◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562556481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/07/08(月) 12:28:01.96ID:uRbG4YmN9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/525220/

福岡市中央区大名の旧大名小学校跡地で8日、米系高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」などを核とする
複合施設の安全祈願祭が行われた。積水ハウス(大阪市)や西日本鉄道(福岡市)を中心とした
企業グループが、2022年12月ごろ、地上25階、地下1階建て(111メートル)高層ビルの複合施設を開業する。

再開発計画では、高層ビルの17〜24階に米マリオットグループの高級ブランド「ザ・リッツ・カールトン」が入居。
1〜2階は商業施設、5〜16階はオフィスを整備する。併設して公民館や保育施設、住居などで構成する
コミュニティ棟(地上11階建)も建設する。

この日の祈願祭には、関係者約80人が出席。祈願祭後、積水ハウスの仲井嘉浩社長は
「この施設は各国の富裕層が訪れ、多大な経済効果をもたらす新たなランドマークになると確信している。
事業者一同、心を一つにして取り組んでいく」とあいさつした。


大名小跡地であった安全祈願祭=8日午前9時半すぎ、福岡市中央区
【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
2名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:29:01.66ID:3POsuA150
西鉄グランドホテル おわた
3名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:29:11.15ID:fqDVDCxQ0
福岡やるじゃん
リッツはいいよ
4名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:29:33.04ID:uRbG4YmN0
>>2
おわらんやろ(´・ω・`)
5名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:30:24.25ID:ECIBcHtz0
 

  _ノ乙(、ン、)_パーティ?パーティなの?
6名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:30:30.84ID:kaFmKr4n0
オレはルヴァン派
7名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:31:38.70ID:raQE1h1o0
The Ritz-Carlton Ladies & Gentlemen │ Art of the Craft

8名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:32:04.88ID:HhLX5ana0
沢口靖子も出席してるんか?
9名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:33:20.05ID:0CothNAl0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://no-charge.ddo.jp/Camuoemca/1215.html
10名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:33:38.63ID:KOlOM22I0
リッツ・カールトンって日光にも出来るんちゃうの? この前 日光に足運んだ時 見たような気がして
11名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:34:32.41ID:ZggGVqLw0
ペニー修羅ーにしとけばよかったのに
12名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:36:41.31ID:mL+F4jY10
俺は大名大学戦国学部出身だ!
13名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:39:28.03ID:u86Kl4wl0
勿論リッツパーティするよね?
14名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:39:30.70ID:/v1eKu4n0
うわあ24階のレストランで飯食いてえなあ、もちろん部屋もとってラウンジから千鳥足でご帰還、むふふ。
問題は相手だ。
15名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:44:09.47ID:bC2ipzdp0
何で積水ハウスなの?
16名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:46:09.99ID:2F+J7rRu0
割とマジで高級ホテルのメリットがわからん
温泉とかならわかるけど
外資系なら違ったりするのかな?
17名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:46:40.21ID:v19RjbGF0
海老偽装事件で有名になったリッツカールトン
18名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:47:21.72ID:0jtYFYPw0
>>10
これだね
【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
19名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:48:59.26ID:gChDADY/0
あの、旧い校舎は取り壊されんの?  けっこう好きだったんだけど
20名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:49:42.72ID:RzE4hGIZ0
>>1
>米系高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」などを核とする

田舎者の欧米ブランド信奉主義

G20大阪では、トランプ大統領は帝国ホテル大阪に宿泊した
21名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:50:12.92ID:6DhvZiXf0
立命館

ナビスコリッツ
22名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:51:03.41ID:6DhvZiXf0
>>19
大正〜昭和初期の建造物はデザインもいいし
補修しながら使って残していくべきだよな
23名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:51:49.16ID:7s3NIVWD0
道が狭くて不便だよなあそこ。タクシーとか入ってこられると歩行者の邪魔にしかならん
24名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:53:29.07ID:0jtYFYPw0
>>20
帝国ホテルは元々は欧米人の接遇所でしょ
25名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:53:45.64ID:OCvyA+PvO
低能先生の呪いじゃ〜(ウフッ
26名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:55:13.71ID:AxhYG2/v0
福岡市にまだそんな土地があったのに驚いた
争奪戦だったろうな
27名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:57:11.06ID:gtBi9SW90
またもや名古屋超え
名古屋ってほんと人口だけの町になったな
28名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 12:59:05.21ID:mqVXOnh60
ハゲックス
29名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:02:19.01ID:yxe2yJVI0
相変わらず福岡は田舎臭いな
広島もそうだが西日本の都市は文化が田舎
人間もな
30名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:02:42.59ID:lftg22ic0
貧乏韓国人しか旅行客いないのにリッツなんか建ててどうすんだよ…
31名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:05:01.73ID:JsrMdT7w0
>>29
プッ、くやしいね( ´,_ゝ`)
32名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:06:59.38ID:zRGIe8wg0
>>1
建てる前に地元の893と交渉してるんだろうけど、
外資の場合ってどうやってるの?
土建がそこ請け負うように、丸投げできるとこが入札するの?
33名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:08:45.54ID:Y5nvUBrd0
これで福岡人も1000円コーラが飲めるな
34名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:10:39.45ID:Z/v5oly60
大名小跡ってかなりいい場所じゃん
35名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:11:22.57ID:lftg22ic0
>>32
いつから西鉄積水が外資になったんだ?
36名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:14:40.06ID:yLDSi1uj0
完成図だっせえな小学校の校舎やらそのまま使うのかよ
37名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:18:38.00ID:9AbYXa740
そんな事より
さあ!リッツパーティしましょ。
38名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:19:37.52ID:ECIBcHtz0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>17 あれって業界の慣習がry
ってググったら↓騒動に便乗して商魂逞しいこんな企業もあったのねw

>食品通販のOisixさんが発売している「芝エビ&バナメイ 食べ比べセット」
39名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:22:26.65ID:pz8vAjtX0
福岡は一番脱東京に向いてる街
東京何て関係無いとアジアに目を向けて、安倍自民党のグローバリズムも無視して行けば発展の可能性は高い

リッツ・カールトンでは無く日本企業に頑張って欲しいけど日本のホテルは弱いからな
40名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:23:12.97ID:uhgzjihG0
上に何載せようかな?
41名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:26:37.00ID:lUnMnQ+10
博多っていい街だよな〜
42名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:26:57.26ID:/6X9goYh0
こんな街の真ん中に小学校が
っておもしろかったのに
43名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:27:36.18ID:i1u3r6mX0
あんなごみごみしたところにそんなのたつんだねー
44名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:35:55.59ID:Ia6t/P3N0
>>42
大名小学校の校舎はそのまま残して、若い企業家に教室を貸してる
45名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:37:24.51ID:acb0jFfq0
リッツホテルって吊り天井が落ちる事故なかったっけか
46名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 13:44:53.86ID:4krAlCwf0
建設で儲かるのは東京のゼネコン
ホテルに宿泊するのは上級国民

下級には何の関係もありませんな
47名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:20:04.60ID:IDTPixr70
>>39
と言い続けてはや何十年
増えたのは韓国人だけ
48名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:21:32.59ID:KD3X4aDx0
それで、殺害現場なんですが、
小学校の跡地を改装した商業施設で、
「天神ビックバン」という再開発の一環です。↓


 → 天神ビックバンのPR映像 (Youtube)




じつはここも「国家戦略特区」で、
「高さ制限の撤廃」といえば、
こんなことがありましたね。↓

http://56285.blog.jp/archives/52154123.html
49名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:22:08.15ID:KD3X4aDx0
麹町五丁目計画 1 ( 上智大学となりの経世会物件の再開発 )
http://56285.blog.jp/archives/49681979.html

麹町五丁目計画 2 ( 山田慶一と高さ制限撤廃の経緯 )
http://56285.blog.jp/archives/49829126.html
50名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:22:45.88ID:KD3X4aDx0
東京オリンピックの会場でも似たような話があって、↓


日本のユネスコ人脈 ( 佐藤禎一による高さ制限撤廃 )
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

東京五輪'16-20 の会場デザイン 選考委員長は安藤さん
【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
51名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:23:40.02ID:1Kphv6C70
あー泊まりたいかも
福岡ろくなホテルないしね
52名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:23:43.79ID:KD3X4aDx0
福岡市の人口が増えているのは、実は移民であった。

【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
53ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2019/07/08(月) 14:30:08.61ID:V0bHN1Wh0
>>27
交通網は話にならないよ
54名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:34:43.21ID:TkB6ufNp0
俺の母校をそのような俗物に…
55名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 14:57:23.48ID:ObRxFgq30
マリオットできるのはありがたいけど、CPが抜けるんでしょ
あそこラウンジ使えて神対応だったのに
56名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 15:36:53.24ID:QgKP48iZ0
福岡で一番高いホテルになるのかな?
57名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 15:51:01.65ID:5bbf6L0j0
名古屋の新聞が名古屋にもリッツカールトンが出来るって喜んでいたけど、マリオットのCEOに即座に否定されてたよw
58名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 15:51:49.85ID:u5w2DBxJ0
>>29
投資が、集中してる田舎って珍しくない?
59ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2019/07/08(月) 15:55:53.72ID:V0bHN1Wh0
>>57
名古屋は強力な歓楽街が無いからね
60ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2019/07/08(月) 15:56:38.84ID:V0bHN1Wh0
>>58
その割には結果は悪いが
61名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 17:12:57.80ID:m1vMnU5/0
>>10
出来る予定だよ
62名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 19:09:30.52ID:lHYB3vfw0
>>32
元々行政主導の再開発事業だぞこれ。
63ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2019/07/08(月) 19:18:31.22ID:V0bHN1Wh0
>>62
政府は福岡にかなり投資しており
名古屋を越える存在にしようとしている
64名無しさん@1周年
2019/07/08(月) 23:07:00.99ID:bku2TxVh0
>>19
保存されるよ
当面は
65名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 03:41:59.27ID:m4L3Unch0
Hagexが殺されたところ?
66名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 09:31:19.95ID:DC5laJqu0
先に道路を広くしろよ
67名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 12:45:58.43ID:xTc53zJw0
目の前のまんだらけも潰してくれ
68名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 12:50:35.63ID:LaPj33k70
軍艦かなんかの名前みたいなイメージ
69名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 12:51:54.37ID:gNxp9Z1R0
福岡は周囲の没落で相対的に一極集中してるだけで
何も成長してないんだよね

こんな街長続きしないよ
70名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 13:06:31.58ID:wrSpeRXm0
この小学校の跡地って教室そのままでカフェとかに、なっていた場所?
71名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 13:49:17.14ID:RqTIznFU0
ともかく鉄道網がショボい
東京をレベル100とすると
名古屋30
福岡5
ぐらい
72名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 13:53:22.74ID:gdKKfYOO0
まんだらけの向かいだろ?
73名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 13:55:31.04ID:0/mkBMr10
>>71
バス網は東京100とすると福岡300ぐらいw
74名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 13:58:22.43ID:Q3YMf1rc0
>>73
バス網も、東京100なら、福岡は1程度だよ
75名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 14:00:35.04ID:7MBMNwJ40
5ch の住人はバスとか電車、自転車の話題が好きだよね
76名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 14:12:48.72ID:h7SSQXf10
チョンが入りびたるんだろうな
77名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 14:16:19.08ID:v5n1u1nx0
コンテナ屋のセキスイが ホテル建設だってよww
78名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 14:59:22.48ID:AGp9+OVw0
335号室予約しとくね
79名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:05:19.44ID:7MBMNwJ40
そう言えば彼は毛が無くなってしまったね
80名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:07:08.79ID:pEpCgXb90
>>39
沖縄や大阪に大差ついてるけど?
なんか進捗したのか?
東京にへつらう田舎町じゃないの?
81名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:11:44.22ID:DMy3vopK0
一方名古屋はビジネスホテルラッシュwww
82名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:22:29.23ID:3q9ixCLb0
将来性

大阪(京阪神)>福岡>広島>名古屋>札幌>>東京
83名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:24:51.28ID:qxkLBUx80
リッツカールトン、働く人には最悪だよ。ブラックも逃げ出すくらい。
84名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:30:59.92ID:pEpCgXb90
上海が世界の中心だから将来性は
そこからのアクセスできまるはずなんだがな
85名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:45:03.43ID:ssgLtAJO0
六本木のリッツカールトンだっけ?
人入ってるの?
86名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:45:11.69ID:Q3YMf1rc0
>>81
ビジネスマン需要が多いのは観光需要よりはるかに良いことじゃね?
87名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:45:43.51ID:Q3YMf1rc0
>>85
入ってるよ
88名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:49:15.92ID:DOTwRGLS0
おれはリッチモンドホテルで充分だわ
89名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:50:53.74ID:rL6E95mb0
夜な夜なリッツパーティー
90名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 15:58:56.86ID:xTc53zJw0
博多にも壁面が滝になってるホテルが開業するよな
91名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:08:20.62ID:Q3YMf1rc0
博多には仕事でしょっちゅう行ってかなり詳しいけど、外国人があの街のどこを観光するのかよくわからん。
市内で観光する場所とか思いつかん。
92名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:09:26.23ID:pEpCgXb90
どんたく?
93名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:13:35.25ID:ssgLtAJO0
>>87
ありがとう。
94名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:17:01.79ID:Q3YMf1rc0
福岡って、あれでも一応、大藩の城下町なんだよなあ。
まったく城下町として風情のかけらも残っていないけど。
95名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:18:36.75ID:ZcC1mngI0
随分低いビルだな
空港が近い福岡だから仕方ないか
96名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:20:35.22ID:pEpCgXb90
福岡と博多の辺は栗本がなんか言ってたな
97名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:21:45.39ID:yqAB/6v90
この話見て最初に思ったのは、麻生とトランプて気が合いそうだなって事
98名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:28:39.38ID:GovGvD5JO
>>44
再度、低能先生の呪いじゃ〜、祟りじゃ〜(プッ

高島、トットと死ねえ!
99名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:28:49.71ID:uExZBTGR0
カールトンなんてタバコメーカーだろ 健康に悪い
100名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:29:18.22ID:ssgLtAJO0
>>16
デザインとかが人を不快にさせない。
美しい。
101名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:31:14.73ID:11zKWjuo0
>>91
モツ鍋の店員さん、風俗のおねえさん共々福岡市に観光するとこないよって言ってた
102名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:31:51.61ID:teb0Lfad0
沖縄や京都 北海道が先行かー
日帰り圏でもないのに遅いわねー 
103名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:32:59.14ID:Zf4nj+Fn0
こういう外資系のホテルってジャップランドで流行るものなの?
バブル期に流行ったゴルフリゾートとか、ライオン系のビアレストラン、デパート()
今となっては・・・ってかんじだけど
イケアも出来たけどニトリで家具買う人の方が多いし
やっぱり日本人はスーパーホテルに泊まりそう
104名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:34:32.56ID:Zf4nj+Fn0
>>1
>この施設は各国の富裕層が訪れ

福岡に各国の富裕層来るか?京都ならまだしも
105名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:34:37.77ID:Q3YMf1rc0
>>16
まあ、大金だしさえすれば、高級温泉旅館とは比較にならん位サービスはいい。
まあ、そのサービスが払った金額に値するとは思わんが。
106名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:35:13.26ID:1BqEp00v0
福岡にリッツカールトンできるの
名古屋にすらないのに
107名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:35:41.33ID:11zKWjuo0
リッツカールトンよりもグランドハイアット、パークハイアット、コンラッド、ジュメイラ、シャングリラ、マンダリンとかのほうがいいわ
108名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:36:45.14ID:ssgLtAJO0
>>103
同意。
日本人はやっぱり温泉に浴衣だと思う。
109名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:37:32.47ID:teb0Lfad0
那覇や京都は既にあるけどなw

東京から日帰り圏の名古屋は必要ないだろ
リニアできたら40分だぞw
110名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:38:59.06ID:teb0Lfad0
外資系ホテルなら那覇が一番でないの
111名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:41:57.55ID:Q3YMf1rc0
そういや、名古屋って高級ホテルが1件もないよね。
まあ、首都圏からも関西圏からも日帰り圏内だし、あっても需要はないかもな。
112名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:43:47.39ID:Zf4nj+Fn0
北海道もいつの間にかヒルトン消えたしw
113名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:44:19.05ID:teb0Lfad0
日帰り圏だから比較対象じゃないのでは・・

福岡はただの支店経済の町だし
114名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:44:56.18ID:pEpCgXb90
名古屋は村八分日本一だもん誰も行きたくねえよw
115名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:46:11.19ID:teb0Lfad0
できたらたぶん893とその愛人が利用すると思う
お水とその客とかね

ギロッポンの客も不釣り合いな若い女とお爺さんとかが多い
116名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 16:48:42.57ID:o6QNlOmo0
リッツ・カールトンでルヴァンパーティをする靖子
117名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 17:00:00.20ID:PN8jPP8C0
福岡景気いいなあ。アメリカの高級ホテルのあのリッツカールトンが投資してくるなんてさ
観光バブルに目を付けたか。しかし福岡への国内外の観光客が増えるぞ
118名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 17:04:36.10ID:ZcC1mngI0
ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
119名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 18:49:32.87ID:fX/h9QeQ0
>>118
どうみても首都圏1強だな。関西もたいしたことないんだな。
120名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 19:05:31.99ID:WRN7sKZg0
中禅寺湖畔にもできるんだよね
121名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 19:16:35.68ID:3q9ixCLb0
5月の全国百貨店の免税売り上げが309億円
そのうち関西は126億円と全体の40%以上を占める
大都市圏を除く地方を合わせると既に東京を抜くという
東京は全国一のインバウンド市場らしいが
東京のインバウンドを合わせると免税売り上げの合計が合わなくなる

誰かが嘘を吐いている
122名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 19:24:03.10ID:3q9ixCLb0
2019年7月1日時点、日本全国において、1km2あたりの宿泊施設の部屋数が最も多い市区町村ランキングのトップ20を発表。

1位 大阪府大阪市中央区 3,671室(32,655室)
2位 京都府京都市下京区 2,617室(17,791室、ワンランクUP)
3位 東京都中央区 2,428室(24,816室、ワンランクDOWN)
4位 東京都台東区 2,080室(21,069室)
5位 愛知県名古屋市中区 1,859室(17,481室)
6位 大阪府大阪市北区 1,833室(18,989室、ワンランクUP)
7位 大阪府大阪市浪速区 1,811室(7,962室、ワンランクDOWN)
8位 東京都千代田区 1,681室(19,385室)
15位 福岡県福岡市博多区 715室(22,683室、ワンランクUP)
16位 福岡県福岡市中央区 705室(9,484室、ワンランクUP)
123名無しさん@1周年
2019/07/09(火) 19:35:42.13ID:XgaNDIJw0
IT講師が○されたとこね
124名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 00:28:39.26ID:mLhepKps0
>>2西鉄の再開発なんだけどね
リッツのホテルマンもおそらく西鉄が請け負うよ
125名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 00:42:47.57ID:mLhepKps0
福岡市東区アイランドシティー周辺
https://i.screenshot.net/vx02qi2

アイランドシティ近くのサーフィンスポット

西鉄電車 三苫駅周辺

126名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 01:02:55.16ID:9x6kVTeq0
>>56
福岡ではグランドハイアットが1万7千円から泊まれるので
リッツカールトンも2万くらいからでしょ
127名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 01:23:06.82ID:Nk5flAd50
>>126
全室50u以上で1泊8万から〜みたいな記事を見たよ
128名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 01:47:18.03ID:RM4QaXHN0
>>112
ニセコにあるし札幌にも来年できるだろ

■外資系ホテル[2018年版]
首都圏(38軒)
 パークハイアット、フォーシーズンズ、マンダリンオリエンタル、シャングリ・ラ、ザ・ペニンシュラ、コンラッド、アンダーズ、ザ・リッツ・カールトン、ウェスティン
 グランドハイアット、マリオット3、ヒルトン2、シェラトン2、ハイアットリージェンシー2、インターコンチネンタル4、アマン、モクシーホテル、メルキュール
 イビス、レッドプラネット、ベストウェスタン2、クラウンプラザ、コンフォート7
近畿圏(34軒)
 セントレジス、ザ・リッツ・カールトン2、フォーシーズンズ、コンラッド、ウェスティン3、インターコンチネンタル、マリオット、スイスホテル、Wホテル
 ハイアットリージェンシー2、ヒルトン、シェラトン2、モクシーホテル、イビススタイルズ2、ノボテル、クラウンプラザ3、ホリデイ・イン、コンフォート9
札幌圏(26軒)
 パークハイアット、ハイアットハウス、ザ・リッツ・カールトンリザーブ、ウェスティン、クラブメッド2、ヒルトン2、シェラトン、エディション、Wホテル
 ザ・チェディ、フェアフィールド・バイ、ザ・パビリオンズ、トリビュート・ポートフォリオ、イビススタイルズ、メルキュール、レッドプラネット2、ベストウェスタン2
 クラウンプラザ2、ホリデイ・イン、コンフォート2
愛知圏(20軒)
 ザ・リッツ・カールトン、ウェスティン、マリオット、コートヤード・バイ、メルキュール、ヒルトン、レッドプラネット、ベストウェスタン2、クラウンプラザ、コンフォート10
九州北(13軒)
 ザ・リッツ・カールトン、グランドハイアット、ハイアットリージェンシー、ヒルトン、クラウンプラザ3、コンフォート6
129名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 02:27:33.67ID:DGhl4N360
>>71
東京100なら名古屋50

福岡?
1にも満たないよ
130名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 03:43:36.70ID:+JCZRjZZ0
名古屋が嫉妬で大暴れしてるな
131名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 04:36:56.82ID:eVheS3vv0
>>128
中四国だけ可哀想だな

中四国の外資系ホテル
シェラトン(広島)
ヒルトン(広島)→2022年開業
クラクンプラザ(広島)
コンフォート(広島)
コンフォート(広島呉)
コンフォート(岡山)
コンフォート(山口)
コンフォート(高知)
マリオット(広島)→2020年以降未定
マリオット(岡山)→2020年以降未定
マリオット(山口)→2020年以降未定
マリオット(愛媛)→2020年以降未定

簡単にググっただけでたったこれだけ
132名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 07:05:12.75ID:ROxsEWES0
>>91
何もない城址公園で写真撮ったり、オープントップバスで市内グルグル廻ってる

せっかくの高級リッツカールトンも中国人だらけになると思うよ
133名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 07:28:22.61ID:tExHrlV50
>>128
心配しなくても札幌には一生できないよ
せめて構想が出てから妄想しなさい
あと、札幌圏といってしれっと北海道全部載せるなよ
どんだけ見栄っ張りなんだよ、ポロチョン
134名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 11:57:59.99ID:k6SPCUx70
福岡は海ノ中道や志賀島など市内に観光スポットが多いから
外国人には人気なんだよね
135名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 12:10:14.41ID:RM4QaXHN0
>>133
糞田舎フクオカンコク人乙
<半径500m内の高層ビル>2019年版。法令に則り軒高+12mまで
東京駅50棟:(390) (250) (240) (235) 212 205 204 200 199 188 182 180 179 178 175 (173) 170 170 169 166 164 158 150 150 150 149 149 149 148 147
      147 138 131 124 119 119 117 115 112 110 108 107 105 105 105 103 101 99 96 92
大阪駅35棟:191m 188 (187) 186 (185) (185) 179 175 (175) 174 174 155 154 150 (150) 149 147 145 142 132 130 127 125 123 122 120 113 110 104 100
      100 100 99 91 (アパホ)
札幌駅16棟:(170~195m) (180) 173 (120~160) 143 128 105 102 101 100 100 100 96 94 93 90
名古屋14棟:247m 245 226 211 196 180 174 170 (160~180) 114 106 (99) 93 90
横浜駅13棟:153m 152 150 140 (132) 132 119 115 (109) 101 100 92 92
川崎駅10棟:135m 128 124 124 123 117 116 109 105 92
三宮駅09棟:190m 150 132 120 116 112 92 90 (雲井通5)
仙台駅08棟:145m 135 106 100 99 98 97 99
広島駅06棟:193m 166 109 (約105) (100) 96
京都駅00棟:
博多駅00棟:

★2019年 夏休みに行きたい場所ランキング【クイズバトル!!99人の壁調べ】
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2位 北海道札幌市
3位 東京ディズニーランド
136名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 12:11:24.24ID:RM4QaXHN0
>>134
妄想乙
そんなところに外国人はいないよ
観光客も韓国人が6割、中国人4割
キャナルシティにしかいないww
137名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 12:13:38.17ID:LoJZ1M8y0
外資が土地も買うと思ってるヤツが多くて笑える
土地は借地だよ いつでも撤退できるようにな
138名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 12:28:38.18ID:PorY7FTt0
>>134
んなこたーない

大濠公園でよく見るが、何が楽しいのか分からない
139名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 12:49:17.96ID:h4o2LY9h0
どういう層がターゲットなの?
一般人なら観光客って中国人ばかり
すごいビップとかはそんなに日本になんて来ないだろうし
同じアジアでも上海やシンガポール行った方が楽しいだろう
北海道も新幹線出来ても国内の人はあまり来てないはず
140名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 13:04:22.68ID:qgNl0NxnO
Fラン獨協の無能低親が親のコネで馬鹿アナになり選挙のケツモチの大田をあっさり裏切り麻生のポチになり国政を狙う高島がオリンピック後の不況で福岡の壊滅によって泣き喚く阿鼻叫喚を見たい。大分に帰って父ちゃんに泣き付け!
141名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:00:01.20ID:6Plflcb50
>>139
首都圏の金持ちが中州に遊びに行く時に泊まるんだろ
てか毎回毎回他力経済でドヤッなんだよなー
いつになったらビッグバンになるのやら

情けなかー
142名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:38:51.82ID:B4AXA48v0
リッツカールトンもなんとかマリオットも全国にできてるな
安売り化
143名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:40:15.71ID:B4AXA48v0
都会度ランキング最新版
A 東京23
B 大阪市
C 名古屋、横浜
D 札幌
E 神戸、福岡市、京都市
F 広島市、仙台、川崎
G さいたま市
H 千葉市
144名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:42:31.22ID:+Vo1gtp40
>>143
少なくてもリッツカールトンが無いとこは福岡以下じゃないの?
145名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:44:08.82ID:Mrj9LWwI0
お、高級ホテルが一つもない名古屋を超えたな
146名無しさん@1周年(暗号化された島) がんばれ!くまモン! (ガラプー KK27-iyr1)
2019/07/10(水) 14:45:24.21ID:zc5yzF6DK
違いはチップじゃないだろうか
147名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:45:26.51ID:+Vo1gtp40
都市型ザ・リッツ・カールトン
東京・大阪・福岡
観光地型ザ・リッツ・カールトン
沖縄・京都・日光
148名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:45:42.34ID:Mrj9LWwI0
>>129
名古屋は10ぐらいだぞ
149名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:46:33.03ID:B4AXA48v0
>>144
福岡は大企業も観光地もゼロだから・・・
>>145
安売りしてるから名古屋にも2023年にリッツカールトンできるんだよ。残念
150名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:47:49.23ID:jOAB/ILX0
名古屋はレゴランドホテルがあるだがや
151名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:48:56.34ID:Mrj9LWwI0
>>149
>>57によるとそれガセネタみたいだよ
名古屋なんかにリッツカールトンはもったいない
152名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:50:47.58ID:+Vo1gtp40
くやしいから、
名古屋名物
プリッツ・カール丼(たっぷりみそだれかけ)
153名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:52:24.42ID:B4AXA48v0
>>152
【ミシュランガイド〜2019】首都・政令都市+アジア版。順位は五輪メダル方式
_________3つ星  2つ星  1つ星   合計
1位 東京23   13   52   165  230
2位 京都     7   22    75  104
3位 香港     6   11    46   63
4位 大阪     3   12    76   91
5位 札幌     3    8    34   45
6位 名古屋    2    9    28   39
7位 神戸     2    5    33   40
8位 マカオ    2    5    11   18
9位 ソウル    2    3    19   24
10位 上海     1    8    25   34
11位 福岡     1    7    14   22
154名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:54:02.11ID:+Vo1gtp40
>>153
今度発売の奴で福岡は三ツ星2個になった。
155名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:54:17.03ID:jOAB/ILX0
>>153
ミシュランガイドは東京大阪京都以外は国内限定の特別版だよ
156名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:56:34.76ID:+Vo1gtp40
福岡では三つ星2店、二つ星10店、一つ星46店、
ビブグルマン55店、ミシュランプレート175店掲載されています。
157名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:58:31.90ID:Mrj9LWwI0
>>155
奈良と神戸入ってたけど外されたんだっけ
158名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 14:58:36.73ID:P19tks/W0
>>1
我が母校
卒業したの33年前だけど
159名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:02:00.76ID:BKq5t+PC0
>>155
現時点での富の集積は、一極集中のために、
東京>>>>>>>>>>大阪>>名古屋>>その他くらいだけど、

文化的な素地や蓄積、成熟とか踏まえると、
京都=大阪>>その他関西>>>>>東京>その他 くらいだわ。
160名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:04:58.91ID:sxkvNIvC0
トヨタがもう電気自動車シフトで車部品いらなくなるから愛知名古屋はきびしいだろな
161名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:07:12.32ID:JFL155uE0
>>3
・・・いや、金持ち誘致なのに公民館や保育施設併設って価値落ちないかい?
併設する必要なんて無い気がするんだが?
162名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:08:34.81ID:tBUMWJ2o0
人口    :横浜>名古屋>札幌>福岡≧神戸≧川崎≒京都>広島≧仙台
高層ビルの数:横浜>神戸>名古屋≧川崎≒札幌>福岡≒仙台≧広島>京都
観光客宿泊数:札幌≧京都≧福岡≧横浜≒名古屋≧神戸≧仙台≒広島>川崎
大企業   :名古屋>横浜>京都≒札幌>神戸>仙台>広島>川崎=福岡
GDP   :横浜≒名古屋>福岡≒札幌≒神戸≒京都>川崎≒広島≒仙台
副都心   :新横浜&センター南北>武蔵小杉&溝の口>金山&千種今池下>新札幌&琴似>浦和&武蔵浦和≒長町&泉中央≒新長田&西神中央≧西新&千早>緑井&新井口>二条&伏見桃山
歓楽街   :すすきの>中洲>錦三丁目>祇園,木屋町,先斗町≒福原,北長狭通・中山手通1丁目>堀川・流川・薬研堀>国分町>福富町・野毛町>堀之内
駅前繁華街 :横浜駅>名古屋駅>札幌駅>仙台駅>神戸駅≒博多駅>広島駅>川崎駅>京都駅
中心部繁華街:栄>四条鳥丸-河原町>三宮>天神>大通>紙屋町-八丁堀>一番町≒伊勢佐木町>>川崎なし
アーケード街:神戸{元町1100m,三宮センター550・本通430・東町筋70,新開地370} > 京都{寺町740m・新京極540・錦市場380・三条180,伏見大手筋560}・・・
 > 名古屋大須{仁王門430m・万松寺360・新天地240・観音160} ≧ 仙台{クリスロード680m・サンモール460} > 札幌{狸小路900m} > 広島{本通620m}・・・
 ≧ 福岡{川端420m,新天町60} ≧ 横浜橋350m ≧ 川崎{銀柳街310m}
地下街   :名古屋>札幌>横浜>神戸≒福岡≧川崎≒京都>広島>仙台
地下鉄   :名古屋>札幌≒横浜>福岡≒仙台≒京都≧神戸>広島2駅≒川崎(横浜から延伸決定)
私鉄    :横浜71駅>神戸64>京都56>名古屋40>川崎36>福岡17>広島12駅>札幌=仙台
ゴムタイヤ式:札幌51駅>神戸24≧広島22>横浜14>京都2≧名古屋1駅>仙台=福岡=川崎  ※新交通システム(案内軌条式)/モノレール(懸垂式/跨座式)/ケーブルカー
第三セク鉄道:神戸15駅>名古屋11>横浜6>札幌=仙台=川崎=広島=福岡
ライトレール:広島62駅>札幌24>京都13>仙台=名古屋=福岡=川崎=神戸=横浜
ロープウェイ:神戸5駅>札幌4>広島3>京都2>仙台=横浜=名古屋=川崎=福岡
リニア   :名古屋>川崎>仙台=福岡=広島=札幌=神戸=横浜=京都
高速道路  :広島57km>仙台45≧神戸42≧札幌37>横浜28≧京都22>名古屋12≒川崎11>福岡1km ※時速80km/h以上
都市高速  :横浜85km>名古屋82>神戸66>福岡54>広島28>川崎19>京都9>札幌=仙台  ※時速60km/h
再開発・勢い:名古屋 札幌 横浜≧川崎≒福岡>広島≒神戸≧京都≒仙台
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以上のことから【暫定結果】
3位 名古屋 11勝9分3敗 pt42
4位 横浜  10勝8分5敗 pt38
5位 札幌  8勝11分4敗 pt35
6位 神戸  7勝14分2敗 pt35
7位 京都市 3勝14分6敗 pt23
8位 福岡市 1勝15分7敗 pt18
9位 広島市 2勝11分10敗 pt17
10位 川崎  2勝8分13敗 pt14
11位 仙台  1勝9分13敗 pt12
163名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:09:49.17ID:tBUMWJ2o0
>>161
よくみたらマジだw
164名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:10:09.63ID:6vjPXT7v0
神戸はこの前川崎に人口抜かれた
京都は数年前に抜かれている
165名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:12:15.53ID:6Plflcb50
そのうち那覇に抜かれると思う < 福岡
166名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:12:31.85ID:PmOFCodu0
>>141
首都圏の金持ちが中州なんかに何しに行くの?
あそこは金ないけど遊びたい人が行く街だろ。
167名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:13:22.63ID:+Vo1gtp40
>>162
田舎臭のする指標だけど
168名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:14:57.56ID:+Vo1gtp40
>>166
美人妻ゲットのためだろ。
西中洲に3つ星レストランあったような。
169名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:14:58.82ID:PmOFCodu0
リッツカールトンに付属している公民館では
金持ち優遇制度を反対する議論が日々繰り広げられるのか。なかなかシュールな光景だな。
170名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:16:01.41ID:PmOFCodu0
>>168
熊本に行くだろ
171名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:16:13.45ID:FwvVFP6o0
南北統一したら難民の街になるな
ものすごい人口でやがて独立を主張するだろう
福岡はその首都だから先物買いしてるんだね?
172名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:17:00.16ID:PmOFCodu0
つか、地方版の三ツ星ってまったく価値ないよな。
首都圏版だと星一つとれるかどうかのレベル。
173名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:17:30.08ID:tBUMWJ2o0
>>167
じゃあ修羅度や訛り具合で決めるか
174名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:17:31.04ID:+Vo1gtp40
>>170
熊本って美人とドブスの差が大きい。で二極化。
175名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:19:02.93ID:bZv2/K5R0
地震が多すぎて
首都圏から外国人が逃げ出してるらしい
    
176名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:19:38.20ID:/4SyfOWs0
全然足りんからもっと建てないと
177名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:20:50.28ID:+Vo1gtp40
>>173
確かに修羅度は都会度とは切り離せない。
方言は拠点性。
だいたい札幌広島仙台がはいってるじてんでダメ。
178名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:22:00.16ID:v0OyGZax0
>>175
東京は人が多すぎるから、日本人もどんどん逃げ出した方がいいわ
179名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:24:58.59ID:VMwV6CVM0
だからパトカーいっぱい朝止まってたの?
関係ないか
180名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:25:11.51ID:INkBbnyG0
>>30
アホだよなぁ 日本の下級国民にも なんの恩恵もないのに
181名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:26:25.01ID:tBUMWJ2o0
>>177
訛り:福岡 > 札幌
修羅:福岡 > 福岡
港湾 :福岡 > 札幌
私鉄 :福岡(17駅) > 札幌(0駅)
都市高速 :福岡(54km) >> 札幌(0km)
中心部繁華街:福岡天神 ≧ 札幌大通
ウォーターF:福岡(マリノアシティ〜百道浜〜アイランドシティ) > 札幌
人口 :札幌 > 福岡
LRT :札幌(24駅) > 福岡(0駅)
知名度 :札幌 >> 福岡
市街地 :札幌(星置〜美しが丘27km) > 福岡(周船寺〜福工大前22km)
地下街 :札幌(約110,000u) > 福岡(約60,000u)
地下鉄 :札幌(49駅) > 福岡(38駅)
地下道 :札幌(4000m以上) >> 福岡(大博通り560m)
歓楽街 :札幌すすきの > 福岡中洲
副都心 :札幌(新札幌&琴似) > 福岡(西新&千早)
高速道路 :札幌(37km) > 福岡(1km)
最低賃金 :札幌(835円) > 福岡(814円)
大企業数 :札幌(7社) > 福岡(0社) ※光熱系除く。本社機能あり
観光客数 :札幌 > 福岡
観光地数 :札幌(25ヶ所以上) >> 福岡市(福岡タワー)
高層ビル数 :札幌(約39棟) > 福岡(約27棟)
駅前繁華街 :札幌駅 >> 博多駅
再開発規模 :札幌 > 福岡
国公立大学数:札幌(4) > 福岡(2)
アーケード街:札幌(狸小路900m) > 福岡(川端420m,新天町60m)
ロープウェイ:札幌(4駅) > 福岡(0駅)
ゴムタイヤ式:札幌(51駅) > 福岡(0駅) ※新交通システム(案内軌条式) or モノレール(懸垂式/跨座式) or ケーブルカー

「7対21」で札幌の圧勝のようだが
182名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:31:38.17ID:FReZP9UR0
>>135,162,181
保存
ネットでいくら声が大きくてもフウオカンコクの現実はこれか
方言とか犯罪を福岡に加えてやっても惨敗やん笑
183名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:34:42.53ID:+Vo1gtp40
裁判所跡ももう一個くらい作っていいんじゃないか。
184名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:35:35.96ID:CZjGo1pu0
ヒルトンシーホークよりも上か?
185名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:41:22.87ID:xnqbHlFZ0
レモンパック派です
186名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:41:45.55ID:LEyxoR400
リッツはリッツはリッツはリッツはリ
187名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:44:03.08ID:6CwSOrIo0
>>103
日本人相手に商売してないから
188名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:45:26.07ID:CwDTtwmzO
>>182
博多駅のすぐ横に福岡空港があるから仕方無い
189名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:46:45.56ID:7cteUBPL0
>>184
ヒルトン自体が中堅ブランド。
リッツはマリオットの中でも最上位ランク。
190名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:48:09.65ID:m66SKoO00
福岡の鉄道は本当にしょぼいからな
そのくせすぐ遅延する。
JR酉より企業努力が足りない
191名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:49:03.46ID:VMwV6CVM0
>>182
福岡は住みやすいとよ
知らんめーが
192名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:49:27.15ID:Ne2yLra40
日本は白人が定住するくらいに環境良くしないとダメだわ

中国韓国相手に観光立国とかアホかよ
長続きするわけない
193名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 15:50:09.94ID:Ne2yLra40
>>191
土地が狭いからだよ
福岡そのものに魅力はない
194名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 16:04:23.95ID:79LQ9uLV0
なんか美味そうw
195名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 16:06:54.82ID:/GV/7FAk0
>>189
5年ほど前に見たミシュランガイドでは、
福岡に五つ星ホテルはないが
四ツ星がオークラ福岡とヒルトンシーホークだった。

ミシュランは名前だけで星を与えず
ヒルトンでも施設が充実していると高い星を与えるものと思う。
196名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 16:10:56.95ID:/GV/7FAk0
グランドハイアット福岡も四ツ星だった。

福岡市内ではないが大宰府に近い古くからの温泉の宿である
大丸別館は良質な宿。博多から車で30分。
197名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 17:25:34.73ID:xTQ/F8jf0
>>195
5つ星の条件に中に24時間ルームサービスってのがあるからそれが障害になってるとこは多いね
198名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 17:29:57.87ID:FReZP9UR0
客室が広くないと★5はないか
199名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 17:33:20.78ID:EZ74/05O0
>>181
札幌は市内に
高速道路が無い、新幹線が無い、空港が無い、港が無い
致命的など田舎だよ
200名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 17:48:23.78ID:ZKuYMR/+0
>>190
まぁ西鉄バスの独壇場だし
201名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 17:48:44.63ID:xTQ/F8jf0
>>199
空港はあるな
202名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 17:54:13.04ID:ZKuYMR/+0
>>138
豪華客船が長崎の次くらいに止まって、港から街も近いしちょっと回ってみよう的な中国人が多いね
彼らは福岡を目指して来てるわけじゃないから大濠公園とキャナルの買い物くらいで済ませてまた船で神戸や金沢の方面に行くだけ
朝鮮人は福岡空港到着でちょっと街寄って別府とか阿蘇とかに行く途中のだな
203名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 17:57:45.15ID:2D3hmIrE0
>>148
へ?
だったら福岡はもう数値じゃ表せない…0.0000…
貧弱なんてレベルじゃないからね。
204名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:00:13.50ID:aaCqpaGW0
>>27
2022年開業に向けて誘致進んどるはず
205名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:08:05.65ID:kGmNXxC80
>>56
ホテルが取れないイベントの前の日のアパホテルは
48000ぐらいするからどうかな〜
206名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:16:57.39ID:zXxNyATbO
>>174 愛知県民だが熊本に亡命した僕ですが、
ドブスだったらひきこもりで、ドブスは見たことないですね

その高齢出産で、特殊学級には見た目がアレな子はいるけど、
名古屋の人間みたいに性格ゆがんでないよ。
名古屋はドブスがドルガバきてどや顔で歩くが
熊本はもう血筋として、南蛮人の地がかいっているので、
家柄とか学歴以上に美形なのが当然なところがある。
クラスにグレムリンみたいなギョロメの小さな女の子がいたけど、
すぐおかあさーん、おかあさーんと大声で喚くわけ、
けど普通学級でね、イヤミが大人並みの的確で口調も婆さんが
姑に言うような板についてんだな…
不思議なこだったわ。エマニュエル坊やみたいに
小さいだけで、年齢は80歳なんかなあ?とおもってたわ。
207名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:29:48.18ID:zXxNyATbO
>>184 ヒルトンは出張でも泊まれるレベルだが、リッツ・カールトンは
格が全く違う。見栄を張って泊まる人もいるが、
やっぱりいい思い出になるね。
僕はチューリッヒでマリオットに泊まったけど、朝ご飯が美味しい、
寛げる雰囲気のホテルだったけど、
台北のリージェンシーは、ハリー・ウィンストンが出店とか、最初にオークラみたいにカードの提示を求められる、
楽天カードの色がついてないのを提示すたら
慇懃無礼にダブルブッキングで御座いましてとかで
追い出されるような感じよw
とにかく、肉とかロブスターと何でも高いけど
美味しくて美味しくて、お部屋にはフルーツが置いてあって、
一番思い出に残ってるわ。ヒルトンなんて、ダニにささるたことあるよw
謝りもしないし
208名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:34:41.54ID:6Plflcb50
沖縄にフォーシーズンできるってよ
209名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:37:34.99ID:zXxNyATbO
>>103 福岡はハイアットが用途に別れて幾つかのホテルがあるよね。

あとお台場のホテルが好きだったわw でもやっぱり帝国ホテルが
安心、廊下を制服をきた年取ったボーイ?が深夜に見回りにずーっと歩いているから。
まあ日航もルームサービス美味しいよ。コーヒーを普段のまない僕があったかいコーヒーを全部飲んじまったよw
210名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:44:38.21ID:zXxNyATbO
>>104 一応球場があるから、またデカいコンサートがあるんで
泊まるよね、まあニューオータニが買い物できるし、
女性なら楽しいとおもう。男はねだられたらヒヤヒヤするが
まあ中洲に近いグランドハイアットか
もちょっとこじんまりしたとこでも飯が上手けりゃ文句無し。
西鉄グランドホテルは老舗?だし、天神にあるし
重厚なロビーがいいね、朝ご飯は西鉄グランドで食べて、出勤してたな。
すぐ転勤になったけどね
211名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 18:47:52.07ID:zXxNyATbO
>>106 だって、名古屋人はドケチでぶすのすくつだ、
福岡に言った方が楽しいし、大名ならくつろげるだろう。
博多駅に連結してる日航ホテルも一時期ガランとしてたが、
やっぱり便利だし、いいわ
212名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:07:36.32ID:aY6BKUhK0
名古屋に勝利おめw
213名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:11:29.34ID:7qYyF4800
福岡と名古屋の違い
【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
214名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:15:11.59ID:bZv2/K5R0
これから西日本の時代だからな

地図と言ったらこの形が標準になる

【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
215名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:24:47.99ID:00+VRTDE0
>>103
そのバブル期に流行ったものって全部日本企業じゃん。
外資系ホテルはディズニーランドやUSJみたいなものだよ。
日本はホテルが国際競争力なくて、特に高級は弱いから外資系入れるしかないんだ。

今や東京では宿泊費相場で上から10位ぐらいまで外資系独占状態。
それだけ人気があるってこと。

ちなみに帝国ホテルは、内資で見ても、
パレスホテル(トランプが泊まったのもここ)、
プリンスギャラリー (旧赤坂プリンスがspgと提携)、
キャピトル東急
などリノベーションしたところに負けてる。
216名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:27:29.95ID:00+VRTDE0
>>189
ヒルトン(会社)はウォルドルフアストリア(超高級)やコンラッド(高級)といったブランドも持ってる超巨大ホテル会社だが、
ヒルトン(ブランド)はその中では中級の位置付けだね。

スウォッチグループがオメガやブレゲも持ってるのと同じ。
217名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:31:57.74ID:R9gWTk7M0
俺はルヴァン派だわ
218名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:34:51.62ID:ZXLt+aok0
>>213 そもそも女性が東京圏から離れてるってグラフじゃん。
それも上下幅少ない
219名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 19:41:06.23ID:R9gWTk7M0
クルーズ船寄港数のぶっちぎり一位が、実は博多港
220名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:21:21.31ID:FReZP9UR0
>>199
高速道路も空港もあるし新幹線も着工した
福岡は高速道路がないに等しいけど
これだから福岡人は韓国人だと言われるんだぞ
221名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:30:27.20ID:NV4G6E+20
何処もかしこも〇〇だらけ
うずくまって泣いてても始まらないからTafboy
222名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:36:08.30ID:Q7/BEkx/0
ちょっと待って
なんかおかしいと思ってぐぐったら札幌って都市高速ないの
223名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:39:54.11ID:866vgCPt0
ネットで逆恨みしたやつの殺人あったとこ?
224名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:40:54.37ID:bsOnJVC50
福岡の時代だね。これからも日本を引っ張ってくよ。
225名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:47:04.24ID:F2RIp8Md0
最高級ホテル

東京
パークハイアット、リッツカールトン、マンダリンオリエンタル、
シャングリラ、ペニンシュラ、フォーシーズンズ、
コンラッド、パレス、プリンスギャラリー 、
アンダーズ、アマン

京都
翠嵐ラグジュアリーコレクション、リッツカールトン、フォーシーズンズ

大阪
リッツカールトン、セントレジス、インターコンチネンタル、マリオット都

沖縄
リッツカールトン

福岡
リッツカールトン(予定)

名古屋
なし
226名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:49:46.77ID:bsOnJVC50
名古屋はごっついビルのプリンスホテルができたじゃん。
きっとあれは景色がいいぞー?
227名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 20:54:12.98ID:uORIlrdA0
積水ハウスか
ダイワロイネットホテルといい勝負だな
228名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:05:29.20ID:7cteUBPL0
>>225
沖縄てテラスが最上位な扱いじゃないのん?

リッツ沖縄て土建屋のゴルフ場併設ホテルでっせ…
229名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:15:44.83ID:WHfO2JC00
>>222
欧米にもないからね
福岡なんて世界のどこにでもある高速道路がないんだぜ

福岡はまず神戸と京都と札幌と横浜を倒してから名古屋にかかっておいで
230名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:17:16.18ID:m2/cVDhg0
完成したらリッツパーティーか
231名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:24:34.35ID:+Vo1gtp40
>>229
東京23区内も大阪市内も同じ形態だろ。
市街地近くに高速道路が走ってるのはど田舎の証拠。
232名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:25:42.85ID:/uTLppS20
リッツカールトンって世界最高峰のホテルじゃん
233名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:40:59.96ID:qgNl0NxnO
>>211
博多駅前住吉通りのANAクラウンホテル(FC)は閑散としていて潰れそうだから応援してやれ
234名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:46:28.24ID:qgNl0NxnO
あっ、東南海地震が予測最大限規模で発災したらマジで生き残る西日本の大都市は福岡くらいかも。でも福岡程度では日本を支え切れず福岡も沈むだろう。
235名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 21:49:19.22ID:qgNl0NxnO
>>223
低能先生 vs ハゲックス だったっけ。
236名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 22:00:44.76ID:WHfO2JC00
>>231
東京世田谷になかったか確か
>>234
確かに博多に穴があいて沈没する可能性はあるな
福岡市は水不足にもなるのに博多がすぐに浸水するし黄砂も凄いし自然放射線量も韓国の隣だからか他より高いのが気になる
237名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 22:07:23.90ID:7cteUBPL0
>>234
警固断層動いて勝手に壊滅してる可能性のが高そうやけどな。
福岡て活断層直上にタワマン作りまくってるのがすげーわ…
238名無しさん@1周年
2019/07/10(水) 22:11:30.06ID:NcFxivTB0
西日本は完全にルックウエストで中国インド相手の商売になってきたな
人の少ない関東なんて相手にしていたら先細るだけw
239名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 00:25:39.11ID:JqbfEa+t0
>>135,162,181
これはためになる
メモしておく
福岡市民が名古屋ガー札幌ガー横浜ガー三宮ガーと騒いでたらそれを貼りにきます
240名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:07:55.50ID:cyJDRmOQ0
>>239
横浜はそういう連中と一緒にされるのは気の毒だろ。
241名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:35:20.46ID:mRPVJmvT0
警固断層の真上。福岡市から出している、揺れやすさマップの赤01番地震の被害が大きいところ。赤坂は、どんなに頑丈な建物を建てても、男装の真上なので、ダメである
242名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 02:56:51.81ID:ZJcQTFMj0
福岡に都市高速がないってのはいつの時代の話だ?
ご無沙汰してるやつは行ってみるといいよ
とんでもないことになってるから
243名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 03:06:09.91ID:iB0jMMsW0
よその地域たたく人は、結局コンプレックスの
かたまりだよね。それだけ病んでる。
普通の人は、そんなこと考えないでそれなりに暮らしてるよ。
244名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 07:48:40.13ID:oJQogUpO0
リッツ・カールトンって美味しいですか?
食べたことが無いもので。
245名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 07:54:19.17ID:bUaMkNMc0
>>1
ラリー・カールトンを安全祈願祭に読んで演奏させたらよかったのに♪
246名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:20:00.10ID:LcghwKsc0
>>241
大国町や浅草なら女装の真上だから大丈夫だな。
247名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:22:15.37ID:LcghwKsc0
>>237
九州南部の火山が本気出したら100mの火山灰で埋まるからタワマンのほうが安全
(しかし最上階は音速で飛んでくる軽自動車サイズの噴石が直撃するからやめとけ)
248名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:22:59.40ID:9uo7T7Be0
>>14
おれが相手したる
249名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:23:02.58ID:MMoLKfIV0
>>2
中韓人で大にぎわいだよ
250名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:25:26.45ID:MMoLKfIV0
山本かよと泊まって窓の夜景眺めながら後ろから突きたい
251名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:33:39.55ID:MMoLKfIV0
>>225
名古屋キャッスルホテル
名古屋観光ホテル
252名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:35:30.44ID:UcpMm3HY0
★★★日本人は進入禁止なんだろ
253名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 08:37:19.13ID:xlF4Xr6w0
>>225
大阪にもコンラッドあるけど
254名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 09:10:14.86ID:XVapn+xY0
>>252
団体特化ホテルがようやくガイジンどもで息を吹き返したんだから日本人は素直に少人数向けホテル行こうぜ
255名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 12:10:46.60ID:bfq7IeO20
>>251
マリオットがあるだろ

日光 リッツカールトン
三重 アマン
256名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 18:35:47.29ID:3O+dTcfD0
鞠夫は二流
257名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 20:04:55.85ID:ynrglUAD0
生まれも育ちも福岡で、東京の二流大学出て社会人になってからは転勤で2年住んだけど、あらゆる分野の
ビジネスのレべルが低いと思った。一流大卒の父ちゃんいわくそれが関東より生活が豊かな証で福岡のよさなんだと
258名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 20:11:28.11ID:QU53XNvc0
そりゃまぁ九大卒は七社会ぐらいしかまともな企業ない福岡捨てて県外出て行くし、実質的にビジネスの中心にいるのて西南福大九産大だから…
259名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 23:17:31.76ID:cyJDRmOQ0
>>257
あなたの文章ではビジネスのレベルが低いのは、
福岡なのか東京なのかわからないよ。
そういうとこが二流大学出なんだね。
260名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 23:58:39.95ID:/9IXmKdd0
>>233
全日空ホテルは、全国各地にある全日空ホテルの名をANAクラウンプラザにしているが、効果はあるのだろうか。
海外客を取り込むのに効果があるのか知らないが、国内客には全日空ホテルのままの方がブランド効果があると思うが。
261名無しさん@1周年
2019/07/11(木) 23:59:33.45ID:kFHRyR/u0
天神ビッグバンて名前がカッコイイよな
あこがれるばい
262名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 00:05:02.95ID:8m7oMj2u0
全日空ホテルが取り入れた海外ホテルチェーンブランドのクラウンプラザは国内的にはブランド効果を発揮していないのだと思うが。
東京赤坂の全日空ホテルはANAインターコンチネンタル。
ウェスティンやシェラトンだとブランド効果があると思うが。
263名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 01:08:32.99ID:hO+R4eQm0
そりゃまぁ博多のしょぼいANAにはインタコの名前は付けられないだろうから…
264名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 01:13:12.44ID:3NDcguLd0
福岡CP抜けるって聞いたけど
あそこはスパイアにラウンジつけてくれる神ホテル
265ナンパ師
2019/07/12(金) 01:13:56.61ID:q8oIimfO0
イニミニマニモ好きだった
266名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 01:14:00.18ID:KEWhcho90
リッツパーティーの会場って高級ホテルだったんだな
267名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 01:19:43.56ID:NBVnluxh0
とりあえず、東京、大阪、沖縄のリッツはヤバい。
もう日本がアジア最強ってすぐ認識するレベル。
シンガポールやマレーシアのリッツは屁。
福岡なんか話にならんだろうな笑笑
268名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 01:36:04.95ID:yDR5EL1h0
大橋にもシティホテル作って
269名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 02:03:06.36ID:j5fb2/bD0
>>268
シティボウルで我慢しろ
270名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 03:01:36.18ID:KYGtYhbo0
>>268
大橋はこれ以上ゴチャゴチャして欲しくない。
271名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 03:06:35.27ID:KYGtYhbo0
>>71
東京100なら福岡1もないくらい。
272名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 03:14:11.86ID:p6FKhra40
トランプホテルを日本にも作れよ
273名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 03:16:26.13ID:p6FKhra40
>>259
福岡のこと言ってるって分からない?w
274名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 04:22:59.95ID:yDR5EL1h0
>>257
わかる
SBホークスのCEO、COO、GMは地元や内部出身者は全員駆逐されて
みずほ銀行からの進駐軍に完全に乗っ取られてしまったもんね
275名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 09:43:14.87ID:a6J9Wbah0
>>271
月曜から夜ふかしに出るような人ってトンキンのすべてじゃないと思うけど、
福岡には1もいないと思う。
276名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 09:46:27.65ID:iqoDB7p80
アジア人富裕層の宿だなw
277名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 09:49:53.11ID:a6J9Wbah0
かつて大阪のおばちゃんがネタになったように、
いまはトンキンの一般人がネタになってる。
278名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 09:54:34.39ID:5LuOfV2f0
リッツ・カールトン大阪が1番豪奢よな
279名無しさん@1周年
2019/07/12(金) 10:11:43.55ID:hO+R4eQm0
超高級阪神ホテルだけどな
280名無しさん@1周年
2019/07/13(土) 03:33:29.00ID:Lxqe597R0
大名小学校のところって場所があんまりよくない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123232648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562556481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ビッグバン】「リッツ・カールトン」建設スタート。福岡市・旧大名小跡地で複合ビル起工式 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【速報】大名小学校跡地の工事現場でクレーン車が落下。運転していた男性が意識不明で搬送。福岡市中央区 [記憶たどり。★]
【熊本地震】届け善意、震災の教訓胸に 福岡市、旧大名小で物資受け入れ
【観光】福岡の”超一等地”に「リッツ・カールトン」 積水・西鉄連合に再開発の交渉権 高級ホテル不足を重視
【ビッグバン】福岡市の天神西に新たな複合ビル。2棟を今春閉館し再開発、2024年末までの完成目指す。地下街結ぶ通路も整備
福岡市・大名の工事現場でクレーン車が7メートル下に落下 男性1人が意識不明
【貼っただけ】新型コロナ「感染防止宣言ステッカー」掲示店で初クラスター。福岡市中洲のスナック [記憶たどり。★]
【クラスター】マスクメーカーでクラスター。福岡市博多区の「重松製作所」九州営業所で5人感染。昼食や休憩の際にマスクを外して会話 [記憶たどり。★]
【愛知】米高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋栄に進出 3年以内に開業する見込み
【おまつり】どんたくのパレードを見に来た11歳と9歳の小学生姉妹のスカートに小型カメラを差し入れて盗撮した男を逮捕。福岡市天神
【盗撮公務員】博多駅のエスカレーターで女性のスカートの中を撮影。福岡市経済観光文化局の係長「きれいな女性がいたから」 [記憶たどり。★]
【地域】「酔って立小便したら5万円を請求された」中洲のビル請求、警察に相談相次ぐ。福岡市★3
【ビッグバン】福岡ビル、天神コア、天神ビブレの3施設を同時に再開発し1棟の大型ビルに。西日本鉄道とイオンが発表。福岡市
【社会】ネットで知り合った小6女児にわいせつ行為、自称パートの男を逮捕。福岡市博多区
【社会】「カーナビに気を取られていた」18歳女性の運転する車がタクシーと正面衝突。タクシー乗客の福岡高検課長が死亡。福岡市★2
【福岡】天神の街並み一変、「福岡パルコ」と商店街を一体で再開発…複合ビル30年度開業目標 [ぐれ★]
【田舎】日本第8の都市・福岡市【低層ビル】2 [無断転載禁止]
【経済】京都・元立誠小跡地、ホテルなどが32年春に開業 京都市・地元・不動産会社が覚書締結
【サッカー】ジャパネットのホテル複合新スタジアム構想 長崎市が近隣によく似たイベント施設を147億円で建設計画中 市議会に波紋
【山】「油山にいる」と連絡残し90歳男性が遭難か。警察と消防が行方を捜索。福岡市
【社会】警邏中のパトカーが「車体の下に何かを挟んで走る車」を発見。飲酒運転の女の車に轢かれて男性死亡。福岡市
【社会】警邏中のパトカーが「車体の下に何かを挟んで走る車」を発見。飲酒運転の女の車に轢かれて男性死亡。福岡市★2
【社会】ネコ2匹に“毒エサ”か。激しく痙攣し1匹死ぬ。ネコへの虐待相次ぎ警察も捜査。福岡市西区★2
【社会】立憲民主党の山内康一衆議院議員の事務所荒される。金などを盗んだ58歳自称アルバイトの韓国人の男を逮捕。福岡市早良区
【おさけ】飲酒に絡むトラブルで出入り禁止にされたコンビニに押しかけ、女性店員を殴るなどした男女2人を逮捕。福岡市
【地域】「会社経営っすか。おごってくださいよ」うどん店で絡む酔った若者。年配の男性客の対応に感服。福岡市天神★2
【社会】信号待ちしていた車のドアガラスを叩いて「出てこい」と怒号。更に車のドアを蹴り壊した42歳会社員の男を逮捕。福岡市早良区
【天神ビッグバン】福岡市天神に96メートルの高層ビル。西日本鉄道が進める「福ビル街区」の再開発概要判明
【福岡】「視聴目的だった」 授業中に小型カメラで女子児童のスカートの中を盗撮 小学教諭(44)を懲戒免職 福岡市教委
【速報】親不孝通りで道路陥没。福岡市
【交通】西鉄、九州初となる「連節バス車両」の昼間試走を開始。福岡市
【考古学】福岡市・高畑遺跡で弥生時代の青銅製武器「広形銅戈」鋳型 両面セットで発見 全国初 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【事案】不審者が野球する少年を無断撮影か。福岡市西区の小学校グラウンドで目撃情報 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに7人の新型コロナ感染を確認。福岡市6人、糸島市1人。10月8日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに72人の新型コロナ感染を確認。福岡市47人、北九州市11人他。8月10日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに125人の新型コロナ感染を確認。福岡市73人、北九州市16人他。8月14日 [記憶たどり。★]
【パチンコ】「感染しても気にしない」29日の店名公表後も営業のパチンコ店に朝から長い列。福岡市 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに50人の新型コロナ感染を確認。福岡市43人、他、県発表分7人。8月17日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに150人の新型コロナ感染を確認。福岡市86人、北九州市は過去最多の33人。8月8日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに45人の新型コロナ感染を確認。福岡市31人、北九州市7人、他、県発表分7人。8月18日 [ばーど★]
【天神ビッグバン】イムズ周辺の容積率を現行の800%から最大1400%に引き上げ。福岡市都市計画審議会が承認 [記憶たどり。★]
【社会】「親子げんかで包丁で刺したようだ」集合住宅で男女5人が怪我。親族の20代男性の身柄を確保。福岡市博多区堅粕 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに9人の新型コロナ感染を確認。福岡市6人、久留米市1人、他、県発表分2人。9月17日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに14人の新型コロナ感染を確認。福岡市9人、北九州市3人、他、県発表分2人。9月12日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに26人の新型コロナ感染を確認。福岡市14人、北九州市1人、他、県発表分11人。2月24日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに8人の新型コロナ感染を確認。福岡市5人、北九州市0人、久留米市0人、他、県発表分3人。10月23日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに29人の新型コロナ感染を確認。福岡市9人、北九州市10人、久留米市1人、他、県発表分9人。3月31日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに99人の新型コロナ感染を確認。福岡市40人、北九州市14人、久留米市0人、他、県発表分45人。2月6日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに19人の新型コロナ感染を確認。福岡市3人、北九州市11人、久留米市2人他。オミクロン株7人。1月4日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに79人の新型コロナ感染を確認。福岡市26人、北九州市18人、久留米市2人、他、県発表分33人。6月6日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに40人の新型コロナ感染を確認。福岡市13人、北九州市17人、久留米市1人、他、県発表分9人。6月26日 [記憶たどり。★]
【速報】先月、新型コロナに感染し、その後退院した福岡市の50代女性の陽性を再び確認。福岡県内で再陽性の患者は4人目。5月24日18:35 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに30人の新型コロナ感染を確認。福岡市16人、北九州市2人、久留米市1人、他、県発表分11人。11月22日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに105人の新型コロナ感染を確認。福岡市33人、北九州市21人、久留米市6人、他、県発表分45人。1月3日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに50人の新型コロナ感染確認。福岡市24人、北九州市13人、久留米市0人、他、県発表分13人。7月13日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに2人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の他の自治体では確認されず。県内の感染者数は累計652人に。5月9日18:12 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに71人の新型コロナ感染を確認。福岡市33人、北九州市27人、久留米市1人。他、県発表分10人。12月13日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに199人の新型コロナ感染を確認。福岡市100人、北九州市29人、久留米市7人、他、県発表分63人。1月12日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに364人の新型コロナ感染を確認。福岡市213人、北九州市33人、久留米市15人、他、県発表分103人。7月29日 [記憶たどり。★]
【福岡】店舗の規模は西日本のイオンモールで最大 スペースワールド跡地、2022年春に開業へ スケートリンク開設も検討…北九州市
【地域】福岡市博多区の市道で約200メートルにわたり道路陥没、全面通行止め
【ビッグバン】福岡市の天神東側でも新たな一体再開発。日生、積水が共同での新ビル計画
【テーマパーク】任天堂の世界を再現するUSJ新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」の建設着工式が開催
【社会】福岡市街で中学生ら十数人嘔吐
【サッカー】<久保建英>銀河系体感!レアル・マドリードの合宿宿舎はリッツカールトン!練習場も豪華
【事故】車と衝突、自転車の小学生死亡 福岡市東区
06:27:39 up 19 days, 7:31, 0 users, load average: 8.11, 9.05, 9.37

in 0.087823152542114 sec @0.087823152542114@0b7 on 020120