◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【消費増税】新幹線「のぞみ」270円値上げへ 東京−新大阪


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562061585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/07/02(火) 18:59:45.07ID:pDssTNT/9
 JR東海は2日、今年10月に予定されている消費税増税に伴う運賃の値上げを国土交通省に認可申請した。増税分のみを運賃に転嫁する。東海道新幹線「のぞみ」の指定席は東京―新大阪で270円値上げし、1万4720円となる。

 1円単位を四捨五入し10円単位で運賃に加算した結果、値上げ割合を示す平均改定率は1.852%となる。初乗り運賃は140円から150円に、初めて値上げする。

 在来線では、名古屋―四日市(三重県四日市市)の普通運賃は10円増の480円、通勤定期(1カ月)は170円増の1万4430円になる。

2019/7/2 17:16 (JST)7/2 17:33 (JST)updated
https://this.kiji.is/518702248606581857

2名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:00:09.79ID:k46rJuNm0
値上げがのぞみだったのか

3名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:00:12.80ID:13iEWIU50
これは安倍ちゃんGJやねww

4名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:00:37.11ID:JZiHje9T0
マジかよ もう乗らん

5名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:01:24.96ID:mtnuKxWD0
こだまは値下げで

6名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:01:25.27ID:+aYiS/Bz0
往復3万円もするのなら韓国行きますわ

7名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:02:44.83ID:qHoCRtSk0
>>6
そのまま帰国するなよ

8名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:03:11.00ID:2IFJk8q70
かなえとたまえはいつですか?

9名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:03:33.43ID:GEKQPuXY0
う〜〜〜〜〜〜ん

10名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:03:55.42ID:fiuBZmg40
前値上げしたばかりやん

11名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:03:56.59ID:37cVhhQj0
で、自販機飲料は?

12名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:04:02.89ID:x0zZ74Ms0
これ安部政権の致命傷じゃないか?

13名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:04:08.50ID:PdY2JjL80
丸山ちゃんは特権で満喫
ニコニコ

14名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:04:32.40ID:h51MdFJL0
運賃270円なのかと思った

15名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:04:35.18ID:tmzP9ijl0
ありがとうゲリノミクス
おいでませ消費増税

16名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:04:52.28ID:EN0xDyYT0
>>7
(笑)

17名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:05:38.20ID:h7V+HDSD0
>>15
パヨクは下品だな

18名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:05:40.85ID:9R6UVozh0
>>6
片道なら半額で済むぞ
帰ってくんなよ

19名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:05:45.40ID:oes/cjyU0
ま、社員様はタダ、なんですけどねwww

JR束日本社員様
職務乗車証
JR束日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。

20名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:06:11.86ID:0AVS3BIs0
金券ショップ〜♪

21名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:06:46.29ID:HFXEwxfi0
リニアの原資に変わります

22名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:07:31.83ID:Pcx5s6O00
のぞみ乗る時は金額なんて気にしてないな。

23名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:08:26.53ID:37PzqiW70
>>19
これは東海でしょ

24名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:08:50.31ID:8E4zthqI0
EXだといくらになるんだろう?

25名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:09:09.70ID:zd/FJd7c0
自公の候補者に投票する人は消費税増税マンセ〜の人

26名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:09:12.60ID:EZbedQTi0
情強はスマートEXでスマホかざすだけ

27名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:09:47.32ID:lYOERK8S0
高すぎるね、夜行バス一択だね

28名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:10:57.02ID:r6QWRXIE0
>>1
公共交通こそ軽減税率の対象にすべきなのに。
あと電機水道ガスも

29名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:11:33.19ID:38frRYfM0
>>19
社員割引なんてよくあるだろ

30名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:12:28.04ID:lYo4KVx90
新幹線使う層からは金取っていいだろ

31名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:12:59.04ID:hEyDiCHU0
東京大阪片道15000円、大阪香港往復10000円とか…。
国内移動の値段の高さは関所で高額の通行税とってるのと同じ。
そりゃ地方は死ぬわな。

32名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:13:51.03ID:/Zvl5SVC0
本州3社は民営化以来消費税以外では値上げしてないんだよな

33名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:13:52.27ID:as63in6I0
前回5%分フライングであげてなかったっけ?

34名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:14:42.68ID:01kUaS5j0
さすが強欲東海味噌
北陸早く作らないとな

35名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:14:52.89ID:xfJOmdZo0
>>1
名古屋の駅前開発の為に値上げ。糞企業

36名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:15:23.62ID:oes/cjyU0
0335 名無しさん@1周年 2019/06/20 10:28:01
0690 名無し野電車区
JR○日本社員様

職務乗車証
JR○日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題


0247 名無しでGO! 2017/03/02 10:54:15
職務に関係ない乗車については、会社から支給されたものとして所得税をかけるべき
0249 名無しでGO! 2017/03/02 13:15:52
それをしないのは脱税に加担してるのも同じこと

120 :名無しでGO!:2013/09/19(木)
職務乗車証の問題点は課税対象になっていないこと
業務以外の目的にも使用しているにも関わらず
これを放置している税務署の怠慢

37名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:15:50.86ID:25bxvBuC0
東京から大阪までの新幹線運賃より
東京から沖縄、東京から北海道のLCC運賃の方が安い。
JRはボリすぎ。

38名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:16:54.12ID:qv/+8fVC0
半分アベのせいだろこれ

39名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:17:03.54ID:YdkDBWIE0
>>37
じゃあLCC新幹線作れよ

40名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:17:37.33ID:giI4WXzs0
夜行バスなら片道3000円で東京ー大阪行けるもんな
リクライニングのやつだといくら?

41名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:17:45.80ID:P+mTnnY30
もう歩きで行くわ

42名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:18:01.27ID:K/yRWFh30
下手に国内旅行するより海外の方が安いと言う事実

43名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:18:18.67ID:s7oh5GKH0
たった270円、という奴はセンスがない

44名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:18:41.66ID:giI4WXzs0
>>27
夜行バスでもスペース広いやつならええけど
狭いやつは到着後めっちゃ全身が痛いからなw

45名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:19:05.05ID:G0zM6tsx0
のぞみがないね

46名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:20:22.83ID:Vp+hCXJj0
新幹線はドル箱
JRにとってはのぞみしかない

47名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:20:30.48ID:O8FTrfx80
>>6
わはは、何しに行くんだよあんなめんどくせー国ww

48名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:20:37.47ID:2bikOYvu0
>>43
牛丼の一杯も食えないハシタガネだろバーカチョンチョン

49名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:20:47.06ID:ifEKAaEx0
LCCとかキャンセルしたら全額没収が基本だろ
セール運賃なんて1便辺りだと数えるほどの席数だし
直前運賃はレガシーと胎内

50名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:20:53.49ID:2bikOYvu0
>>47
最先端技術

51名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:21:04.97ID:SinmdVlh0
リニアの養分乙

52名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:21:29.38ID:2bikOYvu0
>>49
また買い直せば一醤

53名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:22:17.17ID:UueU6QnV0
大手正社員・公務員「給与ボーナスアップしてるし問題なし」

非正規・自営業・与太郎・パヨク「アベガー!増税がー」

泣ける

54名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:22:33.06ID:2bikOYvu0
>>42
なお滞在費

55名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:23:06.07ID:f9o7fCmS0
>>1
その270円で何が買えたのだろうか

56名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:23:40.92ID:lGHZWYB60
>>6
ばいばい

57名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:24:21.58ID:2bikOYvu0
>>56
大阪なんて韓国の下位互換なわけで。

58名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:24:50.89ID:tbg/rxdv0
>>36
なにこれ鉄オタが僻んでるの?

59名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:26:15.02ID:SLjVVf7L0
JR東海さん、どうぞ好きなだけ値上げしていただいて結構です。
真のブルジョアである私には痛くも痒くもございませんのでw

60名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:28:02.43ID:863oQwgy0
わずか500kmで1万5000円もとるような高速鉄道が世界にあるのか

61名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:29:45.41ID:4JxMj35e0
国内LCCとか持ち込み荷物10kgから7kgに揃って改悪したからな
スーツケース1つで追加料金発生

62名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:32:28.01ID:oes/cjyU0
>>59
ブルジョアなら高須院長みたいに自家用ヘリだろ。

63名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:32:39.47ID:f7rzIhsc0
んで、リニア出来たら新幹線は運賃下がるん?

64名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:35:34.20ID:IEB9K73W0
のぞみは高く果てしなく♩
わからんちんどもとっちめちん♩

65名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:35:36.57ID:2bikOYvu0
>>60
民営化とか受益者負担とかってそういうことだし。

66名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:36:17.42ID:j/ezi+Jv0
>>6
日本人心の首都はソウルだからな

67名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:37:04.11ID:VDRzO/Rc0
ローカル線さえなきゃな

68名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:37:30.55ID:j/ezi+Jv0
>>41
ロートバイク買おうぜ

69名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:38:09.46ID:y76m8axo0
グラン昼特急乗るわ

70名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:41:14.09ID:368iXaxD0
ディズニーも旅行も全部会社の経費で落としてるから別にええわw

71名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:42:06.90ID:nHrXYg6l0
俺はいつも早割のグリーン14400だわ
300円上がっても安い、パーサー綺麗だしワゴン来る度にコーヒー飲んでる

72名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:42:59.76ID:KRGKvFDO0
これだとのぞみ以外値上げしないみたいじゃないか。

73名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:43:05.87ID:Z5hGf57r0
>>66
ソウル即ち魂


だからあながち言ってることは間違いない

74名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:43:15.07ID:2Tf+mtFB0
270円あったらあのアイス食べれるのに

75名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:43:38.43ID:i4TGdGYH0
>>19
特急タダ…モグリかな?

76名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:47:02.30ID:Fx6VsA620
その儲け、北海道の、10年分。


〜読み人、動労…

77撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/07/02(火) 19:47:08.79ID:SxHRYsYn0
>>1
10月以降、270円値上げする新幹線のぞみ号を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

78撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/07/02(火) 19:47:19.64ID:SxHRYsYn0
>>1
>>1
10月以降、270円値上げする新幹線のぞみ号を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

79撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/07/02(火) 19:47:32.99ID:SxHRYsYn0
>>1
今年の10月以降、270円値上げする新幹線のぞみ号を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

80名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:50:54.16ID:CtexgmR40
>>31
なんば近郊に住みだしたらマジで国内旅行()だわ。
というか、外国人ばかりで海外()にすらなる。

81名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:52:00.42ID:CoIIyaw40
今日スーパーで日清のカップ麺類の値段見て仰天した。
あれでも売れると思ってるのなら日清は痛いしっぺ返しを食らうだろうな

82名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:53:41.46ID:htGthG+t0
値上げラッシュ、増税、社会保障費削減

国民の生活を破壊する基地害安倍

83名無しさん@1周年2019/07/02(火) 19:54:37.12ID:HejW54+10
東京駅の駅弁屋の混み具合が半端ないって つい買ってしまう

84名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:02:35.43ID:XwUeUYwz0
いいからのぞみ加算料金を無くせ
ほとんどひかりが走ってないんだから特別扱いする必要ないだろ

85名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:03:12.71ID:OuQfd3Jp0
阿部ちゃんGJwwwwwwwwww

86名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:06:05.03ID:McWtJqFk0
>>30
おいおい!せめてグリーン車と言っておくれ。

87名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:06:09.25ID:NtgZw0aY0
>>40
俺乗った夜行バス、VIPライナーだけど片道9000円したな。まー3列シートトイレ付きだったけど。

88名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:08:36.26ID:+7otAgUM0
>>60
10分に1本くるような高速鉄道も他に無いからねえ

89名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:09:15.54ID:xEIsgL8m0
1キロも離れていない隣駅へ行くにも120円とか140円とかかかるのに、
600キロも離れた東阪間が1万5千円もしないなんて安いくらいだよ

90名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:10:58.22ID:3qg2e0ev0
こんな程度でオレは震撼せん

91名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:11:38.18ID:mMJYEgIz0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)mth
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

92名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:11:43.42ID:zd/FJd7c0
安倍増税 安倍不況はしょうがない
みんなが選んだ自民党

93名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:13:42.02ID:ATOC2N2G0
仕事じゃなきゃ使わんな
公務員は夜行バス使えよ赤字なんだから

94名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:17:12.08ID:DF+qnF2z0
>>57
故郷の済州島に帰って、どうぞ

95名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:17:56.34ID:E61DOCBI0
「消費増税」っていう頭の悪そうな表現なんとかならんのかね

自動車税や住民税が上がることを「自動車増税」「住民増税」とは言わんだろ

96名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:18:13.91ID:2stz0SuF0
高いとか言ってる奴はニートかな

のぞみ混みすぎだからもっと値上げしても良い

97名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:26:15.65ID:wsxeSSFQ0
>>63
運賃は一部例外除き在来線と同額だろ

98名無しさん@1周年2019/07/02(火) 20:51:47.24ID:6LcUfsL10
異常な頻度で車両を買い替えてるからな。
結局日本車両のアメリカでの損失を、JR東海が新幹線を発注することで
穴埋めしてる。まるで公共事業だな。グループ救済の。
東京大阪往復3万って異常。
別にN700Aなんていらん。

99名無しさん@1周年2019/07/02(火) 21:35:37.45ID:dHwZh/eZ0
トキとかハヤブサだったら軽減税率対象だったのにな

100名無しさん@1周年2019/07/02(火) 21:49:43.29ID:QdPcExiD0
新幹線がもっと安くなれば人の行き来も倍増して経済効果すげーんだけどなあ。

101名無しさん@1周年2019/07/02(火) 22:18:55.78ID:Cv4Rp6Uj0
新幹線の利益を独り占めする東海に鉄槌を!

102名無しさん@1周年2019/07/02(火) 23:33:42.29ID:MKM/qMCy0
>>100
高すぎるよな
東海社員の給料4割カットすれば東京―大阪5000円くらいでいけるはず

103名無しさん@1周年2019/07/02(火) 23:38:45.67ID:QF9favpi0
>>90
評価されるといいね

104名無しさん@1周年2019/07/02(火) 23:46:02.49ID:QabwKjX30
>>100
国民を分断させるのも政府の目論見

105名無しさん@1周年2019/07/03(水) 01:08:46.81ID:ytZSftCk0
>>102
無能なおまいさんの給与手当は6割カットな

106名無しさん@1周年2019/07/03(水) 03:58:22.61ID:abygOvRr0
のぞみだけ?ひかりやこだまは?

107名無しさん@1周年2019/07/03(水) 04:16:04.95ID:ChKbgL0G0
270円上げさせる条件としてJR北海道を引き取るぐらいやらねーとダメだな

108名無しさん@1周年2019/07/03(水) 04:20:28.00ID:Kf4KnG0E0
>>6 のぞみはもともと奉天ー釜山間の速達列車で ガオティエやKTXの前身ともいえる

109名無しさん@1周年2019/07/03(水) 04:27:15.14ID:Htj77UMy0
日本のバカ高い新幹線料金は移動の自由を侵害するものである。

110名無しさん@1周年2019/07/03(水) 04:54:06.08ID:Kf4KnG0E0
今ですら常時満員でピチピチにきついのに 料金下げたら北斗の拳のような〇肉✕食の世界になるか?

111名無しさん@1周年2019/07/03(水) 04:58:49.40ID:Kf4KnG0E0
東海道新幹線は世界の常識を無視したバカげた輸送量で世界から心配されてるし 科学的にこれ以上のぞみ増やしようもないんだよな

112名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:05:04.61ID:Kf4KnG0E0
ホントは倍の値上げして御客を半分にして逃げた御客はバスや自動運転トヨタ車に誘導して リニア開業後 一気に値下げするのが ベストだろうが そうは いかの塩辛か

113名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:05:45.63ID:NXMaC/170
>>18
片道購入は割高

114名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:06:02.42ID:FeXjFBVy0
稀にしか乗らんから別にいいや。必ずグリーン使うし値段気にせんよ

115名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:08:41.68ID:9QhC0w2A0
>>111
これ以上要らない

116名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:09:24.99ID:9QhC0w2A0
>>109
移動が困難なほど人を恋しく思えるんだ

117名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:12:01.23ID:9QhC0w2A0
>>55
あと20円足せば車内販売のスジャータのカチカチアイスが買える

118名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:14:33.99ID:BWUNATBM0
バンコクまで1万円以下で行ける時代に
いつまでバブル脳設定の料金にしてんだろうなw

今はまだビジネスと観光で使われてるが
そのうち人口減とシュリンクと共に外国人以外誰も利用しないものの代名詞になりそうだなw

119名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:16:12.01ID:DXYfvtMv0
リニアも値上げか

120名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:16:49.56ID:RI2xp6mP0
なんで新幹線でも飛行機でも人がいっぱいのってるんだろ 高くて乗れないわ みんな金持ってんだな

121名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:18:11.99ID:pLyl4Qih0
値上げしてちょっと客減らしたほうがいいかも〜?

122名無しさん@1周年2019/07/03(水) 05:22:53.49ID:pLyl4Qih0
東京〜新大阪の新幹線の輸送力がすごい
あれを高速バスで置換えるなら
10秒ごとに発車しなきゃならないそうだw

123名無しさん@1周年2019/07/03(水) 06:03:15.71ID:/RhbtxXz0
それでも東京〜名古屋は乗車率がいいから。よく乗るなあ。

124名無しさん@1周年2019/07/03(水) 06:35:27.53ID:cy89QsYb0
新型車両なんか開発してないで
乗り心地悪くても良いから
東京ー大阪を1万円で行ける努力しろ
新型車両開発辞めろ
金の無駄

125名無しさん@1周年2019/07/03(水) 06:54:39.09ID:WtrpUXEc0
>>19
東は、乗車券だけタダで
特急券が半額必要だろ?
しかもこのスレは東海スレだろ?

126名無しさん@1周年2019/07/03(水) 06:56:41.06ID:yfKArbp90
7月の三連休の北海道の航空券はバカ高かったわ。

127名無しさん@1周年2019/07/03(水) 06:58:30.26ID:51dyAM3F0
>>62
ヘリは降りれる場所に制限つくから、思ったより使い勝手悪いよ

128名無しさん@1周年2019/07/03(水) 07:23:23.05ID:ipnU31z70
名古屋なんかどうでもいい

129名無しさん@1周年2019/07/03(水) 08:28:17.54ID:Im46+odq0
この程度で喚く奴は新幹線使うなよ

130名無しさん@1周年2019/07/03(水) 08:40:12.73ID:VuXOYQWv0
>>129
キチガイのざれ言w
だったら「それぐらい」値上げせずにやれよ

131名無しさん@1周年2019/07/03(水) 09:58:05.63ID:6aev6M0y0
5000円どうの言ってる奴は18乞食
特急料金抜きの正規運賃すら知らないだろ

132名無しさん@1周年2019/07/03(水) 10:37:16.86ID:keFLbTmD0
>>124
早割なら1万切るが

133名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:07:04.61ID:R+yovzdw0
たかだか500kmの移動にこの高さ
もうアジアの片田舎だなこの国

134名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:13:35.69ID:928SUo8z0
今より安くしたら 東海道新幹線はパンクするぞ危険だぞと何べん言えばわかるんだ むしろ東海道新幹線はリニア開業まで50パー値上げしてパンクをふせぐべき

135名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:14:34.47ID:I694mXZK0
高くても満席。
値下げするわけない。
値下げしないと乗れないような層はいらない。

136名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:16:34.06ID:XgcxPbCf0
>>135
それね
溢れんばかりの客がいるのに値下げする馬鹿はいない
値下げを願うなら早期にバイパスが完成することを望むしかないんだけど、
何でも文句言う馬鹿はリニアも反対

137名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:17:17.91ID:6aev6M0y0
そもそも国鉄末期から30年も実質運賃据え置きなのだが

138名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:18:11.27ID:928SUo8z0
あり得ないが、仮に料金倍・乗客が半分になれば 車両数は半分で済み線路破壊もはるかに減少し 豪雨や地震に対しても余裕になる

139名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:25:10.85ID:928SUo8z0
余りにも 東海道新幹線超高速バイパスの建設が進まないもあり 自民の萩生田氏によれば 中央リニアの開発チームが中国中車に引き抜かれたらしい

140名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:26:46.04ID:IYNlPKmS0
えぇ〜
今でも充分高いやん
N700系もラッピングとかして楽しませてほしい

141名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:27:31.38ID:c/2EJ+410
>>133
高低差も線形も頭に無い単純距離だけで比較の文系ヴァカ

142名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:31:51.29ID:bo7YihwL0
土日にふらっと実家に帰れるなんて
新幹線がなければありえなかった。

143名無しさん@1周年2019/07/03(水) 11:48:40.16ID:G75zYbgN0
>>142
景気悪化でぷらっと帰る運賃が捻出できなくなったりしてな

144名無しさん@1周年2019/07/03(水) 14:53:27.82ID:bo7YihwL0
いまでも国鉄だったなら
国民にあまねく長距離移動の手段を提供すべき
という理由で値下げはあり得ただろうけど
民営化しているから値下げはまずない
東京ー新大阪のドル箱区間をわざわざさげるはずもなく

145名無しさん@1周年2019/07/03(水) 14:58:13.10ID:/h2I5HK80
>>4
270円は値上げのうちには入らん。
青春18っぷでしか旅行した事がない俺からすれば
新幹線は夢のドリームトレイン

あ、青春18切符が発売された。
買いに行かなくっちゃ

146名無しさん@1周年2019/07/03(水) 18:01:48.06ID:Z1ZiOdpC0
新幹線が発達しすぎたせいで東京一極集中が加速してる面もある。
新幹線の沿線都市はすべて東京から日帰り出張出来るので、
支社を置く必要が無くなってしまった。

147名無しさん@1周年2019/07/03(水) 18:02:24.44ID:DTpZObbW0
今でも充分高い

148名無しさん@1周年2019/07/03(水) 18:04:58.77ID:Z1ZiOdpC0
新幹線は大半がビジネス需要だからな。
今後IT化がどんどん進んでビジネスにおける人間の実移動需要が大幅に減る可能性もある。
そうなった時、今の値段で乗ってくれる客がどれほど居るか。

149名無しさん@1周年2019/07/03(水) 18:20:50.07ID:tNBnPNig0
JR東海はリニアを中止して
新幹線東海道を値下げしろ

150名無しさん@1周年2019/07/03(水) 19:16:30.01ID:bfl2shDU0
>>148
今でも直接会う必要性は限りなく少ないんだけど、
やはり顔を合わせた方が物事スムーズに進むのは、人間の性か

151名無しさん@1周年2019/07/03(水) 23:37:50.69ID:55mdyfPx0
愛知より東は出張以外で行くこと無いわ

152名無しさん@1周年2019/07/03(水) 23:55:54.26ID:dqt1NP6f0
電磁波がすげーのな
磁界だけでも走行中は国際的な安全基準の40倍以上とか
一部の人達以外は日本人は関心なし
アメリカではこの日本の新幹線の電磁波の高さに
導入難色を示してるらしいね
電磁波の中で磁界は人間の遺伝子を傷付け
癌や白血病の原因になるのに無視でいいのか?


lud20190704073143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562061585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【消費増税】新幹線「のぞみ」270円値上げへ 東京−新大阪 」を見た人も見ています:
【日泰】中国高速鉄道とどちら良い? タイ首相が「のぞみ」と乗り比べ 東京−新大阪を新幹線移動[2/10]
【台風19号】「本日は東京へ行けません」掲示 新幹線運休で新大阪駅 6時23分発名古屋行き、のぞみが最終列車
【速報】東海道新幹線 運転見合わせ拡大 東京〜新大阪 上下線(22:55)
【IT】東海道新幹線(東京―新大阪)、全駅で無料LAN利用可能に JR東海
【逃走中】所在不明のウガンダ選手、新幹線で新大阪駅から東京方面に向かった模様★2 [記憶たどり。★]
【台風14号】東海道新幹線、計画運休の可能性 台風の接近で、10日昼ごろから東京―新大阪間 [孤高の旅人★]
消費増税のせいで東京メトロや都営地下鉄が値上げへ 最大250円↑
西九州新幹線は1日47本運行 新大阪―長崎3時間59分 [蚤の市★]
新大阪ー関西空港 新幹線はるかを考えましょう そして四国、 和歌山へ
【交通】新大阪駅に地下ホーム新設を検討 新幹線網の拠点駅に 国土交通省
【水際対策】吉村府知事「首都圏から新幹線で来た人達を新大阪駅で検温する!」★2 [和三盆★]
北陸新幹線、敦賀〜新大阪間の概要を発表 ほとんどトンネル 京都駅・新大阪駅は地下ホーム
【社会】30年度末の新大阪延伸「ハードルが高い」 新幹線めぐり県が認識 [凜★]
【新幹線台車亀裂】JR東海社長 新大阪駅でJR西日本より運行に問題ないと引き継ぎ、「新大阪駅で床下点検をしてほしかった」
【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
【速報】東海道新幹線 復旧作業に相当の時間必要 上り新大阪~静岡 下り全線 停電の影響で運転見合わせ(12/18 14:16現在) [家カエル★]
【新幹線台車亀裂】JR東海社長 新大阪駅でJR西日本より運行に問題ないと引き継ぎ、「新大阪駅で床下点検をしてほしかった」 ★2
【JR西日本】山陽新幹線が7日終日運転取りやめ(広島―博多間) 新大阪―広島間は列車の本数を減らして運行 [孤高の旅人★]
【九州新幹線】長崎ルート、JR九州幹部「新大阪直通が重要」在来線については「フル規格の目途が立ってから佐賀県と話をしたい」 [記憶たどり。★]
【のりもの】東京から福岡、あえて新幹線で行く。9割以上が飛行機を選ぶ区間、「のぞみ」を選ぶのはアリなのか?
【たばこ】JT、消費増税で115銘柄の価格改定を申請 「セブンスター」「メビウス」など10円値上げ
【政治】消費税増税11カ月 値上げ連続 凍える消費  3月以降の主な食品の値上げリスト ★2
【増税効果】電気、ガス、鉄道、郵便料金…公共料金値上げへ ■賃金伸び悩むも消費税増税は3カ月を切り、値上げ発表が相次ぐ!
【消費増税?】マクド、今日から3割の商品を一斉値上げ 100円バーガー→110円に。 テイクアウトも店内飲食も同じ価格(画像あり)
【遊技】消費増税でパチンコも値上げ! 「1000円240玉(パチンコ)」「1000円47枚(スロット)」になるホールも
【東京】日本人さん達、居酒屋などで「消費増税」をカウントダウン!クラッカーで笑顔でお祝い(画像あり)
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★6
【鉄道】新幹線指定席、来春から繁忙期を値上げへ…閑散期との価格差が拡大 [ちりとり★]
【鉄道】JR東日本 特急・新幹線のグリーン料金等を値上げ 成田エクスプレスは2100円→2800円 [ちりとり★]
【新幹線】不通区間を迂回して東京ー名古屋ー大阪を移動する方法 [少考さん★]
【国内】東京便の便数維持など全日空に要望 北陸新幹線開業に伴い富山空港生き残りに向けて [4/17]
Uターンラッシュ、東京駅で混雑見られず 新幹線は乗車9割の列車も [蚤の市★]
東北新幹線、クマと衝突し停車 東京―盛岡間の上下線で最大1時間遅れ [蚤の市★]
【年末企画】東海道新幹線 東京駅の人気お土産ランキング [孤高の旅人★]
東北新幹線、東京―仙台間で運転を見合わせ…走行中にパンタグラフ不具合か [蚤の市★]
【経済】新幹線開業で観光客急増の石川県金沢市「宿泊税」検討…試算 東京方式→年8800万円 京都方式→年7億円
【鉄道】北海道新幹線東京−新函館北斗 青函トンネル内高速化 4時間切りで利用率アップ期待
「男性が新幹線のトイレに東京駅から入り続けている」と通報、新横浜駅で緊急停止 警察によって降ろされる 40分遅延、3200人に影響 ★2 [Stargazer★]
【新幹線】のぞみに「拳銃を持った不審者がいる」 JR東海が110番通報…実は大阪府警の私服警官 警視庁に研修に向かう途中でした★3
【鉄道】山陽新幹線「のぞみ号」、破損 人と接触か ボンネットから人体の一部 山陽新幹線 博多〜広島 運転取りやめ★2
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」の車内、男が刃物でさし複数人がけが 1人が心肺停止 犯人は確保★4
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」12号車、男がナタで4人さす 男性1人死亡、女性2人重傷 男(22)逮捕「殺意をもってさした」★11
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」12号車、男がナタで4人さす 男性1人死亡、女性2人重傷 男(22)逮捕「殺意をもってさした」★12
値上げ地獄でも「増税」を押し付ける…日本人をますます貧乏にする岸田政権の危うさ [ぐれ★]
【煙草】10月のたばこ税増税で値上げ ブリティッシュ・アメリカン・タバコ69銘柄 [靄々★]
【速報】消費増税、スタート。今日から10%! ★3
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★2
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★25
【増税】消費税10%まで1週間、家計どうなる ★3
【経済】8月月例報告、景気判断据え置きへ「緩やかな回復基調が続いている」 食料品値上げ、消費伸び悩むも 
【北海道】北電さらに経営効率化を 消費者委が意見書案 電気料金再値上げで(10/06 18:00)
【政治】首相、同日選を視野 消費増税の再延期検討−毎日新聞
【消費税減税】山本太郎「富裕層への増税でまかなう」 [速報★]
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★4
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★3
【マスコミ】NHKの消費税増税報道 「政府広報そのもの」【安倍】
【経済】菅義偉官房長官、消費税増税に前向き [孤高の旅人★]
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★11
【社会】東京ディズニーランドの深刻な客離れ…4年連続の値上げが失敗か★2
【社会】東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難 ★4 [孤高の旅人★]
【消費増税】根強い「再々延期説」 自民党内に「先送りで改憲後押し」の声も
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★9
【消費増税】軽減税率、高年収ほど恩恵 中位世帯で年1万2千円
【政治】菅総理、消費増税の国民負担は「不可避」と宣言 理解を求める
【安倍首相】消費増税予定通りと明言、野党は凍結求める ネット討論会
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★3
19:30:41 up 40 days, 20:34, 0 users, load average: 51.23, 69.38, 72.46

in 1.3129711151123 sec @1.3129711151123@0b7 on 022309