◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【登山】ブームの登山、初心者に待ち受ける『山小屋』の洗礼 “世襲制”で経営に困らず殿様商売になりやすい…しかし言い分も★5 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562285122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ブームの登山、初心者が戸惑う「山小屋の洗礼」とその経営
山開きラッシュのこの時期、日本各地の名山には平地では味わえない「非日常」を求めて多くの登山客が押し寄せる。
近年はハイキングの延長という感覚で山登りを始めるシニアも増えているが、初心者が戸惑う「山小屋の洗礼」が待ち受けているようだ──。
定年後に登山デビューした都内在住のA氏(67)が、昨年の夏山での出来事を振り返る。
「緩んだ靴ひもを直そうと山小屋前のベンチに腰掛けたら、主人らしき男が飛び出してきて『お客じゃないなら座らないで!』といきなり怒鳴られて面食らいました。ほんの1分も座ってないのに……」
いま、中高年を中心に空前の登山ブームが訪れている。
総務省「社会生活基本調査」(平成28年)によれば、過去1年に登山・ハイキングをしたことがある人の割合は65〜69歳男性が12.5%で全年代のなかで最も多く、60〜64歳男性(11.5%)も高い割合を占めた。
“定年後に登山”がいかに定番かを示すデータだが、A氏のほかにも、ビギナー登山者に話を聞くと、山小屋への不満が続出した。
「悪天候で雨具の装着に手間取り、少しだけ到着時間が遅れただけで『もう夕飯は出せないよ』と断わられた」(63歳・男性)
「日帰り登山の予定でしたが、体力の消耗が予想以上に激しかったため予約なしで小屋を訪ねると、『土間なら寝てもいいよ。ありがたいと思って』と言われました。雨でぬかるんだ泥の土間で一夜を明かすことになりました」(65歳・男性)
◆山小屋オーナーは“世襲制”?
山登りを始めたばかりの人たちにとっては“登山者の疲れを癒すオアシス”というイメージのある山小屋だが、たしかに現実は少し違っている。
夏の登山シーズンにもなれば、畳1枚のスペースに男女問わず2〜3人が詰め込まれての雑魚寝も当たり前。
山小屋デビューを果たした人には、寝返りを打つこともままならないその光景はショッキングに映るかもしれない。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
※週刊ポスト2019年7月12日号
NEWSポストセブン 2019年7月4日 11時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/16720508/ ★1が立った日時 2019/07/04(木) 12:40:13.78
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1562234633/ たつのこやまをナメちゃあかんで!
毎年毎年冬に軽装で登山するやつがおる
ハイシーズンの
富士山の山小屋なんか
も、敷布団1枚に2人で、寝返りも
うてないし
ほとんど寝れなかったわ
それ以降は小屋泊まりなしの
日帰り富士登山
下山後の日帰り温泉で仮眠の方が
マシw
娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ
山で吹かれりゃよ 若後家さんだよ
>>3 >山小屋利権w
嫌なら使うなって生意気なこというなら
みんなで山登るの止めようぜ
っていうかお前ら家から出ないんだっけ
じゃあ関係ないなw
俺が富士山に登った時は、テントを張って自炊したわ。
>>1 緩んだ靴紐ってのは言い訳くさいな
疲れてベンチあったからよっこらしょって長い時間休んでたから怒られて
「靴紐直してたのに!!」って言い張ってんだろ
テント持参で行った方が良さそうだな
そもそも山登りって自然、サバイバルを感じに行くものだろ?
山小屋とか本来ないものがある時点で気分ぶち壊しだろ普通
そんな気概のないいっちょ噛みの馬鹿は山登りなんかイキってやるなよ恥ずかしい
持参までは許容範囲だ、これからは山小屋を廃止して全員テント持参で登れや
お前が疲労困憊して行く場所に徒歩で運んでる
んやで。水も食料もめっちゃ重い。
軽装で野宿なら凍死の可能性もある
土間貸してくれたのなら命の恩人だろ
山暮らしの土人にコンビニ並みのサービスを求めるなよ
しょうがねえよ、たぶん、少しの遅れ=一時間以上だろう、旅館じゃあるまいし
宿泊客は定時で食事なんだよ、6時って言われたら6時開始、客の都合は無視
それも、コレが夕食?って位の普通の旅館では朝食クラスの食事
足りなければ、コンビニ価格の3倍位のカップラーメンでも食えばって感じ
それが嫌なら、テント張るしかないでしょ
「そういう世界もある」ってだけの話。
登山以外にも趣味を選べるわけで
山小屋ではね
主人が神で、客は奴隷
下界とは正反対
客は文句言えない弱い立場だからね
富士山の山小屋なんてボロ儲けだよ
>>19 >>1に出てるくらいの歳の奴は自分のやった事は過小に言って他人にやられた事は過大に言うから
話半分以下位で聞かないとダメだしな
ちょっと遅れたちょっとだけが一般人からしたら文句言うような尋常じゃない長さだったりする
山小屋に行くのは中級以上。それならトラブル少ないんだけどな。
でも最近は初級でも行くからトラブルになるんだよな。
下手をしたら初級者にすらなっていない初心者でも山小屋使うし。
立山などは標高の高いところにホテルがあるから、そっちで泊まってはどうか?
>>12 ジジイと女の『ちょっと』って、
ほんとにちょっとと言えるような、
些末な時間じゃなくて、
概ね長時間なこと多いもんな。
>>7 バイクのゾクゾクする感覚は自分で乗り回さなきゃわからないだろ?
山登りの爽快感やときめく感覚も実際にやらなきゃわからないよ。
人間って興味のあること、キラキラした感情が少ないと つまんない人間に
なっちまうんだって
半世紀生きて、それ実感してる。
山は皆のものだ
新規参入を認めろ
暴利をむさぼってんじゃねーぞ
NHKで夜中2時位に日本百名山の再編集番組やってるけど、ああいうの見るとまた行きたいなーってなる
小屋の評判とかルールは事前に調べればいいだけ
それすら出来ない人はきっと遭難するレベル
老害の登山は禁止しろ
普通に道路歩いててもフラフラしてるのに、登山して遭難するジジババ
車運転も登山もするな、他人に迷惑をかけるなよ
そもそも靴ひも結び直すのにおあつらえ向きなベンチに座ってやるかよ
がっつり休んで営業妨害してたんだろ老害が
三歩の漫画は嘘だったのか
ショックだ
もう山に登らない
>ほんの1分も座ってないのに
一分が一秒だろうと、他人の所有物を勝手に使ったら駄目だろう。
完全違法の路上駐車を、駐車1分後に血相変えて怒鳴りまくる店主がいた。何回も見た。
じゃまはじゃまだけど、店のじゃまではない。危険だが、それほどでもない(幅が広いし車も少ない)
警察(交番は歩いて7分)に電話すればすむ話。
大きなビルのテナント(オーナーでも管理人でもない)だから、管理権はないと思う。
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
.
.
671
日常を忘れて山に登っても強欲な奴らが待ってるのか、まあ一部の山だけと思いたいが
山小屋は利権だよな。実際は新規の建築が規制されていて需要があるのにもっと良いサービスを提供出来る業者が参入出来ないだけ
高齢で登山始めたら、最低でも十年ぐらいは日帰り登山でいい。
山道を一日に40kmぐらい歩いても余裕になってからて山小屋使う登山に変更すれば、
その頃には登山の常識もついているだろうし問題は起こらんだろう
自分語りだが、低山の登山初めてそろそろ8年。
山道40km歩き詰めが全然苦痛にならなくなってきた。
ので、あと二年ぐらいしたら富士山辺り挑戦してみる。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
.27957
>>39 オウムの車が、Uターンのためにマンション駐車場の入り口を数秒使った(1分未満)。
住居侵入罪で逮捕、起訴、有罪判決。
有名な判例。その後控訴したかどうかは知らない。
>>36 この前NHKニュースで、以前噴火でたくさん死んだ御嶽山の登山解禁になったニュースやってて
70歳位のババアが登山してたわ
もちろん、慰霊とかじゃなくてただの観光登山
老害はいい加減にしろよな
まあ山小屋は待遇悪いのだろうけど、そもそも山って何もないとこにテント張って寝るものだしな
それが禁止されてるとかならともかく
非日常を求めてるんなら土間で寝るなんてありがたい体験じゃないか
何が不満なんだよw
山小屋なんて昔からボッタクリだろ
商業施設じゃないんだから大事にされると思ってる奴が世間知らず
客じゃないなら座るな、時間過ぎたらシラネ、土間を貸すからありがたく思えとか
>1って東日本人の気質がもろに出てるエピソードだよな
いわなくてもどのあたりの山かわかるわww
これが戦後、産業が農業から工業に変わったあと、首都圏に集中移住して
代々住み着きだしたから、今の東京は世界中から冷たい街と言われるようになった
自分も東日本出身だけど、縄文の血って呪われてんのかなと思うよ
西の弥生と比べて性格悪すぎ。バチカンが言った原発事故は天罰って言葉重いよ
山小屋って私物なのに、公共のもんと思ってる奴多くね。
>>51 時代劇で邪険に扱われる貧乏旅人の経験が現代で味わえるとはw
山頂の自動販売機だと、ジュース1本たったのワンコイン500円
これが飛ぶように売れる
他も推して知るべし
たまりまへんなぁ
儲かりまっか?
ぼちぼちでんなw
>>49 岳のモデルの宮田さん海で遭難して去年死んじゃったな
山小屋は偏屈な老人が冬に金を貯めてやる仕事、という一面もある。
一定の需要は必ずある。シーズン中は寝る暇もないが、ほとんどは閑古鳥。
富士山みたいに丸儲けの仕事ではない。
これから登山人口が減少するのは明らかだから、新規投資の価値はない。
(一部の山は除く。富士山とか高尾山とか天保山とか)
9割以上の人がまともでも、駄目なのは出る。
片田舎の商店みたいに、他に買うところがない。
俺の知っている田舎の電気店はエアコンを定価+工事料+オプションで売る。
YKKなどの量販店の2倍以上の価格になる。
あとのつきあいがあるから、近辺はみんなそこで買う。
子どもの結婚や独立でもそこを通すしかない。
新製品も売りつけられる。
もちろん電球交換以外のサービスはできない。エアコン取り付けも外部業者を頼む。真空引きはもちろんしない
>>47 これも追加で。
トイレが崖の上にあって下に垂れ流し
ドアが金網で丸見えというのがあったな
昔は山小屋だけあって人は住んでいなくて、登山客が任意に素泊まりしていたイメージだったが、今は人が住んでいるんだね、意外
山頂付近の売店なんてトイレ1回200円
缶ジュース400円
カップヌードル600円だぞ
>>61 これか 知らなかった
2019/04/22 -
選挙カーをコインパーキングに無賃駐車していたと問題になった共産党の野垣あきこ氏が、統一地方選挙で杉並区にて当選した。獲得票数は3008票。
トイレ有料は仕方ない。むしろバイオトイレが普及したのは素晴らしいこと
>>66 登るだけでひいこら言ってる奴が使う物複数個を持ってってるわけだしな
そりゃ高くもなる
持参したら更に重たく辛いんだからその分の値段だべ
富士山には荷揚げ用のブルドーザーがある
ブルドーザーの道でスイスイ
五合目からたったの二時間半
山とか全然登らないし興味ないけど、タイトルに惹かれて「黒部の山賊」って本読んだら面白かった。
ずっと山小屋やってた人が書いたらしいんだけど、昔の日本人すげーアマゾンの原住民かよって思った。
ナスDの番組が好きな人は読んでみ?
奥多摩小屋が今年の春に廃止に成ってしまった
東京では唯一の有人小屋だった気がする
>>63 山登りしている人の感覚では今でもそうだよ。小屋と言えば避難小屋。番がいる通年やってる小屋は+お湯がもらえれば御の字。
食事や寝具が用意されてるのは営業小屋と呼ぶ。
>>63 そういう避難小屋もそこらじゅうにあるよ。
富士山や北アルプス、八ヶ岳、尾瀬なんかでは利益が多いであろうと
思われる小屋はあるけど、ほとんどの山小屋は偏屈なオヤジの
趣味みたいなもので成り立っているだけじゃないか
歩荷にしてもヘリコ使うにしても燃料・食料・日用品全てお金かかるし
土日祝日は客が来ても平日は閑古鳥、
それに一年の半分近く雪の降る間は閉鎖してたり
利益なんかないだろう
>>7 ロープレやゲームと一緒と考えるとええで
安全で楽がええならそなへんでスライム殺してるだけでええやん、になる
>>79 尾瀬は不法投棄で長蔵小屋に罰金120万のイメージ
山小屋とキャンプの主人は偏屈なのが多い
地滑りで死んでどうぞ
全ての山小屋が公共施設だと勘違いしている奴が多い。
土間で寝ろて創作やで
わかってるよな?
普通談話室か食堂な
わざわざ宿泊客や小屋番の邪魔になる土間で寝ろなんて言うアホはおらん
>>35 俺もベンチに座ってなんて結んだ事ない
ベンチに座ると手が足先から遠くなるわけだから結び難いと思う
特に登山靴は足を地面に垂直に立てて結ぶから膝立ちの格好がやり易い
山小屋(の椅子)って登山道からほんのちょっと離れてると思う
登山道に隣接してる所は少ない
そのほんのちょっと離れた場所に寄り道してわざわざベンチに座りにいくか?
というと行かない。無駄に疲れたくないから
寄るなら飲み物や食い物の購入を前提にして寄るし
寄らないならスルーして先を急ぐ
休憩場所として山小屋周辺で休む事は少ない
景色が悪い場所が多いと思う
どうせ休憩するなら景色のいい場所で休憩する
そもそも靴紐が緩んだと気付いたらその時点で結ぶ
わざわざ山小屋で結ぼうという結論にならない
この人は何か別の用件でベンチを利用していて
言い訳として靴紐を持ち出したように思える
>>1 > ほんの1分も座ってないのに……
椅子くらい持って行け
> 『もう夕飯は出せないよ』と断わられた
飯くらい自分で採って作れ
> 泥の土間で一夜を明かすことになりました
テントくらい持ってけ
少しでも遅れたら飯食えないのはしかたないだろ。
山登りする人の朝は早いんだから、その分朝飯のしたくも早くなるんだから。
俗世間の常識や法則は平地に置きやがれ。
>>89 その談話室に該当するところが土間ってことでは?
山小屋なんて営利でやらないゆえ、設備投資もままならんところもあるから。
築50年とか普通。
山小屋はスーパーやコンビニが進出しない僻地の店と同じ
古い商品や道具を独居老人に高値で売りつけ「いやならよそで買えば?」と開き直る
これが成立するので山小屋商売は世襲でやっていける
コーラ1缶500円、ビールや缶チューハイ1缶2000円でも売れるからな
>>79 偏屈ってより道楽おやじ。
で、ああいう態度になるのも、限られたスペースで
水も電気もなく入手に手間取るようなところで食事と寝床の世話をして、
しかも食品や備品などは昼間に限られた時間に下界まで行って買わなきゃならんのだから、
下界と同じサービスを期待されたら、キレるのもわかる。
朝鮮人のマナーが悪いって話は聞いた事あるな
そこで線引きすると一律排除しかなくなる
>>97 ってより、下界まで行って仕入れなきゃならない、しかも徒歩でだから、
そのぐらい取らないと割が合わない。
>>1 冒頭の「ざっくり言うと」っていう地上波テレビみたいなことやるなよ。
見る気が起きなくなるわ。
>>97 映画館のポップコーンにも文句言ってこいw
山小屋なんかなくていいんだよ
そんなのがあるから、中高年が楽して百名山に登ろうとする
そして、山が荒れ、登山道の少し脇は大便だらけトイレットペーパーだらけになったりする
遭難したら、タクシー代わりに無料ヘリ要請
ニワカ登山者が多すぎる
富士山なんか今の登山者数の10分の1の減らしたとしても多すぎる
夜中なんて、御来光目当ての登山者で蟻の行列、ヘッドランプの夜景
渋谷スクランブルもくりびつてんぎょうの渋滞
まともに前に歩けない
少し歩いては止まり、止まっては少し歩くの繰り返し
軽装短靴で登るような馬鹿も少なくない
>>94 大抵というかほとんど床上や
食堂談話室に限らず床上で寝られるところは必ずある
わざわざ邪魔になる土間で寝ろとかありえん
いいんじゃない?甘い計画で遭難事故起こすのを防ぐのにも敷居高くして意識を高めさせる方が総和として是だと思う
土間を貸してあげるとか最低限の処置してるし問題無くね?
>>52 食料や資材をどうやって運んでるか、という程度の想像力もないのが文句言ってるんだろうな
日本の山の特徴だねえ
アルプスとかかなりの高山でも、観光資源になる場所は無理やり鉄道やロープウェー通して
かなりの高度まで観光施設があってサービスも良い
だからガチ登山者と観光カップルが同じ風景に結構いたり
日本は何故か山=神聖だから厳しい登山道で最小限の休憩施設以外認めんって風潮があって
観光客お断りの高山ばかりなのよね
カスハラ vs 山小屋主人
この仁義なき戦いを見てみたい!
>>106 北海道はいいぞ、日高山脈を縦走したが
三日間、誰にも会わない
>>1
__
/っ)
./ / ∧_∧ < 登山より釜山 ニダ〜♪
\\<`∀´ r >
` >>7 登山者は公務員が多いらしい。普段はぬくぬく公務員生活して刺激がないんだろ
いきなりスイッチ入って大声出してきたりするからビックリする
悪い人じゃないんだろうけどなんかもう下界とは人間の種類が違う
自分らで山の上にコンビニやピザーラでもやればいいじゃん
山の上でコンビニ経営したらクソ儲かるだろうな
そのうち、コンビニが参入するだろ
国内はどこも飽和状態だし
>>102 >きしょ
どこの方言wあ、子供部屋おじさん言葉かw
>>13 全員テント使い始めて山小屋が経営危機に陥ったらサービス向上する
何もかも改善するな
>>112 以前登った羊蹄山の登山道
大便とトイレットペーパーだらけでうんざり
中途半端に登山者がいる山は最悪
>>119 >何もかも改善するな
そう、だからみなで山小屋なんて使わず、子供部屋に引きこもってればいいw
>>119 全員がテントなんてテン場が圧倒的に足りなくなる
>>112 日高山脈は人が少ないぶんヒグマがいるから怖い
昨日のスレの次スレができてのかと思ったら、5スレ目ってw
どれだけ盛り上がってたんだよ
>>124 元記事がアホなこと書いてるからしゃーない
ほとんどツッコミ待ちのレベル
初心者ほどシーズンに集中するから
言われても仕方ない
>>73 山屋の文章には面白いのが多いね
山行中、話す相手もなく頭の中で言葉を練り続けてるからだろうか
山小屋従業員より見ず知らずのDQN(←今の若者スラングで何て呼ぶか知らないが)から被害を被った
┏( .-. ┏ ) ┓【任天堂が乗っ取った、AR ハリーポッター】
*「ハリー・ポッター:魔法同盟」とは
任天堂がARドラクエの出現に焦ってしまい乗っ取った
恐らく、脳データの書き換え等で
不正な契約書にサインさせたと伝えられている
Niantec(無いアン刑事)は、フジテレビが背乗りした
アンとは私の意味である
--
*映画「ハリーポッター」
・ハリポタの作者とは
私のクローン体みたいな存在(貧困ヤンママの設定)
・ハリーポッター
私の元同居人「T」がモデル
・私の元同居人「T」とは
ワンピースのサンジ、名探偵コナンのモデル
--
*ハリーポッター「針ぽ田(縮こまる)」
「ぽ」とは、ライブドア社長に就任経験のある鼠先輩の「うぽぽ」から来ている
「うぽぽ」とは、私の口癖でもあった
聖鼠十字架を囲み、針を刺し続け
痛みで縮こまったハリネズミ🦔にすると云う意味 ch
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1146742455854718976/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
初心者は上高地散策して
ホテルで悠々とお泊まりするくらいでちょうど良いよ
>>110 「なぜか」って、そもそも目立つ高山はほとんど神域でしょ
1ヶ所だけだけど、今でも女人禁制の山もあるよ
近代に入っては、国立公園法(自然公園法)があるし
雨ふった時、一部スペースで雨宿りさせてくれるところと、全くさせてくれないところ。
山小屋とか世襲なの?興味のある人がやるほうがサービス面では遥かに良いだろうに
>>73 その本は著者の伊藤さんがやってる北アルプスの山小屋でしか売られてなかった幻の本なんだけど
山とか登山関係なく普通に名著だからたくさんの人に読んで欲しい
いまはmont-bellとかのアウトドアショップの地図コーナーに行けばたいてい置いてあるから
>>135 新規参入ができないので、実質世襲になるのでは。
嫌なら自分でテント食糧担いで登れば良いじゃん
俺はそうしてるよ?
>>13 人気の山は午後着いたら張るとこなくて小屋に泊まる羽目になることもあり
山小屋を廃止して道の駅みたいな「山の駅」を作ろう。
もちろん認証制で。
そういや岳でモデルになってた
宮なんとかさんが海で死んだらしいね
何年か前
シティクライミングでイイじゃんな、坂という坂を合計してトータルで山を制覇していくってことでさ
>>135 やってみよう!って頑張った人もこの
>>1みたいな人が多いとゲンナリして病めそう
>>141 良案だなw街おこしにもつながるしね
秩父の高圧線の鉄塔みてもわかるけど山岳建設も得意なはずなんだよな日本は
ラーメンは好きだけどラヲタがイヤ
ジャズは好きだけどジャズヲタがイヤ
山は好きだけど山屋がイヤ ←New!
>>7 よくわからんが楽しいんよ。
キツイことそれ自体は楽しくない。
どこ言った自慢が止まらないジジババがいるんだよなw
優しい人は捕まっちゃって可愛そう
くそ山小屋には1円も金を落とさないのが正義
くそ山小屋を使うバカが低脳を育ててる
口コミサイトでもっと叩けばいい
とにかく不満があるなら管轄当局に話を持ち込んでみるのが一番。
ライターが書いてないのが一つ。
山小屋の予約はドタキャンOK。
>>1 馬鹿面下げて山なんか登れる暇と体力が
あるんなら働け。年金なんかで生活なんか
してんな。
だから地方の馬鹿がいい気になるんだよ。
自業自得だな。
懐に余裕があればサービスを利用するけど
あんまり余裕がないから出来るだけ自分でやるようにしているな
山小屋がほぼない、もっと山奥だと、(南アルプス深部とか)自分で何とかしないといけないから
なかなか大変だが、満足感はとてもある
他人に任せるのではなくて、自分で出来るだけやっていく精神が
大事だと思うぞ
今の富士山なんて外人ばっかりだぞ
外人にしてみりゃ山小屋くらいの対応でも全然気にならないだろうし
既得権益の打破には特区しかないな
明治大正の頃は軍が山道を敷設してるし
昭和の時代には塩那スカイラインのような山岳道路を自衛隊がつくっている
山岳開発の研究を目的とした軍産複合施設もありだ
防衛省版の文登研もつくろう
>>25 初心者だからこそ無知にも山小屋なんか頼るんだろ。
>>114 登山に限らずどんな趣味もアホ公務員ばっか。
アイツら時間だけはあるから。施設も自分等だけ使い放題。
>>124 あと山好きが雑談してる。
登山板には雑談スレがないからな。
テントと寝袋とその他諸々持って俺は登山するけどな。
どんなに切り詰めても十キロ以上になるけど
こういう世界が嫌だから山がいまいち爆発的ブームにならないんだろな
世襲より近代資本が優れてるし、アパや東横インなどが
入れば変わるだろう、登山道の整備や物流の輸送も
機械がやるようにならないとダメだろう
>>169 もう十分すぎるブームだぞ。
ハイシーズンの北アルプスとか常に前後に登山客が見えて
観光地状態だわ。
ご老人の団体ツアーの登山客には確かにイライラさせられること多いな
人が一人しか通れない登山道をふさいでどきもしないで休憩しているので登れなくて困ったので
「ちょっと通してもらっていいですか?」と仕方なく声をかけて
「ああどうぞ遠慮なく」
と「通してやる」テイの言い方された時は尾根から落とすぞゴルア!ってオモタ
野営しないの?自炊は?
っていうかそれが楽しいんじゃないの
>>169 そういう大手は収支合わないのわかってるから手を出さないんだよ
ロープウェイが有るような山ならともかく、食料運んだりとか考えたら、割に合わない仕事だろ。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568 (直リンNGのためtwitterが開きます)nfk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サービスの良い高級山小屋作れば団塊が飛びついて金払ってくれるのに。
GIGAZINEに山小屋でバイトした事のある人の記事がある。
ライターはチャリダーさんという人。
あまり好意的な記事ではない。
毎日店開ける労力の対価として
金もらってるんだからそんなもんでしょ
逆の立場で考えようぜ
久々バイク買って
キャンプ道具一新したけど
今のは軽くて丈夫で便利だな
しかも安い
こりゃ貧乏人でも楽しめる娯楽だわな
そりゃ質下がるだろ
>>178 富士山なんかはやりたい企業は山ほどあるが
自然保護の名の下に新たな建物が建てられない
現在建っている山小屋はサービス悪くても
客が来て結構な額を払うので向上させる気は無い
完全な既得利権なんだよなぁ
テントや炊飯道具とかはかなりかさ張るよ
荷物を軽くすることも山登りのテクニック
>>173 テン泊装備は定年後から始めた老人には辛いだろうな
人の足元を見た商売を 山小屋商売 と昔から言う 起源を辿ってビックリするな
>>25 上級者は山小屋を当てにせずテン泊だわな。
そもそも山小屋のあるような整備されたメジャーな山には行かず、整備されてないバリエーションを歩く。
>>181 チャリダーマンは世界中を自転車で野宿して回ってたやつか
変な国も体験してるだろうから文句出るなら相当かもなw
以前は山は不便なのを承知で来てる人しか来てなかったから
わかっている人達だけで雰囲気良くやっていた所に、わからない人らが大勢来たら混乱するよ
>>185 企業の好き放題にやらしたら良いとか冗談でしょ?
この国の土建屋のセンスのなさを舐めてるととんでもない乱開発をやらかすよ?
尾瀬の山小屋の親父が実は東電の社員だったことがある
尾瀬の山小屋はちょっと特殊
雇われオーナーが多いよ
>>45 高齢者は10年もしたら更に老化して最悪既に死んでる可能性も⋯
>>23 隣に汗臭くて泥もついた登山者がぴったりくっついてくると席を立つよな
>>196 農鳥小屋少し調べてみた
いい感じだね
ありがとう
>>196 片っ端から読んでると、むしろ農鳥おやじはまともかもしれないと思えてくる。
富士山の山小屋がひどいみたいね。
トラブルが起きたら、すべて自力でなんとかする覚悟のある奴だけが、山に登れ
軽装トレランは最悪
何かあったら、登山者に助けを求める気満々
登山者に助けてもらってる馬鹿を二度見たことがある
老害「この前遅れて来た客には飯だしてただろ!見てたぞ!」
こうなるのが分かりきってるから例外は無しです我慢してねw
国立公園内の一等地
客が万札持ってくる
売り上げは億単位やろ
ヘリ使っても儲かる
>>202 実はって東電が入ってきて開発したんやん
>>211 同意。富士山が一番やばい。
農鳥は飯まで、飲み物サービスあった記憶がある。
富士山の最盛期
一枚の布団に互い違いになって3人が寝る
しかも見ず知らずの他人の臭い足の臭いを嗅ぎながら
↑これ聞いて諦めた
小屋のベンチに関しては、、、あくまで客用なのはわかる。
スタッフが注意するにしても、少し横柄なところはあるかもしれない。
>>180 ホントだよ。
怒られないかヒヤヒヤしたぜ。
真っ暗だったから見つからなかった。
カップめんってお湯もらえて食後の出たゴミを引き取ってくれるなら
500円は全然高いと思わない。むしろ良心的じゃないの?
キャンプ場と同じだろ
5000円くらい払わんとコテージに泊まれんよ
ただなんだからご主人のチンコ舐めるくらいの謙虚さがないとな
救助要請して旅館の飯に間に合わないと警察に逆ギレしてた馬鹿女を思い出した
日帰り予定で疲れて下山出来ないなら遭難者なんだし
山小屋の主人は命の恩人だろ
>>91 椅子はともかく非常食と簡易ツェルトぐらい持ってけよと言いたいが
そんな事も知らないニワカが大勢山小屋に押しかけてるのが現実なんだよなぁ
┏( .-. ┏ ) ┓
【一部パクられた ハリー・ポッター:魔法同盟🧙♀】
*ロサンゼルス市内にあり
その後、インペリアルに移転したとされる
史上最大規模の人権無視の隔離施設「ピンクのミニマム象ドーム」にて
*ハリーポッターのアクションの件に付いて尋ねられて
「魔法の杖をストラップにする」
「複雑な呪文を描いて、敵を倒して行く」
とか、提案しました
*携帯ストラップの件は、子供が振り廻すと危険だからと云う事で
魔法っぽい呪文を画面に描いて、敵を倒すと云う設定に話が進みました
--
*添付写真補足
・カルフォルニア
インペリアル国立野生動物保護区/Adobe湖/ピカチョ
・アリゾナ
エロイ/ピカチョ
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1147006197871939584/photo/1 bu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
流石に非常食とツェルトくらいニワカでも持ってんじゃないの?
用意してないならただの自殺志願者でしょ。
隣に愛想の良い山小屋出店したらボロ儲けなんじゃね?
ゴルナーグラートのクルムホテル泊まったことあるんだけどこういうの日本何でないんだろうね
あんだけバブル期経てあちこち金使いまくってたのに
国有地がほとんどだから、勝手に山小屋を建てると違法になる。富士山だと8合目から上は浅間神社の私有地だったはず
>>234 国立公園指定されてるところに参入できないと思う。
趣味の板ってベテランみたいな奴がウザいねwたかが登山で偉そうに語るなよ
協会や業界への苦情
映像や画像の拡散
などで山小屋を責める事は可能だが。
何か根本的なところが違う。
>>34 勝手に遭難して見つからない死体になってくれたらありがたいと思うぞ
>>44 ジジイババアはバス乗らないのにバス停のベンチで休んでるからな
>>55 歳を取ると幼児化して超弩級自己中になるから
>>66 運ぶ奴の人件費考えたら当たり前だろ
ディズニーならまだしも文句があるなら自分で持っていけば良いだけ
今どき超弩級なんて言葉、ジジババしか使わない死語だろw
>>162 >ヘルニアもちはやめた方がいい?
やめといた方がいい
迷惑かかるでしょ
聞く時点で無理だと思った
手術では治らないの?
客商売舐めてたら痛い目に合うよ
マトモじゃない客もいるわけで
富士山登っていて8合目付近にのりピーショップがあったのには殺意が湧いた
人気の山域だと山小屋がカオスだよね。シーズン中は特に
>>57 1回に担いで運べる量が大体25キロくらいまでだから、250ミリリットル缶で100本、350ミリリットル缶で70本くらいだ。
片道3時間なら、1日仕事。
大の大人に仕事させて、上乗せが少なくとも3〜4万円なければ仕事として成り立たない。
4万円を100本で割って低地の街の値段たよりも1本で400円高いってのは、原価計算的には割高とはいえないんだよな。
>>252 尾瀬のボッカの人は100Kg運んでるよ
>>243 大学生の頃、チャリンコ旅行してたとき、田舎の小屋型のバス停でよく仮眠したよ。トトロの映画で雨宿りしてたような感じのヤツ。
夏場は朝夕走って、昼間は寝る。
いまどき、
飲料・食料・燃料・小屋修理資材・・・・
ヘリで荷揚げでしょ。
ボッカするのは、生鮮食料品とか、急に入用になったもの・・・。
小屋がた区山有る山域は、山荘組合があって
そこで一括でヘリたのんでるはず。・・・・立山とか
なんだかんだ言っても中高年の登山者は山小屋のお得意様
日帰り出来る山でも泊まって金落としてくれるし基本大人しい
持ちつ持たれつだよ
>>257 スポットのチャーターでの遊覧飛行とか空撮とかで1時間30万円くらいというから、定期的な一定ルートの荷運びならその半額くらいとして、
2時間で3軒回って各100キロとして、人手で運ぶより2割くらい安くなる勘定かな?
ある程度、山小屋はルールが厳しい方が絶対いい。緩いと、ジジババ共が好き勝手するからなぁ
>>259 ロシアの超大型ヘリをチャーターすればよくね?
または輸送機から落とすやつ。
>>261 ロシア空軍「戦車なら落としてやるがパジャールスタ」
4Kの登山動画が臨場感あってよく観るけどその撮影者の人はいつもテントだな。
>>246 80歳以上ならいるかもしれんけど、山来る歳のジジババで知っていたら凄いわ。
このスレ書き込んでる人の何割がエア登山家ないし、山登ったこともないのに怒れる人たちなんだろう。
>>218 そもそも、富士山なんて日帰りの山だよ。
弾丸登山なるバカ言葉なんて10年前にはなかった。
どっかのアホが流行らせたとしか思えない。
弩級ぐらい知ってる奴多いだろ。
英戦艦ドレッドノート云々まで知ってる奴になるとそりゃ少ないが。
鳥取の大山ぐらいの日帰りなら、山小屋に頼らずに済む。
それでも頂上のトイレを借りる。
>>272 使っていたけど、由来をしったのはエクセリオンだったりする。
>>232 つか山小屋の偉そうなジジイっていつか熊に食われそうw
>>1 中高年の登山ブームって15年か20年くらい前にもあったでしょ
岩崎さんがNHK教育とかで講座番組をやったり、いろんな本もたくさん出ていて
mont-bellとかは今でこそ若い子路線だけど昔は中高年がメインターゲットで
サイズも腹の出た年より向けに今よりゆったりもったりしたウェアばかりだった
コンビニの店員相手にイキってて山小屋で通用しないって泣き言いうな
なぜ厳しく言うか
それは山が危険と言うことを教えてくれてるんや
崖崩れにあと30秒で避難するから待ってくれなどと言っても待ってくれないんや
山のオヤジはそう言う人間が何人も癌で亡くなっていったのを見てきた
そりゃ厳しくも言うよ
それが自然の中での優しさだからな
ぺーターへおんじより
>>276 本当のブームは昭和40年代だよ。
なんせ、他に趣味の選択肢がない時代だからな。
当時の話を聞くと今なんて低迷しているようにしか思えない。
>>280 西日本住まいだと景色のいい山もそうそうなくてな。
森林限界のある山が少なくて。
鍋焼きうどん2000円プラス水ぼっか6リットル義務化来るな
嫌なら食うなの極み
皇太子いまの天皇とかも登山とか好きでな
昔からそんな映像が出ると老人が急いで靴やら買いに行ってたんや
そして山ガールや
ヤマノススメでもう街は平面登山家ばっかりになってもうた
エベレストでも渋滞出来る時代やねん
>>273 あそこは避難小屋だからね
自治が利いててきれいだし夜はお泊まり会で大盛況みたいやん
>>281 宮ノ浦岳があるじゃん。あそこは四季全て行ってみたい。
>>284 避難小屋だけど、売店あった。
トイレは小屋の外だった気がする。
>>279 あー、キスリングの時代かな
当時はまだまだお金のかかるブルジョアの趣味だったんでしょ?
>>287 当時の土合駅の写真とか見てみ。頭おかしいぞ。
当然、天国に召される奴も多かった。そして暫く破れないであろうギネス記録に記されることとなる。
何年か前に地図も装備も持たないで登山して遭難しかけて、助けに来た警察官の態度がなっていないと拙いツイートして大炎上した人っていなかったっけ?
これってその人が書いた記事なの?
山小屋のバイトで普通の奴は精神的に参って辞めるよ。
根性の座った変な奴しか残らん。
富士山で働いていた俺の経験ね。
山と渓谷読者アンケート 好きな山ランキング
1位 穂高岳(北アルプス) 276pt
2位 槍ヶ岳(北アルプス) 215pt
3位 剱岳(北アルプス) 146pt
4位 白馬岳(北アルプス) 110pt
5位 北岳(南アルプス) 107pt
6位 富士山 90pt
7位 燕岳(北アルプス) 81pt
北アルプス圧倒的すぎる
富士山って実際はあんま人気ないんだな(´・ω・`
>>289 御在所山のあのおばはん?
当時本人は何の反省もなかったらしいが、今はどうなんだろ。
ご朱印集めなんかもそうだけど、ブームで人が多くなると腐る
仕方の無い事かも知れないけど本当に好きな人にとっては辛い事だろうね
富士山はもう入山禁止でもいいよ
あれが登山をクソにしている
昭和ひとけた低山ひとり旅
これで検索した先のサイト、80歳超えたおじいさんなんだが、なかなかに超人。
高齢登山者もこの人の爪の垢を煎じて飲んでほしいぐらい。
「一度入った人は二度と出てこない山小屋」を作って
登山者をどんどん吸い込んで欲しいわ。
>>1 >お客じゃないなら座らないで
店の設備なら山小屋でなくても断られるわw
>少しだけ到着時間が遅れただけ
具体的に何分遅れたのかが問題
>>1 >予約なしで小屋を訪ねると
そらお前が悪いわw
>>276 その昭和40年代の登山者がそのまま その時代を登ってきた。
ブームも糞もない
困った人に手を差し伸べるのは情だが、困りに来る人を助けなきゃいけない身にもなれって話だわな。
取りあえず己の程度を知ってから何かやれと。
昭和40年代は若い人がすごかったね
夏の夜の新宿駅なんか夜行列車でアルプス目指す人でごった返していた
ああいう人たちって今の高齢者登山ブームでリターン組になってるんだろうか
インドの鉄道のコルカタとバラナシの間の
今でもどこだかさっぱりわからん駅で
夜中に無理やり降ろされて
仕方なしに駅の近くで浮浪者や牛の糞に囲まれて野宿したことある俺には
そんな山小屋くらい笑顔で泊まれるわ
ドキュメント「 丹沢の連休・暴風雨の山登り」
>>302 予約なしでも原則受け入れてくれるところよ。
遅れたら飯抜きは予約時に説明受けてるだろ
間に合わない時点で実力不足
モンキーピーク読んだんだが着ぐるみ着て山道で襲ってくるバカに何故勝てないんだ
しんやっちょが山小屋で怒られていたよな。
富士山よりも低い所だけど。
あと、ヘリが着陸する場所にテントを張ってて怒られてた。
トムラウシ山の遭難事故をウィキで見たけど背筋が凍ったわ
間違いなく人災なのに死んだ人たちは泣き寝入りだろうか?
マウンテンガイジがマウント取り合ってんのか草はえる
>>114>>308
違うぞ
就職してからも山に行けるのは公務員だけだから
大学の山岳部員がこぞって公務員になる風習があった
それだけの話
因果が逆なんだよ
定年で山に復帰する年寄りは公務員になれなかった負け組
今でも公務員以外の職業では休暇が保証されてないから
山岳部は公務員になりたがる
富士山の山小屋、とくに頂上はひでえぞ
やからみたいな店員の連中が大声で始終客を怒鳴り散らしている
そういや、俺が2歳の頃、親のダッフルバッグに入れられて、登山や渓流釣りに連れて行かれたっけ。
40年以上前だけど、崖の登り降りをしているのを少し覚えてる。
>>1 当たり前だろ
文句あるなら
山小屋背負って登山しろ
>>316 なんだろうなあ。
エベレスト行く人って意外に非正規の郵便局員とか多いらしい。半年休ませてくださいハイどうぞなんて職場ないからな。
>雨でぬかるんだ泥の土間で一夜を明かすことになりました
予約してなかったんなら仕方ないだろ
>>316 なるほどね
でも
>>123と
>>164を見て改めて納得したよ
こっちの方はよく見るからね
>>289 いたねえ
宿の夕食に遅れるから帰らせろとごねてたっけ
お前ら 富士見平小屋 事件 で検索するなよ
鬱になって後悔するからな。約束だぞ
商売用のベンチとそうでないベンチの区別があるって知ってた方がいいのかな。
>>288 見たw
「安全を祈って岩場にささげる日々」って
すごい人、谷川岳?
山小屋は登山道の整備とかもしてくれてるから必要だよ
俺はテント派だからあんまり小屋にお金落とさないけど
>>291 多分これから始める人に聞いたら一番になると思う
富士宮ルートしか行った事ないけど他のルートだと印象変わるのかな?
富士山に登らないバカ二度登るバカって言葉なかったっけ?
ワンダーフォーゲルと登山は違うのか?
富士山にいくと大学生と言えば登山部じゃなく
ワンダーフォーゲル部となのる団体しかあったことない
>>336 ワンダーフォーゲルは自然の中を楽しむことが主目的。
登山部は文字通り山を登ることを目的にしてる。
例えば登山部は登攀も冬季登山もやったりするが、
ワンダーフォーゲルはその当たりはあまりやらないところが多い。
テン場が設定されてたらおk
そんでそばの山小屋に500円位払うのが普通
40年ほど生きてるが、登山趣味の人なんて出会ったことないわ
下界の集落から追い出されるレベルの変わり者だから
山奥で山小屋営んでるんだろ。
下界から来た常識人から不満が続出するのは当たり前の話だな。
オーバーユースを助長してるので山小屋なんぞ全廃でいい
重税かけて潰してしまえ
なんで登山だけ「登」を「と」と読むんだ?
登場人物なら「とう」だし、登坂車線なら「のぼりざかしゃせん」だし、「とう」や「のぼり」と読む単語はいっぱいあれど、「と」と読むのは登山関係だけ
>>349 陰湿でねちこいやつが多いからな
ささいな事をくどくど永遠に語り始める
初心者に優しくマナーを教える小屋のオヤジはいるよ。
富士山の山小屋
予約して行ったが
寝返りも打てなくギュウギュウのところに寝かされた
夏の夕方に山小屋に着いてたら一言言いたくなる気持ちはわかる
小屋の店先のベンチに腰かけていいかどうかはケースバイケースのような気がする。
小屋によってルールが違うとしか。
ザイテングラードを下ってきて、涸沢小屋のベンチで普通に休憩したわ。自販機で飲み物は買ったけど。
富士山の山小屋って酸欠になるんだし
もうほんとに苦行だなw
或る山で登ってうどん屋があったので食べた
あのまずさ 薄いだし ふにゃふにゃ麺は忘れられん
婚活登山でつれない対応をされた日だったなあ
ヘリセーブ登法
自力で登り休息(睡眠)時はヘリでホテルまで帰る
起床し登山再開時に休息ポイントまで戻り再開
まあ金持ちがこういうのやらないから
あんまり意味ないんだなw
日ノ出山の東雲山荘みたいな日帰り山域の小屋はどうよ?
オープンカフェで客でもないのに疲れたからって勝手に座ったらキチガイだよね
>>291 むしろ登山好きにも6位に入るのはさすが
五合目から上は緑のない荒涼としたところ登るだけなのに
頂上が楽しいからな
>>337 大学のワンゲルといえば、部内の謎のイベントで
自分のチンチンに青のマジックを塗りたくって出し物にしたそうな
オレの同期の話。
あの話も忘れられん
>>362 だって、筑波山や千葉の山でキンキン鳴らして歩いてるんだもん。
風情もヘッタクレも無いじゃん。
大体初心者だけど。
日本人は頭のおかしい差別主義者だから
しょうがない。しねやレイシスト!!!
>>371 どっちもどっちだな。海の家は昔はヤクザが経営してたが最近はDQN中年っぽい奴がやってるケース
が多い。当然ぼったくり料金だが一応「客」扱いはされる。山小屋は宿泊施設としては最低レベル。
夏のハイシーズンは完全相部屋で布団一枚に大の男2〜3人が寝る状態。部屋が足りなきゃトイレの前
や廊下で寝る。飯は下界なら大衆食堂以下の粗末なメニュー。それで一泊1万円取るからな。勿論、温泉
どころか風呂もシャワーも無く、学生バイトのスタッフにクレーム付けたら即追い出される。山小屋は
経営者を頂点にしたピラミッド社会。最下層は宿泊客wそれでも他に代替施設はないから経営者は儲かりまくり。
色々言葉を飾ってるけど
要は山好きは初心者が嫌いなんだよ
多分どっちもどっちなんだろうなw 登る人が増えれば人のレベルも落ちるからね
>>360 モンベルの山岳保険掛け捨て5000円で1年間有効。
あまりに下山に疲れてた時、こけて捻挫してヘリタクできないかと妄想した事がある。
山小屋にサービスを求めるなら、北アルプスか南アルプス南部の山に行け。それなりの体力や装備は必要だが。
燕山荘の壁際に設えたベンチにザックがズラーッと並んでたんだけど
ひょっとしてあれはベンチじゃなくてザック置き場なのか?
>>378 あそこにザックを置いて、空身で燕岳いくんでしょ。
小屋が自由に使わせてると思う。
>>346 「のぼりざかしゃせん?」はじめてきいたぞ
「とはんしゃせん」か「とうはんしゃせん」だろ
山小屋だけじゃなく、海の家とか特定郵便局、農家、漁師なんかも世襲利権だろ
>>382 冬季は登山客が減るんで
別の仕事してないとダメだし
中々、安定的な仕事ではないよね
飲食店経営してて、夏場だけ山小屋経営するとか
ミーハーなジジババの言い分を聞いてたら
やはり他力本願登山じゃないか!!!
山小屋には一切頼るな!それが登山だろ!
まともな登山者は食料からテントまでの全てを
自分で揃えてから登る
山小屋など眼中に無い!
なぜ登るのか
本物の登山者からしたら
初心者の甘い考えにはヘドが出ることだろう
山小屋はドラえもんのポケットじゃねーんだよ!
流行を追う奴は普段着に薄い靴で気軽に登ってきやがって
スマホしか持ってねー有り様だ
そんなヤツラには
自然の怖さを徹底的に思い知らさせてやるべきだと思うわな
>お客じゃないなら座らないで!
>もう夕飯は出せないよ
>土間なら寝てもいいよ。ありがたいと思って
アルムおんじでも、もっと親切だと思う。
>>355 こんなハイシーズンに行くからだ。
冬季はガラガラで貸し切り状態だぞ。
たぶん。
>>388 それはどうかな
最近は富士山でもちゃんとした装備で登ってる人が多くてちょっと笑っちゃう
外人さんは軽装が多いけど
「山小屋」とは、関東の山文化。
北は笠ヶ岳、南は木曽駒のラインが東西の境界で、これより以西は山小屋ほとんどなし。
>>392 要するに南アルプスが南限って事かな。日本の厳しい山がそこまでだからじゃねえのw
富士山は贅沢は言わないから風呂と水洗トイレ完備くらいしろよ
従業員は風呂や水洗トイレがあるんだから
>>1 若者の暴走、年寄りの無謀
山小屋てジジババでギュウギュウ詰めのイメージ
御嶽山の噴石が小屋の屋根に当たる音に悲鳴を上げるジジババ見てて、コイツらまだ長生きしたいのかよ、厚かましいにもほどがあるとしか思わなかった
>>393 厳しい山はけっこうあるけど需要的なものだろ
老がい同士仲良く喧嘩しな
海の家、山小屋、観光地、ぼったくりを
世襲でやってな
客はもう、うんざり
海も山も老がい経営者はごめんだよ
寝袋の時期ならまだしも
頭足、交互にされて他人の臭い足で挟まれるんやで?
それにイラつき怒号は飛ぶし下山する奴もいる
>>7 努力が報われるからだよ。
スポーツとか努力しても勝てるわけじゃないだろ?
登山は一歩一歩登ればだれでも山頂につけるんだよ。
これ、それなりの最低限のサービスを提供する企業が乗り出したら天下取れんじゃね?
>>401 無理無理
世襲の経営者だけの利権独占ガチガチの世界
特殊状況で継がれてきた慣習も「利権」か
完全に新左翼の破壊工作やん
有名観光地の、人通りのあるいい場所にある蕎麦屋がクソ不味くて揚げ物ベトベトで店内も汚いのに潰れないのと同じだよな
ああいうのは地場の組合みたいなのがしっかりして開発や外様のチェーン店進出とかを許さないから、いい場所に土地持って商売してる代々の経営者一族は左うちわ
入会権とか漁業権とか、戦後になって共産党が推進したもので
大企業が排除されているのが悲惨になっている原因
>>286 休日とかの昼間は売店あるある、ピンバッチ買ったわ
トイレは外かな、小屋の中から行けるようになってるけどね
>>401 北アルプスで3か月チョイ、南アルプスでも4か月チョイ、富士山に至っては2か月程度しか営業できない。
それで4億とも5億とも言われる建て替え費分を含む利益を稼ぎだせればな。
富士山なら、五合目から山小屋なんて利用しないで、
頂上までいってかえってこれるけどね。
道も整備されてるから、とくに休息は必要ないよ。
てか、遅い奴で渋滞するのが迷惑。
>>410 いつからあのバカみたいな弾丸登山なんて言葉を見見にするようになったかね。
少なくとも10年前くらいはそんなこという奴なんて誰もいなかった。
ぼろ儲けしたいバカが流行らせたとしか思えない。
>>412 御来迎みるのがブームになったから
夜登り始めて御来迎みるので結局弾丸登山になる
今はシャトルバス乗らなきゃいけないから難しいな
なんで自治体が運営しないの?
なんで既得権で放置なの?
環境に配慮した山小屋にすればいいのに
なんで海の家並に放置されているの?
>>333 テントって夏でも富士山の夜は寒くて過酷なんでしょ
朝から急坂登って頭おかしいわ
>>415 富士山でテントは原則禁止。
厳密には5合目の佐藤小屋は張れるけど、それ以外はNG。
のはずなんだけど、開山していない時期でだと張る奴もいる。
>>198 いくらかの規制かければ良いんだよ
景観や環境負荷を考慮して一定の範囲内で新規山小屋許可にすれば問題ない
山小屋やる方だって、山がダメになれば元も子もないないんだから受け入れるさ
>>418 新規山小屋許可ってさあ、どこがあるよ。採算合うところ。
絶対に儲かりそうなところは、旧奥多摩小屋跡地くらいだぞ。
>>409 登山用具企業などをスポンサーにつけて援助受ければ良いよ
よくフットサル場なんかがスポーツメーカーのスポンサー受けてるけど、同じ感じでいけるだろ
>>310 基本は避難小屋だから、テントよりはマシ?な位だろ。
>>420 それでスポンサー付きそうなところはそもそも採算乗っているだろうけどな。
涸沢ヒュッテとか槍ヶ岳山荘とかな。
なんなら
「ぼくがかんがえたさいさんあうほうほう」
とやらをそれ以外のところにアドバイスしてあげたらどうだ。
>>414 まともにやったら赤字だからだろ
水と食料をヘリコプターで運んで貰うのか
>>422 採算乗るとこだけで十分だろ
客が多い山では、小屋が増えたり、多様性が増えたり、競争原理が起きたりすれば良い
過疎の山にそんなものは不要
そもそも問題は山小屋がまるでソープランドみたいに新規に建てられないこと
山登りにおいて少し遅れるは、場合によっては死ぬことを意味する…。
と、今日山行こうと思っていたけど、眠気に負けてまだ家にいる俺。
>>425 実は自治体経営の小屋も結構あったりする。
白馬岳頂上宿舎
天狗山荘
苗場山自然体験交流センター
光岳小屋
七ツ石小屋
くろがね小屋
BS1で毎日のように登山番組やってるもんなあ
その年になってもテレビに影響されるんだからアホだよなこいつら
>>427 だから潰れまくっている。
丹沢なんて最盛期の半分以下よ。とはいってもまだ10軒ほどあるけどw
生き残るのは尊仏、みやま、蛭が岳くらいだろう。
登山でホテルや旅館みたいな待遇求めるのが間違いだろ
小屋があるだけでありがたいのに
>>409 どういう計算よ
北アルプスでも通常半年以上は営業してる
奥多摩小屋は誰か再建してくれんかね。
奥多摩駅から雲取山荘までコースタイム10時間(鴨沢からだと5.5時間)もかかるんで、8.5時間(鴨沢からなら4時間)でつく奥多摩山荘は便利だった。
建ててくれれば、ほぼ間違いなく採算合うと思う。
テント泊だけで年間3200人の小屋なんてソウソウない。
ちなみに小屋泊はあの立地で400人w
小屋素泊まり5000円、テント1000円とりゃそれだけで520万なんだが。
自炊小屋だから小屋泊せず雲取山荘まで無理していく人が多かった。
っていうか日本一といってもいいほど小屋番がヤル気がない小屋だった。
恐らく関東で一番汚いトイレだったし。
マトモにやってりゃ、年間3,4000万くらいの売り上げを上げる潜在能力はあったと思う。
もともと町営だったけど、東京都にでも陳情してみようかな。
高尾山みたいにトラックで荷物運べるところでも高いんだよな
>>435 アクセスが良くて、客が多い処ならな。例えば劔や立山周辺ならな。
一方、雲ノ平周辺やキレット小屋、針の木とかは3か月くらいだろ。スゴ乗越に至っては3か月やってねえ。
>>136 そこに売ってたんでしょ?幻のじゃないじゃん。
>>437 わざわざ高尾山のために往復するからな。
下界なら何件か回るからコストは安くなるけど。
>>442 いや、物理的にできないってことでしょ。単純に場所がない。
ID:1V5jh7lj0
稼ぎになりそうな山に小屋建てる話なのに、
おまえ失敗しそうなとこの話ばかりしてるな
話ずれてる。そんなとこは最初から対象外なんだよ
登山は身体に悪いから辞めとけタバコ吸うのと変わらんぞ
>>279 当時は山小屋も平地もあまり事情は変わらなかったからな。
観光地も旅館も。
山登りとかバカじゃねーの
高原ハイキング程度でいいんだよ
山小屋に文句とか勘違いしすぎだろ
こういう例だな。この人は初心者ではない。小屋側が奇妙なルール作ってる場合がある。
https://i.4travel.jp/review/show/13240692 北海道は営業小屋無いので羨ましい。
ビールも飲めないしテントも張れないしトイレすらない。
定年後の趣味は陶芸とそば打ちと2chくらいにしとけよ
富士山
「岳」って漫画よんだら、絶対山登りなんてしなくなくなる恐怖漫画
外人の女は薄手のタイツ1枚でノーブラのやつが多いからけしからん
詰め込みの山小屋は、宿泊施設の要件とか適応されないの?利権特区なの?
山小屋は利権商売だよ。新規出店は不可能。既存の山小屋の権利を買い取るしかない
>>455 まあ夏富士なら、どんなカッコでもいいんじゃない。一番重要なのはお金だもん、次に大事なのは靴かなw
ただ、コレはやめろ。絶対にマネしちゃダメだ。
>>1 寝返りが出来ないくらいの混雑はあるけど、
ベンチや予約なしでの対応なんかはウソでしょ。
ご飯無かったのもちょっとどころの遅れじゃないんじゃないの。
それとも日本以外の話しなんかな。
今までこんな山小屋に出会ったことない。
山の上の飲み物や食べ物が異常に値段が高いのは運ぶのが大変だしとわかるけど
同じように地上のテーマパークなどの飲み物や食べ物が異常に値段が高いのはどう見てもぼったくりとしか
>>7 アホや知能指数低いチンパンジーほど山登りが好きだから
>>463 それはわかるけど
外国人だからって写真で晒し者にするその元うp者のやり口は気に入らねえな
冬山やってるやつって威張り過ぎなんだよ
山小屋って新規建設規制されてるんでしょ? 悪質だよね
>>469 こういった馬鹿がいるから先駆者の馬鹿をさらし者にしないと駄目なんだよな〜
まあ実際はさらし者にしているのではなく悪い事例として出しているだけだな
晒されていると感じるのはお前がそっち側だからだな
>>470 山が荒れると言うのもあるんだろうけど独占になるとやりたい放題にはなるよ。
>>471 雪山なんか登らねえよ馬鹿
粋がって、失敗したやつ、しかも情報が少なかった外国人をわざわざ晒し者にして上から目線でご託宣
自分だって遊びの山登りのくせに、なぜか教育者気取りでやがる
こんな糞みたいなやつの仲間になんかなりたくもない
涸沢とかほんとひでーもんな
一人半畳せんべい布団で一万とか
>>467 お前はおうちでサルみたいに一物しごいているほうがお似合いだよ
山小屋があるような上級者向けの山に安易にのこのこ出かけるのがそもそも間違い。
もっと踏むべき経験があるはず。
>>452 それはどっちも神経質すぎる
その程度でいちいち癇に障ってたら元々山登りとか向いてねーんじゃねえの?
>>479 山小屋とか冬でもなけりゃ要らんだろ
天気予報さえ見ておけば大抵の山は寝袋で十分
>>485 3日行程があったら、1日は雨になりますが。
>>481 内耳に問題あったりすると辛いよ
徐々に標高高い山は慣らしながら目指した方がいい
>>474 お前のことなんてどうでもいいし関係ないが?
次の馬鹿を生み出さないためにも馬鹿教訓を広めるのは重要なこと
そのやり方にお前の同意は必要ない
富士山の上の方の山小屋で、おっさんが山小屋のねーちゃんに、ライターなんて売ってないですよねーて質問したら、そんなのないですよー吸いたければ用意して来ないとーって言い放ってた。
嫌な言い方だったわ。
おっさんはブチギレて食いかけの豚汁残してすぐ出てったわ。奥さんと一緒に。
富士山は特にいい話を聞かないな
人の少ない御殿場口の山小屋は比較的いいと聞いたが
>>479 この手の説教をする自称上級者って、山登りはできても日常生活や仕事ぶりは冴えないんだよな。
>>490 それでブチ切れるほうがどうかしてるわ
モンスターやん
>>486 カッパか防水のジャケット一枚持っとけ
寝る時はエマージェンシーシート被れば余裕
なんでもそうだけど一方の人の言い分だけで判断出来ないわ
山に登ろうなんて時点で非常識な人間だし
お似合いだろ
山は登るものではない眺めるもの崇めるもの
土足で踏み込むものではないことも知らんのか
>>463 なめた格好のやつなんかそのまま突き落として殺せよ
山小屋の維持にカネと労力が掛かるのも事実だからな
仕事が終わった後に街に遊びにいけないのも辛いよな
日曜休みなんて無いだろうし
汗臭い客を相手にしなくてはならないのもキツイ
コンビニの駐車場に車停めてずっとスマホ弄ってたら店員に怒鳴られるみたいなもんか
それは腹立つわ
>>492 いつ俺が上級者を名乗ったんだよ。
片道4時間の1900mの日帰り登山出来る山までしか登ったことねえよ。
>>495 テント泊装備の人も、雷雨になったら大抵は小屋泊だと思いますが。
>>488 慣らしてなくても富士山登ってる素人は大勢いますが。
>>489 アンカつけてくんなバーカ
こっちだっておまえの馬鹿レスなんてどうでもいい
>>180 テントはダメだけど、ツェルトで休息してる人はわりとみかけるな
嫌なら行かなきゃいいだけ
だから行く前にそういう所だと知らせるこういう記事は有益
>>455 スーツワロタ
しかも手提げかばんで登頂できるもんなのか
>>505 まともに反論できない馬鹿ならアンカーレスしなければいいだけじゃん(笑)
>>492 いや、登山こそ仕事が全て詰まってるんだよ
現地の下調べからザックに入る最低限必要な荷物の整理と軽量化が必要
山小屋で洗礼を受けるのは初めてで慣れない仕事と同じ
>>508 完璧なウケ狙いだもんよ。
何回かいっているけど、ウケ狙いの奴いたよ。
ドラえもんモドキの着ぐるみとか、サムライのカッコしてる奴とか。
よっぽどなことがない限り、死なないので勝手やればとしか思えんけどね。(っていうか最近富士山なんて開山時期に行ってないからわからんけど)
いい加減な経営していると、そのうち団塊モンスターに火つけられるぞ。
>>516 そんなもんとっくに読んでるわバカ
いちいちアンカつけてくんな負け犬
スレもそろそろ語り尽くして、関係ない方向に話題がすすんでるな。
>>521 危険犯して自分の行程変更してまで救助した登山者を偉そうに叩くとかカスの中のカスやな
ゴミクズが
栗城を面白がって晒してるサイトはいくつかあるだろ。
検証すべきとは思うけど、面白がってる意図が読める。
そういうやつもいる。
栗城はカネとってやってるプロだろ
批判や責任は負うべき立場だ
叩かれること含め注目を浴びおいしいという計算もあったろう
どこの誰かしらん人間を偉そうに晒すことと比べられるかバカ
金とってるからといって、死者を笑い者にする山屋もいるってこった。
>>3 だったらお前が継いでみろよ。
理研で儲かるんだろ?
バカが。
この話題、関西民には付いていけない。
西日本に山小屋はほとんどない。皆無とまでは言わないまでも。
自分の土地でもないのにどういう経緯で建築や営業の認可を受けたんだろうね?
>>531 戦前からあったり、国定公園関連の法が整備されるより前からやってたり。
だから既得権っていう記事になってるんだが、営業できる代わりに義務的な業務もあってな。
山の上の住民のこういう高圧的な態度も悪い意味で田舎らしいということだ。
中国人朝鮮人がたくさん押し寄せますように。
自分の土地に山小屋作ってる人いるわ。
単なる別荘かもしれんが、オープンの時は大勢人を呼んでたな。
低山の中だし連絡先もわからんし。
>>530 関西だと奥駈の為の小屋とか頂上小屋に宿泊できる位か
高い山が少ないから営業小屋は確かに少ない
伊吹山、剣山、石鎚山、御在所山、大台が原。
紀伊半島内部にいくつか。
四国は縦走路を開拓すれば、もっと楽しめそうなんだが。
>>504 https://tour.vipliner.biz/fuji/howto/accident/ 富士山の事故原因 ワースト7
1・高山病
2・骨折・捻挫
3・道迷い
4・落石事故
5・低体温症・熱中症
6・滑落事故
7・落雷事故
>>503 天気予報ちゃんと見ろよ
>>520 老人乙
今はドームシェルターやサンシェードみたいなのあるの知らんの?
使うことめったにないし嵩張るの嫌だからシート一枚で十分
>>513 拝島線青梅線なんか混んでるのに自転車積んで乗ってくるぞ
あそこまで面の皮厚くなれんわ
エベレストの登山料は250万か
富士山も10万ほどにすればいいのに
>>518 夏の雨なんかシャワー替わりで逆にありがたいんだが
>>538 山の天気は変わりやすい。
陵線だと、テント張れないぐらいの暴風になることもありますが。
> 小屋を訪ねると、『土間なら寝てもいいよ。ありがたいと思って』
昔から、納屋か馬屋か軒先を一晩貸してもらえないかってお願いするのは当たり前だろ?
土間に入っていいなんて、普通考えられねえよ
>>469 「外国人だから晒した」って頭悪すぎだろw
晒されたくないなら悪い事例として晒されるようなことすんなよ
煽り運転や無謀運転からの事故映像をドラレコで撮られて晒されて喚いてるようなもんじゃんw
>>545 頭悪いのはお前だろ
もう少し良く考えてからレスしろ
無理か。バカには
土曜朝の武蔵野線は
山装備の年金世代が杖ついた障害者とか押しのけて優先席に座るんよ
希少な資源を力ずくで独占するサバイバル技術を実践してるんだと毎回感心してる
東横インとかスーパーホテルとか進出してくれないかな
3000m峰でも御嶽山、乗鞍岳、仙丈ヶ岳は日帰りで登れる、
中央アルプスの木曽駒が岳はロープウエイ使わなくても日帰りで登れる、
無理に山小屋に止まらなくても登山はできる。
(自動車使用で早朝に登山口に行ける人のみ)
北アルプスでテン泊するときにはお世話になってます
これからもウンチしに行きますのでよろしく
客なんていくらでも来るから「お客様は神様」なんて下界の理屈は通用しないんだよ、上界では山小屋のご主人様が神様なんだよ
>>1 > 「緩んだ靴ひもを直そうと山小屋前のベンチに腰掛けたら、主人らしき男が飛び出してきて
> 『お客じゃないなら座らないで!』といきなり怒鳴られて面食らいました。
> ほんの1分も座ってないのに……」
そのままそこで手持ちのおにぎりでも食べ始められたら と思ったんだろ。
山小屋の食べ物とか食べてくれるならともかく、そういう人の
無料休憩所じゃないよ、と。
そんなのが大勢いて辟易してるんだろ。
>>441 そこの小屋まで行くのに山々を越えて2泊3日もかかるんだぞ
大手が金積んで山小屋の経営権買い取ったら面白そうだな
今の時代は初心者向けに接客と飯の味に力を入れた山小屋もアリだろうし
○ハンやMKあたりが参入しないかね?
さ〜〜んげさんげ〜
ろっこんしょーじょ〜〜
おんやまかいせい〜
って歌いながら登ってみ??
呼吸が合うから
子どものころ、テントのにおいが嫌いで登山家になるのをあきらめた。
最近のは改善されてたりするんかな?
松ケンと蒼井優とトヨエツの山小屋映画思い出した
こいつらって普段は下界で民宿とか経営してるんでしょ?
高菜食べちゃったんですかのラーメン屋みたいな人種がやってるんだろう。
炎上するけど信者もいるから存続していられる。
>>537 小屋で数時間過ごして高度順応する場合はいいけど、そうでなければベテランでもあっさり高山病になったりするよ。
何回も登って、高山病になるかならないかは半々。
>>565 山小屋と言えばラーメン屋で合ってるだろ?
ま、それでも泊まりたい奴がいるから仕方ないやろ
登山は、もう飽きたw
山小屋の対応などどうでもいいから低山のヤマビルを駆除してほしい
農鳥小屋、今年もやってるみたい。
来年はわからんが。
まぁ山が好きの趣味からだし、人嫌いだろうし。
昨今は変わったかもしれんが。
例えば街中でも利用しないホテルの敷地内に入って外のベンチに座ろうとは普通は思わないだろ。
それが分かれば山小屋前のベンチに座ったときに主人が怒り出す気持ちも少しは分かるだろ。
下手したらそのままベンチで弁当を食い出すかもしれないしなあ。
そんな山小屋珍しいけどね。
ないとは言わんけど、どうしてもそういうのが許せないセコイ山小屋はそもそも注意書きが書いてあるよ。
この知識不足、取材不足のうすっぺらな記事は富士山の海の家レベルのクソ山小屋を基準にしすぎ。
あれが特別すぎる。
>>572 許可されている例
ホテルのロビーのソファには普通に座れますが。
待ち合わせする事もあるだろうし。
許可されていない例
オープンカフェの椅子に勝手に座っちゃだめだろう。
スタッフに案内されてからだな。
この人は小屋側の不条理なルールで怒鳴られてる。
https://i.4travel.jp/review/show/13240692 >>569 むしろ街中まで連れて帰って大繁殖してほしい。
猿一匹、猪鹿一匹で警察役所職員が何十人も出動する姿がいかに滑稽かわかるだろうし。
山小屋人気ランキングで常に一位の北アルプスの燕山荘は
ホテル並みの快適さだったよ
>>569 体中にエアーサロンパス塗っておけば、基本的に大丈夫
同じようなのに東京周辺の釣り船屋があるね。
めっちゃ横柄だよ。だから初心者は挫折する。
>>559 何日かけようが、そこに売ってるんでしょ?
入手に手間がかかるのと幻とは全然違うって話です。
自然は好きだし山とか行ってみたいけど、
登山てしきたりとか人間関係みたいなの意外と面倒くさそうw
山小屋ってビールとか好きな時に値上げしてもいいの?
宿泊代も例えば予約なしの一見さんで嵐の日とかなら値段をそのつど引き上げてもいいの?
スイスは登山者に優しい
日本はクズだらけ
スイス:山小屋がホテル並みに綺麗、法律で下界と同じ料金で飲食出すよう決まってる、便所が綺麗、スタッフが優しい
日本:掘っ建て小屋汚くて不潔、下界の数倍の値段、便所が臭く汚い、スタッフがいじめてくる
スイスまじで最高だったよ
混んでないし人権ある
金あるならここで使えよ
フルサービスの3000mホテルもあるぜ
>>588 たださ、日本の場合、そういう汚さをわざと雰囲気的に登山者が求めてるとこあるよね
あと、あまりにホテル化したら、中韓国の外人が殺到しそう…。
本来の山小屋って緊急避難小屋だろ。
廃墟みたいな空き家のような何にもない小屋。
取り敢えず風雨は凌げる、みたいな。
それに比べりゃ農鳥小屋なんか楽園だろう。
味はともかく飯は食えるし味噌汁は飲める。
話し相手はいるし。
>>588 登山先進国というか、さすが登山文明国だな、スイスw
>>588 欧州先進国では登山は文化事業です。
たぶん国の補助金が出ている。
フランス山岳会に入会したら、一回のヘリ救助無料で、小屋半額。
>>588 農鳥小屋は登山者に優しい
他はクズだらけ
農鳥小屋はホテル並みに綺麗、法律で下界と同じ料金で飲食出すよう決まってる、便所が綺麗、スタッフが優しい
他の山小屋は掘っ建て小屋汚くて不潔、下界の数倍の値段、便所が臭く汚い、スタッフがいじめてくる
>>588 まず山の捉え方が違うし、山の環境もまるで違うからな。
アルプスってのは牧草地の事。
スイスの山ってのは一度徹底的に自然破壊をした後の観光地だから、
信仰の対象だったりで奥深い日本の山とはそりゃ別物だ。
リゾート扱いなんだから。
ツェルマットなんか滞在すれば、ゴンドラや登山鉄道だけで一通りの山のピーク行けるんだからさ。
それは比較対象じゃないよ。
>>593 最近予約制になってるとこ増えたよな
何とか汁 極端な快適さは求めてない 避難場所なのに
>>531 違法建築
1960年代かに山ブームが来て
登山道の整備や遭難者の救助場所にすること
を条件に存続を認めた
固定資産税みたいなのも取られてるしね
山小屋に泊まる奴とか夢見すぎw
山好きとか馬鹿が多いしな
馬鹿程高いところ目指す
エベレストとか馬鹿しか行かないしw
どっちの言い分もある程度わかるが
事実上新規参入できない状態なのが
問題の元凶だな
山頂からの景色覚えたら
俺バカでいいやってなっちゃうのが登山の面白いところ
ヨーロッパの山を行く山岳鉄道とかは乗ってみたいけど自分の足で山に登るとか勘弁
富士山のはすべて廃止してロープウェイにしろ
鉄柱10本建てた方が景観にも環境にもいい
「少し」遅れただけで夕飯に間に合わないような行動計画は余裕なさ杉じゃないか?
ネット情報によるとケケケケは
食器調理器具ずっと水洗いだけとか
オレだったら通り過ぎるわ
今の山小屋ってめっちゃ豪華やな(´・ω・`)
遭難した登山者とか見ると、コイツらの方がクレーマーだろうな
常識的な行動すらしているか怪しいもんだ
そんな問題になってるとは思わんが
自分の経験からは「洗礼」とか「?」でしかない
よっぽど異文化的な人間しかそう感じないんじゃないのか?
インバウンド話?
>「緩んだ靴ひもを直そうと山小屋前のベンチに腰掛けたら、主人らしき男が飛び出してきて『お客じゃないなら座らないで!』といきなり怒鳴られて面食らいました。ほんの1分も座ってないのに……」
山小屋じゃないけど和田峠のババアを思い出した。
>>463 この装備でここまでたどり着いた遭難者凄いな
>>547 それくらいでなければ払った額より遥かに高額な年金を貰って遊んで、払った額より遥かに少ない額のねんきんしか貰えない貧しい若者たちに莫大な借金を押し付けて楽しく生活など出来ない
>>575 ホテルのロビーは公共のスペースだからね
山小屋も登山道の整備や避難先として利用されるのを条件に存続を許されてるならホテルよりさらに公共性が高いね
>>588 スイスは物価高いけど収入も高くて税金は安い
日本とは何もかもが違うね
>>557 > ヒュッテ西岳のクチコミ(4件)
> 一覧を見る
> 二度といきません
> 旅行時期:2018/08(約11ヶ月前)
> テント泊利用です。
> 受付にいらっしゃるのは小屋のご主人でしょうか。
> テント泊の受付の際、「どこから来たの」と聞かれ、槍ヶ岳から来た旨答えると、「大変なのに、わざわざ…ババ平行けばいいのに」と言われました。
> まだこの時は、不思議に思うくらいでした。
> 明朝5:30、大雨の中、ザックをトイレの目の前の小屋の軒下に置いてトイレに行こうとすると、昨日の受付の男性に「テントのお客さんは荷物外置いて」と叱責されました。
> 「雨だし、トイレに行きたいのです」と告げると「ザックカバーあるでしょ」と。
> 雨の中ザックを離れたところへ置きに行き、トイレを済ませると…テント泊の方が普通に軒下に置いてトイレに行っています。
> 何故私だけがこのような扱いを受けたのでしょうか。
> 受付の時には軒下にザックを置き(そう指示された)、帰りはテント泊の人はそこへは置いてはいけないなどという細やかなルールがあるのならば、表記しておくべきです。
> 開口一番の受付での言葉…女ひとりではヒュッテ西岳には来るなということでしょうか?
> 今回の旅はヒュッテ西岳のただ1人の男性のために台無しとなり、残念でなりません。
ちょうと同じ去年8月頃に西岳でテント泊したから
どの小屋番かすぐに分かったわw
確かにあの小屋番は偏屈だった
トイレ利用に関しての注文とかも妙にうるさかったし
お金を入れなかったら罰金ね1000円もらうよ
ちゃんと監視しているからとかそんなようなことも言ってたなw
あと山小屋のルール的なことを独り言みたいに周りの登山者に聞こえるように
ぶつぶつつぶやいてたな
今どきそんな酷い小屋もないと思うがな。富士山は別としてさ
ただ、小屋前のベンチは休憩用じゃなくて靴の着脱やリュックの上げ下ろし用って意識なのかも
普通はそういうのは小屋の中にあるけどね
そんなにガイキチばりにブツブツいうなら、小屋の周りを柵で囲ったらどうだ?
戦後の新宿違法建築飲み屋エリアと同じ始まりなくせに、自分の土地気取りかよ。
これからはドンドン晒せ
山なんて登るやつも居るやつも
偏屈で自分自分なやつばかりだろ
>>321 知らないから聞くんだけどテント張ってもいい場所って決められてるの?
山小屋って簡単には設置できないの?
儲かるのなら業者が入り込んできそうだが
>>600 小規模の小屋がやっていくには予約があった方がいい。
>>631 決まっているという建前になっている。
ただ、ヒバークと称して、ある程度小屋から離れた場所で夕暮れ近くにテントを張る奴はいる。
小屋もめんどくさいので余程のことがない限りスルーという名の黙認をしていることは多い。
っていうかそういうこと言う権限なんてないしw
>>635 つまり決まっていないし誰も強制する権利、権力なんか持ってないということなのか
山小屋に不満なら,テント,食料や炊事用具も背中にかついで,登れば良い。
テント場の使用料はかかるが,山小屋に泊まるよりは格安。
知らないかもしれないが,登山道の整備だって,山開き前に山小屋のスタッフが
やっている。
我々が安全に登山道を通れるのは山小屋のおかげ,と言うことは知っておくべき。
正直,感謝しかない。
そう考えると,1回の登山で1〜2万円くらいは,山小屋にお金を落としてあげるべき。
>>637 四角四角に言えば大抵はテント張れないよ。
国立・国定公園の類いは指定地以外では、法律で原則テントは張れないことになっている。
またそれ以外の民間の山とかでも原則所有者の許可がいることにはなっている。
つまり原則禁止だってこと。
ただ、この「原則」が曲者で、あくまでも一時的な非常時でのテント泊で理由(たとえばたまたま遅くなったとか、足痛めたとか)
だと、違法とまでは言えないと解釈されると思われるんだわ。
(判例とか知る限りないのでこういう言い方になる)
>>640 >国立・国定公園の類いは指定地以外では、法律で原則テントは張れないことになっている。
ああなるほど納得した
涸沢とか、小屋の周囲50mくらいならわかるが、登記があるわけでもなくあんな広大な土地でテント代とるとか、なんの権限なんだ?端っこはどこまで主張するつもりなんだ?
法的な根拠に基づいてるなら、それを見せてくれ。
小屋のさじ加減一つだったらおかしいだろ?
山小屋の主人って、その山の地主?
富士山とか、土地借りるにしてもどこに申請するんやろ?
>>646 色々なケースがあるんじゃない。
・自治体が経営している場合
・国や自治体が補助金で作ったものを格安で提供受けた場合(もともとは営林小屋だったところは多い)
・土地の所有者の場合
・土地の所有者から黙認されている場合
・既得権益として所有している場合(所謂取得時効ってやつ)
・企業の持ち物の場合
一概に言えない。
っていうかそういう観点でまともに調べた人は多分いない。
とか言いつつ山渓あたりが調べているかもしれないw
>>648 俺の知り合いに7‐8人くらいいるけど、みんな猛者だわ。
とても女に見えない。
手を出そうとも思えないw
新田次郎の本読むと昔は女の単独行は危険だったらしい
山男に襲われる
山は女が入ってはいけない神聖な場所だ!
だから昔から女は山を禁止していた。
昨今の薄い男女平等で女が入山するようになってから事故や災いが増えた。
山に女だけで入るなっていうのは、山の神は女だからどうたら、とかいうけど
やっぱりレイプ犯罪防止の昔ながらの婉曲表現なんだよな
むかしの山村では女の子がいなくなった、神隠しだとか、山に行った若い女が帰らなかったとか言われてるけど
そういうこといっぱいあったんだと思う
山小屋は登山者の親父なんだよ。みんなの親父。
物が無くなったりお釣りが来ないのはフレンドリーだからだよ。こんな小さな事で怒るなら山小屋使わずに野垂れ死ね!
>>646 山小屋地代訴訟というのが昔あった。ぐぐればたくさん出てくる。
それは国有林の地代算定方式に関する訴訟。
記事を読めば、それよりずっと以前から国有林については地代が定められていたのがわかる。
>>653 それはホントそう
都会のルール押し付けちゃう都会っ子な人は向いてない
遭難せず、健康で安全なまま下山できることが第一、それ以外は二の次という切り替えが山を演る人には必要
>>460 むしろいっぱいでも断れない。
断ったら行き先なく死ぬかもしれないからね。
山小屋はそういうインフラ。
御嶽山噴火とか、大惨事がありましたけど
極端な話
ああいうことがいつどこの山で起こるかわからないのが登山
嫌なら山小屋使わなくていいんだよ?
選択権は山小屋じゃなく登山者にある
>>45 夏の富士山なら明日でも行ける体力だろそれは
登山なんて縁がなくて他人事だから、
こういうスレで偏屈な山小屋の話を読むのが面白いわ。
これで解決
>>662 車で行ける山小屋結構あったりするけどね。
>>663 なんだそれは!
なんでそんな危険なテントの張り方してんだ!地面にテントはるとグリズリーでも来て襲われるのか?
>>663 こええよw
なんかあれだな
映画タイムマシンの未来世界の住み家みたいな
学生時代1500m走8分以上かかっている奴でも休憩込みで2時間10分くらいで登れる塔ノ岳
大倉〜塔ノ岳が4時間とか現実と乖離し過ぎ
高尾山周辺と丹沢がコースタイムおかしい
-curl
lud20241213160856このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562285122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【登山】ブームの登山、初心者に待ち受ける『山小屋』の洗礼 “世襲制”で経営に困らず殿様商売になりやすい…しかし言い分も★5 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【登山】ブームの登山、初心者に待ち受ける『山小屋』の洗礼 “世襲制”で経営に困らず殿様商売になりやすい…しかし言い分も
・「やりがいより有給が欲しい」 日本人の無茶な要求に中小企業経営者ら困惑 「もはや外国人労働者を採用するしかない」
・【宮崎】サバイバルゲームが「山を守る」収益で森林維持 「ゲームを活用して先祖代々から受け継いだ山を守り、次の世代に引き渡したい」
・日馬富士の件を分かりやすく置き換えると小栗有以がさっしーに「もうあなたの時代じゃない」って言ったら、宮脇が小栗を殴ったってこと?
・【埼玉】口の中に歯ブラシを無理やり突っ込まれる虐待も受けていた? 死亡した3歳女児の口内に多数の傷…狭山市
・【テレビ】小倉智昭「介護職員が入居者に暴行するのはよくあること。密室のことだから立証が難しい」 “失礼極まりない発言”と批判殺到
・【朗報】「BOOKOFF」、マジで経営危機の模様。 タダで引き取ったゴミに値段つけて売るみたいな事してるからじゃないの?
・【性癖】いじめられっ子がロリコン物を見たのをきっかけに… “自称”小児性愛者の悩み 「自分が犯罪者になってしまわないか心配」 ©bbspink.com
・【登山家】野口健さん、蓮舫氏の「何を根拠に?」に苦言ツイート「『根拠、根拠』といちいち賑やかしい」
・ツイッター、「誰が発言してるのかわからない💢」というケンモジサンの声を受け、より分かりやすいデザインに改良へ
・なぜ日本の行政や公務員は、下々の者を指導してやるという殿様根性で権力を振るうか?その権力は下々の者の社会契約により与えられたのに
・【週刊朝日】弱者が弱者をたたく「分断社会」 その背景には人口減少と経済停滞…「移民を受け入れるしかない」★6
・『輪廻のラグランジェ』 JR東日本とコラボして開いた自転車イベント、初心者には苦行になってる模様
・【女体盛り】裸の女性の身体にカレーライスを盛って客に提供していた売春クラブ経営者ら8人を逮捕。渋谷区 [無断転載禁止]
・こども記者に取材を受けた詩人「大人に言われたから来たの?何でその質問したの?質問が無いなら帰ろっかなー」などと煽る
・【社会】救助隊員滑落死でも「楽しかったよ」 無謀登山遭難者のフェイスブック書き込みに非難轟々 ★4
・「自分は有能なのに社会から不当に低評価を受けているのではない。実際はただの無能で、今の評価が正しいのだ…」←いつ気づいた? [無断転載禁止]
・【テレビ】<安藤優子の心ない一言に批判集中!>有働アナ退局を受け「やっぱりね」 「悪意を感じる」「安藤さんに何がわかるのか」
・【フィギュア】<羽生結弦>“アウェーの洗礼”韓国エース演技後に大量ぬいぐるみ…待たされる立場に「新しい経験」
・政府「年末年始は1月11日まで休暇しろ」 8割の企業が無視する意向、経営者にネトウヨ愛国者はいないのか?
・【日韓】「日本の若者に正しい歴史を教え、謝罪を受けたい」 韓国の大学生が日本中を回ってフリーハグ=韓国ネット「必ず分かり合える」 [無断転載禁止]
・【新商売】海外旅行者用に都内のマンション一室で電話番や郵便受けとかやって住所不定者向けにレンタルするってどう?
・前川喜平の授業、子供に受けさせたいですか? 前川は、天下りをやらせて文科省を辞めさせられ、出会い系バーに「貧困調査」と称して…
・【恋愛】自らを『商品化』し『プロモーション』する方法を心得ている“残念女子”に引っかかりやすい男性の特徴は?[08/21] [無断転載禁止]©bbspink.com
・まなふぃに勧める初心者とかでも入りやすいゲーム
・【芸人】ロンブー淳、給付金寄付表明で批判受け反論「普段なら黙って寄付する」「人の寄付にあーだこーだ言い出したら人間終わりだよw」
・【IT】技術者に未来なし、「コーダー」という呼び名に潜む人月商売の闇
・【食品】食用コオロギを配合した「コオロギスナック」発売 “近未来ラーメン味”で昆虫食初心者も食べやすい
・「天皇を靖国神社に参拝させようとする人は馬鹿。それなら洗礼を受け、割礼をして、モスクで礼拝をしなればならない。」反論できる?
・種田梨沙さん。商売道具の喉のケアを怠り重病化。 その間ずっと視聴者には汚くしゃがれた声を聞かせ続けるもあえなく休業。
・東京奥多摩町で釣りや登山を控えてほしいと設置したバリケードが撤去されチェーンの鍵が壊されて釣り人や登山者が大挙訪れる
・【朗報】トランプの「米朝首脳会談中止」発表を受けて、金正恩「すまん言い過ぎたw」とクッソ弱腰。 ※ちなみに決裂で一番困るのは日本
・Twitter民「血液の量が普通の人の5分の1しか無かった私。医者に『なんで生きてるの?』と言われた」
・【京都刑務所】受刑者に“熱湯”かけ『土下座』『でんぐり返し』させた元看守(33)…執行猶予付き有罪判決
・【話題】経済産業省の「日本すごい!」自画自賛に困惑広がる 国主導「世界が驚くニッポン」に「さすがに恥ずかしい」
・いっぱい勉強して何百冊も読書してわかったが、結局『社会体験』が大切なんだな…実体験がないから、本やネットの受け売りしかできない…
・【ニュース解説】「恥ずかしい…でも解決したい」 探偵が悪用したネット広告の“裏技”…アダルトサイト料金請求の被害者心理巧みに突く
・売女ってもっと分かりやすい言葉だったら良かったのに
・安倍首相「65歳で誰でも高齢者になり年金を貰える今の制度はおかしい。65歳を超えても働き続けられる新制度が必要だ」
・初心者にも分かりやすくサバを説明するスレ
・ラーメン二郎で店主がお客様に暴言「食べるスピード上げようか?」客商売なめてる
・【ネパール】エベレストで酸素ボンベの盗難相次ぐ 登山者に命の危険も
・ガールズ&パンツァー・各校の戦力をガンダムに例えた図が分かりやすいと話題に! 黒森峰はどうやったらこれで負けるんだの声も…
・『邦画』って言うほどつまらんか?わかりやすいストーリー、漫画風のノリやギャグ、お馴染みの俳優陣 普通におもしろいだろ
・【芸能】懐かしいぃぃ! “初代なっちゃん”田中麗奈、20年前の自分とポスターで共演「照れくさいですけど嬉しい」 2019/02/07
・【サッカー】<豪メディア>サウジアラビアの“洗礼”は逆効果だと言い切る!「日本の闘志に火をつけた!」
・大相撲で栃ノ心が優勝インタビュー受けてる時に単なる客でしかない着物のジャップま〜ん(笑)が泣いててワロタwお前は何もしてねぇだろ
・誰か、初心者に読みやすいミステリーを紹介してくれ
・【芸能】小倉智昭、涙目で「つらい…自分のがん告知より悲しかった」 資金援助報道について釈明 [無断転載禁止]
・【芸能】元アナの小島慶子「こんなに文がかけるなんて」の声に「分かりやすい先入観、興味深い」 [フォーエバー★]
・安室奈美恵の穴を埋めるのは韓流アイドル!韓国紙「韓流ブームの再燃もあり、歌と踊りに優れ安室で目の肥えた日本のファンに受けやすい」
・女さん 「童貞が問題なんじゃなくて、20年近く生きてて一度も女性に受け入れて貰えなかった事実に問題がある」→どう言い返したらいい?
・璃奈ちゃん、璃奈ちゃんボードを分かりやすいと言ってくれた果南ちゃんに「提案してくれた愛さんのおかげ」
・世間「ポルノ雑誌をコンビニに置くな、漫画ロリ規制もするぞ」任豚「ソニーの規制はおかしい」
・【性生活】自分の貧相な体に自信が持てず“感じる”ことすら恥ずかしいです…[11/22] ©bbspink.com
・早慶って半分しか一般入試を受けてないのにどうして地底に勝ってると思い込んでるの?w
・【お金返します貰います】長野県、補助金を不正に受け取っていた森林組合が33年かけて返還すると言うので補助金交付再開へ
・お前ら「居抜き物件」ってのがめっちゃ儲かるらしいぞ? なんで商売やらないの?
・大阪「新しい商売始めはる方、大阪梅田でサポートしまっせ」 めちゃサポートしくれる模様 行くぞお前ら [無断転載禁止]
・「ブスだと面接に落ちる」なんて事本当にあんの? 美人の方が受かりやすいとか差別じゃん
・【社会】『キレやすい高齢者』の原因は老化?病気?性格? 家族を守るために支援センターなどで相談も[04/03] ©bbspink.com
・「樋田淳也容疑者に似た男がバイクに」通報受けて追跡中、事故って男死亡 しかし乗っていたのは関係無い無免許高校生と盗難バイクでした
・【画像】 産経ニュース、アベノミクスの成果を分かりやすいグラフにする
・8月にキリスト教の洗礼を受けるけど何か質問ある?
・【関西経営者列伝】鳥貴族・大倉忠司社長「来年に宅配しやすい新業態」【関ジャニ∞:緑】 [ひよこ★]
02:08:56 up 1 day, 12:33, 2 users, load average: 6.26, 7.65, 9.07
in 1.2191438674927 sec
@0.11980581283569@0b7 on 121316
|