Keikoto
Kurai
Kankoku
あと一つは?
http://2chb.net/r/newsplus/1561068931/137
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
137 スタス ★ 2019/06/22(土) 03:45:23.07 ID:F0qA18yx9
>>134
オッパ久しぶり。
韓国留学から帰ってきた。
やっぱり韓国の男は日本男と違ってマッチョだし背が高いし韓流スターみたいでカッコよかった❤
今度またオモニのキムチ料理一緒に食べに行こうね💕
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
戦犯のコーディネーター
木村ふみ
東京生まれ、東京のセンス
>>1
チョン記者が、「韓国が汚らしい」とか良く分かってるジャン。w >>1
http://2chb.net/r/newsplus/1561068931/137
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
137 スタス ★ 2019/06/22(土) 03:45:23.07 ID:F0qA18yx9
>>134
オッパ久しぶり。
韓国留学から帰ってきた。
やっぱり韓国の男は日本男と違ってマッチョだし背が高いし韓流スターみたいでカッコよかった❤
今度またオモニのキムチ料理一緒に食べに行こうね💕
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>1
http://2chb.net/r/newsplus/1561068931/137
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
137 スタス ★ 2019/06/22(土) 03:45:23.07 ID:F0qA18yx9
>>134
オッパ久しぶり。
韓国留学から帰ってきた。
やっぱり韓国の男は日本男と違ってマッチョだし背が高いし韓流スターみたいでカッコよかった❤
今度またオモニのキムチ料理一緒に食べに行こうね💕
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
蛍光灯を常時使ってるのは病院か学校
わからんかな?
華道や茶道で草木を飾りに使うのが得意なはずの国が、
なんでこんなことになるの
大阪人が悪いんとちゃうで 責めるなら全責任者の安倍氏を責めてくれ
JNTO国際会議統計2016年会場別開催実績
パシフィコ横浜が国内MICE施設で1位に 「開催件数」では14年連続1位、「参加者総数」では15年連続1位
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180629/prl1806291703145-a.htm?
1. 2016年国際会議開催実績 MICE施設別ランキング
<開催件数>
1位 パシフィコ横浜 91件
2位 大阪府立国際会議場 55件
3位 国立京都国際会館 49件
4位 神戸国際会議場 42件
5位 北九州国際会議場 37件
<参加者総数>
1位 パシフィコ横浜 283,564人
2位 国立京都国際会館 142,105人
3位 東京ビッグサイト 95,094人
4位 大阪府立国際会議場 83,454人
5位 福岡国際会議場 67,870人
<外国人参加者数>
1位 パシフィコ横浜 21,902人
2位 国立京都国際会館 11,307人
3位 神戸国際会議場 6,873人
4位 東京ビッグサイト 6,264人
5位 東京国際フォーラム 6,019人
大阪のショボさを再認識。
素直に東京か横浜でやれ。
だれだよ大阪民国で開催決めた馬鹿。
もう恥ずかしいから
南海トラフ大地震が来て
会場とG20を土に埋めて欲しい
わりとマジでこれ大阪人はどうやって責任とんの?得意の吉本がやりましたとかいうアホなボケすんの?気持ち悪すぎだろ
死ねよ大阪人
>>1
大阪=韓国みたいなセンス
…これは仕方無い… >>9
成金じゃあるまいし、無闇に豪華にするよりも、
節度が有って良いと思うけどね。 維新が政権を取る前なら夕張市の次の破綻都市は大阪と言われていた
よくぞG20やIR、万博まで開催出来るまで復活したもんだよ
感謝しかない
350億円は10業者位に
よってたかって中抜きされた悪寒
>>1
日本だけ20数年もGDPが増えてなくて1000兆円の巨大な
借金を返済してるんだからしょうがないんだよ
戦争中みたいなものだ 早速中国人にネタにされる安倍ちゃん
>>14
こう並べると綺麗だけどさ
出された状態見たら食いたくないだろ
草と石の上に並べてあるんだぜw キム フミエだろ・・・・
安部嫁の友達か? センスが異次元
大阪夏合宿で仲良くなったかな?
写真だとアルゼンチンは気持ちよさそう。
吉良上野介がキレた意味を少しわかったような気がした
これは、吉良上野介が被害者だわ
日本で国際会議はもうやらない方がいい
今頃韓国のネットでいい笑いものにされてるだろう
記者会見場の狭さに笑える。
メルケルに教室みたいだとバカにされるw 都市名 施設 最大会議場(約) 展示場面積
横浜 パシフィコ横浜 5,000人 約20,000u
東京 東京国際フォーラム 5,000人約5,000u
名古屋 名古屋国際会議場 3,000人 約1,900u
福岡 福岡国際会議場 3,000人約1,300u
大阪 大阪国際会議場 2,800人約2,600u
京都 国立京都国際会館 1,800人 約3,000u
東京 東京ビッグサイト 1,000人 約81,000u
http://mice-japan.alexis.jp/about_worldwide_mice.html この前のトランプに金を使い過ぎたか
日本のおもてなしに期待して来てコレじゃあ、さぞがっかりだろうなぁ
おもてなしのおの字も無えな・・・こんな所しか無いんか大阪て
>>23
チョン記者が、韓国が汚いとか言って居てワロタ。w グラスの置き方酷い
草とか和食でも洋食こんなことしないよな
>>35
お前さぁ
大阪人なのに面白くないのな
さらなるボケで返せないなら大阪人死ねよ >>16
有能な人間や本当のことを言う人は採用されません
むしろ冷遇されます
それが今の日本ですw ヤバイよヤバイよ
G20はどこで開催されているか知ってますか?
正解は北海道、茨城、長野、名古屋、新潟、大阪、松山、岡山、福岡です
パシフィコ横浜ノース2020年春開業
併設施設のザカハラホテル横浜も開業
>>1
これ現地入りしてた海外のメディアや首相からも落胆の声が多いそうだね
「各国のTOPが集まるのにこの仮設プレハブのような建物は何だ?」
「今回の会場は質感が致命的に悪い、なぜ日本はここを会場に選んだんだ?」
「あら?小学校の小さな教室みたいね」
「よく首脳たちはあの貧相で狭い食事会場で文句ひとつ言わずに食べきったな」
「今回の貧相な会場は日本が犯した最も致命的なミスだ」
「なぜ業務用長テーブル一つにトランプと安倍と習近平が狭苦しく座らされているんだ?」
「壁・床・建物・すべてが簡素で質素すぎる、せめてもう少しは高級感を演出できなかったのか?」 >>48
はやくIR法を通して豪華な会議場を作らないと。
安倍さん、頼むよ、マジで。 石川県選出金沢
森元
大阪は痰壺
これはやはり名言だった
正面の人や周りの人と談話したりする場なのに
真ん中に壁作ってんのww
東京のせいにしてるけど、辻調理師専門学校って大阪発祥だぞ
>>6
どういうセンスしてるんやこの豚
指つめさせろ >>55
これでムンだけ狙ってガンに出来たら、韓国国民から賞賛を受けるな あちこちで狭いスレが立ってるのな
大阪人も火消し大変だな
さすが大阪
外国人観光客で潤ってるだけの経済二流、文化三流、政治四流、民度五流のクソ
まあ吉本芸人に接待させないだけでよかったとしよう
おい、キチンと監査入れて、
中抜きして、コジキG20にした業者つきとめろ!
>>48
そもそもこんな部屋
用意する?
公民館より狭いしヒンソ
何考えてんの大阪は ホテルニューグランド横浜
夕食会のメニュー自体は華やか
何年たっても
このときの話を蒸し返されるんだろうな
これが本当の
語り草wwww
こんな酷い会場しか用意できない大阪なんかでやるからこうなる
チョン記者でも、「韓国は汚い」と、自覚してるの那。w
なんつーか、
安い結婚式場を彷彿とさせるんだよね、
地方都市のw
>>45
その国がどう見てるかはどうでもいい
勝手に笑ってろw 最悪の第一印象
狭いし汚らしいし貧乏臭い
テーマ?まじでどうでもいい
色彩がきたない
誰がプロデュースして誰がOKしてんだよ
税金の無駄遣いとはまさにこのこと
K国大統領だけこれ食わせけよ
200億の予算使って世界の恥晒しになったのか
この国はもう終わりだな
成長を止めた衰退先進国としてはベストなセッティングだろう
見栄張って身の丈に合わない豪華セッティングにすると国民が無駄遣いだって怒るし
>>75
料理は大阪の辻調、テーブルデザインが東京の人 アルゼンチンはいい感じだけど日韓やっぱセンスが似てるよね
みんなが覚えてる
ロシアでの超豪華な大宮殿でのG20
何百億円が中抜きされた、みすぼらしい
大阪民国のG20
韓国の仕業と思わせとけば中抜きもやりやすいよな。
韓国を利用することで儲けてるやつら多すぎw
>>75
>東京のせいにしてるけど、辻調理師専門学校って大阪発祥だぞ
食事は何の問題もない。美味しそう。
照明が悪いんだよ、それと草多過ぎ。 >>52
維新は大阪の人材を使わない
校長先生とか区長とか
岩手県の労働組合とかそんなのばっかりだろ
だから維新が嫌いなんだよ なんで韓国なんて引き合いにするの?
これこそまさに日本じゃん
>>1
ま、確かに雰囲気暗いな
地味なんだよな
男の職人だらけでやった感じ ハンマーヘッド地区インターコンチネンタルホテル横浜2019年秋開業
ザ·カハラホテル横浜&ベイコート倶楽部横浜2020年春開業
こうやって、トンキンが汚して、トンキンが批判する。
まるでキムチ事件の自作自演する朝鮮
(まるでじゃなくて朝鮮そのもの)の
東京
>>48
東京のセミナーやってる会場のほうが遥かに良いぞ? せまっ苦しい大阪でやるからこうなる・・・。
東京が難しいならせめて横浜にしとけよ。
予算が500億ポッチなんだよ
公務員の特別手当払ったら、そんなもんだろ
和風に拘ろうとしたんだろうが、迎賓館は古いし狭すぎる
普通にホテルでやればよかったのに
なんの草か知らんが喘息出そう
アレルギーあったら最悪
何が問題かと言えば
こんなセンス無い夕食会が実際に決行されてしまう事
普通なら企画の段階でボツになるw
しかしもう誰も苦言や提言をする人が居ない
そして暴走w
これが今の日本w
別に、
豪華ではないだけ。
いいんじゃねーか 大阪。
京都人だと、
「京都人だと、金をかける。」
京都人だと、ちょっと京都人の家に寄っただけで、
寿司を頼んでくれる。
という、京都人の見栄の 社会は21世紀には古いしな。
これが大阪人が夢中になってる維新かいw
すぐに名古屋に置いてけぼりにされるよ
知らないのは大阪だけ
これからは東京と名古屋が日本の中心
>>98
本当に予算かけていないのならこれでもいいんだけどね・・・ みんなひどいな
韓国みたいなんて言葉投げつけて
そんな屈辱的な言葉を
いまどき蛍光灯ってw
今年大学進学したウチの娘のワンルームの部屋でも
LEDなんだが?wwww
いや、割とマジで企画した奴は
腹切るんじゃね?
こんな事やらかして、のうのうと給料貰えないだろ?
テーブルの上の草は一体
天井もメッチャ低い所だね
他にいい場所なかったのか
>>89
いや場所決めたのはダイニングデザイナーじゃないだろ
この大阪迎賓館がG20の夕食会には狭すぎる あからさまに中抜きしているのがバレバレ
炎上しますわ
>>104
腐れ白丁朝鮮土人らしい妄想でワロタ。w 横浜みなとみらい
ウェスティンホテル横浜 2022年開業
二万人音楽専用ホール2023年開業
外資系ホテル予定
植物の置き方にセンスが感じられないなあ
種類の問題なのか雑草生えてるみたい
赤坂は豪奢で世界に張り合う建築だ、
京都の迎賓館は質素な風情でごちゃごちゃしていないが、気品あるわ。
国際会議にふさわしい。
大阪はダメだいくらなんでもダメ過ぎ。
>>107
関西人が自画自賛してるけど
あれはトウモロコシとナスがメインでごちゃごちゃしてコンセプトが分からんかったぞ >>138
机上の草とかセッティングの話してるんじゃないの 葬式会場みたいだな
>>98
予算をかけてこの醜態なんだなぁ
何かバードカフェのおせちを思い出す 晩餐会は外務省マターだから知ってた
でも関東人がかわいそうだから黙ってと
>>122
そのクラスはもうどっかの国が借りてるだろ >>138
おまえ 大阪なめとんのか? ぼけぇ
市にさらせ 大阪はいそがしいんじゃい 仮に横浜、東京でやってみろよ
交通規制かかってお前ら死んでしまうぞwww
大阪っていうしょっぼいところだからできたことなんだよ
関西人より
「和」とか言い出したらもう糞決定。
なぜなら、本物の和なんて昭和で死に絶えてる。
似非の「和」野郎が出てくるだけ。
センスの問題じゃなく、予算をパクっているのが問題
あからさまでバレバレ
炎上は当然のこと
大阪にはおもてなしは荷が重すぎたんだなー…きっと
また北海道にすれば良かったのに
>>14
あくまでも事前加工写真である。
お肉はフォークとナイフでたの? 外観は趣が有って良いんだけど、内装はイマイチだな
いくらなんでもカーテンは無いだろ
日本家屋なんだから障子にしろよ
外人がいなきゃ田舎の法事(大人数)っていってもわからないな
質素でワビサビ風にしたつもりなんだろう
センスが悪いだけでコンセプトは良い
>>136
松井や吉村までさかのぼる話だと思う
間違いなくこいつらの意向が反映されている だから維新のセンスなら
野村まんさいやメクラのピアニストなんか披露したりしないって
だいたいあのメクラのピアニストのドビュッシーの月の光と亡き王女のためのパヴァーヌの動画観たことあるけど
上手くないし
公務員の給料は毎年過去最高更新
失われた30年で唯一民主党時代に減らされた
公務員「民主党時代は悪夢!」
準備金1億とかじゃないのか。嘘やろ。。(´・ω・ `)
>>96
木村ふみ
東京生まれ。大学で美術史を専攻。
卒業後、ニューヨーク、ロンドンにてフローラルデザインを学び、その後テーブルセッティングおよびカラーコーディネートを習得。
国内外のホテルやレストラン、旅館、料亭等のテーブルトップコーディネートをはじめ、コンサルティング、
空間装飾・演出等を総合的な食環境プロデューサーとして活動。
2000年九州・沖縄サミットの際に首里城で行われた首相主催の夕食会(首里城晩餐会)ではテーブル装飾を企画制作し、
2002年のFIFAワールドカップ公式晩餐会(東京国立博物館)ではテーブルトッププロデュースを手がけた。
また、1994年よりパークハイアット東京、2003年よりグランドハイアット東京、また2006年よりハイアットリージェンシー京都のフローラルデザインを行っている。
ハイアットリージェンシー京都オープン時にはアートプログラムも手がける。
2001年より経済産業省・伝統工芸品産業審議会の委員を務め、(財)伝統的工芸品産業振興協会の認定による産地プロデューサーとして、
石川県をはじめ日本各地の伝統工芸品産業に深く関わる。経済産業省産業構造審議会臨時委員。 ホテルニューグランド横浜
しょぼー
開催費10兆円くらい使ってるのだろ
どこに消えた
日の本の歴史上 最大級の恥
禍 津
安倍晋三と、大阪民国のG20
なんでド田舎の大阪なんや
しかも今どき蛍光灯って...
>>161
まぁそういうこと。閑散とした大阪の湾岸エリアだから出来たことw
東京じゃこの規模の交通規制は絶対に無理 食事会場のビフォーアフターで
スペインのキリスト壁画おばちゃん思い出したよ。
ホテルニューグランド横浜
>>138
デザイナーがどうこう出来るレベルの会場じゃなかったんだろうな。 >>156
つか シダっぽくて 葉っぱから粉が飛びそう・・・ この建物はなんの建物なの?
市役所かなんかを使ったんたんじゃないよね
>>86
メニューは「ザ・日本」って感じでいいな
でも会場で台無しだわ >>12
美術史を専攻しててカラーコーディネイトを学んでて
この寒色な照明セッティングなの?
色彩感覚あると思えないんだけど もう大阪完全に終わったな
見栄はってG20なんて誘致しなきゃよかったのに
これからは大阪は素通りで名古屋と福岡が頑張るから都構想頑張ってねw
照明の暗さって致命的だな。
写真や映像を取る時、光が大事だと言われるが、
まさにその通り。
この暗さの場合、葬式や法事の後の会食とかなら良いとされるんだが。
>>6
ほらなやっぱセコさで有名なトンキンやん
こんなダイナミックなものを作る大阪人がやるようなコーティングちがうわ
>>22
東京女がコーディネートしたんだぜ
オサレって自慢しろよ ふざけんなよなんてこうなるんだよ
大阪のアホのせいなの?
吉本芸人といい
今回の大阪開催といい
やっぱ大阪は糞だわ
>>139
トランプって日本の文化に全然興味無いって感じだよねw
>>160
大阪にはもっと良い施設いっぱいあるのに
ここを選んだのがクソだと言ってんだよ >>197
大阪城内の迎賓館
普段は豪華な内装だけど
東京のプロデューサにかかればなぜかこうなった 料理も花もあれは駄目だ
一流の人が見たら怒りそう
選んだ人がセンスのない人だったんだな
なんで?年金もヤバいけどサミットの予算も取れなかったの?
安倍さんには公務員を束ねる力が無い
だめだねもう
まさに告別式だ
大阪民国に栄光あれーっ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ジーク中抜き!
( ⊂彡
| | ジーク中抜き!
し ⌒J
>>86
あんまり美味しそうじゃないけど、これをあの草むらで食べたの?
首脳達が可哀想 俺はこの東京のコーディネーター別に悪くないと思うけど
というかこのレベルの人がやってんだから間違いということは無い
大阪にはこういう晩餐会出来る外賓館てないのかな
ホテルなら可能なの?
なんしか逢坂は大きい美術館もないし、ホールもないしで
残念なんだよなぁ
南港の国際展示場ももう古くて暗いし
せっかく梅田北ヤード開発してんのに、ホールや美術館や展示会らしきもの皆無なんだよね
>>159
部屋は満室でも、バンケットがいっぱいという訳ではないだろ
結婚式等も入れないだろうし >>12
朝鮮トンキン人
国内下げするのは朝鮮トンキンの使命
臭い汚いやっぱりな 数十年に一度の晴れ舞台なのにこんな糞なことしやがって
東京がダメなら横浜でやれよ
草とかいらんだろ。室内なのに。
取って付けたレイアウトなら。何もないシンプルなテーブルの方が100倍マシ。
誰が企画し、誰がオッケーだしたの?
>>139
馬鹿か?
それは安倍がトランプ連れていったただの料理屋じゃねーかw >>155
マクロンもトランプも苦笑い(;^ω^) もっとセンス良いところに頼めよ
事前確認もしないのか?
またいつものコネ的なので決めたんじゃないよな
>>98
お前にとっての「豪華」が当たり前の人達ばっかりなんだよ このスツール、アアルトのスツール60のパチもんじゃないの?
本当にIKEAなんじゃないか
消費税増税しても、こんなものにしか使われないよ。
国民にできることは、自民も民主も同じぐらいの票にして政治をこれ以上改悪させないことぐらい。
大阪人が何をほざこうが、日本中が敗戦の気分だ、1945.8.15
照明がやばい あと机も角があるのつかうのはやばすぎ 角が丸いのじゃないと
かねかかってないのまるわかり
>>1
暗い!などと捏造したはいいが・・・
そんなに暗いのになぜ、プーチンのデコがテカってるんだろうか?w
暗さを演出したいが、画像の調整法を知らないんで
この画像だけコントラスト落とすとかいう暴挙にでてるしw 男女に例えると初めてのデートの勝負所でケチって
コンビニのイートインで食事みたいな
各国と良い会談出来てるみたいだね♪
トランプ大統領、モディ首相と日米印3か国による首脳会談
文大統領との8秒会談ww
>>70
ほんとだ…。
みなさん顔が死んでる…。
これはあれだな。
会社で言えば役員クラスのVIPを集めた宴会を、
しくじって学生用の安居酒屋でやってしまった感じだな。
場違い感が半端ない。 白人は目の色素が薄いから
日本人がちょっと暗いと感じるくらいがちょうどいいらしいよ
安倍晋三は、夕食会でコケタのではなく、
キリストの教え」、を放ったのかもしれん。
平等。
>>86
申し訳ないけど安っぽ過ぎ
ポップを意識してるのかしらないけど配色終わってる >>226
すべて公務員の責任だ
ふつうなら公務員100人くらいが自決して陛下にお詫びするくらいの失態
国辱ですよこれは >>111
アホか
豊臣秀吉は大阪城に「黄金の茶室」を作るぐらいもてなし上手やったんやで
ケチなトンキンがやるからこうなるんだよ >>138
狭い場所も広く魅せる工夫がてきてこそのデザイナー
中央分離帯に高い草生やして余計に狭く見せてどうすんねん 大阪のレベルの低さを痛感した!実感した!
日本第2の都市を名乗らないでほしい!
単にれ撮ったカメラマンの腕が悪いって事じゃなくて? ホワイトバランスとかおかしいのでは?
>>1
プーチンの向かいはマカロン夫人か
賢いからな これ、照明の種類なによ。
西洋人のほうが薄暗い食卓に慣れてるけど
それでも白熱球色とか、ろうそく立てるとか
もうちょっと暖色の明かりにするだろう。
なんか、葬儀場で飯食ってるみたい。
>>5
東京朝鮮村のキム姐さんじゃないか!
何で大阪に東京朝鮮村出身連れてくる? まあ世界に大阪のショボさを発信できてよかったんじゃね?
400億のお金を使って大阪のセンスで開催するとこうなります、ということやね
金つかった使ってないのもんだいじゃねえとおもうわ。照明の色一つでまったく別世界になるから
この照明はやばいわ。葬式会場とまちがわれてもしょうがない
大阪人悔しそうだなw
G20程度ではしゃいでたからな
しかしそれもまともに出来ず
そりゃ悔しいよw
予算の中抜きの金額で会場一式リニューアルできただろ
こんな恥ずかしいことしかできないなら、
最初からやるなよ。
福岡の方が立派だった
>>226
これで草取ったら地方にある農協の会議室になるぞ >>230
東京モーターショーは
誰も来ないらしいぞw 虫わかないように
造花にする
ぐらいの知恵はあったの?
それもなかったの?
海遊館のデカい水槽の前とかインパクトあるのに・・立地的にわからんがw
セキュリティもあるけど、日本は遊び心ないのはあるなあ
>>100
何だかひどい話だよな
ひょっとして疑いたくないけどわざとじゃないのか?
大阪を貶めるために... 大阪って大嫌いだわ普段はイキってるネトウヨ多いくせに肝心な時に日本に恥かかせやがって
文句言ってんのはお前らだけw
世界からは評価高いし大阪の格が上がったという意見しか無いよw
なんだかんだ言ってみんな外国の目気にしてんのな。田舎臭。
どこに金を使うか分からない役人がやるとこうなるという見本
センスも全くない
それでいて総額はどこに金を使ったというほどベラボーにかかってるというオチ
来年のオリンピックも同じ
長年積み重ねて来たおもてなしの文化が一瞬で崩壊してしまった…
でも、
明日以降、
日本の夕食会は「最悪だった」とか言う奴。
政治家ではない。
>>6
統一教会のオモニって呼ばれても違和感ないな
冗談じゃなくて >>221
会場が狭いから何やっても無駄だったと思う
ただし照明は完全にアウト コリアン大統領が帰ったら明るく楽しいダンスが始まるお
乾杯は秋鹿か 普段飲んでるな
美味いものな あの酒
>>139
トランプは微妙な顔だがイヴァンカがにっこりしてる 悔しいで済めばいい話でもない
これは公務員が自決してお詫びしないと済まない国辱ですよ
ありえない
消費税8%にして、これはないですね
>>278
このスレの伸び方を見ても分かるが
恐らくワザとだろうな
大阪を華やかに見せないように政府が主導でやってる >>83
仕切ってるのは外務省だけどな
贅沢な外飾を用意したところで各国それ相応のプライドをぶつけあうだけで肝心の結果が全然出てないんだし
狭い空間で虚飾抜きで話すのも手なんじゃないの
国賓外交の場なら分かるけどG20はあくまで経済会議なわけで、そんなものまで
権威主義に染まってることに何の疑問も抱かないほうが、どっちかといえば危険だと思うが 各首脳も顔には出さないけど貧相さに驚いたと思うよ。
これがG7の先進国なのかと。
東京だったらこうはならなかったと思う。大阪がって訳じゃないが、やっぱり東京にしとけば間違いなかったと思うわ。
おまえら、サミットのニュース知らんが、
安倍の力、安倍の本気が示されたんだろ
新入社員でももうちょいマシな会場予約するだろ。素直に電通だか物産あたりの営業に任せとけばよかったのにな
吉本芸人と四流政治家の大バカ維新がタッグを組む街
それが大阪w
万博楽しみだなあw
G20大阪でやったの大阪にとってかなりのマイナスになったな
この程度も無難に出来ないってことが露呈したもんな
もうこれからは名古屋の背中を追う一方だね
でも、
明日以降、
日本の夕食会は「最悪だった」とか言う奴。
政治家ではない。
旅行者だ。
道筋さえ理解してれば関係ない。
バックグラウンドはただの趣味。
葬式の集まりかよ…これは酷い
予算どうしたの?どこに消えたわけ?
大阪なんか人口はとっくに横浜に抜かれてるんだから第二の都市の風格なんかねーよ。
ただの地方都市に過ぎん。
大阪には恥じて言う概念がないんだろ
吉本といいやべーよあの国
>>217
公務員への賞与の支払いが迫ってるからね。 会場のインデックス大阪もしょぼすぎるやろ
ビックサイトの劣化版やで
>>137
折上格天井で6.5mあるけど、高くなってる部分は映ってないね >>1
捏造乙
テーブルの左上のほう
白飛びしてるよな?
暗かったら、黒つぶれは発生sるが、白飛びは発生しない よく考えりゃ集合写真の大阪城も一番ショボく見える角度だからな
東京の嫌がらせだろうw
>>166
昭和の披露宴なら草なんかテーブルにはやさないわ こんな世界の要人会議の後の晩餐会
これはないでしょ
>>86
料理自体は美味いんだろうし、素材も贅沢なんだろうけど、なんか盛り付けセンスがイマイチだな
割と真面目な話、今回のG20全体のセッティングには朝鮮系が絡んでんじゃね? >>14
でも実際に料理を作るのは辻調理師専門学校だよw これ東京人が大阪を貶める為にやってるとしか思えない
韓国料理とかいう盆栽は何?
丸椅子はさすがにないわ・・・
普段の官僚どもが絶対座らないようなものを他人様に
次は大阪IR、大阪万博だよ
G20も成功だったし、どんどん大阪が泊を付けていく
田舎者がキレてるけど(笑)
東京五輪だってエコを口実にゴミから作ったメダルや表彰台でオモテナシするんだよ
日本はそういう国になったんだからあきらめろ
>>230
中の人がトンキンって本当のことを暴かれて、
相手を発狂の表現はブーメランだなw
批判が正当で反論できなくなれば、
今度は批判する奴は醜い!だの言い出しての言論統制かな?w 華美にしろとは言わんが、センス良く他国の人からも
感心されるようなモテナシできんもんかね
明らかに見苦しく下品
まぁスレ伸び過ぎだよね
これはこれで目的見えたら返ってきそう
学校の修学旅行の時の晩飯がこんな感じの狭いすし詰めだった
これ仕切ってるやつダメだろ
大阪って横浜や名古屋より下の4番手争いでしょ
そろそろ自覚したら?
日本人に恥をかかせたタイミングでさ
>>139
メラニアの希望じゃなかった?
アメリカに進出してるお店がセレブに人気だとかで >>20
この時間でさえヘリ、軍用機が飛び続けるから是非東京、横浜でやってくれ1時回ってるのに爆音で飛び続けてる昨日も今日も
開催地になったら大変やぞ仕事も交通も いい加減アベサポは日本が韓国に負けていることを認めろ
>>178
その立派そうな経歴でこれかい
金の無駄遣いだったな
もしくは中抜きされすぎでロクな予算がなかったか
招待客のレベルにあってねぇよマジで恥 >>282
見本がだろ。
作ってるのは学生だから実際に出てくるのは…… 横浜大さん橋
全世界に恥をさらしたな大阪。
未来永劫この絵面が残り比較されるんだぞ?
こんなじゃ、大阪万博、IRリゾートも期待できねーな。
でも、
明日以降、
日本の夕食会は「最悪だった」とか言う、
その国のリーダーまがいの奴。
お前は政治家ではない。
ただの、旅行者だ。
G20で国の借金1000兆円超えは断トツで我が日本しかない
安倍ちゃんは、もう世界に向けて日本にお金をタカるな!!
これが今の日本の現実だと
メッセージを送りたかった
お前ら現実を見ろや
お通夜もしくは葬儀場の食事風景のよう(´・ω・`)
ごく普通に、こういうことに長けた外務省にやらせれば良かったんじゃないの?
外務省と権限争いをしている誰かさんが、妙に張り切り過ぎたんじゃないのかね?
なあみんなで今回は自民落とそうぜ?
自民以外に投票しても死に票になるなんて嘘だからな。
自民に大勝させないことが重要。
できるだけ自民を落とそう。
>>322
大阪が東京のマネをしてこうなったんだぜ? >>340
この写真、ぐるナイ?韓国料理なんちゃう? 日本人の質素倹約は美徳だがそれを客人に対してやるのは馬鹿だろ
口ではおもてなしとか言いながら中身は最低じゃないか
オリンピックでも必ず同じことが起こるぞまた日本は世界に恥をかく
>>1
なんでテーブルの真ん中に植え込みみたいなのがあるの? 大阪なんて人が多いだけで
都市のレベルはランキング外でしょ
最初は東京でやるべきだった
最近の自民は大阪に忖度しすぎ
なにか握られてんのか?
5chでスレが伸びるときは
工作なんだよな
東京が有利になる目的のために利用するときだけ伸びる
>>223
御冗談でしょ
それでいいと思ってるなら立候補したら駄目だわ 草だらけ笑。
このプランナーは本当に優秀なの?
足し算しか出来ないんじゃね?
>>335
あんまし変わんねーな
結婚式か葬式かのちがい 橋下が昔、土地余ってんだから上海よりでかい展示会場を大阪に作れって言ってたんだよなぁ
そうすりゃ経済効果も半端ないし世界中から人来るぞって
カジノや万博よりそっちの方が良かったんじゃね
東京の人が仕事したんだから
そこは任せたらいいんじゃないの
いいか
もっとだ!
もっと日本を下げろ!
安倍自民のやることなすこと、全部下げるんだ!
G20は失敗という認識にさせるんだ!
>>70
みんな退屈そうな顔してる
特にトランプw 五輪もお察し
ラグビー大会はお察しするまでもなく空振り中
さらに薬物不祥事で瀕死
辻調理ってただの専門学校だろ。一流シェフ用意しろよ
アフリカの人は
サバンナで食事してる気分で落ち着けるのかな?
400億あったら
これより豪華な結婚式が何回開けるか
これはいろいろ酷いだろ
大阪って中之島みたいな綺麗な所があるんだから、あの辺りで広い会場なかったの?
コーディネーターがあの金に汚いで有名なトンキンやんそらこうなるわ
大阪人がコーディネーターしたらこんなダイナミックやからな
世界に恥を晒した大阪人レベル低すぎw
開き直りや逆ギレは分かったからはよ反省なさい
野村萬斎の狂言とかも全然面白くなかっただろうな。
日本人が見ても、全然面白くないから。
安倍ちゃん、日本文化にこだわりすぎ。
わび、さびとか一歩間違えれば、ただの貧乏w
ロシアバレエのくるみ割り人形とかすごいもんな。本当に感動する。
日本文化の真髄は、ごちゃまぜ文化なんだから、ジャズでもなんでも楽しいものをやったほうがいい。
野村萬斎の狂言とか、さっぱりわからんよw
>>382
東京は40年前にG7やったし
大阪が立候補してこのありさま >>341
大丈夫、どうみてもカメラ撮ってる設定値に悪意がある。
マスゴミさんの安倍叩きを、真に受けて大阪叩きしてるだけ 東京でやったら良かったのにね
東京の税金だけ使って
まじで明細報告しろよな
中抜きなんてしてねえよなまさか
こんな恥ねーよ公務員にボーナス出してる場合かよ
テーブルセッティング、空間デザイン、ライディングをきっちり出来る人はおらんかったのか?
せめてライディングは何とかしなよPanasonicの大阪が何やってんだよ
って思った