◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561797420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/06/29(土) 17:37:00.47ID:A0n7+/4S9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000/

トランプ米大統領は29日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の閉幕後の記者会見で、
中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への事実上の禁輸措置について
「アメリカ製品をこれからも売ることを認めていきたい」と述べ、解除する考えを示した。
「大量の米国製品がファーウェイのさまざまな製品に使われており、取引を続けても
かまわないと思っている」と述べた。

トランプ氏は「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」と指摘した。
ファーウェイの問題をめぐっては「今後どうなるのか見極めたい」と語った。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561793869/
1が建った時刻:2019/06/29(土) 16:37:49.48
2名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:37:22.98ID:xNW6RXef0
前スレのキチガイネトウヨ
413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね


これ証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?って聞いたら
シナ人認定されたんだけどネトウヨと統合失調症の親和性って異常じゃね?
3名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:37:23.72ID:QP+NObzb0
また負けたのかネトウヨwwww
4名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:37:34.65ID:k0sCvI6V0
TBS NEWS
@tbs_news
【速報】米トランプ大統領、米企業に対する中国通信大手ファーウェイへの部品禁輸を解除

午後4:42 · 2019年6月29日

https://twitter.com/tbs_news/status/1144873682642395136?s=19

ネトウヨ死亡確認!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:37:38.30ID:zKz/Ux6I0
以下国籍透視が発狂
6名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:37:56.53ID:4Y3/mzgO0
お。トラさんヘタレたか。
7名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:01.56ID:8aBqcqx+0
安倍語録

第2次が始まる前に自著で、様々な肌の色を持つ日本国籍所有者が一つになって戦う様が私の理想
日本は古来から韓国からあらゆる文化を吸収して発展してきた歴史があるのだから最近の韓流ブームは必然
8名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:09.12ID:AGfadygA0
ワケがワカラン
9名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:12.38ID:nyKYc3rU0
>>1
見出しがこのままだと壮絶な寄り天だろうねw
10名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:26.06ID:ZinG0gz10
>>2
前スレの糖質パヨジジイ
11名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:34.26ID:DvAELUAh0
不細工チビジャップ
一人負けwwwww
12名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:34.37ID:ld2F0nIb0
なお日本の方が制裁されてる模様

【トランプ大統領】日米安保条約は「不公平」 見直し要求
http://2chb.net/r/newsplus/1561797033/
13名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:36.92ID:OubYk2eF0
流れが変わったな
G20は成功だった
14名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:39.56ID:KeDm2ubl0
>>4
輸出を解禁だな
15名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:45.18ID:IANGFqoO0
ただの票集めだったのに本気でやるわけないと思ってたよ
16名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:46.13ID:7rwSPVte0
トランプは大量に売りつけた後、平気で関税上げるような奴だぞ?

予測が甘過ぎるなw
17名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:55.29ID:wzz63igc0
スレ終了間際に中身のない罵倒したら勝ったと思ってんのかw
いつまでもまともな反論お待ちしてますよw

991名無しさん@1周年2019/06/29(土) 17:36:01.99ID:Gk7DnKpp0
>>603
根本的な事が理解できてない文盲大マヌケ
18名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:56.44ID:xRrOM/v80
インテルとマイクロンが輸出一部解禁した時点でわかってたわ
結局アメリカの損になるとトランプも理解した
19名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:38:58.95ID:UrXwxVvy0
制裁解除してねぇw
20名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:00.31ID:0Uc+0S/E0
これファーウェイに売るのはいいけど俺らは買わんし買わせない、じゃん
21名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:05.73ID:H9Nlgc8g0
トランプ日和った
22名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:08.39ID:23v+8od/0
ネトウヨまた負けたのかwwwwww
23名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:13.30ID:vdNOcGru0
さすがに安全保障上問題があるところは駄目だわな
24名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:14.60ID:xNW6RXef0
>>10
続き
468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
>>433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
>>468
証拠になってないけど?

そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
>>501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:29.67ID:TD5lSxLv0
米国製品を使って作らせても完成品は買わない、または高い関税かける
米国の丸儲けのような気がするけどw
26名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:31.51ID:KzhtoBXT0
>>22
あいつらいつも負けてんな
27名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:31.76ID:sHjhndbB0
一発ぶん殴ってから握手か
まあいつものこったな
28名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:32.49ID:oajRlVLw0
で?
余計なものってなんだったの?


2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LT
29名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:37.03ID:DvAELUAh0
不細工チビジャップなんか言えよ
30名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:37.81ID:MlSICirG0
トランプ大人気だな
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
31名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:40.61ID:2bxJmadC0
中国は時間稼ぎだけできれば経済規模でアメリカを超えるのは容易

アメリカは経済規模で中国に負けるのは容認したのかね
まぁドイツ系は中国大好きだからな
32名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:43.11ID:cbrBjqYY0
安全保障に問題ない所ってあるのか
デジタル機器はアウトじゃん
33名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:43.17ID:fHXl6fNO0
HUAWEI P30 | P30 Pro Shines Its Light On The Burj Khalifa

34名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:43.74ID:S75UKjI70
コロコロ変わるトランプの発言どうでも良くなった。

しかしネトウヨ予想は当たった試しがないな。

勝手な欲望の妄想で予想するだけのガイジニートだから当然だけど。
35名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:47.59ID:WtxbwQQ70
今回のG20は大成功だったな

アメリカロシア中国ドイツを
分断したい奴らにとっては痛恨だったろう
安部ちゃんGJ
36名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:48.22ID:hn+R1iEZ0
ネトウヨの悪夢が始まりそうだから
俺はこれ以上見たくない
現実から目を背けるよ
37名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:50.40ID:06K3DygR0
【朗報】トランプ「huawei禁輸とか間違ってたわw」
http://2chb.net/r/news/1561794684/
38名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:52.41ID:SQtNJQu60
バカウヨまた負けたなw
39名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:53.35ID:DFJD8z3f0
>>18
それでも、ファーウェイは独自CPU開発して
覇権を握るためにインテルを潰しに来ると思うけど
40名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:39:55.65ID:OubYk2eF0
もう重要な交渉は全部日本でやれよ
丸く収まるじゃん
でも国に持って帰ると元の木阿弥だけどw
41名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:01.33ID:/Mm6Bb7M0
アメリカが中国製品買ってくれない限り近平の眠れぬ日々は続くのに
42名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:03.24ID:6n46Nrmc0
>>24
子供部屋おじさんにはそれが精一杯なんだから晒したら可哀想だよw
43名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:04.52ID:nyKYc3rU0
ヅラ「一部の部品だけ売ってもいいぞ」

www
44名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:09.56ID:uzFj7+8I0
喜んでるヤツ、
いままでファーウェイ向け輸出が全面禁止になってたと勘違いしてるだろ。

いままでも問題ないと判定された部品は普通にファーウェイ向けに輸出されてたので、何も変わらねーぞ
45名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:16.76ID:DFJD8z3f0
>>20
買わないのはお前だけだろ
46名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:17.71ID:DrT+Cpwu0
売っていーよー
買っちゃダメだけどねー

おもろw
47名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:20.36ID:xNW6RXef0
>>10
続き
627 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:18:56.12 ID:xNW6RXef0
>>585
え?
シナ人がアクセス出来ない日本の掲示板に書き込んでわざわざお前みたいなゴミと会話してんの?

病気行ったら?

699 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:22:09.11 ID:QyavpfJK0
>>627
お前がシナ人なのはそのプンプンでてるラーメン臭でわかるんだよ
48名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:25.82ID:ZinG0gz10
百発ぶん殴られてちょっと握手しただけで勝利宣言できるパヨジジイw
49名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:28.79ID:zV9dbPV20
>>25
トランプは本当金稼ぐのがうまい
50名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:29.69ID:6n46Nrmc0
>>30
下はトランプというよりエアフォースワン見たいだげだろ
51名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:34.55ID:ZkEEHFZm0
解禁してないじゃんとか言ってる奴いるけどこれによってファーウェイは潰れることはなくなった
ZTEとは違うわけだ
なんで中国ザマアみたいに書いてるの?
52名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:35.60ID:TM2xfH020
【速報】トランプ大統領、米企業のファーウェイ取引を認める [479913954]
http://2chb.net/r/poverty/1561794094/
53名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:38.67ID:DrA33ZQj0
ネトウヨ大敗退wwwwwwwwww
54名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:40.09ID:bw8dFJ+/0
ZTEの制裁もすぐ解除されたし今回もすぐ終わると思ってたらやっぱりかw
55名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:41.63ID:h2U1DIdl0
ファーウェイの製品を買うとは言っていない
56名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:41.83ID:AE3fVvga0
安倍さん「売れぇ」
トランプ「はい…」
裏でこういう事があったんだよ
57名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:45.59ID:7rwSPVte0
トランプ『売ってもいいけど在庫全部一括払いで買えよなwそうじゃなきゃ売らないw
58名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:45.75ID:SYwjt80I0
>>35
マジで安倍ちゃんお手柄だわ
ファーウェイもこれで一安心
59名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:50.00ID:Kj62pQAW0
>>48
イライラすんなよ
カルシウムとれ
60名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:50.43ID:RIbiYnbf0
アップルのためだろうな
61名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:55.73ID:e7rNB4500
当然な話。 ただ、それだけチェックできればな。
まぁ トランブが折れた話ではある。
あとは、トランブ後を待つだけ。
62名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:57.75ID:DvAELUAh0
不細工チビジャップwwwww
63名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:40:58.59ID:Ll/LrGU90
>>28
余計なものとな「日本製の部品」だろ?

「アメリカ製の部品」ならトランプ大統領はYES!と叫ぶ
64名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:02.45ID:ngxk9LHQ0
>>1
売るけど買わないよーってことか。
65名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:07.52ID:SY9x7Pn/0
トランプ揺さぶるね

中国を完全に見下したやり方
中国の尊厳が大きく傷つけられてるけどどう反応するかだな
66名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:08.49ID:zukWlfZ70
細長いゴミペリア
グーグルPixel


これ買った間抜けおる?wwww
67名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:11.26ID:2cnYEme50
前スレのシナ五毛が大興奮する理由はなに?
一言も関税とか言ってないのに
68名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:16.58ID:Pa1260x80
>>34
@北朝鮮空爆
A台湾独立
B香港独立
Cファーウェイ倒産
Dイラン空爆
69名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:19.93ID:DFJD8z3f0
>>25
アメリカなんてタッタ3億人しかいない市場。
アメリカに売れないとしてもなんの問題もない
70名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:20.97ID:DvAELUAh0
>>48
ぶさちびじゃっぷ?
悔しいか?
71名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:23.62ID:+yugcfN30
部品や農産物を色々購入してもらうって言ってたけど、関税も緩和されたんやろか?
緩和されなかったらファーウェイの製品値上げになるんじゃ。
ほしいのが下がらないで終わりしかも値上がりしていくとか
72名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:26.65ID:nyKYc3rU0
>>44
国内サヨクメディアはまるで完全解禁されたかの様な報道しとるw
73名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:33.59ID:OZhpLQ720
トランプとしては何時やるかも不明だった追加関税を「一旦停止」しただけだしな
他の人も書いてるが、今してる関税第三段は執行中なのは変わらないし、
第四段の関税も中華がまた変なことすれば停止してる追加課税カードは使える状態だし、ファーウェイ関連も一切止まってない
 
アメリカとしては一切の妥協をせずに一方的に相手の妥協を引き出してるんだから完全勝利だろ
74名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:34.92ID:gZB1iYAZ0
ぶっちゃけサムソンが得するだけで
アメリカも中国も両方損するだけだからな
75名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:39.18ID:TbuHtVAp0
>>67
妄想もうやめたら?
76名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:42.42ID:ZinG0gz10
典型的負け組パヨジジイが中国に負け犬魂重ねてんのウケる
77名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:49.19ID:S4k7QKOV0
ネトウヨ トランプに梯子を外された劇的な記念日w
78名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:58.77ID:KelIm+rj0
中国大勝利 安倍はまた負けた
79名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:41:59.78ID:h2U1DIdl0
>>60
アップルヤバイからねー
新Mac Proとかマジ見た目ダサすぎる
80名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:00.47ID:GZqCGhIM0
とりあえずお疲れーw
81名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:01.30ID:OZhpLQ720
米中が日本の顔を立てるとは思わなかった
でもまあ中国が中国である限りは何も変わらんだろうし
足踏みしただけの様な気もする
82名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:01.99ID:6n46Nrmc0
>>34
ネトウヨなんて断交断交言ってるだけの脳みそだからな
83名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:03.63ID:c11uupUt0
釣られてアメリカに同調してたガイジ国家なんてイギリスくらいやろ
84名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:07.06ID:xghtUc6C0
ネトウヨに感想を聞いてみたい
85名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:12.38ID:xNW6RXef0
>>10
続き
585 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:16:55.42 ID:QyavpfJK0
>>556
くさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさシナ人くさwwwwwwwwwwwwwwww

779 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:26:45.68 ID:QyavpfJK0
>>712
違う違うお前のアホみたいな書き込みがシナ人丸出しってことだよwwwwwwwwwwww

834 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:28:50.88 ID:QyavpfJK0
>>801
いやだからお前の書き込みが馬鹿なシナ人丸出しなんだよ往生際が悪いぞ馬鹿シナ人wwww
86名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:13.61ID:DvAELUAh0
>>76
中国は偉大だよ
ぶさちびじゃっぷは黙ってな
87名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:17.34ID:oajRlVLw0
割とマジで中国包囲網とかやってた安倍某は死んでいいと思うんだわ


マジで
88名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:19.65ID:zxpFIgdE0
ファーウェイが覇権獲るなこりゃ
サムスンはバイバイだわ
89名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:20.31ID:OZhpLQ720
要するに、きんぺーに打つ手なし、ってのが
 
全世界に向けて発信されたイベントだったわけだww
90名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:23.06ID:X5TSjlKB0
トランプは支持率のためならなんでもするからな
米国製品を大量に買うからって言われて飛びついたんだろ
91名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:26.85ID:axeworWe0
ファーウェイは、独自OS開発したって言ってたじゃん。
アメリカから折れると、舐められるぞ。
92名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:27.60ID:YsxnBJ4A0
すし詰めの成果か!?
93名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:29.44ID:0lmJHzOF0
まじでなんなんこいつ
94名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:30.78ID:gGIl6++S0
まあ安倍ちゃん的には、下級日本人さえ困窮すればこのサミットは成功だからね
95名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:33.79ID:OZhpLQ720
あのぎゅうぎゅうのスリーショットは将来教科書に載るんじゃないかな
中国が何を確約したのか早く知りたい
96名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:37.30ID:haoKQIi70
個人的には今使ってるのが使えればそれで良いわ
周りがいろいろと面倒臭いから今後は買わない
だからといってiPhoneにするかといえば断固としてノーだが
97名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:37.91ID:23v+8od/0
ネトウヨはクソペリアでも使ってろよ
98名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:39.43ID:voOOLVGc0
ファーウェイに部品を売っても構わないがアメリカの影響力の及ぶ国からファーウェイ製品を締め出すことは変わらないってことだろ
99名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:54.75ID:DvAELUAh0
かやのそとじゃっぷw
100名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:55.60ID:OZhpLQ720
韓国は恥晒しただけだったなw
101名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:42:57.59ID:vQqx6wJh0
>>85
これが知性的なネトウヨさんですか
102名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:01.24ID:7rwSPVte0
五毛が勝利宣言して笑う
103名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:02.39ID:yYqLhgyb0
それじゃあジャップがただの馬鹿じゃん
104名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:06.77ID:KM9n1+4j0
アメリカの利益はなんだ?
今の所中国にしか利益がない
世界中にファーウェイ不買の圧力かけといてこれはないぞ
トランプのディールはこんなものなのか?
105名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:08.96ID:lhcH9Vd00
おまえら池沼すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ファーウェイに安全保障とは関係ない部品ソフトは売ってもいいけどファーウェイ製品制限するってことには変わりはないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:09.06ID:SQtNJQu60
>>44
>>72
ほんとみっともねえなw
そら何度も何度も騙されるわ
バカウヨの鑑だよこういう連中
107名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:10.21ID:OZhpLQ720
交渉が再開しただけで交渉がまとまった訳じゃないのか
108名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:15.20ID:zAATjbTH0
文鎮連呼厨おるか?
ちょっと何か書いてけ
109名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:22.53ID:9+7ay9k60
これ大間違いなんだけど
手詰まりとかないない

【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ
http://2chb.net/r/newsplus/1561793869/986
986 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/29(土) 17:35:50.92 ID:YNsirhk/0
>>946
中国側は独自OSどころかCPUも使えなくなってたので
完全に手詰まりだった
110名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:23.26ID:r16nTbQi0
だいたいクアルコムやインテルの営業利益は
半分が中国から来てる
それだけで茶番だとわからず
ココムだの共産主義と民主主義との戦いだの
わけのわからないロマンチックな映画みたいな
エピックストーリーまで妄想し本気に
なっちゃうのが
いかにも子供なんだよネトウヨって
111名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:25.26ID:OZhpLQ720
大成功とは、俄かに信じたいのだか、安倍さんの
努力が実ったね。韓国初め、枝野はがっくりだね。
112名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:28.44ID:S7Q8p1EP0
>>89
追加関税されなかっただけでもキンペーくんは安心だろう
国内には勝利宣言できる
113名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:28.80ID:DvAELUAh0
中国強すぎw
114名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:29.28ID:Xxmys4mR0
やっと堂々とファーウェイのスマホを会社に持っていけるぜ
115名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:34.82ID:4LxuPJ1L0
> トランプ氏は「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」と指摘した。

スレタイが釣り過ぎてるように 思ふ が
116名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:37.70ID:DFJD8z3f0
>>104
頭悪すぎだろ
インテルを助けるためだろ
117名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:39.90ID:6oldLH+i0
ファーウェイをアメリカから排除させてアップルを追い込むわが配下トランプ
これでサムスンは百年安泰よ
118名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:40.18ID:8fgB2IZU0
なぜこのニュースでジャップ連呼してたり、まともな日本語使えない人が発狂してるのかわからないわ
119名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:40.94ID:HsM7PmJN0
>>1
こんなのに一喜一憂してんじゃねえよw
120名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:41.44ID:SQtNJQu60
>>103
馬鹿じゃなかった試しがあったか?
121名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:44.32ID:OZhpLQ720
安倍ちゃん凄すぎて怖いんだけど
まるで全知全能のアレみたいな
122名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:45.87ID:ZinG0gz10
>>87
中国包囲網なんてアメリカやヨーロッパがやってるのに
なぜか日本にキャンキャン吠えることしか出来ないのが負け組パヨジジイたる所以だよなw


悔しかったらアメリカと戦ってこいよ軍師気取りの無職wwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:49.23ID:R1OolD480
トランプの言動はまさに「大山鳴動して鼠一匹」だなぁ

メキシコの壁とかもう忘却の彼方だし
派手なことぶち上げるだけぶち上げて大々的にコマーシャル打ったらあとでこっそり引き下げてフェードアウト
お前らもたいがい振り回されてるよな
124名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:43:49.60ID:S4k7QKOV0
どうすんの?あべちゃん
トランプのファーウェイ外しに即座に乗っかって「ファーウェイ許すまじ!」ってやってたけど
 
また世界でひとりぼっちになってしまうん? byせつこ
125名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:01.06ID:KeDm2ubl0
とりあえずオマエラ英文程度は読めるようにしろ
126名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:03.63ID:OZhpLQ720
話し合い続行。それファーウエイ阻止とは関係ない話だからあくまで中米間の関税の話。
WTO改革は遡上に上がらんのか?
127名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:04.46ID:xghtUc6C0
日本の困窮サミットを見て米中両国とも正気に戻ったんだろw
128名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:05.19ID:SQtNJQu60
>>118
顔真っ赤にして書き込んでそうw
129名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:08.43ID:MhTg2ChR0
>>12
草ァ
130名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:14.07ID:2cnYEme50
パヨちん五毛はバカか?
関税取り消しなんで一言も言ってないぞw
131名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:14.56ID:DvAELUAh0
>>118
一人負けwwww
ぶさちびじゃっぷwwwww
132名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:15.23ID:VOz/5kUx0
アメリカの部品を受け入れろと命令するだけで、アメリカ国内での販売は拒否のままwww

頭がパーのパヨクwww
133名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:24.44ID:OZhpLQ720
現状これがベターだろう
ファーウェイ問題は国際的なルール作りが必要だし、
貿易摩擦の交渉は互いに膠着している部分があるし
関税10%が回避されただけでも有意義だよな
134名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:26.27ID:NhOsiav70
とういうかサミットってそういう場じゃないからね
高速塩対応も見られたけどあれはレアケースだ
135名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:26.40ID:WnZjEJvw0
>>72
なんで、この貿易戦争が始まったのかを理解してないからな、国内マスコミ
そういう意味でも国内マスコミの価値が落ちてる
136名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:28.41ID:6oldLH+i0
>>118
おー、よちよち
137名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:30.09ID:ZinG0gz10
>>118
日本語読めない空気読めない未来も読めないのがパヨジジイだからw
138名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:34.22ID:6n46Nrmc0
>>118
発狂してるのはネトウヨってオチなんだけど
139名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:34.61ID:AGfadygA0
独自のOSが入ってるファーウェイなんか危なくて使えないんだけど


それでいいの?
140名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:35.33ID:4Ibvz6q30
>>109
そりゃそうだノートPCまで作れなくなるとこだったし
141名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:47.26ID:OZhpLQ720
中国としてはありがたいだろうな
142名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:49.81ID:23v+8od/0
>>12
習近平は手強いけど安倍はチョロいからなw
143名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:52.79ID:9TebNSsC0
日本には不公平とか言っときながら中国には優しくすんのかよ
トランプはチョンか?
144名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:53.88ID:7VxSwooN0
ファーウェイ製品を使うときは
「ありがたや、ありがたや、トランプ様〜」
ってひざまついてから使えよ

今後どうなるかはしらんがな
145名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:56.33ID:7rwSPVte0
五毛怒りの勝利宣言
146名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:44:58.48ID:W0gc3upF0
HUAWEI独自OS作っても天下取れないって言うけどそのOSの開発にOPPOやXiaomi絡んでるしなぁ
中華企業のHUAWEIvivoOPPOXiaomiに加えてその傘下のBlackBerryやMOTOROLAまでAndroidから中華OSに移る可能性考えたらGoogleはキツいでしょ
SAMSUNGのワンマンチームになるぞ
147名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:00.33ID:DvAELUAh0
>>132
ぶさちびじゃっぷの部品はかいませんwwwww
一人負けぶさちびじゃっぷwwwww
148名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:02.25ID:brts5m8z0
ファーウェイ駄目なら駄目って貫けよ
フラフラするのが1番迷惑
149名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:02.63ID:nyKYc3rU0
前スレに書いてた通りだろ、
既に同盟国の基地局は抑えてるし、問題ない部品「だけ」売ってやる(米国は買わない)

これがガチ893の怖さ
150名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:05.37ID:6oldLH+i0
>>137
泣くなよ、サムライだろ
151名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:06.32ID:+waqfT/n0
こんなちょと言ってみたというようなことを繰り返してると
制御できなくなるぞ
分かってるのか?
 
152名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:08.10ID:s78CWPQs0
これで周りの目を気にせず
huaweiのスマホを公共の場で使えるな
153名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:08.58ID:OZhpLQ720
表面上中国が譲歩して(国民の支那メディアを規制)トランプ再選まで引っ張って様子見だろうな〜トランプは今回合意した内容は即実行させないたとな!
154名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:12.14ID:Oryc222Q0
アップルとかグーグルは最初から中国寄りだしな
155名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:13.50ID:DFJD8z3f0
>>139
韓国製のLINEも平気で使ってるくせに何言ってんだか
156名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:19.64ID:QjTNpumG0
>>128
誰にも構ってもらえないのに
アホだよねw
157名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:23.41ID:ZinG0gz10
>>136
負け犬パヨジジイが空元気でホルホルしようとしたけど冷や水かけられててかわいそうwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:25.29ID:MhTg2ChR0
>>128
やめたれww
159名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:25.72ID:haoKQIi70
>>132
アメリカなんか元々ファーウェイのメイン市場じゃないからたかが知れてる
Androidで強いのはサムスンやOnePlusだし
160名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:28.70ID:OZhpLQ720
26日のトランプとFOXのマリア・バルティロモとのインタビューを見た限りでは,
アメリカは支那への追加関税を緩める気など毛頭ないし,更に追加関税すると強く感じたよ.
161名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:29.62ID:S4k7QKOV0
トランプにぶんぶん振り回されるアメポチ安倍

悲惨
162名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:31.25ID:6n46Nrmc0
>>139
君はガラケーで十分だよ
163名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:31.73ID:b1O8gPin0
日本製パーツだけハシゴ外されたな
そこにアメリカ製パーツがゴッソリ入ってきて
制裁解除を取引材料にして日本製パーツだけ蚊帳の外になる
164名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:35.44ID:Ar4MWI3/0
プロレスw
165名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:37.26ID:iJ/Kt1n00
Android使えなくするってやつも解除?
166名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:37.87ID:YNsirhk/0
「アメリカの製品(ライセンス)を中国に売ってもいいぞ?」って言っただけで
勝手に勝利宣言しはじめてネトウヨ煽りする謎の人達をあざ笑うスレ

↓ これ以降 ネトウヨとか言ってる奴は理解してない
167名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:41.65ID:rUsWPOhZ0
安倍ちゃん「中国包囲網」
168名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:45.21ID:VOz/5kUx0
安全保障上問題ありで採用しないってさwww

バカパヨク終わるwww
169名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:49.70ID:KM9n1+4j0
>>116
インテルごときがアメリカの国策動かすのか
170名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:53.53ID:DvAELUAh0
>>157
一人負けwwww
不細工チビジャップwwww
171名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:45:56.25ID:MhTg2ChR0
>>24
やめたれww
172名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:01.29ID:H9Nlgc8g0
どういうことなんだ?
173名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:05.18ID:Xt2nKiS80
中国ではスマホの独自OSを始めとするハイテク産業の脱米の引き金は引かれたんだろ?
止まらないと思ってたが、内情は息も絶え絶えだっんかな
174名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:06.42ID:COf2qIei0
何気に日本は世界情勢の最前線の場所だからな
そら掲示板も色んな思惑があり過ぎて凄いわ
175名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:10.42ID:qCKPmpHZ0
ト、トランプさん!
176名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:10.80ID:r3CxFyiU0
>>143
いつシナと安保条約結んだんだ?
177名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:16.31ID:rzwiceQ20
部品を売ってやるけど完成品は買わないってことじゃないの
であれば禁輸解除ではない
178名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:20.53ID:MlSICirG0
【速報】トランプ大統領御一行、伊丹空港に到着の模様
179名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:20.83ID:voOOLVGc0
中国人以外いまさら誰がファーウェイ製品とか買うんだって話
180名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:20.91ID:6n46Nrmc0
166 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:45:37.87 ID:YNsirhk/0
「アメリカの製品(ライセンス)を中国に売ってもいいぞ?」って言っただけで
勝手に勝利宣言しはじめてネトウヨ煽りする謎の人達をあざ笑うスレ

↓ これ以降 ネトウヨとか言ってる奴は理解してない





アホの書き込みコピペしとくやでー
181名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:22.67ID:DrT+Cpwu0
てめーらのは買わん

てめーらは買え

なに喜んでんだ?
五毛てマゾなのか?
182名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:28.61ID:6oldLH+i0
>>157
お前の目から噴水が溢れてるせいで下に草生えてるぞ
泣くなよ、サムライ
183名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:28.86ID:8fgB2IZU0
>>128
>>131
>>136
>>138
ほら、凄くない?この反応
どう歪んだらこうなるのよ
184名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:29.01ID:p9xtJRD80
パヨカス死ね
185名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:29.39ID:ZinG0gz10
>>128
鏡見たらハゲ散らかしたパヨジジイが映ってるだけだぞ

ネットやってる瞬間だけは現実を忘れられてるんだろうけど
186名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:29.49ID:7rwSPVte0
トランプ『アメリカ製品が欲しいって言ってみろよ〜?
187名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:32.26ID:9+7ay9k60
全然理解していない奴らが安倍さんGJとか騒いでいる
この問題はね、単にアメリカの通信技術が中国に抜かれて、5Gで1年以上遅れを取っている、というだけの話
188名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:33.28ID:4Eo544vv0
ファーウェイのOS普及のがやばいから譲歩するのは当たり前なのにアホが叩きまくってるよね
アメリカのOSが使われなくなることのが大問題だわな
189名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:34.95ID:ssVM4xzj0
案の定豚が日和ってワロタwww北の時と一緒でただのパフォーマンスでしたwww口だけ豚トランプwww
190名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:37.56ID:MhTg2ChR0
>>168
なお終わったのは子供部屋のネトウヨの人生の模様
191名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:37.67ID:ZkzWOw7Q0
売るのは構わんでしょ
お金が入るんだし
192名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:42.47ID:aOcQLtg30
近平 プロレスだがな
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
193名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:42.94ID:96467fsJ0
んでシナからのみかえりは何かね
194名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:43.20ID:OZhpLQ720
アメリカ合衆国は、
中国側が交渉に乗りアメリカ合衆国の要求を実施するか見定めるまで。

中国側は、
中国的行動原理がら要求に一度抵抗し
アメリカ合衆国にハードルを下げる試みをしたが、
トランプ大統領が交渉打ち切り、ハードルをあげるとは想定出来ず、
困難な状況に陥る。窮地に追い込まれた習近平国家主席が、
苦肉の策として、アメリカ合衆国に要求(交渉)に対して、
ここに来てやっと我々はそうでないと声明を出し、
応じる姿勢を見せているだけで、要求に応じ実施するかは不透明。
(中国側が実施すると口だけは過去数回言っており実施したことはない)
孫子の兵法で相手を騙し時間稼ぎが目的と見る。
195名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:43.84ID:hn+R1iEZ0
「アメリカの部品を使う」

安全保障上の問題は解決した


「日本の部品を使う」

余計なものが混じってる
196名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:44.14ID:Oryc222Q0
>>166
ネトウヨ悔しいのうwwww
197名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:45.32ID:wAM0tO5S0
やっぱトランプって戦争できない人だよな
198名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:46.39ID:9BTAlzxX0
来週から株があがるな
早く24,000円に戻せよ
199名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:46.61ID:ZinG0gz10
>>183
糖質だからねパヨジジイは
200名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:46.97ID:IdUyWTGe0
トランプっていつもへたれるなwww
201名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:46:49.11ID:nSH141J20
これ部品は売ってもいいけど製品は買わないよって皮肉なんじゃね?
202名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:05.62ID:YNsirhk/0
>>152
普通に使えないよ?
既存の端末へのアップデートが継続されるって話が出てきただけ
勝手に広告出たの忘れたの?余計な物は入ってるんだよ?
203名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:07.35ID:i4jgFy8m0
アメリカは売るけど買わないというのか
いつも通りアメリカはこれだな
204名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:09.89ID:sGNvbNZq0
>>1
うん、言ってること変わってないよ
キンペー収穫なしだね

米国は安全保障上の懸念を理由にファーウェイの通信機器を採用しないよう各国に働きかけている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46632560X20C19A6000000/  2019/6/27 11:50 >>1

五毛に聞きたいんだけど
ファーウェイって通信に関わるもの以外、なんか作ってたっけ?
205名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:10.45ID:6oldLH+i0
>>183
アメリカの勝ち?とか歪んでる場で云われても
206名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:10.78ID:lHFx2kRM0
さらにこれ、また重ねて発言
トランプ大統領 日米安保「不公平な合意」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190629/k10011974891000.html
まあこれ、トランプにとっては安保そのものよりも(かといってトランプが現状に不満があるのは事実)
対日貿易カードの色合いが濃いわけなんだけど
安倍ちゃんからしてみればトランプさんに迎合した挙げ句に
中国の対米牽制にヒョコヒョコ乗っかった挙げ句に、最大懸案の貿易で米中手打ちとなった形なんで
トランプからすれば中国に変わる外交(貿易)得点材料、
で中国からすれば日本という対米「予備」カードがいらなくなったので
米中からサンドイッチを食らうマヌケな状況になってきそうだねえ
207名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:15.39ID:DvAELUAh0
>>183
一人負けだよw
事実を認識してねwwwww
208名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:16.52ID:DT0CIlpq0
>>8
国家的インサイダーだよ
よくあるじゃん
上げて落とすやつ
209名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:18.91ID:5FWwuh5a0
>>183
ネトウヨwwwww
210名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:25.99ID:OZhpLQ720
アメリカ合衆国は追加を一時控えるだけで、
中国が本当に実施するまでは様子見の現状維持だと思う。

Huawei問題は山積。南シナ海、東シナ、香港問題、台湾問題もある。
今後も引き続き、米中間がエスカレーションする要因がある。
中国人留学生の米国からの追放も撤回しない。安全保障の問題だから。
211名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:27.07ID:xZBfxqls0
ファーウェイさんには色々買ってもらってるから良かった良かった
212名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:28.38ID:+waqfT/n0
OS CPU SD

スマホについては、ファーウェイはこれらが禁止になるも同然の措置だった
それでこれらのどれもが、復活できると考えていい?
 
213名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:29.94ID:7rwSPVte0
>>198
トランプ『ほ〜ら高い高いだぞ〜
214名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:30.29ID:qCKPmpHZ0
×ファーウェイ

〇フアウエイ
215名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:35.42ID:O4BBLuCz0
世界にアメリカ製品を買えと言いまくってるのに自ら13億人の市場を捨て、
ファーウェイ排除にも世界に賛同してもらえなかったアメリカ
経済戦争は結局市場が大きい方が勝つんだよなあ
216名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:38.68ID:DvAELUAh0
>>199
悔しそうwwwww
217名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:39.68ID:bschuhX50
なんだったんだ
218名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:43.78ID:OZhpLQ720
とりあえずムンムンは大阪城観光できて良かったな
数年後、刑務所に入る前に良い思い出になっただろう
219名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:48.68ID:ZinG0gz10
>>190
なんの脈絡もない罵倒がそれって
パヨジジイのことなんだろうなw
220名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:49.52ID:W0mNhHeq0
五毛党と支持者が大はしゃぎですなw
裏ではどんな約束がされたのかも知らず
221名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:51.60ID:96467fsJ0
>>188
HuaweiのOSとか中華圏以外で売れるとは思えんけど
222名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:52.68ID:I5GbvTtY0
これELから外れないと売りつけるだけで買いましぇーんって話なの?
ファーウェイが在庫抱えるだけなんじゃねーの?
223名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:56.19ID:Pa1260x80
>>193
米朝会談再開でしょ

米中は関税とカリアゲをお手玉してるだけだよ
224名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:47:57.65ID:UI9ySq4I0
安倍ちゃんいい仕事したな
225名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:02.31ID:6n46Nrmc0
>>202
勝手に広告wwwwwwwwwwww

勝手に広告wwwwwwwwww


機械オンチのおじいちゃんが書き込んでんのかよwwww
226名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:02.90ID:xZBfxqls0
来週の日経平均株価上がるでこれは
227名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:05.06ID:nyKYc3rU0
>>193
それがまだ発表されてない
228名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:05.22ID:6oldLH+i0
>>206
なんで返す刀で日本切り刻んでんだクソデブが
229名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:07.80ID:h2U1DIdl0
ちなみに追加関税は凍結するだけで
関税維持だからな
喜ぶ理由が分からん
まだまだ貿易戦争は続くよ
230名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:08.42ID:DvAELUAh0
不細工チビジャップ一人負け
231名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:18.47ID:9+7ay9k60
わかりやすく説明すると、アメリカは5Gについて中国に抜かれたけど、時間稼ぎして完成したら同盟国には全部入れると
そういうことなんです
232名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:20.83ID:OZhpLQ720
どちらにも大きな貸しを作ることが出来た。
大切なのは、それをいつどうやって上手く返して貰うかだね。
どこでカード切るか。
233名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:24.39ID:sNnwhW5D0
>>195
余計なものを追加する技術はない
234名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:29.07ID:bschuhX50
>>219
顔真っ赤じゃん
235名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:29.51ID:DFJD8z3f0
>>201
アメリカなんて高々3億人しかいない市場
そんなアメリカに売れなくても
痛くも痒くもない
236名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:31.28ID:uzFj7+8I0
>>135
マスコミの連中は、安全保障の問題だと言うことを理解してないからな。
ただの貿易問題だと考えてるから全く筋違いの報道になる。
NHKあたりも、「親中だから」というよりは、本気で理解してない感ありあり
237名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:32.16ID:LEI/zJo90
>>10
恥ずかしいやつだな、オマエ
238名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:35.62ID:PhhDpSZW0
>>201
だからファーウェイは今まで通りスマホ作って売れるんだが
あっ元々売れてないアメリカなんて眼中にないんで
239名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:36.51ID:rUsWPOhZ0
トランプ「日本製じゃなくアメリカ製の部品使えよ(威圧)」
240名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:47.94ID:INd7Ttbn0
やっぱりなあ 思ったとおりのオチでした
241名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:47.97ID:BaQW8HIY0
必ずどこかで手打ちすると思ってたよ
やり方、ワンパターンだもん虎おじさん
242名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:50.91ID:xghtUc6C0
>>157
おじいちゃん!
必死でキーボード叩きながら、
ヨダレ垂らすの汚いからやめて!!
243名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:57.13ID:p9xtJRD80
>>206
米中手打ちで日本がはしご外された論を取るなら
日本政府は習近平を来年国賓として迎えるから
手打ちになった場合の保険かけてたってなるけどな
244名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:58.85ID:OZhpLQ720
きんぺーは再交渉に応じます、って世界に発信されちまったぜ?
 
もう、そんなことは言ってない、とか言えなくなったよな?
245名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:48:58.87ID:DvAELUAh0
>>10
悔しいか?
246名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:02.49ID:Hd+hzJUC0
osが解禁されない限り意味ないよハードだけあっても
247名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:03.78ID:5FWwuh5a0
>>202
javascript中学生補導してそうだなお前
248名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:04.30ID:5XMgpad40
>>51
肉を切らせて骨を断つ覚悟でファーウェイの財務状態をカツカツに追い込まないとアメリカの負けだよねえ
249名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:04.90ID:xNgbLO+e0
キンペーは安倍に感謝するべきだな
尖閣からは手を引け
250名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:05.27ID:kOUr7ZzY0
こりゃ月曜の日経爆上げかな?
251名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:17.24ID:OZhpLQ720
対外開放して自ら中国共産党を終わらせるつもりなんだろうかキンペー
252名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:19.56ID:9BTAlzxX0
>>200
はぁ?
おまえ何もわかってないな
交渉ごとは、最初に強気でガツンと言ってから初歩するのが鉄則
日本に対し、安保やドバー海峡の自衛を求めたのも、今後の交渉の前振り
トランプが本気で日米安保を止める気などさらさらない
253名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:24.14ID:+waqfT/n0
>>169 インテルは既に迂回的措置によって
ファーウェイに部品供給するという記事が出てたね

米国現地製造以外では、規制対象にならないという抜け穴を利用する戦術で
254名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:26.16ID:DauZ1ifi0
つまりネトウヨ
負けたんだな
255名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:26.27ID:e7rNB4500
今までの知財利用に金払えと言っただけだと思うが?
キンペーが折れたかの情報は無い。
256名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:33.36ID:goaxvpHS0
良かった〜
コスパ考えるとファーウェイ以外の選択肢が無いから
257名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:37.11ID:OZhpLQ720
もう韓国に帰還するニダ。
安倍とは、会談してないニダ。
258名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:41.22ID:y2CZExAV0
売るけど買わない戦法ですか
259名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:44.53ID:6oldLH+i0
>>231
時間稼ぎして足踏みするITなんてないけどな
足踏みしたの日本だけだろ
260名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:44.83ID:cbrBjqYY0
マスコミがトランプの動向を当てた試しないからな
勝手に騒いで、当然のように予想を外し、文句を言う
261名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:45.24ID:5uHIVzrt0
ファーウェイ大勝利じゃん
262名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:45.77ID:ZinG0gz10
日々負け続きで妄想によってしか負け組コンプレックスを慰められないパヨジジイにとっては
中国ってのは格好のオナニー対象なんだろうね

どちらも被害妄想が糖質並みで自分に都合のいいようにしか解釈できないから
263名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:46.45ID:BU0+cVlD0
問題ないところは売るだけで本体に関してはダメなんじゃんw
264名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:47.04ID:YNsirhk/0
>>188
独自OS作って対抗してやる!って言ってたらCPUも使えなくなって
完全に手詰まりだったんだよ?
それを使えるようになって大喜びしてるのに独自OSがヤバイなんて思ってる方がちょっとおかしい
独自OSならマイクロソフトも作って普及させようとして失敗したんだよ?
265名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:47.07ID:7rwSPVte0
>>239
安倍『いいぞ!来いよ!(くぱぁ
266名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:49:53.92ID:/f46dx3H0
>>188
EUでも同じ問題があるんだよな。
ファーウェイの躍進を面白くない思ってない
連中がアメリカに追随してたが、見事に梯子はずされたな。
267名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:00.46ID:R1OolD480
>>172
ファーウェイ規制だなんだという前と同じ通りに戻るってだけ
もともと軍事や政府関連には外国製入れてねーから安全保障がどうたらってのも今までと何か変えたわけじゃないし

言うだけ口先おじさんの本領発揮
発言のせいで株価やらなんやら動いてたし
しこたま儲けたんだろうな
268名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:03.83ID:qjcIxCtf0
アメリカが強気に出れるのもここ数年じゃね
アメリカ自体は大丈夫だろうけど世界への影響力で言うと中国がどんどん台頭してくるのは間違いない
269名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:04.20ID:brts5m8z0
>>173
中国・南朝鮮・北朝鮮の国営放送って戦時中の日本の大本営放送と同じで政府に都合良い事しか言わん
独立してるはずの香港の放送ですら共産党に統制されてる
270名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:04.25ID:MlSICirG0
【速報】トランプ大統領、エアフォースワンへ搭乗
271名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:06.67ID:OZhpLQ720
アメリカに逆らえる国がこの世界には「無い」ってことが立証されたな
272名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:13.15ID:6n46Nrmc0
202 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:47:05.62 ID:YNsirhk/0
>>152
普通に使えないよ?
既存の端末へのアップデートが継続されるって話が出てきただけ
勝手に広告出たの忘れたの?余計な物は入ってるんだよ?




こんな頭の悪いおじいちゃんがネトウヨやってるとか質悪すぎるww
273名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:13.65ID:qWs5u9940
>>62
トンスル臭いや奴が大量発生してるな

キムチョールで除鮮除鮮だ
274名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:21.70ID:2kWqMYiQ0
>>1
【チベット仏教】ダライ・ラマ
「道徳の原則が欠如している」
トランプ米大統領の日々変遷する
発言に関し批判 [06/28]

米大統領を批判=発言変遷に
「道徳欠如」― ダライ・ラマ

動画:https://www.youtube..../watch?v=KKwvimHFL8U

【ニューデリー時事】チベット仏教
最高指導者ダライ・ラマ14世は、27日の
英BBC放送とのインタビューで、
トランプ米大統領の日々変遷する発言に
関し「道徳の原則が欠如している」と
批判した。また、トランプ氏が掲げる
「米国第一」主義についても
「間違っている」と断じた。
[時事通信社]

2019-06-29 00:16 JIJI.COM
http://sp.m.jiji.com...enre/intl/id/2227428



┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
275名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:22.68ID:O1MlF/dz0
>>221
アメリカ嫌いの地域って意外に多いけれどな
ロシアやインド、中東、アフリカ等々
庭先の中南米すら最近は怪しいし
276名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:24.40ID:OZhpLQ720
結局ムンは各国首脳からハブられて在日と飯食っただけかw
277名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:28.04ID:DvAELUAh0
気分最高だよ
ジャップが一人負けだからね
278名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:28.32ID:2bxJmadC0
トランプは親中反日ということ

日本の安保には文句があるが
HUAWEIにはライセンス売るよって発表したってわけだね
279名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:29.77ID:MX18+LMa0
ネトウヨどんまい
まあファーウェイ規制されたからって
日本製が売れるわけじゃないからな?
280名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:35.56ID:4+EQNWCS0
中国強ええ
281名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:37.66ID:uCkPpNfK0
トランプは条件を吊り上げてから、落とし所を探す古典的なアメリカのビジネスマン。
ネトウヨもパヨクもバカだから踊らされるんだなぁw
282名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:38.17ID:ia78ELSOO
>>235
日本の国土と比べるとアメリカ人って全然いないよね
日本は多すぎるくらい
283名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:39.77ID:9+7ay9k60
>>259
アメリカのCPUが完成するまで時間稼ぎするだけですよ。あそこは湯田企業なんで最強のロビーだから
284名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:40.77ID:YfKitpdS0
>>262
糖質ってお前のことやん。
285名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:42.29ID:MlSICirG0
【速報】エアフォースワン、滑走路へ移動中
286(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/06/29(土) 17:50:42.76ID:14hrJmnS0
(; ゚Д゚)俺はASUSだけどファーウェイのスマホ使ってる人多いのか
287名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:44.63ID:3fM20tl80
サムスンのライバルだから日本人はファーウェイを応援してたけど、在日コリアンはファーウェイの事を悪く言ってましたよねぇ
288名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:46.18ID:7rwSPVte0
【速報】トランプ大統領、中国本土空爆開始w
289名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:46.98ID:nyKYc3rU0
>>236
アイツら、第三者使ってインサイダーしまくってんじゃね?w

あ、過去にもあったかw
290名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:50:49.81ID:DvAELUAh0
>>273
ジャップの一人負けだよ
悔しそう
291名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:04.26ID:zi8MB5Al0
トランプ外交の基本

@如何に金を引き出すか
A対面すると軟弱外交
B戦争反対
Cお友達外交
トランプは最終的に他国から甘く見られアメリカの外交は全て崩れるでしょう。
292名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:07.99ID:8fgB2IZU0
>>205
>>207
指定レスとは関係ない内容
会話が成立していない
>>209
狂ってるのを証明するレス

どうしちゃったの
おちついて
293名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:10.96ID:DrT+Cpwu0
ファーウェイユーザーさんて
まだいるの?

使えなくなるのは
かわらんよ?

なんで安心しちゃった?
294名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:13.42ID:6n46Nrmc0
>>264
無理に難しい言葉使わなくていいよwww



勝手に広告wwwwwwww
勝手に広告wwwwwwww
295名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:14.04ID:OZhpLQ720
中国共産党側の悲鳴だよ。
中国のトランプ大統領は気まぐれなどという主張は、
聞く値にあらず。言い換えれば、
この報道は追い詰められた中国共産党の内面にある本音を吐いている。

中国共産党側は、文化大革命の時のように、
平常心を失いヒステリックに声を張り上げ、
必死に内外に抵抗を試みている様と同じ。

トランプ大統領は、アメリカ合衆国の国益を優先し、
戦略的に実施している。
296名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:17.22ID:3WnMlRAiO
>安全保障上問題がないところは、

この条件、米中貿易交渉でアメリカが「知的財産権保護の合意がとれれば」と言ってるのと同じで事実上無理めな条件なんじゃないのか
かぐや姫が「火鼠の皮衣もってこいや」と言うみたいなもんで
297名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:17.32ID:O2VtL8Ou0
六四天安門
298名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:17.61ID:9BTAlzxX0
実際に交渉する前に妥協点を口にしたら負け
トランプは一流のピジネスマンで交渉に長けている
299名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:18.37ID:goaxvpHS0
>>250
関税撤廃の話は別だからそれはない
300名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:22.49ID:WDua7cxa0
結局日本がババ引くいつものパターンwww
301名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:23.21ID:ZinG0gz10
>>280
中国強え(ボコボコにされた後にちょっと優しくされただけで尻尾フリフリ犬)
302名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:23.51ID:r16nTbQi0
トランプ「中国と貿易戦争だ!」

中国「わかったこっちもアメリカ排除するわ」

アップル、インテル、クアルコム、グーグル
フェデックス、ナイキ、アディダスetc
「やめろバカ40年前とは違う
こっちが大ダメージだ」


トランプ「はい」←今ココ
303名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:24.28ID:S4k7QKOV0
ファーウェイ完勝!

お山の大将のトランプはかろうじて「俺様が譲歩したった!」で辛うじてプライド保持

しかしトランプ発言の真意も読み取れないアホの安倍ちゃんは中国にトランプ虎の衣を借ってマウントを取ろうとしたが、そのトランプから梯子を外されて地上100階のところに永遠に取り残されちゃったw
304名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:26.55ID:7rwSPVte0
>>286
ファーウェイはスパイみたいな奴しか買ってないよ
305名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:36.07ID:g14GGnsr0
近平土下座したな
306名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:40.84ID:6oldLH+i0
>>260
トランプの動向つーか正式発表だぞ
これ保護にしたら外交の意味なくなるが

あ、もしかして安倍ちゃんと勘違いしてる?
307名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:42.16ID:DrT+Cpwu0
意味わからん。
308名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:42.43ID:DvAELUAh0
>>292
お前もしかして不細工チビジャップ?
309名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:43.44ID:UI9ySq4I0
>>288
やめなさいw
310名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:43.44ID:OZhpLQ720
中国「追い込まれた江沢民派閥は習近平より凶暴だ!」
311名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:44.54ID:NhOsiav70
>>215
自分のとこ押さえるだけで
世界有数の規模になるのは間違いないし

誰に監視されるのか程度の違いしかないとしても
アメリカから切り離されるとなると
単に3億程度を失う話には収まらないだろ
312名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:47.69ID:DauZ1ifi0
ファーウェイ使ってるネトウヨ
おる?
313名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:51.89ID:MRSjd0ug0
安倍ちゃん議長やるじゃん。大成果やでえ。
314名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:52.63ID:xZBfxqls0
サムスン嫌いだからファーウェイには頑張って欲しい
315名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:51:58.60ID:jUitwOlZ0
27年前の天皇訪中のようにまたもや日本ががんばったおかげで中国は命拾いしたね
台湾、チベット、ウイグルの命運もこれまでか
そして用済みとなった日本もまたボロ雑巾のように扱われるわけだ
316名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:04.25ID:aHebx+Tn0
アメリカのIT企業に莫大な影響出るの分かってひっこめたんだなこれ
317名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:09.29ID:lHFx2kRM0
トランプにしてみれば国内有権者(支持者)へのアピール要素という「名」は獲得して
中国からすればファーウェイ、関税という「実」を守った形なんで
(てか中国、ハナからブラフと読んでチキンゲームに付き合ってたからね)
まあうWin-Winというほどじゃないけど、ゲームと両国にとって悪くない出来レースだったね
318名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:10.29ID:YNsirhk/0
>>247
知らないんだ

HUAWEIスマホに勝手に広告が出るようにしたのはHUAWEI
日本でも騒ぎになってHUAWEIが謝罪してやめたんだよ?
そんな勝手な事を出来る端末なんて使いたいの?
セキュリティ知識が小学生?
319名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:12.34ID:OZhpLQ720
まあトランプはアメリカの利益さえ守る事が出来れば問題ないと考えているだけだろ
320名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:13.20ID:9BTAlzxX0
月曜日は、ハイテク中心にあげるよ
日本も、半導体関連は大幅にあげる
321名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:13.44ID:U43CxExT0
>>1

パヨク大歓喜!
322名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:13.87ID:Pk5mJmMq0
米帝も焼き土下座したか
もう習皇帝を止めるものは何もない
トランプが吊られるのも時間の問題だな
323名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:16.10ID:brts5m8z0
中国国内の法律変えろって要求は呑んだの?プーさん
324名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:20.76ID:/cdM8zwY0
このスレネトウヨがフルボッコにされててうけるww
325名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:27.52ID:ZinG0gz10
>>312
負け組パヨジジイにはネット上では人気だけど
本当に買ってんのかね?
326名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:30.28ID:0lYYn7lv0
アジアの安定は中国にまかせて
アメリカは撤退です

日中安保条約いそげ!
327名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:31.68ID:DrT+Cpwu0
>>308
はいジャップです

おたくチンクさん?
328名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:32.22ID:paoDS6Rs0
これでトランプはイランに集中できるって事だな
329名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:35.34ID:+waqfT/n0
>>264 部品供給の認可ということだから
OSはそれに含まれず、これからもアンドロイドをOSとして使うのは無理ってこと?
330名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:36.55ID:WDua7cxa0
「余計なパーツ」=日本製部品
331名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:36.64ID:KAEHNYFJ0
>>314
惨めな思考だな
332名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:46.86ID:aF2Qnh/M0
トランプ日和るん早い
333名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:47.28ID:WZAP89/+0
日本の部品屋だけ蚊帳の外になって
そこにアメリカの部品屋が入ってくるシナリオを予測してたコメンテーターがいたけど
その通りの展開になってきたな
334名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:52.17ID:ZkzWOw7Q0
> トランプ氏は「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」と指摘した。

今までと同じでしょ
335名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:53.52ID:uphvTSYu0
>>22
ネトウヨだけどHuawei使ってる俺は常に勝ってるぞ
336名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:53.56ID:7rwSPVte0
【速報】安倍首相、中国共産党員になる
337名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:54.62ID:6oldLH+i0
>>283
だから、その間にファーウェイその他が先に行かないように潰すための嫌がらせだろ
解除してんじゃん
338名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:52:55.76ID:7AiNaxrD0
なんだったんだw
339名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:00.29ID:wXPZmYuz0
トランプのケツ舐めまくったジャップなのに
安保不公平と公式に世界中に晒されるw

片やアメとガチで渡り合える中華帝国は国の利権を死守

落ち目のガラパゴ劣等民族どーすんのこれ
また背伸びして軍靴やっちゃうの?w
340名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:00.56ID:h2U1DIdl0
いずれ中国が覇権を取るのは間違いないけど
中国製スマホは使いたくないなー
でも日本では
売り上げ2位と3位に入ってるw
あれだけ世界的バッシングされても強いんだよね
341名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:00.61ID:T4UY4GuA0
>>301
まんまジャップのことで草
342名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:02.43ID:qR/eWvHV0
トランプ「気に食わないが選挙を意識してるから譲歩してやろう」

こんなところか
343名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:05.04ID:SdAiSxP90
318 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:52:10.29 ID:YNsirhk/0
>>247
知らないんだ

HUAWEIスマホに勝手に広告が出るようにしたのはHUAWEI
日本でも騒ぎになってHUAWEIが謝罪してやめたんだよ?
そんな勝手な事を出来る端末なんて使いたいの?
セキュリティ知識が小学生?





こいつスマホすら使ったことなんじゃね?やばくね?
344名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:15.70ID:8fgB2IZU0
>>308
え?あなたは日本人じゃないの?
345名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:23.40ID:COf2qIei0
米中だけじゃなく
いろんな国の態度が変わるだろう

地球の歴史に残るサミットになったな
346名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:26.85ID:ZinG0gz10
>>324
ホルホルしたかったのに全くそういう空気にならないどころか逆にバカにされて
イライラしまくってる負け犬パヨジジイっぽいw


さすがにそんな哀れな生き物じゃないよな?w
347名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:27.75ID:O1MlF/dz0
>>332
トランプが口先だけなのはいつものことだろw
348(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/06/29(土) 17:53:32.98ID:14hrJmnS0
>>304
(; ゚Д゚)スパイw
349名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:38.76ID:MlSICirG0
【速報】エアフォースワン、離陸
350名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:41.93ID:2cnYEme50
アメリカ部品買えるだけで興奮する五毛員まじワロタ
この前にアメリカから買えずに自給自足が可能じゃなかった?
351名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:49.37ID:96467fsJ0
>>275
飴嫌いはともかく、中華OSなんてシナに良いようにやられそうなもの、おいそれと使うとも思えんけど
それこそ安全保障上大問題
352名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:49.88ID:6oldLH+i0
>>333
さすがにそれはないだろ
353名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:53:56.79ID:Pk5mJmMq0
これ実質はアメさんの無条件降伏ってことだろ
これからの世界覇権は中華とファーウェイの手中にあるのも同然だな
354名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:01.42ID:9+7ay9k60
>>337
中国国内市場にしか売れないと思うよ
355名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:01.73ID:p9xtJRD80
>>343
それこの間ニュースになってたけど
356名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:04.35ID:S4k7QKOV0
ねえ安倍ちゃん ファーウェイのスパイチップは見つかったの?
ねえねえ 見つかったの?
あるって言ったよね?

もしかして 無いの?

wwww
357名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:05.78ID:MRSjd0ug0
議長成果半端ないでえこれ
358名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:08.16ID:dvVU6+DG0
>>301
ボコボコにされてんのお前じゃん
359名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:11.73ID:jJIruicb0
これで一気にアメリカの半導体業界の株価が上がるだろ
対して日本の半導体業界は死滅する
360名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:13.04ID:ld2F0nIb0
日本をコケにしても何の不都合もないけど中国はこちらもダメージあるからね
361名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:18.31ID:RxuyiQoz0
今どきチャイナフリーなんて無理なことぐらいホームレスでもチショーでもわかるっての。
362名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:19.12ID:ZinG0gz10
>>341
お前botか?
中学生が作ったものでももっと独創的な反応するぞ?
363名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:19.12ID:7DHi5fir0
気分次第だな
364名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:22.93ID:DvAELUAh0
>>327
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

ジャップだよ
365名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:25.70ID:X2VIxbsj0
>>330
じゃあ頼まなければよくね
366名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:32.33ID:3WnMlRAiO
トランプはG20参加に際して米国議会から超党派で「中国に妥協すんじゃねーぞ」と釘を刺されたはずなんだが
いったいどういうことだ?
367名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:34.86ID:+IMWGINx0
漁夫の利が得られなくなったのは韓国企業
部品輸出している日本の利益は増大
これ分からないの???
368名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:35.22ID:6zbLvYar0
ヤバ!月曜日の株価楽しみ。全力買いじゃぁ。
ありがとうトランプさん。
369名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:36.73ID:7rwSPVte0
>>339
中国製品と韓国製品の関税200%で日本が対抗すれば良いし
370名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:37.73ID:y46yR68z0
そっか。株が上がるのか?
371名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:42.29ID:DvAELUAh0
>>344
ジャップでした
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
372名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:42.52ID:MhTg2ChR0
>>358
やめたれww
373名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:44.31ID:nRA2r49d0
>>357
さすが安倍さんやねw
374名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:48.16ID:OZhpLQ720
この件に関しちゃあ最初から中国企業が異常に
保護されてる状態からのスタートだから、
関税かけてようやく対等になった程度なんだけど。
EUだって、
ファーウェイが国からの補助金を受けて製品を不当に安く売りまくってるって話が出てて、関税を検討してるはず。
375名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:48.99ID:m1CyuCRO0
トランプの思い付きで世界中が振り回されている。
安倍ポチは、そんなご主人様に永遠に従順だな。
376名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:54:57.03ID:sGNvbNZq0
ファーウェイを米国製品の輸出を事実上禁じる「エンティティー・リスト(EL)」から外すか
どうかを習氏との会談で取り上げたか問われると、トランプ氏は「習氏とは話していない」と応じた。
「明日か火曜日に協議する」としたうえで「我々のゴールを見極めたい。安全保障上の問題がある」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46772290Z20C19A6000000/

キンペー、変な約束してんじゃないのw
あと、アメリカはまだまだ搾り取る気だよ
こういうの日本語で「ぬか喜び」って言うんだよ、五毛。
377名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:02.60ID:SocgwmL10
>>318
それ前やらかしたappleにも言えよ
378名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:02.81ID:brVYgYaT0
スマホの機種変をファーウェイかアップルかで悩む
379名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:13.61ID:DrT+Cpwu0
>>364
通報しまーす!

みなさん
こいつ やらかしました!
380名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:13.71ID:PvmVib770
中国に関税掛けても中国とアメリカ以外の所に工場作られるだけでしょ
アメリカの人件費が高いことがアメリカから工場がアメリカから流出する原因なんだから
アメリカ人の人件費をドル安で下げるしかないんだから
アップルやGAFAをアメリカ政府が制御できないのは新自由主義を作り出して一人勝ちを達成したかったアメリカの自業自得でしょ
人民中国を作ったのも90年代から日本に金を出させて中国を発展させたのも元はと言えばアメリカ
381名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:16.99ID:OZhpLQ720
ここで中国叩いて潰さんとエライこちゃ。
経済に影響出れば、不利益被る人大勢出るかもしれんが、
将来来る大きなダメージは、今砕いて小粒にせんとな。
しばらくしたら、香港の問題も再燃するだろうし、中国国内もどうなるか。
382名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:18.14ID:e7rNB4500
解除ということは、ディールが成功した結果。
キンペーが何を妥協したか?
383名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:18.62ID:6n46Nrmc0
>>355
ロック画面のADだろ?ブラウザのADと何が違うんだ?機械オンチ
384名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:21.77ID:OlZMV7a30
ファー製買いだわこれ絶対
385名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:25.99ID:B8cBOXh80
>>328
イラン攻めるってことは間接的にシナもやれるからね
386名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:27.18ID:WDua7cxa0
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1561797420/

これで爆死確定のピクミン憐れwww
387名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:35.05ID:rHj35Wwt0
>>7
拡散したいのでソース宜しく
388名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:35.19ID:EPbhZxu30
>>375
トランプ「日米安保は破棄な」
389名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:40.81ID:6oldLH+i0
>>354
思うだけならただなんだよなぁ
お前ら、アメリカ様が中国に完勝だと思ってたろ?思った結果は?
390名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:41.66ID:2bxJmadC0
>>366
ドイツ人は親中反日
トランプもドイツ系なんじゃねーの?
あいつらは中国人にミサイル撃ち込まれるまで親中だよ
死ぬ寸前まで中国信じてるんだろw
391名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:42.79ID:y2CZExAV0
生産できても肝心のファーウェイの製品が売れないではな
392名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:47.57ID:DrT+Cpwu0
>>364
ちゅうもーく!

この馬鹿やらかしました!
393名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:49.37ID:O1MlF/dz0
>>351
反米が強いとこはアメリカこそ安全保障上の毒だからなw
選択肢が無いならマシな方の毒を飲むだけ
394名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:49.45ID:OZhpLQ720
もっとシナをおいつめるべきだよな
395名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:49.58ID:1j2fwlol0
見事に梯子外されたな
いち早く米国に追従するとこういうリスクがある
さて安倍はどういう対応をするのやら
396名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:52.60ID:T7KzGV1P0
>>318
こいつスマホのos制御の広告の仕組み分かってねえwwww
397名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:52.76ID:DvAELUAh0
>>379

作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/

自分のなんだよな
ここで聞いてみ
398名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:54.66ID:haoKQIi70
>>318
マジレスすると元々マガジンロックっていう壁紙を自動的にダウンロードする機能があってその壁紙にBooking.comのロゴを載せたってだけで別に危険でも何でもない
しかもその機能はユーザーの任意で使える物だから勝手に壁紙がDLされる事もない
釣りなのか知らないがもう少し知識をつけてからレスしてくれ
結局悪質なデマの流布にしかなってないから
399名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:56.48ID:bP/n795p0
もう何でもアリだな
400名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:58.02ID:3z+8jPZQ0
>ファーウェイの問題をめぐっては「今後どうなるのか見極めたい」と語った。

なんか他人事じゃね?
401名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:55:59.64ID:uVJcYFX90
これでトランプ再選の芽はなくなったな
402名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:00.63ID:QU5W9Skw0
安倍ちゃんは日本を売って中国への制裁を止めさせたな
これから日本は米国の猛攻に合う
歴史に名を残す首相だな
403名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:02.61ID:2bOTphnd0
>>364
なんで勝手に他人の免許を?
404名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:08.46ID:qN6Z5aRB0
チャイナへ米国製品が行くわけで、米国内へチャイナ製品を買うって話じゃないからなあ。5G外しはそのままじゃろ
405名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:10.01ID:DvAELUAh0
>>392
作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/

ばーか
406名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:12.32ID:OZhpLQ720
まぁお前ら在日ニートには何ら関係ない事だけどな
つーか、オッサンいつになったら大好きな祖国に帰るの?
407名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:13.27ID:lClHp0l50
そして
憲法改正へw
408名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:17.24ID:p9xtJRD80
>>377
そのソースくれ
Appleのスマホで待ち受け状態で勝手に広告が出る症状
409名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:18.41ID:HoOuQNoZ0
中国崩壊と大騒ぎしていたネトウヨ トランプに梯子を外される
410名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:19.30ID:ZinG0gz10
>>376
ボコボコにされたあとにちょっと優しくされたくらいで喜んじゃうパヨジジイって
殴った方は都合よく使い潰すためにやってるだけなのに
愛されてると勘違いしてしまうバカ女に似てるよなw
411名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:21.36ID:MhTg2ChR0
>>379
にわか乙
412名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:22.14ID:DvAELUAh0
>>403
作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/

自分のでーす
413名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:27.22ID:qR/eWvHV0
>>366
再選意識してるからだろ
414名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:28.14ID:3H9oTIt20
>>3
パヨクってトランプ支持してんだ!知らなかった!
415名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:30.31ID:7rwSPVte0
>>364
盗〜んだっ免許証でっド〜ヤっり〜だすっ
416名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:32.17ID:qUPu7AOb0
アメリカの都合でファーウェイの仕事なくなって苦しんだ日本企業にごめんなさいしなきゃなwwwwwwwwwww
417名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:35.33ID:8621yV6t0
迷惑な爺だな
418名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:36.29ID:aHaK5Sjz0
安倍ちゃんすごすぎ神かよ
419名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:36.89ID:6oldLH+i0
>>292
泣くなよ、大丈夫、日本スゴイぞ
420名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:37.40ID:ld2F0nIb0
トランプ「禁輸する」
習近平「自前で用意するから別にいいよ」
トランプ「すまんかった。解除する。」
421名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:37.58ID:lHFx2kRM0
てか今後の関心は
トランプの態度もそうだけど
中国が対米カードとして必要なくなった日本に対して
どういう態度を取ってくるかだね

これまでどおり対米牽制として、関係改善化でいくのか
それともクルッと手のひらを返してくるのか
中国にしてみればどっち取っても悪くないゲーム差配になるw
422名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:38.95ID:OZhpLQ720
これ以上締め付けて習近平がやめるのは世界にとってよろしくないからね
中国の国力を確実に削り続けるのが大切。
423名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:39.07ID:/Wun/fi90
>>356
過去に不要な通信チップは見つかってるよ
424名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:41.58ID:FpvHSVvF0
また、日本政府梯子はずされたな。
これでファーウェイ製品問題なく使えるのか。
今までなんだったのか。
今回で分かった。トランプについていくと梯子はずされる可能性強い。
アベチャンはこのこと分かっていたのか。だから、中国と決定的対立を避けていたんだな。
アベチャン、すごい。
425名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:48.37ID:DrT+Cpwu0
>>364
そんないいわけ通用っすかアホ
426名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:49.31ID:9+7ay9k60
>>389
あんたもわかっていないね。アメリカは、この5Gとは別個に、中国元の変動相場制移行まで制裁するよ
427名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:51.25ID:0lYYn7lv0
なんか成功した会合のように言われてますが
あれこれ困ったことになりましたな
428名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:51.49ID:9BTAlzxX0
>>359
うすら馬鹿はレスするなやwww
日本の部品メーカーは、アップルよりファーウェイ向けの方が輸出額が大きいわ
429名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:55.64ID:4ZL8vnH80
朝令暮改なおっさんだな
上司にいたら迷惑なタイプだわ
430名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:58.15ID:OZhpLQ720
休戦って言っても中国がアメリカの条件を飲まない限り
このゲームは終わらないだろ
431名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:58.40ID:arX7Sav/0
制裁を解除したなんて一言云つてないぞ
原文だせよ
432名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:58.46ID:YNsirhk/0
>>294
ファーファーウェイのスマホ、ロック画面に広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190695.html
知らないからって調べもしないってバカだぞ?

ユーザーの許諾なしにスマホの挙動を改変するような機能があるのがHUAWEI
そういう事実をちゃんと知ろうな
433名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:56:59.94ID:xx4hF4zZ0
ネトウヨどーすんのこれwwwトランプのブラフに本気で釣られて
思いっきり梯子外されたんだけどwww

まあグーグル筆頭に他の企業からやめろ馬鹿ヲイと説明されて、このタイミングで解除発表は
既定路線だったんだけど、ネトウヨが頭抱えてるのがリアルで思い浮かぶわwww
434名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:04.90ID:Ew4NlzRH0
日本のキャリアがファーウェイ売り続けていた時点でわかってたこと
連中はとっくに予測してた
435名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:06.12ID:MRSjd0ug0
>>395
キンペーとはとっくに手打ちしてるから何の問題もあらへんがな
436名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:10.06ID:/2xiDs6M0
結局は自国企業が損することがわかったんだろう
437名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:10.74ID:p9xtJRD80
>>383
謝罪したファーウエイに言えよゴミw
438名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:12.56ID:tbiOC3CB0
もう、ファーウェイのスマホ買ってもIK
439名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:18.24ID:6td92HB50
>>353
アメリカから買えるだけで覇権とるとか笑わせんな
440名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:20.79ID:vgYkJrFQ0
米国が中国に覇権国を譲るのは確定事項だからな
共和党米国上級は国内から批判されないように
強硬姿勢見せながらソフトランディング目指すだけだろ
日本はどう立ち回るかだよ
アメポチの存在意義が無になる
最近米国からも捨てられ気味
441名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:25.24ID:DvAELUAh0
>>415
エビデンスは?
442名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:27.64ID:h2U1DIdl0
ちなみに日本ではXperia1は復権した模様
バカ売れしてる
443名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:27.94ID:96467fsJ0
>>393
まあたし蟹。
しかしシナと飴だと根本的な国家の体制や考え方がなあ…
444名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:29.76ID:6n46Nrmc0
>>398
ITオンチおじいちゃんに教えてもたぶん理解できないと思うぞw
445名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:36.36ID:PqdG503g0
月曜は株価爆上げしそうだな
日経も700〜1000円騰がりそう
446名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:37.04ID:+waqfT/n0
>>351 CPUの最新スペックの設計が無理になるというのがあったよね
OSを独自にしてしまうと

そこらは、今回のこれで回避できるとなったのかな
447名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:38.46ID:iKrC6qlT0
こういう考えに至った理由や 取引の内容を言わないって事は、
これまた今後 二転三転しそうだなぁ
448名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:40.62ID:DvAELUAh0
>>425
悔しそうwwww
449名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:42.37ID:3D9IC5SI0
>>339
これを書いてんのがれっきとした日本人だもんな
なんなんだこの国
450名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:51.83ID:FxJeJ9EQ0
>>24
ひっでぇなあ
これが自称普通の日本人さんかよ
451名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:54.22ID:R1OolD480
>>338
もともと揺さぶるのだけが目的で排除なんてするつもり無かっただけの話
世界中に安価ばら撒かれたファーウェイの端末はGoogle帝国の土台そのもの、自分から切り崩すわけがない

散々引っ掻き回したあとで、選挙戦前に「はい落ち着きました、さすが俺!」って一件落着風にして実績アピールすれば仕事した風に見えるだろ?
452名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:55.65ID:9+7ay9k60
安倍さんは参議院選挙惨敗で退陣と決まっている。
消費税増税撤回しないんだから、自民惨敗は既定路線
453名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:55.87ID:QdjCAu/D0
余計なもの(ネトウヨ)
454名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:56.83ID:d+uq4Xyk0
ジャップ『ファーウェイには何も売らねーよwば〜かww』

兄さん『不当な経済制裁には協力できません!!!自由貿易を守ります!!(`・ω・´)キリッ!!』


また韓国兄さんが勝ってしまったわけだがww
ネトウヨどうするのwww
455名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:57:58.56ID:OZhpLQ720
中国は他国全てにとってやっかいで危険という現実が
 
共通認識としてあっただけ良かったよww
456名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:03.70ID:BU0+cVlD0
これまでも問題ない部品は輸出したままだから何も変わらんのでは?
457名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:05.81ID:3WnMlRAiO
>>413
再選意識してたら議会決定に従うだろう
今議会を敵に回してもトランプには何の得もない
458名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:08.18ID:RU3hdG010
娘も孫もユダヤのトランプだから実は中国にはやりやすい相手
中国にとっては情なし利益目当てだけで親中のクリントン家のほうが不都合だった
ユダヤとシナって実は何世紀にも渡ってべったりだからな
日本がナチス関連のバカ発言連発しても許されてるのも
シナの血縁国だってのがでかい
でなきゃユダ公は凄まじい執念で日本を三流国まで追い込んでた
459名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:09.99ID:5yFpkfNk0
>>421
そろそろ俺は日本から逃げる準備をするよ
日本はこれからやばいことになりそうだからね
アメリカからも中国からもサンドイッチにされる可能性が出てきた
460名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:13.67ID:6n46Nrmc0
>>432
勝手に広告wwwwwwwwww

勝手に広告wwwwwwww


ならお前はスマホでブラウザ使えねーなwwwwwww
461名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:14.46ID:7rwSPVte0
>>353
盗んだバイクで走りだすん?
462名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:14.80ID:kCPczuK40
安全保障上関係ないファーウェーがアメから買いたいものって何?
463名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:15.39ID:DrT+Cpwu0
>>448
もうしちゃった
464名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:15.58ID:Y5tdudZr0
よかった
465名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:16.72ID:OZhpLQ720
ほんの一時の休戦でもすごいだろ
466名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:17.15ID:q16r/Ylq0
アメリカとしてもアメリカのソフトに依存してもらった方が後々利益になるもんな
アークOSリリースされたらもう勝てないし
467名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:18.30ID:UI9ySq4I0
習さんの方からトラさんに握手してたしな、カメラの前でなりふり構わずやってたよな
なんかいい話できたんだろ、安倍ちゃんはいい仕事したんじゃないか
468名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:19.35ID:zF3COiIi0
余計なものとはネトウヨのことだった
469名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:26.26ID:sKG6DfjS0
ファーウェイが日本で平気でCM流しまくってたわけがわかったわ
アメリカとかなり話してたんだな
470名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:28.74ID:wb3KgNVA0
本籍は韓国なんでしょ?
471名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:29.03ID:ZinG0gz10
パヨジジイって毎度勝利宣言してるけど最後に勝ったのっていつ?w


おまえらいじめられっ子が妄想の中でイジメっ子ボコるアレと全く同じじゃんw
472名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:30.34ID:uphvTSYu0
>>343
日本で報告なかった気がするが
473名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:32.58ID:DrT+Cpwu0
>>448
さいなら
474名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:32.60ID:3aLAiWzM0
>>371
拾い画でも晒さない方がいいと思うがー
475名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:32.80ID:p9xtJRD80
>>433
来年習近平のカスは日本に国賓をエサに来日しますw
476名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:34.68ID:9hricucV0
xperia,pixelユーザー「高級文鎮wwファーおじ息してる?」
477名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:39.74ID:haoKQIi70
>>444
えぇ…これでも結構簡潔化した方なのに
478名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:39.80ID:e7rNB4500
もしかしたら、安部凄いな話かも?
479名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:40.50ID:KelIm+rj0
アメリカは世界で最も親中な国家
ネトウヨは何故かアメリカは親日だと思ってる
480名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:47.07ID:Fd2NjuRH0
禁輸と言ったり売ってもいいと言ったりころころ変わりすぎ
揺さぶりかけてるんだろうが中国が瘠せ我慢してるのは明らか米国はもっと強引にいっていい世界経済を引っ張ってる今の米国だからチャンスを逃してはならない
481名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:50.39ID:DvAELUAh0
>>463
意味のないことご苦労様
悔しそう
482名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:51.30ID:9BTAlzxX0
>>424
記事をちゃんと読め
米国政府職員や5G関連のファーウェイ製品は、今後も拒絶だ
483名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:51.93ID:q16r/Ylq0
>>467
安倍関係ないだろ
484名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:52.53ID:YQfV6z3Y0
トランプが許してもアメリカ議会が許さんのだよ
485名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:58:56.06ID:PqdG503g0
>>433
サヨクってこんなアホしかいないの?
みんなから嫌われるのもよく分かる
486名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:00.13ID:6TKiYyEX0
こいつは何から何までダサいよな
ネトウヨの憧れってこんなもんだよ
487名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:02.27ID:UK97CToX0
中華osって中国語で作るのん?
488名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:04.57ID:9nNHt/8f0
キッシンジャーがいるアメリカで反日になるわけないだろ。

それにファーウェイの部品の半分近くは日本製なんだけど
次点で韓国製だけどw
489名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:09.17ID:1Kb4meCO0
まーた恥かいちゃった奴おらんよね?
490名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:09.94ID:sGNvbNZq0
>>410
キンペーの方が追い詰められてるからね
泰然ぶるが、ビクビクで下手に妥協できない
そもそも「香港のデモを大きく取り上げないで」
の時点でマイナススタート
491名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:11.12ID:4Lt0Ayu+0
帰国したらまた話が変わる
492名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:16.20ID:YNsirhk/0
>>460
お前って日本語も読めないんだな

ロック画面で勝手に広告って意味が分かってないだろ
もしかしてガラケージジイか?
493名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:16.83ID:6td92HB50
アメリカの部品が買えるだけで勝利宣言するパヨちんがまじ滑稽だな
自前で生産するじゃなかったの?
494名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:17.12ID:Kl7OlYhN0
振り回されるgoogleと部品メーカー
495名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:19.87ID:xx4hF4zZ0
>>445
あ、そうやね。てか爆上げ企業は?証券会社か東証関係者は仕事しろや無能!
496名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:23.64ID:2bxJmadC0
中国は時間を稼げれば勝手に成長して
アメリカを経済規模で超えれるからな
497名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:24.37ID:j1/d+HYW0
日本大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
498名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:24.39ID:OZhpLQ720
なんだかんだで共同声明をだし、wto改革とgafa課税という日本がやりたいテーマを
主要国の共通課題にすることができたのは大成功の部類
499名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:26.09ID:S4k7QKOV0
G20大阪で完全に世界から日本外しのカタチが整ったね
せっかくトランプの靴の裏をなめなめして従順なアメポチに徹したのにこの処遇

安倍に政治任せてても日本が崩壊するだけじゃね?
500名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:34.64ID:7rwSPVte0
>>309
ブッシュおいたんならやってたぉ
501名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:36.82ID:DvAELUAh0
>>473
>>474
俺は作画スレで有名だから
本物の自分の免許証だよ

作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/

聞いてみ
502名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:38.87ID:FpvHSVvF0
まさか損がトランプにファーウェイ制裁解除を
莫大な献金を条件に頼んでいたんじゃないか。
そういう気がする。間違いないと思う。
503名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:42.33ID:1j2fwlol0
>>435
余計なもの、とやらの後始末をつけなきゃな
504名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:45.89ID:xGr6MIHS0
訝しい。怪訝しい。怪訝だ。怪奇現象だ。
信用なくすぞ。どうでも良いってことだ。
ペンスにしようや。
505名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 17:59:49.02ID:W/2elVhz0
まーたお前らハシゴ外されたのか
506名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:02.31ID:OZhpLQ720
大統領選の前に株価暴落させたくないトランプと、
トランプ政権終わるまで時間稼ぎしたいキンペーの思惑が一致しただけ。
大統領選の前後が世界恐慌開始の激アツタイム
507名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:04.78ID:UGnmtYNS0
>>482
そんなんレノボも前からそうだし
508名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:15.37ID:6n46Nrmc0
>>492
ロック画面で広告が出た理由を理解してない奴が何言ってんだよwwwww
509名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:16.29ID:9nNHt/8f0
>>479
ブッシュシニアの中国のエネルギー政策
キッシンジャーグループ
中国投資企業のアメリカの多さ

まあそれみて反中思ってる人いたら草
510名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:17.08ID:d+uq4Xyk0
安倍&ネトウヨ、またトランプ様に梯子を外されるの巻ww

安倍&ネトウヨ『ファーウェイを叩き潰すって言ったじゃないですか!!!』
511名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:17.18ID:MhTg2ChR0
>>471
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
>>433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
>>468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
>>501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:20.04ID:DrT+Cpwu0
>>501
しらんよ

じゃ堂々としてろ
なんも困らんだろ
513名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:21.46ID:DvAELUAh0
不細工チビジャップw
完全敗北w
514名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:21.64ID:POsILXFu0
輸出であって、輸入の解禁ではないけど…
515名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:28.16ID:j1/d+HYW0
日本としては大勝利だろこれ
516名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:29.73ID:s7N9MYFD0
ネトウヨジャップ大敗北きたーwww
517名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:30.09ID:6oYm9j6e0
安全保障上の問題がある企業じゃなかったのアメリカさんwww
518名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:30.76ID:ZinG0gz10
>>433
負け犬パヨジジイの妄想じゃここから中国が逆転してアメリカ倒すみたいな話になってんのなw
519名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:31.63ID:x2P8Rm/r0
ネトウヨよりも何よりも
サムスンが一番がっかりしてるだろこれ
520名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:33.46ID:DIr18AjJ0
アメリカの視点で見れば日本製部品は余計なモノ
それがなくなれば安全保障の脅威は取り除かれるから
アメリカの部品に乗り換えてね?ってトランプなら言うと思ってた
521名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:36.15ID:u2XbZXdM0
>>485
ネトウヨさん反応やめられずw
522名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:39.33ID:9BTAlzxX0
ファーウェイのスマホや他の製品は、米国をはじめ輸入品が大半を占めるからな
523名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:42.69ID:c8cTTqOW0
トランプうめえ!部品売りで儲けて、HuaweiはNG!ってw
524名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:43.89ID:rFj9spKj0
そもそも携帯とか電子機器のパーツで安全保障上関係ない部品とかほとんどないだろ
プラスチックとかか?
525名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:48.80ID:p964bLRI0
>>354
中国国外でファーウェイ製品が広まってるからあせって規制したんだろ。
当面代替不可能だったintel技術を使ったarmチップの規制はファーウェイには致命的だったんだよ。
OSなんざ大した問題じゃねーしファーウェイの5G製品は普及するだろうな。
526名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:50.29ID:OZhpLQ720
とりあえず市場の暴落は回避されたが、
いつまたどうなるか予断を許さない状態なので中国への投資が増えたりすることはないだろう
 
つまり、栄養補給を断たれた中国がどこまで生きながらえられるか、
が今後の焦点ww
527名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:50.59ID:NhOsiav70
それだけメンツに固執したって事だろ中国サイドが
ほぼ中味無く「芸を見せるから撃たないでくれ」状態が続行中だぞ
528名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:51.20ID:7rwSPVte0
>>501
個人情報を勝手にばら撒くアホいるか?
529名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:51.20ID:DvAELUAh0
>>512
堂々してるがなw
530名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:54.44ID:p9xtJRD80
>>517
安全保障上問題ある部分は解禁しませんがw
531名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:56.64ID:MhTg2ChR0
>>518
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:00:58.64ID:h2U1DIdl0
日露首脳会談はじまた!!
533名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:03.13ID:DeeTJ2wF0
ガラケーおじさんだけど、ファーウェイ性能ええんか?
安そうだし、購入を考えているんだが・・・。
534名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:06.18ID:8kiI5PMx0
アメリカの2chでは
「日和りやがった」「トランプ支持者敗北www」みたいなので荒れてるだろうな。
まぁ外交ってのはこういうもんでたまに日和るんだよ。
カードになったかも怪しいがまぁそういう類。
ZTEの件を見てればある程度予想はついたけどここまで早いとは思わなかった。
535名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:08.84ID:OZhpLQ720
シナは早く諦めてアメリカの軍門に下るべき

ついでに社会主義もやめるべき
536名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:09.98ID:3aLAiWzM0
>>501
まじか
髪もうちょい短めにして少し染めても良さげ
537名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:11.51ID:uphvTSYu0
ファーウェイはAndroidを使いながら独自OS開発を急ぐだろう
面白くなりそうやね
538名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:11.58ID:I1V7OTCA0
でもグーグルは搭載できないと
539名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:11.83ID:arKJWBq70
アメリカの圧力にも屈せずに、和解に持ち込むとは
やっぱファーウェイは巨大すぎるわ
もうこれからはファーウェイとアップルの2強時代になるんだろう
540ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:01:12.78ID:DvAELUAh0
>>528
だからきいてみろって
541名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:15.23ID:MRSjd0ug0
キンペーは受身に回ると劇弱だよねえ。今回のG20で小物であることがバレてしまったわね。
542名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:18.15ID:0lYYn7lv0
>>505
もう、足ブラブラ
こうなったら君たち野党に
政権交代ですよ
543名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:19.15ID:eLJSwmL70
ファーウェイにアメリカ製を売ってもいいけど
作ったものは買わないってその方がひどいやん
544名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:24.35ID:R1OolD480
>>469
騒動始まった時点ではついてたってことだわ
Amazonもその週のうちには普通に取引再開してたし
545名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:24.63ID:YNsirhk/0
>>398
じゃ勝手に端末の画像を消した問題は?
546名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:24.10ID:gzH7MGbC0
ファーウェイ許されたけどトヨタは許されるかな?w
547名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:27.45ID:hw0SbioY0
交渉したら何かそれなりに成果を出したように見せるのが
トランプはうまいよな。
548名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:30.45ID:ZinG0gz10
>>489
現在進行形で中国大勝利とかホルホルしてるパヨジジイをバカにするとかお前愛国者かよ
549名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:32.92ID:OZhpLQ720
中国もアメリカを敵視して損をしている。アメリカには中国も
勝てんから貿易交渉して妥協点を探るつもりかな。世界の覇者は
アメリカ。アメリカに対抗心むき出しても叩き潰されるだけだ
550名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:37.32ID:6n46Nrmc0
202 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:47:05.62 ID:YNsirhk/0
>>152
普通に使えないよ?
既存の端末へのアップデートが継続されるって話が出てきただけ
勝手に広告出たの忘れたの?余計な物は入ってるんだよ?





面白いからガラケージジイの書き込みもう一回コピペしとくw
551名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:41.18ID:MhTg2ChR0
>>548
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:42.33ID:DrT+Cpwu0
>>529
だから偽造加工もしてなくて
お前本人なら

なにも困らんだろ
もっかいしとくわ
553名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:43.01ID:sav/Ubd00
良く分からん
やっぱりファーウェイ製スマホでグーグルのサービス使えるって事?(´・ω・`)
554名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:45.36ID:IUaDhNEZ0
安倍はトランプの気性を知り尽くしているからこそ永遠の隣国と持ち上げてキンペーと手を握ったんだからな
トランプ発言もさもありなんくらいの感覚だろう
まったくスキがない
さすがの安倍だよ
555名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:45.57ID:xx4hF4zZ0
>>466
実は使って見たかったんだよねw暴落したファーウェイをサブ機で買ってさ
556名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:47.38ID:q16r/Ylq0
部品工場ジャパン的には大勝利
557名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:47.64ID:yLJWxFUD0
結局怪しいものは何も見つからなかったんだろうなー
他社の技術を盗んでるとか論点どんどんずれてたもんな
558名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:52.31ID:I9J6ENJc0
>>364
え?この人が不細工ちびじゃっぷと何度も書き込みしてる人ってことでいいの?
他人の免許じゃないの?
559名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:54.63ID:ld2F0nIb0
中国は超巨大なマーケット
米国が敵視するわけない
560名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:55.93ID:7rwSPVte0
>>371
本人は人体の不思議展に出品したんだろ?
561名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:01:56.41ID:tRnwIfbj0
売るけど買わない!!
分かりやすい
562ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:01:59.48ID:DvAELUAh0
気分最高だよ
563名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:01.08ID:LUwTEcFd0
この前P20 PRO買ったけど、もっと新しいのでも良かった?
564名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:16.29ID:6WE8x9yx0
売ってもいいと思ってるって
スレタイ速報じゃね?解除してねーじゃん
565名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:17.09ID:hOpJaTOv0
【吉本タブー】大阪では「吉本興業自体が反社会勢力」という声もある 山口組前組長、渡辺芳則との関係を自慢していた中田カウス 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561798670/-100
566名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:18.88ID:COf2qIei0
>>546
日本企業は中国企業になればすべて許されるからな
トヨタも中国に行くだろうね
567名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:20.97ID:9+7ay9k60
>>525
アーム?ペテン禿がトランプを裏切っているから関係ねーよ
規制されたって中国独自とされるものが出現することになっている。それをアメリカが知ったからあわてただけと思うが。
568ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:02:22.75ID:DvAELUAh0
>>558
作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/

だからきいてみろって
569名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:26.30ID:HoOuQNoZ0
しかし見事にネトウヨの梯子を外してくれたなトランプww 
570名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:26.84ID:9BTAlzxX0
>>519
そう、サムスンの出番なしwww

一方で、日本企業は5G関連で勝機が出てきた
NECあたりの復活もあるな
571名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:28.56ID:HHmMiM2S0
トランプのやり口はヤルヤル作業のプロレス
トランプはプロレッスラー
572名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:30.63ID:I1V7OTCA0
>>539
中国のGPSに監視されたいか
これまで通り米国のGPSに監視されたいかの2択だな
573名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:31.49ID:s18gEloI0
トランプ、議会黙らせる材料持ってるのかw
574名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:32.98ID:OZhpLQ720
タンザニア、国の財政状況を理由に、中国共産党主導の1兆円規模の港湾建設計画中止。
575名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:33.20ID:t1bAzLpv0
P30 liteは結局買って大丈夫なのか?
576名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:34.53ID:u2XbZXdM0
>>553
だってグーグルがトランプに泣きついてたんだよ?
577名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:36.64ID:g/cI8A/F0
泣きが入りましたw
578名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:43.75ID:J1oyfCoA0
別に今までだって、売ってたやろ
意味不明過ぎるわ、問題の防衛部品ってなんやねん
579名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:47.65ID:j1/d+HYW0
>>531
ワロタ
580名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:52.11ID:sGNvbNZq0
なんかちょっと前、日本も一帯一路に参加するって
はしゃいでたパヨか五毛の再現見てるよう
581名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:55.10ID:2bxJmadC0
>>549
バカじゃねえの
中国は既にアメリカを越える寸前
この状態でトランプがへたれたら経済規模でアメリカを超えるのは目前だろう
582名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:57.39ID:I1V7OTCA0
>>570
ないない
日立だけ
583名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:02:58.47ID:nYrG7KOv0
ハゲ正義の会社も潰れなくて済んだのか
584名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:00.14ID:9BTAlzxX0
>>569
底なしの馬鹿だな、おまえ
585名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:02.18ID:0lYYn7lv0
「おおーっと、トランプがハシゴを」
「あー撤去ですねえ、これは」
「日本どうする」
「どうしますかねえ」
586名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:03.11ID:8kiI5PMx0
WTOに提訴されたら負けかねんとかかな。
つまらん。
587名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:03.94ID:xEnoEIfv0
ワロタ、茶番すぎ
588名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:04.55ID:6oldLH+i0
>>426
願望だろ、それ
そんな強気で経済壊せるやつが今引くかよ
願望しか見ないで結果無視か、あほだろ、それじゃ
589名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:06.96ID:R1OolD480
>>482
禁止じゃなかったときなんてこれまで一度でもあったかと
590名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:10.23ID:I9J6ENJc0
>>568
昔から盗んだ免許を使ってるだけなんじゃ?
591名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:18.95ID:9aAwOecP0
知ってた
592名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:21.93ID:7rwSPVte0
>>540
埼玉県警に通報します

高麗神社 (こまじんじゃ)は埼玉県日高市に鎮座する神社。旧社格は県社。
593名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:21.98ID:uphvTSYu0
>>575
不安なら辞めとけ
俺は来月買うけど
594名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:22.94ID:POsILXFu0
どうしてパヨクが喜んでいるの?
部品の輸出解禁は日本企業にとっても朗報だろw

しかも、輸入は解禁しないのだから、中国からの工場撤退は続くだろうしw
パヨクは馬鹿なのか?w
595名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:27.69ID:E3/nni8t0
パヨクって「やめたれ」って単語大好きだよな
マウント出来てるつもりなのがカワイイ
596名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:31.10ID:B8cBOXh80
こういうスレタイ速報スレって日本人じゃなくてシナ人に向けて印象操作するものなのかもねw
597名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:40.91ID:p964bLRI0
>>533
スマホかね?
レビューを見てみたらいいんじゃね。
コスパは抜群だから安価な製品が欲しいならファーウェイはいいな。
598名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:43.93ID:d+uq4Xyk0
ネトウヨ『中国包囲網が!!!トランプ様万歳!!!\(^o^)/』

あれ???
599ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:03:46.42ID:DvAELUAh0
>>590
俺は正々堂々が性分
600名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:49.09ID:My7q0ol60
トランプは良くも悪くもビジネスマンだから、アメリカにメリットが無いと
譲歩しない
キンペイちゃんはどんな約束をしたんだろう
601名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:49.62ID:arKJWBq70
>>572
監視される側にとっては、強い方につくだけという事だよな
602名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:03:59.97ID:d240MbeP0
ヘタレが
603ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:04:03.72ID:DvAELUAh0
>>592
悔しそう
604名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:04.17ID:8CKM/H8W0
大統領選挙の前のパフォすげえ
お主も悪よのう
605名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:08.06ID:ZinG0gz10
>>569
パヨジジイ「梯子外し!梯子外し!」


これしか言えなくなってるけどおまえ梯子のステマでもやってんのかよw
606名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:16.47ID:kCPczuK40
ファーウェーがアメリカから買いたい、安全保障と関わらない装備や設備ってなんだよ
半導体はだめだしソフト的な物もだめだろうし、分からん
607名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:17.18ID:nyKYc3rU0
>>523
んで株価はキッチリ上げる・・と
608名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:24.21ID:zAtfJNgS0
>>595
ネトウヨしか使ってないから
僕はネトウヨですって自己紹介ワードになってて笑えるw
609名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:24.66ID:xx4hF4zZ0
>>488
あいつまだ頭はっきりしてんの?もうすぐセンテナリアンじゃね?
610名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:26.31ID:9AdQvVew0
>>594
だからパヨクでも支那でもないということに気づかないの?
611名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:26.68ID:E5CJP3LI0
五毛ウジャウジャwww
612名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:28.46ID:e7rNB4500
Googleの思惑で動いたんじゃね?
今は、中国でのAndroid普及は道半ば。
613名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:34.19ID:c8cTTqOW0
>>261
どこが?
これでも、世界のHuaweiスマホが独自osにアプデされるのは、既定路線なんだが。
7月にw
614名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:34.20ID:9+7ay9k60
>>588
は?中国元の変動相場制移行までの制裁計画なんて、リーマンショック直後から発動しているけど
この5Gで中国に抜かれた嫌がらせと時間稼ぎ問題と、中国元の変動相場制移行までの制裁は別ものなんで
615名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:39.60ID:MRSjd0ug0
トランプの人口に膾炙した発言は安倍ちゃんはとっくに教えて貰っとるやろ。だからこそキンペー訪日させてわざわざ接待するんやで。もはやキンペーは骨抜きやわ。
616名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:41.30ID:6jsHUqaF0
wifiはどーなるんや?
617名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:43.48ID:MhTg2ChR0
>>605
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:44.47ID:pnCC4L1A0
>>543
ファーウェイは独自OSをやることと
アメリカの部品を使うことをディールにしたんだろ
アメリカからOKが出たらアメリカの部品で独自OSのスマホを作ると思う

OS=中国製
部品=アメリカ製
市場=中国、アジア全域

たぶんこの流れになる
619名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:49.50ID:nR9RMlyy0
ウヨバカ「しくしく(;_;)」

な、ウヨはバカだったろ?
620名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:49.79ID:h2U1DIdl0
おい!お前ら日露首脳会談はじまったぞ!いそげー
621名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:04:54.23ID:J4B2T8+m0
俺のnovalight2
どうなるの?
622名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:09.08ID:xEnoEIfv0
逆に何が禁止なんだ?
623名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:11.55ID:p964bLRI0
>>567
独自チップ開発には時間がかかる。
トランプはあわてたんじゃなく、交渉のためのブラフで規制したんだろな。
624名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:12.27ID:Y5tdudZr0
まぁ一つの国で全て内製は無理だからのう
625名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:12.71ID:473PWwfQ0
アメリカはファーウェイ製品を買ってあげないの?
626名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:15.77ID:6oldLH+i0
>>581
まぁ、2000年辺りからの経済学者の言うとおりの展開だよな
中国崩壊論とやらで崩壊したら世界大混乱だな
627名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:16.11ID:7rwSPVte0
>>603
KOREAって高麗って意味だろ?
628名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:18.10ID:lrhqqNGm0
グーグルは?
629名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:20.09ID:uZSWqawr0
寡占状態が悪だなんて日本の通信事業者見れば一目瞭然
HUAWEI頑張れ
630名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:20.59ID:POsILXFu0
>>605
マジでパヨクが喜んでいる理由が分からないのだが?
日米企業にとって痛手が大きい部品輸出を解禁し、輸入禁止は其の儘なのだが…
631名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:26.07ID:6vPm9dOW0
>>7
ネトウヨ利用して返り咲いたけど、本心では韓国大好きなアホ安倍
632名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:27.17ID:ZkzWOw7Q0
> トランプ米大統領は29日の記者会見で、米企業が華為技術(ファーウェイ)に製品を販売することについて、安全保障上の懸念がない限りは容認する考えを表明した。

毎日の表現
633名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:30.28ID:ZinG0gz10
>>595
あれはなんも知識もない文才もない負け犬パヨジジイでも書き込めて一体感得られるし数も少なくても水増しできるいい道具だから知能低いパヨジジイに人気
634名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:33.98ID:IUaDhNEZ0
>>600
大量の農産物の購入との取引だよ
票田の農業関係者から突き上げを
くらってるからな
選挙のためならなんでもありなんだよトランプは
635名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:35.07ID:F1fyDNuP0
トランプって古くさい周回遅れのパラダイムである数十年使い古された自由貿易やグローバルや自由主義に固執する安倍が信頼ならないし嫌いで個人的には馬が合わないと思ってるんだろうな
後は昔の日本や高度経済成長期の日本の幻想を若いときに強く感じたからジャパンアズナンバーワンの面影で日本を過大評価して買い被って強硬に出てる。
実際日本にとっても安倍の移民や新自由主義は致命的に不利益だし、低すぎる戦後日本人のレベルの象徴が安倍なんだろう
636名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:38.27ID:MhTg2ChR0
>>633
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:42.90ID:HoOuQNoZ0
来年には三隻目の電磁カタパルト装備の8万トン級中国空母(戦艦大和よりでけえ)が就役するぞ そっちの心配したほうがネトウヨはよくないか?
638名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:49.17ID:9BTAlzxX0
>>606
スマホやサーバーなど、ありとあらゆる部品が、アメリカ製や日本製中では作れないんだよ

ファーウェイの中身の80%の部品は外国製
639名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:51.61ID:q09u2W6v0
代わりにジャップ企業を排除しちゃえよwwwwwwwwww
640名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:53.73ID:4Lt0Ayu+0
3Dプリンターの時と同じで
5Gって過大評価じゃね?
641名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:55.48ID:PM2cXYpk0
パクるなよと言う意味やな
642名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:57.86ID:s7N9MYFD0
>>575
ネトウヨジャップは下がってファウウェイ買えよ
スマホは作れないクソ食い民族あわれだなwww
643名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:05:59.29ID:icLAzTX60
618 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 18:04:44.47 ID:pnCC4L1A0
>>543
ファーウェイは独自OSをやることと
アメリカの部品を使うことをディールにしたんだろ
アメリカからOKが出たらアメリカの部品で独自OSのスマホを作ると思う

OS=中国製
部品=アメリカ製
市場=中国、アジア全域

たぶんこの流れになる





こいつOSの意味わかってなさそう
644名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:00.20ID:3WnMlRAiO
たとえばファーウェイがアメリカから部品を買おうとしても「安全保障上これは無理っすわーサーセン」って
目の前で見せびらかすだけで売ってもらえない可能性あるのに中国はこれ喜べるのか?
645ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:06:01.10ID:DvAELUAh0
>>627
385 メロン名無しさん sage 2019/06/29(土) 18:04:16.81
ゼットンまじで何がしたいの
事件起きてからじゃ遅いのに
646名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:02.05ID:CKcmAhM70
何がしたいんだこのおっさんは
647名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:03.28ID:p6F3BDvc0
>>1

飴と鞭

いや、鞭と飴かな

正しい判断だと思うよ
648名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:03.74ID:AinO83vj0
>>618
本当はこの部品のところに「日本製」が入る予定だったけど
アメリカがそれに待ったをかけた
649名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:07.44ID:R6p7zJaK0
トランプが中国に関税かけて、アメリカの対中貿易赤字はむしろ増えた。
これは中国はアメリカからの輸入を減らしたが、アメリカは減らせていないから。
追加関税かければさらに対中貿易赤字は膨らむだろう。
すでにアメリカのシンクタンクは昨年からこのことを発表しているし、
日本でも木内さん(前日銀審議委員の一人)はじめ信頼性の高い客観的なエコノミストは同じことを発表している。トランプは落としどころが必要だった。
利下げの可能性で株価が反騰した6月の終わり、トランプにとっては絶好の
機会だったはず。
650名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:10.55ID:OZhpLQ720
枝野内閣や、野田内閣で無くて、本当に良かったよw
651名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:18.21ID:ne8RviOj0
安倍晋三:犬となってキャリア、MVNOに
ファーウェイ新型スマホ販売を中止させた男www
652名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:18.36ID:e1YbeoEi0
これパヨが喜んでるけど、勝ち負けあるんか?
単にG20大成功で終わりじゃないか
強いて言えば安倍の大手柄
653名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:25.26ID:m6vEeCjc0
ほんと、こいつはヘタレだな
654名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:25.55ID:I9J6ENJc0
>>599
そんな人が不細工ちびじゃっぷとか書かないでしょ
ゼットンと名乗るのも変だし
なんで本名じゃないの?免許は出せるのに
655名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:28.84ID:UI9ySq4I0
携帯云々より、香港が静かになって北の話が進展するのやないか
656名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:29.40ID:POsILXFu0
>>629
少なくともHUAWEIを購入する日米企業はないなw
普通の日本人は購入しないだろw
657名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:31.43ID:uphvTSYu0
>>612
そう見てるけど実際のところはどうなんだろね
658名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:31.61ID:xj6KXheD0
いやいや、これは素直に中国の外交交渉能力を褒めたい
米国と報復合戦のタフな貿易戦争やり合いながら遂にトランプから譲歩を引き出す凄さ
トランプ自ら北のキムに会談を呼びかけた事まで含めて中国トップの習近平主席こそが「本物の猛獣使い」だろ

やっぱり各国の思惑と国益と国益がぶつかり合う外交はこういうものだ

中国には日本の官僚や政治家連中では絶対に太刀打ちできないよ
659名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:36.35ID:qR/eWvHV0
随分、中途半端な制裁な事
保守派は呆れてるだろ
660名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:37.15ID:0lYYn7lv0
「おや自民が政権放棄するもようです」
「やっぱりですかねー」
「これ野党に丸投げですよ」
「いや、野党がこれを受けないでしょ」
「でも、もう一回やらせろと言ってきましたからねえ」
661名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:44.25ID:9+7ay9k60
>>623
うーん。ペテン禿が買収した時点で移転されているので、そんなに時間はかからないと思うよ
後で日本は、ペテン禿を野放しにしたとアメリカから言われて制裁されるんじゃないかな。
アメリカも馬鹿じゃないので知っていて今は黙っているはず
662名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:47.50ID:PvmVib770
アメリカがドルと元の交換停止すれば闇で交換するしかないから自動的に変動制になるとは思うがそこまでやれるのか
663名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:49.87ID:TikaCcG90
>>630
単純なことだわ端末ファンだよ
664名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:50.09ID:5XMgpad40
>>482
そんなヌルい対応じゃファーウェイの体力を削れない。
アメリカの負け。
665名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:50.30ID:OZhpLQ720
文韓国大統領は、宗主国中国の習近平国家主席様にTHADDの件で恫喝されていた。
「おい、文韓国大統領、THADD配備どうするだよ、
これ宿題な。忘れずに中国様に提出な!! 」顔面蒼白になっていた。

文韓国大統領、中国にTHADDの宿題の件、
トランプ大統領が白頭鷲のような鋭い眼光で君を見ているぞ。
爪も磨いでいるよ。

G20参加しなかったら良かったのにな。
文韓国大統領、ど〜するの? 宿題?
666名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:53.25ID:lLLuAg870
>>637
大きければ沈まないとでも
667名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:06:56.38ID:bymMf2As0
振り回されないようにしないといけないことを
胸に刻むんだ!
668名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:01.48ID:YuT4vhMC0
ワロタ


慌てて買い換えた奴は大損じゃんwww
669名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:05.59ID:icLAzTX60
>>656
アダルトマン将軍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
670名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:06.29ID:q09u2W6v0
代わりにジャップ企業を排除しちゃえ wwwwww
671名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:06.65ID:6td92HB50
 トランプ 「関税は撤廃しない、HUAWEIに部品は売ってやってもいいけど販売禁止令はそのまま据え置きな」
 パヨちん 「支那の勝利」
www
672名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:08.30ID:OZhpLQ720
朝鮮人は全員反日ですから、日本から全員出ていってください。
673名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:08.42ID:Kl7OlYhN0
>>533
フラッグシップ(各メーカーの最上位機種)を求めなければ
その8掛けくらいの品質とスペックのミドルハイの製品を
半額以下とか1/3くらいで買える。MVNOのOCN(NTT.com)の子会社の
goo simseller(NTTレゾナント)なんかのセールを利用すれば
さらに安く買える(OCNモバイルONE6ヵ月[実質7ヵ月]契約
という紐はつくけど)。
674(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/06/29(土) 18:07:09.99ID:14hrJmnS0
(; ゚Д゚)日本は超漢字と6Gで新スマホ開発!
675名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:10.01ID:7rwSPVte0
>>645
原付って意味わかる?
676名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:11.75ID:9nNHt/8f0
>>651
全然中止してないけどな。

おまえは何も見てない。
677名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:11.80ID:H9Nlgc8g0
>>178
まじかよ
678ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:07:13.37ID:DvAELUAh0
>>654
作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/

エビデンスな
679名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:14.59ID:c8cTTqOW0
これキンペーからG19中に泣きが入ったなw
680名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:21.93ID:kCPczuK40
>>638
そのほとんどの中核部品は安全保障に関係ありそうじゃん
681名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:23.53ID:y2CZExAV0
製品を生産できるようになっても売れなきゃ意味がない
682名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:24.92ID:+0yBw6nF0
今後協議で破棄したやつがどうなるかですね
683名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:29.62ID:LqFzWJdz0
経済が打撃を受けたら再選出来ないからな
当選の判断
それでも落選してほしいが、トランプ
684名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:34.43ID:F7hx7bW70
中国に対しても、イランに対しても、北朝鮮に対しても、
一気に矛を収め始めたな。
要するに、次の選挙を意識して、収穫を得ようとしているのかね?
でも、各国が何を提示するというのか?なんか疑問。
685名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:38.92ID:xSYqF2C50
>>8
この感じだと
米製品→中国はOKで
中国製品→米はダメっていってるんじゃない?
686名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:42.50ID:IUaDhNEZ0
選挙がないキンペーはいくらでも待てるからな
選挙があるトランプが焦らされたのが今回の実情だろう
687名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:42.84ID:d+uq4Xyk0
トランプ様『やれぇ〜〜!!』

ジャップ『ファーウェイには何も売らねーよwば〜かww』

ファーウェイ『………』

トランプ様『制裁はやめたからw』

ジャップ『フ…ファーウェイさん…また日本の部品を買ってくれますよね…(震え声)』

ファーウェイ『ね〜よ!!!ば〜か!!!!』
688名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:45.63ID:+waqfT/n0
>>638 OS CPU  SD

これらが禁じられたから、もう中華スマホは詰んだ!
と言われてたのだが、今回のこれで、どれが復活するわけ?
689ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:07:46.58ID:DvAELUAh0
>>675
原動機つき自転車
690名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:47.36ID:POsILXFu0
>>652
一番喜んでいるのは、部品を提供している日米の企業
どうして、日本が困惑していると思っているのか不思議だよw
691名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:47.48ID:p964bLRI0
>>643

いや、中国はチップも独自開発するだろうな。今回の規制であせったと思うぞ。
692名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:48.08ID:X+7Zw8gn0
あーあ、日本に圧力くる流れか
安倍ちゃんのポチ外交無意味だったな
693名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:48.33ID:DeeTJ2wF0
ファーウェイには、象が踏んでも壊れないスマフォを作ってほしい。
694名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:50.82ID:R1OolD480
>>600
ファーウェイ端末は最初からGoogleの植民地農場のようなもの
そもそも禁止するのがアメリカへのデメリットだったから再開すること自体がアメリカへのメリット

騒動でGoogleの親会社は散々抗議してたし、この再開発言でGoogleから貰うもの貰ったんだろうな
695名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:51.62ID:QZbWmtEG0
これ、アメリカの半導体業界が絶賛してるね
696名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:55.33ID:wXPZmYuz0
雨ちゃんや中華さらには韓国とかに
セコセコ激安で部品供給するしかない
劣等奴隷民族ジャップが悔しがってて笑うw
697名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:59.80ID:xx4hF4zZ0
>>533
コスパが良すぎて失禁レベル。高級機も確かにいいんだけど、糞安い奴のコスパがいいから
これじゃあ標的にされても仕方が無いって感じ。できれば台湾メーカー買いたいけど
既に白旗揚がってるw
698名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:07:59.88ID:OZhpLQ720
そうか・・・・これが、トランプさんが先月来た理由だったのねw 
安倍さんと手はずを整えて、挑んだサミットw完全にデキレースだったのね。
中朝韓露がだんまりなのはそのせいなんだねw 
つか、これぞWINWIN。中朝露は確実に、
本気で巻き返しを打ってくるだろうから、国内の反日議員、
が以外での反日活動、スパイ活動防止法、憲法9条廃止をはやくすすめないとねw
 安倍さんになってから、国際政治に興味、関心を示す人が増えたのは確か!いい事! 政治家ではなく、国民が強く、しなやかに、賢くなる必要がある。
そうすれば、政治家も良くなるはずw
699名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:06.24ID:xQ8LxEbA0
安全性に問題ない所とは
700名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:08.62ID:Nm0n37Oy0
意外とあっさり解除すんのね
夏モデルだとP30proのプリズムカラーはいいと思う
AndroidはHuaweiかGalaxyの二択なんだから
変なところでコケると困る
701名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:17.30ID:6oldLH+i0
>>614
だから、今現時点でトランプは譲歩してんの見えてるか?
ここでいきなり制裁しまーすとか言うってお前脳みそどうなってんの?
願望はわかるがそろそろ再戦のための大統領選なのに経済混乱させるわけ?
お前の中のトランプって安倍だろ
702名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:19.68ID:uDRKUvkv0
ビーフンとか煎餅?
703名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:20.30ID:++iURfaJ0
日本も中国もトランプなんて直ぐ止めるし米国政府の方針と関係ないって思っている
日本にとって大切なのは中国への投資
G20で安倍ちゃんは世界からの評価高まったな
704名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:20.53ID:OZhpLQ720
安倍総理 万歳!
705名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:20.92ID:WgC01E7c0
トランプって敵を目の前にすると怯むよね
706名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:29.17ID:TikaCcG90
>>671
それってパソコン生産できなくなってたのも回復するんだわ
windowsも買えるし
ファーウェイの売上が回復して嬉しいの?
707名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:31.66ID:0iNxioN10
その時の気分で規制するかしないかを決めてないか?w
708名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:36.36ID:ZinG0gz10
>>636
糖質パヨジジイがさっきからコピペしてるけど
それ俺じゃないからな
一流透視家が多く見られるパヨ界隈でそんな短絡的な透視してしまうっておまえ三流パヨクだろ
709名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:36.36ID:3aLAiWzM0
>>666
標的としては大きな方が当てやすいな
710名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:39.06ID:S4k7QKOV0
まあトランプの何の根拠も無い言い掛かりだったからな
通信の分野での世界の覇権をアメリカに取り戻したくてブラフ連発したが、中国は何の動揺も見せず、逆に動揺しまくりんぐだったのはアメリカの通信関連の企業

トランプちゃんも安倍並にバカなので周囲から「トランプ大統領 この辺でよしなに」って言われて掌をでんぐり反す
そのアホ行動に追従するだけがお仕事の安倍ちゃんを完全にトルネードで巻き込んで味方にしたものの、やっぱり簡単に梯子を外して安倍ちゃん孤立無援

どうするの?今後 安倍ちゃん もう安倍ちゃんのライフはゼロなの?

711名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:39.80ID:OZhpLQ720
枝野や辻元は今頃どんな気分なんだろな。
国会終わっちまったから文句も言えないか。w
712名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:42.30ID:9nNHt/8f0
ファーウェイだけじゃないが全部中国製だと思ってる花畑多すぎるw
いうか今時全部精密機器なんていろんな国の部品組み込んだ組み立てだし。
カメラなんてほとんどソニー系だぞ?
713名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:43.94ID:bupHHp3G0
ヤッター!ファーウェイのスマホを安心してまた買える。
714名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:44.31ID:7rwSPVte0
>>689
何乗ってるか言ってみ?
715名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:45.02ID:MhTg2ChR0
>>708
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:45.11ID:bupmH/ZQ0
ファーwww
717名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:45.84ID:UmSczj740
お!ディール成功か

権利関係の譲歩を引き出したか
718名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:46.62ID:p964bLRI0
>>661
俺はトランプのブラフにのっかった日本がまぬけだったってオチだと思うけどな。
719名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:52.33ID:fpYe8JNJ0
日本はまた手のひら返されて負けたのかw
ポチwww
720名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:08:52.88ID:uphvTSYu0
>>683
北朝鮮を空爆しないトランプに用はないわ
721ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:08:59.61ID:DvAELUAh0
>>714
カブ
722名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:02.17ID:YYphfZA50
外交上の駆け引きに一喜一憂する、夢見る中国大好きジイチャンたちw

あのなあ、国防権限法という恐ろしい法律が成立している上での発言なんだよ
723名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:03.04ID:1tCeps8J0
んー、これは円安にふれる?
724名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:06.06ID:WDua7cxa0
代わりにぶっ叩かれるのがアメポチジャップwwwしっかり関税払えよww他の部品納入先探せよwww
725名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:11.82ID:POsILXFu0
>>685
その通りだよ
日米の企業は喜んでいるだろうなw
726ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:09:17.22ID:DvAELUAh0
不細工チビジャップwwwwwwwwww
727名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:20.39ID:OZhpLQ720
様々な問題先延ばしにしただけに見えるなー
現状のリスク考えれば仕方ないかもしれないけどリスク先延ばしにすれば
どんどん膨れ上がっていくんだけど大丈夫か?
728名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:22.49ID:M61JvxYc0
トランプの馬鹿。
729名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:25.70ID:7rwSPVte0
>>721
カブってどこのメーカー?ギア?
730名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:27.57ID:rKNeG1/p0
HUAWEIカード捨てたん?
若しくはもっと条件のいい取引でも取り付けた?
731名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:29.66ID:f07X6teb0
ファーウェイのCM放送してる日本
732名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:32.20ID:zukWlfZ70
xperia終わったな
733名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:33.10ID:Ao3WPUqS0
結局トランプって口だけでちょろまかす奴なんだな
734名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:33.47ID:cfYfmNmG0
昼ぐらいにネトウヨが涙目でファーウェイ潰しは続行って言ってたけど願望だったんだなw
735名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:34.78ID:XEhSBTXA0
>>708
苦し過ぎて草
736ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:09:39.60ID:DvAELUAh0
>>729
ホンダだよ
不細工チビジャップ
737名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:42.05ID:OZhpLQ720
アベノミクス効果で日本の経済が浮上しているのは確か。
イノベーションを巡るグローバルな競争も激化しているわな。
738名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:42.95ID:MHm6xCGf0
よし新スマホ ファーウェイにするわ
アイフォンは高すぎて買えん(´;ω;`)
739名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:51.78ID:ZinG0gz10
>>724
いつもそんな妄想して自分を慰めてるの?糖質パヨジジイさん
740名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:57.53ID:ld2F0nIb0
ネトウヨ「よ、よく読めよ」
741名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:58.58ID:7rwSPVte0
>>736
何カブ?
742名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:58.62ID:9+7ay9k60
>>701
ん?安倍さんは消費税増税撤回しないで参議院選挙惨敗するから来月退陣は既定路線だけど
743名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:58.65ID:OZhpLQ720
野党「これから参院選有るから、街頭で吠えまくるニダ!」
744名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:09:59.37ID:6WE8x9yx0
こう言っておく事でアメリカに何か利益があるんだよ
オレのは売るがお前のは使わんって事か、中国の譲歩引き出しか
日本もトランプの発言により安全保障で揺さぶられてるだろ
トランプはダイレクトに利己的だよ
745名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:01.54ID:9nNHt/8f0
LINEは韓国ニダはネトウヨだけど
ファーウェイは性能チートだけど買う気が起きないんだよな。
746名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:02.97ID:lwgdBymO0
ファーウェイが売れれば一番わりくうのはサムチョンw
747名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:07.19ID:YNsirhk/0
>>694
Google側が懸念してたのはセキュリティリスク
既存の端末のアップデートすらまともに出来なくなるから
セキュリティホールがある端末が世の中に溢れるのを嫌った
それだけだよ
元々Googleのエコシステムが中国で使えなかったから
収益とかどうのって問題は無かった
748名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:07.27ID:Ds4D6nhs0
>>634
しかも関税とファーウェイは交渉継続のエサでしかないんだよね。
交渉で進展なければ再発動するだけだからな、習はメンツを保てたけど今後が大変。
749名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:08.16ID:0tjYbufq0
トランプは腰抜けジーさんかよ
750名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:08.23ID:MhTg2ChR0
>>739
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:09.87ID:bQ0R0thA0
トランプは一貫してるだろ

要するに、アメリカ製を買えってこと

一言でいうとそれだけ
752名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:12.86ID:c8cTTqOW0
トランプはドライだから、清々しいな。

これもただのキンペーの泣きってわかる
753名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:14.62ID:m18AccFX0
ファーウェイスパイの日本戸籍背乗りの実態
拡散希望

👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
754名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:15.29ID:uphvTSYu0
>>717
6/21にHuawei既存14機種のAndroid Qへのアプデ発表したから、それまでに成立してたと思われる
755名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:16.94ID:f07X6teb0
スマートフォン部品メーカー買い
756名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:17.47ID:3k3wh68f0
考えを変えるだけの好条件でも提示されたのかね
757名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:18.36ID:q09u2W6v0
代わりにジャップ企業を排除しちゃえよ wwwwwwwwwwww
758名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:18.66ID:POsILXFu0
>>710
だから、どうして日本が困惑しているの?理由は?
マジでパヨクの考えることが分からないのだが…
759名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:22.94ID:xQ8LxEbA0
>>685
だよな
逆も良いとは書かれてないけどどうなんだろ?
760名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:23.92ID:e7rNB4500
これでアメリカネット企業の好感度は縛上げ。
選挙対策でもある。
761名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:29.26ID:9nNHt/8f0
アイフォンもホンハイ
762名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:30.12ID:OZhpLQ720
文「ウリは偉いニダ!メキシコ大統領と違って、ちゃんとG20に出たニダ!」
763名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:31.40ID:OVu6Eiyb0
>>1
トランプの一存で決められないでしょ
764ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:10:34.04ID:DvAELUAh0
>>741
普通のカブ
765名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:35.39ID:STjZR4PL0
パヨ頭おかしいな。
日本で例えたら、トヨタに部品売るけど、トヨタ車は買いません、やぞ。
どこが勝ちなん?
気違いチョンパヨ
766名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:39.40ID:f8nGuMq80
>>733
今頃気づいたんか
767名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:39.60ID:K24Dv2pJ0
もしこれが本当に文字通りにファーウェイの制裁解除だというのなら、トランプは大馬鹿者だ
アメリカは歴史に残るとんでもない大失敗をしたことになる
21世紀の覇権は本当に中国が握ってしまうのかもしれない
768名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:41.09ID:8j0KgrsA0
ネトウヨまた大恥かいたね。

今年になって何回目?
769名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:46.93ID:818dyW9R0
俺のP10が息を吹き返した
770名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:50.47ID:p964bLRI0
>>747
いや、それはこじつけで、規制で自社の売り上げが落ちることを嫌ったんだろな。
771名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:51.10ID:OZhpLQ720
トランプが良いタイミングで手打ちにしたんだね、やるじゃんトランプ
まぁ対イランで今敵は増やしたくない状況だからね
772名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:53.88ID:5XMgpad40
>>691
目先の米国企業の利益を優先してファーウェイの体力温存させたからな。
773名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:56.24ID:xx4hF4zZ0
>>618
そうかな?部品売るからOSアンドロイドな?じゃ無いん?グーグルに泣きつかれてるはずだから
条件はアンドロイドだと思うんだけどな?
774名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:56.70ID:ZinG0gz10
>>765
頭おかしいし現実で勝つことはないからパヨジジイになるんだぞ
775名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:58.68ID:6oldLH+i0
>>630
日本企業はファーウェイ様の下請けなんだが?
ファーウェイ様が息を吹き返すと日本に神風が吹くのだよ
十二天将の足元の鬼の役目がわれわれ
縁の下の力持ちだな
776名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:59.33ID:WDua7cxa0
>>739
負け犬ゴミジャップじいさんみーつけた!w
事実は事実として受け入れようねwwww
777名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:10:59.63ID:8wyNe3O20
ところで本麺どうなるの?
元々来るべき日に備えて開発してたみたいだけど。
778名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:02.83ID:2bxJmadC0
選挙対策なんてやってる間に中国がどんどん成長してアメリカ超えるわけだ
まさに民主主義の弱点をアメリカ自身が体現してるな
779名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:04.09ID:3DGnsvb40
習がどこまで譲歩したのか興味津々
780名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:07.52ID:rjxnD3Om0
>>737
そりゃ、アベノミクスは、個人資産を企業や海外にシフトする政策だからな
統計上の数字は良くても、日本国民はどんどん貧しくなってるのが現状
781名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:09.65ID:+MbMAqUB0
まー技術泥棒も悪いが、アメリカのやり方も極端だからなー
782名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:09.76ID:++iURfaJ0
中国に製品売っちゃダメって行ったら
トランプの背中に米国内から弾飛んでくるに決まってんじゃん
783名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:11.82ID:IUaDhNEZ0
選挙のためなら何でもありなのさ
国益より自分の再選が大事
国防総省と議会がどうでるか
見てみよう
784名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:15.62ID:OZhpLQ720
浅はか 強欲、嫉妬に駆られた国、
みすぼらしい韓国民の姿が今回のG20では特に際立ったね。
韓国の黒字倒産もこれから拍車がかかるね。
785名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:16.78ID:uphvTSYu0
>>747
それは建前だぞ
786名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:20.69ID:7rwSPVte0
>>764
何いろ?
787名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:21.16ID:7JM1ACvk0
>>767
そして日米安保破棄
788名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:23.39ID:9+7ay9k60
>>718
よくわからないけど、ペテン禿が急にプーチンだトランプだと一番前に出てきたので、日本がボロボロになることだけは決定している。
だってペテン禿ってそういうキャラだから。
なんでゴーンのように捕獲しないのかなって不思議
789名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:23.68ID:I9J6ENJc0
>>678
ん?なんだそのレスは
なんで本名を名乗らないの?
本当に免許ね人物が不細工ちびじゃっぷを連呼したってことでいいの?
790名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:24.44ID:kCPczuK40
ファウェーって
ウイグル人収容施設のシステムか何かに関与してる企業?
791名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:25.95ID:MhTg2ChR0
>>774
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:27.95ID:f07X6teb0
来春、習近平が国賓で来日するが
793名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:28.32ID:YLx1DRdU0
世界はこれからどうなっちゃうの?
794名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:32.13ID:daTlK/hx0
ネトウヨ 負け
Huawei取引日本企業 勝ち
795名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:32.72ID:3aLAiWzM0
>>756
その内中国中がアメ車だらけになったり、、
796ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:11:33.96ID:DvAELUAh0
>>786
797名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:38.66ID:HoOuQNoZ0
トランプのハッタリに、即座にポチッてお腹見せてお手したあげく、中国に吠え掛かろうとしたら思い切り飼い主に頭をはたかれた犬みたいだなジャップ
798名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:39.74ID:UmSczj740
>>685
鵜飼の鵜か

なるほどね
799名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:41.89ID:icLAzTX60
765 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 18:10:35.39 ID:STjZR4PL0
パヨ頭おかしいな。
日本で例えたら、トヨタに部品売るけど、トヨタ車は買いません、やぞ。
どこが勝ちなん?
気違いチョンパヨ




目測ハズレまくりのバカウヨが馬鹿にされているだけだぞw
勘違いしてんなよw
800名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:47.40ID:7tpK4jgZ0
ん?
グーグルも使えるようになるの?
買い取り価格元に戻るの?
801名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:55.95ID:mj4zbUam0
>>784
お前の頭の中は韓国しかないのかよwwwww
802名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:11:58.16ID:RAU1W1i/0
ファーウェイと喧嘩始めてから株価が崩れ落ちたからな
グローバリズムは止められない
803名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:00.52ID:beYkWFu+0
千ドル上がる?
804ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:12:02.10ID:DvAELUAh0
>>789
そうだよ
作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/

ここ見てみ
805名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:04.17ID:p964bLRI0
>>772
そういうことやな。次は対策してくるから、勝負するなら今回だった。
806名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:08.14ID:7rwSPVte0
>>796
最高速は?
807名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:09.51ID:rjxnD3Om0
>>779
農産物の輸入拡大
中国は知財については譲歩してない
808名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:12.81ID:haoKQIi70
>>545
それ大陸版の話でグローバル版では一切起こってない
何故大陸版がそういう仕様なのかというと中国国内の法律が関係してるからなんだが、
これを問題とするならアップルも中国国内の法律に則って中国政府にデータ提供してるし、新しいデータセンターも建設してる
そういう事実を無視してファーウェイだけを叩くのは流石に悪質
809名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:15.56ID:J1oyfCoA0
元から売ってるのは売ってるやろ
何が良くて何が悪いのかハッキリさせろや、ボケ
ARMの取引とか再開させるか?
810名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:17.11ID:ZinG0gz10
>>776
パヨジジイの妄想レスが事実なら今頃山本太郎が総理大臣になってて
中国が世界のリーダーで
アメリカと日本が滅んでて
底辺パヨクがエリート高収入白人になってんだが?w
811名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:20.18ID:f07X6teb0
CIAも情報抜き取ってるじゃん
812名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:20.33ID:/HFhArgc0
で、余計なものってなーに?
813名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:20.70ID:eLJSwmL70
「中国はまもなく多くの(米国の)農産品を購入することになる。
買ってほしい品目のリストを今後、中国に提供する」

中国折れすぎだろ
814名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:22.59ID:OZhpLQ720
野党は逆に国会が終わってくれて、
ほっとしてるはずw
今野党が何を言っても恥の上塗りにしかならないしw
安倍批判すればするほど、
支持者が離れるからw金銭在日利権むさぼってる奴は別にして。
815名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:23.63ID:LqKK3U0x0
逃げ遅れるメンタル
816名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:24.87ID:MhTg2ChR0
>>810
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:25.60ID:gzH7MGbC0
ファーウェイ許したけどトヨタは許さないだろうねw
自由貿易!と呪文を唱えながら非関税障壁をどうにもしない日本には
話しても無駄だからなw
818名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:27.94ID:B8cBOXh80
いつものようにパヨクがぬか喜びしてるだけだよ
819名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:28.60ID:Ijd3JSgt0
全部が先送りになっただけやな
820名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:33.17ID:4ya/YRlk0
>>1
!?!!!!

やべえ空売りしなくて本当に良かったわ
月曜そうとう上がって始まるぞ
821ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:12:33.66ID:DvAELUAh0
>>806
60だよ
822名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:34.19ID:beYkWFu+0
日経な500円上がる?
823名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:39.32ID:q16r/Ylq0
>>733
ハッタリかまして有利な条件で交渉のワンパターンだからな
824名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:44.50ID:e7rNB4500
>>685
単純にそういうこと。
825名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:52.85ID:ZinG0gz10
>>799
それって万年妄想レスを繰り返して恥かいてるパヨジジイのことかな?w
826名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:12:59.51ID:MhTg2ChR0
>>825
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:00.50ID:6oldLH+i0
>>774
トランプに無意味に殴られてる日本はパヨク
イラン交渉でイランに来るなと言われた日本はパヨク

パヨクは無能、つまり、安倍もパヨク

もう日本全土パヨクでいいな
828名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:01.14ID:txurlrez0
逆神ネトウヨまた負けたのかw
一体何連敗中なんだよww
連敗記録更新しすぎだろwww
829名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:08.29ID:1Kb4meCO0
>>822
あがるやろ
830名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:09.29ID:uphvTSYu0
>>822
380円くらいは上がりそう
831名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:18.15ID:5VJjHHtx0
草生やしたりマウントとってるやつ、多分何も分かってねーな。
832名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:18.19ID:gV6F3h0k0
流石孫正義、こういう話が本人から一早く聞けていたから採用の意を示したのか
833名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:18.24ID:STjZR4PL0
>>799
パヨはマジで気違い。
具体的に反論せよ。
834名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:19.30ID:pnCC4L1A0
>>773
独自バージョンとAndroidバージョンの2種類が出る可能性もある
実際に独自バージョンの開発に取り掛かってるから
そっちはそっちで進めるだろう
835名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:22.14ID:OZhpLQ720
関税上乗せの見送りなんて、今まで何回もあったけどまた無かったことになるよw
中国は資本主義の開かれた自由な経済なんて絶対に受け入れないし、
アメリカは中国が潰れるまで徹底的にやる。
米中の喧嘩に日本が何か言った所で聞く訳がないだろw
とりあえず今は停止なだけだな
836名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:24.05ID:XS1eAB520
こんなん制裁解除したようなもんじゃないか
やっぱり中国が将来の覇権国か
837名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:28.60ID:s7N9MYFD0
習近平主席が永久の中華帝国が支配者だな
ジャップが首つってまってろよおまえらは労働するぞwww
838名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:33.40ID:M73dMmIK0
トランプは戦争が目的じゃないからな。
軍事的圧力やら、配置やらも取引に使って、取引を有利にする御仁であって
イランでチキンレースをしかけて、結局ひっこめたところからもわかる
もちろん、汚いやり方で、クズなことには変わりない
839名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:34.21ID:FpvHSVvF0
所詮トランプ。
所詮と言う言葉は誤解を招くな。もっと正確に言うと
トランプの米国民利益至上主義にそって政策を進めるとなれば
中国と経済関係絶てない。なぜなら中国貿易で利益を得ている米国民の数が多すぎる。

ペンスのように多少とも、直近の利益が損なわれても長期的に米国が利益を得ればいい
という考えとは違う。早晩、ペンスとトランプ喧嘩別れするんじゃないか。俺の予想。
840名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:34.69ID:MqZu68jT0
日中友好の成果だな
安倍さん有能
841名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:39.70ID:POsILXFu0
>>775
だから、今まで通り輸出は解禁だよw
馬鹿なのか?w
842名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:40.60ID:f07X6teb0
>>809
ARMはSoftbank参加
Softbankはアリババと近い
843ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:13:43.90ID:DvAELUAh0
覇権国家中国
844名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:44.41ID:jpwRyJZw0
ネトウヨは安部ちゃんのG20の開会の言葉全く聞いてなかったんだね
トランプの前であれ言ったんだからこうなるでしょ
845名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:45.89ID:OZhpLQ720
またアカと左翼が文句言うかもね
アベガー アベガー
846名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:48.51ID:rjxnD3Om0
日米政府ともに、今後もファーウェイ製品を買わないことには変わりはない
847名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:48.55ID:Ob0Ysxfp0
ネトウヨの逆神ぶりよw
こいつらの反対がいつも正解だ
848名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:50.05ID:+waqfT/n0
>>685 それ米国以外では、ファーウェイが世界中にはびこるってことだよ
下手すると、米国がガラパゴス化するという損な作戦になるぞ
849名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:53.70ID:SwdOkDZv0
>>2
習近平が譲歩してないと考える方が不自然だが?
850名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:54.82ID:7rwSPVte0
>>821
ギア?
851名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:55.09ID:YNsirhk/0
>>817
許して無いよ
HUAWEIがアメリカのライセンスをお金を払って使うのを許しただけ
アメリカで売っても良いとは言ってない
少なくとも5G基地局関係は一切ダメ
852名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:55.74ID:c1A/FdFo0
結局なし崩しになるんじゃん。
853名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:55.83ID:I9J6ENJc0
>>804
だからそんなスレみても免許盗んだ犯罪者の狂言じゃないと証明できないでしょ?
自分の免許を出せるのに自分の名前は書き込みできないのも不自然すぎる
854名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:58.41ID:OLNNq9fK0
>>840
頭大丈夫か?
855名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:13:59.96ID:XLlKN5R30
結局吹っかけたのを取り下げただけやろ
見返りもあるだろうしトランプにしてやられとるやん
856名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:06.49ID:OlZMV7a30
さっそくファースマホの泥アプデ正座待ち
857ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:14:10.56ID:DvAELUAh0
>>850
当たり前だろ
858名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:11.85ID:jDLjHH/U0
代償はGoogle中国解禁ちゃうんか?
859名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:13.09ID:xwSq0+uK0
TBSが日朝貿易戦争と報じる
米中貿易摩擦がストップしてしばらくコメンテーター黙り込む
なぜかお通夜ムード

あんていのTBSだ
860名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:13.70ID:j0abx89U0
>>847
ワロタ(笑)。

【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
861名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:15.08ID:2bxJmadC0
>>838
ただ単にアメリカの人望がアメリカ自身が思ってたよりずっとなくて
世界中から総スカンくらっただけだろ
それでも中国を潰さないとアメリカ超えるのは目前だけどなw
862名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:16.66ID:9+7ay9k60
つまり安倍さんの大失敗ていうこと
これだけは断言できる
863名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:18.41ID:ZinG0gz10
>>827
そういう妄想やめて病院行けよって言ってんだぞパヨジジイ
864名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:23.56ID:B8cBOXh80
シナが制裁解除されたってうわさがシナ人に流れればいいからね
そのためのスレ
865名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:23.62ID:MhTg2ChR0
>>863
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:25.07ID:7rwSPVte0
>>857
何速?
867名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:25.10ID:fWanzkrb0
サムスン涙目
868名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:26.42ID:kCPczuK40
あ、そっか部品買わせて仕込みがあるのか
やられてきた事をやり返すっていう…
アメリカならやるだろうな
869名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:26.65ID:e7rNB4500
>>848
イエス 正解
870名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:27.97ID:6jsHUqaF0
額面通りに行くわけないじゃん

ちゃぶ台返しくるで コレ
871名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:30.86ID:0DMSBoUo0
よっしゃーサムスン死亡w
872名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:30.99ID:XRHT5IA20
で、今回のG20での日本の成果て何だ
873名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:33.87ID:k7obS/GI0
週明けの日経平均は
1000円ぐらい上がんの?
874名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:34.38ID:OZhpLQ720
何にもしない状態維持でも、
支那の方は企業撤.退とかで経済が落ち目になるけど
アメリカの方は何も困らないよねえ

あれ、日韓の徴用工問題と似てるw
875名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:34.55ID:iNS3J3FF0
アメリカの交渉圧力に関係国は使われてるだけのような気がしてきた。
早急にイラン叩きたいから中国と裏取引してるかもしれんとかあるしメンドクサイw
876名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:35.65ID:0BORi8wW0
安倍の愚かで余計な進言を聞き入れたのか?
877名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:37.07ID:q16r/Ylq0
米中で飲んだ分が米日貿易交渉に
イエスマン安倍ちゃんどうすんの
878名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:39.98ID:7lptcQT90
そして日本の部品屋だけがポツンと取り残された

笑うのはアメリカの部品屋
半導体業界の株価爆上げが来る
879名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:40.63ID:6td92HB50
>>706
え?
中国国内用ならアメリカ部品売ってやってもいいって意味じゃね?
欧米での販売禁止令が取り消したわけじゃないだよ
880名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:41.45ID:rKNeG1/p0
>>822
ファンドお得意の「織り込み済み」で何故か下がるw
881名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:43.65ID:IUaDhNEZ0
>>813
農産物で国家資本主義の根幹を守れるなら安いもんだ 今回はキンペーの勝ちだ
882名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:48.14ID:Ds4D6nhs0
>>779
関税掛けた農産品の大量買いを約束したんだろうトランプが言うように。
アメリカは今掛けてる関税は撤回していないから支那も今掛けてる関税は撤回できないだろうにほんとバカな約束したもんだ。
それだけ習が追い詰められてるって事なんだろうな。
883名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:48.85ID:uphvTSYu0
>>618
はえ〜
884名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:14:54.04ID:nYrG7KOv0
アベチョンセオリーが
トランプに発動
アベチョンの付いたほうが負けるセオリー
885名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:06.12ID:e1YbeoEi0
>>690
だよね
なんでパヨクが勝ち誇ってるのか不思議だ
単にアホなのか、それか空元気か
後者ならむなしすぎる
886名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:07.35ID:OZhpLQ720
チャイナ白旗か 口ほどにもない
887名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:09.91ID:++iURfaJ0
G20で安倍ちゃんは欧州では大絶賛だからな
日本が戦略的リーダーになれるわけ無いけど
お家芸の調整役でグローバル化を推し進めた
外交の安倍、世界で大人気
888名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:19.42ID:uGaxgBOq0
スマホの性能が自分の能力
889名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:20.24ID:Ijd3JSgt0
いや、単なる先送り

総ての問題で進展も結論も無し

慶応の金子先生(ど左)もそう言うておられるわ
890名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:26.29ID:OZhpLQ720
今回の会場は海外からは好意的だったよ
あんなもんに金かけなくていいって
891名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:28.30ID:f07X6teb0
アメリカ企業は抜け穴使ってファーウェイと取引w
インテルやマイクロン、ファーウェイ輸出規制「抜け穴」使い供給再開 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-26/PTOUW96K50XS01
892名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:28.58ID:DK6ZApLQ0
これって何かの罠だと思う
893名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:29.98ID:8j0KgrsA0
>>34
頭の弱い子がネトウヨになっちゃうってことだよね。
894Fラン卒
2019/06/29(土) 18:15:30.01ID:daHOMzqG0
今年中の電撃終戦の可能性もあるな。
俺の予想が外れるかもしれん。
895名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:30.96ID:caosG5hc0
ほんと書き方、言い方だけでこれだけの人が間違えて右往左往するの?
トランプもやばいけど、マスコミも俺らと同じくらいバカで踊らされてるねぇ。
このまま信じて半導体株とか買ってしまって、詳細がわかったら全然違ってた、この場合は早とちりした人がバカと言われるだけ?
マスコミは?
トランプは少なくとも今のところは嘘ついてないからいいけど…
896名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:31.70ID:J9PaCtOy0
>>872
トランプの日米安保破棄したいという致命的な発言
897名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:33.55ID:2bxJmadC0
>>874
中国は経済成長してるから
何もしなければ経済規模でアメリカを超えるのは容易
898名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:35.35ID:qp49x85X0
月曜の株価暴騰
899名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:36.63ID:YNsirhk/0
>>848
HUAWEI端末って機能の割に安いってだけで
アメリカがガラパゴス化する事は無いよ
900名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:42.29ID:9+7ay9k60
>>887
そりゃ当然だよ。欧州勢が中国に売れる
901名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:49.20ID:ZinG0gz10
>>865
全く感じの違うレスの中身から同一人物でないと判断出来ないキチガイが糖質パヨジジイになるんだなw
902名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:51.45ID:qjk3bVJ10
>>886
ネトウヨさー、現実が受け入れられないからって56レスもして発狂すんなよw
903名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:15:58.52ID:8MOxc4HL0
スマホは売って欲しいわ
価格の割に使えるから
俺の収集したエロ画像なんて安全保障上の問題無いだろ
5G基地局は怖いけどな
904名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:02.06ID:oKhqIt/D0
パヨは本当に知恵遅れ多いなw

アメリカ→中国への輸出 (安全保障除く)
中国→アメリカ(関税継続 但し最悪の事態は避けた)

これだけのこと。そこまでネトウヨガーと喜んでいる場合じゃ無いけどな。
905ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:16:02.24ID:DvAELUAh0
>>853
馬鹿だな
俺はアマゾンのほしいものリストで
そこの連中にいろいろプレゼントしてるから
住所も名前もちゃんと割れてるわけだ
906名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:02.57ID:HoOuQNoZ0
ついに米国が北朝鮮攻撃だとはしゃいでいたのもネトウヨ 米軍がついにイランへの軍事侵攻だとさわいだのもネトウヨ 米国の対中国経済制裁でシナ人滅亡と今回も大騒ぎだったな
907名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:08.11ID:MhTg2ChR0
>>901
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:08.51ID:vjZIxgdX0
トランプはアメリカの威光を高めたいのが第一なんだな
中国を揺さぶって自分が上だとわからせたかったんだろうな
909名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:09.67ID:VOz/5kUx0
>>147,159
アメリカの部品を受け入れろと命令するだけで、アメリカ国内での販売は拒否のままwww

輸入は認められず、頭がパーのパヨク終わったwww
910名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:15.80ID:rjxnD3Om0
ファーウェイは、スマホなどのラインが止まって困っていたから、米国製品を大量購入することに決めた
トランプの交渉術は超一流だな
911名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:15.84ID:1z8215DK0
米の製品を売ってやるから買え とw

『禁輸措置解除』との表現した言葉に違和感を感じますがw

皆様、G20を堪能されましたか
既に中国が中韓会談内容を公開しましたが、
相変わらず、韓国メディアは内容の一部を隠して報道していましたw
912名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:18.58ID:p964bLRI0
>>851
armチップさえ手に入れば、他所で売るだけやん。
アジア、アフリカ、あと、欧州では、競争力のファーウェイ製品が優位でしょ。
913名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:19.91ID:OZhpLQ720
米中ディールなんてあるわけねーだろあっぱらぱーども。
アメリカの議会は支那が出てくる限り潰すと決めたんだよ、大統領が誰だろうと。
だから支那消滅は一秒でも早い方がいい。
その方が結果日本の被害が少ない。
914ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:16:26.16ID:DvAELUAh0
>>909
悔しそうw
915名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:34.83ID:POsILXFu0
>>822
日米企業にとっては悪いことはないからw

でも、輸出解禁は続くから、ファーウェイと中国の将来は暗いよw
中国内から徐々に工場が脱出することが予想されるw

しかも、米国は何時だって部品の輸出を停止できるのだからw
916名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:35.83ID:oqrS8gAb0
グーグルさんが政権に圧力かけたからな。これでファーウェイ製品も安泰だよ良かったよかった
917名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:37.34ID:f07X6teb0
ネトウヨは現実無視
スマホ関税、日米韓に打撃 ファーウェイ部品の5割:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46588790W9A620C1SHA000/
918名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:46.31ID:7rwSPVte0
>>857
はい答えられないからお前の負けな
919名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:46.59ID:MhTg2ChR0
>>914
やめたれww
920名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:52.43ID:VOz/5kUx0
>>914
海外で売れなくて悔しそうwww
921名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:58.93ID:pnCC4L1A0
>>840
安部総理は中国にも保険かけて二股外交やってるからね
もし、あのままアメリカと一緒に前のめりにやりすぎてたら
今頃きっと顔面蒼白になってた
922名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:16:59.16ID:XS1eAB520
これで覇権は中国に移る
分岐点だろう
923名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:04.92ID:OZhpLQ720
トランプ顔が険しい
特アが嘘吐きだと知ってるし
秋頃ブチ切れる予定
924名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:05.37ID:TfyLD6eV0
大阪人が酷いもてなししたからだろうな
食事前にして2時間耐久オペラ&狂言
狭い会議席
安部の綺麗事連発

おまけの梅雨の高湿度でトランプ終始イライラMAX
925名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:07.38ID:q16r/Ylq0
禿は合併話もうまくいきそうだしARMも供給できるようになるしニコニコだろうな
926名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:08.82ID:LmKfCQw50
所詮トランプはヘタレだったって事だな
927名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:10.65ID:3e1WN7WF0
ファーウェイがOSとか独自路線いってそれでも以外とシェア取ってアメリカ製品イラネになる可能性あるから解除したんじゃねw
928名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:11.18ID:vjZIxgdX0
>>909
アメリカ国内では売れないの?
うーん
929名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:11.30ID:PTLsIjJ30
そりゃ時代遅れの現実が見えない奴らが叩いたって
安くいいもの作れはしないしな
なんでiPhoneも中国で作るのかがわかってないんだよな時代遅れは
930名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:12.90ID:PvmVib770
>>838
イランにしろ中国にしろ外交ができる独立国ですね
931名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:13.97ID:ZinG0gz10
>>885
万年負け組のアホパヨジジイが
現実無視して勝利宣言してるのは一万回くらい見てきた光景でしょ

こいつら自己肯定感に餓えてる化け物だからなんでも自分に都合よく考えないと精神崩壊するんだよ
932名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:18.22ID:phQtuaHZ0
>>895
と疑心暗鬼なやつをあざ笑うように上がっちゃうのが最近の株
933名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:18.68ID:1jJ3HVe50
>>623
そうして部品は全部アメリカ製になったんやな
934名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:18.88ID:5XMgpad40
>>846
その程度じゃファーウェイの勢いは抑えられない。
返り血を浴びる覚悟が足りなかった。
935名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:20.78ID:90F1LwoV0
株が上がるな
936名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:20.24ID:MhTg2ChR0
>>931
お前ダサスギだろ


413 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:08:58.94 ID:QyavpfJK0
喜んでるシナ人に教えてやるけど何かしらの大きな譲歩をしたって事だからね

証拠は?
まさか脳内願望じゃないよね?

468 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:11:06.71 ID:QyavpfJK0
433
それはこれからわかるだろう

501 名無しさん@1周年 sage 2019/06/29(土) 17:12:27.05 ID:xNW6RXef0
468
証拠になってないけど?
そんなの、中国は崩壊するだろうの願望と変わらないけど?
ネトウヨはどいつもこいつも現実見れないのは病気なの?

523 名無しさん@1周年 2019/06/29(土) 17:13:28.31 ID:QyavpfJK0
501
シナ人のバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:20.88ID:VOz/5kUx0
アメリカの部品輸出を受け入れろと命令するだけで、アメリカ国内での販売は拒否のままwww

輸入は一切認められず、頭がパーのパヨク終わったwww
938ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:17:25.55ID:DvAELUAh0
>>920
じゃっぷがなwwwww
939名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:25.85ID:DrZ7vwYs0
>>287
ファーウェイは震災の時いち早く通信回復に駆けつけてくれたと聞いて内のなかじゃそんな印象悪くないな。
ただ東日本大震災をお祝いします事件以来もう韓国制は買う気なんかせん。
スマホ買った時もやたらとサムスン店員に勧められて怒りがこみ上げて来たわ。
SONYにしたし。
940名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:26.03ID:Qe8wZdyp0
トンプラちょろ過ぎだろ
941名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:26.56ID:OZhpLQ720
アメリカとしても4弾発動は市民生活に影響するから選挙控える側としては避けたい
ただし150ページある合意文書を飲まないかぎりは圧力も維持してじわじわ締め上げるってとこだな
北朝鮮にやってんのとまんま同じやり方だな
942名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:36.56ID:MhTg2ChR0
>>938
言ってやるなww
943名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:39.49ID:vjZIxgdX0
親中勢力がネットにはびこってるのは国家自治の観点からいっても問題
944名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:40.35ID:8j0KgrsA0
>>76
泣くなよ、アホウヨ。

中年童貞の涙はキモいよw
945ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:17:42.06ID:DvAELUAh0
>>918
配送wwwww
946名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:45.76ID:8MOxc4HL0
ARMも日本企業として孫が噛んでるという中華覇権待ったなしの状況
947名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:45.87ID:JK1WnkAk0
中国には飴
一方日本には…

トランプ米大統領は記者会見で、日米安全保障条約について「不公平」だとの見解を改めて表明した。
https://this.kiji.is/517599981265929313
948名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:50.34ID:VOz/5kUx0
>>938
安全保障上問題があるから、海外で売れなくて悔しそうwww
949名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:51.63ID:f07X6teb0
トランプだもの 気分屋
950名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:17:54.49ID:vDSYBUrY0
日本よりも中国を信じる、まで読んだ
951名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:00.40ID:nYrG7KOv0
トランプとキンペーはサムスン潰すので
合意か
952名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:00.42ID:Ds4D6nhs0
>>892
習が約束破ればさらに厳しい制裁が待ってるだけだからな。
習ちゃんは交渉でアメリカに譲歩なんてできないだろうにどうするつもりなんだろうね、先送りにしかなってないのに。
953名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:01.23ID:OZhpLQ720
いつでもザイニチの帰還事業再開できるからな。韓国政府に要請したらいいさ。
日本は協力を惜しまないョ( ◠‿◠ )
954名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:01.96ID:Qe8wZdyp0
あーあ
これでアメリカ・ファースト潰れちゃったな
チャイナ・ファーストですわ
中国の天下
955名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:04.83ID:POsILXFu0
>>916
?????

どうして、HUAWEI製品の輸出が解除されていないのに安泰なの?理由は?
マジでパヨクの考えることは理解できないのだが…

この決定は米国企業のダメージを減らすことw結果的に、日本企業のダメージも減らすことができたという話しw
956名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:05.27ID:ae0IIW1J0
予想通りの予定調和w
言ったとおりだろw
957名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:08.82ID:9+7ay9k60
>>925
ペテン禿はいつかゴーンのようになると思う
あいつやばすぎ
958名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:10.61ID:SXNkydhA0
>>93
バカ以外は予測ついてただろ
バカは「中国終わりwww」「Huawei終わりwww」とかバカ面さらしながらいってたけど
アメリカが本気でつぶすわけねーし

ちなみに、イランも同じだから見ておけ
アメリカが折れてイランが勝つ
959名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:10.62ID:7rwSPVte0
>>938
はいコイツ原付すらまともに乗った事の無い嘘つき
960名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:12.64ID:MhTg2ChR0
>>944
言い過ぎww
961名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:22.17ID:vjZIxgdX0
ウヨ叩き必死なのは親中親韓なので
みなさん気を付けましょう
選挙もあるからね
962ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:18:25.49ID:DvAELUAh0
>>948
衰退国ジャポニカwwwww
963名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:26.25ID:YYphfZA50
中国好きのジイチャンたちの暗い情熱ってなんなんだろうねw

日本が嫌いで滅んでほしくて、仕方ないんだろうな
ノストラダムスが世の中をリセットしてくれる、って信じてたのかな?

いじけた年寄りって醜悪ですよぉ
964名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:27.35ID:9nNHt/8f0
ファーウェイ持ち上げてソニー叩いてるやつが一番笑うけどな。
組み込み部品のカメラ部分どこのメーカーよ?w
965名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:28.61ID:VOz/5kUx0
>>190
安全保障上問題ありで採用しないってさwww

終わったのはバカパヨクだったwww
966名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:28.76ID:oKhqIt/D0
>>914
なんでパヨは喜んでいるの?
何で完全勝利だと思っているのだろうw

よく分からんw
アメリカ→中国(OK)
中国→アメリカ(今まで通り厳しい措置)

最悪の事態だけは回避できただけのこと。苦しいのはこれからも変わらないけどなw
967名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:30.20ID:YNsirhk/0
>>912
余計な物が付いてなければね
中国国内版とグローバル版では違うって言ってもハードは同じだからね
968名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:33.37ID:2bxJmadC0
そもそもHUAWEIなんて中国企業の1つにしか過ぎないだろ
その1つすらロクに潰せないなら
中国が覇権国家になることなんて決まったようなもんだな
969名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:36.65ID:f07X6teb0
アマゾンは中国から撤退
アリババに負けた
970名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:36.84ID:POsILXFu0
>>956

たしかに、輸出できないHUAWEIの受難は続きそうだなw
971名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:37.19ID:ImShmkMp0
>>905
送る側の住所なんて好きにできるんだけど?
で、免許の写真だしたやつがなんで自分の名前書けないの?
972名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:37.32ID:s7N9MYFD0
>>937
は?
アメリカでも販売再開するよ
ネトウヨジャップ妄想はげんげんにしろやwww
973名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:37.43ID:p964bLRI0
>>933
いや、中国企業は今回の件であせったろうから、チップの自国調達比率を上げると思うぞ。
974名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:38.10ID:J1oyfCoA0
結局OSの問題もARMの問題もサッパリ分からんがな
マスゴミいい加減にしろよ
何も分からんじゃね〜か、今までと何処を変更するんじゃ
975名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:38.91ID:VOz/5kUx0
>>962
安全保障上問題があるから、海外で売れなくて悔しそうwww
976名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:39.08ID:Qe8wZdyp0
中国が覇権国家確定
977名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:39.65ID:Kl7OlYhN0
>>533
ファーウェイ、goo simseller(本店)で今
「あじさい祭り」っていうセール今やってるね。
税抜きで紐付き49800円のP30は売り切れだが、
税抜き15800円の紐付きnova 3は残ってる。
HUAWEI Mate 20 Proは高いのか安いのかわからん。
978名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:45.82ID:7rwSPVte0
>>945
お前が原付乗った事ないのがバレバレだぞ
979名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:47.13ID:OZhpLQ720
サミット終了したし次はチョンの制裁だなww
G20でも予想通り全く進展はなかったからな
安倍の本気を楽しみにして待とう
上手くやれば支持率爆上げだぞ!
980名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:47.51ID:MhTg2ChR0
>>965
それ子供部屋から書き込んでるの?
981名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:48.48ID:ae0IIW1J0
安倍チョン工作員以外はみんな最初から予想してたじゃんw
982名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:49.79ID:+waqfT/n0
>>927 いや、CPU用意できなくなるので、本当に詰んでおかしくなかった

解除というのは、どういうつもりなのだろう?
 
983名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:50.37ID:VOz/5kUx0
>>972
アメリカの部品輸出を受け入れろと命令するだけで、アメリカ国内での販売は拒否のままwww

輸入は一切認められず、頭がパーのパヨク終わったwww
984名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:52.03ID:uGtGGaFP0
なんだよ、止めさしとけよ
985名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:55.62ID:xQ8LxEbA0
中国でなくアメリカの企業や市民に折れた感じか
986名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:18:57.01ID:RIpkmb8r0
100億くらいは裏金もらったろうな
987名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:00.34ID:XRHT5IA20
近平「そんならiPhoneを中国で売れないようにするだけだ」
988ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/06/29(土) 18:19:06.42ID:DvAELUAh0
>>978
作画を語るスレ5224
http://2chb.net/r/asaloon/1561781494/


かかってこいよ
989名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:11.21ID:VOz/5kUx0
>>980
安全保障上問題ありで採用しないってさwww

終わったのはバカパヨクだったwww
990名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:13.02ID:S5MRBlE/0
やってみて様子を見ないと分からない部分は多い
全てが予言や理論や分析で100%間違いが無い政策が行えると思うのは大間違い
991名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:16.99ID:OZhpLQ720
どうせ来月後半までにはまた火花散らすけどなw
とりあえず日本が旬な美味しいとことれて良かったとしか
992名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:19.04ID:ZinG0gz10
>>963
負け組パヨジジイが世界の敵である中国と自分たちを重ね合わせてる

曰く奴らは不当に虐められてる被害者らしいw
993名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:20.23ID:vjZIxgdX0
結局親米が正しいということだね
994名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:20.38ID:MhTg2ChR0
>>989
それ子供部屋から書き込んでるの?
995名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:25.17ID:GiN5Z67W0
サムスンは暴落しそうだな

みんなよかったな
996名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:25.54ID:i0R3PnMW0
解除したのかもしれないし、米国内を逃がす時間稼ぎかもしれないし
体制を立て直して再発させるのかもしれないし、別の取引したのかもしれないし
まあー色々あるわな、2歩下がって見ることだなw
997名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:27.57ID:VOz/5kUx0
>>994
安全保障上問題があるから、海外で売れなくて悔しそうwww
998名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:31.99ID:7rwSPVte0
>>988
お前カブが何速か知らんだろ?
999名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:34.54ID:LmKfCQw50
キンペーにやられたトランプの怒りの矛先は安倍に向かうって事か
何でこうなるんだろう
1000名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 18:19:35.03ID:++iURfaJ0
>>618
日本製はないのか
半導体製造装置その他生産用機械も中国は自前でやるきだからな
国家戦略
-curl
lud20250109173315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561797420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★4
【経済】トランプ米大統領 訪問のシャープ社長に「自分はシャープのファンだ。シャープ製品には大きな期待を持っている」と賛辞
【米中】中国とファーウェイ巡る協議望まず=トランプ米大統領
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★7
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★8
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★2
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★9
【米国】トランプ米大統領「フェイク(偽)ニュースは日に日に正気でなくなっている」
【米中貿易摩擦】トランプ米大統領 中国への制裁措置以外に選択の余地なしと強調 「最終的にアメリカは、より強い国になるはずだ」★2
トランプ米大統領「米国民を代表し、天皇皇后両陛下に心からの感謝を表明する」
【え?】トランプ米大統領「米国はドイツを除いては他国のどこよりも新型コロナ対策の優れた効果を出しています」
【米中貿易戦争】トランプ米大統領、2000億ドルの中国製品に追加関税指示=関係筋 ★3
【為替】「中国と欧州は為替操作」=通貨安ゲームに対抗を−トランプ米大統領「米国は対抗するか、間抜けで居続けるかだ」
トランプ大統領、ファーウェイ代替業者に「サムスン」を指名、同盟国にサムスン製品の採用を推奨
【国際】トランプ米大統領「中国からの全輸入品に関税課す用意ある」「米国はあまりに長く中国に利用され続けてきた」
【トランプ大統領】ファーウェイ排除継続示唆 禁止措置猶予報道も「私が判断する」
【米国】トランプ米大統領、ロシア疑惑捜査に関連した情報の公開を指示 カーター・ページ監視、FISA文書の機密解除
【国際】トランプ米大統領「無敵艦隊を派遣した。空母よりずっと強力な潜水艦も持っている」 北朝鮮をけん制
【米国ファー】外国製品のネット販売を許すな。「米国第一」へ対策を。トランプ大統領
トランプ米大統領「さらなる中国在米公館の閉鎖、常にあり得る」 ネット「日本じゃ新潟で土地を買って中国領事館移転をもくろんでる [Felis silvestris catus★]
【パヨク速報】トランプ米大統領「金正恩はとても立派な人物だ」
【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★4
【USA】トランプ米大統領、FRBの利上げを再度批判 「米国の競争力奪う」
【トルドー涙目】トランプ米大統領 「米国とカナダの国境を一時的に閉鎖する」18日
【米中関係】前日の北朝鮮問題での中国批判から一転、「米中は素晴らしい関係にある。私は本当に習主席が好きだ」とトランプ米大統領
【国際】トランプ米大統領「何が起きるか見てみよう!」
【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」 ★ 4
【速報】トランプ米大統領「キムは約束を破ったりしない」と確信していると発言
トランプ米大統領「不法移民の在米コリアン17万人を全員強制送還する」
【国際】トランプ米大統領「同盟国日本の支援に感謝する」 イージス艦衝突
【欧米】トランプ米大統領「欧州車に25%関税」 貿易交渉、EU標的鮮明に
【米国】トランプ米大統領「市場不安定にさせるな」 利上げを見送るようFRBをけん制
【ロシア疑惑】トランプ米大統領「ムラー特別検察官からの聴取、楽しみにしている」
【東京五輪】安倍晋三、五輪中止シナリオ回避 トランプ米大統領「1000%支持」
【戦闘機】トランプ米大統領「35機のF35がレーダーに探知されずに日本上空を飛行した」
【米国】トランプ米大統領「中国の新型コロナ死者数、報告よりもはるかに多い」 [樽悶★]
【速報】トランプ米大統領「新型肺炎の新たな感染のピークが過ぎたことをデータが示唆」
【有言実行】トランプ大統領、中国製品に対し反ダンピング制裁措置を発動
【外交】トランプ米大統領「日米安全保障条約は不公平な合意だが、離脱するつもりは全くない」
トランプ米大統領「これから毎日検査」 スタッフの新型コロナ感染で [爆笑ゴリラ★]
【北朝鮮核実験】トランプ米大統領「北朝鮮とビジネスを行うすべての国との貿易停止も考慮」
【速報】トランプ米大統領「イランが米国人などを攻撃したら、速攻かつ徹底的に反撃する!」 ★2
【国際】トランプ米大統領「私とメディアは戦争状態にある。彼らは地球上で最も不誠実な輩だ」とメディア批判
【トランプの女癖はひどすぎる】トランプ米大統領「イヴァンカが自分の娘でなかったらデートしていた」
【米国非常事態宣言!】トランプ米大統領「来週にはさらに50万人の検査ができるようになるよ」14日 ★
【米国非常事態宣言!】トランプ米大統領「来週にはさらに50万人の検査ができるようになるよ」15日 ★
【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か ★ 4
河野太郎外相「TPPの中身を変えるつもりはない」 復帰示唆のトランプ米大統領「有利な協定なら」発言を一蹴
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★98 [ばーど★]
トランプ米大統領「韓国は中国の一部だったらしいな、ワハハ!」 韓国のネットユーザー激怒 [無断転載禁止]
【日米外交】天皇陛下にトランプ米大統領「最初の国賓、光栄です」。両陛下からトランプ氏に大型の飾り鉢プレゼント
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★59 [さかい★]
【北朝鮮情勢】トランプ米大統領「最終的に北朝鮮と大きな紛争が起こる可能性はある」「外交的に解決したいが、非常に困難だ」
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★77 [ばーど★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★94 [ばーど★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★75 [ばーど★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★91 [ばーど★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★99 [ばーど★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★63 [幻の右★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★54 [首都圏の虎★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★65 [幻の右★]
【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★87 [首都圏の虎★]
00:10:21 up 20 days, 1:13, 0 users, load average: 7.23, 8.00, 9.07

in 3.3617930412292 sec @3.3617930412292@0b7 on 020214