:32.88ID:0bVQusu50
>>68
平気だよ
逆に何も言わず人に当たりながらズカズカ行かれる方が気を使うわ。
177名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:33.19ID:1sbioTIi0
>>103
そもそも
車イスを押していただく必要はあるにしても、
声かけまでしていただく必要はないよな

口はあるのだから
178名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:33.75ID:UUhY55th0
面倒くせぇ
179名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:33.97ID:1G1RDOcu0
>>140
本当これ >>4はあたまおかしい
180名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:35.25ID:ty5y4Z9I0
他のお客様申し訳ありません


今お荷物が通りますので
お荷物を哀れんだ目で見ながら通り道を開けてください
181名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:35.58ID:mTkPaqKI0
これは何ハラスメントになるの?
なんでもかんでも文句つけて面倒くさい。
良かれと思っての発言なんだから意を汲んで文句いうなよ。
文句あるなら外に出るな。
182名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:37.16ID:7h4X4e+D0
韓国関連スレから勢い1位を奪ったのがこれか
183名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:42.57ID:Qhh6lEaF0
>>133
同じ駅にこういう車椅子の女居るわ。

運転手に世話させて、自分はスマホゲーム。
184名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:45.63ID:cAENx+WB0
面倒くせえ奴だな
185名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:47.11ID:En+Z0gVa0
ただでさえ忙しい駅員さんに手間かけさせといてこんな事言うのかよw
障害者は社会に生かして貰ってるって意識を叩き込む教育した方がいいよなホント…
186名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:53.82ID:yRspiIIL0
自分で言わないから代わりに駅員が言ってくれてるのにこの言い草よ
187名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:59.60ID:X0L31LxJ0
5chおじさんたちによる車椅子叩きは異常
だがいつも通りブレないおじさんたちは正直凄い
188名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:28:59.93ID:0vYwuDvr0
駅員が言ったんだね
ご迷惑をおかけしてますってのは職業柄よく使うだろうから考えずに言ってしまったんだな
スミマセン通してくださいだけなら健常者でも常識ある人なら言うけどね
189名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:03.09ID:4om1eOHJ0
健常者も障害者もお互いに他の人に迷惑をかけて、自分もほんの少し我慢したりして生きているんだ
いちいち傷付かなくていい
190名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:07.16ID:r6kE9Ppv0
>>118
確かに駅員に言わせず本人が言うべき。
191名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:07.48ID:cUc9Ob9V0
何様だよ
192名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:09.36ID:UKGraGCv0
城にエレベーター付けろとか印象を悪くする人民解放軍がいるからな
193名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:10.33ID:PL6rM6Dj0
>>128
それでいいと思う。
すんませーん、車椅子の方通りますー、ありがとうございますー
で何も問題なかった
194名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:10.96ID:MBxzTcJB0
ちょっと通りますよ的な意味だろ
一々面倒臭え奴だな
195名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:11.17ID:7hCbHkHY0
本当に障碍者は面倒くせえな
196名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:11.57ID:i9+vX1Ja0
無言で通りたかったらそれでもいいけど
それでぶつかって人を怪我させたら車椅子の人が責任とってくれるのかな?
197名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:12.87ID:9LTymiOl0
緊急時なら「はいどいてー!どいてー!道あけてー!!」でええけど、緊急時って訳じゃないしなぁ
視界に車椅子が入る方向向いてるヤツだけなら声掛けもそこまでではないだろうけど、駅のホームってエントロピー高いしなぁ
声掛けせなんだら、余計トラブルになるだろう
198名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:13.09ID:oyrXehWW0
車椅子だろうが、買い物帰りで大荷物脇に抱えてようが、
人の横をすり抜けたりする時は「失礼します」「すいません通ります」って言うよな、何の違いがあるんだ?
199名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:14.10ID:JylG1gXJ0
目指すべきは健常者と障害者が助け合う社会であり、
健常者と障害者が同じような姿勢で過ごす社会だ。

そして、健常者は人を動かして通る時、
マナーとして「ごめんなさい」ということが求められる。
それは障害者も同じ。

障害者だけが特別扱いを求める社会は平等ではない。
そのような障害者が、共生社会を破壊している。
200名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:19.13ID:kcMBOQ3x0
福祉向けの行政の予算とか無くせ
俺も下半身動かなくなったら野たれ死ぬから
201名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:24.04ID:lhbGDpzC0
トラブルを事前に回避するために挨拶するのは、日本人としての礼儀
それくらい理解しておきなさいな
202名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:25.33ID:Xf9G1jlY0
ネトウヨは精神障害者だろ
203名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:25.81ID:Qhh6lEaF0
こんなカタワは災害が起きたら真っ先に見捨てられるんだよ
204名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:31.30ID:rsvSnPYc0
で、実際問題としてなんで駅員に押させてたの?
駅に来る前は誰が押してここまで来たの?
手が疲れたから?
そんなのは駅員の仕事じゃないだろこれ
じゃあおじいちゃんが歩くの疲れたら駅員におんぶして貰えるの?
205名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:32.94ID:Uux6z1av0
988 投稿日:2008/11/07(金) 01:06:19

★私大職員は大学新卒22歳で年収870万円以上です!★
<私立大学職員の学部卒22歳初年度年俸例>
初任給  229700円
調整手当 月収の18.4%
住宅手当 58000円
交通費  25000円(水増し分)
計    354965円×12ヶ月=4259580円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当等)+25万、冬4ヶ月+28万、春1.5ヶ月+16万
計  3424880円
入試手当+催事手当+繁忙期手当=1021000円

★年収 8705460円(残業無しの場合) ★
これが私立大学職員の平均程度の初年度年収例です。
平均より給与が高い大学もありますし、残業が発生したり
扶養家族がいたりすればさらに多くなります。

>410 : ジャーマンアイリス
>生涯賃金ランキング
>http://shusyokuhensachi.com/shougaichinginn/
>私大職員はこれによると★生涯賃金6億円★
>主な先進国・日本の業界の年間労働時間
>私大職員はこれによると★年間労働時間1350時間★
>退職金ランキング
>http://shusyokuhensachi.com/taishokukinn/
>私大職員はこれによると★退職金1億1000万円★
206名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:34.66ID:iZmZuo5r0
>>98
じゃあ「後ろ失礼します」で十分だろ?
なぜ「わざわざご迷惑をおかけします」とか邪魔ものみたいな
扱いをすんのかって話。

まあお前みたいな気遣いできない鈍感のゴミにいっても仕方がないか。
すまんすまん。
207名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:36.21ID:MITFWxN20
なんで怪我したの?
スノボとか?
208名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:37.91ID:9mKedZcv0
>>2
お前日本から出ていけよ!
209名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:40.21ID:zUTkcrjV0
実際、どいたり避けたりしなきゃいけないからです
210名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:42.51ID:HHFuUtze0
な?女だろ?
211名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:42.84ID:ty5y4Z9I0
ただでさえ社会保障たんまりで社会のお荷物なのに
この期に及んで

意見しようという厚かましさ
212名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:46.26ID:NQDQdgSA0
みんなの迷惑になるんだから仕方ないわな
まあ本人の気持ちもわからんでもないが
213名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:48.95ID:/znvx7YB0
>>157
>「ご迷惑をおかけしております」←これが邪魔者みたいに扱うことになること

それは心が曲がった人間の思考回路だよ
心の障害者
214名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:50.06ID:CxpqcK2H0
とか言ってみんながささっと避けたら、また傷付くとか言いそうw
215名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:51.31ID:xYGJ+9UU0
>>106
降りる人優先だから当然だろ
青信号で渡ってる時に赤信号で止まってる人や車に一々全部お礼すんのか
216名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:52.47ID:gAHQyxov0
>>68
即座に避けれないし、くねくね走れないからな。
自分がそうなっても、納得するし
おばあちゃんを車いすで、押すときも
周りに言うよ。まっすぐ走れるからね、楽だし。

本当に車いす使ったことあるなら、そういう気持ちも考えような。
217名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:53.09ID:6FLEJS400
がいじ学校の教育が悪いな
disableの時点で迷惑かけんだから、その自覚を持って一般社会に送り込めよ
218名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:54.07ID:fIP+2kxa0
>>158
謝ったら責任を取らされるから謝らないニダ!
って奴が日本に増えた。
219名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:29:57.54ID:hbjpsXyX0
>>83
駅員が人とすれ違う時のマニュアルが「ご迷惑おかけします」なのでは?
220名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:04.29ID:kCbFDG9X0
>>193
「すんません」はアウトだろ
迷惑かけさせてるって認識がダメなんだから

車椅子通りマースかね?
221名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:05.67ID:vxUNkd4y0
なにこれ本人でも降臨してんの?
222名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:05.67ID:CDr2K3400
>>74
>>137
ちゃんと親に「すみません迷惑かけます」って一言断らせてから書き込んでくれる?
障害者って名称付けるならお前らのがよっぽど実体に沿ってるんだからさ?みんな迷惑してるよ
223名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:08.57ID:7e9SnMGX0
「ご迷惑」は確かにマズイ

いちいち気にしてんじゃねー!ってのも納得するけど
224名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:12.51ID:4C1l161u0
>>21
ほんとめんどくさい。相手にしなきゃしないで不親切とか言うんだろ?
225名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:13.54ID:Xf9G1jlY0
>>198
お前知的障害者だろ
226名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:18.40ID:8jUf/Y+60
倒れた人を運ぶときもそう言うんじゃね?
227名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:21.33ID:X0L31LxJ0
5chおじさんたち、相変わらず人でなし発言ばかりだけど
最高!
228名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:23.71ID:YJSQauHY0
我儘もいい加減にしてくれないか
今社会がギスギスしてるのもそういうとこだぞ
229名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:24.11ID:iZmZuo5r0
>>110
最悪なクズ言葉をチョイスする駅員には
確かにいろんな意味で感動するわな。
230名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:25.73ID:kGoMDaZj0
介護職20年やっててさらに自分の子供が障害児で車イス使ってるけど本当に優しい世の中だと感じる
でもその優しさを障害者が求めちゃ駄目だと思う
231名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:30.66ID:mN1ZiBtf0
いつもここからみたくてやんでえこんにゃろめとか言って割り込めばいいのか?
232名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:33.84ID:mTGkz6+c0
ね、めんどくさいでしょ。関わらない方がいいね。こんな車いすに当たられたらと思うと、怖いわ
233名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:34.68ID:HFTKJGhh0
やっぱ障碍者を国会に送るしかないな
234名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:36.45ID:JfHEP7k20
>>1
車椅子の昇降補助で1分時間がかかっただけで
ブチ切れる乗客だっているんだよ
それと直接対峙するのは他ならぬ駅員な訳で

悲しいわー辛いわーって呟く車椅子利用者のこの人は
急いでるんだよこの野郎って詰め寄られてる駅員を横目にシレッと乗車するんだろ
235名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:37.89ID:Ff176aXg0
>>135
小学生レベルの読解力だな
駅員が謝ってばかりでまるで自分が迷惑な存在にされてるって言ってるの
実際迷惑かけてんだから自分からすいませんくらい言えってのが普通の感覚
236名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:39.17ID:1sbioTIi0
>>187
>>1に共鳴しないのは
「おじさんだ
ねとうよだ」

ということは>>1みたい考えを持ち
あおるのは
パヨクで女ということ?
237名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:39.39ID:zv6oaAAo0
在日w
238名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:41.64ID:JSDdS5uS0
俺は一人でフツーに歩いてても、誰かの邪魔になったら「すいません」って言うが

話がわからんな
239名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:41.76ID:gbG7eHg40
なぜ駅員が「ご迷惑をおかけします」と言ったのか
@特に深い意味もなく言った→配慮に欠けている、クソアスペ野郎
A車いすの女性が不遜な態度だったので嫌味で言った→車いすの人の心をえぐりつつ、一見して配慮を装った完璧な嫌味。抗議されたとしてもグレーゾーンで逃げられる。
駅員GJ
240名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:43.03ID:F6JwtsOL0
こないだ、おっさん車椅子に押しましょうか?って声かけたら思いっきり舌打ちされてシカトされたので2度と手伝うまいと思いました。
241名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:43.83ID:5ySjhlTq0
ただの注意発起でしょ
242名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:50.76ID:eSq7gC8Q0
>>133
普通に歩けるのが当たり前のことと思ってるお前の意識がおかしい
243名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:51.71ID:FaQJWvBx0
人の意識を変えさせてくれるスレ!
244名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:52.74ID:/KWQt0qoO
>>1
いやこれは単純に駅員の気配りでしょ
大半は迷惑なんて更々思っちゃいないけど
中には鈍感で変なのがいるからさ

駅員として乗客をトラブルに巻き込まないために頭下げてるだけ
気持ちはすごくわかるけど駅員はリスク回避が一番の仕事だよ
245名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:53.76ID:Jwd8H8PF0
これだから障碍者はいやだ
自分のことしか考えていない余裕のなさ
246名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:54.17ID:zbR/vb+d0
>>1
ソースがBuzzfeedいうのもなぁ

コイツら、こういうクソみたいな話をしたり顔で流しよるからな
247名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:30:57.01ID:CDr2K3400
>>221
お薬出しときますね〜
248名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:00.19ID:z/vQXwut0
>>157
あなたが日本人じゃないのはわかった。
249名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:00.69ID:Xf9G1jlY0
>>221
なにお前精神病なの?
250名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:02.69ID:/lyw2J9J0
謝りながら通らないと「お通りである」みたいでやだろ
251名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:05.21ID:rWum0+Ne0
流石に車椅子を迷惑だとは思わないかな
なんで謝るの?って感じだよね
252名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:06.93ID:65UK0h9X0
うぜーな
車椅子乗ってないやつでも自分が邪魔だと思ったら謝るわ
253名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:07.97ID:RJlAPm9+0
>>140
言ってしまったw
254名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:13.02ID:2pEMFSj70
>>1
助けて貰ってるのに何様
そこのけそこのけで道譲ってもらって通るんだから低姿勢にするのは当たり前だろ
どんだけあつかましいんだよ
255名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:14.96ID:NmDd939J0
ID:iZmZuo5r0

こいつ前スレから同じことしかレスしてないな
アホを釣って何が面白いんだか
256名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:16.92ID:KFkxZods0
「オラどけどけお前ら!」って言えば満足だったのかね
257名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:17.02ID:PkAIBFGG0
>>116

すみませんがだめなら車椅子どうのこうのよりメンタルがそもそも変なんじゃないかな。
廻りに対して注意喚起で「すみません〜」は必要だから失礼ではないと思うけどね。
258名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:18.83ID:PL6rM6Dj0
>>220
飲食店とかで注文する際にすいません言うだろ?
別にすいません=謝罪ではない
259名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:20.74ID:ut+Z4aGT0
お前らこんな話題で勢い良すぎだろ
一体何があったんだ、お前らの私生活でw
よほど鬱憤たまってんのか?w
260名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:23.68ID:ABXIWwkS0
なるほどな、と思ったわ
261名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:26.85ID:1sbioTIi0
>>239
繊細やくざか
262名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:27.47ID:ty5y4Z9I0
税金に頼らず生きている身障だけが駅員を批判してよい

だがBBA、お前は駄目だ
263名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:31.56ID:xn26rV2i0
>>240
マジレスすると、言われるまで手伝わないで良い
頼まれたら快く引き受けとけ
264名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:32.63ID:5/zrkK1X0
>>134
謝ったら負けと思ってる様な国の奴にはわからんのだと思う日本の礼儀
日本社会の邪魔だから出て言って欲しいね
265名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:33.42ID:3RgfJifA0
>>68
なんかクズ共がゴチャゴチャ言ってるがお前が正しいよ
ほんまここのネット弁慶共カスすぎて救えねえわ
266名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:34.46ID:AtmVCNl70
>>157
お前がサイコだよ
267名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:38.61ID:lk393pRy0
言いたいことはわかるがこれは仕方ないだろ
実際の所邪魔だし他人の手を煩わせてるんだからさ
268名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:39.11ID:r6kE9Ppv0
>>187
車椅子を叩いているのではなく、
車椅子に乗っていて周りに迷惑をかけてるのに
自分から謝罪もせず、駅員に謝罪させ、
なおかつ、その駅員の謝罪を叩く
異常者を叩いているんだよw
269名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:39.30ID:02ATe7wF0
いちいち面倒くさい。
駅員に押してもらって、むしろ感謝しろっつーの。
270名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:41.87ID:CxpqcK2H0
ご迷惑をお掛けしますは、電車が遅れることに対してであって、別に車椅子の人に言ってるわけではないのでは?
271名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:43.70ID:DftPYaMb0
小さいことだね。
バリアフリー化をここまで進めるためにどれだけの努力があったか考えて、
ちょっと言葉を選ぶか飲み込むかすべきだった。
272名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:43.91ID:ykF6KWNi0
>>57
スクリプトかよ

少しは文章変えろよ
手抜きしやがってw
偉そうに言ってるけどお前の気持ちはその程度か!?
273名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:44.53ID:I2x0TAKm0
おいおい!
どけどけどけ〜ぃ!
こっちとらぁ江戸っ子だぁ〜

って通ればいい
274名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:44.64ID:JdpOcKny0
どけどけどけーって言って車椅子押したら良いのかな?
275名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:45.07ID:zB5Z3kOc0
駅員は1ミリも悪くない
駅員叩いてる奴は日本人じゃない
276名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:47.41ID:b2PKkwDM0
おまえは駅員にごめんなさいしとけカス
277名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:49.90ID:ToHgsfBd0
>>171
「ご協力お願いします」でも
「自分は他者に協力をお願いしないと外もでれない。鬱」ってなるだけのような

無言か「通ります」だけ?
特権階級だなぁ
278名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:51.23ID:0bVQusu50
>>202
韓国で慰安婦像に唾を吐いてたな
日本語で言い訳してたらしいわ。
精神異常だ。
279名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:53.79ID:yWCw+ptF0
🙁🙁🙁
280名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:55.06ID:DL/0Kf1R0
お前らも同じ状況になれば分かる。悲観的になるものなんや。
悲観のループに陥る。
281名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:56.26ID:POzvh71x0
危ないから、知らせるために声掛けしてんだでしょ ?
これは、障害者であるとか関係ない
282名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:31:58.81ID:iZmZuo5r0
>>216
身内なら言うだろそりゃ。
赤の他人の車椅子を押して「ご迷惑をお掛けしております」と言えるのが
ありえないって言ってるんだけど?????

これマジでわかんないんだよな、もうそれにびっくり。
人の気持ちがわからないクズっているんだよな。
283名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:01.54ID:yZbxMIhp0
駅員の立場だとこう言うしかねえ
避けてくれた人に対してな
284名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:04.07ID:Y6BpG97K0
要するに車椅子が人混みを通るときに注意喚起として
適切な言葉はどうあるべきかというそういう提案をすべきではないの?
押してくれる方に感謝もせず言いぱなしにするから共感が得られない
285名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:04.72ID:pCBNqKcy0
んーでも健常者でも場所とか席譲ってもらうときは「すみません」とか言うだろ?
過剰反応なんじゃないのかねえ
286名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:09.91ID:EVI7gXR10
>>206
お前は「俺は弱者をサポートしてる正しい人間」とのたまいながら日頃接してる数多の駅員を「コミ障」とバカにしながら生活してんだろ?

お前自身が単細胞の差別主義者だと自己紹介してるじゃないか
287名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:11.41ID:2v2kWWt10
ゴミですごめんなさいなんて駅員は思ってないし客も思わねえよw
急いでる時は遅い人に対して邪魔だと思う人はいるだろうが
それは車椅子に限らない
288名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:12.01ID:F6JwtsOL0
>>263
なるほどな。確かに余計なお世話だったわ。
289名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:16.10ID:X9Jz2ljo0
https://twitter.com/kenny0723/status/267961423752216576?s=19
東海ははっきり言うが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:17.08ID:4YvylKpc0
>>1
「うるせえ」
291名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:17.16ID:POuoT5a50
迷惑をかけても良い存在 ってだけで
迷惑ではない って事はないんだよな
無理に自分を卑下する必要はないけど迷惑をかけているって自覚は持つべき
292名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:18.50ID:xYGJ+9UU0
>>235
君は障がい者以下の動物以下の頭だけどな
読解力が無い頭で読解力を語るなよ恥ずかしい
ちゃんと読め
293名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:21.67ID:kCbFDG9X0
>>257
すみませんは謝罪だろ
ごめんなさいと違わないだろ

「車椅子が通ります。ご協力ありがとうございます」

ならいいのかね?
294名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:21.94ID:1sbioTIi0
>>246
美術館騒動もここだったっけ?
295名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:22.45ID:Uag+dWwu0
車椅子の人の言いたいことも分かるけど
現実問題迷惑かけてるんだから仕方ないよ
本来なら本人が言うべきことを駅員さんが言ってくれてるだけ
296名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:23.30ID:CEdK7RRw0
>>118
ご協力感謝します、もご迷惑おかけしますの意味合いが含まれるからこの投稿者のような感覚の方の中に私迷惑かけたんだと思う人が出てくると思いますが
297名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:24.83ID:qHCNqAwx0
まぁ、ご迷惑お掛けしますで傷つくのは分かるけど、
自分ですいませんって言ってれば、駅員もそんなこと言わなくて済むんだから、自分でいえよ
298名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:25.39ID:2pEMFSj70
車椅子がぶつかって歩行者がケガしたらどうすんの?
299名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:25.41ID:cKt4GyxR0
駅員と運転手がマジかわいそう
チップ払うわけでもないのに障害者の手伝いしてくれるのに感謝さえないんだから
300名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:26.10ID:LPpuNBiZ0
なんかもうさ、自分が気に入らない事は全部悪なんだな
そういう人間にだけはなりたくないな
301名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:29.44ID:Xf9G1jlY0
>>237
いきなり火病ってどうしたウンコ食い脳障害ジャップw
302名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:31.20ID:TSWd5nlH0
つまんねえ釣りばかりで呆れたわ呆
303名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:32.58ID:hfC9Z5S/0
悪気は無いと思うし、そこまで目くじら立てられたら、障害者の人が困ってる時とかさ、手助けしたくても、
言い方が悪いとか、傷つく言い方したとかで騒ぎ立てられるんだったら、怖くて何も出来ねーよ
304名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:32.58ID:R4NC22t80
地下鉄で車いすの人が待っていても誰一人近づかず
ワイの後ろにクッソ並んでるのを見て渡る世間はクズばかりやなと思った
305名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:33.36ID:i2phE81W0
冒頭に書いてあるとおり「小さな事」だろ。
こんな事で心を傷める時代じゃない。
306名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:35.44ID:b+hboDJq0
普通に後ろから通る時、すみません、ごめんなさい、とかいうけど?
それ押してくれてる人が言うと、駄目って事?
307名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:35.49ID:0q9vnqUx0
>>207
「なんで怪我したの? スノボとか?」
「レナでーす、27歳のとき酔って転んでそれから車椅子デース」
「へえ」
「レナでーす、女王様にように扱って欲しいデース」
308名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:41.03ID:SiZCfB6X0
逆になんて言えばいいのか。
309名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:47.14ID:OtE5vpwN0
すいません言うといたら円滑に回るものだ
310名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:47.62ID:yG1g70Mm0
このツイートでその駅員さんも傷ついたと思うわ
311名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:48.12ID:HQVSwSR10
>>21
本当のサイコパスって障害じゃないの?
サイコパスは叩けるんだ
自分基準で
312名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:52.37ID:wCgOIyCP0
この記事、目を引くにはこういう書き方がいいのかもしれないが
斜め読みした感じでは、どうして欲しいのかがわからない
結論を先に書け
313名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:32:55.05ID:1ilGSXEq0
>>229
こういうめんどくさい奴を見る度に車椅子とは関わらないでおこうと思ってしまうわ
314名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:01.22ID:FL9xoIiY0
>>238
俺もそうなんだわ。
この人の精神構造が分からない。
しかも、昔は健常者だったんだぜ?
五体満足な頃、人ごみの中をどうやって歩いてたんだろこの人?

あと、これに共感したり頷いたりしてる奴らの気持ちもわからん。
315名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:01.22ID:FaQJWvBx0
ポジティブディシプリン!
316名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:05.77ID:6sN0lhNn0
生まれつき車いすの人かな?
普通に歩いていても他人を押しのけるようになれば
すいませんって言うだろ
317名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:09.50ID:zbR/vb+d0
自分の痛みには敏感
駅員の痛みには鈍感

これが浮き彫りになってるのが致命的やな
318名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:09.51ID:I8TUNAAx0
通るときにすみませんくらいはいいんじゃないの?
自分だって狭いところ通る時に、すみませんとか言うけどな
319名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:10.99ID:xSkx2Aic0
日本語を知らないようだな
320名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:11.29ID:iZmZuo5r0
>>265
だよね。
ここで俺を煽って来てるクズは全員頭が
おかしいゴミだってわかってるよ。
321名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:17.74ID:Km7IKUgo0
エレベーター降りる時とか普通にすみません降ります、ごめんなさーいとか言うけどそれとは違うの?
322名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:19.43ID:kRoUclb60
>>75
その心不幸だね?
323名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:19.47ID:4Jnsqoz30
精神か知能の障害もあるのかも
324名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:19.52ID:/znvx7YB0
>>223
まずくない
的確な表現

混雑してる電車でうっかりうとうとして降りそびれ層になったときは
すみませんの10連発ぐらいで何とか降りる
自分のためにいったん降りてくれた人がいたらご迷惑おかけしましたくらいいうかも
健常者と同じで何が悪いの?
325名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:23.74ID:hBMML+Vr0
そういうところがお荷物なんだよな
326名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:23.84ID:/KWQt0qoO
>>134
恩着せがましくてひどいよねw
いないわそんな介助者
327名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:24.02ID:NmDd939J0
ツイッターは最早馬鹿発見器にしかなってないよな
バカに発信力を持たせるとロクなことにならない
328!dama
2019/07/09(火) 22:33:24.04ID:lB/ckCNP0
押してくれてるのに、何様。自分でやれや
329名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:25.49ID:1sbioTIi0
>>251
物理的に余分なスペースをとるのは紛れもない客観的な事実なのだけど
330名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:28.73ID:5qryTYzo0
なんか同じこと書いてるやつはなんなん?
331名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:29.02ID:8PfQgZcM0
誰かによけてもらったりする時は
「ごめんなさい」
「すみません」
だよな(´・ω・`)

健常者でも当然の話
332名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:29.97ID:+Ubk7Bkb0
>わたし自身が荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。

自覚ゼロとはたまげたなぁ・・・・・
333名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:31.99ID:pg6jAR4F0
人に感謝できない
くずかたわ野郎
だから地獄いき
くずかたわ野郎
334名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:38.74ID:H5xnz4230
>>116
駅員「車椅子が通るから皆どいて!」

謝られると自分が社会の邪魔者に思えるからっていうなら、こう言って欲しかったのかな?
まさか「駅員に言われなくても通行人は自分に速やかに道を空けるべき」とは思ってないよね?
だとしたらクズ過ぎるわ

通行人からしたら歩行者用の通路に車両(車椅子も車両だ)が来ることは普通は想定してないし、当たったら怪我するのはこっちなので注意喚起はして欲しい
駅員の立場でも、お客さんが衝突事故で怪我しないように車両が通行する旨の注意を促すのは職務上当たり前のこと
障害者特権で特別に通行を許可されていることを棚に上げて「皆の邪魔のように扱われて傷ついた;;」とかほざいてる乗り手がクズなだけ
335名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:41.69ID:FaQJWvBx0
親が子供に教えるように言わないと!
336名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:41.87ID:d91CIK0Q0
優先して相手の進路を奪って通して貰ってんだからそりゃこういう言葉になる
ほんと欠陥品は頭の中まで欠陥品だな
337名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:42.60ID:GuElhETH0
車椅子の前を高齢者がヨタヨタ歩いていたら「ちょっとごめんなさい」って避けてもらわんのか?
それとも高齢者の後ろノロノロ付いてくんか?
338名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:45.16ID:tL/3IONk0
>>201
外国でも混んでるところではexcuse meって言うけどな。この人は障がい者だから迷惑かけてるって勘違いしてるんだろ。
健常者でも障がい者でも美人でもハゲでも混んでるところで人より余分にスペース取ったら邪魔なんだよ。だから謝る。健常者でも障がい者でも平等に謝る。
339名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:48.19ID:WqXFvJ2E0
駅員じゃなくて自分で言えよ殿様かよ
340名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:49.93ID:3iBraf++0
通勤時間帯、同じドアに3台別々に乗ってきたときは、
流石に大迷惑だと思ったわ
せめて車椅子スペースのあるドアに乗れと
341名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:52.02ID:7y8n6f7X0
迷惑かけてるからしょうがないよ
ベビーカーのお母さんも松葉杖の高校生も、みんな「迷惑かけてすみません」の気持ちを失ってはいけないし、どんどん声に出せよ
342名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:53.46ID:mJWNKC9Y0
>>155
そういう気持ちになってしまうのは分かるかもしれない
だって、乗る駅と降りる駅伝えるだけであとは何も言わなくても乗り降りも全部やってくれた
他社への連絡も全部
電車が付いたら待っててくれて出口まで押してくれるし
こんなにやってもらっていいの?って感じだった
あれが当たり前だと思えば、傲慢になっていくのかもしれない
343名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:57.01ID:uCyAxR420
エクスキューズミーだろ
344名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:57.45ID:Qhh6lEaF0
>>332
実際にお荷物だし邪魔だ
345名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:57.91ID:DgEexAfU0
>>205
その年収って、初任給じゃなくて定年間際だよ
幻想を抱きすぎ
346名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:59.39ID:EVI7gXR10
>>292
お前が障害者をどう思ってるかがよく分かるレスだw
347名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:33:59.95ID:F6JwtsOL0
「すみませーん(道を開けてくださーい)」 わかる
「ご迷惑をおかけします」  違和感
348名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:02.72ID:zc0htdDO0
そもすみませんには色々な意味があるから揚げ足取ろうと思えばいくらでも取れるんだよ
ハイコンテクストについてこれないシンガーソングライターってなに
349名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:07.43ID:0vYwuDvr0
>>220
スミマセンとか声かけや気づかせる意味でもあるのにね
350名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:09.38ID:kCbFDG9X0
文句つけるときは、「こういう言い方して欲しい」の例文あげてくれないかな

「車椅子通りまーす、ご注意ください」ならいいのかね?
351名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:10.10ID:pLi2Z9Ln0
俺は車いすの障碍者だが人様に迷惑をかけているときは
ごめんなさいというがな、同じ障碍者として恥ずかしい
俺たちは野生動物ならとっくに死んでるわけで
生かされていることに感謝すべきだ

と、この障害を負った原因はこの国にネットを引いたとき
病気になるまで働いたからなんだがな
352名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:11.49ID:6RvA2Mhs0
>>2
車イスを目視で確認出来てるのならば車イスとすれ違う時だけぶつからないように歩けばいいだけw
メクラじゃねえんだし云々は完全にブーメランw
353名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:12.56ID:iZmZuo5r0
>>286
実際にその通りだからな。
駅員にコミュ障っぽいゴミクズが多いから
「ご迷惑をおかけしてします」とか平気で口にできる。
354名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:13.15ID:YLzu47ZG0
自分の意にそぐわない事をされたからって
何でもかんでも差別されたって騒ぐのは
良くない風潮だと思う。
355名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:15.56ID:Ff176aXg0
>>239
ちゃんと読め
駅員は「迷惑をお掛けします」なんて言ってないから
「ごめんなさい。すいません」って言ってるだけ
車椅子通るのに道開けて貰わないといけないんだから
すいませんくらい当たり前に言うだろ
356名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:15.80ID:9MvYB2Ij0
>>206
まあ、中には煽り運転でキレるような怖い舌打ちするかもしれないおじさんもいるからね
絡まれたくないっしょ?
357名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:16.46ID:XRR6YdsQ0
めんどくせーww
358名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:19.97ID:upz7JGwj0
>>1
じゃあどうすりゃいいんだよ
無言で人間にガンガンぶつかれってか
まあ車いすになったら生活がいちいちストレスだからこうなっちゃうのは分かるけど
359名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:24.18ID:cBQA2f7V0
利用してる駅は通路狭いからごっつい電動車椅子が通ると通路の2/3くらい塞いで渋滞する
しかも電動で乗り換えに急いでスピード出してくるから轢かれそうになる
物凄い巨デブが通るくらい邪魔
一昔前はエレベーターすら無くて階段の2/3くらいを占領するリフトみたいなのを使ってた
車椅子様は年金とかもらってるんだから自立ごっこするならもっと便利なとこで暮らして下さい
360名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:26.13ID:tp+bIJRx0
>>4
でもこのツイートみて、なるほどなと気づかされるものがあった
おれも駅員の立場だと、ごめんなさいと周囲に言ってたかも知れない
単純に駅員がコミ障とかではない
今回の事で気付きがあった健常者は大勢いると思う
361名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:29.76ID:xYGJ+9UU0
というか盲目的に叩いてるやつはアフィだろ
ただスレを伸ばしたいだけにしか見えない
362名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:30.40ID:lOmGTg1/0
駅員さんが言う前に、自分で率先して声かければよかったんじゃないスかね。
363名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:32.75ID:q1M6Cmcm0
要約すると車椅子を押す駅員の対応が気に入らねえって話じゃん
364名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:33.51ID:Y6BpG97K0
もし急病者のタンカーが通る時だって周りの方にご迷惑をかけますと断ると思うよ
注意喚起としては適切な言葉だと思うけどなぁ
365名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:34.27ID:cKt4GyxR0
>>242
何話すり替えてんの?
お前みたいな障害者に誰も共感しねえよクズ
366名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:34.30ID:Qhh6lEaF0
嫌なら外に出て来んなよ
367名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:35.13ID:uybCtTDMO
「迷惑」ってそういうときに使う用語じゃないんだよね、失礼でしょ
避けるのめんどくせーなってだけでしょ
むしろおまえがどけってことだろうに
お客様の片一方にだけ忖度してる
368名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:39.77ID:CEdK7RRw0
>>317
だね
駅員が迷惑かけますと言わなかったら舌打ちとか客にクレーム付けられてもおかしくないのが日本の駅事情ですし
369名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:40.09ID:jwOc9P+M0
LGBTといい障害者といい
最近の日本は健常者が生きにくい世の中
370名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:41.76ID:JSDdS5uS0
この人は一人で移動してる時、「すみません」とか言わんのかな?

まあ、いいけど
車いすに乗ってるなら、許容範囲内だと思うから

しかし、自分を移動させてくれてる駅員が「すみません」と周りに言ってるのまで気に入らないとか、何なん?

そうしてる駅員が周りの人に「すみません」と言ってなかったら、そっちの方が不快に感じそうやぞ
俺が周りにいる人なら
371名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:44.01ID:MzDEg3Ru0
俺はでかい荷物抱えて満員電車乗ったらすみません連発してるぞ
自分に非が無くても結果的に場所をとってたら申し訳ないと思わないのかな
372名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:48.92ID:H/EfBX5T0
>>1
健常者でさえ巷に溢れるプリウスミサイルがコワくて不要不急の外出を控えるご時勢なんだが
373名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:50.10ID:tqYIZkaZ0
>>1
ほかの乗客にしたら邪魔なんだからしょうがないよ
そのくらい我慢しろよ、俺も障害者だけど、あいさつ程度にしか感じない、
細かいこと気にしていたら出歩けない
374名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:52.59ID:T2yOKGYF0
>>162
迷惑だとしてなんで駅員がいうかね?
本人が言うならともかく他人が言えた言葉じゃないでしょ
375名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:53.81ID:tMmVBmzf0
>>1
駅員には中立的精神とサービス精神が大事
駅員に謝るな、は駅員に他の客へのサービス精神を無くせ、と言ってるに等しい

ダメだわ偽善者は考えが浅すぎる
376名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:55.61ID:UIIXJJLo0
掛け声をごめんなさいからありがとうに変えればいいよ
用途は似たようなもんだしコスト0
377名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:56.35ID:AXBFQ3h/0
自分で勝手に乗るから駅員いらん
モタついて乗れないような時は容赦なく置いていけ
その方が迷惑とか言われるよりましだ

っていう主張ってことで良いのかな?
378名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:56.47ID:PyrPFBKW0
的外れ。「道を開けてください」の婉曲的表現。それに代わる適切な言葉が今は無い状態。
障碍者自らそれに代わる適切な表現を自分で見つけて発見して発信してくれ。
379名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:58.63ID:5L+Fs77d0
>>245
日本じゃカタワは
「生まれてきてごめんなさい」
「生きていてごめんなさい」
と言うのが当たり前だよな

日本の伝統文化を護れ!
380名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:59.28ID:tZLxBRmy0
ああ、こういう女いるわ。

その内、誰も話しかけてくれなくなるよ。それは、体が不自由だからではない。
381名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:34:59.45ID:P1hXV+YL0
まーたアサヒの作文か
382名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:00.92ID:wIAe7nKg0
韓国なら病身舞だなw
383名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:06.89ID:JDgC9khH0
甘やかすとどこまでもつけあがる
384名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:06.97ID:CDnGMFBs0
うんこがとおりまーす
うんこがとおりまーす
385名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:08.56ID:Qhh6lEaF0
障害者割引で電車に乗ってる癖に
386名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:15.20ID:rrt5Bldr0
>>48
自分でいうぶんにはいいんだけど駅員が言うとまた違うだろう
駅員も悪気があるわけじゃないんだろうけど人を運んでるのにご迷惑おかけしますはちょっと思慮が足りないとは思う
気にする必要もないけど車椅子だし劣等感もあるんだろうな
387名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:15.92ID:DNuxcHtA0
意味不明。車椅子様のお通りだ〜と言ってもダメなんだろw
388名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:18.20ID:zbR/vb+d0
>>1
コイツか

https://mobile.twitter.com/sodskalena
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:19.48ID:qIXgjLQe0
日本人は「すみません」「ごめんなさい」を「失礼します」と同様に使う。
この人は「Excuse me」と声をかけられて「私を許してください」と受け問るのだろうか?
駅員さんの気持ちというか、他人に対して寄り添う気持ちがあれば、このような受け取り方はしないとおもう。

どうか駅員さんに「ごめんなさい」してください。
390名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:19.60ID:xSkx2Aic0
まるで外国人や
391名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:21.42ID:bsbCBDNT0
>>58
何が原因で政治のせいにしてるのか。
392名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:24.13ID:ql9qfgCl0
じゃあなんて声かけながら押せばいいんだ?
無言で押してたら危ないのは明らかだしさ
避けて歩いてくれる人に対してご迷惑おかけしますって言うのも当たり前の礼儀だろ
障害者は自分の事だけしか考えてない奴が非常に多い
乙武とか乙武とか乙武とか
393名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:25.40ID:DY4ABjvd0
>>1
日本人の「すいませ〜ん」ってのは「はやくどけどけ」って意味だからな
394名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:26.29ID:QU6GxLBj0
>>1
他人に己れの見方を強制するのではなく
自然と尊敬されるような行動、活動をすることが重要だよ

卑屈な恨み言にしか聞こえないと
395名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:26.31ID:7UQ1hs/Q0
私のせいで駅員さんが頭を下げたり謝ったり それが申し訳ないと感じてるんだろ
気に病みすぎ そんな事をネットで発信する必要もないわ
396名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:28.26ID:mheIjFWC0
>>4
痴漢して駅員さんに取り押さえられたこと根に持ってるの?
397名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:28.86ID:/z3ECAoq0
>>1
面倒くせぇやつだな
やってもらった人に素直に感謝できないのかよ

こういうコメントを出す前提に
障害者の被害妄想があるとしか思えん
398名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:29.15ID:OgyKo7Bs0
くっさ
399名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:29.35ID:2pEMFSj70
朝の東京駅は大混雑でも作業員が大きなワゴンを構内で移動させるのに

今から通りまーす!

って大きな声で威圧して無理やり通してるぞ
このくらいやれば?
400名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:33.60ID:pyXURkG60
スペースを譲ってもらったりする時に、すいませんって言うのはカタワじゃなくても同じじゃん。
401名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:34.18ID:dsdIQLbM0
片輪視点の気持ちもわかるし、健常者視点の気持ちもわかるよ
「しつれいしまーす。通りまーす。」くらいでいいか?
402名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:35.94ID:7fwm1wh10
>>1
「すみません通ります」って、自分を守る為の言葉でもある
ましてや車椅子だし、目線の高さに障害物があったら危ない
だから駅員は通行人の邪魔にならない+車椅子の人を守る為に言ってるとも思う
お互いに気持ち良くやり過ごす発言なのに、それすらも被害妄想の武器にされたら
手助けしない方が無難ってことになる
403名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:36.89ID:vxUNkd4y0
フッ化水素勢い抜いてて吹いた
404名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:37.96ID:hBMML+Vr0
存在自体が邪魔という事実はなにも変わらないのに
405名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:39.82ID:shstWSUQ0
どけてもらう時点でみんな迷惑かけてるよな
ベビーカーだろうと、荷物だろうと
406名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:40.04ID:cuZLKr3y0
しらんわいwwww
ほんと面倒くさい奴やなあ
407名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:42.86ID:80SWlwxf0
怪我だけじゃなくてごめんなさいって言ったら死ぬ病も抱えてる人なのかな
駅員さんが代わりに言うのも許さないと
408名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:45.39ID:YGDr1XHu0
このTwitterを見た駅員は傷ついただろうな。
仕事でも善意でもやることは一緒だけど、こういうのを見ると怖くて手を貸せなくなるわ。
409名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:47.05ID:ty5y4Z9I0
駅員さんもお前のようなイキリBBAを押すために生まれてきたわけではないんだよ

理不尽すぎて可哀想だろ
410名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:47.31ID:9MJVm9nB0
まずはありがとうだろ。
411名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:50.32ID:nGDdfPf10
こういう人の思いを踏みにじるのがネトサポのお仕事
412名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:50.63ID:Qhh6lEaF0
お前の車椅子に誰かが轢かれたら責任取れよ
413名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:51.18ID:NriHCdWS0
アホか
414名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:56.12ID:GaBpQCZG0
じゃあもう一生一人だけの力で生きてろ
障害持ちなのは仕方がないとして厚顔無恥なお前の性分は障害関係ねぇよ
415名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:56.26ID:X0L31LxJ0
さすがいいとこの坊ちゃんが事故で亡くなった時も
上級国民ざまあなどと言ってのける5chのおじさんたち
ある意味、正論でもあり、清々しさと凄みを与えてくれる
416名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:35:58.71ID:lsxjGHaf0
>>68

前スレの続きな。
駅員さんに言わせてるなら自分で言うよ。
申し訳ないから、普通は。

逆に他の周り人たちの気持ちが見えてないお前は何なの?
お前が言ってるのと同じ理解できないクズなの?
417名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:00.07ID:FTGYsac00
>>383
熊澤英一郎みたいなニートヒキコモリと同じだな
418名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:00.77ID:i3slaQNo0
障害者の敵は障害者なんだな
419名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:00.78ID:x/UfYr3S0
良く判らんな
実際の所、迷惑をかけているのではないか?
別に障害者に迷惑をかけられても怒らないけれども
420名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:02.78ID:ebKdaQxY0
人間なんか物質なんだから
変に唯心論みたいなのに偏るなよ
421名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:03.11ID:BD182GKc0
え?人を掻き分けて進むときに「すいません」も言えないの?むしろどけどけとして欲しかったのか?もう家出るなよ
422名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:04.23ID:f1HxDwfV0
失礼します、と言うと個人に対して言う印象が強くなるけど、
ご迷惑をおかけします、となるとその場にいる周囲の人々に対して言う印象が強くなる。

言い掛かりに近い物言いだと思うわ。
なら、「障害者の方が通られます!健常者の方は速やかに進路を譲って頂きますようお願い致します」とか言えばいいのか?そっちの方が傷付くと思うけど。
423名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:07.00ID:iZmZuo5r0
>>140>>179>>253
そのちゃんと考えた駅員がセレクトした言葉が

「ご迷惑おかけしております」→車椅子の人を邪魔者扱いする言葉

「後ろ(前)失礼します」でも問題ないのにな。
反論どうぞ。
424名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:12.28ID:X/LDUI5F0
でも、実際に車椅子は邪魔だし
周りの人間は我慢してるから
ありがとうございます。
すいません。
で良いんじゃないの?
俺だったら、すいませんって言うけど。
425名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:13.31ID:kZfT0YXH0
自分たちが車椅子になる可能性もあるというのに
ほんと他人事でしか考えない人多い

あけてもらったら ありがとうございます でいいじゃん
426名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:14.10ID:jwOc9P+M0
クソ女「私を不愉快にさせんな。黙って押してりゃいいんだよ。あと周りはちゃんと避けろ。」
427名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:14.20ID:OtE5vpwN0
「ごめんなさい、すいません」はただ気付いて欲しいときの声かけにしてるんだろ
428名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:14.76ID:8PfQgZcM0
逆に健常者の生活が理解できない想像も出来ないから、何かこういう事があると
「自分が障害者だからなんだ」
って思うんだろな(´・ω・`)

健常者だって人によけてもらう時は同じなのにな
429名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:17.02ID:Lbkvlr1Y0
面倒くせえ増長しやがって
引きこもってろよ
430名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:19.59ID:Ff176aXg0
>>352
馬鹿なのか
なんで全員こっちに向かってくる前提なんだよ
向う向いて歩いてたり立ち止まってる人がいることの想像もできんのか
431名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:21.72ID:g681x/W50
このツイートのリプ欄で
カンナムスタイル踊りたくなったって呟く位だし

まあお察しの…
432巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/07/09(火) 22:36:22.32ID:szUniOe00
コイツは健常者の時も誰かに退いて貰う時に謝ってないからこ言う考え方を起こしてる。
433名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:23.19ID:LZ3Sw0am0
「ちょっと失礼しますぅ」

これでええんとちゃう?
434名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:30.91ID:ODLov7d50
めんどくせええええ
435名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:32.54ID:UO08pkGt0
駅員さんの代わりに女性が言えばいいだけだな
何駅員さんに言わしてんねん
436名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:33.23ID:nGDdfPf10
>>412
おまえな
437名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:33.49ID:I2x0TAKm0
「どけどけ〜どけどけ〜邪魔だ邪魔だどけどけ〜どけどけ〜」
「車いすだバカヤロ、コンニャロオメェ」
438名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:36.01ID:4wVN0IPN0
>>49
だよなー
車椅子だって周りに人がいなければ
スミマセンなんて言わずに通るだろうし
ただそれだけの話だろうに
439名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:36.88ID:YNEyjXth0
>>8
四国をなんだと思ってんだ
お前んちに勝手に集めればいいだろ
440名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:39.44ID:/hv664St0
物理的な問題だからしゃーないだろ
人ごみかき分けて通る時と同じ
441名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:41.34ID:uCyAxR420
>>351
会社の労働環境の問題でしかない
国民を巻き込むな
442名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:41.65ID:ebKdaQxY0
何にでも傷つきやがって

傷つくのが偉いのか!
443名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:44.94ID:q4bMI52h0
>>1
まるで自分が世界の中心と言わんばかりの傲慢なツイート
元々車椅子が通る幅なんて空いていないから、
通るのに退いてもらう人たちに言っているんだ
無言でズンズン人を押し退け掻き分け進んでいけば満足なのか?頭おかしい
444名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:48.31ID:r6kE9Ppv0
>>314
ツイッター村社会ではよくあること。
ポリコレが行き過ぎ
445名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:52.23ID:/iMXVbCG0
車椅子の方通りまーす!!!!って言えばいいのかね
んであけてもらったらありがとうございますーがいいのかな救急車みたいに
でも世の中には頭おかしい人もいるから駅員が堂々としてるとなんだその態度は!と突っかかってくる輩もいると思うんだよなぁ
446名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:56.24ID:44tuwAIU0
意味が分からない

おれは、人の心が分からない人間だったんか・・・

まったく理解できない
447■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:36:56.81ID:gnUgjUwL0
>>347

 他人が 『ご迷惑をおかけします』は、確かにおかしいが、
 代弁者でもあるというところが視点の置き所だ。
 
448名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:57.50ID:Qhh6lEaF0
自分が邪魔だとは思わない精神構造
449名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:36:57.93ID:kPaPtFcN0
駅員さんて車椅子押してくれるんだ
恐れ入ります
450名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:01.66ID:AUk88cba0
近所に中学生の頃事故に遭って半身不随で車椅子になった現在高校生の子がいる
中途で半身不随とか本当に不憫だし悲しさとか悔しさもどかしさが爆発しちゃうのも察するるんだけど
無表情か時には怒り顔でビュンビュン車椅子飛ばして進むの怖くてしゃーない
451名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:03.45ID:e2B1RWki0
やっぱりね
どけどけ!お前らが避けるのが当たり前!
って常に考えてるのがバレちゃったね
452名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:05.08ID:xSkx2Aic0
>>374
そこからして間違ってる
453名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:05.18ID:/PI5Ak8w0
どけどけー
邪魔だ邪魔だー
ブンブンブン
454名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:08.02ID:XRR6YdsQ0
なんて言えば満足なの?
スーパーで買い物カート押してるババアのように、
周囲の人に車椅子の角をちょっとぶつけて、どかしたら良いの?
455名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:08.88ID:/KWQt0qoO
>>314
所詮当事者じゃないからだよ
この人の感覚としては車椅子だろうが普通に通行してるだけ
それなのに自分は謝る立場にある

同じ方向に向かうのに謝罪しながら通る人いないじゃない
気持ちはわかる
456名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:09.56ID:j2joBYfG0
まず、くそめんどくさい車いすの客に対応してる駅員さんに失礼だ
こいつは何様?鉄道会社に追加料金払ってるか?
まわりに迷惑かけてる事を自覚して物言え

もっと謙虚になれ!これ売名行為だよな
457名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:10.56ID:Y10hXUju0
周りへの声掛けは車いすに乗ってるやつ自身が行えよ

押してるやつは押すので手一杯やねんから
458名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:12.02ID:ODLov7d50
ベビーカーでもすいませんくらい言うぞ
459名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:12.89ID:PkAIBFGG0
標準語の「すみません」より大阪弁の「おおきに」が万能に思えてきたな。
460名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:17.07ID:DzFoc1bg0
世間の税金を無駄遣いしているだけの存在の分際で笑わせるんじゃねえ
マジで障害者はタヒんで欲しい チョン以上にうぜえ
461名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:17.84ID:b2PKkwDM0
このチョンマインド野郎
462名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:18.05ID:EdbKaMI10
>>16
そういうことだよな
人に迷惑かけてる主体は誰なのか
それを自身が理解していないことがこいつら障害貴族の問題なんだよ
463名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:19.35ID:53nfIvwi0
じゃあなんて言って押せばいいの?(´・ω・`)
464名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:19.94ID:dpWoVpeD0
ベビーカー押してても『すいません、通ります』は言う。
人一倍場所を使ってしまうから。
普通に1人で歩くより避けてもらわなくてはならない。
だから迷惑をかけてしまっているという認識。
赤ん坊を否定してるわけじゃない、ベビーカーだから迷惑かけてるので謙虚になっている。
465名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:20.32ID:5He1Ncyt0
>>374
我が身のこととして引き受けてるからだろうね
466名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:20.42ID:5qatnd0+0
生類憐れみの令、思い出した
そりゃ大切にしなきゃいけないけどさ
そういう事じゃないだろ
467名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:24.61ID:jwOc9P+M0
>>437
アイツら元気かな(´・ω・`)
468名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:24.75ID:wIQT6Grg0
>>1
押してくれる駅員に対して「ありがとう」とか言わなかったくせに文句垂れ流すのは駄目だろ
障害者とか関係なく
469名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:24.81ID:upz7JGwj0
>>378
それな
なのに障害者様がいちいち文字通りに受け取って自責してっていうめんどくさいやつ
470名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:25.46ID:tMmVBmzf0
>>371
それ
明るく生きる強さがない
だから
こんな間接核攻撃をする
471名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:27.91ID:CxpqcK2H0
ラッシュの時とか3分でも遅れると駅員に文句言うやついるからな
472名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:29.96ID:bsbCBDNT0
>>77
俺は怖くない。全て無視する。
473名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:30.65ID:1sbioTIi0
けつろん
>>1はクズ
板挟みの駅員さんかわいそう
474名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:31.40ID:CEdK7RRw0
>>374
駅員が車椅子押しながら他の乗客に道開けてもらってるからでしょ
むしろ自分で押してるならすみませんだけで済むよ
475名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:33.33ID:iZmZuo5r0
早く反論くれよ。

周りの客も車椅子の人も考えた駅員(笑)がセレクトした言葉がこれ。

「ご迷惑おかけしております」→車椅子の人を邪魔者扱いする言葉

「後ろ(前)失礼します」でも問題ないのになあ〜(・∀・)ニヤニヤ。

反論どうぞ。
476名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:34.38ID:zPSMwCZd0
>>2
下半身麻痺して自分で車いすに乗ってみな
明日、階段から転げ落ちろよ
477名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:36.84ID:Xf9G1jlY0
>>403
ジャップはほんと一日中火病起こしてる民族だなw
478名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:40.05ID:z3DnJ7HQ0
チョンも通るときすみませんって言えよ
入国する時も土下座しろよ障害者枠だから
479名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:40.05ID:0NIe0iLa0
ただただ自意識過剰
480名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:42.18ID:vc0C55340
ふっざっけんなコロコロババア!!!!!!!!!

パヨパヨしてんじゃねえよ!!!!!!!!!!

迷惑に決まってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!
481名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:43.10ID:WUAp7EdX0
満員電車から降りる時とか「すみません降ります」「すみません通ります」とか声掛けるのと変わらんと思うけどな
482名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:47.02ID:ASgHPlTF0
道をあけろ!
ショーガイシャ様のお通りだ!

とでも叫べと?
483名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:51.17ID:yLoh+XZp0
合図、挨拶がわりみたいにすいませんとかご迷惑かけますって普通に使うやろ。
484名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:52.58ID:leNvrOg20
>>303
最初からなにもする気ないくせにw
485名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:37:54.20ID:JkwIbgmi0
基本的に「駅員」が「無関係な他の利用客」に避けてくれるように伝える言葉なので
スミマセンご免なさいご迷惑かけますで正解なんだよ

それでも自分の都合でそれをやめて欲しいなら
別の言葉を使ってくれませんか?と個別にお願いすべきであって
ネットで大勢に酷いめにあったかのように発信するべきじゃない

はっきり言ってこの件は障害者全般のイメージ悪くしてるだけだわ
486名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:06.84ID:YA5LSlwn0
めんどくせーなww
487名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:08.43ID:42LtvJ2A0
6月末で事務所クビになってるな
話題作り?
488名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:09.03ID:uybCtTDMO
多数決みたいな世の中
末尾に区別をつけられてると少数派がまちがってるみたいなな
489名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:10.26ID:cKt4GyxR0
いや、車両が通って人をどかしてるって事は迷惑かけてるだろ?
杖ついてる人だってこいつが通るせいで避けないといけない
490名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:13.32ID:ebKdaQxY0
>>435

それこそ身を守る術なのにね
491名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:17.48ID:hbjpsXyX0
>>393
確かにw
日本語万能だからね
492名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:18.58ID:J0vzmm5S0
別に車椅子じゃなくても混雑した所で人前を通り抜けるときは一声かけるだろ。
自意識拗らせてるだけだろ。
493名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:20.79ID:oyrXehWW0
>>350
車椅子が通るのは緊急車両が通るのと同じ、厄介な病人扱いすべきって言われてるようなもんだけどな、それ
オレが車椅子必須の身障者ならそれこそ凹むけど、曽塚レナさんはそれを望んでるのかなあ??
494名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:20.82ID:rIs7UICH0
健常者だって道譲ってもらって通るときはすみません通りますって断っていくのに
障害者には道空けて譲るのが当たり前って思ってるから傷ついたとか意味不明な感情を抱くんだろうな
495名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:21.73ID:ZLDnked/0
>>68
自分が車椅子になったときは当然
「車椅子専用ホーム作れ!差別だ!」って言うに決まっとろうが。
496名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:21.74ID:hyhp+NQf0
どうすればいいんだよ…
497名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:24.05ID:E6wdVGoU0
駅員は「ごめんなさい、すみません」しか言ってないのに
いつの間にか「ご迷惑をおかけします」とか言ったことになってるw
498名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:24.60ID:i3slaQNo0
>>187
車椅子を叩いてるんじゃなくて
このツイートをしたシンガーソングライターの曽塚レナさんを叩いてるんじゃないの?
間違えてるよ
499■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:38:24.88ID:gnUgjUwL0
>>263

 話(論点・着眼点)がおかしいぞ、舌打ちしたらダメだろ。
 
500名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:25.09ID:0CElAsbS0
車椅子のやつも客だが周りだって客だから仕方なくね邪魔なもんは邪魔だ
501名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:25.58ID:1hrVN1rj0
オレは自称健常者だが、通り道の邪魔になってる人に避けて欲しいときにすみません、とかごめんなさいとか言うけど、障がいを持ってる場合はプライドが邪魔して言えないってことかな
502名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:27.27ID:RiurrF/40
>>98
それ

本当それ
503名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:28.77ID:b2PKkwDM0
脚より頭だよおまえは
504名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:29.01ID:l9ncdbPe0
自分は車椅子に乗ってないけど、すいませんって言いながら通らしてもらうよ

もうなんか言っても言わなくても文句言われるなら絶対近寄らないわ
505名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:30.95ID:vxUNkd4y0
>>431
ああ、どうりで質がそっち寄りになってるわけだ…
506名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:31.22ID:8PfQgZcM0
まぁ障害者って、謝ったら負けみたいに思ってるようなところあるからな(´・ω・`)
507名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:36.48ID:3oOg2PUZ0
,
税金で、飯を食いながら、言いたい放題、やりたい放題

日本社会は、障害者天国何だな、恐ろしいわ
508名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:37.97ID:S/q6pa3n0
いや、分からなくもないよ
周りに頭下げながら通らにゃならんって自分がゴミみたいに感じてしまう気持ちは
それがたまにの出来事ではなく、毎日毎日死ぬまでずっと

周りに謝りたくないとか駅員さんに感謝したくないとかではなく、
通るだけで周りに迷惑をかけている自分がお荷物だとふと感じてしまったと
そんな感じだと思う
509名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:38.92ID:3YphcViP0
>>391
いや政治のせいとかじゃなくて支持者の傾向の話。
こうい発言を見て嬉々として叩くのって自民党支持者がほとんどでしょ?
立憲民主やれいわ新選組の支持者なら
「へえ、そういう風に思うのか、何だか切ない話だなあ」
とかそんなもんですよ。
510巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/07/09(火) 22:38:38.98ID:szUniOe00
したら駅員さんに押して貰うのやめればよかったのに、どんだけ身勝手なんだと。
511名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:41.59ID:+4qAGDQd0
>>1
ゴメンどけ
512名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:44.44ID:ArPxie5O0
それは卑下しすぎだぜ
確かに日本人は必要以上にすみませんが礼の代わりになっているところはあるが、そこに悪意は無いだろうから気に病むことはないよ
俺も電車で車椅子の人を見るとおろすのは手伝ったことがあって、偶然にも車椅子の男性がチャック全開だった
駅員さんが声を落として「チャックが」と言うとその男性恥ずかしそうにしていたので、俺はチャック開いていないのに開いてたことにして「すみません」と言ったことがある
後々ここまで気を使うのもどうなのかと考えた
513名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:47.02ID:uCyAxR420
>>458
映画館や野球場でも道を開けてもらうときはすみません
514名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:47.35ID:iZmZuo5r0
>>422
は?全然普通に「うしろ失礼しまーす」で周囲も振り返るけど?
接客業でカートで荷物運ぶときに全体に使える言葉なんだが?
515名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:50.76ID:SrEoEOy50
狭いホームや改札でははっきり言って邪魔だよ
当たり前だろ
そこは認めた上で前を向いて生きろよ
516名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:51.64ID:F6JwtsOL0
>>447
表現の微妙な機微は難しいな。
受け手がそう受け取るとは限らないからな
517名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:51.99ID:TAGO57xZ0
結局のところ>>2みたいな奴が結構いるからだろ
>>1もそういう事に気付くべきだな
518名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:52.90ID:/znvx7YB0
>>447
言ってるのが駅員さんだってところを考えなよ
迷惑な飛込自殺だって大雪だって駅員さんのせいじゃないのに
「ご迷惑おかけしております。ただいま電車が遅延しております」と謝るお仕事の人
519名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:56.71ID:X/LDUI5F0
駅員さんはカタワの100倍は
傷付いてるのに、それは無視か?
520名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:57.06ID:ptuFSNsu0
>>463

ありがとうかな
521名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:57.73ID:8zCukfMs0
お前が言わねえから駅員が言ってんだろ
頭も障害者かよ
522名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:38:58.62ID:xYGJ+9UU0
>>370
通る時に本人はすいません、通りますとちゃんと言う
人が押してくれる時に迷惑物が移動するみたいな感じで永遠と謝り続け移動するのが
本人がいたたまれないという気持ちになると言ってる
523名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:01.29ID:kCbFDG9X0
お疲れ様といったら
「俺は疲れてない」といわれたような気分だわ

駅員は車椅子の女性も手伝い
同時にお客さまたちへの配慮でもあるんだろ

その駅員の気持を踏みにじるような言い方は好きじゃないわ
524名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:12.37ID:2pEMFSj70
駅員は仕事だからやってるだけだぞ
嫌な思いしても金もらえるしそれが仕事
人の役にたってるしねえ
525名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:13.39ID:3oOg2PUZ0
,
税金で、飯を食いながら、言いたい放題、やりたい放題

日本社会は、障害者天国なんだな、 恐ろしいわ
526名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:14.98ID:CDr2K3400
>>5
>>246
>>249
勝手にネトウヨと戦い始めるガチの障害者現る
527名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:14.98ID:EwfHwpnt0
ご迷惑おかけしますは本人が言うのは良いけど駅員が言うのはまずいだろw
自分で「俺ハゲだからーデブだからー」って自虐するのはいいけど、他人に言われるとムカつく例の現象や
528名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:18.00ID:EhFAXZpK0
JR神戸線でよく駅員が車いすを押して乗車してくるけど
ほとんど無言
障碍者からこういうクレームがくるからかね?
529名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:19.94ID:bsbCBDNT0
よく考えたら駅員的には貨物扱いなんじゃね?
530名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:23.57ID:gdc9cAG90
この女性の呟き云々よりも、この呟きを「話題になる」とこんな便所の落書きに転載して
障害者を叩かせる、あるいは対立を煽る行為自体がなにより卑劣だと思う
531名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:24.02ID:ebKdaQxY0
ベビーカーのお母さんたちもそうだよ

すいませーんとか一言あるだけで全然違うんだからな!
532名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:24.12ID:dAx0mtSn0
>>141
なら自分で言えと…
533名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:24.69ID:1wMszCdE0
>>206
「ご迷惑をおかけします」がダメで「失礼します」がOKな理由が分からん。
「私は礼を失してます」って言ってるんだからどっちもおなじような意味だろ
534名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:27.71ID:otYhjkdH0
てか無言で人混み押し進んだ方が嬉しかったの?
535名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:29.26ID:w6MNIlDR0
>>475
>「ご迷惑おかけしております」→車椅子の人を邪魔者扱いする言葉

反論も何も、これがまず違うから話にならないんだろ。
536名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:30.38ID:CyZ5j9oy0
人混みを通り抜けたい時は健常者でも「すみません」って言うけど、この車椅子様は言わないのかな?
537名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:30.50ID:vc0C55340
このコロコロババア
絶対日本人じゃない!!!
日本人の言うことじゃない!!!!!

絶対あっちルーツの奴!!!!!!
まちがいない!!!!!!!!
538名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:32.47ID:YA5LSlwn0
障害しゃは死刑にしろ
539名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:34.29ID:FoKqWorI0
>>10
誰だって混雑してる道を通るときは
ごめんなさい、すいません、通りますぐらいいうだろ
540名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:34.56ID:/iMXVbCG0
>>435
たしかに!!
てか駅ナカで通る車椅子で駅員さんがヘコヘコしてんのに車椅子の人堂々としてるよなぁ
別に車椅子の人がヘコヘコする必要はないがえきいんさんに
541名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:35.70ID:0bVQusu50
運転してる(押してる)のが駅員だろ?
タクシーに乗ってるのと同じだろ。
いろんな運転手がいる。
それに慣れろよ。
542名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:38.39ID:7UQ1hs/Q0
大袈裟に考えすぎやろ 誰もそんなに気にしてないのに
543名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:38.57ID:E6wdVGoU0
>>527
1くらい読めよバカw
544名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:38.74ID:n7ERbx190
人に世話になっておきながら文句を言うなよ
545名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:41.92ID:XRR6YdsQ0
「失礼します」が正解らしいよ。
車椅子は失礼に当たるらしい。
546名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:42.54ID:1ilGSXEq0
駅員からすれば周りの人間も同じ客だからな
同等に扱うべきところを特別扱いしてんだからこういう言葉が出てしまっても仕方ないだろ
悪意があるわけではないのにいちいちこういう詰め方するからめんどくさいし、下手すりゃ悪意がある
お前自身もやってること同じやんけ、と
547名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:49.28ID:kCbFDG9X0
>>520
ありがとうございまーす
ありがとうございまーす
ありがとうございまーす

と押しつづけるのか
548名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:52.48ID:j6OJdNKL0
車椅子なら、自分の手で車輪を廻して移動できるだろ。
ツィッタができるわけだしな。

自分の力で動けば?

そしたら、「すみません、通してください。」は自然と自分の口から出るよ。

自分は黙って他人に押させておいて、全部他人にやらせておいて
そういうことつぶやくって
卑怯じゃないの?
549名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:52.54ID:5L+Fs77d0
>>482
日本古来の伝統
「ぶつかったらカタワ菌が感染るぞ」
でいいじゃん
550名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:54.16ID:3RgfJifA0
>>468
何をもってありがとうと言ってないと決めつけてんだ?
勝手な妄想で語るなカスが
551名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:55.92ID:SrEoEOy50
ご迷惑をおかけしますは言いすぎだな

「はいはいはい、ごめんなさいよ、すいません」ぐらいでいい
552名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:57.00ID:CxpqcK2H0
この人こんなピュアでこれから大丈夫かいな?
553名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:39:57.54ID:H5xnz4230
>小さなことなんだけど、車椅子を押してもらってる時、
>押してくれてる方が周囲に「ごめんなさい、すいません」と
>頭を下げ続けていると落ち込みます。わたし自身が
>荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。
>駅員さんでも同じです。「ご迷惑おかけします」と言う言葉に密かに傷ついてしまったり。

この愚痴を元にどう扱って欲しかったのかを推測すると、
通行人にとって邪魔な存在ではないと思えるように「車椅子が通るから皆道を空けるように!」と強気で高圧的に言って欲しかったんだろうね
車椅子に乗る自分に対して通行人が道を譲るのは当たり前のことで、そういった配慮を要求することは迷惑でも何でもないと

どれだけ身勝手なんだよ(´・ω・`)
554■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:40:02.02ID:gnUgjUwL0
>>518


 間の抜けた、見当違いのレスをしてくるな、どアホ !!


 
555名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:02.07ID:MITFWxN20
ホントに車いす必要なのか調べた方が良い。
556名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:04.88ID:I2x0TAKm0
>>467
元気でいて欲しいわ
557名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:05.15ID:hPYgST070
健常者も譲り合って生活し、道あけてもらう際は感謝の言葉を述べるのが日常風景だけど
障害者様に当たり前を求めると・・・叩かれる世の中なんだよね
558名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:05.48ID:UT19PrH80
俺が人とぶつかりそうな時にごめんなさいすいませんと言うのは
自分が邪魔な荷物だと思ってるからか?
559名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:11.29ID:1UCusxK20
>>2
普通に考えたら歩いてる人に比べて俊敏な動きができないの、わかるよね
人に優しくなろうね
560名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:13.10ID:EJJ5KwLZ0
>>324
「ご迷惑をお掛けします」という言葉を自分が言うのと、他人が言うのは違うでしょ
確かに迷惑を掛けているのは間違いない。
だけど、車椅子を押す人は言葉を選べってこと。
561名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:13.93ID:OSr6A8y20
カス女
完全にチンピラ脳
車椅子はそんなに偉いのか
562名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:15.50ID:41mY8Fmi0
いやいや
駅のホームで倒れたとき駅員さんが救急車呼んでくれて
駅出口まで車イスで運んでくれたけど
朦朧としながらも
周囲にすみませんすみませんって思ってましたよ

人の中で生きるってそんなもんっしょ?
563名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:17.35ID:/iMXVbCG0
>>540
途中で送信しちゃった
車椅子の人がヘコヘコする必要はないが駅員さんにお礼言ってるのもあんま見ないなと思ったわ感謝する感じがないよなぁ
564名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:19.03ID:SVy+2nBg0
>>1
じゃあこの人がすみませんーーて言えばいいんじゃない?
普通の通行人だって急いでる時とかすみません言いながら通るじゃない。
565巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/07/09(火) 22:40:21.47ID:szUniOe00
可哀想

駅員さん
566名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:23.56ID:ty5y4Z9I0
はいBBAが通りまーす
この当たり屋BBAに絡まれたら最後、骨折で損害賠償を請求されかねませんよー
はいみなさん避けて下さーい


こうだな
567名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:25.37ID:DEDsHP3r0
>>246
ジャニー喜多川死亡とかいうデマを真っ先に書いてたのもここだっけ?
568名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:31.12ID:RiurrF/40
>「車椅子ユーザーにとっても住みやすい街になりつつある」と語る一方、古いビルや狭い店などでは入店拒否をされることも多いそうです。

おとちゃん思い出してすっげえ腹立ってきた
バリアフリー環境用意できる人間しか店もてない世界とかどんなん
569名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:38.62ID:Y+Kv0byk0
めんどくさいな
自分が通るために人に退いてもらうってことは
迷惑かけてるんだよ
すいませんでいいんだよ
570名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:39.00ID:jDZydUROO
>>402
同意。
善意の駅員さんを目の敵にしている基地外が何人かいるけど、
障害者からしても、こういう馬鹿丸出しが一番迷惑で要らない存在なのだが、理解出来ないだろうな(笑)
571名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:40.02ID:79MdOGmQ0
めんどくせー ガラスのハートかよ
572名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:40.78ID:Gtoe5CBV0
イベント主催側で働いてると色んな人くるけど車椅子が一番性質悪いな
遅れて来たうえに場所が悪い案内遅いと言いたい放題の王様状態
573名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:40.83ID:jedl2jHf0
罵倒されれば満足なの?
574名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:41.03ID:uCyAxR420
>>525
恐ろしくはない
障害者が地獄の環境の国の方がよほど恐ろしい
575名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:42.80ID:xYGJ+9UU0
>>497
>駅で車椅子を押してくれていた駅員さんが、「ごめんなさい」「ご迷惑をおかけします」と周囲に謝り続けたそうです。
576名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:45.67ID:EVI7gXR10
>>475
その一例をとらまえて駅員はコミ障と総じて貶めたお前の言動について論じなさい
577名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:47.98ID:iZmZuo5r0
おいおい。この件で車椅子を叩いてるゴミどうした?(笑)
すっかり語気が弱くなったなw
初めから気遣いと言葉遣いの問題なんだが?

周りの客に声掛けするなら「ちょっと後ろ失礼しますねー」
これだけで問題なし。

「ご迷惑をおかけします」なんて言葉を使う必要がない。
むしろ駅員の(おれも迷惑してんだよ)っていう嫌味のようにも感じる。

ま、お前らみたいな感性が終わってる奴には理解できない話かもな〜。(笑)
578名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:49.17ID:n7ERbx190
駅員にお礼を言ってる障害者を見たことがない
579名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:49.69ID:F6JwtsOL0
>>533
風俗でお姉ちゃんがちんちんしゃぶるときに言う失礼しまーすは好きだけどな俺は。
580名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:51.94ID:YA5LSlwn0
車椅子にエンジンつけろよ
581名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:53.03ID:xSkx2Aic0
間違いの山

      大間違い
     間違い間違い間違い
   間違い間違い間違い間違い
 間違い間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い間違い

図解すると、こんな感じで、
一番上の大間違いの下に、それを支えてる各論があるんだけど、
それがまた 全部 間違えてたりする。
582名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:53.21ID:koRVdyh00
駅員に、ごめんなさい。を言わせるなよ。
本人が言えよ。
たく、感謝を忘れた障害者は物凄く迷惑。
583名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:40:53.82ID:UT19PrH80
まあ肉体的ハンデがあったら精神にも影響するよそりゃ
お前らだってハゲてるってだけで自信なくなるだろ?
584名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:01.94ID:WM+WnXZ80
道をあけてもらう時はすみませんと言うのが当たり前だよなあ
585名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:02.11ID:X0L31LxJ0
不謹慎発言の5chおじさんたちだって、謙虚な障害者には手を差し伸べると思うよ
586名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:03.81ID:5L+Fs77d0
>>574
障害者は日本から出て行け
587名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:05.23ID:9MvYB2Ij0
中には車椅子にぶつかったと慰謝料請求してくるアホがいるかもしれないからな
世の中いい人ばかりではないから
相手と揉めないようにお互いに気を使うのは大事だと思う
588名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:06.34ID:/z3ECAoq0
>>459
確かに後を引かないあっさり感があっていいな
589名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:09.48ID:ebKdaQxY0
すいませんなんて健常者でも障害者でも関係ない

すいません、ありがとう

これは万人に通じる有り難い魔法の言葉なんだから
590名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:10.48ID:/KWQt0qoO
>>329
お前らもでかいリュックくらい持っとるわ
いったらデブがとるスペースも大きい
いちいち気にしすぎやねん
591名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:12.72ID:YyECdiC10
>>539
満員電車で降りるときは、確かにすいませんって言うな
592名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:12.39ID:8PfQgZcM0
>>512
アメリカ人だって「Excuse me, Excuse me, Thank you,Thank you」
を連発するよ
混む電車とか人混みとか
ちょっと体がふれたら 「Excuse me,」
ちょっとでもどいてくれたらThank you,」
って言う
593名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:13.03ID:el8HVS4y0
車椅子の女性
「吾こそは正義の味方。健常者は悪の権化、成敗してくれるぞ」
納税者
「誰の金で食べているの」
594名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:15.35ID:aGQKoO/x0
障碍者様、ここに極まれりって感じだな
595名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:19.07ID:r6kE9Ppv0
>>485
実際イメージ悪いというか、障害者は性格悪いの多くないか?

職場に足が不自由な奴がいるが性格最悪だぞ。
596名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:19.26ID:jwOc9P+M0
>>68
実際に迷惑かけてる存在だし甘んじて受けるよ
健常者の協力がないと普通に生活していけない弱者だもん
調子に乗ると韓国みたいにいきなり周りから梯子外されるよ
謙虚さ大事
597名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:24.69ID:DXFofdEc0
健常者でも通るときスミマセンって言うけどなあ
なんか敏感になりすぎてない?
もっと肩の力抜いたほうが人生楽だと思うし助けも得られやすくなると思うけどな
598巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/07/09(火) 22:41:25.30ID:szUniOe00
障害者の方が通りますってハンドマイクでどかしながらにしろよぢゃあ。
599名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:28.52ID:/iMXVbCG0
わかった!救急車みたいにサイレン鳴らして通ろう!!
ウーーーウーーー身体障碍者の方お通りですーご協力ありがとうございますーーみたいな
600名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:33.80ID:i2llP6ra0
障害者はホントめんどくせえわ
601名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:35.37ID:lgjlXj740
ツイの車椅子ユーザー結構キツイ性格の人多いな
602名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:36.50ID:JZFESIzH0
駅員訴えれば、手助けやめてくれるぞ
603名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:38.59ID:T2yOKGYF0
>>452
感謝こそすれど謝罪は駅員の仕事じゃないでしょ
身内が押してて謝るならともかく仕事駅員が謝る必要がまるでないじゃん
604名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:42.02ID:SrEoEOy50
>>353
そういう属性差別をしたら
お前みたいなジジイほどマナーも悪く、犯罪率も高い属性はないだろ
日本人で一番クズなのが50〜70代のジジイどもなんだから
605名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:42.22ID:PL6rM6Dj0
>>585
10人いたら3人いるかなレベルだけどね
606名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:47.86ID:iZmZuo5r0
>>527
これが理解できないクズが多くいるんだよ。(笑)
どうみても「ご迷惑をおかけします」は駅員は言ってはいけないワード。
607名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:50.35ID:xjOl80Cj0
一番線のホーム、障害者が通りまーすってアナウンスしていいよ
608名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:50.61ID:SxdL+ncQ0
>>514
かたわか?
生産性の無いごみなんだからとっととしねや。失敗作の不良品の産廃が。
609名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:51.30ID:0ciz0ycv0
駅員さんに押してもらってるのに…
610名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:53.50ID:MOjp2UkN0
>>455
でもこの場合のごめんなさい・すみませんは英語のexcuse me的なもので謝罪ではないでしょ
ちょっと被害妄想的に感じてしまうのは健常者だからかな
611名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:55.01ID:NbicJ2c40
日本語のいいところだと思えば良い
「すみません」や「ごめんなさい」を「ありがとう」を含んだ意味で使えること
まともな日本人なら理解できると思うが
612名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:55.16ID:2+WErkj50
一応弱者には配慮するけど、心の底から弱者に配慮して支えろって言われたら拒否するわ。
613名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:57.05ID:vc0C55340
>>520
何がありがたいと思ってんだろう?
とかぬかしやがるにきまってる
コロコロババアはそんな奴
614名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:57.57ID:lsxjGHaf0
>>455
言いたいことは解ります。
でもね、太っている健常者、急いでいる健常者でも言ってます。
それと大差ないだけなんですが、勝手に傷ついて文句かよって話です。
しかも駅員に言わせておいてと。
615名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:57.78ID:/KWQt0qoO
>>334
思ってないでしょ
616名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:59.04ID:2pEMFSj70
>>579
いきなりしゃぶってくる奴にあたった時のがっかり感
617名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:41:59.87ID:S3nP9JhP0
>>1
クレームもいいところだ
618名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:00.31ID:w0BLZeNG0
なんでネトウヨが発狂してるん?
619名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:02.14ID:41mY8Fmi0
>>567
それは別にいいや
620名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:02.87ID:/r0Gv4fb0
>>1
なるほどな

みんな勉強になったな
621名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:03.17ID:kCbFDG9X0
>>459
これに同意するわ

すみませんってなんかトラブルうみがちだよな
ありがとうでも改まるし

なんでもおおきにーでほんまおおきにー
といいながら車いすおしたらいんじゃないか
622名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:03.23ID:6YGRAJmZ0
気持ちは分かるが仕方なくない?
当然受け入れて我慢してるんだろうけど
まぁ無言で行っても問題ないと思うが
623名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:03.64ID:wPuy0DWj0
道を空けてもらって当然ってことか?
624名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:04.90ID:ToHgsfBd0
車いすがどうこうじゃなく自分の空間や時間を譲ってくれた他の利用客に対しての駅員の言葉だろ
面倒臭い人だね
625名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:08.20ID:CEdK7RRw0
>>560
駅員が他の乗客に道開けてもらってたから言ったんであって、駅員でもなんでもない他の乗客ならおそらく言わないだろ
626名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:08.28ID:C55u6M6J0
車で移動した方がいいよ
627名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:09.76ID:3oOg2PUZ0
,
税金におんぶに抱っこで、言いたい放題、やりたい放題

日本社会は、障害者天国なんだな、 恐ろしいわ
628名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:14.03ID:NYX6931H0
エクスキューズミーのすいませんだろ?ナイーブ過ぎない?
629名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:16.95ID:LJvjLjZc0
あ、このスレそのうちすぐに大喜利みたいになって風化するわwww
630名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:17.08ID:YITAPHw20
精神障害者が批判してるね
631名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:17.72ID:eB0DCjQH0
>>1
>>1
あなたはそれでいいけど
他の弱者もいるって忘れないで。
車椅子が危ない杖持ちのシニアや小さなこどもだっているんだから。
632名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:18.67ID:YA5LSlwn0
障害しゃはどれだけ優遇されればきがすむの?
633名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:19.65ID:HHNdMNab0
駅で人ごみの中進むのに健常者でも「すみません通ります」ぐらい言うのに
車椅子押してもらって「すみませんって言うな」じゃワガママ・面倒くさいって思われても仕方ないわ
日本じゃ潤滑油のための「すみません」って当たり前なんだから、嫌なら英語で言えば?
634名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:20.78ID:i2llP6ra0
死ねば解決
635名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:22.62ID:o00C1Ile0
>>423
もちろん後ろ失礼します。でも充分だと思います。ただご迷惑という言葉ですがこの駅員の方が障害者の方を差別する意図はなかったという事が大事だと思いますがね。
意図的にやってたらもちろん問題だと思いますが。
あなたはわざとやっている可能性もあるとか言ってますけどかなり偏見を持った考え方になってませんか?
636名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:25.28ID:x+2O9Jyl0
だから、駅員に告白したんだろ

振られたって ちんぼうせにゃあかんとこや
637名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:25.39ID:/r0Gv4fb0
>>588
なるほど
638名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:25.90ID:skBJf3bW0
植松さんこのスレです
639名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:27.07ID:hbjpsXyX0
>>520
(俺の仕事に協力してくれて)ありがとう
駅員最強じゃんw
640名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:28.23ID:ybmMJIpV0
車椅子じゃなくても混んでるときはすみません、とか言いながら抜けることあるけど
空いてるのに言うならまだしも
641名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:28.52ID:7UQ1hs/Q0
そんなに気になるなら自転車のベルつけたらどうよ
それはそれで別のトラブルが起きるけど
642名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:29.49ID:rrt5Bldr0
「すいません、ご迷惑かけます」は本人が言う言葉で駅員は「ご協力お願いします」だな
643名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:31.55ID:z3DnJ7HQ0
>>618
朝鮮人がレスします
ご迷惑おかけします
644名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:33.60ID:5+pW6dXL0
>>596
言ったな?
645名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:34.06ID:wMvEKxr30
あー、シンガーソングライターか。。。

楽な方法見つけたね。。。
646名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:34.08ID:yvOXaHM60
キモい もう外出すんな
647名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:34.11ID:kSNFgkqU0
曽塚レナのツイッターと本人の動画いくつか見た。
率直に死ねばいいのにとしか思わなかった。

なぜそこまで障碍者が憎いかって?
健常者だけど2002年から現在まで約16年間
俺ははたらいてもはたらいても年収103万円未満だから。

>>1 この人たちって健常者よりも高い福利厚生の恩恵受けてるんだよな。
本当にとっとと死んでくれよ。
648名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:37.09ID:EwfHwpnt0
>>523
お前がちゃんと読めよ!!なんなのよ君は・・・逆に怖いわ
649名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:37.13ID:QuTTjbQg0
ガイジ様のおと〜〜〜り〜〜〜〜〜!!!
って叫びながら進めばいいのか?ww
こんな奴同じ障害者からもクソ嫌われてるだろな。支援者はいても友達いなさそうw
650名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:37.64ID:UT19PrH80
駅員に取っては障害者も利用者も同じ客なんだよ
651名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:38.15ID:Y+Kv0byk0
卑屈になるなよ
車椅子じゃなくたって同じことなんだから
652名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:39.27ID:FoKqWorI0
>>553
駅員「障害者様の車椅子が通りまーす
道を開けらんかい!」
653名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:42.18ID:7m6FZw4i0
カタワには人権なんて無いから
654名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:43.03ID:hPYgST070
>>560
障害者の気持ちを代弁して「迷惑だからどいてください」って言うべきなのかもね
655名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:50.30ID:SLQtrlAi0
ベビーカーでも言うけど??
大事な宝の赤ちゃんだけど
すみません
とか、フツーに言うけど???
656名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:53.96ID:0nZ18aib0
>>601
ひねくれてるやつ多いよな
思い通りにならない体への苛立ちを世間に八つ当たりしてんだろ
657名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:57.48ID:t5PLK4mw0
他人の居場所を動いてもらうときに
「ごめんなさい、すみません、通してもらえますか?」
この辺の言葉かけは普通なのだと思うのだが
車いすに乗ってるのって偉いの?
658名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:57.73ID:bWATDvel0
自分で言えよ
659名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:42:58.60ID:/r0Gv4fb0
>>642
なるほど
660名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:01.19ID:uCyAxR420
>>586
おまえ自身で障害者のいない国でも作ればいい
人間はみんなで協力して生きる生き物なんだよ
661名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:05.97ID:xztYdSAV0
>>96
自演乙
前スレにもいたな
お前は日本人じゃないだろ
662名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:09.26ID:9mKedZcv0
>>213
>心の障害者

心も障害なのかな
663名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:09.48ID:zvSWfRDR0
>>1
こういう障害者がめんどくせえんだよ
邪魔だよ。邪魔に決まってんだろ?
それでも仮に内心ホントに邪魔って思ってる奴がいても、邪魔だよと声を上げるやつはそうそういない。
それがモラルや理解が育ってるってことなんだよ。
でもそれ以上は無理だぞ?
664名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:11.58ID:S/q6pa3n0
>>611
ツイッターでもその提案してる人多かったな
良い解決策だと思う
665名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:11.83ID:UO08pkGt0
>>599
いっそわかりやすくていいとは思うわ
近寄りたくないし、目立ってくれたら便利やね
666名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:12.16ID:Nfb/nSa70
こういう状況でゴール以外で「ありがとうございます」はないな
その瞬間周囲は終わったと思って動かなくなる
667名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:14.40ID:xYGJ+9UU0
>>543
ブーメラン帰って来てるぞw
>>1ぐらいちゃんと読まなきゃ w
668名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:19.54ID:IVmtkhDh0
皆一度でもいいから車椅子に乗って外に出てみりゃいいのよ
すんげえ大変なことに愕然とするからさ

車椅子もはよう進化せんといかん
669名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:20.79ID:67Q0UAY90
>>2
歩きスマホをやめろ
車両が方向転換するのと人間が方向転換するのはどっちがより少ないエネルギーで素早くできると思ってるんだ
人が避けろよ
相手が自動車だったら死ぬから避けるだろうがマヌケ
670■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:43:21.21ID:gnUgjUwL0
>>516

 だから、俺はいつも言ってる。
 自分のモノサシで物事を計るな、主観で考えるなと。
 
 受け止め方の問題に過ぎないかどうかを、まず、自分に問いただすべきだ。

 
671名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:23.79ID:ysNokTLG0
別に駅員さんは、あなたのことを迷惑に思って言ったんじゃないよ
672名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:26.31ID:UT19PrH80
おおきにはありがとうでしょ
東京でもすいませんじゃなくてありがとうをスタンダードなしよう
673名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:28.56ID:/H4TuZT60
人避けながら通る時すみませんくらい言うだろ
駅員に言わせてないで自分が言わなきゃ
とは気づかないのか…
674名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:32.08ID:JGkCIsVW0
身内を車椅子で押していたって「すいません」「ちょっと通してね」ぐらい言うぞ
だって大勢がいる中で異種の移動体とともに流れるんだからそりゃ気を使うよ。
気にし過ぎだって、車椅子の存在を当たり前のものにしたいのだろうが、そりゃ無理
そういう無理強いをするとかえって反発される。
少し気を使って軽やかに生きようよ。
675名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:33.66ID:W1eaGpn60
駅員さんへの感謝の気持ちがあまりなさそうなのが気になる
676名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:34.33ID:iaLBeP500
自分だったら駅員がなぜそこまで低姿勢になっちまうか考えるけどな。それがこのクレーマー気質日本だからだよ。サービス業のやつはとにかくそんな癖がつくんだよ。いちいち100パーセント他人の気持ちなんか考えてもないし気にしてないよ。そんなもんなんだよ、求めんなよ
677名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:35.71ID:/znvx7YB0
>>402に一票
駅員さんにとっては車椅子の乗客も健常者の乗客もどっちも大事な同格の乗客
わざわざどいてくれたら「ご迷惑おけしてます」くらいは言う
車椅子のこの障害者本当に心がねじ曲がってると思う
678名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:36.28ID:SrEoEOy50
>>187
自己責任ほざきたがる2ちゃんおじさんも大概だけれど、
自分達の運動に乗らない人たちをネトウヨ認定しちゃうパヨク活動家たちも大概だろ
679名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:37.81ID:YGDr1XHu0
押してもらった駅員には感謝。
駅員に言わせずに自分で言え。
車イスに道を譲るのも当たり前だから言葉なんて何でも良い。
この人は人にやってもらうのが当たり前になったんだな。
一方では健常者と同じ扱いを求める、矛盾していると思わないのかね。
680名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:41.61ID:FaQJWvBx0
こんな夜更けにバナナかよ
を見るんだ!
681名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:43.86ID:EwfHwpnt0
>>523
ごめん>>543宛てでした
682名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:44.03ID:r6itrbtc0
一方的に健常者の方が避けるんだから当然だよね
683名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:44.21ID:bS3eCVwZ0
文句があるなら自分で歩けよ
何様のつもりだカタワ
684名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:45.36ID:F6JwtsOL0
>>595
そりゃ歪むだろ。許容してやれよ。
685名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:46.17ID:XRR6YdsQ0
車椅子に音姫でも付けて、せせらぎの音を鳴らしたらどうかな。
みんなどいてくれると思う。
686名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:49.47ID:V08/RD920
>>4
このレスが一番最低だ。
こういう無意識の差別主義者が一番たちが悪い。
687名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:51.55ID:hPYgST070
>>648
どう逆なんだよw
688名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:51.83ID:wZl+km//0
は?すまんと思って通ってるわけないだろ?

混雑した電車内で移動するやつが
「すいません」言うて移動するけど、すまんと思うなら移動すんなよ?言う話やから。

エクスキューズミーくらいに思っておけ
689名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:52.45ID:kCbFDG9X0
>>601
障害者は人に世話をかけないと生きていけない存在だから
いちいち気にしてたらやっていけないんだってさ
気強くないとやってけないって

と以前テレビでいってた
690名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:55.27ID:0vYwuDvr0
自分がもし親の介護とかで車椅子を押すことになったらなんて言うか考えてみた
スミマセンごめんなさいは言うだろな
当たり前でしょうが
691名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:57.80ID:1sbioTIi0
>>575
一方的な言い分でなく
客観的に証明されてるなら
その証拠を出せや
692名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:58.07ID:6LsSQIVF0
めんどくさいやつだな
注文が多すぎるんだよ
693名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:59.66ID:xSkx2Aic0
>>592
自己防衛のためだよ
あっちは日本より怖いことが本当に起こる
694名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:59.80ID:eB0DCjQH0
どうして自分の立場だけ上げて
世の中渡ろうとするのかな。
対人社会にいるなら自分よりか弱い存在気遣って街で暮らすんだけど、障害者の指導役は
教えないんですか?
695名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:43:59.94ID:VomBCcJiO
駅員は他意も悪気もないだろう
それを過剰な反応になると被害妄想みたいになってしまうよ

俺は祖母の車椅子を押すことが間々あるけどやはり“すみません”とか“通らせてください”とか“ごめんなさい”とか言うんだよね
もちろん道を開けてくれたりスペースを作ってくれたりするわけで“ありがとうございます”と言うし
要はマナーでもあるし相手側に察知してもらうための声掛けにすぎない
チリンチリンってわけにいかないしどいてーってわけにもいかないし無言で気付けってわけにもね

祖母もニコニコしてごめんなさいねって言ってるしありがとうねって言う
本人に傷付くと言われたこともないよ
696名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:00.10ID:1ilGSXEq0
気遣われて当たり前と思ってるとこがあるからこういう発想になる
気遣うかどうかはこちら側が決めることで求めることではない
もちろん俺は最大限に優先してるが他の人がどうするかは自由だと思ってる
対等に付き合いたいと思ってるやつもいるだろうしそれは別に間違ってるわけでもない
差別してるやつはウンコだがな
697名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:02.23ID:Dhi/yRfM0
障がい者 めんどくさいなw
698名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:04.72ID:UT19PrH80
どーけどけどけーどーけどけどけー邪魔だ邪魔だ邪魔だー
っていう芸人今なにやってんの?
699名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:05.38ID:9Z+BSWLW0
被害妄想過ぎるだろ
普通人前よぎる時や避けてもらう時は「すみません」や「ごめんなさい」は絶対に言うだろ
どんな育ち方したんだよ、健常者、障害者関係なくマナーだ
っていうかてめぇが言わねーから代わりに駅員が言ってんだろ
700名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:07.72ID:dkpd5puE0
健常者でも急いでて道明けてもらったら「ごめんなさい。失礼します。」っていうんだよ。
701名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:08.69ID:ybmMJIpV0
ご迷惑おかけします、はいつも仕事で言ってる言葉だから普通に出ただけじゃない?
駅員の格好で通ります、だけだとなんかえらそうに見えるって気にしたのかも
702名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:09.00ID:aruaHLFy0
日本以外の国ならこのパターンで「ごめんなさい」はありえない

いうなら「ありがとう」だろ

まあこの女がありがとうも拒否しそうではあるが
703名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:11.15ID:+s+EoiDK0
タダか半額で乗ってるくせに
704名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:11.53ID:/r0Gv4fb0
>>647
好きなときに、好きな場所に、気楽にいけない

大変だろ

大変なのはお互い様
705名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:10.97ID:8SUc1zLi0
たしかに自分が車椅子乗っててずっとスミマセン言われたら嫌だな
通りまーす!でいいんじゃないの
706名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:12.09ID:0nZ18aib0
>>642
本音が出たっていいじゃない
駅員も人間だもの
707名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:13.89ID:wmBLz2+50
>>603
本人が先に言えば駅員も言わないのでは?
708名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:15.66ID:SrEoEOy50
>>246
朝日新聞社の別動隊だしね
日本死ね!やTwitter女子中学生もバズフィードの工作だったっけ?
709名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:16.04ID:fjwP74rPO
車椅子じゃない人でも、人混みを分けて通る時は
「ごめんなさい」「すみません」って言うよ
そうじゃないとぶつかったりして危険じゃん
駅員さんはこの人の事を荷物扱いしたんじゃなくて
周囲にぶつかる危険があるから注意を促しただけであって
あくまで人間ではなく車椅子そのものについて言ってるだけなのに
710名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:16.72ID:H2rg4nOi0
優先されて当たり前!って思ってる輩が確かにいてイラっとくる時がある。
711名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:19.12ID:2pEMFSj70
障害者は社会のお荷物なんだから外を出歩かないで欲しいね
712名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:20.89ID:PL6rM6Dj0
>>611
このスレ見てると理解できない人間が増えたんだなぁと思うわ
713名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:21.24ID:YA5LSlwn0
障害しゃを1ヶ所に集めて戦わせて生き残った障害しゃを死刑にしよーぜ!
714名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:27.97ID:r6kE9Ppv0
>>606
本人が黙っているんだから駅員が言うしかないだろ?
715名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:30.69ID:Rb5PFAd30
「すいませーん、ちょっと通して下さーい」
ならいいだろ?

「すみません、すみません、ご迷惑をお掛けします」
これはダメだな
716名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:32.17ID:ty5y4Z9I0
身障BBAを押すのは身内の仕事だろ
駅員さんの手を煩わすな

押してくれる友人もいないBBAの人間関係が終わってることの証左なんだよね
717名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:34.26ID:iZmZuo5r0
>>533
日本語理解できないんだろうけど、失礼しますは軽い声掛けみたいなもの。
「ご迷惑おかけします」のような周囲に丁寧に謝ってるのとは異なる。
全然問題ない。
718名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:38.54ID:/1pvBV840
車椅子だからってわざわざ道を開けてやる必要はないしな
719名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:40.04ID:S3nP9JhP0
電車降りる時とか「ごめんなさい」「すみません」って言うよ
道を開けてもらう時には自然に出る言葉
神経質すぎるわ
720名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:40.50ID:EugDQnwH0
んー。荷物とは思わんが百貫デブとかとおなじだろ。

デブデブー!っと敢えて言って傷つける事も無いが、
ちっデブが と言われて文句言う方もどうかと思うぞ。
721名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:40.76ID:3oOg2PUZ0
,
税金におんぶに抱っこで、言いたい放題、やりたい放題

日本社会は、障害者天国なんだな、 恐ろしいわ、、
722名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:40.84ID:41mY8Fmi0
>>590
マジ迷惑だからそれ
723名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:41.79ID:HQVSwSR10
>>668
普通の人が普通に生きるのも大変だけどな
過労死とか健常者にしか起きない
724名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:41.95ID:f1HxDwfV0
>>423

車椅子を押してて、進行方向にいる人にとっては、
礼を失している状態か?
それとも「他人(車椅子を押してる人)によって迷い惑うような状態」にしているのか。

失礼だと思うのなら、車椅子を押してる行為が礼を失することだということたが、そうなのか?
725名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:44.90ID:dXyYYjIX0
>>606
実際に迷惑だろ。
道幅とるんだから。
周囲に気遣いしてるのに何が言ってはいけないワードだよ。
クソが。
726名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:44.91ID:9mKedZcv0
>>663
ベビーカーではどうなんだ、この女性は性根が腐ってるよ
727名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:45.42ID:csv51CsJ0
なんじゃこの車椅子奴
言葉狩りにも程がある
728名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:46.79ID:UT19PrH80
どもども!毎度毎度!車椅子、とおりまっせー!
これで解決やね
729名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:49.05ID:wMvEKxr30
ふつうに、何か人の邪魔になりそうな時は、
「すみませーん」って言うよなあ。

日本語のすみませんには、謝罪以外の意味もあることくらい、
日本人何年もやってれば分かるだろうに
730名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:51.04ID:O3LSUp9s0
釣りと底辺アフィカスだらけwwwww
731名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:52.16ID:fhlpj4c70
申し訳ないが自分の家族以外の人の車椅子は押せないなあ。何かあっても責任もてないから。だからといって車椅子の人が邪魔だとは思わない。やっぱりヘルパーさんとか専門のプロに頼ったほうがいいと思う。
732名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:54.65ID:Jp0fsk8u0
>>10>>14>>208>>352
>>476>>517>>559

冗談も通じない心の狭いやつばかりだな
韓国人(お前ら)が日本人(俺)にムキになってるのに似てるわ
733名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:56.01ID:U4b/a14N0
「堂々と通行出来るはずの車椅子のお客様が余裕で通れる通路を用意出来ないために狭いホームでお待ちのお客様に」ご迷惑をおかけしてすみません、なんだよな

障害者もホームの客も一緒なんだよ
734名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:56.81ID:wPuy0DWj0
もう少し謙虚になれよ
なんで横柄なんだよ
735名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:56.82ID:zdavLPJc0
>荷物や邪魔な存在

ネトウヨ「そうじゃん」

は?ネトウヨお前が社会のお荷物じゃい
736名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:57.05ID:rhBaozA50
前に車椅子の女性が一人でエスカレーターに乗り込んだのにはビックリしたなww
あと、ホームの外側をスレスレで暴走してた女性…

二人とも何時かは何かしらの事故起こしそうな気がする。
737名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:57.52ID:Qhh6lEaF0
人を退かしてるんだからご迷惑をおかけしますで正しいよ
738名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:58.14ID:tXYAGTRU0
足より頭の方が重症
739名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:44:59.24ID:i3slaQNo0
普通に歩いていても人混み入っていくときは、
すみませーん通りまーす、すみませんすみませんって言うからなあ
いちいち面倒くさいなあ
障害者って細かいことに文句多すぎるくせに
やってもらって当たり前だからお礼は言わないとか言うやつが多過ぎて反吐がでる
740名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:00.04ID:Nw2znBYR0
同じ幼稚園の同級生に、重い障害を持った子がいた。
その両親は幼稚園卒園後、普通学校にするか特別養護学校に進学させるかで迷った。
幼稚園の保護者たち(俺の親たち)は、みんな仲良かったので、
一緒に普通学校へ行こうと説得した。
子供たちが面倒見てくれるので心配ない。私たち全員で支援するから普通学校に申請しましょうと。
でも、その両親は特別養護学校へ行かせた。

両親でさえ苦労しているのだから、周囲の子供たちは絶対に迷惑するし、犠牲にさせたくないこと。
専門的な施設や専門職員がいるから安心できること。
普通ではないという厳しい現実を早い段階から本人に自覚させた上で、
今後、同じ境遇を持つ友人を作るほうが将来プラスになるのではないか。
これから多感な時期を迎えるにあたり、自分1人が他の子と違う現実に直面した時、
心に壁を作る、あるいは、イジメを受ける可能性があること。
この多感な時期に、同じ境遇を持つ「生涯の親友」を作ることで、
今後、差別や偏見からの耐性を付け易いのではないか。乗り越えるチカラになるのではないか。
同じ境遇を持つ親の交流で、自分たちも情報を共有して学びたい。

という明確な理由で、一軒一軒回ってお礼を述べてから特別養護学校へ入学させた。
上記の事は、俺が大人になって両親から聞いたこと。
741名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:01.54ID:X/LDUI5F0
聴覚障害者と仕事したことあるけど
自分の権利ばっかり、都合が悪いと
聞こえない。とか聞いてない。
だし、障害者には悪いイメージしかない。
742名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:02.31ID:9MvYB2Ij0
障害者は健常者がみないい人だと思うのはやめた方がいいぞ
煽り運転するようなアホに言いがかりつけられて、いつか絡まれるぞ
743名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:04.82ID:H8zFOOjV0
いや、多分それ今までの経験側で卑下しすぎ

身長180cmの俺でも他人様を除けさせる場面では「すいません」を乱用するぞ

当たり前だろ、日本人なら

他人様の進路を塞ぐ→どっちかがよけないといけない→他人様がよけていただける
→すいません(ありがとう)  だろ?

外人には「すいません」は「I 'm Sorry」にしか理解できないと言うが
日本人なら[すいません」に矜持を理解して欲しい

まぁ理解できない知能ならバカッターで勝手に傷つき
「むしろウリのほうが被害者ニダー!!!」と叫んでればいいんじゃね??
744名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:05.65ID:pZfZXHcc0
>>1
ニュースじゃない
クソスレ立てるな
しね
745名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:06.85ID:yj3NOHVM0
姿慎めよ
746名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:08.55ID:iRffrhoF0
>>4
お前は害児
747名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:11.18ID:1ilGSXEq0
バニラエアと同じにおいがするわほんと
748名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:11.93ID:3YphcViP0
>>508
同感
叩くやつの人としての感性の鈍さに呆れるわ
749名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:14.16ID:eB0DCjQH0
>>684
家の中だけでのわがままにしてほしいよ。
街には他にも弱い人いるんだから。
750名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:19.47ID:hQteaXWe0
駅員なんてそんなもんだろ過剰に期待しすぎじゃないのか
邪魔になってるって卑屈になってるから傷つくんだろ
つまらんこと気にするなよ
751名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:20.11ID:9bv+rBpU0
車イスとぶつかったらどっちも危ないから声かけするんだろ
そんなことも分からないのが残念だわ
752名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:22.66ID:YgOGD4Cy0
知ってる?5chって結構障害者多いんですよ。
753名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:22.73ID:SrEoEOy50
>>710
でも逆に言えば、申し訳ないと思いすぎると
精神が疲れるからかもしれないね

偉そうにするのは違うけどね
754名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:25.85ID:jTmp9l0l0
>>1
日本は気遣いの国だからだよ
そうやってうまくいってんの、あなたにはわからないかもしれないけどね。
755名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:28.42ID:9mKedZcv0
>>664
この女性は日本人じゃないのか
756名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:30.27ID:i3slaQNo0
>>558
そうそう普通のことだよね
被害妄想すごすぎてうぜえわ
757名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:31.47ID:aQTwjNKL0
道を開けて貰うことに申し訳なさや感謝を覚えないなら脳に障害があるんだろう
駅員に言わせず、自らがすみませんと何時かは言えるようになれるといいですね
758名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:31.80ID:KIQpqEDO0
人にどいてもらって間をすり抜ける時は車椅子じゃなくて歩いていても普通にごめんなさいと言うけどな
759名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:33.46ID:zvSWfRDR0
>>657
これこれ。
障害者は可哀想って言うと可哀想って言うのは差別だとか言われることもあるクソみたいな世の中。
障害者はハンデを背負ってるから可哀想、手助けしなければならない。そういう素直な感情をOKとしない世の中だからダメなんだよ。
私たちは障害者ですが普通です。しかしハンデがあるので手助けをお願いします。こんな矛盾が通るか馬鹿野郎。
760名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:34.57ID:jH87XmrV0
誰でも人混み掻きわける時は、そう言いませんか?
761名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:34.94ID:LmnItx6G0
じゃあ車椅子が通るのでどいてくださーいと言えばいいのか?
健常者でも道を譲ってもらうときはすみませんとかごめんなさいとか普通に口に出るのが日本人だろ
762名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:35.14ID:WjvIQeYY0
女って甘やすとどんどんつけあがるよなあ
昔の人が女の言うことを聞かなかったのは長年の人類の知恵の結果だということがよくわかる
763名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:36.18ID:GM5yybLG0
車いす様のお通りは堂々とするべき。
車いすが邪魔なのではなく、立ってる奴が邪魔なのだから、
男塾名物直進行軍みたいに健常者をなぎ倒していくのが正しい。

という主張です。
764名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:37.41ID:drl+H0HH0
手伝って謝りながら通る人にどうしろと
ムスッとして邪魔だ邪魔とかいいながらだと
なんか嫌じゃん
765名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:37.90ID:zkw4KLjB0
別に車椅子と関係なく
事情あって人混み追い抜く時は
同様に言う
766名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:42.97ID:TokEzyzw0
excuse meの意味でもすいませんとかごめんなさい使うだろ
本音は「どけどけ!車椅子サマのお通りだ!」なんじゃねぇの
767名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:43.02ID:YA5LSlwn0
障害しゃはわがまま
768名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:43.71ID:luV3Dobt0
駅職員の本来やらなくてもいいようなサービスにイチャモンwww

人として最低じゃないの、これ?
769■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:45:44.95ID:gnUgjUwL0
>>717


 それは主観的判断 True or False ?


 
770名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:44.96ID:arofBh++0
なら自分が声掛けて押してもらえばいいだろ。
771名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:48.93ID:Qhh6lEaF0
>>736
エスカレーターから落下して誰かに当たったら死ぬかもね。

車椅子人間は責任取らなきゃね。
772名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:51.86ID:SrEoEOy50
>>709
言うよね
ごめんなさい、すいませんぐらいは普通に

迷惑をおかけしますは言いすぎだったかもな
773名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:45:57.96ID:7UQ1hs/Q0
ごめんやっしておくれやして ごめんやっしゃ
すびばせんね すびばせんね
774名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:06.60ID:cajhljlM0
混雑してないから余裕かましてバスの後ろの方に座ってたら
途中から中間テスト終わったデカイ学生がドカ乗りしてきて寿司詰め→
降りる際「降ろしてぇくださーい(涙目)」と叫ぶ→
気づいた学生諸君が「ちっちゃいオバチャンが後ろの方おるっちゃ、道開けれ」って言いつつモーゼのように左右に分かれてくれる→
無事降車出来たが優しい学生に感謝しつつも「ちっちゃいオバチャン…」の言葉に微妙な気持ちになる
それとちょっと似てる感じか?
※オバチャンは145cm
775名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:10.86ID:0nZ18aib0
>>611
こんな些細なことにいちいち傷ついていたら口がへの字に曲がった人間になりそうだわ
周りに変化を求めるより
自分の考えを改めたほうがずっと生きやすいのにな
776名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:12.01ID:8hIXtHtx0
駅員「ご迷惑をおかけします、といっても障害を持つ方が迷惑なわけではありません」

これなら障害者さまもまんぞく
777名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:12.18ID:kV99IoU50
ほんとにちいせえ奴だな
778名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:13.18ID:iZmZuo5r0
>>535
実際にTwitterの人は

>頭を下げ続けていると落ち込みます。わたし自身が
>荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。
>駅員さんでも同じです。「ご迷惑おかけします」と言う言葉に密かに傷ついてしまったり。

邪魔な存在のように扱われてると感じてるようだが?
普通に考えればどんな気持ちになるかわかる。

お前みたいなゴミにはわからんのだろうな。
779名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:13.44ID:GGiwj1Dz0
??こう言えば良かったの??

オラ、オラ、どけどけ
障害者様がお通りだ
780名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:13.45ID:q1M6Cmcm0
100年後はサウザー将軍のバイクみたいなので移動するようになるな
781名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:13.90ID:upz7JGwj0
>>673
それもあるな
自分が通るのに駅員に全部任せるっておかしいわな
782名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:17.02ID:cKt4GyxR0
>>599
駅員さんが頭にパトランプつけて緊急車両が通ります!通ります!って言えばいいんだな
783名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:20.58ID:BsGhY7180
駅員「どけどけどけ〜障害者様やぞ〜」
これで行こう
784名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:21.04ID:ZsQXWsPM0
何にも言わなくていい然り気無い優しさを
785名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:23.35ID:xeas7V6z0
健常者は譲ってくれたらお礼言うよね

この人は押して貰う人に直接言えばいいじゃん
786名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:24.77ID:kh+olB120
そんなのお互い様やし
数えきれないありがとうといって生きていけばいいんでないかな
私もそうなったらそうする
卑屈に生きるのは個人の勝手
787名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:28.58ID:978ckl4l0
どいたどいたどいたー!
って言えばいいのか?
788名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:28.78ID:dXyYYjIX0
>>705
ガンダム風に「行きまーす」でいいんじゃないの。
789名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:32.00ID:wIAe7nKg0
これで一般人が気づかずに車椅子に当たって障害者になったら駅員が責任とるの?
790名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:34.06ID:+qVNLoQT0
車椅子の女性はなにか勘違いをしている
自分が急いでいて人をかき分けて進むとき
また人に道を譲ってもらった時、ごめんなさいね、すみませんっていうわw
791名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:36.81ID:m3QfLToD0
>>775
麻生太郎の事か
792名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:39.85ID:kej/09no0
ジャップは細かすぎてめんどくせぇ
タダの方便だろうが
793名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:40.93ID:WjvIQeYY0
>>761
躾けられてない女にはそれはできないんだよ
794名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:44.67ID:kvj2Otut0
>>592
Sorryも軽い感じで意外と使うよね
アメリカ人は謝らないって英語の先生に教え込まれたのにな
795名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:47.84ID:FaQJWvBx0
君達!優しさに包まれろよ!
796■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:46:49.79ID:gnUgjUwL0
 


 ● ファクト1

 駅員は実行為に携わってるから、代弁者でもある。


 
797名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:51.69ID:LmnItx6G0
ほんと障害者って卑屈で我儘な奴が多すぎ
関わりたくもないわ
798名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:53.15ID:Hzb3VP640
それはそれで「車椅子が通るよ 危ないよ」という掛け言葉の代用なので別に気にすることない。
全く何も言わないなら多くの人が分からないしなん。
それにそれを言っておけばもし軽くぶつかったとしてもやくざでもないなら許してくれるだろう。
気にすんな。
799名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:55.08ID:lr1/uJb00
そして誰も押さなくなった
800名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:57.39ID:zTfVXT020
周りにぶつけまくって足を踏みまくって無理やし特攻しろってことかな?
それでいいなら今後お手伝いするひとはそうしたらいいんじゃない?
そうしてほしいならね。
801名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:58.41ID:wHnY79Cx0
普通に扱ったらそれはそれで障碍者に優しくないとかいうんだろうし
コロッと逝かない限り遅かれ早かれみんな周りに迷惑かけるようになるのに
逆にそれを悟れよ
そうじゃないって思ってることが驕ってるよ
802名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:46:59.21ID:qZ1pEeFw0
>>1
通りますよすいませんごめんなさいって意味だろ

ごめんなさい言ったら裁判で負けると思ってるアメリカ人かよ

車椅子で黙って通ってドカーンてぶつかって怪我やトラブルになっても良いのかよ
駅員が傷つくわ
803名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:02.49ID:KI9oxw4g0
交通弱者が横断歩道をどうどうとゆっくりわたる社会こそ理想社会だわ
小学校だかしらねえけど車に頭下げさせてるやつらは一回死んでこい
804名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:02.71ID:JysBPLHC0
じゃあ押してもらうなよ
めんどくせえ
805名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:04.76ID:ty5y4Z9I0
自分がゴミであるとこの発言が証明してしまったな

そこは黙ってろよ
そこで口が滑る時点でお前の傲慢なんだ、恥を知れ馬鹿者
806名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:05.18ID:Xf9G1jlY0
>>743
お前が
「むしろ俺の方が被害者デスマスダー!!!」
って叫んでるのは分かったから
ウンコ食って落ち着けバカジャップ
807名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:06.01ID:DnuxmqVN0
>>2
書き込む前に、まずは歩きスマホやめろ
808名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:06.92ID:/znvx7YB0
>>717
ご迷惑をおかけしますも全く問題ないよ
混雑した駅でたくさんの人をどかして車いすを押すときには適切な言葉
809名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:08.78ID:Jdy0e2re0
自分で言うのはいいけど他人に言われたくないのなら、障害者に声出させるってルールにすりゃいいんじゃない?
そして介助者は押すだけで責任は一切なしで。
810名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:09.04ID:TIA3BUv+0
「ありがとうございまーす」と人混みに分け入るとか・・・
811名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:10.76ID:qJYlts9M0
ひとこと言ってもいいかな?

あー面倒くせ〜やつだな
812名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:11.65ID:QuTTjbQg0
>わたし自身が 荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。
うん、そうだなw
決して車椅子使用者は荷物や邪魔な存在ではないがお前のような奴は荷物以下のクソ邪魔な存在だわ。
813名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:12.50ID:8SUc1zLi0
>>788
どこにだよ!ってなるわw
814名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:12.80ID:CxpqcK2H0
ここで話すよりツイッターで本人に直接聞いてみたほうがよくない?
815名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:13.10ID:eB0DCjQH0
>>748
それコンプレックスの問題では?
でもそれは私達の責任じゃないし
車椅子の人だけを特別に思いやる差別もできないよ。大都市にいくら弱者がいると思ってるのか知らないけどね。スレの車椅子の人は自分を客観視できてない。
816名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:17.67ID:dkpd5puE0
駅員さんの親切をなんだと思ってるのだろうか。
817名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:18.07ID:ZOgeS/mv0
Z武見てもわかるだろ
自己中なキチガイしかいない
818名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:19.46ID:xrA5nIFx0
シンガーソングライターなんだからこれを歌で表現してほしかった
819名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:26.67ID:JkwIbgmi0
>>715
それで迷惑被る全ての客の気が済むかなんて駅員にわかるわけ無い
だから迷惑掛けてることへの配慮はあった方が良い
820名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:28.55ID:vc0C55340
>曽塚レナ

こいつのツイッター見てみろよ
自分のことを自分で
>車椅子シンガーソングライター
だとよwwwwwww

やっぱそういう奴なんだって
あったまおかしいんだって
このコロコロババアは
821名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:30.12ID:5Fc8LEUY0
外にでるな 五体満足のニートですら外出血しないってのに
822名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:30.44ID:Q+dwwImF0
>>2
ふざけて言ってんのかと思ったら普通にほざいてて衝撃
こんなうんこみたいな人間実際に存在するんだなw
823名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:31.48ID:WjvIQeYY0
>>797
障害者というより女性の問題かな
824名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:35.69ID:o00C1Ile0
>>423
>「ご迷惑おかけしております」→車椅子の人を邪魔者扱いする言葉

あなたが一番障害者の方を差別していませんか?
825名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:38.23ID:ebKdaQxY0
>>753
俺は申し訳ないって気持ちのガス抜きとしてすいませんとかごめんとか沢山使っちゃう
自分が楽になりたいから言うんだよ
826名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:43.24ID:vy5qdWQb0
すいませ〜ん台車通りまーすとか言われたらアレだが
道を空けてもらって通るときにごめんなさいは言うよね
827名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:44.62ID:ja0p6QwK0
じゃぁ下の世話をされてもお礼すら言わないのか
828名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:45.23ID:+LtVyKDM0
実際、迷惑だからじゃね?
829名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:49.27ID:9bv+rBpU0
じゃあ駅員に押してもらうのやめろよ
サービスなんだし
830名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:53.75ID:4M869r0O0
この女はどうせ駅員がどう言ったって噛みついてたよ
831名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:55.79ID:2pEMFSj70
轢かれて死にたい奴だけ前に出ろ!

これだな
832■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:47:56.32ID:gnUgjUwL0
 


 ● ファクト2

 小心者であることはその本人の問題


 
833名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:47:59.87ID:ix7KR32s0
通れそうもない狭い場所を通るときは「すいません、通ります」って言うよ、なぜ悲しくなる?
834名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:01.42ID:luV3Dobt0
>>770
「おらおらどかんかい!障害者様のお通りだぞ!頭が高い!」
って感じの声掛けになるのかな?
835名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:01.53ID:L0+P4Gb50
ご迷惑をおかけしますって言わないと納得しない変な客が多いんじゃないの
最近はちょっとした事でも駅員に文句いってる奴多いし
836名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:01.80ID:arofBh++0
>>705
自分が言えばいいんだよ、駅員に言わせずに。
837名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:03.81ID:7MWctE650
昔、山田太一脚本の男たちの旅路『車輪の一歩』ってドラマがあって

堂々と迷惑かけてもいいって内容
838名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:03.96ID:GlVgL+5k0
>>814
だなー本人のツイートにリプした方が直接届くだろうに
839名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:04.13ID:GuElhETH0
押してくれた駅員や避けてくれた人への感謝より自分のプライドでも傷ついたんだな
840名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:05.18ID:P2QCXxE/0
やっぱ今のご時世は障害者なんかに手を貸さない方が安全だな
841名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:12.62ID:7UQ1hs/Q0
いらんことをネットで発信すな
842名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:14.75ID:3oOg2PUZ0
,
税金におんぶに抱っこで、言いたい放題、やりたい放題

日本社会は、障害者天国なんだな、 恐ろしいわ、、

何でもカンでも、人権だ、、人権だ 、ズル賢い連中
843名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:14.94ID:blXExyrs0
なんだ、脳に障害あるのか。仕方ないね。
844名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:21.62ID:jMkhKaej0
人様の力借りといて何わがまま言ってんだ
めんどくせぇ
845名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:21.82ID:cBQA2f7V0
駅員も最近は切符は自動改札が切ってくれるし
切符の販売や乗り越し精算は券売機がやってくれるし
新幹線の切符を買ったり変更する窓口はネット販売に誘導してどんどん減ってて
複雑な乗り越し精算やSuicaのエラー対応くらいしかしないし
車掌や運転手のアナウンスや運転も自動音声がやってくれるし
ホーム上の安全確認はホームドアがやってくれるし
盲人や老人やベビーカーの乗り降りは客がお手伝いしましょうか?と声かけしろとポスター貼ってあるし
もはや車椅子様を介助、連絡するのが主要任務みたいになってきてるな
こうしてAIや自動化などで介護みたいな底辺仕事しか人間がやることはなくなるのか
846名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:23.44ID:+qVNLoQT0
>>386
駅員+車いすは、無条件で道を開けるべき!って思想がありそうだよな
もし前から車いすがきたら、小回りも利かないだろうから、嫌でもなく、こちらから道をゆずるけどさ
ちょっと被害者意識がたかすぎだ
847名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:24.04ID:/wieBsAX0
>>815
自分で言うのと人に言われるのはまた違うんじゃないかな
知らんけど
848名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:24.43ID:8PfQgZcM0
>>794
欧米人は絶対に謝らない。日本人は謝りすぎ
って思ってる人多いけど、ものすごく当たり前に言うよね
こればっかりは日本を出てみないと理解できない事かもと思う
849名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:26.99ID:uybCtTDMO
悪いことしてるって側って言ってるようなもん「迷惑をおかけします」って
自分をさして言うならともかく他人に対して普通言うか?悪口じゃん
悪いかどうかは多数決じゃないしな
850名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:27.01ID:x4GfUqih0
通ります、ご協力ありがとうございます

でいいと思う

てか障害者叩いてるやつもいつ障害者になるか
わかんねんだから想像してみろって
851名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:29.56ID:9MvYB2Ij0
無言で通ってスッゲー怖いお兄さんに
あぶねーなって怒鳴られる方が傷つかないか?
すみませんくらい
852名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:32.75ID:kCbFDG9X0
>>715
すみませんがOKな理由もわからんな

それならごめんなさいでもOKだろ
853名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:33.76ID:bD/Ra/RG0
これは駅員の配慮が足りない。ただ、こういう悪気のない非礼は体が不自由な方々に対してのみではないので、その点は差し引いて考えよう。マナー、紳士、淑女、他人との接し方全般への問いかけとして。
854名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:36.42ID:U6e0JMni0
>>2
余裕なさそうで可哀相
はやく死ねよ
855名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:38.41ID:C+FVyWMn0
小学生の子どもの担任が、子どもが具合悪くなったり、怪我をして保健室へつれていくとき、保健の先生に「ごめんなさい」と言う。
連れてきちゃってごめんなさい、て感じか。これもイヤな感じ。
856名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:40.48ID:5eYH8xYA0
最近、〇〇という理由とかいうタイトルつければ何でも見てくれると思ってる風潮がウザイ
857名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:40.64ID:eB0DCjQH0
>>790
レッドカーペットだと思ってそうだよね。
858名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:41.91ID:gsWbFDZr0
ベビーカーでもめちゃくちゃ気使って言うよ
やっぱり場所とるしね
859名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:42.75ID:APiXlGpM0
駅員ってのはやること多くてほんと可哀そうになる
よくたかが数百円数千円の運賃でここまで上客気取れるよな
足よりも頭の治療した方がいいよ
自分が自分が優先じゃなくて、他にも仕事があるのお前1人に時間かけた
駅員の事も考えろよ
860名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:42.88ID:Avp3DoxS0
車椅子は無言で突っ込んでくるキチガイが多いよな
一言言えよ
861■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/07/09(火) 22:48:44.44ID:gnUgjUwL0
 


 ● ファクト3

 自分自身で声かけしたら、同様な言葉を使うことになる。


 
862名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:44.48ID:j2joBYfG0
普段は健常者と同じ扱いを受けようとして
都合の悪い時は障害者の扱いを受けようとする
そりゃ嫌われるわな
863名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:45.04ID:0AW95gbA0
同情されたいの?って思われたくないなら余計な発言はしないに限るな。
864名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:48.21ID:s4kqst9q0
分かるわ
すいませんもごめんなさいも言う必要ない
どけやカスと言うべき
865名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:49.99ID:UT19PrH80
まあこういうのも障害者の本音としてあることなんだろう
知るかボケってのが大半の感想だろうけど
866名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:50.63ID:uCyAxR420
>>689
それは自分の悪態をつくクセを自己弁護しているだけでしかない
甘えているんだよ
たぶん本人も気付いているだろう
867名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:50.87ID:xjOl80Cj0
つーか声はでるんだから
すいませんとかありがとうを駅員に言わせないくらい声に出したら
868名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:48:59.90ID:AL1Km80q0
面倒くせえな。カタワはウロチョロしないで座敷牢に入ってろ
869名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:01.19ID:oSmWkdQG0
マジレスするなら、健常者だろうと、人混みかき分けて移動しなけりゃならんなら、すみませんの一言くらい言うわ
この人は言わないんだ、手伝ってくれてる人すら言ってるのに
870名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:04.06ID:WjvIQeYY0
>>829
この女性は間違いなく自分にとっては「権利」だし駅員にとっては「義務」だと思ってるよ
871名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:05.67ID:4wVN0IPN0
>>508
ならその思いを素直に書き込むだけでよくね?
何で手を貸してくれた駅員さん批判に行くのかが謎
872名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:05.69ID:5hAAsGEC0
駅員にとっては周りの道を譲らせる相手もお客さんだってのを考えろよ
873名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:07.07ID:XRR6YdsQ0
失礼の塊なんだから、「失礼します」くらい自分で言えよ。
他人の駅員に言わすな。
874名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:11.54ID:nfKC/B3L0
わかるんだけどさ、
ただでさえ人員不足で忙しいのに
言い回しまで気は回らないと思うし
そこまで駅員に求めるのは逆に酷かもしれない
健常者にもそのくらいのこと山ほどあるけど
いちいちカチンときて気にするなんてことあんまないな
しょうがないで普通は終わらせて次行く。
875名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:13.01ID:hbjpsXyX0
駅員「すみません」
一般客「何が?」
駅員「えっ?」
一般客「えっ?」
876名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:13.90ID:ebKdaQxY0
人に言われてしまったって事がミソなんだろうね

自分の脚で歩いて自分の口で言いたいってのがあるんじゃないか

それとはちょっとニュアンスが違い気がする
877名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:16.82ID:eDHDFNAM0
>>633
そうだ
健常者だって狭いところを仕方なく通ってるからすみませんって言うんだから
まず道が狭い日本を恨めばいいんだ
878名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:23.10ID:BnOS84EP0
めんどくせえええ
甘やかすからどんどん付け上がる
879名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:23.77ID:ty5y4Z9I0
お前が代わりに車椅子が通りまーすと声を張り上げろ

その嫌な役を引き受けてくれた駅員さんに対して何たる言い草

共感力無さ過ぎて退くわwwwwww
880名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:27.85ID:Cpjz++Zq0
素直にありがとうって言えんのかね。親切にしてやったらこれよ
881名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:28.81ID:DXFofdEc0
たしかに大変だと思うけどさ
人に助けてもらわないと生きてけないんだってことを忘れちゃいけないと思うな
だからって何でもかんでも我慢しなくていいけどさ
今回のことは健常者でもふつうに謝る場面だと思うよ
882名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:30.22ID:ryy9ZBYt0
これだから障害者には関わりたくないんだよ
883名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:31.31ID:3RgfJifA0
障害者はとりあえず脳死で叩いときゃいいと思ってるクズ共マジファックだわ
884名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:31.51ID:Tsbl107d0
道を開けてくださいって意味で
「すみません、ごめんなさい。」は
マナーとして健常者も車椅子であっても言うだろ
相手を気遣う事を忘れて、どいてくれて当たり前
見えたならモーゼの如く道を開け
通されて当然ともし思ってたとしたらそれは間違い
885名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:32.27ID:PkAIBFGG0
この駅員さん少なくとも一生懸命に自分のやるべき仕事してるように思うけどな。
安全に通行させた後障碍者の方を見送りその後ろ姿に安全を祈ってたとしたらと思うと・・・
886名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:32.37ID:rHv2Kg/e0
五体満足のニートの俺は生きててごめんなさいって毎日謝ってるけど??????
887名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:36.11ID:/znvx7YB0
>>849は異常者
心の障害者だと思う
888名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:36.18ID:wZl+km//0
小田急新宿終点数秒前にカウントダウンはじめて
3・2・1言うて、ドア開くと同時に
客なぎ倒して出て行ったキチガイみたことあるわ
889名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:36.42ID:wMvEKxr30
このスレも、反日基地外下鮮が暴れてるのか
890名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:36.41ID:dXyYYjIX0
>>816
駅員がかわいそう。
親切で車いす押して周りに気遣いまでしてるのに。
891名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:38.13ID:DhudTYJs0
駅員じゃなくてお前が言うんだよ
健常者、障害者関係なく人として当たり前のことだ
892名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:38.18ID:/iMXVbCG0
いつも気になってるんだけど障碍者の人達って運賃とかどうなの?健常者より多く払ってるの?
893名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:38.45ID:iy0JsqbS0
車椅子だろうが健常者だろうが相手にどいてもらうなら
すみませんって声かけるだろ
894名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:40.16ID:FTaexOBB0
人に考え方変えてというTw多いな
自分の身の回りの環境だけで発信したらいいのに
呟くのは正直傲慢に思えてしかたない
895名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:43.67ID:eRqFmdHb0
ごめんなすって
ごめんなすって

の方がbetter
896名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:44.10ID:mgco93Uu0
わからなくもないけど
幅があるからね、ベビーカーとかと同じような感じ
車椅子の方が通られますので道を開けてください、じゃダメかな
897名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:44.95ID:e29fpspv0
「さぁ〜、どいた!どいた!」じゃダメ?
898名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:48.43ID:H8zFOOjV0
ジャップ連呼するチョンがいたわwwww
もうすぐ土人に戻るのに勇ましいこったwwwwwwwwwww

おまエラには安価日本円10円ですらもったいないwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:50.79ID:2pEMFSj70
>>846
救急車みたいにパトランプ点滅させてサイレン鳴らせばいいんじゃね

はーい!止まってくださいねー

これでいいじゃん
900名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:52.74ID:WjvIQeYY0
>>835
この女性がそのちょっとしたことで文句言ってる奴なんだよ
901名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:52.94ID:Cq6jObTq0
台車押してる時にすみませーんとか言うのと同じだろ
障害者は運ばれてる際は荷物と同じって事分からねーのかな?
902名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:55.23ID:xqDRjKmC0
健常者でも人をかき分けて通るときは「ごめんなさい」くらい言って気を使うわ
903名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:49:55.94ID:xYGJ+9UU0
>>691
もうそこまで行くと君は完全な頭の病気でしょ
ただ叩きたいだけ
ストレス発散したいだけ
904名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:04.89ID:fjwP74rPO
>>772
駅員さんってすぐに「ご迷惑を〜」って言うけど
あれたぶんクレーマー対策の為に癖になってるんだろうね
905名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:06.08ID:WaRyBWki0
どこまでも自分本位なんだよな
他人の通行の邪魔になってるかどうかなんて事実はどうでもよくて
自分の心が傷つくかどうかだけが重要だっていう
906名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:07.52ID:7g68BXbC0
すみませんって言葉を深くとらえすぎてるんじゃないかな
五体満足の自分だって、通りたい場所に人がいたりしたら、通りますよの意味で「すみません」とか「失礼します」とか言うよ
通りますから避けてもらえますか、の意味合いのほうが強いんじゃないかな
907名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:08.65ID:Qhh6lEaF0
迷惑かけてすみません、って自分の口で言えばいいよ
908名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:10.33ID:EdbKaMI10
義肢職人の友人は毎日転職について考えるって言ってたな
キチガイの相手するのは大変だわw
問題は障害じゃなく、その歪んだ根性だって認めろよ、プロ障害者
909名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:10.76ID:AqmUGswS0
考えすぎ
910名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:14.25ID:Q6vbHVVN0
迷惑掛けていないとでも言う気なのか?
邪魔だし迷惑だろ? でも大多数は我慢してくれて手助けまでしてくれてるんだ
好き勝手言うなら誰の手助けも無く一人で移動ぐらいしてみろ
911名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:15.61ID:GM5yybLG0
デブだって松葉杖だって車いすだって
「邪魔なものは邪魔」
現実を直視しろ。

邪魔なことは悪いことじゃないが、邪魔なものを邪魔じゃないと言い張るのは異常。
912名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:15.61ID:RyL4TdbL0
めんどくさいな
駅員より先に声を出せよ
913名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:22.27ID:iZmZuo5r0
>>635
残念ながら今回のケースで
「ご迷惑おかけします」を口に出せる駅員って
悪気がなくても悪気があっても間違いなくクズだぜ?

鈍感でも気遣いできないクズ。
意図的なら故意でやってるクズ。

おれは障碍者の人を案内してるときに
絶対にその言葉は口にできない。
914名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:25.45ID:+u+0uhJw0
なら駅員はなんて言えば良いのか
「車椅子様が通るぞどけ愚民の健常者ども」とでも言えと?
915名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:33.51ID:NMUG28LV0
駅員さんの立場も考えれたらよかったのにね
一応お客さんにあたるかたに対して道をあけてもらうんでしょ
お互いに気遣うんならいたたまれないは言葉としておかしい
916名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:37.35ID:Fdsb8PzC0
>>891
正解
917名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:38.49ID:KIQpqEDO0
>>890
日本という国は善意やサービスの一環でやっていても
そのうちやってくれて当たり前、それを超えてやり方にまで文句をつけてくる
918名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:39.56ID:3a1eonRR0
車椅子の奴がふんぞり返ってるからだろ
乗ってるやつがすいませーん通りまーすって声かけしたら言いだろがボケ
919名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:39.91ID:zc0htdDO0
ごめんなさい、すみません→ 私が邪魔
ご迷惑をおかけします→ 私が迷惑
後ろ失礼します→ 私が失礼

もうダメやろハイコンテクスト向いてないわ
920名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:40.46ID:qH3BN7d20
だんだん乙武みたいになるよ
921名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:40.52ID:JOMBdyz00
頭おかしいのがとこにいるかわからないから言ってるだけだろ
これで謝られたと感じるのは頭おかしいひねくれた奴
922名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:46.48ID:Qhh6lEaF0
>>908
そういう仕事の人が転職考えてるってリアルだな…
923名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:46.86ID:PpbG4P1v0
満員電車の出入り口からちょっと離れたポジションに立つ事多いけど
何時も最寄り駅で出る時済みませんとかデマースとか言うけどね
健常者と違ってアタマまで障害者なんだろうか?
924名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:48.37ID:eB0DCjQH0
>>848
いや、使うよ。日本と違ってもっとフランクにつかうだけ。日本は下手に出て使うことがおおいけど、ありがとう、ごめんの両方の意味でも使う。外国人にはその多様性の意味がわからない。
925名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:48.72ID:BqTATxgE0
前スレで日本人は「ありがとう」の場面でも「すいません」の文化って意見に対して
欧米人も「excuse me」言うぞって反論あったけど
例えば道を聞く際に話しかける時はその通りだ
でも教えてもらった後に「すいません」って言うのは日本独特だぞ
926名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:50.44ID:kCbFDG9X0
>>865
知るかボケというより

・車椅子を押し
・まわりの乗客に気を使う

そんな駅員さんが

「あなたの言葉で傷ついた」と無神経扱いされるのは
気の毒すぎる

仕事の接客だからって何いってもいいってもんじゃないだろ
927名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:50.60ID:LwKjfgZX0
駅員にとって健常者も客なんだから駅員自身の行動に対する他の客への影響について「ごめんなさい」と言ってるだけだろ
物かどうかなんて関係無いんだよ
928名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:51.94ID:ToHgsfBd0
>>850
常に周囲に協力を請い謝意を示さないと生きていけない
傷つくわ

ってなるんじゃない?
929名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:53.15ID:+LtVyKDM0
繊細という名の神経質。
優しさという名の自己満足。
障害者という名の権利強者。
930名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:54.15ID:Hz3vDbAw0
「ごめんなさい」「すみません」って、普通に人混みのなかで急いでるときとか、ぶつかったときとか道を開けて欲しいときに使わない?
こんなので傷つくの?
それとも他人に言われてるのが嫌なのか?
だったら自分で言えよと思うし、めんどくさいやつだな。
たまにこういうあとでTwitterとかでねちねち文句を言うクズを見かけると、駅員さんとかがかわいそうだなと思う。
931名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:55.42ID:SeQihaa30
どうやらここに書き込むやつの中に日本人じゃないやつ確実にいるな
932名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:50:58.95ID:4wVN0IPN0
>>863
余計自分が惨めになるだけなのにね
933名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:03.72ID:ebKdaQxY0
まあ良いじゃない
書き込んでからそんなにカッカする事じゃねえやと気がついた

俺が悪かったごめんなさい
934名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:11.41ID:xrA5nIFx0
>>835
それな
例えば、コンビニのマニュアル対応に文句言う人いるが、あれは一部の偏屈人間にも
対応しないといけないからああいう歪なやり方になってる
てか一部の偏屈人間なんて無視していいと思うんだがなぁ
935名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:11.68ID:EVI7gXR10
>>913
で、君は何の店員なの?
936名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:11.90ID:LkouaNJP0
人混みの中を健常者でも「すみません、通ります」みたいな一声無いとイラッとくるわ
本当に障害者様って面倒くさいのな
937名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:12.90ID:yj3NOHVM0
ほふく前進しろよ
938名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:13.50ID:2pEMFSj70
あつかましいわい!
939名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:14.07ID:UO08pkGt0
まあでも人に押して貰ってるなら普通に荷物だよね(´・ω・`)
940名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:18.40ID:Xf9G1jlY0
>>732
こんなのを冗談にするとかお前ってキチガイ丸出しだな。
日本人(お前)が韓国人や欧米人(俺)にバイ菌扱いされてるのと似てるわ
941名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:19.94ID:0IRdjb920
>>19
ワロタ
942名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:20.86ID:IwCBJjGZ0
駅員無言で押される方が発声するのが正しい姿
943名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:21.16ID:jsWlKULH0
頭の高い健常者どもへ「下に、下に」と下知しつつ行進
944名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:21.34ID:5PRjlnG40
>>45
障害者叩いてるの売国奴ネトウヨと吐露したな
日本人が苦しむことに積極的で吐き気がするはネトウヨの醜くさ
945名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:21.95ID:xdVI66Cx0
駅員に押してもらわなきゃ良いんじゃないか

「ごめんなさい、ご迷惑をおかけします」ってのはぶつかった時のアリバイ作りみたいなもんだからな
『避けなかったらぶつけてやるぜ、どけどけ愚民ども!』って思っとけよ
946名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:22.68ID:vc0C55340
>>850
当たり前に想像しとるわ
自分でそう言うことに関して何も言わんよ
他人が他意のない当たり前の言葉を使ってるだけなのに
パヨパヨしくさりやがって
被害者ぶってるのが間違いだっつってんの
947名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:24.71ID:0vYwuDvr0
>>823
男女は関係なくないか?
948名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:27.13ID:6aaT9fE80
障害者はチヤホヤすべき
特別扱いしろよ、平民ども
949名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:33.46ID:a5Er4l0g0
「自分に代わって」車椅子押してもらって周囲に頭下げてくれた駅員さんに対して「傷ついた」
ちょっと弱者意識と自己中心意識が強すぎませんかね
本来なら自分で進んで自分で周囲に頭下げて通してもらうもんなんだよ、健常者であってもね
950名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:39.17ID:i4YPKGx+0
現代の先進国であからさまな障害者差別の言動をしてしまう人は、
自覚病識の無い精神障害者か発達障害者。

障害者が一番障害者に厳しいんだよな。
951名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:40.78ID:hC4WPQnC0
>>642
それを本人が言わなかったわけか
952名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:42.62ID:wPuy0DWj0
押してもらって文句いう神経が分からんわ
当たり前だと思うなよ
953名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:43.51ID:kCbFDG9X0
>>850
想像したら
駅員さんありがとうだけどね

だからその駅員さんを無神経扱いするような事いわないよ
954名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:46.56ID:xSkx2Aic0
血筋の自己紹介か
まるで脅迫罪だな
955名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:49.70ID:MyQWT+Wm0
文句多すぎだろなんなんこいつら。
俺でも言うわ
956名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:50.57ID:dOM93xs10
めんどくせー
ベビーカーと変わらんわ
957名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:51.68ID:vBHNm/Es0
小さいのはてめえだろデブ
958名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:52.83ID:jrDhfc0FO
駅員さんを責めるなよ
959名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:51:54.68ID:6WLXwUrj0
障害者様のおなーりー
960名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:01.48ID:fzioC8dy0
意味わからんわ。
すみません、ご迷惑おかけしますとは
その声をかける対象者に道をあけてもらう苦労をかけることにたいして
すみません、ご迷惑をおかけします、だから。
こんな私ですみません、こんな私が迷惑ですね、じゃない。
俺なんか毎日満員電車から降りるときに
すみません、降ります、と言ってるわ。
障碍者自分のことばっかり考えすぎ、相手に道をあけてもらうのが
当然だという考えだからこんなことになる。
961名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:02.15ID:WjvIQeYY0
>>917
別に日本に限らないよ
人間ってのはそういう風にできてる
962名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:03.50ID:ezmpSE1m0
ずっと同じような内容のレスばかりじゃまとめが捗りません
もうちょっと捻ったレスください
963名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:08.13ID:Ssa/JlDk0
こいつのリプ欄やべえよ
指摘した人に「それは君自身がそう思ってるからだ」だってよ
指摘にまったく引かない感じ。活動家の臭いがする
964名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:10.36ID:03ao6wtJ0
赤ちゃんのベビーカーでも年寄りの車椅子でも
通る時すみません言うだろ
めんどくせー女だな
965名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:11.36ID:/znvx7YB0
>>913の方が屑
正真正銘のねじ曲がったクズ
966名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:11.67ID:zRtLQzgL0
めんどくせえなあ
967名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:13.20ID:PkAIBFGG0
障碍者の方へ

迷惑かけてもいいんやで。生きてるんやから。
968名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:16.06ID:+LtVyKDM0
周りが腫れ物のように扱うから、障害者も色々勘違いするようになるのかな。
969名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:21.82ID:xeas7V6z0
駅員さんは乗客の安全第一やから
そんな事で攻めたらかわいそう
970名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:24.19ID:kh+olB120
>>886
息をしてるだけでえらいゾ
971名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:26.08ID:r6kE9Ppv0
>>774
小人のババアと呼んでほしいの?
972名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:26.20ID:JTTq/z+Y0
せっかく車椅子押してくれた人に対して文句言うわ
だれも思ってないのに「荷物扱いされた」とか言うわ
被害妄想凄すぎだろ・・・
こういうのをツイッターで甘やかすな
973名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:34.01ID:iZmZuo5r0
>>808
問題大あり。
店員が普段カートでモノを運ぶときに
「ご迷惑をおかけします」なんて言葉を使わない。
何かをこぼして掃除をしたり大迷惑をかけてるときに言うセリフ。
車椅子を運ぶ時のフレーズのチョイスとしては最悪。
974名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:36.44ID:ItD1Ie4W0
281 :名無しさん@1周年[sage]:2019/07/06(土) 10:10:19.63 ID:4NDA5c/P0
>>249
それはあんまりないな。

昭和53年生まれの氷河期ど真ん中世代だと思うが、
クラストップの奴は阪大医出て今でも医者、
クラス2位の俺は東工大出て大手企業管理職って感じだわ。
生徒会長だった奴は実家を継いで悠々自適生活。


http://hissi.org/read.php/newsplus/20190706/NE5EQTVjL1Aw.html、、
、、

>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100
975名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:36.77ID:vc0C55340
>>928
絶対そういうこと言い出すにきまってるよな
あったまおっかしいんだよ
いやマジで
976名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:39.98ID:uybCtTDMO
>>887
>>←これ迷惑です
977名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:43.08ID:xrA5nIFx0
>>848
日本は「人様」なんて言葉使うからなぁ
卑屈に感じるんだろう
978名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:44.25ID:z/vQXwut0
>>829
ほんこれ
979名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:49.05ID:9lQv6zFM0
下に〜下に!お殿様のお通りでござる!
980名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:51.14ID:j2joBYfG0
「車椅子ユーザーにとっても住みやすい街になりつつある」と語る一方、
古いビルや狭い店などでは入店拒否をされることも多いそうです。

あたりまえだろ
受け入れる体制がないんだから
年齢制限に文句つけてるようなもんだ
981名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:52.44ID:AsWZU4pL0
傲慢極まる
982名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:56.40ID:/iMXVbCG0
電車ってほんと色んな人が乗ってるし人と人がぶつかり合うし殴り合いにもなるような距離だから中には駅員の態度が気に入らないってキレてくる奴もいるかもしれない
リスク減らす為にも下手に出てあげてるのではないのかなぁ
変に絡まれでもしたら障碍者の人だって困らないのかな
983名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:52:58.76ID:jtK2iBdH0
それは単にExcuse meなごめんなさいだろ?sorryって意味では無いだろうから自意識過剰過ぎないか?
984名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:04.44ID:SrEoEOy50
>>904
駅はガイジな中高年ジジイがたくさんいるからなー

>>825
出来ることもたくさんある普通の人からしたらそうだけど、
障害者からしたら、出来ることがかなり少なくなった上に
人に迷惑をかけまくる存在ってのが耐えられないのかなと

障害者になって精神が荒れる人は多いしね
985名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:06.80ID:BnOS84EP0
手を貸して周りに気遣って、挙句の果てにこんな文句ツイでほざかれて
やってられんな駅員も
986名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:06.90ID:YYiumiRp0
>>1
自分の気持ちより、トラブルが起きないよう、お前の為に謝ってくれた駅員に感謝すべきじゃね?
987名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:07.48ID:YGDr1XHu0
>>926
ほんとそれ
988名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:11.65ID:Hzb3VP640
ここを見れば分かるように、車椅子が通るだけで嫌悪感を持つ人間がいるってだけなんだよな
そういう社会になっている現状がよくない
989名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:12.18ID:Avp3DoxS0
>>890
通勤時間帯に見かけるけど、乗り降りさせた後なぜか駅員が頭下げて、車椅子はスルーなんだよな
手伝ってもらったんだから一言礼を言うなりすべきなのに
してもらって当然って態度はひくわ
990名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:12.55ID:nw8jZeiB0
救急車「救急車両が通ります!道を開けて下さい!」

駅員「車椅子が通ります!道を開けて下さい!」
991名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:15.91ID:iZmZuo5r0
>>965
お前がな。
言葉の選択もできない気遣いできない無能クズ。
992名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:16.49ID:uecRxlSM0
障害者様に失礼だぞ
993名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:20.88ID:uybCtTDMO
人間に対して「ご迷惑をおかけします」
こんな駅員珍しいだろ
この女性も初めてじゃないだろ?客商売人に押してもらったの
994名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:21.24ID:eK2xmP9P0
車いすだろうが自前の足だろうが、人をどかして通るならごめんなさいでいいんじゃね
995名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:24.49ID:9MvYB2Ij0
>>925
それはない
道を教えてもらったあとは、さすがにありがとうだな
996名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:25.28ID:NTXmunqV0
なんかごめんなさい
997名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:28.38ID:j17W1HyH0
悪びれもせず我が物顔で進んでく方がおかしいわ
障害者何様のつもりだよ
998名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:30.10ID:+LtVyKDM0
障害者に関わりたくないと思った。
999名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:32.50ID:xYGJ+9UU0
むしろ車椅子の方が移動してて迷惑な事あるか?
普通の人よりもちょっと大柄な人が通ると同じに考えて別に迷惑とは思わないが
1000名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 22:53:34.76ID:1EhvLsqh0
>>903
永遠とって書いてるけど
延々と という言葉を知らないの?
-curl
lud20250122024254ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562678442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★3 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★5
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★8
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★12
【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★10
【経営側の問題】車椅子の女性が直面した問題は、将来に僕たち自身が確実に直面する問題だ… [BFU★]
全盲の女性がコンサートの席を取ったのに違う悪い席に車椅子で運ばれたと提訴していた裁判で和解
【車椅子】車いす女性への介助、JR側「駅員不在の時間帯」と断る…国交省は不適切対応と判断/長崎★4 [七波羅探題★]
【ハートネットTV】中野淳アナ【電動車椅子の女性と事実婚】
【さいたま地検】オリエンタルランド社員、「会社つぶれる」と女性2人から現金詐取 容疑で逮捕も不起訴に…理由不明
【東京】老人ホームで入居者骨折させる、元職員の男を逮捕 70代の女性を椅子に押し倒す
【さいたま】「ごめんなさい」叫ぶ女性と男の笑い声…「口の利き方が気に入らなかった」同居する妹(24)と甥(3)殺害で無職の兄(25)逮捕★4
【子供部屋おばさん】「自立できてなさそう」 実家暮らしアラサー女性が男性から敬遠される理由 ★2 [ボラえもん★]
【生活】もっといじめてぇ……! 約7割の女性が「ドS男子」と付き合いたい理由
和久井学容疑者に同情などできない理由…26歳も年下の水商売の女性とまともに付き合えると思っている50代男性はどうかしている★18 [Hitzeschleier★]
和久井学容疑者に同情などできない理由…26歳も年下の水商売の女性とまともに付き合えると思っている50代男性はどうかしている★13 [Hitzeschleier★]
車椅子の男性、路線バスにふつうに乗車拒否される こんな国でマジでパラリンピックやるのか?
【調査】中高生まで父親とお風呂に入っていた女性の割合は5〜10% 最も多かった理由は「時短」 
【ネット】事故で障害者になったアイドルに女性ライターが心無い発言をして炎上「車椅子アイドルとしての成功がほぼ約束されたな」★3
【ネット】事故で半身不随になったアイドルに女性ライターが心無い発言をして炎上「車椅子アイドルとしての成功がほぼ約束されたな」★4
テレビ朝日系「報ステ」富川悠太の新型コロナ感染で公式ツイッターへ様々な意見「PCR検査を直ぐに受けられた理由を説明してください」
「1500円の食事代が割り勘」に憤る婚活女性の主張 「せこい」「ケチ」だけではない?意外な理由とは ★3 [ぐれ★]
【愛知】意識不明の重体…横断歩道で女性が左折車にはねられる 運転していた71歳会社役員の女を逮捕 [首都圏の虎★]
【北海道】女性に自転車衝突 小学生くらいの子供「ごめんなさい」と言って泣きながら立ち去る…札幌市 ★4
【Z武】乙武さん、タラップはい上がりの車椅子の客を絶賛「道を切り拓いてくれている。感謝です。」★2
病院がロボットタイプ車椅子導入 呼べば現れるので自分で乗ってください・草津総合病院
【Z武】乙武さん、タラップはい上がりの車椅子の客を絶賛「道を切り拓いてくれている。感謝です。」
実はモテる『理系男子』!女性が理系男子に惹かれる理由
【東京地検】スナックで使う決済端末を不正契約で逮捕の女性を不起訴 理由を明らかにせず [首都圏の虎★]
【尼崎】駅で泥酔していた女性を救護室で介抱した駅員さん、性的暴行されたと訴えられるも処分保留で釈放 ただし現在は元社員(23)
【「日本女性はかわいそう」と英国人が言う理由】 「嫁にしたい」と言われる裏側には…… ★2
店長に着替えを盗撮された女性店員に「見舞金1万3000円」 これって安すぎる?鳥貴族に算定理由を聞いた 「諸般の事情を勘案して...」
【新宿タワマン刺殺】「どっちもどっち説」のド正論。20代女性に同情できぬ理由、50代おぢが差別される訳…警視庁に忖度も? ★3 [樽悶★]
お前らが意地張って中電さんにごめんなさいしない理由
【北海道】路上で20代女性 押し倒され体触られる "悲鳴"で男(30〜40代・小太り)逃走 強制わいせつで捜査/札幌市
【埼玉】ナンパ無視され…路上で自転車ごと女性押し倒し、体触る 女性は打撲 容疑で会社員の男(42)逮捕
数学者 「PCRを全員に受けさせろと言っている人が、なぜお馬鹿さん、情弱と言われるのか、理由をご説明いたします。 見て下さい」
【悲報】車イス女性「駅員さん3、4人集めて、階段で持ち上げてください!」JR駅員「無理です。タクシー使って下さい」★4
【配慮を】伊是名夏子さん「車椅子でも入りやすい場所に店舗を移動して、とクレームしたのに対応してくれなかった」★2 [スタス★]
謎の爺に車椅子を盗まれた、かわいそうな高齢女性に40万円の募金が集まる。日本は優しい世界だった
【画像】 この女性の泣いてる理由が分からない奴=コミュ障アスぺらしい    [無断転載禁止]
NMB新曲が大爆死してしまった理由を教えてください
「首相が菅さんだから…」新内閣、歴代の中でも“高支持率”な理由 「田中角栄」に匹敵、女性にも人気 [首都圏の虎★]
【社会】重度障害児が子ども用車椅子を使用していると「邪魔だからベビーカーたためよ」と怒られる…対策は?★5
【特集】「沖縄の米軍基地を東京へ引き取る党」参院選に立候補 右翼団体にいた女性が訴える理由 [朝一から閉店までφ★]
【愛知】路上で女性押し倒し、履いていたパンツ盗む 強盗致傷容疑で会社員逮捕
【れいわ】ALS患者が国会へ…「重度障害者に国会議員が務まるのか」との意見に”車椅子の大臣”八代英太氏「何も心配いらない」
近鉄の駅のホームで後ろ向きに走っていた電動車椅子が転落し通過急行にはねられる [水星虫★]
【ネット】家族から食事を許されず餓死寸前だった日本人女性に海外から怒りの声「こんな目に遭わせる理由は何なんだ」(写真あり)
【野球】<プロ野球の試合中に卑劣な犯行>売り子の女性「手にキスをしてきた人はいました」「その通路を通ると触られる」
【国際】「お父さん?」と聞かれる58歳と交際する26歳女性「大切にしてくれる人なら年齢は関係ない」 [朝一から閉店までφ★]
夫をゴミ扱いしている蓮舫がベストマザー賞 二重国籍についての誠実な「ごめんなさい」はまだだろうか [無断転載禁止]
喧嘩すると彼女が「ごめんなさい」を連呼してくるから毎回俺が「怒ってな〜いよ〜♪」って踊るんだけど
【野球】<阪神>若手選手の「ゲス合コン」ハラスメント行為に参加女性が激怒!賠償騒動に発展『どうしてくれるの!』
ピーチ機内で健康上を理由にマスク着用をしなかった明治学院大非常勤職員の奥野淳也容疑者、マスクをつけて外出していた事が判明★2 [和三盆★]
京都のコロナ感染者、なぜ少ない? 混み合う観光地、府民は避けた?考えられる理由は…京都府幹部「繁華街の規模小さい」 ★2 [首都圏の虎★]
【三浦瑠麗氏】「緊急事態宣言を安易に出さないこと、国内死者1万8000人台、次の波が来たとしても社会的制限を加えられる理由ない」 [影のたけし軍団★]
【ハフポスト】「子供を産まない女性が自由を謳歌して年取ってから税金で面倒見ろというのはおかしい」 森会長の女性差別発言、過去にも [ニライカナイφ★]
【ハフポスト】「子供を産まない女性が自由を謳歌して、老後は税金で面倒見ろというのはおかしい」 森会長の女性差別発言、過去にも★6 [ニライカナイφ★]
【ハフポスト】「子供を産まない女性が自由を謳歌して、老後は税金で面倒見ろというのはおかしい」 森会長の女性差別発言、過去にも★9 [ニライカナイφ★]
いやコレはマジで瀧野由美子cの「ごめんなさいは水着で。」グラビアあるんじゃね?
【速報】小林由依さん、「ごめんなさい」とブログで謝罪 欅坂に何が。。
[VIP931]:吉田沙保里、「ごめんなさい、申し訳ない」を繰り返し号泣 まんこって泣いて謝れば許されると思っているのかな [無断転載禁止]
【芸能】西山茉希、電車で子供が泣いて…見知らぬ女性からの一言に傷つく「むかついたなぁ」★3
【芸煤z西山茉希、電車で子供が泣いて…見知らぬ女性からの一言に傷つく「むかついたなぁ」★4
22:01:56 up 26 days, 23:05, 0 users, load average: 8.13, 9.35, 9.58

in 0.10465788841248 sec @0.10465788841248@0b7 on 020912