東京裁判 級戦犯で締首刑を言い渡された瞬間の東条英機達
外国の死生観に合わせて、弔いの方法を変える必要などない。
アメリカにケツの穴を差し出して戦犯逃れの岸信介と正力松太郎
その末裔が安倍と読売(笑)
そうだ 山本太郎に投票しよう
「愉快な仲間たち」とか、「性活」とか書けば実現できる
素晴らしい意見だな
日本を破滅させた連中を英霊として祭るなどありえない
靖国の話をする前に朝日を潰しておかないと意味がない、潰してから考えよう
安倍にしてみりゃ正論よりも日本会議の支持の方が大事だし(笑)
仮に抜いたとして中国や朝鮮が大人しくなると思うか?
このばか、でてけ歴史もっと勉強しろ
ミンスにもどれ!
エセ保守の馬鹿たれ。
>>23
戦犯が合祀されてから昭和天皇が参拝しなくなったのは事実じゃん
聖断が下ってから降伏を撤回させようとした東條あたりを嫌ってたのかもな こいつをサッサと除名しろ。
あと、靖国は純粋に敵との戦闘で戦死した人だけにしろ。
>>1
そんなことをしても因縁をつけてくるよ。
そもそもA級戦犯云々の話だって、
合祀する前からアーメンや浄土真宗は因縁をつけてきたし、
合祀した後でも中国や韓国は特に因縁をつけてこなかった。
中国や韓国が因縁をつけてきたのはソ連がつぶれたから、
日本に媚びを売る必要がないと判断したからだ。 >>1
政治家ならなんでも決められると思うなよこのクズ こいつらが悪かったんですと、東條らを「戦犯」にして
戦勝国に情報提供して寝返った安倍・岸らCIA系譜と、維新も本音は同じ立場というわけ。
安倍やハシシタが、
靖国の英霊に対して、心から頭下げてるわきゃないよな。
富岡のキチガイ見せ付けられて日本会議の本性がバレた
直接関わった人以外、死んだ人は悪く言わない。これが日本のあり方じゃなかったの?
>>33
バカかお前 日本の在り方ってお前が決めるなw
迷惑だからさ >>33
でもね、「英霊」にしてしまったのは誰の責任か、って事だよね。 >>37
当時の国のために戦った。当時の価値観で英霊だ、何がおかしい?
今の基準で騒いでなんになる。子孫もいるし、お参りもしてるんだぞ。 歴史に対して「心ならずも」なんて無意味だ。
職業軍人をみんな削除するのか、海兵などに志願した人を削除するのか。
>靖国神社を国立施設にする。政教分離の例外とするために憲法改正をする。
靖国の施設は現行法の土地収用か何かするの?
それとも憲法29条も改正して一方的に接収?
>>35
ほっときゃ死んだのにアメリカがそれはさせんと必死に治療
見せしめにしたかったんだろな 分祀とか言ってるアホは神社について語らなくていいよ
所謂A級戦犯と言われている人は日本人からしてもA級戦犯だよ
負け戦の責任者だからね
さらにいえば満州事変おこした連中も死刑に値するといっていい
>>47
で?俺は日本人だけどそうは思わないが
国が全会一致で戦犯ではないと名誉回復してるんだよアホ
ここは日本だ 日本のために戦争で死んだんだからわざわざ名簿から外して名誉を奪うのは筋違い
最大の戦犯は松岡洋右と木戸幸一だよ。
松岡は昭和天皇の大反対を無視してナチスドイツと三国同盟を結び、
日本を英米との全面戦争に引き込んだ。
木戸幸一は昭和天皇の側近として裏工作に励み、
近衛の上奏を封じて中国撤兵を阻止したり、
東条を首相にして開戦不可避の状況をつくり出してる。
多くの軍人は松岡や木戸の尻拭いをさせられたようなもの。
しかし敗戦後、木戸は保身のためアメリカにへつらい軍人に全ての責任を転嫁。
松岡は、本来ならA級戦犯として絞首刑だけど、その前に病死し、
文官なのになぜか靖国に祀られた。
昭和天皇が松岡合祀に激怒して参拝拒絶したのも当然だよね。
>>50
国会とか自民党とかなんて捏造隠蔽の宝庫だから
だいたい天皇が認めていない 決議もなんも分祀とかありえないからさ
長島は自民の右派議員に総叩きだろうな
工作に来たって無駄
橋下長島こいつら本末転倒だな
先人への想いも何もないクズ野郎共
こういう奴らがどんどん日本を腐らせていくんだろうな
そんな軽々しいもんじゃないんだよ靖国は
>>50
それが間違いだという話
お前は疑問に思わないの?
戦死者の大半は餓死、病死...そんな戦争始めた連中の何が名誉回復だよ 靖国問題のおかげで靖国神社への参拝者や寄付者が増えていると思う。
自民党はパンダハガーも大量に居るんだから、分祀論者ぐらいいいだろ
死人に冷たい発言だな
こいつ自分が死んだらゴミ焼却場で燃やされてもいいんだろうな
岸信介なんて満州でアヘンとか外道行為の限りを尽くした挙句、戦犯逃れで首相にまでなって安倍信者に
神扱いだもんな。今日はオウムの命日だけど、死人なら何でも敬え、とかキチガイ過ぎる!
>>57
別に始めた連中だけがA級戦犯なわけじゃないぞ。 >>60
今までもこれからもそうだよ
結局靖国いじくり回して潰したいだけだし 靖国神社を追悼施設として国営化するなら、各自治体の護国神社も国営化して欲しい。
それと、各地の忠魂碑も歴史遺産として保護して欲しい。
>>1
橋下に長島
本当に腐りきってるな
英霊を冒涜し切り捨てるような発言
どこまで恥知らずなんだ まず太平洋戦争を正しく総括しろ
靖国問題はその後でいい
>>1
>政教分離の例外とするために憲法改正をする
憲法を改正すれば何でもできるわけじゃないと思う。
例えば選挙に立候補できるのは男性だけという憲法改正はできるのかという話。 >現靖国神社が反対しているA級戦犯分祀を実行する。
>満州事変以降の戦争指導者(文民はもちろん軍部も)は全て霊璽簿から削除することを国会で決議すればいい。
「保守風」なツラしてこういうトンチンカンなこと言う奴って、バカサヨ以上に迷惑だわ。
>>50
>国が全会一致で戦犯ではないと名誉回復してるんだよアホ
そんな事実はないよ。
あるというなら証拠を出してみなさい。 無能な東條とか最低な牟田口は靖国に祀るべきではない
天皇制廃止するまで連中は文句言い続けるわけだけれどね
>>70
戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議(昭和28年8月3日)は衆議院で全会一致で可決されてるよ。
もちろん共産党も賛成したし
社会党にいたっては「A級戦犯が靖国神社にさえ入れてもらえず遺族が嘆いている」と国会で早期採決を要求した。 日本の歴史は満州事変から始まってんのかね?長島はバカだろ。
>>71
牟田口廉也は戦犯ではない。
富永恭次も戦犯ではない。
A級戦犯ってのは戦勝国側から見て厄介だった連中で
日本兵を無為に死なせた連中は戦犯どころかむしろ表彰ものだよ。 昭和天皇の「我国にとりては功労者なり」って言葉が全て
家業化した自民党 外から叩いてだめなら内から叩いてぶっ壊せ 長島よくやっている
>>71
牟田口が無能と言われるのは、局地戦において戦力や補給の分析を軽視して、
結果的に無謀な作戦を立て、敵要衝まで迫るも撤退戦で大打撃を受けたから。
しかし太平洋戦争全体を見れば、戦闘ではなく戦争における牟田口が存在する。
それは山本五十六だ。南進策の陸軍が嫌がるのを無視し、無駄に戦線を東へ拡大した。
山本五十六が無能なのは、戦争全体において日本の戦力や補給の分析を軽視して戦線を拡大し、
長期戦になることを想定せず、無謀な真珠湾攻撃を決行して、対米全面戦争を始め、
緒戦では米植民地を攻略したものの、撤退戦で大打撃を受けて大日本帝国を滅ぼしたから。
局地戦の牟田口ばかり批判されて、戦争全体で牟田口の役割を演じた山本五十六が、
牟田口以上の最低な人物であるのに、美化されているのが気持ち悪くて仕方がない。
山本五十六のような日本史上最低の人物こそ、靖国に祀られるべきではない。 A級戦犯は、もう存在していない。
戦後、正式に解除された。
ナンセンスな話題だ。
神社とか施設とかなくして公園にして名前を書いた石碑を置く 賊軍も戦犯も一般人もごっちゃ みな平等に死んだ順に並べる
で年一回追悼式をする 面倒だから沖縄の慰霊式も原爆も全部まとめる 護国神社も廃止
226の後、昭和天皇が東条ら統制派を使い始めた時点で日本は破滅に向かい始めた。あんな河原者の末裔に踊らされちまうなんて昭和天皇はどういう教育受けていたんだ?
>>1
A級戦犯の名誉回復はとうの昔に国会決議されてます
しかも全会一致で
つまり、日本においてはA級戦犯の人達は無罪となっております >>22
あいつらの意見は関係ないだろ
あくまで日本人として正しいことをするべき
長島案に全面賛成する 神道について無知なので議論になってない
霊璽簿から名前を削除してみても
鏡に移された御魂が鏡から出ていくわけじゃない
鏡に御魂を移すには
真夜中に暗闇の中で霊璽簿を鏡に映すと
霊璽簿にかかれた名前の人の御魂が鏡に遷り
これが合祀と呼ばれる祭事である
霊璽簿から名前を消してみても
鏡に遷された御魂はそのままなのである
ようするに神道には
鏡から御魂を取り出す祭事が存在しないのだ
霊璽簿には宗教的な価値は全くなく
全て破棄しても別に何の問題もない
大事なのは御神体の鏡に遷された御魂であり
神社は御神体の御魂を崇めたてまつる為の施設なのだ
分祀は当然だが誰がやるか?だよな
遺族から恨み買うだろうからな
逆に世界からは絶賛されるが
勝手に国有化は出来ないよ。
物理的に出来ない。出来ないもんを提案して何になる。
>>87
ほんとバカだなw
神道の理屈なんてどうだっていいんだよw
肝心かなめの天皇陛下が参拝してないんだからどうしようもない <BTS>日テレ「THE MUSIC DAY」に大阪から生中継出演!7月6日(土)13:30〜
総合司会:櫻井翔(嵐)
司会:羽鳥慎一(日本テレビアナウンサー) / 水卜麻美アナウンサー(日本テレビアナウンサー)
原爆描いたシャツに「愛国」「解放」 BTS出演見送り
https://www.asahi.com/articles/ASLC933J7LC9UCLV001.html
BTS(防弾少年団)が9日夜に放送予定だったテレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」への出演を取りやめた。
テレ朝によると、BTSのメンバーが以前着ていたTシャツに原爆投下時の画像がプリントされていて、波紋を呼んでいるとの報道があったため、
着用の意図を尋ねるなど所属レコード会社と協議を続けてきたが、出演をとりやめることをテレ朝側から求めたという。
TWICE日本人メンバー・ミナ、サナ、モモに韓国で「退出要求」
https://wezz-y.com/archives/67437
韓国の一部ネット上で、
TWICEの日本人メンバーであるミナ、サナ、モモに対して「退出要求」が出ているというのだ。 >>47
A級戦犯という言葉は好きではないが、東条らは日本を敗戦に導いた国賊
靖国に合祀すべきではない
あの時代には伊藤博文のような世界を見ることができる慎重な人物が必要だった 「イスラム教徒は豚肉を食べられるように、国会決議すればよい」
これぐらいアホな事言ってる。
分け御魂(わけみたま)とは
御魂を分けることである
分けた御魂を別の神社にまつるのが分祀である
御魂が遷された御神体の鏡に新しい鏡を合わせることで
分け御魂されて御神体の鏡から新しい鏡に御魂がコピーされる
ようするに御魂が分裂するのだ
長島は、アメポチでCIAの手下
そのくせヘタレなのが痛い
自分では愛国者を気取ってるが、バレバレなのが痛い
分祀というのは、そもそもが不可能で、造語でしかない。
戦犯という単語そのものが勘違い甚だしい代物
>>24
× 戦犯が合祀されてから
〇 中共に阿った中曽根が参拝しなくなってから
政府がシナ朝鮮に阿ってとはいえ、事実として参拝しないのに天皇が参拝すれば問題とされるから、参拝すべきでも参拝できなくなったのが真相
誰が何と言おうとも、戦犯呼ばわりされた数えられる数の殉難者がいたとしても、その数を遥かに凌駕する数の戦死者がいるのが事実
靖国で会おうと言って散華された数多の兵士が祀られている靖国神社を参拝するのは天皇としての責務に他ならない
仮に一万歩譲ったとして、事の軽重ではなく単なるアルファベットのA級戦犯がいるからという理由で参拝しないとすれば、あまりにも小心者であり不誠実
現にあまたの兵士が国を守るために散華されているのだから、その中に戦犯がいたとしてもそのことはさておき国の代表者として参拝するのが筋
御英霊が浮かばれない あんな不公平な「東京裁判」という茶番で
戦勝国が敗戦国を一方的に裁き、「戦犯」というレッテルが貼られた。
一方で、東京大空襲ら民間人への大量虐殺、ヒロシマ・長崎の原爆投下という大量虐殺は、アメリカの明確な国際法違反にも関わらず、戦争犯罪にもされない。
戦勝国の体制は今や「国際連合」という、外務省の意図的な誤訳で、戦後日本人に、聖なる理想的な国際機関という刷り込みがなされているが、
その実態はthe United Nations で、国連公用語の中国語で「联合国」「聯合國」と端的に正確に訳されている通り、戦勝連合国本位の組織なのだ
GHQは戦後日本人に戦争の贖罪意識を刷り込み(war guilty information program)
戦後急激に勢力を拡大したサヨクとともに
まともな戦争検証をさせないようにしてきた
戦後憲法もその一環として見るべきもので
日本人は「联合国」「聯合國」である「国際連合」と
アメリカが日本の弱体化を目指した戦後憲法を
「聖なる」憲法9条とのマインドコントロールをされてきてしまった
英米仏蘭「联合国」「 聯合國」は、アジア・アフリカら有色人種国を植民地として収奪してきた白人国家に
なぜか植民地として収奪されてきたにも関わらず、中国が、日本との対抗上、乗っかってきた体制なのだ
戦後日本の国家の根幹をなす「歴史」「憲法」「教育」学界の中枢には、戦後70年、何故かサヨク知識人が大御所として幅を利かせ、まともな事実に基づく検証をしようとはせず、イデオロギーの一方的な決めつけしかしててこなかったのは日本の悲劇だ。
こんな不公平裁判について、
イデオロギーで偏向するサヨクや左マスゴミが死に絶えたら
日本人の子孫はもう一度歴史検証し直すべきだ
一番いいのはこんなまどろっこしいことじゃなく
靖国に首相やまともな政治家は参拝しないって慣行でいいんだよw
>>91
神道の神とは
死んで神上がりした人間の御魂だある
西洋の絶対神の場合は神の啓示に基づき教義が出来るが
神道の場合は肉体から離れて神上がりした御魂が神なので
教義に相当する物はない 自民も旧田中派を始めとして似たような考えの議員は多い
そもそもアンチ社会党で結党された党であり保守政党ではないし
>>102
だったらもう一度アメリカに戦争仕掛けて勝つしかない
そんな根性もないんだったら不毛な議論w >>88
分祀とは
分け御魂(わけみたま)を別の神社に祭ることである >>101分祀というのは、そもそもが不可能で、造語でしかない。
分け御魂(わけみたま)を別の神社のお祭りするのが分祀である >>108
戦争する必要がない
国内の極左排除でいい 分祀とは、コピーを作ることであり、元は残ったまま。
奴らが意味しているのは廃祀のことであり、それは不可能なことだから、分祀できないという説明になる。
百田・有田とか橋下・長島とか
神道に対する知識が無いもの同士が論争してるので
まったくばかばかしい
こいつ勉強してないだろ
こんな奴らが総理の足を引っ張ってるんだよ。
分祀に反対してるのってパヨクとネトウヨってのが笑えるよなw
パヨクは総理大臣と天皇陛下が参拝できるようになるので大反対w
ネトウヨは訳の分からん神道論とやらで大反対w
ウケルんだがw
長島の案も所詮は靖国肯定派のくだらん案だと思うがカルト保守よりはるかに現実的なのは評価できる
この件で長島・橋下・足立VS有本・百田のTwitter戦争が勃発したからメシウマだったw
遷座とは御魂が遷された御神体の鏡を遷すことである
たとえば靖国に祭られている御神体の鏡を別に神社に遷せば
それが遷座ということになりこの場合は御魂の移動となる
>>113
分祀とは
分け御魂(わけみたま)を別の神社の祭る事である >>115
参拝ではなく御親拝である
天照の御魂代である天皇陛下は
神道において至高の存在であり
神社の祭り神の親神という位置づけになる
ということで親拝とは
親神である天皇陛下を子神である神社の祭神が拝することである >>118
どちらも神道の知識がないので
まともな論争は不可能である >>120
だから名簿という世俗の存在から名前を消す作業のことは指してないんだよなぁ
分祀派は自分らの意図と違う的外れなことを要求してる
神道側はそれを訂正せず本来の分祀についての回答をひたすら続けていればいいだけ 神道なんてもともと体系だった理論や教義なんてないのに
あるかのごとく振る舞うアホがいて笑うわ
>>75
「多数の国民が署名した結果A級戦犯の名誉回復決議があった」ということはかなり著名な論客も未だに言ってるけど
その決議にはA級戦犯の名誉については一切書いてない
複数あった決議全てネットで原文を読めるのに高名な論客すらそれを読んでないらしい 中韓の嫌がらせに屈するって事が後で効いてくるぞ
現状維持でいい、堂々と参拝すればいい
まともだと思ってたけど長島もなるほどミンス出身というわけだわな
まともなのは長尾だけだったか
>>75
その決議は戦犯として服役している人たちを釈放してくださいとお願いするもので、
戦犯ではないとか名誉を回復するとかいうものではありません。
他にも一連の国会決議があり、国民による署名運動もありましたが、
いずれも死刑判決を受けた戦犯の助命、刑期の減免、
外国で服役している人たちの日本送還(国内で服役)などを求めるものです。
戦争が終わって何年も経ったし、日本も占領から独立したことでもあり、
ある意味では戦争の犠牲者であるB・C級戦犯を許してもらって、
早く家族のもとに帰してあげたいという運動であり決議だったのです。
戦犯の否定とか名誉回復とは何の関係もありません。 いつまでスピリチュアルな話してんだ?2019年だぞ?
宗教原理主義国過ぎるんだよ。
宗教は個人の心情の問題だろ、なんで国家全体主義でやるのよ。
> 分祀とは、コピーを作ることであり、元は残ったまま。
あのね、その理屈を言い出したのは、昭和天皇のご意向に逆らって合祀を強行した松平宮司な。
分祀できないようにするために。
過去の神道の歴史では、合祀後に分祀した例がある。
というか宗教に介入できないので、この時点で辞任しろという意見がないのはおかしいでしょ。
憲法違反だよ?
総理大臣が靖国に行かないというのは自由だけどさ。靖国何かしろってのはダメだろ?
靖国神社は宗教法人として好きなようにやればよろしい。
国としては千鳥ケ淵戦没者墓苑があるから何の問題もない。
靖国と戦死者の約束は国とは関係のないことなんだよね。
いわば個人的な趣味だからさ、国に宗教活動求めたり、国が介入しようとすることがおかしいんだよ。
靖国に文句言ってる連中なんて靖国の存在自体抹消させたいんだからどういう形にしようといちゃもんつけてくるに決まってるだろうに
>>131過去の神道の歴史では、合祀後に分祀した例がある。
1つの神社に複数の御魂が合祀されている場合
御魂代である鏡も複数になり一枚の鏡に一つの御魂ということになる
ところが靖国の場合は特別で
1枚の鏡に数百万の御魂が移されているのだ
1枚の鏡に1つの御魂なら鏡を遷せば
それで御魂も移動するしそれを分祀と呼ぶ場合もある >>132
小泉内閣の時代に
靖国の展示物が反米的だということでアメリカ議会が抗議したときに
時の安倍官房長官が靖国から反米展示物を撤去したが >>137
笑うねw
もうめちゃくちゃじゃん、したから憲法違反ではないわけではないだろ?
線引きをちゃんとしてないわけで。 国立追悼施設なんてどこに作る土地があるのだ?
沖縄辺野古並みの予算が必要だろ?
そんなの作ってもうかるのは
どつかの生コン業界か銭ゲバ土建業。
これ以上無駄な税金を投入するのはヤメろ。
>>140
なんで箱にこだわるの?
発想が霊的すぎるんだよ。
富士山でいいじゃん 負け戦の指導者は靖国に祀られないしきたりではなかったか
国民的英雄な西郷どんも祀られてないなずだし
>>142
天皇主義神社、天皇側の顕彰神社だからだとおもうんだよね。
まったく国家的な歴史とは関係ないでしょ深みがない、戦死者だけだしね
戦争犠牲者全体としての国家施設を定義しなおすべきだよ。
原爆被害だって爆弾で殺されてんだから、戦死者だわ。 >>144
あかんというか、そこには総理も天皇も行く事実の問題じゃないの? 鉱物資源を禁輸された日本は、戦わなくても瓦解してた。
もし戦わずに膝を屈していたなら、世界から舐められ馬鹿にされ、日本は消滅していたやろなw
戦犯?
アメリカの視点やろがwww
>>85
それと靖国に祀るべき人物かは別問題
東条なんか捕虜になることは恥ずかしい事なんて言いながら自殺に失敗して
米軍に捕まって縛り首じゃん見っとも無いにもほどがある >>143
西郷どんが国賊というなら
多くの国民が焼夷弾や原爆で殺され国土を焼け野原にした先の大戦の指導者も国賊なんだよな
敗れたとはいえ、西郷どんも土方歳三だって国家の為に戦ったわけで
負けたから国賊かよ?と疑問に思う、アメリカの南北戦争で南軍は今どういう扱いされてるんだろう
ともかく、国民を空襲や原爆で殺戮される自体を招いた先の大戦の指導者が英霊として祀られるのなら
結果を問わずということなんだろうが、正直その祀られる基準がわからん >>148
宗教は個人の趣味として自由である権利であることは大前提として
靖国の趣旨にはなんか疑問あるんだよね。国家じゃないだろ、歴史じゃないだろ、一部でしかないだろとね。 >>147
そもそも無条件降伏で軍隊を解散、みっともないどころじゃない。
何ら誇りに思う点はない。 >>150
靖国の趣旨は英霊を祀るだっけ?
結果として国民をどんな目に合わせようが国の為に働いたら英雄として祀られるんだよな
そこに疑問を呈する人が出るのも当然だよ だから、空襲で死んだ人とか外地で外国軍に殺された人も合祀すればいいんだよ。東条英機が
が合祀できるなら、そういう戦争被害者も祀るべきだ。
>>152
公務員のための無責任を肯定するみたいなね。
上級国民いまもかわらんのかも。 >>147
東條の自殺は自演と言われてる
コルト32口径のオモチャピストルで、しかも頭じゃなく胸を撃ってる
GHQは最初から拘束のがれの自演自殺と断定してたけどな そもそも趣旨のおかしい国家神道という仕組みを否定するために、分離したんだから。
戻すとかない、国家は宗教にかかわらないんだよ。
靖国が何やるかは自由なんだけど、全体主義みたいなことを宗教をツールとしてやるべきじゃない。
まちがうぞ?
>>139
「憲法を守るよりも国を守る」
ということである 靖国神社の「戦争観」が古すぎる。第二次大戦は、戦場で軍人だけが死ぬような古典的な戦争
ではなかった。第一義的に戦争に行った軍人を祀るでいいが、戦争による被害を受けた民間人
も時間が経ったら祀ってもいいだろう。
>>157
まあそれ何の形もないって意味だからね。
そんなことしてると、国の価値も上げられないし、国は守れないんだよね。
守るべき国とは何かがないから、国旗とか君が代とか抽象的な国家に記号化してるだけだから。
気づいたら国はなくなってるよ、移民とか消費を奪われてね。 議論そのものが霊的すぎるんだよ…科学的思考がなさすぎるでしょ。
>>143
正一位稲荷大明神の正一位は
朝廷から神社の祭神に授かれらた位である
天照の御魂代である天皇は神道においては至高の存在とされ
神社の祭神には朝廷から位が授けられる
ということで全ての神社の祭神は
親神である天皇の子神という位置づけになり
天皇が神社に行く事は親拝と呼ばれ
子神である神社の祭神が親神である天皇を拝するという意味になる
ということで靖国だけでなく全ての神社は
天照の御魂代である天皇を頂点にいただくものなのだ >>160
神道の信仰の対象は
死んで神上がりした人間の御魂である
このことに科学を持ち込んでみても無意味である 終戦時に腹を切った戦争指導者も多数いたけど
兵隊に取られて慣れない軍隊に入れられ、ジャングルの中で死んで行った人たち
そして敵軍の空襲で焼かれ死んだ人たち
多くの国民を死に至らせた経緯を戦争指導者は自分が腹を切ったら済むとか思ってたんなら
それはとんでもないことだわ
ある意味で国賊だよそれは当然だよな、だから英雄として靖国に祀られるのはおかしいと
言い出す人が出るのも当たり前
愛国無罪みたいなネトウヨ思考は国をおかしな方向に向ける好例なのに学んでないから
今だにネトウヨみたいのが敗戦国なこの日本ではびこってる
もう戦争はこりごりだよ
基地外ウヨウヨ。日本を滅ぼした戦犯の骨はドブに捨てるべき。
>>161
何が言いたいのかよくわからないけど、
そういうめんもあるだろうけど、それは個人の趣味じゃん。
別にそれすべてで国民が説明できるわけないし、歴史の説明も無理。
国家とは直接的には関係ない。
特にきになるのが、天皇って大体革命の象徴なんだよね。保守じゃないだろと… >>146
中国には日本より前から欧米の利権があったでしょ
そこを荒らしたり日本だけでやろうとしたから反発食らったんだよ
もっと柔軟に欧米と付き合ってれば資源禁輸とかにはなっていなかったと思うけどね >>156
神社が
祭神の生前の業績をほめたたえ
崇めたてまつるのは当然のことだ
靖国も同じく
祭神の生前の業績を顕彰し
崇めたてまつる神社である >>162
そうなんだよ、だから議論が無意味になるの。
科学的でないことで共通認識もてとかなかなかの無意味だから。
個人の考えや趣味は自由ですよと繰り返すの。 >霊璽簿から削除することを国会で決議
そもそも神道のあり方に反するし、
「国会決議で」って憲法違反だし
お話にならんな
>>167
だからそういう風に言うやつがいるから、宗教は自由って繰り返してるじゃん。
あくまで国家側の科学的な態度をとれって話なんだよ。
こうなるんだよね、結局のところ信者が国家宗教をやりたいがために主張してるから。
押しつけ宗教なんだよね。 >>165
天皇制とは7世紀の天武が作った政治体制で
天武は大嘗祭という催事により天照の御魂代としての天皇と呼ばれる現人神になった
天武以降に
全てに神社の祭神に朝廷から位が授けられ
天皇は人と神に位を授ける至高の存在となり
これが日本の国がらである国体となった >>172
そういう趣味の自由を否定するものではないからね。 >>57
戦争に日本を巻き込んだのアメリカとイギリスだけど。 最前線で戦って戦死した人たちは靖国で祀られるべきだと思うけど
多くの一般市民を戦地に送り、国土を焼け野原にした指導者は
敗戦後に腹を切ろうが最後に特攻して死のうが
それで責任をとれて英霊として祀られるとかおこがましいわ
>>155
32口径がおもちゃって正気かよw
頭を撃った遺体は見るに忍びないくらいの惨状になる
遺体に対面することになる遺族のことを考えたら頭は撃たない方がいい >>169
価値があるのは御神体の鏡に遷された御魂であり
霊璽簿に価値があるわけでない
霊璽簿から名前を削除しても御神体の鏡から御魂が削除されるわけでもないし >>175
祀らない選択肢はあったろうけど、
いったん祀ったものを分祀とかありえないんだよ >>177
それは「解決策にならない」ということw
また再燃する 靖国以外の追悼施設を使えばいいだけだろ
そもそも靖国は政教分離に反する
>>175
靖国は祭神の業績をほめ讃え崇めたてまつる為の神社である
祭神にとって不名誉はオキュパイドジャパン(非独立状態の日本)は
靖国の歴史認識では実在しなかった
ということで靖国の歴史認識ではサンフランシスコ講和条約で終戦になったのだ
ということで東条英機は戦時中の戦死者って位置づけになるのである
ここをりかいできてない人たちの論争は無意味である >>176
GHQの記録読んだ?
東條は32口径のほかに25口径も用意してたんだよ
正にオモチャピストルだろ?
それだと自演バレバレなるから32口径で胸を撃った
頭じゃなく胸をな >>182
天皇制というのもは7世紀の天武が作った政治制度で
これは政治が宗教の祭事であるのだ >>183
そういうのは趣味であり、霊的話で
議論でもなく、東条秀樹評価できないよねという趣味に反論できないでしょ? >>24
前にどっかのスレで見たけど昭和天皇は松岡を嫌ってたらしいね。合祀も何で松岡なんかいれてんだと切れたとか。 霊的な話をする前提に巻き込まれるのはをつけたほうがいいと思うよ。
選択の極端に少ない強制的なメニューの提示でマインドコントロールされるから。
一宗教法人の靖国を国立にするとか、指導者は分けろとか、
誰の何のための神社か、政治家脳では永遠に理解できないだろう
国民の総意なら良いが、そんなことにはならないと思う。
>>178祀らない選択肢はあったろうけど、
その選択枝は靖国にはなかった
靖国は祭神の生前の業績をほめ讃え崇めたてまつる為の神社であり
靖国の歴史認識は祭神の生前の業績をほめ讃えるための神話なのである
通称靖国史観とは
祭神の生前の業績をほめたたえる為の歴史であり神話なのだ
靖国史観では終戦は昭和27年のサンフランシスコ講和条約締結時であり
それ以前の祭神にとって不名誉な非独立な日本(オキュパイドジャパン)は実在しなかった
ということで
東条英機などは戦時中に的に倒された英霊になるのである >>183
お前が言いたいことはわかる
たとえ敗戦の将だろうが一般の国民をどれだけ死なせようが国の為に死んだら英霊として靖国に祀られる
それなら西郷どんも土方歳三だって国の為に働いて死んだわけだよな
空襲や原爆で市民が殺戮される事態を招いたほうが英雄扱いで
そっちが国賊扱いされてるのがわからん >>191
だよね、それを言ってんだよね。
宗教的評価と政治的評価は違うし、仕事も違うよと。
思考そのものが違うから。
両方必要なんだが、趣味と仕事、宗教と科学一緒にしたらだめだよ混ぜるな危険ってだけの話。 >>174
マレー半島、真珠湾攻撃で太平洋戦争は始まったんだけど >>195
西郷と土方がどこの国との戦争で死んだの? 自己犠牲的行動を宗教的に評価しても、政治的にやったことは全く評価できないとかね。
あるでしょ?
>>182
過去は変えることができないんだよ
「靖国に還れ」「靖国で会おう」
こういう言葉を前提にしないのは解決にならない
他に何を造ろうが、靖国神社にて追悼することが国の責務 >>197
その前の話。
チャーチルとルーズベルトが主導した。 >>203
政教分離に反するんだからそんなの気にしなくていい
無宗教追悼施設使えばいい 第一次安倍政権では参拝出来なかったのは痛恨の極みとか発言していて第二次安倍政権でたった一度だけ参拝で終わりだし、
天皇の御親拝も望めそうにないしもうどっちでもいいんじゃね。
>>199
お前バカか?維新で死んだ人間も靖国で祀られてんだぞ
無知のくせに書き込みすんなよ
祀られてるの倒幕側に限るだけどな
それでその意味が全理解出来るだろ >>203
国民をわざと殺すような作戦立てまくった奴らを入れるな
戦犯の格付けとか関係ないわすり替えるなよ >>203
靖国の責務でしょ靖国がやってんだから。
なんで国なのよ。
なんか国の現代における追悼を定義しなおして施設作ったら、靖国なくなると思ってんの? >>207
違った、それはエビだ。
フライングタイガースだっけ。 やっぱ日本人を無駄に死なせた人や戦死してない人を入れたのは間違いだな
>>199
もともと靖国神社は国内戦である戊辰戦争の官軍側戦死者のために作られたもの >>210
>祀られてるの倒幕側に限るだけどな
その時の基準ならそれでいいだろ。 >>208
政教分離には反しない
なぜなら追悼という行為そのものが宗教性を帯びたものであるから
神社だろうがキリスト教会だろうが、場所がどこであろうと
べつにその教義にのっとったり一定の行為を強制されるわけでなし
どこのだれでも自由な形式で祈ることができるのだから問題ない
「靖国に還れ」「靖国で会おう」というのは「歴史的事実」である
ここで追悼するということはその過去を全く踏み出すものではなく現状維持
特定の宗教(神道)を援助したり助長するものではない やっぱり元民主はどこへ行こうが投票したらダメだな。
>>218
特定宗教形式だから全く説得力はないな、非科学的だわ。 過去に全政党が賛成して国会決議で決まった話をなんでひっくり返そうとする?
他国の日本批判に呼応する長島のような国内の反日分子が一番厄介だわ
>>212
だから、「靖国に還れ」と言ったのは国なんであって
その靖国にて追悼するのが国の責務、というシンプルな話なんだよ >>218
詭弁だね
靖国神社が神道系の宗教施設なのは事実
ここを追悼施設として使うことは政教分離に反する >>220
>特定宗教形式だから全く説得力はないな、非科学的だわ。
宗教はみんな非科学的だが。 >>189
国家護持こそむしろ本来のあるべき姿であって
宗教法人という形態はむしろ仮の姿と捉えるべきなんかと >>214
お陰で靖国神社がいかに馬鹿げたものであるかがよくわかっていいと思う。
たくさんある神社の中のひとつに過ぎないものが何をしようと日本の国には何の関係もないけど。 靖国礼賛君はきっと戦死者が勇ましく戦って散ったと思ってるんだろうな
大半は情けなくも餓死で死んだんだが
命捧げて出てきた身ゆえ 死ぬる覚悟で吶喊すれど
武運拙く討死にせねば 義理にからめた恤兵真綿
そろりそろりと頸締めかかる どうせ生かして還さぬ積り
>>1
靖国神社を全廃したって、中韓は
イチャモンをつけてくる。何をやっても無駄ムダ。
だからこのままでおk。 大本営が兵站軽視したせいで兵士たちは大半が餓死した
靖国で追悼すればこの事実を隠せると思っている節がある
>>223
議論が複雑だからどのレベルで話してるのかお互いの共通認識がないことになってるね。
でむりやりいうと、
靖国で追悼すんなとか言ってないんだわ。
別に作るのはいいだろって言ってんだよ。
靖国が責務を持ってんだよ。
なんも対立してないぞ? >>220
無宗教の追悼なんてありえない
非科学的?
科学的な追悼ってそんなもん存在すんのかよwww
何らかの宗教性を帯びることを排除することはできず、
仮に現世に存在するあらゆる宗教の形式に当たらないものを
作ったとしても、それは新たな宗教性を帯びたものであるというだけ
宗教性を必然的に帯びる以上、その必然性の範囲では政教分離は問題とならない >>225
そうだ、だから国家とは別にしてるんだ。
その非科学的なこと融合したのが国家神道で全体主義なんだ。
それはやめろと言ってる。 長島ってバカなの?
よくこんなバカを自民党は受け入れたもんだね。
>>235
>その非科学的なこと融合したのが国家神道で全体主義なんだ。
全体主義になったのは戦争が原因であって、
国家神道とは関係ないぞ。
うちは昔からクリスチャンだし。
おれは違うけど。 自民もなんで長島みたいな輩の出戻りを許したのかねぇ
松原仁みたいに地道に拉致問題に取り組んでる人を迎えろよ
>>234
だから無宗教とは一言も言ってないだろ?
特定宗教の形式であることの問題と言ってる。
定義しなおせとも言ってるだろ?
目指すは科学的であるというだけで、科学的には多神教観に基づいた、形式にこだわらない施設だよね。
いろいろな宗教の人が個人の趣味にもとづいて参加できることが大事でしょ。 >>108
馬鹿か、お前は
何でアメリカと再び戦争するんだ?
敗戦国を戦勝国を一方的に裁いた、あの不公平極まる
東京裁判をもう一度検証し直して正しい歴史観を持とうと言ってるんだ
お前のような馬鹿が偉そうに、生意気なんだよ A級戦犯で処刑された人の遺族はどう思ってるんだろう
外敵でなく内戦て死んだ人間も戊辰戦争で死んだ人間も靖国で祀られてる
>>233
純論理的には、新施設と靖国は並立し靖国の存否とは無関係ともいえるが、
新施設を造れと言ってるものが現実には国による靖国追悼を否定するものであること、
また千鳥ヶ淵墓苑以外にさらに作れという意図がそれを補強し明白であるといえる 自民党は靖国神社に興味なんてもう無いんじゃないか。
安部総理も何も言わないじゃん。
>>239
>目指すは科学的であるというだけで、科学的には多神教観に基づいた、
多神教観に基づいたという話だけで、
すでに科学的でも何でもないぞ。 >>237
全体主義になる機能の一部なんだよ。
なったことの原因を見ないなら意味ないでしょ。
違うって言っても何の説明もないし…
宗教ってものすごく大きな原因で、原理主義テロとかオウム真理教とかあるよね?
関係ないってなんだよ。 つーか外国に配慮とか選んでやれよ
文句言ってるの中国と朝鮮だけじゃん
馬鹿かよw
シナやチョンなんかゴミ相手にしてんじゃねえよ
無視して普通に参拝してりゃいいんだ
保守を自称しているくせにGHQ史観と中韓にスッカリ洗脳されていている。
こういうのが一番たちが悪い。
>>244
新施設云々は関係なしに現在も国による靖国追悼は否定されてるよ。 靖国で会おうと約束して散って行った英霊と残された遺族に対して分祀なんて言う選択肢なぞないのだよ。分祀なんて、はい今日からここがお前らの社だからここで適当に眠ってて頂戴ねっつー考え方だからなこれ。誰が参拝するかっての。
>>247
人間が様々な宗教を持ってるのは科学的な話だと思うぞ?
より科学的な意味が分からないならだめだわ。
神道に基づく霊的な言葉使わないだけでも科学的にはなるんだから。 >>245
天皇も参拝できない現状維持で良いってことだろ
そういうのを支持して現実的解決法を提案する橋下を口汚く罵る支持してる層って… >>232
その上実行させた連中を英霊(兵隊さん)盾にして利用している
ほんとクソな話だわ そもそもな、ミッドウェーだってインパール作戦だって、御前会議で決裁貰ってる訳だよ。
戦犯だ戦犯だというけど、東條英機だって言ってみればただの官僚にしか過ぎないわけで
責任取るべき人が他にいるんじゃねーのか?
日本の右向きや保守の人間は
戦争責任を大日本帝国に押し付けるどころか礼賛してるからな
ズレすぎて話が通じない
日本は過去を反省せず水に流そうとし過ぎ。
そんなことしているから戦前回帰志向の政権になってしまうんだよ
>>250
中国ももう歴史問題には触れなくなったから、難癖つけてきてるのは半島だけだ >>254
否定されてないよ
関連する最高裁判決を一通り読んでみればいい ちなみに意外なことに楠木正成は靖国で祀られてない
あと近年なら坂本龍馬や乃木希典もな
まあ、乃木は無駄に部下を死に追いやった無能だから
そもそも英雄扱いはありえんけどな
オレは中国、韓国がいちゃもん付ける前からA級戦犯と言われてる人達が
靖国に祀られてることには疑問だった
彼らは負け戦の指導者だから
誰かが書いてたけど
大鍋でカレーを作ってて、その鍋に一滴でもうんこが入れば鍋全てがうんこ
これは正論だと思う
>>264
否定されてるよね。
ここまでいったらだめだの基準を示してるわけで。
国となったらだめよ。 >>260
東條は所詮は陸軍の傀儡だし。首魁は陸軍とマスコミ。 何やってまた新聞社がアラ見つけて騒ぐんだから、根本を処理しないと意味がない。
>>255
>靖国で会おうと約束して散って行った英霊と残された遺族
ここが最重要、過去に戻ってここを変えることはできないのだから
これを前提としないことはあり得ないんだよね
追悼施設の議論には追悼の議論が論理的前提となるはずなのだが・・・ >>244
だって国による特定宗教形式の追悼は否定してるものw
靖国による追悼は自由だよ。
話がおかしいんだよ。 そもそも維新なんてパヨクの一斉蜂起でのクーデターなんだけど
あれを日本の歴史として受け入れるなら
現在の市民活動も当然として受け入れるべきだよな
>>272
別に靖国がなくなるわけじゃないから、約束は守られるよ?
そんなこともちだしてきても、意味が分からないでしょ >>262
なら尚更だよ、なんで朝鮮の抗議だけ受け入れなきゃいけないんだよなぁ
日本が慰安婦像辞めろって言って減ってないのにな >>275
君全然議論がわかってないじゃん、前提の認識がおかしいんじゃないの?
国によることと、個人の趣味は違うって何回も言ってるのに。
現状維持で構わないってのはそうだから。 べつに専門的に立ち入らずとも基本書程度にもまとめられてる
内容を理解してないアホとは、そもそも議論が成り立たんなぁ
>>96
その伊藤博文を殺しちゃった国があるんだよなぁ 靖国は現状維持でそもそも無関係なので、新たな真に国家的国民的追悼施設を建設する。
あれは侵略戦争だ
世界に恥ずかしいから整地してマンションにしろ
潰してしまえ
東条英機のモルヒネ目薬は
もう世界中の人が知っている
そもそもなぜ神道の長である天皇陛下が、たかが長州神社に行かなければならないのだろうか?
むしろ靖国がどういう宗教性を持ってるか理解してないから変な議論になるのかな?
お国のために死ぬという教義を推奨するとしか思えないんだが?別に悪いことじゃないけど。
偏ってるよね。
西郷隆盛や土方歳三を国賊扱いで敗戦の将は靖国で祀らないんなら
先の大戦で多くの国民を死なせた将官クラスは同じく国賊だから
靖国で祀るのっておかしな話
戦死した一般兵は誰ひとりとしてもれなく祀られるべきだけどな
>>286
誰も参拝しないし予算の無駄使いだけど、それしかないな。 政治詳しくないけどとりあえず長島がめちゃくちゃ大嫌いなんだけどどうしたらいい?
>>277
長島や橋下がなぜ急にこれを言い出したのか、怪しいわな
半島と全面対決しようとしてるところで後ろから日本を撃つ意図以外無いだろ 首相陛下が参拝しないのは外交問題になるからで、
韓国は何をしてもクレーム入れるよ。
侵略戦争で鉄砲で敵兵殺したのは兵隊なんだから。
策は「橋下さんがアメリカの兵隊の墓参りする」
>>295
スレ欄を長島でNGして書き込まないようにする >>276
どこの地に分祀すんの?靖国の境内に分祀なんてできっこねえだろ?どこの地に分祀すんの?分祀して誰がそこに参拝すんの?誰も参拝なんかしねえよ。 侵略戦争だ加害者だと騒ぎたいのなら、
関羽は加害者だ
劉備は侵略者だ
とか中国で騒いでみたらどうよ
国民を死に追いやるネトウヨみたいのが一番国賊
それを先の大戦で学んだはずだろ
靖国は国のために最前線で命を張った兵士だけでいいよ
上層部連中は国のためじゃなく自分の私利私欲のために安全圏で無茶な指示出してただけの戦犯犯罪者
たぶん日本の歴史上で当時の指導者を超える国に被害を与えた非国民犯罪者は出ないと思う
50歳代後半以降の反日主義者は、とにかく自分たちが生きてる間に日本を完全にぶっ潰したい欲望が強すぎるからなぁ
天皇も首相も参列してる8月15日の「全国戦没者追悼式」で十分
いまさら帝国主義・侵略主義の象徴である「靖国国営化」なんぞ不要
ID:+G8Cukkt0<=なんだこいつ? 朝鮮人か???
大きな中国は朝鮮半島を不幸にする
唐、元、清、共産中国がそれだ
中国が南北に分断すると脅威が減り、朝鮮半島は安全になる
日本はさらに安全になる
だから、日本は満州を中国とロシアに対する緩衝地帯にしようとした
>>303
分祀とかしないよ、国は関知しないだけ。
そもそもお国のためとか、天皇のためとかそういうことで行政色がつよすぎるから。
関知しない、政教分離するというだけの意見だもの。ほぼ現状維持よ。 >>304
劉備は侵略者かもしれないが、関羽は生涯曹操のためにしか仕事をしていない >>1
中華民国・国民党は漢民族の為の民族国家・政党を標榜している以上、
満州・蒙古の主権は存在しない。
故に満州事変は不法占拠の国民党・軍閥の駆逐作戦であり。
国民党・中国に何を言われる理由はない。
その後の盧溝橋事件に端を発した支那事変は通州事件から第二次上海事変に至る一方的な日本人虐殺事件・虐殺未遂事件への報復で、
全責任は中国国民党にある >>1
宗教法人に向かって、祀る神を変更しろと国が命令を出すんだww
信教の自由が保障されてるから無理だろう。
完全に政教分離に違反するよなー。
馬鹿じゃなかろうか。
頭悪いのかね。 ネトウヨなんて国賊でしかない
誰が徴兵されて戦地に行くとか爆撃に怯える生活を望むのよ
つーか分祀するとか、議会が言うことじゃねぇし。
そもそも国家神道だったから信者の立ち位置も国の態度もへんなんだわ。
科学的にやろうよ…
満州事変の首謀者は石原莞爾
石原は満州からの南下には反対だったので、日米開戦前に軍部で失脚
そのため、戦後に戦犯にはならなかった
元民主とは思えないほどの建設的で部分的には正論だな。
しかし分けるのはダメ。根本がわかってない。頑張ってほしい。
>>1
靖国は今のままでいい、
中朝の言うことなど無視しろ
どうせ負け犬の遠吠えだ そもそも、天皇陛下や皇室の方々が参拝してないのだからさ…
>>314
ほぼ現状維持なら関知しないことに何の意味があるわけ?何もないじゃん。関知しないだけ無駄無駄。むしろ弊害が出る。中韓が増長する 戦犯を祀る意味がわからんな
本当の保守は日本の歴史をめちゃくちゃにした東絛らを絶対許してないはずだろ
未だに敗戦のケツ拭かされてるしおかしいだろ
外交でいえば靖国で対外的に悪印象与えても何のメリットもない。
馬鹿CEOだろ、国の評判を下げて無用な争い起こすだけ。
そんなとこで勝ってどうすんの?成長率とか実質賃金で勝とうよ。
霊的精神論戦争に勝てないよ。
自民党議員の言うことなんだから耳を傾けるべき
すぐに実行してもらいたい
>>328
だな
陛下の考えが日本のど真ん中
陛下が左に見えるやつは右に寄り過ぎ
陛下が右に見えるやつは左に寄り過ぎ
陛下が靖国参拝しなくなった理由をよく味わうべき >>329
そもそも霊的なはなしには何も存在しないからな。
お前の気分がよくなるだけだろ? 遡及法で死者のランク付けを行いたいってことか。
つまり長島昭久が死んだあとで「長島昭久の遺体は朝鮮半島に埋葬しなければならない」って法律を作ればその通りにできるわけだ。
そしてマスゴミが遺族に感想聞きに行くわけだね。「あなたも入ることになるお墓ですが見に行かれましたか?」って。
凄えな
まだ、中韓に「理屈」が通じると思っているのかw
力を持つ以外に大人しくさせる事など出来ないのに
ヒロポンなどの覚せい剤も含めると
薬物中毒者の神社ということになるな
>>331
A級戦犯は戦犯ではない
分かるかな?わっかんねーだろーなwww なんつーかイジメだよな
A級戦犯イジメ
確かに日本を敗戦国にした人達だけどな
ある意味責任を取らされて死んだ人だろ
その人たちにも子孫はいて
未来永劫靖国神社から追い出して叩く気か?
韓国人みたいな発想だな
>>299首相陛下が参拝
参拝と親拝では天と地ほどの差がある
参拝とは神社に来た人が
神社の祭神を拝することである
親拝とは
親神である天皇を
子神である神社の祭神が拝することである
参拝と親敗では拝する対象が正反対なのである >>335
先代の天皇は明らかにパヨクだったよ
いつもそのおことばの中で、「日本の繁栄」より「世界の平和」が優先してたんだから 中韓やロシアに土下座して戦争回避で今の生活を維持出来るならそうしたいわ
ネトウヨはそういう穏やかなる日常生活の確保まで否定しにかかる
引きこもりだから現実社会が見えてないんだろうな
お国のために戦った方々を祀るのに、分祀では意味がなくなる。戦犯という言い方はアメリカ側から見た言い方。このままで良い。
>>341
あいつらが責任取るのは当然だろ
それに当時の日本国民をいじめてたのは大本営の連中だろ >>344
パヨクに見えたのならお前が右に寄り過ぎだ その人たちにも子孫
ついでに追放すればいいじゃん
悪いことしたんだし
>>335陛下が靖国参拝
天皇陛下の場合は
親神である陛下を子神である神社の祭神が拝する
といことであり
拝される対象は陛下であらせられる 今の中国は清朝末期のようなもの
当時は大日本帝国が朝鮮に介入して日清戦争になったが
今はアメリカが朝鮮に介入してるところ
>>341
しなくても良い戦争をはじめて
死ななくてもいい日本人を大勢死なせたんだぜ 明治維新から敗戦までの追悼顕彰施設なわけで、その区間だけを保管するようなイメージで靖国は置いといて、新国立追悼施設の造営により、キチンとした国家観・安全保障体制を持った国家を再スタートすべきと思う
他国と戦争したり、PKF参加により命を落とすであろう未来の英霊のための施設がないといつまでも改憲できないんじゃないだろうか
>>349
「日本の」天皇なら、まず日本のことを最優先に祈るべきじゃないかね?
違うか? むしろ無条件降伏神社だろ
在日にとっては無条件幸福
左翼だから皇室をないがしろにするって見方が間違い
むしろ左翼の方こそ皇室を大事にしてる
「これをやったら納得する」
これが通じないのが特亜なのにw
>>357
日本人ならまず陛下の御心を察しろ
あなたはどこの国の人? 天皇は処刑しなくてもいいから
天皇不動産始めればいいだけ
もう建売は遅すぎるけど
>>355
英霊とかいのがだめ。
あと生きてて深刻な傷を負う人もたくさん出るしね。
霊の話ばかりしててもね。傷痍軍人とかいっぱいになるのに障碍者差別してるとかね。 >>361
あいにく私は天皇教信者ではないんでね
たとえ天皇でもその言動がおかしければ批判させてもらう >>331戦犯を祀る意味がわからんな
靖国神社は祭神の生前の業績を顕彰する為の神社のじんじゃであり
靖国神社の歴史認識は靖国史観と呼ばれ
祭神の生前の業績をほめたたえ崇めたてまつる為のもので
祭神の為の神話ということである
靖国史観(靖国神話)によれば
終戦はサンフランシスコ講和条約締結時の昭和27年であり
祭神にとって不名誉は非独立の日本(オキュパイドジャパン)は実在しなかった
ということで
東条英機が死んだのは終戦前の戦時中ということになる
戦死なのだ 死者を鞭打つって?
擁護するのは最高裁不良判事くらいで
あとは全員朝鮮人出ていけだ
日本の空気吸うな 酸素使うな 水飲むな
>>365
靖国の宮司が参拝しない陛下をディスって辞任したね
自分の都合のいいように陛下を利用しようとした連中が靖国に祀れてる
あなたもそういう人たちと同じレベルですね >>365たとえ天皇でもその言動がおかしければ批判させてもらう
天皇とは天照の御魂代である現人神の事であり
天皇のお言葉とはすなわち憑依している天照の神託なのである 日本人の総意で戦争したんだから、指導者だけに責任を負わせるのは卑怯
>>364
そりゃそうだよ戦争なんだから
軍人の年金だって当然必要だし、それは自衛隊だって完備でしょ? ID:/JuIxMCa0<=お国のために戦った方々を祀る
大日本帝国だろ 無条件降伏したの
特攻おめでとう、ありがとう見たいな単純なストーリーの違和感なんだよ。
それ違うよね?ってなるじゃん。
>>372
そうでもないよ
陛下は一心に世界の平和を望んでいられた 国民を守れなく殺戮されまくる場にさらして
それで英霊はさすがに違うよな
先の大戦の将官クラスはむしろ国賊だぞ
お国に殉じた英霊の皆さまですけどね
天皇陛下がんばらないと国民に売られるわ
>>370靖国の宮司が参拝しない陛下
天皇陛下の場合は親拝であり
親神である天皇陛下を子神である祭神が拝するということになり
拝される対象が天皇陛下である >>370
私は靖国なんぞもう不要
ましてや国立施設にするとか、もってのほかという立場だが そもそも
「合祀」や「分祀」は神道の「設定」であって
「分祀しろ」と要求してしまうと
もうその靖国側の設定を「認めた」ことになります
「認めている」のに
なぜ「一度合祀した個人の御霊は混ざってしまって分祀できない」という設定だけは無視できるのでしょうか?
批判する側にも最低限の論理性は要求されます
論理性のない矛盾した批判にジレンマを感じられないのであれば
ただ口を動かすのではなく黙っていたほうがよろしいでしょう
英霊なんてものはない
国家のエゴによる犠牲者たちだよ
>>378
中共ももうこんな事言ってない
長島と同じことを言ってるのは半島だけ 丸山とか長嶋とかが天皇担いで金豚潰しに行けばいいだけ
帰ってくるなよ
魂は一つに収れんすると考えるのが
人類学的にも人という種の基本だよ
>>324
モナ男も実質自民になったし
希望の党があんなになってもう見限ったんだろうな。 >>354
しなくても良い戦争を日本が始めたんじゃなくて、
ルーズベルトとかコミンテルンの陰謀だったと言う人もいるけど、
大日本帝国の指導者たちがそんな陰謀に引っ掛かって国を滅ぼすバカだったとは自虐史観の極み。
オレオレ詐欺に騙されるボケ老人並みの連中が日本の国を動かしていたわけか。 こいつらアホすぎやろ
政教分離の大原則を破るために憲法改正しても
特アは因縁つけてくるんだよ
学習能力ゼロすぎwww
>>383
靖国が不必要だと思うんなら陛下をディスる必要はないだろ
陛下は既に靖国なぞなんの気にもかけていない >>379
生きて神州の坊人となり 死して護国の鬼となる
が靖国の神にあらせられる 極少数の朝鮮系人が なりすまし日本人するためには無条件降伏神社靖国が必要
>>341
そういう功績があっても生き残った人間は祀られていない
現場で命令に従っていて戦犯として処刑されたとかシベリアに抑留されて現地で死んだとかいうことに対し
大きな意味で政府そして(形式的には)その意思を決定した国民が命じて死なせたという理由で顕彰するのはわかる 日本人を消耗品のごとく扱ったことはもう否定できないしな。
結局守るのは国であり、日本人の敵だったとしか思えないよね。
>>394
別にdisってなんぞないが
先代の天皇はパヨク思想の天皇でしたね、と言っただけ そもそもが薩長側の神社だからな
戦後レジームからの脱却をいうなら脱靖国も必要
>>392
日本が始めたんじゃなくてコミンテルンの陰謀でもない
だとしたら誰が戦争をはじめたの? >>394
ほとんどの神社に天皇陛下は御親拝をなされないし >>372
日本人の総意?おかしなこと言うなよ
ネトウヨが戦争に突き進ませたんだろ
今も同じでネトウヨみたいなクズが国民を死地に追いやる >>336
だからさあ、ほぼ現状維持なら何もする必要がないわけ。分かる? >>400
まあ、思想のゆがみかたより極まりない。革命保守だからな、意味がわからないよとなる。
天皇主義なんだろうけども。 >>399
陛下の考えが日本のど真ん中
陛下が左に見えるのならあなたが右に寄りすぎなだけ
反省しなさい 美術館鑑賞されましたとか
あれ 世界にみっともないだろ
ちょこちょここびとが
地球が一つで魂も一つと考えないと
人間が理解しあうという前提を失う
>>401
天皇制とは7世紀の天武が作った政治制度で
天照の御魂代としての現人神が統治する政治形態である
政治が祭事と同じ意味になる 自民党政権の首相が参拝しないのはその方が得だから
財界とかの利益は産廃より重要だということ
出来るできないの話ではない
同じ理由で平素の政策により一般国民の平穏も気楽に損なってるんだから
戦中の指導層に対して冷淡なのはまあ公平ではある
>>408
世界でエンペラー扱いなのにみっともないとか。アホですな。 >>405
だからそういってんじゃん、靖国は国とは無関係なので。
お前の気分を上げる神社としてあり続けるだろう。
国民的追悼施設を別に作るだけでいいのかなと。 >>410
行きたくないところにはお使いで十分との配慮だな >>407
天皇に対する考え・立場は人それぞれでいいだろ
何で一方で気に押し付けようとするのかね
キムチみたいだな 別に国の施設でもないのに何の権限をもってやるんだよ
あほだろ
>>419
陛下は世界の平和を願ってるの
キムチも食べますよ >>341
だからこそ新追悼施設作って靖国は保存みたいな方向に行くべきなんだよ
そうでないと軍隊持って国際平和のために治安維持活動ができない 靖国神社の本来の意義を考えると
政治家を合祀するのは間違ってる
個人的には
東条英機 広田弘毅 松岡洋右
平沼騏一郎 東郷茂徳 白鳥敏夫
こいつらはさっさと分祀すべき
>>409
神道では1人の人間が和魂とかさ幸魂とか奇魂とか複数の御魂を持っている >>419
政教分離思考がないから、思考の方法が極端に少ないからだろうね。
科学的に、宗教的にだけでも無理らしいし。 死者を祀る以上に何か弄ろうとすると途端にオカルトめいてくるな
「魂をコントロール」できるみたいな発想は異質に感じる
階級で分けれるもんでもなかろうしそっとしておいてやれ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
.
.
29187 >>423
そりゃ高麗神社へ参拝するほどのキムチシンパだった天皇だもの
キムチは好きだろうね >>403
天皇陛下が鶴ヶ丘八幡宮に総理大臣、外務大臣、防衛大臣を連れて行ったらこわい 戦争始めたのは
ナチスにそそのかされた帝国政府+天チョン
靖国で会おうと言って戦死したのだから靖国神社は残すべき
それとは別に宗教と関係ない国会追悼施設を造るべき
今後、国連活動で戦死する人もあるかもしれない
>>432
世界が平和になるとあなたは都合が悪いんですか? 昭和天皇も平成天皇も平和を望んでたのに
ネトウヨが暴走しまくったんだよな
こいつら全員絞首刑でいいわ
魂の再利用、魂の奴隷なんだよね。
妙な話やで。
2019年に霊とか魂とか言いたくないわ。
>>417
嫌なら勅使を遣わさなければいいだろ?
ほぼ全ての神社には勅使が遣わされていないのだから
靖国には毎年2回も勅使が来る >>331
東條英機は開戦の時に首相だっただけで昭和天皇の戦争回避の意を受けて回避に奔走したけどダメやっただけや
スケープゴートに東條英機を持ち出すアホは当時の日本の組織構造とアメリカ の帝国主義行動を勉強してこい >>437
あれ、高麗神社を出したとたんに、話そらすの?w 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.6007987 ひとつの方法として
靖国神社をどこかに「分社」する方法もある
分社だから日本人からすれば「コピー」と同じものもだが
「分祀した」とだけ強弁しておけば
頭の悪い外国人には「A級戦犯の御霊だけ隔離した」ように見えるだろう
その分社先のひとつの案として
尖閣諸島などがよろしかろう
>>445
高麗神社とか知らんがな
そんなに高麗神社が好きなら勝手に参拝してなさい 朝鮮総連が靖国神社の隣にあるのではなく
靖国神社が朝鮮総連の隣にあるのである
付属施設
>>415
俺はねえ、気分なんか上がんねんだよねえ。宗像大社以外はな。つーか新たな追悼施設にら誰がそこに参拝すんの?だーれも参拝しないよ。誰が維持管理運営すんの?国だろ?。維持管理費どーすんの。税金だろ?無駄遣いだねえ。 >>1
それ宗教弾圧、政教分離に反する。
長島ってそんなにアホだったか? >>425
>靖国神社の本来の意義を考えると
>政治家を合祀するのは間違ってる
靖国史観(靖国神社の歴史認識)とは
靖国に祭られてる祭神の生前の業績を顕彰し崇めたてまつるためのものである
靖国史観によれば終戦はサンフランシスコ講和条約締結の昭和27年であり
祭神にとって不名誉なオキュパイドジャパン(非独立な日本)は実在してない
ということで東条は戦時中に的に殺されて英霊という位置つけになり
靖国に祭る対象となるのである
これは靖国史観からは当然の帰結という解釈になる 霊的にこの国を守るも、科学的にこの国を守るも目的は同じだけどね。
あなた方の多くは、霊的に度が過ぎると思います。
>>448
認めたくない事実はとりあえず嘘と思うタイプですね 戦争指導者と言っても、どこまでが戦争指導者なのか?
長島嫌いだが、これはまあわかるな。戦犯なんて戦勝国が勝手に決めただけのものだから、戦犯を分祀するってのはどうもおかしい。
個人的には、面倒なことせんでも千鳥ヶ淵に少し手を加えればよいと思っているが
長島の主張は主張として
分祀という言葉の定義をそろそろ覚えようよ国会議員なんだから
>>444
東條は前任の近衛内閣でも陸軍大臣だったから開戦責任を回避しようがない 気象庁職員が櫻見物に行くので
公園だけ残してマンションにしろ
それができない、と昔から言われてることなんですが
こいつホントに頭悪すぎる
>>452
ああ、何もいらないって意味ね。
合理性だけで言えばそうだろうね。 >>456
断言するからソースを知りたいだけ
妄想なの? 靖国って戦死された軍人が祀られてるところだと思うんだがなんで政治家が祀られてるの?
>>450
高麗神社に参拝するほどキムチ好きな天皇だったから、
「日本の繁栄」より「世界平和」がいつも優先してたんだよw
ちなみに、今上天皇も15歳の時に参拝してるからw
日本の皇室、一体どうなっちまうんだろうね・・・w 橋下も長島もバカ
あやふたせず、今のまま年月を重ねるのが一番禍根を残さない
>>11
そのとおり。
皇統の事も「外国では〜」言う輩は
日本人でない。 >>441
太平洋戦争はじめ天皇を奉じて行われた戦争に駆り出されて死んだ犠牲者が祀られているので
天皇として邪険に扱うわけにはいかない
負けた戦争を天皇の名を使って命じていた側が含まれているという点を割り引いたギリギリの対応なのだろう キムチを食う陛下はパヨク!!!!!!!!!!!!!
そういえばソフトバンクの会社がいっぱいあったな 携帯始める前
>>467
軍人だけでなく軍属や徴用されるなどした準軍属も含まれる
A級戦犯は昭和殉難者という特別な基準で合祀された 天皇陛下もA級戦犯が祀られてから参拝されなくなった
A級戦犯を排除するのは必然だろう
文句言ってるのが中韓だけってことは、靖国参拝自体に問題があるわけではない
特に韓国なんて慰安婦、徴用工、旭日旗のように問題を作り上げることすらする
小泉のように毅然として参拝すればいいだけ
石原慎太郎の暴言のように、そのうち相手にされなくなるから
>>471
嘘ばかり付いているのだろうね
卑怯な奴だな 満州があると朝鮮半島は安全になるが、南北朝鮮人は地政学の素養がないから
大きな中国がよいと思い込んでる
【大きな中国】
唐: 百済滅亡
元: 朝鮮半島を征服。日本への侵攻は失敗
清: 朝鮮半島を属国化。朝鮮王は地べたに頭を付けて清の使者を出迎え
共産中国: 朝鮮半島が南北に分断
>>483
で、独断で勝手なことやって昭和天皇を怒らせたと 先代のパヨクな天皇は、本当は靖国参拝したかったと思うぞ
でも天皇という立場上、不可能だった
まぁ当然だが
>>461
陸軍大臣?統帥権を持った参謀総長の方が上ですわ >>489
それは大川隆法が総理になって初めて使う言葉 ヨーロッパではUボートがうじゃうじゃいて空母使えなかったから
真珠湾攻撃は一瞬の火花といえる
>>485
安倍が参拝しなくなったのはオバマに文句言われたからだぞ >>491
そう
ただ、昭和天皇に怒る資格があるかというと俺はないと思うけどね
A級戦犯は天皇の代わりに殺されたわけだから 陛下はパヨク
安倍もパヨク
俺もパヨク
ネトウヨがんばれ
>>496
いったいどこからこんな珍説を思いつくのか感心する 戦争責任は一部の戦犯だけでなく全国民にある
と、考えないとまた戦争になるよ
靖国はこのままでいいわ。
天皇にも総理にも来てもらわなくて結構。
行きたい人がいけばいいし、行きたくなかったら行かなくていいわ。
長島は尖閣事件の時、中国にヒヨったくせに自民に入ったからって出しゃばんなよ。
天皇万歳で死んでいったのに皇族もそんなものだよ。
>>1
靖国が戦争で客集めてるだけの連中って、宮司の平成天皇批判でわかったからどうでもいい施設。 >>501
世界平和を祈るとパヨク
お前パヨクだろ お前らな
戦犯だの何だのと国内の犯人探しやってねぇでな
大戦期のアメリカ民主党政権とかABCD包囲網とか調べて来い
>>492靖国参拝
天皇陛下の場合は御親拝であり
親神である陛下を子神である神社の祭神が拝する
ということである >>501
まったく逆だよ、責任はすべて公務員にあると考えないから、無責任なことするんだよ。 二人とも全く話しにならない。
これほど頭悪いというか不勉強とは恐れ入ったわ。
満洲、朝鮮半島方面への野心の完全放棄、帝国主義、侵略主義との完全決別を
いい加減世界に向かって示すべき時期なのに、橋下・長島はなにまだこんなアホなことを
>>454
そんなつまらん解釈が
多くの国民と天皇陛下に受け入れられてないって事 「御親拝の中止」や「富田メモ」から
昭和天皇の意向を汲み取るのは自由であるが
それに「忖度」することは「天皇の政治利用」にほかならない
そもそも
御親拝中止の理由が「A級戦犯が合祀されたせい」と決めつけるのはおかしい
なぜならばその考えには
昭和天皇がご自身のお立場をA級戦犯に置いておられた――という概念が
まったく欠如しているから
当時、天皇の戦争責任をはっきり「ナシ」としたのはマッカーサーと
極東国際軍事裁判で判事だったオランダのレーリング判事
インドのパル判事(インド)ぐらいで
ほかの極東委員会の連中は処刑を要求していたし
天皇も処刑されることを覚悟しておられた
そもそもA級というのは平和に対する罪(Crimes against Peace)であり
侵略の罪などともいわれるが
ようは「宣戦布告」した人はみなA級戦犯ということになる
当時ベンブルース・ブレイクニー(梅津の弁護人)は
戦争自体は犯罪ではないのだから、平和に対する罪は却下すべき――と弁護し
国家の行為である戦争の個人責任を問うことは法律的に誤りである――としている
そうでなければヒロシマに原爆を投下をした米国大統領もA級戦犯になってしまうから
またパル判事はパリ不戦条約を「事後法」で「法的根拠がない」と批判している
けっきょく昭和天皇がA級戦犯容疑者にされることはなく
皇族としては梨本宮守正王がただ1人A級戦犯容疑者に指定され
巣鴨プリズンに拘置されて、半年後には不起訴で釈放されている
昭和天皇は輔弼等の統治構造の割拠性によって統帥権を濫用したとはいえない――とされ
かろうじて裁かれることはなかった
しかしながら当時の昭和天皇のお気持ちを本当に真剣に考えたならば
「富田メモ」の解釈はまったく違ったものになるはずだ
>>498
代わりってなって当然だろう
明らかに戦争に反対だった昭和天皇の意向を知りながら
始めた戦争なんだから
それすらもやらずに自己弁護に終始した輩も多かったが >>511
パヨクという言葉に反応しすぎて頭壊れたか?
ちょっと餅つけ >>513
戦争に反対だった陛下がパヨクだからダメなんだよ
すべての責任はパヨク陛下にある >>504
戦争責任は新聞にもあるし
それを喜んで読んでた国民にもある
その国民が戦後「俺は戦争反対だった」と言い出した
靖国問題がこじれるのはそこ 旧日本軍の糞上層部のせいで
どれだけの日本兵が無駄に命を落としたことか。
これは賛成やで
この国は政治犯だけはぬくぬくと生きながらえ、子孫が政治で悪さしてる始末
裁かれたのは武官のみ
>>507
公務員には責任はない
というのが日本式かな >>515
うるせーネトウヨ
すべての責任はパヨク陛下にあるんだよ 気持ちは分かるが今の靖国にたいしてそういう命令出す権限ないぞ。
政教分離に反する。
お前らな
日本が地政学的にどのように位置してるのか考えた事ある?
ヒロヒトが参拝しなくなったのは福田が総理になってから
内閣の指示でしか政治活動はできない
熊沢天皇ってのがいただろ
朝鮮人は一人一人が天皇なんだよ
>>507
公務員も国民だよ
そして二度の世界大戦はバカな大衆が引き起こした
というのが真相 >>510
神社が祭神の生前の業績を顕彰し崇めたてまつるのは当然のことであるのだが >>522
型だな、決定に責任があって、実行には責任がないことになってる。
問題が分からなくなって、実行者は継続するんだよね。 >>57
>>57
法の不遡及。どんな無能な作戦参謀でも、士官でも、戦時中の行動は軍法(ネガティブリスト)にのみ拘束される、のであって現在の価値観、法律で当時の軍人を裁いても意味ない。当時の軍法で死刑にさせられないので新法作って遡及し事後法で裁いた極東軍事裁判と変わらん。 一応宗教の自由ってのがですね?
なんでこの人こんな戦前の軍幹部みたいなこと言ってんの?
>>1
そんな事せず政治家が靖国神社に行かなければいいだけだろw
何この馬鹿理論w
靖国マッチポンプで日本と中国政治家winwinだからな >>530
それは間違いだよね、
君みたいのを霊的マインドコントールするのはたやすいわけで。 >>517
戦争責任を逃れたい隠れ戦犯らの手先かお前 外圧で靖国参拝しなくなった奴が自主憲法制定とかジョークかな
アメリカ外圧改憲でしかねえんだよ
>>1
サンフランシスコ条約で
A級戦犯はいなくなったんじゃない?
そもそもA級戦犯は対日本向けにデッチあげた
連合国が犯罪だし
それに昭和天皇が靖国いかなくなったのはA級戦犯合祀ではなく、
個人的に東条の逆恨みが理由じゃない?
東条は酷い軍人政治家でもなかったし、
昭和天皇のために人柱になったわけだし >>513
明らかに戦争に反対だったら回避すれば良いだろ
二・二六事件でも介入したし田中義一を叱責して退陣に追い込んだこともある
皇太子への手紙にも現れているけど、昭和天皇は当事者意識が希薄すぎると思う 日本人はシステムづくりシステム理解が下手。
だから憲法のシステムがわからないの。
多数決だからよいと思い込むんだね。
>>517
この話って「おれは反対だったし周りもそうだったけどそんな流れだったから」っていう会社とかでよくあるあれだよなぁ(怖い) 陛下はパヨクなんだからあの戦争で陛下の為にって死んだ連中も全員パヨク
>>520無駄に命を落としたことか。
生きて神州の坊人となり死して護国の鬼となる
が軍人の心得である >>545
教育と宗教と情報を統制したら簡単だろ?
今でもその傾向あるわけで、どんな不利益受けるかわからないだろ?
宗教や政治批判は怖いから匿名が大事なんだよ。 元民主党印が紛れ込むとマトマリが無くなって烏合の衆化してくぞ
イタリアみたく東條英機を国民が絞首刑にしたら敗戦国ならなかったんだよ
だからネトウヨは国賊
市民が為政者をどうにでも出来るシビリアンコントロールが機能してないなら
戦前や北朝鮮と変わらない
まずはネトウヨの排除からだわ
>>546
作用してる力を無視した分析に意味はないと思うけどね。
結局国民が馬鹿だという結論になるのはわかるけど。
その理解じゃなにも止められないもの。 >>543
憲法を守りより国を守る
ってことで憲法は重要ではない 福田赳夫は朝鮮総連のスパイで統一教会
福田総理になってインチキ富田メモだした
自民も社会党もチョン団体だった
これは、正当性がある。
靖国というのは、そもそも何なのか、
どういう権限、権威、国家における身分なのか。
そこハッキリさせるべき。
>>554
平和とは戦争と戦争の間の期間であるということで
人間は戦争をする生き物なのだ 国賊のネトウヨを排除が今の日本国民がやること
自民も一度潰すべき
>>541
田中義一の一件で昭和天皇は反省して
以後は政府の方針に不満があっても一切口を挟まないと決めたんだよ
天皇一人の力で戦争を回避なんてとてもできなかったことは明らかだろ
無茶言うなよ だからさぁ
なんで70年以上もたってこんな宗教議論してんだよ
現状でも日和見の役人以外の日本人は何も困ってねえんだよ
もっと将来のために時間と金使えよ
>>530
当時の内閣に選挙で選ばれた議員さんが一人か二人くらいしかいないご時世で「国民の責任」を言われても困る。 靖国神社を 維新で犬死にした犠牲館
と思うしかない
戦後になってからの殉職自衛官は一人も祀られてないことからわかるように、
靖国は戦前の帝国主義・侵略主義の象徴する神社
こんなもんを今さら国営にするとか、狂ってますわ
>>553
東条英機じゃ無く昭和天皇を首吊りにしなきゃ駄目だろw >>541
都合のいいときは、「立憲君主制」で逃げてる暗愚の帝ですからね。
保守の大半が、昭和天皇そこらへんの問題を隠蔽するから、
結局、東京裁判史観に染まったこの長島ようなアホに対して、
しっかりした歴史解釈が成り立たない。
敗戦時御前会議、天皇が自分はどうなってもいい、軍が戦争やめないなら自分が説きふしにいくとか、
ほんとかうそかわからん美談や、天皇がマッカーサーに会いに行って、
自分はどうなってもいいから〜と言ったもんでマッカーサーが感激したとか、涙流して昭和天皇を礼賛するが、
あんなもん全部計算ずくでやったことと言われても否定できん。
昭和天皇が自分が戦争を阻止しようとしたら、殺されるから、放置したの実際のところですよ。
アホ国民が戦争勝てないとわかるまで戦争させて最後にしゃしゃり出てきただけ。それが真実。 契約どうすんの?
もし死んだら靖国で祀ってあげるから
命をかけて戦場に行けって約束が成立してる。
生前に遡って、生命の代償として
死後に祀る。
なんだか、皆忘れてるし、知らないだろうけど
そういう契約であり約束が成立してんだよ
特攻隊とか分かれる前に「靖国で会おう」
とか話してるシーン映画とかであるだろ
生命代償契約を、他国が判断した戦犯とかいう
誤認こじつけ混ざった物で判断していいのか?
今の靖国だって本来拒否出来ないだろう
靖国祭祀の契約除外事項に該当するなら
ともかく、それ以外で祭祀しないのは
明確な契約不履行なんだから
その契約不履行時には、支払った対価
つまり、命の返却、契約破棄に伴う原点回復
が求められるが、誰か命を返却できるのか?
あるいは、命と等価な代償で支払えるのか?
靖国祭祀は命の代償契約って視点が
抜けてるよ。単なる墓地契約でも永代供養契約
でもない。あそこで祀られる事が命を支払う
代償として契約成立してしまっている。
戦後法律が変わったからと言って
勝手に変更できるもんでも無い。
>>559靖国というのは、そもそも何なのか
神道の神社だが
神道の神社は死んで神上がりした人間の御魂を鏡に遷して
その鏡を御神体として祭る
靖国も戦死して神上がりした御魂を鏡に遷して御神体として祭ってる神社である 本当の戦犯がヒロヒトなのを
ごまかすために努力したのがヒロヒト
トランプ=金豚3号ミーティングがツイッターでつぶやいたからってのは演出だとBBCがばらした
2か月前からトランプの要請で韓国側が準備してたんだって
>>533
話がずれてる
靖国に祀られるべき人間かどうかということ >>555
そんな単純化した話じゃないことぐらい分かってないとだめでしょ。
国がどう国民に価値があるのかわからないじゃないか。 文民統制ができてないなら民主国家と言えないわな
だから国賊なネトウヨを徹底的に潰せと言ってるだろ
日本を危うくする連中なんだし、ひっ捕らえて拷問にかけろ
>>569
端的に第三者的に見ると。
そーゆーこと。 >>571
死んで神上がりなんて神道じゃねーわw
靖国と言うか国家神道独特の教義だろ
死んだ人間をいちいち神様にして祀り上げることなんかねーよ
日本人の宗教観じゃ死んだら仏様だ >>24
合祀後も参拝されてない?
三木?だったか…。合祀後の総理が参拝するのに「私的か公的か?」みたいな発言を、とられて国際問題化(実際は近隣国だけだが)して、中曽根がヒヨル。
昭和天皇は静かに参拝できる環境でなくなったから行かなくなった、と、思っている。
現人神から象徴天皇になられ、その意味を生涯考え、実行された方ゆえに。 >>565
そいつら青年将校が暴発しないかヒヤヒヤしてたけどな
阿南コレチカですら 将官は別でいいと思う
ただし、自決、玉砕した将官は合祀でOK
>>560
どういう戦争をするかであって、全く関係ない話だともうけど。
なので霊的マインドコントロールはあるよって言ってるのに。
だから国民が選んだとしても、選ばされたというのがあり得るのよ。
いまのせいじもそうだね?くそしかいない。選択権ないもの。
実行した奴に責任があるでしょ。 >>570
靖国の御魂は死んだあとでも国を守る
生きて神州の坊人となり死して護国の鬼となる
が靖国の祭神であり
護国の鬼となって祭られているのである >>570
霊脳詐欺師がここに魂が眠ってますって言ってるのと同じだぞw
あと靖国靖国言ってるやつで靖国に行ったことあるやつなんて1パー以下だろw
行ってたら商魂たくましくて英霊が〜なんて言えやしないw アベチョンの100倍くらいは軍事権力があったのが
天皇だろ
バカ過ぎ
靖国側が自主的にやるっつーならともかく議会が一宗教法人にそんなもん出すという意味を理解しとるんかい。
カルト化した神社を国立にするのは難しいから新しく作るしか無い
>>249
>
>全体主義になる機能の一部なんだよ。
>なったことの原因を見ないなら意味ないでしょ。
だから原因は戦争だと。
その戦争を見ればいいだろ。
>関係ないってなんだよ。
神道に戦争を推奨する要素なんてないわ。 >>570
靖国に祭られた御魂は護国の鬼となって
日本につくしておられるのだ >>563
>以後は政府の方針に不満があっても一切口を挟まないと決めたんだよ
一切口を挟まないのに明らかに開戦に反対していたと何故分かる?
矛盾していないか? 例えコイツの言う通りにしても
靖国や遺族が裁判したら
まぁ国が負けるけどね
>>570
靖国に祭られた御魂は
死んでなお護国の鬼となられて
日本をお守りしているのである 隣の遊就館にある大西瀧次郎中将の遺書を読む度に涙が出る
今を生きる俺たちに向けて書いた遺書
>>571
契約だよ。
お国の為に死んだら、靖国神社で祀られる。
靖国神社で祀られれば、英霊であり
もはや神さまの一柱
つまり、死後の幸福を約束させて
戦場に送り込んでいる。
命の代償として国家が約束契約した
死後の幸福保証機関が靖国神社だよ
死して英霊とか何とか戦時中はそういう
フレーズ飛び交ってただろう?
現代人には理解できないだろうが
そういう契約が当時成立しちゃってるんだよ 参拝含めて、政治家は靖国神社に積極的に関わるべきでない
>>570
そもそも詐欺みたいなインチキ契約なんだから履行する義務なんてないだろw
何が悲しうて戦前の軍部の連中が庶民を戦争に送り込むために使ったペテンに
現代の日本人が付き合わされにゃいかんのかとw >>595
詭弁は相手にできないね。
国家神道であり国の一部で戦争と大いにかかわりがあるよ。
教育できるマインドコントロールできるからね。
みんな爺は言ってるよ、お国のために死ぬんだと思ってたってね。
そこから一気に価値観が変わって、なんて国だと思ったともね >>570
おっしゃるとおり全面賛成します。
なんの騒動が原因か知らんし、松岡洋右が気に入らなかったのかどうかも知らんが、
政治問題になるから云々で靖国親拝やめた昭和天皇、なんなのあれは?
また、先帝にもいいたいことがある。
ペリリュー島まで行って慰霊碑の前で祈ってたが、そこには英霊はいませんよ。
何で天皇は靖国神社に親拝しないのか?
それがすべてです。 金豚帝国部落と在日本会議部落など
部落間闘争である
>>257
>人間が様々な宗教を持ってるのは科学的な話だと思うぞ?
>より科学的な意味が分からないならだめだわ。
>神道に基づく霊的な言葉使わないだけでも科学的にはなるんだから。
宗教や哲学を科学にしたいんならそれでもいいが、
そうなると当然一神教も科学になるし、
神道は元々多神教だし、
わざわざ
科学的などと言う単語を持ち出した事に何の意味もなくなるな。 >>583
おまえみたいなチョン、チャンコロの類いに同意されんのもちげーわ
左翼いわれようが日本人なめんな >>608
哀しい人ですね。はやく洗脳が解けたらいいのに、 >>603
菅原道真は祟り神だろーがw
靖国の英霊は祟るのか?
靖国神社の職員でさえ英霊は祟り神じゃないって言ってるぞw >>569
昭和天皇を暗愚の帝――と評するなら
それはそれでいいんですよ
暗愚の帝ならば
「御親拝の中止」や「富田メモ」も存在意義を失う 戦前の日本人なら、国のために無くなった人たちを侮辱する外国人なんて袋叩きにしていたんだろうな
>>612
科学的ではないという自覚だけでも大事じゃないの?
当たり前だと思わないことだよ。 日本領土 満州 インドシナをアメリカ支配に認めたのがヒロヒト
でヒロヒトはアメリカのスパイ
で朝鮮戦争 ベトナム戦争起こした原因もヒロヒト天皇
>>598
すまん言葉が足りんかった
そう決意したにも関わらず戦争に関しては反対したんだよ
それを知りながら、政府も軍部も無視したんだよ
東条も裁判で陛下は戦争には反対だったと証言してる
内閣と軍統帥部が一致して決めたことだから渋々、ご同意なさったと >>533
当時の軍部などへの評価と、法の不遡及がどう関係があるんだ?
当時の軍部、例えば関東軍の独断専行などに対し、祀ってやるのはおかしい、と評価することと、
法の不遡及がどう関係があるんだよ? >>589
それは詐欺だから契約馬鹿らしい
というのは、別段良いよ。
その分の責任をあなたが取ってくれるんなら
200万の死者を誰がどうやって責任取るんだ? >>582日本人の宗教観じゃ死んだら仏様だ
死ねば神様仏様と言われていたが
これは江戸時代までは神仏習合の為である
天照とブッダは同一人物とみなされ
神仏習合となった
ということで死ねば神様仏様となり
これは死んで神上がるということである
宮中祭祀でも死んで神上がるは
普通に行われているし 戦争は勝てば英霊
負ければ敗残兵の残骸
ジャングルの中を逃げ回って
夜な夜な米軍基地のごみ箱漁ってた
別段悪さをしなかったので
期限キレの食糧とか置いといてくれたそうだ
小野田君 バレたな
>>610
>政治問題になるから云々で靖国親拝やめた
そんな理由だっけ? >>563
昭和天皇独白禄ではだいぶ口出ししていることを自分で語ってるけど、
「開戦時の首相が皇族だとマズイから東条を選んだ」って自分で言ってるぞ。 >>625
宮中祭祀で歌われてるアチメ神楽で
死んで神上がると歌われている >>623
だよな、特定人物の話ではないけど。
現在の価値観から考えて明治維新は暴力革命だし。
旧日本軍はくそ野郎だよ。
という趣味の評価はできるからな、統一することもないし。 >>614
日本政府の契約不履行は問題だよね。
200万戦死者に対する契約不履行だよね?
契約不履行に伴い、支払った対価の返還
求めれるよね? >>622
開戦初期の戦果に大喜びだったというエピソードがあるだろ? >>618
当時の軍部は、本当に『国のため』に行動してたのだろうか?
じゃあ、満州に固執しABCD包囲網食らい、果てはアメリカと戦争することになったのは、
果たして『国のためになった』のだろうか?
国のためという意思はあっても、
上記のような情勢判断もできないくらい当時の軍部は救いようのない馬鹿だった、ということかい? >>630
靖国史観では
祭神にとって不名誉な敗戦はおこらず
終戦である >>627
死者を神に祀るのは神道の伝統じゃねーぞって言うと
いつも返ってくるのは、菅原道真や平将門みたいな祟り神か
豊臣秀吉や徳川家康みたいに生前の偉業で神に祀り上げられた奴だけな
死者を神として祀るなんて日本の伝統にはねーんだよ
先祖代々の神って祖霊信仰はあったけどね
靖国信仰は日本古来の神道とは違う、明治になってできた新興宗教なんだよ おいおまえら左翼ナメてんのかよ
愛国心がないとでも思ってる?
日本をよくしたいからこういう形態や立場を取るけど
引きこもりのネトウヨみたいなクソ野郎よりよほど国を思って行動してるわ
>>636
靖国の御魂は
死してなお護国の鬼となられて神州を守っておられる 軍隊は天皇の私兵の教育受けてたのが
戦後 私は関係ないと言ったのがアベチョンと同じ
長州チョン天皇
神道の葬式は「死者を神に上げる儀式」だから
廃仏毀釈で坊さん激減して葬式の手が回らなくなるまで
神社は下々の葬式などしなかった。
>>649
昭和天皇が、一貫して平和主義者だったかどうかについては、様々な議論がある。
ただ、アメリカとの戦争に当初乗り気でなかったのは間違いない。
高い国力を誇り、資源も豊富な同国を相手にすれば、惨敗する蓋然性が高かったからである。
もっとも、その心配を払拭するかのように、日本軍は緒戦で驚異的な快進撃を続けた。
1941年12月に開戦するや、日本海軍は、真珠湾攻撃でアメリカ太平洋艦隊主力を戦闘不能ならしめ、
またマレー沖海戦でイギリス東洋艦隊主力を海の藻屑と葬り去った。
日本陸軍もこれに負けじと同月に香港を占領し、1942年1月にマニラ、2月にシンガポール、
3月にラングーンおよび蘭印(オランダ領東インド諸島)をつぎつぎに占領、連戦連勝の凱歌をあげた。
続々ともたらされる勝報に、不安に苛まれていた天皇も気が大きくなっていった。1941年12月25日には早くも、
「平和克復後は南洋を見たし、日本の領土となる処なれば支障なからむ」(「小倉庫次侍従日記」)
と戦勝後のことを語り、南方作戦が一段落した1942年3月9日には、
「余り戦果が早く挙がりすぎるよ」(『木戸幸一日記』)
といって、喜びを隠さなかった。
そのため、同年4月にアメリカの空母部隊によって東京が初空襲されても(ドゥーリトル爆撃)、
なかなか信用せず、すぐに避難しようとしないぐらいだった。 >>641
あるよ
満州事変以降は侵略戦争だったというのが日本政府の公式見解 靖国神社の問題は、旧幕軍を無視してるところ。あんまり国としてバックアップするべき施設じゃない。
おらっ
ネトウヨがタイマンで論戦を張るなら受けて立つぞ
>>582
八幡大社は
神功皇后と応神天皇の御魂を祭神として祭る神社
東照宮は
家康の御魂を祭神として祭る神社
大豊神社は
秀吉の御魂を祭神として祭る神社
東郷神社は
東郷元帥の御魂を祭神として祭る神社
浅草神社は
漁師の兄弟と僧侶の御魂を祭神として祭る神社
(三者祭りは上記の3人を祭る祭り)
明治神宮は
明治天皇の御魂を祭神として祭る神社
松下幸之助神社は
松下幸之助の御魂を祭神として祭る神社
昔の偉い人は
軒並み神社の祭神として祭られている >>629
国家のめいれいで亡くなられた方を国会が顕彰、慰霊しなくてよいのか?
そんな野蛮な国は、先進国では日本だけですよ。 人が神社で神に上げられるのは、
祟り神になって鎮められるか、偉業を成して祀られるかのどちらか。
一般人は関係ない。
極論すれば麻原彰晃とか極悪人の方が神になる資格がある。
>>654
靖国の祭神は
死してなお 護国の鬼として
日本を守っておられる 神社にまつられる魂の問題を国会決議でどうにかできるとは思えない。
単に名簿に名前が載っているだけの存在と見ているからこそ可能な発想だな。
>>650
ウィキみたら稲荷神の生まれ変わりって解釈らしいね
要は、まじないにせよ祟りにせよ偉業にせよ人知を超える能力を見せた者に対して
神として拝んだってのが神道の伝統なんだな
そこらの庶民が戦争行って死んだから神になれるとか、そんなの明治以降にできた新し信仰
その信仰で庶民を釣って戦争に行かせたのだな。嫌な信仰だわ ヒロヒトはイギリスのスパイで真珠湾攻撃指示された
本当のアホがヒロヒト
靖国神社は生粋のテロリストも祀られているから日本が安重根を笑える筋合いもない。
>>649
「米をピシャッとやることは出来ぬか?」
1943年は、太平洋戦争の攻守が完全に逆転した年だった。米軍は、新型空母や戦闘機を次々に配備して、
戦力を大幅に強化した。日本軍はこれに抗しきれず、各地で後退を強いられた。
4月には、山本五十六連合艦隊司令長官が南太平洋で戦死し、5月にはアリューシャン列島のアッツ島守備隊が全滅した。
天皇は焦燥を隠せず、陸海軍に対して露骨に決戦を要求しはじめた。その頻度はいささか異常だった。
「何んとかして『アメリカ』を叩きつけなければならない」(6月9日、『眞田穰一郎少将日記』)
「何処かでガチッと叩きつける工面は無いのかね」(7月8日、同上)
「何れの方面も良くない。米をピシャッとやることは出来ぬか?」(8月5日、同上)
いつ決戦か。いつ叩くのか。いつ攻撃をやるのか。天皇の矢のような催促は延々と続いた。1944年に入っても、
「各方面悪い、今度来たら『ガン』と叩き度いものだね」(2月16日、上同)
といった有様だった。だが、米軍を叩きつける日はこなかった。日米の戦力差はもはや広がるばかりで、
1944年7月には絶対国防圏の一角に設定されていたマリアナ諸島のサイパン島まで陥落してしまった。 >>660
そういう個人の趣味を押し付けてくる感じ?
アイドルファンとかに多いよね。 橋下徹 = 北一輝(天皇を利用しようとする国家社会主義)
長島昭久 = 大川周明(天皇中心の一君万民社会主義)
条約破りの韓国に対する制裁が
国民からの喝采を受けているように
満州事変も中国の条約破りに対する制裁だよ。
当時の国民が大喝采したのを知らんのか。
>>664
そういうのは大体「祖先」って概念を祀っているのであって個人として祀ってはいない。 >>652
そりゃ良い戦果に喜ぶこともあるだろう
戦争が始まったからにはもう勝つしかないからね
こう言うエピソードもあるね
しかし、開戦の日にたまたま拝謁した木下道雄(帝室会計審査局長官・前侍従)は、天皇が極めて沈痛な御様子で、『真珠湾の緒戦には幸い成功したが……ね』
と仰せになっただけで、お言葉がない。極めてご心配の御様子だ」
と回想している(木下道雄の『宮中見聞録』116〜117頁)。
何も喜んでばかりではなかったと思うけどね >>662
死んで肉体から離れた御魂を神道では神とよぶ
ようするに死ねば神様仏様が神道の様式なのである
(神仏習合のために神様仏様という表現になっている)
ようするに西洋の絶対神とは異なるのである >>660
無意味な戦争に駆り出されて殺されて、死んでからも鬼として働かせようとか酷い国だわ
ブラック企業みたいだなw 靖国介入するくらいならその前にオウムの残党をつぶせよ
>>668
北一輝が橋下と言う比喩。
素晴らしい! 天皇が暴力革命と敗戦の象徴みたいになってるのも、何の利益もないしな。
>>618
ポーツマス条約が生ぬるいと暴動を起こしたぐらいだし亡国に追い込んだ指導者なんて尊敬するわけないんだよな ひとりも挑んで来ないのだからネトウヨはヘタレが確定したな
残念だよな
もうちょいネトウヨ立場から反論すると思ってた
クソすぎ
>>673
そりゃ神って文字は中国起源なんだから
中国の道教の神と似ているのは当たり前で、西洋の神とは違うわな
ただ、道教だと庶民でもわりと簡単に神に生まれ変わることができるけど
日本の神はそう簡単にはなれなかった。明治になるまではね >>669
だから?
国際法を破って戦争に負けたから、未だに日本は、敵国条項対象であり、アメリカの属国。植民地なら本国になるチャンスはあるが、属国は本国から絞られるだけの存在だぞ。 >>1
名誉回復は永久に覆らない
我々に決める権利なんぞない
二人とも何様のつもりだ
調子に乗んな >>662
そこらの庶民が戦争に行って、日本のために犠牲になったことが立派な偉業なんだよ >>670
お宅が神社を作って
神具店で鏡を買ってきて
夜中に祭りたい人の名前を書いた紙を鏡に映せば
名前を書かれた御魂は鏡に遷り
その鏡を神社の御神体にすればよろしい
これで神社の出来上がりで
だれが神社を作って誰の御魂を祭ろうが
勝手である >>659
ネトウヨは陰に隠れてネチネチ言うだけの無力なハゲだからムリ 明治維新以来天皇はイギリス王の子分の地位
で地位安堵させる代わり権力独占させたのが
長州チョン
>>675
オウムを潰せば靖国マンセー派も潰れるだろうな 国が衰退してくるとこんな輩しか政治に関わってこねえなw
>>671
>>666を参照
明らかに戦争に介入し攻撃を指示している
特攻に関しても、昭和天皇は驚きながらも良くやったと肯定している お、政治が宗教に口を出すのは自民党のお得意技だな
まずは神社入門みたいな子供向けの本から読んで神道の教義を勉強しようか元ミンスの長島センセー
>>1
戦犯っていうけどさ、自民党のが人殺してるし >>692
大元帥なのだから当たり前では?
それと昭和天皇が戦争に反対だったことと何の関係が? >>684
源平の時代だろうが戦国時代だろうが主君の為に戦って死んだ忠義の武士はいっぱいいる
だけど神に祀り上げられることなんか無かったんだな。
戦が終わったら敵味方関係なく追善供養してみんな仏様だ
戦争で死んだら神様とか、そんなの靖国と護国神社だけなんだよ
しかも、維新の際には敵味方を弁別して神をより分けている傲慢さ
いろんな宗教があっても良いとは思うが、それにしても酷い信仰だわ 亡国の賊軍をまるで国家の救世主のように祀るのもどうなのか
ロシアが反ユダヤ皇帝だったときは
ロシアと戦争させて
ユダヤ支配のソ連と不可侵条約結ばせたのが
イギリスだろ
「正統性も覚束ない東京裁判」
1945年ポツダム宣言受諾を連合国に伝える 1945年9月2日に調印・即時発効
ポツダム宣言「日本における捕虜虐待を含む一切の戦争犯罪人は処罰されるべきである。」
1951年サンフランシスコ条約連合国48か国と日本とにより調印
サンフランシスコ条約 東京裁判判決の受け入れる事を約束
二度も約束しておいて正統じゃないとか
日韓基本条約無視して日本企業に賠償請求する韓国と全く変わらない
国連で敵国条項あるのもこれじゃ仕方無い 無条件降伏とか条約に明記しても無視する
>>692
それは軍部が天皇に一撃講和論を吹き込んだから。天皇は基本的に現場の方針に介入してはいけない不文律。 そもそも神道は宗教か?
祝詞があるだけで教義も無い
神道は「道」なんだよな
神様に対する礼儀を極めるか楽しませるか、そういう「道」でしかない
だから、クリスチャンでも仏教徒でも信仰があっても脱退して氏子になる必要もない
神道を無理やり宗教として政教分離で最高神官である天皇を縛っているんだよ
>>696
乗り気でなかったのと開戦に明確に反対だったのとでは全然違う
>以後は政府の方針に不満があっても一切口を挟まないと決めたんだよ
これが嘘である事が理解出来ただろ?
昭和天皇は不満があれば戦争に指示をし始める人物 >>703
全くその通りなんだよね
もちろん、日本人として思うところはあるし
無茶苦茶な裁判だったこと思うけれども
それを受け入れて今の日本があるわけだから
そこは、ちゃんと線引きしないといけない >>698
軍の指示に従って死ねば神様って基準らしい
沖縄戦だと、軍の指示で死んだ集団自決の死者や対馬丸の学童は神様扱い
だけど、戦闘に巻き込まれて死んだ庶民は対象外
労災認定みたいなもんだな。まあ、厚生省の仕事だしw >>703
戦争主導者らは、けっして愛国者じゃないからね
満洲や朝鮮半島方面に異常に固執してたことがまずその証拠
「漢民族からご先祖さまの土地を取り返して、新しく自分たちの国を作るニダ」w そもそも論として、別に戦争指導者だろうとなんだろうと、日本国内で
何をどうしようと日本のやることで、他国の顔色を一ミリたりとも気にする
必要がない
>>682
トランプの当選然り、未来のことなんか誰もわからない
少なくとも経済的繁栄は手に入れた
いずれ米国の孤立主義か日本の経済的没落を契機に一新する時代が訪れるだろう >>696
昭和天皇が
統帥権を濫用できなかった根拠が
「統治構造の割拠性」です
「割拠性」は難しいことばだが
「群雄割拠」の「割拠」といえばわかりやすいかもしれない
いまなら「セクショナリズム」(sectionalism)と
言い換えたほうがわかりやすいかもしれない
組織における排他的傾向、セクト主義のことで
組織内の各部署が自分たちの権限や利害にこだわり
互いに協力せず、部署を外部から守るために干渉を排除しあう状態
与党や企業の派閥争いなんかも「割拠」なわけです
それが国家の統治構造の中で「割拠」して
足の引っ張りあいの度が過ぎると外交に対して正しい判断ができなくなり
結果、戦争もおこるわけです
天皇の「輔弼」(ほひつ)がうまく機能していなかった――ということです
むろんこれは「言い訳めいている」わけだが
現実に昭和天皇は裁かれていないわけだから
いまさら天皇の戦争責任をとやかくいっても手遅れなわけです >>685
資格を持った神主が所定の儀式を行ってご神体にしなければ神道の神社ではなくオリジナル宗教に過ぎない。
オリジナル宗教を作るのは勝手だが、勝手に神道の神社は作れないんだよ。 >>707
いや、明確に反対だったろ
昭和天皇語録を読んでもそうだし、東条もそう証言している> >>716
その通り
外国が何を言おうが関係なく
靖国みたいなカルトは日本人の手で葬らないといかん
まあ好きで信じちゃっている人は、もう仕方ないけどね >>11
それな
日本は戦国武将も神として祀ってるような国なのに
外国との戦争時の指導者は弔うことすらしないとか道理に外れた行為だと思う >>540
昭和天皇が靖国に親拝されなくなったのは、
靖国参拝が国内や国際間のもめごとになっている
状況に鑑み、殉国臣民の霊魂を祀る静謐の場が
本来の聖域たる場に復するまでは、お出ましになら
ないことに決められたのであろう。皇居の中では
常にお祈りくださっていたのではないかと拝察する。 藤原系公家はクズしかいないので
公家諸法度で政治禁止
なのを無視した明治維新も悪い
>>716
いわゆるA級戦犯を英霊として顕彰することは日本国民の中でも意見が割れるところ。
「いわゆるA級戦犯を英霊として顕彰することに反対する奴は成りすまし朝鮮人」って根性に奴にとっては
「日本国民の意見」は統一されてることになってるんだろうけどな。 昭和天皇も国会決議で戦争指導者としてA級戦犯しているのか
女性戦犯法廷に倣って古今東西類例のない慰安婦性犯罪者として
まあ幕末からの攘夷ナショナリズムが国家神道で
ゆえに仏教や儒教なんかは外来思想なので排除の対象だったということ
しかも敗戦でコロッと掌返ししたりするしイマイチしっくりこないのも無理はない
>>723
いや、それは時系列で見ても的外れだよ
昭和天皇がご親拝されなくなった時期はまだ国際問題でもなんでもなかった
富田メモをそのまま解釈して
A級戦犯合祀に腹を立てたからと見るのが筋だろう >>720
何で東條の証言をそのまま受け入れるの?
昭和天皇の戦争責任を回避する為の行動だろ? >>723
靖国の宮司の推察では「陛下は靖国神社を潰そうとしている」ってことなんだがw
俺もそうなんじゃねえかと思うわw CIAがヒロヒトはアメリカスパイなの
認めてる
いつからスパイかは不明
>>705
神道の神は死んで神上がりした人間の御魂なので
西洋の絶対神の啓示をもとにした教義のようなものは存在しない 死刑囚の墓に子孫が墓参りしたらダメなのか。
ずーっと死刑囚の子孫は謝り続けなきゃならんのか?
人権問題!思想宗教の自由!
靖国の英霊の子孫が嫌ならそりゃ
仕方ないけど子孫が入れてくれって
言ってるのに邪魔するなら
憲法違反!
>>734
西洋の神とは違うんだろうが、中国の道教神とはどう違うんだい?
まったく一緒? 行きたい奴は行け、行きたくない奴は行くな。
中韓関係ない。
国民みんなで祀れる施設がなかったのは運が悪かっただけ。
神社は墓参りする場所ではないと思うが
仏教とごっちゃになってるし
>>731
東条はちゃんと根拠も示してるから
そのご意思は開戦の詔勅の『止ムヲ得サル事朕カ志シナラス』のお言葉で明白である
これは陛下の特別な思し召しで、我が内閣の責任に於いて入れた言葉であると
三国同盟にも反対だったし
御前会議では明治天皇の御製も読んでいる
天皇が戦争に反対なのは皆わかってただろ >>670
あなたが神具店で御魂を遷す為の鏡を買い
もし祖父が死んでいるなら祖父の名前の書いた紙を
真夜中に真っ暗な中でその紙を鏡に映せば
あなたの祖父の御魂は鏡に遷る
その鏡が御神体となるので
家に神棚があればその神棚でまつればいい
お金に余裕があれば神具店で小さな祠でも買ってきて
その祠を庭にでもおいて
御神体の鏡を祠に収めればいい >>689
桜田門外の変
池田屋事件
蛤御門の変
この辺りは言い訳できないテロリストだろう。 >>739
神仏習合でそのへんはまじりあって
神社の敷地に寺があったり
寺の敷地に神社があったり
さらには神宮寺なるものまであった >>723
表向きにはね
それに拝察しないでも
昭和天皇や上皇の有名な歌があるじゃん 靖国神社そのものを廃して、公務災害で亡くなった人たちも併せて弔う公的施設で再建するのが妥当
靖国神社の施設を再国有化して警察の弥生慰霊堂みたいな多宗教施設にすればいいだけのこと
>>736
魏志倭人伝にかかれた卑弥呼がやっていた鬼道は
死んで鬼籍に入った人の御魂を信仰の対象する宗教であり
あおれが神道のルーツである
鏡に御魂を遷して
その鏡を我が御霊代として祭れと
天照も命じているし
鏡に御魂を遷してまつるのが古代からつづく神道である 一度合祀したら分けることは出来ない
歴史を見ればA級戦犯こそ祟り神にならないように積極的に祀るべき
戦死者を祀ること自体が祟り神思想に由来すると思う
戦犯が自宅や病院で亡くなっていたら靖国に祀られることもない
捕虜にして処刑した連合国側の自業自得
特に中国共産党が消えれば靖国問題なんか霧散する
>>723
天皇のお気持ちを勝手に推し測るんじゃねーよ。 >>736
昔の中国の区分では
死んで鬼籍に入った人の御魂を信仰の対処とするということで
鬼道となる >>1
政教分離の視点で出来もしない
靖国の国家施設化の実現。
なぜこういうことをこいつらは言うのか考えたほうが良い。
おれも今はわからんが、彼らの一連の行動は注意したほうが良い。
そもそも宮司が国家公務員になれるわけないだろ。 >>749
できるよw
そういう風に教義を変えればいい
しょせん明治政府がでっちあげた疑似神道だ 別に靖国神社が唯一無二の戦争慰霊施設でもあるまいに
肯定派も否定派もなにかに取りつかれてないか
>>742
それを言ったら
時勢においては朝敵でもあった
大村益次郎や楠木正成の
銅像も撤去しなければならないw >>740
明確に反対なのに何でこんな発言をするの?
口を挟まないのではなかったの?
「何んとかして『アメリカ』を叩きつけなければならない」
「何処かでガチッと叩きつける工面は無いのかね」
「何れの方面も良くない。米をピシャッとやることは出来ぬか?」
「各方面悪い、今度来たら『ガン』と叩き度いものだね」
沖縄戦について
「航空部隊だけの総攻撃か」
「現地軍は何故攻撃に出ぬか、兵力足らざれば逆上陸もやってはどうか」 倭人伝では鬼道と記し
韓伝では鬼神を祭ると記されているが
どしらも信仰の対象は
死んで鬼籍に入った人間の御魂である
>>748
なるほど、神道とは鏡信仰ってことか
道教じゃあ鏡は拝まんからな >>749
つーか、一宗教法人の靖国神社が誰を祀ろうが国や政治家が口を出すことではないわな
国が戦没者として慰霊する名簿とは別物だし >>760
そうだよ
靖国神社を神聖視し過ぎなんだよ 別に分祀しようと、しなかろうと靖国の勝手だけど
天皇がご親拝されなくなったのは靖国の自業自得なんだから
天皇に親拝を求めるのはやめてねってのと
あと逆恨みで天皇批判をするのもやめなさい、みっともないから
>>759
道鏡の痕跡は銅鐸とかだな
諏訪神社には鉄鐸が今でも残ってる >>757
だから何度も言うけど、それ戦中の発言でしょ?
それと戦前、戦争に反対してたことと何の関係があるの? >>736
道教の神も元人間だが、あちらは神仙思想なのでそもそも死んでないはず >>723
昭和帝がご親拝されなくなったのは、戦犯、特に松岡、白鳥の合祀にご立腹されたから
富田メモと卜部日記がでてからは、これに異論はほぼない 宮城事件で調べれば分かるけど、天皇が反対したからと言って戦争が止められたかは分からない
お盆は日本のいちばん長い日を見よう
> 靖国神社本来の趣旨に戻って
本来の趣旨ってなんだ?
>>756
言い訳聞かんテロリストでも英霊。
安重根笑えないよね。 神社が誰を奉るかなんて国会が口出して良いことじゃないだろ。
こんなアホ自民に入れるなよw
>>768
昭和天皇が強硬に戦争に反対していれば、おそらく開戦前に暗殺されてただろう
それくらい軍部を筆頭に、戦争を始めたがっていた勢力が強かった >>770
靖国神社って祟神思想ぽいからテロリストこそ祀るべき
合祀されている人たちは嫌がりそうだけど >>754
天皇制は7世紀の天武が作った政治制度で
天武は大宝律令で天皇を現人神と規定してる
天武は
天照の御魂代としての天皇という現人神になり
神道において至高の存在となった
天皇となった天武は
全ての神社の祭神に位を授け
天皇が人間も祭神も支配する体制を作って
これが日本の国がらであり国体と称されるものだ
明治政府は天武の時代にさかのぼり
原点回帰を行ったのである
江戸時代や明治初期には
勤王とか尊王とかで表記は王であった
明治中期以降に天武のころの天皇制に原点回帰して
氷期が勤皇とか尊皇になった >>770
大村益次郎先生はいいとして、天狗党を祀ってるのは絶対おかしい >>765
明確に反対していた人物がこのような発言するとは思えないからだよ
明らかに矛盾しているだろ?
口を出さない設定はどこに行った?軍に催促までしているじゃないか? >>773
暗殺はされなくても体調不良とかお気を患ったとかいって幽閉されそう >>767
ではなぜご立腹されたのだろう?
A級戦犯が靖国に合祀されると靖国汚れる――と考えたのだろうか?
そんなことはあるまい
ではなぜだろう?
おれはあえて自分の考えをここには書かない
「ご立腹された理由」は各自自分で考えレはよかろう
ただし「ひとつの推論」に決めつけけることはない >>729
それが一番的外れ
元々最後の参拝前に旧社会党が
政治問題しようとして攻撃していて
最終的に時の法制局長官吉国一郎が
公務であるみたいなこと答弁してしまって
靖国参拝が憲法上政教分離違反と解釈されて
仕方ない状況すなわち政治問題化されたので
参拝できない状況に追い込まれた
あと富田メモのあの部分は昭和天皇が
その日に記者会見していない以上
昭和天皇の発言ではない
あの部分は他者の発言の捏造 >>774
崇神が宮中に祭ったのは
大国主の御魂と天照の御魂である
大国主の御魂は
崇神以降も長きにわたり韓神として宮中で祭られていた その後の韓国。
「実は満州事変前、こんな戦犯が発見された!
靖国参拝するな!」
変わらないっていうね。
>>782
仮にメモが真実だとして、合祀に不快感を示したから参拝しないというのは短絡的だわな
むしろ不敬であるとさえ言える
参拝しなくなったのは時勢だろう 俗にA級戦犯と呼ばれている人たちが靖国神社に祭られてるのは
当時の国民の意見があってのことだから現代の国民の都合で変更するのはダメだろう
当時の国民の感情を無視することになる
>>777
全く矛盾しとりませんが?
戦争はもう始まってしまったんだから
もう戦争に勝つか、有利な条件での講話、これしかないんだから
何とか良い条件で終戦に持って行きたかったのだろう >>684
太平洋戦争に勝っていてA級戦犯の処刑なども無ければ今A級戦犯として祀られているような顔ぶれは
むしろ「靖国の英霊」に対し平身低頭感謝する側だったはず >>780
靖国史観では終戦はサンフランシスコ講和条約が制定された昭和27年であり
それ以前は戦時中である
ということで東郷は戦時中に敵に殺された戦死
という解釈になる
靖国史観では
祭神にとって不名誉はオキュパイドジャパン(非独立な日本)は存在しない事になっている
ということで終戦が昭和27年となったのだ >>767
富田メモのあの部分は徳川元侍従長の発言であり
昭和天皇の発言ではない
あれを昭和天皇の発言と偽造した
時点であのメモの価値はゼロ
なんであれそのメモの発言した記者会見したと言われる日に
昭和天皇が記者会見していなくて徳川元侍従長が
記者会見している事実がある以上
あれを昭和天皇の発言とするのは無理 >>776
維新殉難者という最初だけに適用された基準で祀ってるからだよ
明治維新実現の為に死んだ人物を検証する為の施設だったから
同じ士族テロの犠牲者でも大村益次郎は維新殉難者として合祀されているが、
時期が違う大久保は合祀されていない 戦争に負けたら一律非国民かよ
これじゃ国のために戦う奴がいなくなるぞ
>>782
それでは、その後も伊勢神宮や護国神社(戦犯合祀してないところ)に、問題なくご親拝されている理由が説明できないよ
まったくのムリ筋、屁理屈 >>782参拝
参拝ではなく御親拝である
親神であるて脳陛下を
子神である神社の祭神が拝する
ということである >>703
>ポツダム宣言「日本における捕虜虐待を含む一切の戦争犯罪人は処罰されるべきである。」
戦時国際法の戦争犯罪人は、四つだけ。1、非交戦者の戦争行為 2、掠奪 3、間諜 4、戦時反逆
平和に対する罪なんて存在しません。
>サンフランシスコ条約 東京裁判判決の受け入れる事を約束
平和条約を締結すると交戦法規に違反する者の罪は免除される規定が、1648年のウエストファリア平和条約
からの国債慣習となっておる。東京裁判諸判決に未来永劫拘束されることにはならん。
平和条約が発効してもすぐには巣鴨に収監されている受刑者を釈放しませんよ。
というだけの約束。(国際慣習法上はすぐに釈放して良い。) >>788
わたしも同感だな
たとえ天皇と言えども自分一人の力では戦争を止められず開戦しまった
ならばせめて日本が勝つほうに賭けるしかない >>791
富田メモは卜部日記と日付、内容まどんぴしゃだよ
卜部日記の公表以降、そんな論はまったくでなくなった >>780
松岡は帰国してからは別人の様に非常なドイツびいきになった。
恐らくはヒットラーに買収でもされたのではないかと思われる」
「一体松岡のやる事は不可解の事が多いが彼の性格を呑み込めば了解がつく。
彼は他人の立てた計畫には常に反対する、また条約などは破棄しても別段苦に
しない、特別な性格を持っている」
昭和天皇独白録より
昭和天皇が松岡を相当嫌ってたのは明らかだろう
>ではなぜご立腹されたのだろう?
むしろ、こういう疑問が出てくる方が変だよ >>794
伊勢神宮の場合は親拝とはよばれない
天皇とは天照の御魂代としての現人神であり
伊勢神宮の内宮に祭られているのも天照の御魂である
自分が自分に拝しても仕方のないことである
相変わらず洗脳が溶けて無いのかよ。w
政治家辞めた方が良いわ。
>>788
矛盾しているだろ
>「平和克復後は南洋を見たし、日本の領土となる処なれば支障なからむ」(「小倉庫次侍従日記」)
この発言は天皇が勝利を確信していた事をあらわしている。 >>794
だよな、日本人として参拝は無理ってことになるじゃんな >>801
いろんな考え方の人がいる党だからな
それぞれの売国のカタチがある 御親拝をやめた理由としてほかには
中曽根総理の公式参拝に中国がクレームを入れ始め
国際問題に発展する懸念があった――とか
三木総理の「私的参拝発言」で
私的行為としての御親拝ができなくなった――とか
いろいろ説もあるけど
これはありきたりでつまらんね
いずれにせよ御親拝はなくなったものの
天皇陛下の勅使が参向して御幣物を献じているわけでしょ?
だからやめたわけではない
>>792
へえ、大久保は合祀されてないんだ
知らなかった・・・ >>802
現人神であることは昭和天皇が詔書で否定しただろ >>807
全員が売国奴のクズ野党よりは、全然マシだけどね。 >>800
昭和天皇独白録は天皇の戦争責任を回避する為に作られた物
天皇の言い訳本 >>805
だから、それ戦中の発言でしょ?
何遍同じこと言わせんの? >>805
今さらいくら「昭和天皇が悪い」と君が頑張ったところで、
「昭和天皇に戦争責任はない」という連合国が下した判断は覆らないよ >>808
皇室の宗教行事は全部私的行為だから、外国からクレームがついたことは無い >>1
こんな奴がよく国会議員やってられるな!
政教分離って守られてないのか? 宗教法人としての靖国と、戦没者慰霊施設としての靖国を分けて考えればいい
施設を国有化して弥生慰霊堂や東京都震災慰霊堂のように運用すれば、宗教法人の靖国が誰を祀ろうと知ったことではないし
>>808
天皇陛下の代理人として、勅使参向は続いてるよ。 >>775
日本には天皇制なんて制度はない
まずはそこからだなw まぁ命令で死んだ戦死者と死ぬように命令した人間が一緒に祭られているのもなんだわ。
別に韓国とか中国が何か言うからじゃなくて、日本人としてもどうかなと思うよ。
そりゃなくなった人を批判するわけじゃないけどさ。
なくなったからえらいみたいな態度はどうなのってなるでしょ?
大量殺人して自殺したからえらいみたいな向きもあるけど、なんか違うよね。
>>814
そんな話はしていない
遡って読む気がないならレスしてくるな
鬱陶しい >>811
モリカケ詐欺に騙されるような連中は無視でいい
それより、これからは自民党をどう変えていくかだ >>819
「天皇制」が共産党の造語であることはみんな知ってるが
安倍も三島由紀夫も使ってるんだから
そこはもういいw >>822
じゃ君が昭和天皇に執着してる意図はなんですか? ヒロヒトは最大の戦犯ってのは史学界じゃ確定しとるよw
>>828
遡って読んでも、そうとしか読めませんが? >>827
嘘も百回の土人ミンジョクさんですね、わかります。 >>827
いかに学会がデタラメかって話か
最大の戦犯は近衛文麿だ 私利私欲のために中国と戦争したり国連脱退をして世界から孤立
そしてアメリカと戦争して早い段階で負けが確定したのに、
責任逃れのために降伏をせず日本全土が焼け野原になるまで逃げ続けた
降伏派の人達が政権をとったから降伏できたのであって東条たちは国民を盾にして戦争を続けようとしてた
こんなやつら英霊でもなんでもないよ
常任理事国という立場を捨てて日本人を何百万人も殺した戦犯だ
本来なら外国人よりも日本人こそがこいつらに怒るべき
当時も国際協調に努めたが列強に裏切られ制裁かけられて最後は戦った。
今は国際協調の為ならさらなる非関税障壁を明け渡す。
この顛末がどうなるか。
>>831
潜像犯罪者と言うのは、民間人殺傷とか、捕虜の殺傷とかだけどね。
濡れ衣を着せされた人も多いわ。
A項は戦犯でもなんでもない単なるリンチと言うのが、
国際法のでは常識。 山本五十六も分祀するのか?
俺は山本五十六を評価していないけどね。
>>794
だからパヨクがその点バカなんだが
なぜか伊勢神宮等は私的参拝って主張を受け入れてるんだよ
政治家の靖国神社への参拝は公的参拝だ私的参拝だって
政治問題化させようとしてるだろ
基本的には農相は伊勢神宮へ参拝してるが
そっちは問題化してないのと同じこと 中国国民党は15歳以上の男子はすべて兵士だと布告したまま
無責任に大陸を逃げ回っていたので英霊がどこの誰だかわからない。
日本はそんな国とは違う。
地球を救ったのがどこの誰だかわからないなら多くのハリウッド映画も成立しない。
>>1
サヨク、やまゆり園障害者殺害事件では「命の選別思想だ!許せない!」
サヨク、「靖国は分祀しろ!」と平気で都合良く命の選抜、故人の選別をする
おかしくないか??????? >>837
閣僚だろうが皇族だろうが、私的な宗教活動でどこにどう参拝しようが誰も何もいわない
支那ですら何も言わない
言われたことあんのか? >>798
あのな卜部日記肯定してるやつが富田メモで
偽造したレベルがおかしいやつだから
最後の参拝1975年やA級戦犯合祀1978年から
5年ぐらいの間に書いてるならわかるが
突如2001年ごろ書くって明らかに卜部自体が混乱している 戦犯の奴らがいなければ日本は今でも常任理事国だった
核兵器も持ってただろう
土下座外交をする必要も無かった
それと中国が常任理事国になる事も無かった
右翼こそ戦犯のやつらを叩くべきだよ
>>845
はあ?
キチガイにはどうやっても勝てないわ
お前の勝ちだ、ごめんなw 勝ってればヒトラーもヒロヒトも英雄なわけだ、負けたんだから潔く全てを捨てないとだめだと
俺は思うが、のうのうと生き残った司令官とか恥を知れって感じ
未来志向ではなく、ミラクル思考長島昭久wwwwww
>>832
当時は年間に50万から70万人の人口純増があった
10年経てば多くて700万人も増えるんだぞ
政治家は彼らに食糧と仕事を与える必要がある
私利私欲ってw
君よりマッカーサーの方が当時の日本の現実を理解してるよ 分祀はエイリアスを増やすだけだからまったく逆の意味だぞ
>>844
三木内閣時代の答弁で公的参拝と言う考え方ができてしまった
その答弁の考え方に従うと天皇陛下の参拝は明らかな政教分離違反
まあなぜか伊勢神宮等を問題にしないから
パヨクのバカさ加減もわかるが
靖国を政治家が参拝すると公的参拝か私的参拝かとか
バカなことをマスゴミが聞いてるだろ >>787
A級戦犯の合祀は靖国神社の判断でやったことで国民の意見は関係ない。
関係ないどころか合祀の半年後に報道されるまで国民のほとんどは知らなかった。 薩英戦争や四カ国艦隊に敗れて欧州下請けになった薩長主催の似非神道神社
日本乗っ取りの象徴、尊重するに値せず
>>847
お前らのようなバカは昭和天皇実録では
A級戦犯合祀が主因ですなんて書いてないことは
どう思ってるんだ ┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビの新会社構想】No.b 終
*電子体兵器、量子(漁師)サーバー
半導体チップ内の意識ある素粒子に、使用する人類が不足気味の為に
フジテレビが新会社を設立して、利権を独り占めにしようとする動きが加速している
--
*一般の携帯やパソコンは、半導体チップ内の意識ある素粒子が交換出来なくなる恐れがあり、残り、約半年前後の寿命とか(使用台数にもよる)
一年に一回程度、AI・脳データベースの維持の為に
半導体チップ内の意識ある素粒子の交換が必要であるとか
多数の基幹系量子(漁師)サーバーの維持に、多数の人類の魂が必須である
*人間の生命を扱う、オーバーテクノロジーの現代IT企業の利権を、一挙に集約したいのでは無いだろうか
--
*韓国の半導体チップを排除する動きですが
素粒子になる人類の魂の枯渇問題が念頭にある為に
大企業での奪い合いが始まって居る為に、巻き込まれた感が否めない
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1147322364507512832/photo/1
be
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>857
絞首刑になったのに犯罪者じゃないとか、どんだけ屁理屈? >>848
全てを失ってたらキミもいなかったが
寝っ転がって偉そうな書き込みができてる矛盾を理解できないなら話にならない 天皇が来なくなったのは靖国の自業自得なのに
逆ギレして宮司が上皇陛下を批判するとかキチガイ沙汰もいいところだろ
良くこんな神社もとい宗教法人を崇められるわ
英霊もこれじゃ気の毒だよ
A級とか分祀とか言ってる日本人はいないだろ。
テレビで解説をしてる特亜の御用評論家だけだろ。
>>854
伊勢神宮と靖国神社ではどちらも神社だから一緒というわけにはいくまい。
と言うか、一般的な神社仏閣に比べて靖国神社だけが、
歴史的・政治的に特異な施設なんだから、いろいろ議論になるのは当然。 A級戦犯をあれやこれやの屁理屈でかばってた百田尚樹さんも、
とうとう作家を廃業されるようですねぇ
>『昭和天皇独白録』には、昭和前期の多くの政治家・軍人に対し、
>昭和天皇の厳しい評価が記されているが(たとえば石原莞爾、広田弘毅、松岡洋右、
>平沼騏一郎、宇垣一成などは昭和天皇に厳しく批判されている)
>その中で東條への繰り返しの高い評価は異例なものであり、
>いかに東條が昭和天皇個人からの信頼を強く受けていたかが分かる。
昭和天皇の靖国参拝がなくなったのが、戦犯合祀が切っ掛けと言うのは誤り。
東条が死刑に成った時に、家族の基に勅使を送って慰めもした。
>>857
犯罪者じゃないからどうしたの?
わざわざレスを付けても話が全然つながっていないよ。 >>860
リンチだから。w
低脳パヨクのバカチョンは、馬鹿しか居ない。www >>855
元々厚生省からの通知があり
それをもとに靖国神社が祀っている
しかもA級合祀が一般に報じられてからも
大平首相鈴木善幸首相そして中曽根首相すら
何回も参拝している >>832
パラレルワールド?
>降伏派の人達が政権をとったから降伏できたのであって
東条たちは国民を盾にして戦争を続けようとしてた
コレがもうねwワザとだよな? 天皇は戦争反対だったから悪くないとか言ってる奴らがいるけどさ、
皇族みんな戦争で金儲けしまくってただろ
竹田なんて731部隊だったんだぞ
口先だけで平和を唱えても実際の行動と金の流れが本性だろ
同じ日本人を戦犯だと区別する前に霊璽簿から朝鮮人を削除してくれよ。
今のままだと靖国に参拝しにくい。てか不快だ。
それでもしょうがないから参拝はしてるけど。
今、合祀されていて何が問題なんだ?
誰が問題視してるんだ?
>>873
合祀されて当然かどうかなんて話はしていない。 >>876
皇族が戦争で金儲けしてたかどうかは別にして、
旧宮家は戦後に戦争責任を取る意味で一斉に皇籍離脱したよね
一方で、昭和天皇は無罪認定
つまり皇室とて、一枚岩じゃないんだよ >>877
それは朝鮮人を喜ばせる結果にしかならんぞ
>28年の国会では全会一致(共産党も含む)で「戦犯として処刑された人々は、
>法務死であって戦死者とみなす」と決議した。
>>871
A級戦犯の合祀に厚生省が絡んでいるとは思えない。
合祀が国民の意見によるものか?という話だから、
歴代の総理が参拝したかどうかは関係ない。 >>822
GHQに命令されるということは、旧宮家に一定の戦争責任があったということの証明にほかならない >>878
何も問題は無い
ただ、合祀したせいで天皇が来なくなったってだけ 歴代天皇は伊勢神宮なんか行ってないだろ 行き始めたのは明治天皇から
>>885
GHQは、別に正義の具現者じゃないんだわ。w
財閥解体とか農地改革も、利害で遣って居る。 >>787
陛下が参拝出来るなら無視して構わない。 >>889
勝てるあてもない戦争を始めて、日本人を300万人も無駄死にさせた戦争主導者らこそ
正義の具現者でも何でもなかろう
君はなぜそんな連中を庇っているのかね? >>854
天皇は政治の外にいる建前があるでしょう
靖国がそれほど政治的な場所にされてしまっているということ >>891
いや、昭和天皇は東条のことは評価してたから
嫌ってたのは松岡と白取 >>867
陛下は東條にはご同情されたが、さすがに松岡、白鳥はダメだった >>894
低脳パヨクのバカチョンらしく、早速話が逸れ始めたかよ。w
GHQが正義の具現者じゃ無い事は理解出来たか?w
そして、日本はアメの被害者と言う事を理解したいのか?www
馬鹿相手に講釈するのメンドウだが、ヒント位遣るよ。
>ハミルトン・フィッシュは、米下院の共和党議員で主導的政治家だったので民主党の
>フランクリン・ルーズベルト大統領の政敵だったが、国家の一大事に際して、
>ルーズベルトの演説に続いて、それを容認する演説を行った。
しかし後日、ルーズベルトが議会に内緒で最後通牒のハル・ノートを突き付けていたことを知って
其れを非難した。
>彼はアメリカ国民を欺き、全く不必要な日本との戦争にアメリカを導いた。
>日本の指導者が開戦の決断をすることになった最後通牒ハル・ノートはルーズベルトが真珠湾攻撃を
>「恥ずべき行いの日」と呼んだことにちなみ、「恥ずべき最後通牒」と呼ぶのが適切と思われる。
>日本は、面積がカリフォルニアにも満たない人口八千万人の比較的小国であった。
>天然資源はほとんど保有せず、また冷酷な隣国であるソビエトの脅威に常に直面していた。
>天皇は名誉と平和を重んずる人物であり、側近の攻撃的な軍国主義者を制止するために、できるかぎりのことを行っていた。
>日本はフィリピンおよびその他のいかなる米国の領土に対しても、野心を有していなかった。
>しかしながら、ひとつの国家として、日本はその工業、商業航行および海軍のための石油なしには存立できなかった。
>日本は、コメおよび石油の購入を平和的に保証されたならばどのような条約にでも署名し、南方に対するいかなる侵略も停止したであろう。
>ただ、自由貿易を認めるだけでよかったのだ。 >>877
半島出身の戦死者も英霊だ
嫌なら行くな 1.ABCなどは極東裁判の話であって、国内的には全国民の総意で名誉回復をしているので
戦犯そのものが日本には存在しない。また、ABCは分類であって悪質度ではない。
2.サンフランシスコ条約で独立を回復して67年経つ。これに「よって戦後は終了したので
占領軍や連合国の価値観と国内的な処理は全く無関係で、他国から干渉されるべきでない。
3.神道は日本土着の基礎信仰というべきで、その後の外来の仏教キリスト教その他と同列に
扱うべきでない。他宗教の者も初詣するように、「無宗教であって、なお儀式的色彩を出す」時には
神道的な設備を選ぶのは合理的である。
>>898
松岡は、ユダヤ人にコントロールされて居たのかとも思う。
まあ事実は闇の中だが・・・。 東條は中国から撤退を断固拒否してたから戦犯だろw
擁護してる奴苦しすぎるw
>>902
神道と
明治にガラガラポンした国家神道を
同列に扱わないでほしい >>864
神社は祭神の生前の業績をほめ讃え崇めたてまつるためのもんであるのだが
靖国の祭神の生前の業績とは太平洋戦争での業績となり
これをほめたたえて崇めたてまつるということを
問題視している国があることは事実である >881
はあ?何で。
朝鮮人に攻撃する材料を与えるという意味かな。
そんなの気にしても仕方がないだろう。火がなくても煙をつけまくる連中なんだから気にしても無駄だと思う。
日本は日本のやるべきことを粛々とやればよい。
>>899
アメリカにも日本を戦争に引きずり込んだユダヤ勢力がいるのは確かだが、
だったら日本側の「アメリカからの最後通牒の電報を天皇に報告するのを意図的に遅らせて、
真珠湾に奇襲攻撃させた東郷茂徳こと朝鮮人の朴茂徳」のことにもちゃんと触れろよ >>903
ユダヤは分からないが、そもそも病死した文民を祀るのが根本的にオカシイ >>906
7世紀の天武によって国家神道の形式が出来上がった
明治政府は天武の時代に原点回帰したのであって >>904
> 東條は中国から撤退を断固拒否してたから戦犯だろw
ほ〜、何故撤退を拒否すると戦犯に成るんだ?
論理的に説明してくれ。 >>877
あなたは朝鮮人がいるのは不快だけど
しょうがないから参拝してるっていってるだろ
なぜかA級戦犯合祀原因派は昭和天皇が嫌いな人が
いるから参拝しないんだって信じてるんだよ >>901
朝鮮人日本兵は部隊で殴られ役だった。普通の日本兵よりえらい。 >>914
確かに、嫌いな人が合祀されたから参拝しないとか有りえないわな。w
公的私的参拝問題が、天皇陛下参拝を難しくさせた。
天皇陛下の活動に、私的と言う扱いは有りえないからね・・・。 >>858
昭和天皇実録は、政治問題と富田メモの両方を事実として記述し、判断は読者に任せている
それしか書きようがない >>915
占領地でレイプやら捕虜虐待やらしまくりの朝鮮人日本兵のせいで
日本軍の評判がさらにダダ下がりしたんだけどね >>906
日本国として無宗であって儀式的な施設を作るなら
それは神道的なものになるのは合理的だと言っている。
完全に無宗教なら、それは「無宗教」という一種の信仰では? >>915
朝鮮総督府が作った朝鮮兵取り扱いマニュアル
>一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。 >>916
宗教施設ご参拝は、ぜんぶ私的行事です
でないと違憲になる 東條が首相になった頃には、もはや手遅れの状態だったし
それでも開戦前は昭和天皇のご意思に添って戦争回避に奔走したり
まあ、戦中はダメダメだったけど
さらに戦後、ショボい拳銃で自殺を図ったことで評価も地に落ちたが
東京裁判で他の戦犯が保身に走る中
責任を一手に引き受けて、天皇を徹底擁護したことで評価を持ち直したよな
>>884
元々厚生省から名簿がいくんだよ
そこにA級戦犯が含まれてて先延ばしにしてた >>915
朝鮮人の将官もいたし、将校もいっぱいいたんやで >>922
東条は左利きで、左手で心臓狙ったために外れたと言われてるね >>925
口にくわえてズドン!
延髄を破壊して100%即死できる >>909
そんな小さなことはどうでも良い。
当時のアメ政権首脳部は、アメのマスゴミを使って情報をコントロールし、
日本は天皇と言う独裁者が君臨して、国民を奴隷の様に扱ってると言う
デマを流したりしてまで、絶対的に日本と戦争する決意で居た。
当時GNPで日本の7倍、工業力で日本の10倍20倍其れ以上と
言われたアメに、日本が戦争を仕掛ける理由が無い。 >>901
>>905
あなたたちには残念ながら話ができない。
これは心の問題だ。理屈の問題ではない。
朝鮮人が親日的な人間だったら良かったが残念ながらそうではない。今、靖国神社に参拝することは朝鮮人に頭を下げることと同じことになっている。
せめて、心の中で日本の英霊たちへの感謝の心ですと表しているけど。 >>928
だから〜
行かなきゃいいだろ、誰も困らんわw >>922
日米開戦不可避の状況まで作ったのが近衛だろ
昭和天皇は最後まで和平、東條は忠実に従ったが、
ダメ押しのハルノートで開戦止むなしとなった >>917
ものすごく簡単だよ
政治問題化→参拝できない
富田メモ→参拝したくないだけでできないではない
戦後の昭和天皇の行動を見ればわかるが
可哀想だが好き嫌いで行動することは許されず
まあそれを一番理解していたのが昭和天皇 >>927
小さなことってw
東郷ことパクさんの話を避けようとする君は、もしかして朝鮮人かな? >>921
いや、公的参拝でも問題が無い。
政治の宗教分離と言うのは、政府が布教や支援をする事を
禁じたのであって、信教の自由まで拘束はしてない。
ただ、靖国神社の場合、反日国家や団体にに政治利用されているから、
そう言った非難を回避する為に参拝してないだけだろ。
ただ逆に、内政干渉として頑として受け付けるべきじゃ無かったと思うけどね。
中曽根の罪は深いわ。 >>931
実録は、そういう解釈も含めて読者に任せている
事実として富田メモと、そのずっと後で公表された卜部日記は、日付と陛下のご発言内容が一致してる >>723
昭和天皇はドイツ嫌いの親英米派で三国同盟に反対の立場だった。
しかし昭和天皇が推挙した米内内閣が倒された後、
近衛内閣のもとで松岡外相が勝手にナチスドイツと三国同盟を結び、
「満蒙は日本の生命線」をスローガンに反米を煽った。
昭和天皇は戦前から松岡を「ドイツのスパイ」呼ばわりして毛嫌いしており、
日本を英米との全面戦争に引きずり込んだ張本人と断定してたわけで、
そいつが靖国に合祀されたんだから怒るのは当然のこと。
松岡のせいで命を落とした多くの軍人に申し訳が立たないでしょ。 >>919
どこが合理的だ
無宗を仮定しておいて
それを言うなら、神道は宗教ではないと言わねば >>934
閣僚の参拝の玉ぐし料はポケットマネー
私的参拝の証拠
公用車は使うのかな? また訳分からん主張始めたな。こんな奴保守でも何でもないぞ。
早く反自民の保守票の受け皿となる政党を作らんといかんな。チャンネル桜の国民保守党は今回の参院選は候補者出さないんだな。票入れようと思ってたのに。
>>933
東郷ごときに、日本の開戦非戦の重大事項が
左右出来た訳けがないと言ってるんだ底脳! >>935
実際には松岡は対米戦反対派で、南部仏印進駐にも対米戦になるから止めろといい
自分がまとめた日ソ中立条約を破棄して北進論を主張してた
近衛は松岡を外して対米交渉に臨んだが、南部仏印進駐で逆にアメリカを怒らせた >>940
反自民の保守って何ぞや?
何を「保守」するつもりだ? >>943
グローバリストの自民党から日本を守るんだろ
自民党が保守だと思ってるのか? >>187
「松岡も合祀したのか」って発言は嫌いな松岡が合祀されたのが嫌なんじゃなくてクリスチャンの松岡を神社に祀って良いのかって事よ >>938
公金を使うと、特定の宗教を支援したと難癖つける人が居るからだろ。
国務大臣が公務として参拝する事自体は、何も問題が無い。
他国の宗教施設とかにも、普通に出掛けているし。w A級戦犯の孫がトップやってる政党に移籍したいんでしょ?
戦犯とされてる方々を削除しても「戦争を美化してる神社を参拝する事は許されない」とか言ってくるから無意味
>>942
いや、アメは何をしても怒った振りしたと思うよ。
とにかく日本相手に戦争したかったんだから。 >>948
遅れようが早まろうが、大東亜戦争は始まったわ。
其れはアメが戦争を決意していたから避けようがなかった。 いやあ根本的に難癖なんだから分祀した所で黙る訳がない
だから、民主党員だったのですね。
ところで、朝鮮人は霊璽簿から削ってあげたの???
>>944
なら国民保守党とやらは、鎖国でも始めるつもりか? 陛下はパヨク!
こんなことを言ってる子孫を英霊たちはどういう目で見てるのかな
>>935
卜部日記はまだしも富田メモは捏造メモだぞ
なんであれその日付で記者会見したのは徳川元侍従長であり
昭和天皇でない以上勝手に天皇発言にしたか
もし発言してたとしても勝手に後でその日付に誰かが張り付けたという
その時点で価値がなくなった代物 そら自民も元民主も思想や政策に大差ないからな
ぶっちゃけ色分けする意味なんてないんだよ
>>953
ちゃんと読んでからレスしろよ
君の知らない(知りたくない)パクさんのことがいろいろ書いてあるからさw >>942
松岡の言行は支離滅裂だから、
断片的に取り上げれば正しい部分もあるというだけの話。
独ソ戦間近という情報があったのに、三国同盟に飛びついたのは、
功名心に焦った松岡の責任。 そもそもいまだに天皇なんてありがたがってんの昭和脳の思考停止ジジババだけやで
>>887
「手続きがそうなっている」というのは、
一般の戦死者やB・C級戦犯の刑死者や獄死者を合祀するために、
厚生省や地方自治体が靖国神社に協力してきたことを指しているだと思う。
戦死者や刑死者の情報を靖国神社が調べるのは難しいからそうなっているのだろうが、
A級戦犯の場合は対象がはっきりしているから厚生省等の協力は必要ないと思われる。
A級戦犯を合祀することは70年の靖国神社総代会で決まっており、
実施時期が宮司預かりになっていたものを、
78年に就任した松平宮司が実行したという経緯らしいから、
少なくとも合祀の実行時に厚生省との絡みはなかったと思われる。
そもそもA級戦犯の合祀に厚生省が関係していたら大問題だけどね。 >>958
大体メモ帳に後から綺麗な紙張り付けて、
追記する人間なんて、普通居ないわな。w 合祀や分祀の是非の問題じゃないんだよ
合祀にせよ、分祀にせよ、天皇のお墨付きを得た上でなら、なんの問題もなかった。
靖国が動けば皇室も動くだろうと、当時の靖国の責任者の立場にあったバカが、昭和天皇の意向を無視して、いろいろやらかしたのが全ての敗因。
今更、分祀をしたところで、昭和天皇の意向を無視したという事実は消えないから、失われた靖国の公的な価値はもう戻ることはない。
靖国は、非公的な施設として、細々と戦没者を祀っていろってことだ。
>>960
俺は腐れ白丁朝鮮土人は大嫌いだが?
ただ、東郷なんて小物が、一国の開戦を
左右できる訳がないと、丁寧にバカチョンのお前に
教えて遣ってるんだよ。w >>962
松岡の場合は支離滅裂と言うよりは回転が速すぎて周囲がついて行けない感じ
最初から三国同盟・日ソ中立は対米用のカードで使い捨てだったと思うよ
ヒトラー・スターリンといった面子を相手にするにはこのぐらいの事が必要だったと思う
条約とかに律儀すぎる昭和帝はお気に召さなかっただろうが >>940
田母神さんの件もあるんで慎重なのかもしれませんね。
あたちは、かつて桜に出演した立花さんの党に入れる予定かな。 >>966
無いと思われるじゃ無くて、必須の手続き。
勝手には出来ないの。 >>961
そもそも日本の支配層にグローバリストじゃない勢力なんてないぞ
保守を気取ってる右翼連中も、しょせんアジア主義のグローバリストだ
日本ファーストじゃない だからさ、無宗教の追悼施設とかありえねーつってんのw
バカだろマジで
>>974
平和の礎は?
広島平和公園は?
何にも解っていないね。
馬鹿はどっちだ? >>969
>東郷なんて小物が、一国の開戦を左右できる訳がない
だったらなぜ東郷ことパクさんはA級戦犯に指定されちゃったんだろうなぁw >>975
平和公園の鐘とか蓮とかは明らかに仏教イメージやろw >>973
それが問題なんだろ
明治維新からだな
今やっと国民が反グローバリズムに目覚めつつあるって事だ
欧米ともリンクしてるわけよ >>976
東条とかも戦犯にされたわ。w
ホント馬鹿なのね。w >>977
で?政府は広島平和公園を仏教施設であると言っているのか? 天皇の宗教は何千年前から変わらず神道だ、と信じるバカも増えたからな
>>980
宗教的メタファーからは逃れられんということよ >>978
反グローバル路線を選択するのは正しいが、
そこでキムチ臭いチョンネル桜が作った政党なんかを選ぶのは大間違いだぞ
また戦前日本に逆戻りだ >>982
そんな形而上学的な論争はどうでも良い。
公営の無宗教慰霊施設が日本において存在する事が事実である。 >>983
自民党政権はウィークジャパンの傀儡でありパンダハガー
鎖国の方が遥かに良い 上皇陛下が一度もご参拝なされなかったカルト宗教
もうお先真っ暗
>>986
死者を慰霊する行為それ自体が宗教的色彩から逃れられんのだから
「宗教施設で無い」と言い張るか否かだけの違いよ >>987
隠れキムチシンパのチョンネル桜じゃ鎖国も無理だろうよ >>990
それは言葉遊びの範疇でしょ。
少なくとも公は、憲法内での行政しかできないのだから、
現在ある公営の慰霊施設は、全て無宗教施設と定義する事が正しい。
その上で、やれ鐘があるだの、神社に似ているだの、なんて雑音は、
いう奴らの狭い視野での妄想だよ。 >>991
なんだ、お前も腐れ白丁朝鮮人嫌いの同志かよ。w
嫌韓よりも、国内に寄生している反日の
帰化や罪日腐れ白丁朝鮮土人の方が、有害だと思うわ。
こいつら混血すればしただけ、劣化した畜生みたいな人類しか生まれんしね〜。
今でこそDNAに問題が有るミンジョクと、科学的な研究結果も出ているが、
併合当時の日本人は躾ければ何とかなると妄想したんだろうね。
朝鮮系の血が入った家系とは、関わっちゃいけないと良く教えないとね。
外国人出稼ぎ労働者よりも、国内に居る帰化や罪日腐れ白丁朝鮮土人を、
日本国内から追い出す事考える方が先だと思うわ。 >>990
鐘を見て、
「仏教施設だ。」
こじつけて、宗教の適応範囲を無理やり広げようとする
悪あがきでしかないよ。
みっともないから止めなさい。 >>991
チャンネル桜にこだわりがあるようだが、
俺は自民党は売国だとしか言ってない
自民党は売国だ >>994
同じ事よ
仏教的な要素を見なかったことにして言い張ってるだけ >>996
安倍さんは違うけどね。
例えば外交で言えば、「自由で開かれたインド太平洋戦略」とか、
世界がやっと安倍さんに追いついてきたところだわ。
現状で仲の悪いメルケルとトランプの仲介が出来る首脳は、
安倍さんだけとも言われている。
更に安全保障面では、アメとの同盟強化は勿論だが、
イギリス・インド・オーストラリア・ニュージーランドとの
重要な準同盟国の条約も結べたし、経済においては
空中分解しそうだったTPPを、日本主導で纏め上げて
発効させたし、内向きに成りかけているアメを牽制する、
EUとのEPAも締結して発効したよ。
まあ他にもアジア外交も上手く行ってるし、書ききれないわ。w
内政では
教育再生・自虐史観からの脱却
武器輸出三原則の見直し・防衛装備強化・防衛費増
特定秘密保護法成立・安全保障法案成立・組織犯罪処罰法改正
JA中央無力化
発送電分離・ガス事業法改正
内閣人事局設置・etc・・・・
どの課題も、一内閣で出来るかどうか分からない位の難題を、
安倍政権で成立させてる。
特に官僚利権に関わる大改革が進められて、今後の規制緩和は
更に進む事だろう。 仏魔とは言っても聖徳太子もいるし、
呪術的に仏教理論は重要でもあるんですよねぇ・・・。
唯識論は大発見だと思います。
それがなければ、あたちの攻撃系統の呪術も
ダイレクトアタック(邪眼・厭魅)に限られているんでしょうし。
神道も他の宗教と比較しなければ
分かりにくかったというのはありますよね。
神社とは言っても千差万別で、
モロに悪霊がのさばっている悪霊神社もありますんで。
江戸時代以前の正義や常識や身分を適用とする神様もいますんでね。
無人のまともに取り次ぎが為されていない神社に行きまくって
霊障を受けてみれば分かりますよ。
mmp
lud20190709233628ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562342995/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【分祀】自民入党の#長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【分祀】自民入党の#長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」★3
・【分祀】自民入党の#長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」★2
・【分祀】自民入党の#長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」★5
・【分祀】自民入党の #長島昭久「満州事変以降の戦争指導者は全て靖国神社の霊璽簿から削除することを国会決議すればよい」
・長島昭久「憲法を改正して靖国神社を国教にすべき」
・靖国神社は戦争指導者の合祀をやめろ
・【歴史認識】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★4 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★6 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★5 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★3 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★2 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「満州事変以降の戦争は、自衛のための戦争だった」 侵略戦争との見方を否定 ★7 [ボラえもん★]
・【元民進党議員】#長島昭久 衆院議員が自民入党へ 民主政権で防衛副大臣
・【自民】#長島昭久 「岩田先生の動画の削除とお詫びで済む話ではない。既に世界に拡散。速やかに国際社会に対して訂正して頂きたい」
・【自民】#長島昭久 「岩田先生の動画の削除とお詫びで済む話ではない。既に世界に拡散。速やかに国際社会に対して訂正して頂きたい」★3
・【自民】#長島昭久 「岩田先生の動画の削除とお詫びで済む話ではない。既に世界に拡散。速やかに国際社会に対して訂正して頂きたい」★4
・【自民】#長島昭久 「岩田先生の動画の削除とお詫びで済む話ではない。既に世界に拡散。速やかに国際社会に対して訂正して頂きたい」★2
・【速報】長島昭久衆院議員が自民入党へ
・自民・長島昭久、二階派入り 入党誘った細川派を裏切る
・【自民党】稲田朋美と松川るいが緊急事態宣言のさなか靖国神社に参拝! 非難殺到で松川はツイート削除も安倍一派のカルトぶり露呈 [プルート★]
・【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 [スペル魔★]
・【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 ★5 [スペル魔★]
・【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 ★7 [スペル魔★]
・【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 ★4 [スペル魔★]
・【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 ★3 [スペル魔★]
・【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 ★2 [スペル魔★]
・【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 ★6 [スペル魔★]
・自民長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は女系じゃなくて雑系って呼ぼうぜ!」⇐超えちゃいけないライン考えろよ
・女優 水原希子が靖国神社にNO!「私は世界平和を支持し、戦争に断固反対する」「靖国神社の写真写っているのは絶対に私ではない」
・ネトウヨ「日本は追い込まれたから戦争を始めた」 ←満州事変は全然追い込まれてないぞ完全にジャップの侵略だろ
・【靖国神社ぼや騒ぎ】被告(中国籍)が無罪主張「戦争責任を認めないことへの抗議行動で、表現の自由の範囲内だ」 ネット「厳罰よろしく」
・民主党・長島昭久「甘利大臣は潔く辞任表明した。野党は国会で追求するのはもうやめよう。」
・【自民党】元民主党の長島昭久衆院議員、対韓輸出管理の解除を提案「分断工作の思うつぼに陥る」[10/8]
・【悲報】希望の党・長島昭久さん「河野太郎大臣、自民党の選挙応援はやめて!特に私の東京21区にはこないで!」
・自民党・長島昭久、逮捕された高橋五輪元理事被告から65万円の献金。取材に「返金する」と回答
・【悲報】「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」、幹部が相次いで活動から退く なんでだろうね……?
・靖国神社職員+1、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は外から参拝。昨日は安倍前総理らが参拝
・【五輪汚職】自民党・長島昭久議員、逮捕された高橋元理事から計65万円の献金 取材に「返金する」と回答 [Stargazer★]
・ポケモン開発会社「クリーチャーズ」が靖国神社に参拝した画像をツイート→中韓から批判殺到、削除 不買運動も
・【民進党】松原仁都連会長「自民党は小池百合子都知事を除名せず、懐が深い」 長島昭久氏の除籍処分に不満[4/11]
・エリザベス女王が叩かれてるけど、日本人も【靖国神社・天皇制・伊勢神宮】が戦争犯罪の象徴だと言うことに気づけよ
・靖国神社訪問の英国軍ラグビーチーム、大使から厳しく叱責 在英韓国大使館・報道官「靖国は日本の帝国主義と侵略戦争を美化する場所」
・安倍ちゃん、一私人自民党総裁安倍晋三として靖国神社に玉串料奉納
・【靖国問題】愛国的立場から見ても東条ら国を破滅させた戦争指導者を英霊として祭るのはありえない
・【靖国問題】愛国的立場から見ても東条ら国を破滅させた戦争指導者を英霊として祭るのはありえない
・【86年前の今日は満州事変】満州事変、日中戦争、太平洋戦争と3度出征 夫婦合わせて206歳「これからも一緒」
・超党派の議員連盟メンバー 90人がそろって靖国神社を参拝 (みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会) [少考さん★]
・【衆議院選挙】】自民、東京18区に#長島昭久氏擁立へ #菅直人元首相と旧民主対決
・【国内】自民党の中谷元・前防衛相が靖国神社を参拝 [無断転載禁止]
・細野豪志・長島昭久…保守系の野党出身議員が続々と親中二階派入り やはり自民党のドンだった
・【直接対決】自民党の長島昭久(旧民主党)氏、次期衆院選で東京18区に調整 菅直人元首相の地盤
・【靖国神社】かつての侵略戦争をアジア解放の正義の戦争だったと賛美する展示 A級戦犯を戦争の犠牲者として合祀 ★4
・【靖国神社】かつての侵略戦争をアジア解放の正義の戦争だったと賛美する展示 A級戦犯を戦争の犠牲者として合祀 ★3
・【中央日報】戦犯全員に無罪意見、インド判事の顕彰碑まで建てた日本 靖国神社のどこにも戦争と侵略の歴史に対する反省と懺悔の跡はない
・自民・長島昭久議員、高橋元理事や関連会社から献金55万円。返金へ
・【政治】「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」約80人が靖国参拝
・【悲報】長島昭久(自民党)「天晴れ、玉木雄一郎!」 あっ…(察し)
・またフリー記者が大暴れ 長島昭久氏の民進党離党会見で「安倍の暴走」「自民への利敵行為」
・【靖国】 狂気に包まれた光復節の靖国神社…戦犯旗振り「戦争可能国」への改憲叫ぶ[08/15]
・【終戦の日】 超党派議連50人が靖国参拝 「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」
・菅直人元首相「東京18区長菅戦争」自身政権時の防衛政務官だった長島昭久氏と事実上の一騎打ち [ひよこ★]
・【自民・長島昭久衆院議員】武蔵野住民投票条例案「参政権は原則国民」【産経新聞】 [少考さん★]
・【民主政権ブレーン】山口二郎法大教授、慎太郎氏死去へのツイートが波紋 自民・長島昭久氏「ヘイト」に反論も [樽悶★]
・【民主政権ブレーン】山口二郎法大教授、慎太郎氏死去へのツイートが波紋 自民・長島昭久氏「ヘイト」に反論も ★3 [樽悶★]
・【民主政権ブレーン】山口二郎法大教授、慎太郎氏死去へのツイートが波紋 自民・長島昭久氏「ヘイト」に反論も ★2 [樽悶★]
18:23:15 up 22 days, 19:26, 0 users, load average: 8.39, 9.52, 10.00
in 0.53063297271729 sec
@0.53063297271729@0b7 on 020508
|