◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【夏到来!】沖縄地方が梅雨明け。平年より6日遅く。沖縄気象台 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561779185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2019/06/29(土) 12:33:05.98ID:A0n7+/4S9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00002012-tenki-soci

きょう(29日)、沖縄気象台は「沖縄地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。

きょう(29日)、沖縄気象台は「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
平年、昨年(6月23日ごろ)より6日遅い梅雨明けです。

梅雨入りが発表された5月16日からきのう6月28日までの降水量は、那覇で711.0ミリでした。
(この期間の平年の降水量は379.0ミリです)

沖縄地方は、向こう一週間は、太平洋高気圧に覆われて、夏空が広がる見込みです。

※梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の移り変わりの期間があります。
※梅雨入り・明けの時期は、秋に再検討され、見直されることがあります。

2名無しさん@1周年2019/06/29(土) 12:34:02.25ID:jAH5rJEg0
大きな輪!!

3名無しさん@1周年2019/06/29(土) 12:39:21.91ID:mEu1IV4N0
to you は何用あって

4名無しさん@1周年2019/06/29(土) 12:40:22.53ID:UMGgi7hT0
関東の梅雨明けは?

5名無しさん@1周年2019/06/29(土) 12:48:57.10ID:oZSW0/6A0
夏だ!沖縄だ!国内旅行だとすぐオキナワってバカが蛆の様にわいてくる(笑)

6名無しさん@1周年2019/06/29(土) 12:49:36.23ID:NDfQ68Vl0
そういえば去年は関東も六月が終わらないうちに梅雨明けだったなぁ。
今年はどうなるやら。

7名無しさん@1周年2019/06/29(土) 12:56:24.13ID:20ONJyhB0
沖縄って戦後に日本なった所だから何の参考にもならないので九州からニュースにして欲しい

8名無しさん@1周年2019/06/29(土) 13:04:35.76ID:CoiMitix0
今年は関東の梅雨は明けないまま終わりそう・・・

9名無しさん@1周年2019/06/29(土) 13:09:13.19ID:9XKj2r1t0
関西はいつが梅雨明けになりますか?

10名無しさん@1周年2019/06/29(土) 13:13:12.39ID:vNf+39tO0
まだきてません。

11名無しさん@1周年2019/06/29(土) 13:48:05.46ID:c5FA8xnu0
順調に雨も降ってくれたし、台風3号が梅雨を追い払ってくれたし
めでたしめでたし

12名無しさん@1周年2019/06/29(土) 14:05:25.39ID:gtt/0x820
ちょっと宮古島言ってくる

13名無しさん@1周年2019/06/29(土) 14:33:12.54ID:rj/GhJ4z0
四国はしっかり水溜めとけよ♪

14名無しさん@1周年2019/06/29(土) 15:03:09.04ID:xVq3vf3n0
沖縄の夏は10月まで

15名無しさん@1周年2019/06/29(土) 15:05:26.43ID:u++q825x0
雨より熱射の死亡人数が多いけん

16名無しさん@1周年2019/06/29(土) 15:37:59.96ID:QFbSN7WF0
>>15
沖縄の人間って馬鹿なの?
乳幼児ならともかく

17名無しさん@1周年2019/06/29(土) 16:07:54.02ID:91G2zJzM0
梅雨明け宣言したら雨降るというジンクスがある

18名無しさん@1周年2019/06/29(土) 16:12:03.67ID:91G2zJzM0
>>16
数字のトリックだな
熱射が多いというよりも雨の被害が他県より少ない

19名無しさん@1周年2019/06/29(土) 16:32:42.62ID:/cAMH+eM0
>>18
降ってもすぐ海に流れちゃうからね。

20名無しさん@1周年2019/06/29(土) 18:21:40.97ID:B+J32ifl0
夏のような光景だ
cafe CAHAYA BULAN Live HD 沖縄 ライブカメラ


21名無しさん@1周年2019/06/29(土) 18:23:54.38ID:p+iQWQ0x0
梅雨明け後の沖縄の日差しの強さは異常。
皮膚に痛みを感じる日差しとかびっくりしたわ。
外で仕事している人とか歩いている人がグッタリした様子でダラダラしているように見えて
ああいうところが「沖縄人はのんびり」みたいに思われるのかなと思ったけど
ありゃ沖縄人じゃなくてもグッタリするわ。

22名無しさん@1周年2019/06/29(土) 18:42:32.60ID:jGq30lMG0
>>21
実際に日射は本土と違うのかな

23名無しさん@1周年2019/06/29(土) 20:14:03.95ID:QX3h6bXD0
沖縄で梅雨明けしたら西日本では梅雨本番になる

24名無しさん@1周年2019/06/30(日) 11:08:11.74ID:jjenSww/0
>>21
沖縄の暑さは日差しだよな。
気温は今となっては北海道が上回ることもあるレベルw
でもさ、それにしても冷房は強すぎだろww

25名無しさん@1周年2019/06/30(日) 13:15:54.70ID:Hm+fwTYD0
>>22
実際に抜けてくる大気の厚みが違うから違うでしょw


lud20190701020133
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561779185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【夏到来!】沖縄地方が梅雨明け。平年より6日遅く。沖縄気象台 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【速報】沖縄地方が梅雨明け。平年より11日遅く。気象庁 [記憶たどり。★]
【気象】沖縄地方が梅雨明け 全国で最も早く
【速報】沖縄地方が梅雨明け 全国一番乗り 青空広がり、夏に突入! [蚤の市★]
【気象】中国・近畿で梅雨明け 平年より2日遅く盛夏スタート 向こう2週間はかなり高温続く [牛乳トースト★]
【速報】関東甲信、東海で梅雨明け!平年より11日遅く 気象庁 [ばーど★]
【気象】九州南部で梅雨明け。平年より3日早く。気象台は熱中症に十分注意するよう呼びかけ
【台風27号が熱帯低気圧に】 沖縄地方、西日本へ 23日
【台風速報】台風9号「メイサーク」中心気圧925hPa、最大瞬間風速70m/sの非常に強い勢力で沖縄地方に明日接近。8月30日5:29 [記憶たどり。★]
【速報】九州北部地方と中国地方が梅雨明け。ともに平年より6日早く。気象庁 [記憶たどり。★]
【気象庁】沖縄が梅雨明け 昨年より28日早く [Lv][HP][MP][★]
九州沖縄地方の大学で美術を学びたい奴集合
自衛隊沖縄地方協力本部に放火 防犯カメラが撮影できないように赤いスプレー ネット「パヨク以外に誰がやるんだよこんなテロ」
いやまじ暑いって今日!梅雨明けは平年より遅く4連休以降の模様
北陸・東北南部が梅雨明け 平年より1週間以上遅く [ヒアリ★]
【気象庁】関東甲信が梅雨明け 去年より30日遅く
【天気入梅】令和初の梅雨入り 奄美地方 平年より3日遅く 14日午前11時に鹿児島地方気象台が発表 全国の過去2年の梅雨図表
【気象】埼玉・鳩山町で39度超 東京都心5日連続猛暑日、熱中症警戒―東北南部は最も早い梅雨明け 2022/06/29 [朝一から閉店までφ★]
仙台の梅雨明け七夕夏祭りx1275
【社会】全国で梅雨明け 気象庁
【速報】「近畿・東海が梅雨明け」平年より2日 去年より15日早く
【悲報】気象庁「関東は梅雨明けしないかも」
【速報】九州南部が梅雨明け。平年より4日早く、昨年より17日早い。7月11日 [記憶たどり。★]
【水不足】関東のダム貯水率はすでに少なめ 取水制限の可能性も 梅雨明け後の雨量、都心で平年の27% ★2
【水不足】関東のダム貯水率はすでに少なめ 取水制限の可能性も 梅雨明け後の雨量、都心で平年の27%
【速報】近畿地方が梅雨明けしたとみられる 気象庁 [ばーど★]
【気象】梅雨明け「観測史上最も早い」は幻に 気象庁が確定値を発表 [靄々★]
【気象】九州北部、中国地方、近畿、東海、北陸と新潟県が梅雨明け
気象庁「東北が梅雨明けしたと言ったな。あれは嘘だ」 [無断転載禁止]
【速報】関東甲信地方と東北地方が梅雨明け。気象庁発表 [記憶たどり。★]
【速報】関東甲信と東海地方が“梅雨明け” 気象庁 [PARADISE★]
東京で「サクラが開花」 去年より6日遅く平年より4日早い (🌸) 2022/3/20 午後2時【NHK/気象庁】 [少考さん★]
【気象】台風24号(チャーミー)26日に沖縄の南に接近か 「猛烈」に発達へ
【台風10号】6日の沖縄・奄美で瞬間風速85mの恐れ 気象庁 [ばーど★]
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄の南の海上をゆっくり北上中。週末は沖縄、週明けは九州・本州へ上陸の恐れ。26日3時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★3
【速報】関東甲信が梅雨入り。平年より7日遅く。気象庁 [記憶たどり。★]
網走市で初氷観測 平年より4日早く 網走地方気象台【北海道】 [少考さん★]
【気象】沖縄より暑い関東 東京・練馬で25.7℃を観測し夏日に [首都圏の虎★]
【沖縄】昼下がり、空に現れた謎の白線 「明らかに自然現象ではない」と気象台【動画あり】 [oops★]
【気象】台風24号「チャーミー」、土曜に沖縄、日曜以降には日本列島縦断へ。27日3時現在予想
【台風速報】台風9号「メイサーク」接近、沖縄で住家倒壊の恐れ。気象庁が厳重な警戒を呼び掛け。8月30日17:15 [記憶たどり。★]
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想★2
沖縄気象情報
【気象】九州南部が梅雨入り 去年より5日早く平年並み
【🌸】東京で桜満開 平年より4日早く(気象庁)2022/3/27_14時頃 [少考さん★]
【気象】週間天気 夏の暑さが復活 新たな台風発生の可能性も
関東甲信 東海 近畿 中国地方で梅雨明け これから暑くなるぞー
【天気】関東甲信、東海、近畿、中国地方の梅雨明けキタ━(゚∀゚)━!
中国地方 近畿 東海 北陸が梅雨入り 平年に比べいずれも遅く (6/14・11時)【NHK】 [少考さん★]
沖縄の33%の世帯で停電 台風6号 現場での復旧作業は警報解除後 (8/2) [少考さん★]
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★21
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★2
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★10
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★20
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★15
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★6
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日14時予想★16
事故 沖縄・伊祖トンネル付近 トラックが分離帯を越え車3台と衝突 6人搬送され2人が死亡 [雑用縞工作★]
“四国地方が梅雨入り” 去年より11日遅く 平年より4日遅く [蚤の市★]
【雪化粧】富士山で初冠雪を観測 平年より22日遅く
【気象】関東で大気不安定 今夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
【大雨】長崎県の壱岐で50年に1度の大雨。長崎地方気象台
【気象】「やはり冷夏」 気象庁が1カ月予報
【生中継】台風19号 気象庁会見
21:31:47 up 38 days, 22:35, 0 users, load average: 83.98, 81.18, 67.73

in 0.045204162597656 sec @0.045204162597656@0b7 on 022111