◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【航空】米ボーイング、737MAX墜落事故の遺族に108億円支払いへ 遺族からは否定的な見方、現金よりも家族の遺体回収を望む ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562246082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2019/07/04(木) 22:14:42.14ID:Ah3i5v8I9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-35139472-cnn-int
 米大手航空機メーカーのボーイングは4日までに、新型旅客機「737MAX」の2度の墜落事故で死亡した人々の遺族らを支援するため、
1億ドル(約108億円)を支出すると発表した。
ボーイングの声明によると、上記の資金は非営利組織や地域団体に支払われ、そこから遺族のための複数の基金に分配される。
用途としては遺児たちの教育支援並びに事故の影響で経済的に困窮した世帯向けの生活費が想定されているという。

737MAXは昨年10月にインドネシア沖で、今年3月にエチオピアで墜落事故を起こし、計346人が死亡した。
ボーイングに対し訴訟を起こしている遺族からは、今回の資金拠出の申し出に否定的な見方が出ている。
遺族らの弁護士を務めるボブ・クリフォード氏は、電子メールによる声明で
「この種の申し出をするにはあまりに時期尚早。訴訟は始まったばかりだというのに、前代未聞だ」
「事故についてはまだ多くを解明する必要があるのだから、こうした申し出は不誠実にも思える」と批判した。
そのうえで、遺族らは現金よりも家族の遺体を墜落現場から回収することの方を望んでいると強調した。
同氏によれば、これまでのところ遺体の回収は、手続きの煩雑さなどから遅々として進んでいない。

ボーイングの広報担当者は、当該の基金からの拠出を受ける人々について、同社に対する訴訟を取り下げるよう求められることはないと説明した。
同社への訴訟に関するそれ以上のコメントは控えた。
墜落事故を受け、航空各社は737MAXの飛行を停止。
このため毎週数百の便が欠航を余儀なくされている。現時点で、同機体の運航再開のめどは立っていない。
2名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:16:47.34ID:uUdjAYBp0
謎の島で生きてるよ
3名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:17:49.04ID:d/y6j/Ml0
スパっと遺族に直接払えばよいのに基金って、
これじゃ中抜きされて遺族にはほとんど渡らない。
4名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:18:29.33ID:qEdeG0+C0
少なくね?w
5名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:19:03.32ID:tNJRKhcD0
>>3
利用チケットの期限付きクーポンじゃないだけ良心的w
6名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:19:58.58ID:J3CyVlCb0
一人3千万とかアリエンロッペン
7名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:23:56.90ID:FIste+KW0
>>資金は非営利組織や地域団体に支払われ、
>>そこから遺族のための複数の基金に分配される

ピンハネするためにゴネそう。
8カンボジャ・インドネシア失意
2019/07/04(木) 22:24:02.31ID:JimSaN2h0
安スッーーー、一人3000万円行かないんだ。
おまけに間接的支払いだから中抜きされて・・・死者は後進国人多いから安くて良いんだろうかね。
9名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:25:14.42ID:XQR3VcjW0
地球(ほし)に還ったのだ
10名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:27:16.89ID:8FATAR9n0
>>2
だよな、回収とか失礼な
11名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:28:22.10ID:bxXi2LeB0
これでいいです
12名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:29:16.61ID:UbqJJja10
>>8
まあ運行会社の過失分もあってボーイング100%悪い訳じゃないからなあ。
今の所
13名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:29:41.02ID:8wVdfeXh0
1985年(昭和60年)8月12日「日航ジャンボ機墜落事故」でも
「ボーイング社の修理ミスが原因」であると、米国の裁判所に提訴して
戦えば良かったのに。
14名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:30:37.19ID:OEoc7mQ+0
空のロト
15名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:32:28.19ID:fTJTybcQ0
>>1
空飛ぶ在日
16名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:32:37.08ID:Xbn839Dw0
2件の墜落事故は、737 MAXで新たに採用した失速防止システム「MCAS: Maneuvering Characteristics Augmentation System(操縦特性向上システム)」が主な要因とみられており、ボーイングはソフトウェアの改修を進めている
一方、ソフトウェアの開発段階から問題があったことなどがブルームバーグなどで報じられており、運航再開時期は明確になっていない
17名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:35:46.53ID:p9qAGohx0
108億円って、機体一機分にもならないのじゃないのか?
18名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:37:23.08ID:+MBSCB8S0
3000万弱か…交通事故レベル?
19名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:41:03.39ID:e1i4hEgQ0
1人108億円? そんなにもらって死ぬまで使いきれるの?
20名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:47:17.58ID:bElb/8M70
>>4
土人相手と舐めてかかっとる
21名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:47:28.63ID:KF++Vz4x0
MRJとか実際に運行すれば、
こういう事故も多発するだろうよ。

販売されてない今のうちに事業を畳んだ方がいい。
22名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:47:41.08ID:Eddceztt0
パイロットを無視して墜落させようとする殺人旅客機
23名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:48:09.67ID:T7yAL1110
全然足りませんね
24名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:48:17.77ID:bElb/8M70
>>13
植民地が宗主国に刃向かえるとでも?
25名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:49:20.02ID:XoeogDJx0
煩悩かよ……
26名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:53:00.05ID:W7QqHI/Y0
>>16
失速防止システムではなく、墜落支援システムだったのか
どんなミスだったのか興味があるな
27名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 22:59:58.09ID:1OvXaeqU0
>>2
グスが。
28名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:00:57.69ID:1OvXaeqU0
>>3
遺族はそれでは納得しないから。

一人3000万円にも満たない金でお前は納得できるのか?
安い命だな。
29名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:01:16.15ID:cGkt1TQX0
こんな端た金でごまかす気満々
30名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:02:30.18ID:cGkt1TQX0
訴訟起こされたら確実に負けて、一人1000万ドルは超えるだろうからな
最低でも35億ドルは超える
31名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:03:26.61ID:KF++Vz4x0
>>29
遺族に補償するのは航空会社だから。
タカタのエアバッグで人が死んでも、補償するのはトヨタやホンダ。
32名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:03:27.29ID:1OvXaeqU0
>>4
だから、訴訟とは別ということにしている。

ボーイングによっては1億ドルなんてはした金なんだよ。
ボーイングの旅客機ででそんな金で売ってるものはない。

それより事故の評判が長く続いて新しい機体が売れなくなる方がまずい。
遺体の回収は遅々としてすまなから、新しい生活を送らして、事故が表に出にくいようにしたいのだな。
33名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:03:58.63ID:GWLw2QWv0
なんかやすくね?こんなもんなん?
34名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:04:16.87ID:1OvXaeqU0
>>29
>>30
馬鹿は自分の醜くけち臭い間抜けな考えとボーイングが同じ考えと思う、
35名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:05:04.96ID:1OvXaeqU0
>>33
終わりじゃないからね。

とりあえずの金。
ただし、最終的な金額はこの金も考慮される。
36名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:06:26.69ID:M8zeO5rt0
>上記の資金は非営利組織や地域団体に支払われ、
>そこから遺族のための複数の基金に分配される。

各組織・団体・基金のピンハネの嵐wwwwwwwwww
37名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:13:08.24ID:LV5M4mvw0
737MAXの場合はボーイング社が100%悪いのが分かってるからな
大学出たての時給900円ちょいのエンジニアがプログラム書いてたんじゃ、こうなるのは当たり前
38名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:17:30.01ID:iupiSiEd0
ワルソー条約のみの締結国だと
飛行機事故で亡くなっても
損害賠償額の上限は280万円なんだっけ
39名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:25:25.02ID:2dyzwyEB0
こんた旅客機でも客を乗せて飛んでるのに。MRJって相当ヤバい飛行機なんだなwww
こんな飛行機なんて乗るのはキチガイか自殺志願者だけだろう。保険なんて受けてくれる会社もないだろうし
40名無しさん@1周年
2019/07/04(木) 23:52:56.72ID:Yj5QK9Lb0
1人当たり3000万は安いな
41名無しさん@1周年
2019/07/05(金) 00:27:34.58ID:L6G1o9aB0
170億ドルもキャッシュフローある会社なのに、こんな事故起こしても、
人の命は軽いよなあ、人の命に対してこれほど危機感がないと、また落ちるぞ。
42名無しさん@1周年
2019/07/05(金) 00:28:55.61ID:uwzvZZqI0
メーデー化早いだろうな
原因ほとんどわかってきてるし
43名無しさん@1周年
2019/07/05(金) 00:35:00.10ID:uwzvZZqI0
【悲報】

助けて! 返品された737MAXが多すぎて置き場所がないの!
社員駐車場を改造して使っても足りないの!!
【航空】米ボーイング、737MAX墜落事故の遺族に108億円支払いへ 遺族からは否定的な見方、現金よりも家族の遺体回収を望む 	->画像>3枚
【航空】米ボーイング、737MAX墜落事故の遺族に108億円支払いへ 遺族からは否定的な見方、現金よりも家族の遺体回収を望む 	->画像>3枚
44名無しさん@1周年
2019/07/05(金) 01:45:37.13ID:xLlBYlDd0
>>6
十分高い額だよ
交通事故なんて1人100万円が相場だw
45名無しさん@1周年
2019/07/05(金) 07:15:55.73ID:k0Ihds+l0
死んだのは土人だろう。金なんて払う必要はないのに。払うにしてもグラムいくらかで十分だな
46名無しさん@1周年
2019/07/05(金) 08:05:39.65ID:fkMZ2A0A0
やっす
と思ったが、世界で観たら、やっぱ人間の値段って軽重がつくんだな
47名無しさん@1周年
2019/07/05(金) 08:09:37.51ID:u/xCezli0
日本の下級国民並みの仕打ちやな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250104114143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562246082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【航空】米ボーイング、737MAX墜落事故の遺族に108億円支払いへ 遺族からは否定的な見方、現金よりも家族の遺体回収を望む ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【航空機】ボーイングの欺瞞が一因、737MAX墜落事故−下院委員会が報告書 [HAIKI★]
ボーイング737MAX8墜落事故、「制御システムの欠陥」でほぼ確定
【ボーイング】米FAA、737MAX型機の一部運航停止を検討していた 昨年の墜落事故の前
【加工食品】オーナー制度で340億円支払い遅延、消費者庁注意呼びかけ
【お得】全国80店舗の『串家物語』でランチパスポートの利用が可能に 月額380円支払うと1080円で食べ放題
【さいたま】タクシー乗車の男、料金1万8千円支払わず 降車して追跡、料金請求した運転手を殴る 上半身裸で小太り、20代の男
【アンチエイジング】利権屋がうごめく大阪万博…質問しただけで「3000万円支払え」と要求してくるヤバすぎる実態 [ぐれ★]
65歳女性 詐欺にあう コンビニの「収納代行サービス」でポンと現金200万円支払う その後も数十回、計5350万円だまし取られる・奈良
【岸田政権】「岸田首相の演説みんなで聞きに来てください。1人につき日当5000円支払います」集団買収の証拠がリークされる [ネトウヨ★]
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 60【123便】
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 32【123便】
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 26【123便】
【日航ジャンボ機墜落事故 】「御巣鷹の尾根」慰霊登山始まる
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 63【123便】
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 40【123便】
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 32【123便】
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
【メーデー】ブラジルのサッカー選手を乗せた飛行機墜落事故 原因は「燃料切れ」
【追憶】日航ジャンボ機墜落事故から今日8月12日で34年。遺族などが慰霊の登山
【ウヨ】ヘリ墜落事故被害者に暴言、想像力欠き冷酷【安倍友松本文明副内閣相】
【絶対に日米以外に回収させない】米国、F-35A戦闘機の墜落事故海域にB-52爆撃機を投入する異例事態
エチオピア航空墜落事故、死んだ女子大生が上級国民と分かり中国ネット民が歓喜
【社会】264人が死亡した名古屋空港の中華航空機墜落事故から23年、遺族らが献花 [無断転載禁止]
【8月12日18時56分】日航機墜落事故、きょう35年 ★9 [夜のけいちゃん★]
【社会】 1985年の日航ジャンボ機墜落事故 陸自が空撮した墜落直後の映像を公開 [youtube]
【追憶】日航ジャンボ機墜落事故から今日8月12日で34年。遺族などが慰霊の登山★2
【多忙過ぎて休養出来ない松井さん】松井玲奈が本日日航機墜落事故ドキュメンタリードラマに出演
【群馬】「バリバリという異常音がした」 ヘリ墜落事故、現場近くの住民らが、事故当時の様子を目撃
【訃報】NBAレジェンド、コービー・ブライアント氏 41歳 ヘリコプター墜落事故死 13歳愛娘も同乗 ★7
【JAL】“知らない世代”95%の中で…日航機墜落事故 あす33年 8月12日午後6時56分
【佐賀】自衛隊ヘリ墜落事故被害者父親の「許せませんね」の発言に発狂するネトウヨ「被害者は日本から出て行け!」
【追悼】"はいじゃないが" "どーんといこうや" 日航機墜落事故、今日で32年 [無断転載禁止]©2ch.net
@chiharu_shiga「また自衛隊の墜落事故だ。最近は昼間に自衛隊が公道を大きな顔をして走っている。災害救助でもないのにじゃまだ」
【偏向報道】「墜落事故が…」,安倍「飛行停止求めた」… 「今後安全かの話でして」,安倍「飛行停止求めた」,★もちろん嘘でした
【国際】中国はアメリカより好印象 回答者のおよそ76%が肯定的な見方=アフリカ世論調査 ★2 [ギズモ★]
軽井沢バス事故の遺族「石碑までの歩道作れ」→国土交通省「はい」→9000万円で着工 これが上級国民のちから [無断転載禁止]
【国際】イスラエル首相、クルド独立を支持 周辺国や米国は否定的反応
【英国】メイ英首相の盟友にセクハラ疑惑浮上、本人は否定も首相は調査指示
少人数学級の導入 財政審は否定的「効果はないか、あっても小さい」 [蚤の市★]
【兵庫】斎藤知事「大変ショック」 元県議死亡に 削除要請には否定的 [七波羅探題★]
岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」 国債発行は否定 [Stargazer★]
【周波数取得ピンチ】携帯キャリア楽天、基地局の設置時期や設置数について緩和申し出るも総務省は否定的回答
【憲法9条改正へ】トランプ大統領 日米安保破棄に言及、ホワイトハウス高官は否定【米国に見捨てられ論】
【復興相辞任】今村雅弘復興相が安倍晋三首相に辞表提出 「東北の皆様方を傷つけてしまった」議員辞職は否定★5
安倍首相「辻元氏は否定しているわけです。なかったことを証明しなくてはいけない」辻元氏が作業員を学園に潜入させた疑惑を追求★3
【アメリカ】バイデン氏、対中国の包囲網を構築する考えを示す トランプ大統領が乱発した制裁関税には否定的な考え [豆次郎★]
【静岡】幼稚園バス3歳女児置き去り死亡事件後、元園長がとった驚きの言動の数々 「廃園」約束するも前言撤回のち現在は否定 [ぐれ★]
【悲報】池袋遺族松永さん、飯塚の家族の擁護記事に不満「池袋事故の名前を出さないで」
【19人殺し】聖植松が遺族に謝罪「急に⚫してしまって申し訳ないです」「ベストを尽くした。施設に入所は家族の負担になる」★2
【アメリカ】家族の食事会で新型コロナ感染 親子4人死亡、2人重体
【新潟小2女児殺害】父親「一切謝罪ない。死刑でも家族の気持ちは収まらない」
【アメリカ】家族の食事会で新型コロナ感染 親子4人死亡、2人重体 ★2
【英国】生後41日で両親からの虐待により両足をなくした男の子、養子で幸せな家族の一員となる
I配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 ★3 [蚤の市★]
【米国】性的人身売買から救われた少女が自殺 犯人の男と家族の板挟みに悩んで テキサス州
【話題】「独身でいたい」が理解されない40男の苦悩…東京から地元に戻って感じた「家族の重さ」★9
【#月54万円】東京で30代 夫婦・子ども4人家族の「普通の生活」には月54万円必要 労組試算に物議 ★2 [ばーど★]
【丸川珠代男女共同参画担当相】「夫婦が別姓だと家族の一体感がない」→「丸川は私の通称名」通称使用の拡大に取り組む姿勢★5 [和三盆★]
【沖縄】奥武島でスク水揚げ 「昨年よりも大漁」漁師ら笑顔こぼれる(画像あり)
【朝鮮日報】徴用賠償判決から1年…被害者遺族「韓日政府ともまったく同じ」「努力よりも政治的手段として利用…嘆かわしい」[10/31]
【@安倍晋三】今後も、何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に、やるべき施策は躊躇なく決断し、実行してまいります。★7
【経済】日本、「SSD、DVDドライブ無し」PCよりも「HDD、DVDドライブ付」のPCが選ばれる特殊市場だった ★3
【炎上】名古屋の学校給食が刑務所の監獄食よりも粗末だと大炎上。全国から怒りの声「名古屋は子供を大切にしない町」★2
【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★17
【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」
02:56:55 up 37 days, 4:00, 2 users, load average: 35.94, 33.90, 38.45

in 0.2352180480957 sec @0.2352180480957@0b7 on 021916