◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★6 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561595784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/06/27(木) 09:36:24.26ID:l0MyuLhU9
アメリカのトランプ大統領は26日、G20大阪サミットに向かう直前に応じたアメリカメディアの電話インタビューで「日本やインド、それに東南アジア諸国との2国間の協定で何を実現したいか」と
問われたのに対し、「ほとんどの世界の国はアメリカから極めて大きな利益を得ている」と述べました。

そのうえで日米安全保障条約を巡り「もし日本が攻撃されれば、われわれは第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。しかし、もしわれわれが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は
全くない。彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」と述べ、不満を示しました。

日米安保条約を巡ってはアメリカのメディアブルームバーグが24日、トランプ大統領が最近、私的な会話で日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したと伝えましたが、ホワイトハウスの当局者は
「不正確な点が多くある」としていました。

NHKニュース 2019年6月27日 1時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011970271000.html
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

★1が立った時間 2019/06/26(水) 23:23:25.36
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1561590855/
2名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:01.47ID:akbwzMVW0
アメリカにも9条が必要だな(´・ω・`)
3名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:27.94ID:aaAdYvPH0
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」←有難うございます('◇')ゞ
4名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:38:13.38ID:aaAdYvPH0
立憲民主党枝野「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて中国を守る。」
5名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:38:36.84ID:G6cWy4RK0
http://2chb.net/r/philo/1288008089/741
6名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:38:45.75ID:RA4ZOy0J0
文句言うなら戦後のアメリカに言え
バカ
7名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:38:58.45ID:rWZ7e1S10
金をアメリカに一切支払わないのもいいかもしれない
相当金が浮くだろ
8名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:00.10ID:BvegR+qW0
5レンジャー参上
9名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:04.00ID:e2tcCpAo0
安倍はウソの塊みたいなヤツだな
10名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:04.16ID:swu9oNRK0
トランプ「もしー」
スガちゃん「仮定の話にはお答えできない」
11名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:06.12ID:EwSpX/zC0
>もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。

多分、そうしないだろう。
米国議会の承認が必要だから、それが得られないとして拒否だろ。
米国の利益になれば、もちろん"援助"するだろうが。
12名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:11.32ID:TU0JF2iu0
中国製って言ったほうが面白いのに
13名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:13.96ID:T3sbQS7H0
>>1
ウチは日立のWoooだ、残念だったな!w
14名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:18.27ID:7wmCUTfMO
管官房長官は嘘つきじゃんかよw
15名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:19.35ID:YJppNrOE0
駐留経費引き上げのためのブラフだぞ
16名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:21.20ID:PATKlzhg0
本当に命かけて護るか?
17Ψ
2019/06/27(木) 09:39:39.35ID:/WzXKXY/0
なら首都上空の航空管制権ちょーだい!
18名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:43.77ID:Rx/c7Swu0
ソニーみたいなポンコツで戦争を見るやつは日本にもいない
19名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:48.77ID:oHrJIS3i0
今までに日本を守った事例があったっけ?
トモダチ作戦で被爆したから補償をとかいってたし。
北方領土返還や竹島奪還に協力するわけでもないし。
20名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:49.54ID:B9QceqfE0
トランプ「さっさと改憲しろ!安保破棄するぞ!」
21名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:50.29ID:v8258/tp0
次はアメリカが日本を暗に攻撃してアメリカが救うっていう自作自演のシナリオですね

そのニュースを家のソニーのテレビで見るわ
22名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:54.02ID:89ley1xJ0
俺がフォローしてる中で一番ツイッターやってるのトランプさんだわ
あの人一日中ツイートしてる
23名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:57.96ID:a/WmqzHB0
HAHAHAHAHA
24名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:39:59.04ID:EKVWaOGS0
>>1
仕方ないだろ。
アメリカが決めた憲法なんだから。
25名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:03.21ID:5XYBmZVD0
G20直前になってトランプ大暴れだなww
大丈夫か?安倍よwww
26名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:06.65ID:PoClScrM0
いままで一滴も血を流したこと無いけどな
27名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:07.31ID:sO1KxwXO0
>>1
牙を抜いたのはお前らだと思うのだが
28名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:09.14ID:swu9oNRK0
>>14
スガちゃん「政府がお答えする立場にない」
29名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:16.06ID:dGn5bEEU0
9条が邪魔しとんねん
すまんなw
30名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:16.95ID:0TBRDgYT0
でも よく次から次へ引っ掻き回すよなw
31名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:22.43ID:5bqHk4Dm0
セオドア・ルーズベルト政権の高官が語っていた話だそうだ
インディアンを討伐した政権ではリンカーンに並ぶ政権でもある
インディアンが、日本人のような連中だったら、武器をコピー、改良し大量製造して
たちまち他の人種と連合して白人社会を征服するだろう
これが、アメリカの対日政策の基本
まったくぶれていない
日米安保は恐ろしい日本が米国へ派兵してほしくないという本音でしかない
32名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:25.23ID:G/nX/UhK0
きちがいネトウヨが怒りに震えて脱糞してます笑笑
33名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:32.52ID:Rx/c7Swu0
せめて中国や韓国がつくった最新のテレビで見たいな
34名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:32.90ID:h5vlky7W0
>>19

核の傘も知らないのか?w
パヨクは馬鹿なのか?w
35名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:34.84ID:W4o4017h0
早く米大統領変われよ
36名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:36.39ID:QMx/j9OX0
気づかれたか
せっかく安く国土防衛できてたのに難しくなりそうだな
もはや核武装しかあるまい
37名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:42.92ID:x6sDTUsb0
トランプちゃんは世界の平和を乱したいの?
38名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:56.29ID:aaAdYvPH0
>>11
議会承認は事後承認でもOKだぜ、坊やw
39名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:40:59.91ID:V1KmgyAr0
守ってほしければもっと金出せ、ということ
40名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:03.78ID:p7b12x8v0
日米安保解消したいの?
なら核持つよね自衛のため当然
41名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:05.40ID:oHrJIS3i0
>>17
返せだろ。
トランプなら売りつけそうだよな。
42名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:05.57ID:6K8cr7jG0
じゃあGEのテレビを…と思ったらもうなかったな
43名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:06.54ID:vwDbCZ8W0
ネチズン  
44名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:08.63ID:DfUBargG0
>>3
米軍が戦闘に加わってくれるのは日本本土が攻撃されたケースに限定されるよ
数年前に日米防衛ガイドラインが変更されて、米軍が関与する範囲は大幅に縮小されている
だから島嶼なんかが侵略された程度では日本が自力で防衛しないといけなくなってる
45名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:18.60ID:mGbyH/K90
台湾製やぞ
46名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:19.40ID:swu9oNRK0
スガちゃん「片務には当たらない」

いつものスガちゃん節マダー
47名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:19.81ID:oXLXSdNa0
もしアメリカとイランが戦争をはじめたら
自衛隊はイラン人を殺しに行くか?
48名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:22.92ID:jnK0gDEd0
横田や厚木の米軍航空機を見るとふと日本は占領された植民地なんだなって思うよ
なに言ってんだよ
49名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:25.90ID:rWZ7e1S10
結局トランプが全力で勝つ攻撃をしてくるなら
こっちも勝つ算段をせねばなるまい
アメポチで行くならアメポチで
独立するなら独立で
中途半端は死を意味する
50名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:26.87ID:xCO/C8Qg0
トランプのふかし 取引ったらそういうもんだ
51!id:ignore
2019/06/27(木) 09:41:29.43ID:yMbWvvWp0
Panasonic製のテレビでテレ東のアニメ見てますわ
52名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:33.49ID:0XH4fZcG0
今更文句言われても
53名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:36.91ID:4o+EM7FB0
アメリカが世界中でやりまくってる戦争にいちいち協力しろって事かね?
やっぱトランプは駄目だな
何でこの人が嫌われてるか実感した
再選されないことを願うよ
54名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:41.70ID:BvegR+qW0
とかなんとか言っといてG20前に来日して安倍とゴルフがトランポ
55名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:49.78ID:sPQUc4Iw0
前々うまくねーな
ブラビアなんて持ってねーよ
56名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:49.81ID:x6sDTUsb0
アメリカってなんでそんなにイラン攻撃したいん?
57名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:49.85ID:aaAdYvPH0
>>33
無理やろw

爆発するからw
58名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:55.79ID:agHPGPSU0
>>1
それ、元々は日本に武装強化して欲しくなかったアメリカにとって都合が良かったからアメリカ側も合意したんやん
59名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:41:58.48ID:OaXelee/0
無能居候はさっさと出て行け!
60名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:03.22ID:5Ok7uVOG0
安倍が焦って献金を増やす予定
61名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:07.49ID:bEDLrLQG0
アメリカなんかさっさと中国に食われてしまえ
62名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:10.41ID:MFoz2XPk0
おめーもテレビで見るだけじゃん
63名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:11.19ID:IhgRDaRy0
なんでうちのテレビがソニー製だって知ってんだ
64名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:21.34ID:eNiDLxk10
日本人自身じゃ、もう9条をどうにかできないよ、他人任せの修正が突いちゃってるからムリ。
トランプが9条を撤廃しなければ関税100パーセントかけるとか、言い出せば変わるかもよww
65オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:42:28.38ID:8NS9gzj30
利益を得ているのはアメリカやイスラエルでんがねw
66名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:28.94ID:OWHA7VTx0
随分と弱気だなw
67名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:32.48ID:nDe8CKS70
>>1
ン二ーなんか誰も知らんだろwww
68名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:35.05ID:FS4NBJdk0
中露を仮想敵として、この盾俺のだから攻撃したら反撃すると明文化したのが安保なのだから、その逆の記載がないのは当然
盾が攻撃力を持ったり、盾をすり抜けて攻撃されることを想定してなかっただけ
69名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:36.81ID:awn11K640
思いやり予算
70名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:42.64ID:OaXelee/0
つーかトランプこのパターンばっかでもう飽き飽きだ
71名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:42:44.38ID:rWZ7e1S10
>>37
儲けたいんでしょ
使う手がなりふり構わず汚すぎる
72名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:02.30ID:oHrJIS3i0
>>34
日本の為の、核兵器使った?
73名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:06.12ID:vrqPaBPd0
実際アメが日本から撤退したら何が起きるんだ?
74名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:07.90ID:x6sDTUsb0
トランプって支持率高いんだっけ?
75名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:09.90ID:xCO/C8Qg0
>>44
尖閣は自分で守れとか言われてたね だから自衛隊も八重山に
駐屯するはめに
76名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:10.19ID:5XYBmZVD0
>>47
トランプが始めたことだとすれば安倍馬鹿だから行きそう。。
アメリカがなら関係なさそうだけどなw
77名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:11.51ID:+7S7RJW80
よくおわかりで
78名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:12.43ID:zlP9iLP30
ソニーのテレビなんて日本人すら持ってねーよ。
79名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:17.84ID:oD36i2VW0
トランプの言ってる事は正論だわ
日本は虫が良すぎる
80名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:18.97ID:a1HnadBw0
まあでも守るって言ったのはでかいな
オバマとかならともかくトランプがいうと信用度が高い
81名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:19.93ID:55CecQlA0
アメリカがそうしたんだろ?w
82名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:25.21ID:565OQQII0
「9条廃止しろというのか」
「それはお前らが決めることだ」
「じゃ廃止して再軍備してもいいんだな?」
「歓迎する」
「もっかい真珠湾やられたいか?」
83名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:25.33ID:QMx/j9OX0
もはや自立して普通の国になるしかない
まずは核武装して侵略を防ぐべし
84名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:27.70ID:sxqxU8nV0
>>73
アジアのイナゴが食い荒らしにくる
85名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:27.91ID:h5vlky7W0
>>44
>だから島嶼なんかが侵略された程度では日本が自力で防衛しないといけなくなってる

ヒラリー「?」
86名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:32.37ID:60QF5unH0
>>11
日本に何人アメリカ人がいて
日本にどんだけアメリカ関連施設があると思ってるんだ
独自の裁量で迎撃できる以上は自国民保護のために動かざる得ない

そのあと本格的に攻撃するかどうかを大統領や議会が判断するだけ
87名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:32.86ID:Cp5hvFoa0
心配するなアメリカ製OSのPCかスマホだよ(´・ω・`)
88名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:33.19ID:dGn5bEEU0
ソニー株が下がってるのはトランプ発言のせいか
89名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:41.64ID:B9QceqfE0
シャーマン議員「いまの日米同盟は不公正であり、日本は憲法を改正して集団自衛権の完全行使を可能にし、米国を支援すべきだ」

完全に一致
90名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:46.87ID:wsimA7Wn0
アメリカとだけ仲良くしてるから足元を見てくる
オバマ時代に国民の反対を押し切って散々アメリカのために法案を通してきたのに。。。

やはり中国とも仲良くしてバランス外交するしかないね
91名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:49.11ID:bKENqWm90
>>12
ちょっとおもた
92名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:56.24ID:/a7zBPKo0
ネトウヨジジイ右往左往スレ
同士討ちしてるユカイユカイ
93名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:58.08ID:oXLXSdNa0
>>56
アメリカというよりイスラエルだな。

アメリカの軍需産業とイスラエルは表裏一体。
アメリカと組んで戦争するということは
その上にはイスラエルとユダヤ人がいるということ。
94名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:12.65ID:8rlwKOG00
うちは東芝のREGZAだな
95オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:44:31.82ID:8NS9gzj30
日米安保の破棄で結構

ゴロツキの米兵はお国に帰ってよし
96PS4に美少女とパンツを望む名無し
2019/06/27(木) 09:44:31.91ID:OaXelee/0
うちのテレビは韓国メーカー製です
97名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:32.48ID:swu9oNRK0
>ホワイトハウスの当局者は
>「不正確な点が多くある」としていました。

ホワイトハウス
「ソニー製」から「LG製」に訂正
98名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:33.63ID:rWZ7e1S10
>>84
手っ取り早い抑止力はやっぱ核かねぇ
アメさんから大量に核を買うか日本で独自に製作するか
99名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:34.82ID:foynw/Wa0
>>1
ソニーが日本企業と知ってるだけでも名大統領だわ。
100名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:38.79ID:VnvonWR20
>>1
もう一回やるか?
2回も落とされてるから躊躇なく核使うぞ?
101名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:38.90ID:b0ug/oS50
そのとおりだよ、トランプ
お前らは傭兵
吉田茂が安保を飲んだ時、日本は軍事力を金で買うんだと自らを納得させた
そして日本は経済でアメリカを占領すると
事実その通りになったね
お前らは占領軍じゃない、嫌ならいつでもも出て行け
ただね、アメリカが攻撃されたニュースを見るのは、中国のテレビになりそうだよ
102名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:43.10ID:EVEwTs3R0
日本を攻撃する可能性がある国は韓国と北朝鮮だけだし
べつに撤退してもらっても構いません
103名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:55.97ID:YJppNrOE0
>>67
コロンビアとか映画とか持ってるからアメリカでも知ってる
104名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:44:56.28ID:9p5szq/m0
空手形も良いですけど、んじゃとりあえず竹島を不法占拠してる国を排除してもらえます?
105名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:01.60ID:jnK0gDEd0
>>73
日本が核武装ば済むんだよ それが信の自衛
106名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:06.51ID:BvegR+qW0
古いアメリカ製の家電ならオサレだと思う。冷蔵庫やトースターな
107名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:07.29ID:5Ok7uVOG0
献金倍増トモダチ作戦
108名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:09.97ID:aSBpBWkx0
俺の部屋のテレビは32インチのBRAVIA
109名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:25.53ID:ywRE54Ts0
安倍がG20でまた出費するのか
110名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:30.17ID:rWZ7e1S10
>>93
そのうちトランプはイスラエルにも噛みつくんじゃね?
ニヤニヤして待ってようっと
111名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:31.78ID:ZoXG1W3o0
>>82

また、この馬鹿チョンかい。

9条は変える必要はねえぜ。そのままで日本は戦争ができる。
すでに集団的自衛権と安保法制を定めてる。
112名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:32.78ID:Qc0Kpitq0
階段前に不穏な事言って譲歩を引き出す
いつもの手段だよな
113名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:33.62ID:vrqPaBPd0
>>84
日本てそんな弱い?
114名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:34.39ID:HVuhl0mf0
安倍「国民が9条改正議論もしてくれんわ。ちょっと外圧よろ」
トランプ「任せろシンゾー」

これだろ
115名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:34.85ID:I5nDoGGS0
参議院選挙の争点は憲法改正ですね。
116名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:37.37ID:QMx/j9OX0
パヨが慌ててるw
117名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:38.44ID:dnn0vEKW0
所詮在日米軍有っての日本という事だ。
身の程を弁えろと。
1945年以後、日本は独立国ではない。そしてそれで構わない。

日本には独自路線を歩む器量も実力も無い。組織の経営が下手くそだからだ。
日本が独自路線を歩むとロクな事にならない。過去の失敗が十分それを示している。

ま、今の日本は平均年齢が50歳近い老人国。今さら独自路線・自主防衛なんて気力も無いw
118名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:47.07ID:xCO/C8Qg0
>>38
議会が事後承認するかしないかぐらい事前に予測つくよ。
大統領も面倒になりそうなことはしないw
119名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:48.19ID:VrET+aIB0
ニートしてないで働けって事じゃん
米軍は血を流す覚悟でいるのに肝心の日本が米軍の後ろに隠れてるんだから
120名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:54.57ID:5Ok7uVOG0
>>105
P5以外は核保有をが認められないことを知らない知恵遅れ
121名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:45:57.40ID:xNtwKkja0
いよいよ日本が軍持つ時が来たか
122名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:05.41ID:/osz7e+k0
北方領土献上前
ネトウヨ「プーチンさんかっけぇ・・・韓国ガー」
北方領土献上後
ネトウヨ「ロシアと韓国は反日!プーチンは韓国人」

日米安全保障騒動前
ネトウヨ「トランプと安部は友人!韓国追い込まれたなこれでw」
日米安全保障騒動後
ネトウヨ「アーアーアーカンコクガー」「アメリカは反日」
123名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:08.98ID:CcwaDPj/0
今更ながらだけど
よくもまあこんな人を大統領にしたもんだ
124名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:10.02ID:xNtwKkja0
>>114
これっぽいな
125名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:13.77ID:Sveua2tB0
ソニー最低だな
126名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:15.48ID:Az9P56tC0
>>102
中国、ロシア
127名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:20.51ID:Z8UY09B50
すまんな、そういう条約なんだ。
不公平感あるだろうけど、日本が独自武装できるまでもうちょっとまってくれw
128名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:33.84ID:aaAdYvPH0
>>113
通常兵器での戦争ならアジア最強だよ。
まぁ、核兵器がないからなぁ
129名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:38.98ID:qE4f3bYO0
なんか恣意的なニュースが増えたな
メディアは共産主義者に乗っ取られたか?
130名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:42.64ID:OaXelee/0
トランプは3年前にもこういうこと言ってて
日本の核武装を容認してる
日本にとっては千載一遇の核武装チャンス
131名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:45.90ID:mTQRFOW50
>>1

憲法改正(集団的自衛権の行使)にあたって公明党(創価学会)が邪魔な存在なんです
 
132名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:46.71ID:Zs/QCO8N0
米中戦争は日本が主戦場てことか
アメリカの大統領ってホント人様の土地でやらかすよな
文句があんなら自分ちでやれよ
133オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:46:47.19ID:8NS9gzj30
>>84
安倍ちゃんが中国とは永遠の隣国だってさ

どーすっぺ、ウヨチンwwwwwwww
134名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:53.93ID:SNTCv9+q0
一度でも命を懸けて日本を守ってから言え
135名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:54.76ID:565OQQII0
>>111
>>114
136名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:46:56.86ID:h5vlky7W0
>>116
安保音痴のパヨは理解できていないだけ
片務性の解消は安保の強化になる

全く、安保破棄とは全く違う問題だよw
137名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:06.15ID:B9QceqfE0
>>100
そういう戦前の発想やめなよ危険だなぁ
138名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:06.21ID:HU8Qvhkb0
半分くらいSonyスレ
139名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:09.37ID:Tn9PWTwh0
とりあえず中国はじわじわ島と海域を奪い取っていくだろうな
140名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:10.94ID:4ikHtT9M0
憲法改正するように圧力かけろよ
141名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:11.96ID:9tL7RcR40
ソニー製のテレビはもう・・
まあ米ちゃんがやれというなら喜んで軍備増強しますよはい
142名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:11.99ID:YJppNrOE0
>>110
娘婿夫婦がユダヤだから無理
143名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:14.02ID:aaAdYvPH0
>>95
日本が戦力を整えるまではいてもらわないとダメだろwww
144名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:16.49ID:afebLB4T0
これで日本が核兵器と軍隊を持つ大義名分が出来たね
145名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:17.37ID:rWZ7e1S10
>>113
弱く見せれば今までアメさんが護ってくれてたからな
ロシアには気を付けた方がいいが
146名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:27.86ID:wN2Gzdz90
ネトウヨには悪いけど、うちはLGやわ
147名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:29.32ID:swu9oNRK0
いまだにテレビ=ソニーって認識がトランプ
でも日本の認識なんてその程度で構わないと思ってるのがトランプ
148名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:30.71ID:QMx/j9OX0
トランプがこう言うからには核シェアぐらい協力してくれるだろ
原潜とセットで取り引きしようじゃないか
149名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:34.97ID:m1AGrIwT0
レグザです
150名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:37.59ID:BvegR+qW0
ネットじゃなくTV見るって言う時点で0点
151名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:37.71ID:Tn9PWTwh0
>>137
ネトウヨにマジレスしても・・・
152名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:40.80ID:prRrC8O/0
アメリカとガチで戦う国なんて日本くらいだw
153名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:43.20ID:Tpk0oqx50
アメリカ「ボスケテ」
154名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:44.63ID:zn0POoyk0
安保は日本を西側の盾として利用することが目的だったわけだしな。
日本中で大反対したのに、強引に締結させたのはアメリカの方だわな。

東西冷戦が終われば盾の必要もないし。
そもそも、兵器の進化で大陸間弾道弾が盾を無視してくるし。
安保が存在してること自体不思議。
155名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:45.10ID:blfrpTwq0
また米国の軍事費を増やそうとする


お前らジャップが「能力主義だ!弱者切捨てだ!」と言い出したわけ。

今、お前等ジャップは「赤信号みんなでわたれば怖くない」で助かろうとしているわけ。

どこが能力主義で競争社会なんだよ。

お前らジャップが死滅すれば地球は今より、”まし”、になるだろ。
お前等ジャップはゴミでクズでカスでダニでシロアリでシラミでゴキブリなんだよ。
オマエラ日本ジャップは、地球に寄生するダニでシロアリでシラミでゴキブリなんだよ。
156名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:47.20ID:35fa399S0
おいおいトランプよテレビでなんて見ねーよ
戦争となりゃネットでドギツイのアップされまくるわ
157名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:47.95ID:rwfJzYz+0
アメリカ様、そんな言い方はないでしょw
我が国から軍隊を奪ったのは、過去のあなた方ですよ?w
158名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:57.44ID:xCO/C8Qg0
>>1
ソニーの筆頭株主はアメリカのファンドだろ。アメリカに乗っ取られた会社
の製品を日本人は押し付けられているだけ。
159名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:57.92ID:qAYuIhI60
まさかトランプは条約があるから日本はタダで守ってもらえるとでも思ってんのか?
160名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:59.10ID:OaXelee/0
>>128
敵地攻撃能力無いのに最強なわけあるか
攻撃能力の無い防衛力もたかが知れている
161名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:47:59.90ID:ZoXG1W3o0
>>114

現在の9条下で、すでに「集団劇自衛権」と「安保法制」を定めてるが、

しかし、安倍の9条改正案では、逆に日本はアメリカを助けられなくなる。
162名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:07.73ID:Ljn0kDyT0
朝鮮人から攻撃されたら、喜んで討伐しにいくぜ
163名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:15.37ID:f1peVkfS0
>>75
あぁだか、自衛隊の数が足らないのか
164名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:16.06ID:YhhK5SJA0
渡りに船だな
165名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:20.02ID:I5nDoGGS0
日米安保って、年次更新なので、一年前に異議を出して、内容の再検討が出来る。
知ってる?
166名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:21.67ID:h5vlky7W0
>>133

永遠の隣国を確かめるのに首脳が会うのか?
日韓ほどではないけど、日中もヤバいレベルだよw
167名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:23.54ID:aaAdYvPH0
>>114
俺もそう思う。
昨日国会閉会後の発言で「憲法改正」への強い希望をしていたから。
168名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:24.28ID:5Ok7uVOG0
NPT脱退して核兵器開発した北朝鮮は経済制裁で苦しんでる
169オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:48:27.49ID:8NS9gzj30
>>126
アメリカ
170名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:29.80ID:S3QoeDC20
>>4
自由民主党安倍「もし日本が攻撃されれば、日本人を犠牲にしてアメリカ様を守る」
171名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:30.92ID:5bqHk4Dm0
日本舐めすぎ
世界で米国の正規空母と戦艦を撃沈したのは日本だけ
そんなに助けてほしいなら、どんどん軍事大国にしてくれよ
いくらでも押し寄せて、米国のハワイでも日本の領土にしてやるからな
172名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:38.43ID:/VHNw/fi0
それなら中国ロシアと仲良くするべ

朝鮮は知らね
朝鮮は永遠の敵集落
173名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:43.66ID:gWIfeOKL0
お前らが日本の軍事力を削いだのが原因だろ
文句ならGHQに言えよ
174名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:45.35ID:B9QceqfE0
つまりオレは放棄しろとは言ってない米国を守れと言った
ってことが言いたいのかな
175名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:49.49ID:ut+rkdxx0
うち東芝REGZAですしおすし
176名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:53.62ID:KPNTYt5s0
じゃあ核武装しよう
一番安上がりだろ
177名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:55.29ID:Fhoe3MY80
レグザだけど、メーカーがなくなりそうなんやで
日本メーカーテレビも作れないとこまで落ちぶれてんやで
178名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:59.29ID:XLlKIagS0
てかさ、支那朝鮮もロシアもアレだけど
おまえらも、人類最悪の大虐殺である原爆の犠牲者の内臓持ち帰ってるだろ?
供養するから全部返還して謝罪と賠償しろ、アメリカ
179名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:06.27ID:Q79XY4Jn0
うちのテレビはLGですがw
180名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:11.19ID:eYmblsxc0
サミットに合わせてこれを言ってくるのが凄いわ。
181名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:17.07ID:vrqPaBPd0
>>128
核なんか使ったら終わりだってどこの国もわかってるから、実質日本はアジア最強でいいんじゃないか?
もういいよトランプのような恩知らずは
182名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:25.65ID:Px1Z9TSa0
領海侵犯されても
領空侵犯されても何もしてないアメリカが
何言ってんだ!
出てけ
183名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:26.16ID:VnvonWR20
>>113
本気出せば強い
はやぶさ2とかみりゃ日本ヤバいのはわかる
自動車は、世界一取ったし原料くれる国を
占領できりゃヤバイ国でしょ
184名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:30.96ID:h5vlky7W0
>>174

言いたいことは片務性の解消
日米安保が成立した時からの問題w
185名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:34.28ID:S3QoeDC20
>>165
日本に再検討の余地はない(※アメリカ様のご機嫌を取るための案を除く)
186名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:39.26ID:Q9w/5bhS0
安倍とのやらせプロレスだろこれ
改憲の追い風きたね
187名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:39.39ID:xI2QzVOw0
>>154

@ 3海峡
➁ 第1列島線、第2列島線
B 北朝鮮の弾道弾
188名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:45.43ID:BvegR+qW0
仮にアメリカを守るってことにしても韓国とは組まね
189名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:51.58ID:wtYsVWQu0
せやな。
憲法改正しないとあかんな。
190名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:49:52.81ID:OaXelee/0
日米安保破棄は日本の核武装と現実的に同義
191オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:49:59.78ID:8NS9gzj30
トランプがいう日本を守るというのは日本にある在日米軍基地を守るという
意味なので勘違いしないように
192名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:08.06ID:xxcdSk1j0
9条を改正して、正式に軍を持つ普通の先進国になればいいだけだよ
反対してるのは敵、つまり中国共産党と南北朝鮮とその一派だけです
193名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:09.48ID:ZVXyML5N0
ゴミウヨは雨ポチらしく飴の戦闘員として志願しろよw

オマエラみたいな軍師気取りの役立たず寄生虫ゴミに世論がついてくるかねーww
194名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:17.16ID:EVEwTs3R0
>>126
ないない
平和条約を望んでるロシアが攻撃するわけない
沖縄は中国領土で沖縄人は中国復帰したがってるし
無血譲渡すれば良いだけ
日本としては痛くも痒くも無い
195名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:17.58ID:aDjdqP2e0
これいったら、もう思いやり予算も米軍もいらないってことになるけどwwww
日本としては大歓迎!
ついでに気持ち悪い安倍晋三もアメリカにあげる
196名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:18.32ID:7wmCUTfMO
ユダヤ様からイラン攻撃を催促されてんだろ

けどアメリカの若者の血は流したくない
トランプの支持層を失うからね

そこで日本人に血を流させようと
安倍も望んでるからウィンウィンだなw
197名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:25.90ID:WtS++4iW0
トランプは正直やな
核もつでな。期待しとってくれ
198名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:25.93ID:aaAdYvPH0
LGのテレビなんてホームセンターでしかみたことないんだが、そんなポンコツ売ってる店なんかあるんか?
199名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:28.92ID:RK5nIlA+0
>>1
わかりました
ならばアメリカに在米日本軍基地をつくりましょう!
200名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:40.41ID:rWZ7e1S10
>>167
安倍ちゃんが依頼した割に荒っぽいな
イランに親書持って言ったとたんにタンカー攻撃とか
安倍ちゃん涙目やん
201名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:45.88ID:l+cxTs+N0
もうソニーはTV作ってねえだろ
202名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:55.92ID:QMx/j9OX0
核武装すれば中国も手を出せなくなるな
203名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:50:57.75ID:OaXelee/0
核武装完了したら
ロシア朝鮮みてーな雑魚はもう相手にしなくて済むようになるぜ
204名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:00.59ID:82V6AKq40
北朝鮮の核ミサイルなんて撃ち落とせません、撃ち落とせても被爆するのは日本

イージスアショア 1基 1000億円


F35 戦闘機 1機100億円
 参考 ミグ1機 20億円
F35 のミサイル1発2000万円
205名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:16.65ID:pLTWlahi0
オマエラはセコムなんだからそれでいいんだよ!
206名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:23.80ID:wsimA7Wn0
>>113
日本以下の軍事力の国なんて五万とあるぞ
日本は島国だし米軍がいなくても何の問題もない
中国と友好国になれば脅威は北朝鮮ぐらい、米軍を追い出せばロシアとも平和条約締結できるし
207名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:27.49ID:XggHZtcl0
>>22
マジかよwww
大統領ってヒマなんだな
208名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:28.47ID:wp4Amx2M0
平等な軍事同盟くる?

関東の空が日本に戻り
沖縄駐留継続の代わりに、戦術核弾頭付き原子力潜水艦無償貸与とかいいね
209名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:30.90ID:aaAdYvPH0
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」←何気に凄い発言だなw

今までの大統領でここまで言った奴はいないだろw
210名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:39.33ID:Q79XY4Jn0
>>198
ヨドバシでLGのテレビは一番目立つとこに置いてあるよw
211名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:48.11ID:SNTCv9+q0
9条のおかげで命を懸けて日本を守らずに済んでる
212名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:51.49ID:xCO/C8Qg0
>>171
戦艦を撃沈したのは卑怯な手段でだろがw
213名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:52.71ID:0fnkdM280
トランプよ、「アメリカが与え強制した日本国憲法は破棄せよ。くだらねえ!」と一言いえば
それで済むんだよ。くだらねえことグダグダ言ってねえで!
214名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:53.86ID:5XYBmZVD0
安保破棄なら同盟である必要無いんだよな、代わりに武器や核が必要になってくるがw
215名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:55.25ID:OAMfiaP30
遺憾検討ガス抜き隠蔽しかできない自民党です
216オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:51:57.58ID:8NS9gzj30
もし朝鮮戦争が再開したら日本は韓国のために戦うことになる


そういう約束をしている

ウヨチン、涙目やのーーーwww
217名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:51:57.87ID:60QF5unH0
>>127
9条廃止して防衛兵器を買ってた資金をそのまま攻撃兵器の資金にすれば
上位5カ国に離れての軍事力6位の日本が簡単に3位くらいに食い込める国になる
核も持ってしまえば露と同レベルはいける

9条と安保はそれをさせないための足かせ的な意味もある
218名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:02.14ID:VnvonWR20
日本はガンダム作るけどいいの?
219名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:03.18ID:i7hLWVnO0
>>1
hahahaha

Nice joke
220名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:10.85ID:EwSpX/zC0
>もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る

米国は日本を守らない。
そんなことをしなくとも良い仕掛けは、日米安保に組み込んである。
自国の利益になるときのみ、日本を「守る」。
221名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:12.34ID:s12yt0Sa0
よしわかった、日本は核武装をする!!

経済制裁で原油停止

もって半年

最初から詰んでました(´・ω・`)
222名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:22.21ID:8BbtCKfg0
日米安全保障条約を破棄するなら、日本の核保有を認めろ。
223名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:24.60ID:SNFT/tmC0
攻撃されるとしても米軍基地だから安心しな
224名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:26.93ID:MwNRr7ts0
まてまて。君らが押し付けた憲法でしょ?
アメリカさん。わしら軍備を装備して良いのか?
225名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:27.05ID:1H6rRQUP0
ソニー製?

なぜ我が家のテレビを知ってる?

これもエシュロンの仕業か?
226名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:38.61ID:gxn8U8920
日米安保 日本の武装解除を半永久的に行うための処置

在日米軍基地 日本で武装蜂起が起きた時、速やかに鎮圧する最前線基地

IAEA 日本が原爆を製造しないか監視する機関

終戦直後、アメというか世界は日本を本当に恐れていた
鬼神の様な戦いっぷりも極力民間を犠牲にしない公正性も脅威だった
敵討ちという合法的復讐制度も恐れた

日本人に刃物を持たせないにはどうすれば
の答えが日米安保
刀狩だよ

アメの作った仕組みだよ
痴呆かよ
227名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:40.50ID:V1KmgyAr0
>>213
内政干渉は駄目
228名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:40.66ID:ZoXG1W3o0
>>167

まあ、トランプが日本の憲法改正を望んでると、チョンが馬鹿カン違いしてるようだがw

それはねえよw
トランプは、すでに安倍が中韓朝側についてることを知ってるからな。

その牽制をしただけ。
逆に安倍の9条改正によれば、日本はアメリカを助けられなくなる。

その認識を日本の愛国者はキチンとすべきだろう。
チョンのデマに引っかからない方がいい。
229名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:43.64ID:l+cxTs+N0
>>205
ちがうよ。
アメリカ=警察

↓業務委託↓

日本=警備員
230名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:55.48ID:aaAdYvPH0
>>210
たまたまじゃね?
見切り品とかw
231名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:55.49ID:uhz6epOW0
>>221
生活レベル落とせばいいだろ
232名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:52:55.89ID:PIszPoMu0
× ソニー
〇 ハイセンス(シナ、元東芝)
233名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:01.13ID:xxcdSk1j0
>>176
だね
陸上に核を持つと、その防衛が大変
潜水艦に核ミサイルを持たせて、どこかに静かに潜行させるのが吉
234名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:02.90ID:NmvZupEf0
>>209
日本が攻撃される事ってあんまないし
竹島とか尖閣諸島とかではアメリカ動かない
絶対口ダケだよ
235名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:03.04ID:L45I2hEs0
なんで。松下製じゃ(ry
236名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:06.89ID:0rl5NFpu0
これについてはまず、そっちゃくな話、自国の銃乱射を何とかして欲しい。
237名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:11.56ID:NQar+Z7z0
どのような形であれ戦後レジーム脱却は時代のトレンドだな
時代は軍備拡張
そしてその軍備を使って日本の敵を片っ端から潰していけ
238名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:12.76ID:Kesho6Ef0
要約
さっさと9条改憲しろ
もう周辺環境変わったんだから早くやれ
239名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:18.62ID:YXGLz9+y0
まあアメリカ本土が攻撃されたら日本も命がけで守ると思うけど
お前ら自分からちょっかいかけて他国に攻撃してるやん
240名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:25.08ID:jrdhi0AI0
アメリカに切られたらロシアにいこっか
241名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:27.10ID:HhtXFFOw0
トランプが、欧州の各国の首脳から馬鹿にされ、相手にされないのもうなづけるわ。安倍首相も内心あまりの低レベルの米大統領で閉口してるだろうが、たとえどんな糞大統領でも合わせていかなくてはいけないという日本は、辛いわのう。

嫌なら自主外交を強靭に推し進めることのできる強い国になるしかないわな
242名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:34.03ID:0cTYSkvu0
クソみたいな9条捨てろってことかw
243名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:35.65ID:Px1Z9TSa0
誠意を見せろだよな
土下座外交の始まりだいつもの
俺なんて東半球で同盟した方がいいんだよ
244名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:35.79ID:82V6AKq40
イージスアショアのミサイル1発 1億円

ちなみに核ミサイル1発 高価な弾道ミサイルで10億円
245オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:53:42.76ID:8NS9gzj30
>>217
敵国条項もな
246名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:43.89ID:Bj/wkWJP0
実際 韓国を守るために若い米兵が
いっぱい死んだ


ノルマンディー上陸作戦でも
フランスを守るためにも死んだからな
247名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:44.69ID:3VGEo92y0
竹島を攻撃されても守ってくれなかった前例がある
248名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:50.48ID:3o/UBx5w0
アメリカが攻撃されるような状況だと日本は滅んでいるだろ
249名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:53:51.76ID:nTRgsGsI0
今まで自衛隊が楽しすぎ。
トランプよく言った。
250名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:00.31ID:aaAdYvPH0
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」←トランプGJ!!
251名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:03.95ID:A+m9ZWIk0
日本にそういう憲法作ったのはアメリカなんだけどな
文句は当時のGHQの連中に言いなよ
252名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:04.95ID:vrqPaBPd0
しかし、日本とアメリカ間の話なのになんでこんなチョンやチンクが湧いてるんだろ。
アジア人のくせにジャップとか言って馬鹿みたい
253名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:10.60ID:BvegR+qW0
自衛隊の駐屯地を米軍にくれてやれば地元の腐った繁華街もいくらか活気づくのにな。
公共事業が減ってから全然ダメだわ。
254名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:16.63ID:Q/NKY1bB0
まあうちは確かにソニーだけどw
こういうのって前からあったよね
在日米軍経費負担増やさないと出ていくとか
しまいに核持たすとか完全に票田稼ぎでしょw
255名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:16.66ID:gzqmvqcl0
よし、まず在日反動分子をブチ殺そうぜ
256名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:20.33ID:FK/UoyND0
>>224
何十年前の話をしてるの?
257名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:20.83ID:BFl66q4i0
元々日本に軍隊持たせたくなくて米が押し付けたのが安保じゃないのか
258名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:23.25ID:rWZ7e1S10
>>231
希望者には安楽死OKにしてもいいかもね
259名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:25.84ID:XUnMnfBw0
日本が攻撃されればまず日本の自衛隊が出るでしょ
260名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:33.46ID:xCO/C8Qg0
ソニーのテレビだけど、メーカー保証期間が切れたらきっちり壊れた。
販売店の保証期間内だったんで助かったけど。
261名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:37.51ID:kOYR20zo0
普通LGでしょ
リビング以外に置くのは見れればいいからハイセンスとかそのあたり
262名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:38.83ID:RiOO2Wb90
アメリカが作った憲法を遵守してるだけですが何か
263名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:41.48ID:XlFmU2ZE0
まあ確かにアメリカが本土で戦争やったら
仕事休んで一日中テレビとネット見まくるわ
264名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:41.94ID:EVEwTs3R0
いちばん危険なのは北朝鮮崩壊後の統一韓国
統一すると何らかの攻撃を仕掛けて日本列島を
占領支配しようとするのはわかりきってる

現状の危険な敵国韓国を破壊して消滅させ中国ロシアに
占領支配させるほうが得策と思う
265名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:46.93ID:Bj/wkWJP0
せめて自国のタンカーぐらいは
自衛隊が守るべきだ
266名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:47.46ID:nR3SKCYY0
>>247
自分で守れない島なんて領土って言っちゃダメだよね
267名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:52.42ID:qqFS6Xzc0
安保条約終了して新安保条約制定したらいいだけでは?日本にもアメリカ防衛義務課す相互条約にします代わりに思いやり予算減らします
268名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:52.68ID:QHXU+BQv0
今どき純ソニーのTVなんて無いしな
中身は韓国中国
269名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:57.40ID:NmvZupEf0
トランプってメチャクチャな人間なんじゃないの
オカシイよ多分
270名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:57.86ID:MFoz2XPk0
バカトランプホンマ無茶苦茶しよるな
・イスラエルにゴラン高原認めて無茶苦茶
・イスラエルの米大使館をエルサレムに移転して無茶苦茶
・TPPから離脱して無茶苦茶
・イラン核合意から離脱して無茶苦茶
・環境パリ協定から離脱して無茶苦茶
・メヒコ国境に壁作ろうとして無茶苦茶
271名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:54:57.92ID:565OQQII0
>>191
日本を共産化から守るという意味ではないのね
272名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:03.84ID:82V6AKq40
アメリカ アメリカを守るために日本の上空で核ミサイルを撃ち落とせ

当然、お前らの金でだ
273名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:05.41ID:ttUumlBl0
そだな。代わりにロシア軍か人民解放軍に常駐してもらおうか。

喜んで来てくれるぞ。
274名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:13.46ID:qFCi2weA0
アメリカが攻撃されることなんてあんの?
275名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:17.23ID:C9s7xvvT0
>1
そもそも狡猾で強い立場の米国が自分に不利な条約を結ぶか?
日本から、むしり取る為の言いがかりに過ぎない。
276名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:17.55ID:J8kAvQ+U0
改憲へのアシストになるかだな。
277名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:18.88ID:xxcdSk1j0
>>224
押しつけたって何十年前の話だよw
そろそろ自分で考えて行動しろってこと
278名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:19.37ID:0jdfnXNv0
>もし日本が攻撃されれば、われわれは第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。

ほんとぉ?
279名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:24.10ID:rWZ7e1S10
自衛隊が活躍するのって被災したときだけのような気もするし
そろそろ実戦でどれだけ使えるか見て行ってもいいんじゃない?
280名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:26.46ID:EsJryX/F0
日本は海外でそんなケンカ腰に物言いしないから
そうそう戦争にはならないよ
どこの戦争にも顔出し口出し手出しするアメリカと違うから
281名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:27.44ID:A+m9ZWIk0
>>249
災害派遣って楽な仕事なのか?
282名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:31.47ID:QY4eCbey0
フェイクだよバカ
283名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:34.72ID:dpakW7G40
>>170
そんな能力はない
284名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:35.86ID:ZsoHRbYB0
そもそもアメリカが下手なことしなければ
第三次世界大戦は起こらんのに
285名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:37.77ID:aaAdYvPH0
>>261
気持ち悪い家だな。
286名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:41.58ID:8d0SONki0
ブラビアとアクオスです
287名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:47.02ID:D+JfXknu0
ソニーの技術じゃテレビは作れないだろ。
288名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:49.02ID:axHoFhr10
は?ばか言ってんじゃねーよ?
今時の日本人ならiphone片手にツイッターに決まってんだろ?
289名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:50.82ID:0fnkdM280
>>206
なのに領土領海侵犯されても、抗議と遺憾砲しか撃てない日本でした。防衛予算税金の無駄使い。
290名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:55.40ID:OAMfiaP30
>>247
それ!
291名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:57.57ID:rNVV7D1V0
ネトウヨが支持した安保法制で、アメリカ軍やアメリカ人が攻撃されたら自衛隊が守る事になっただろ。それは近隣にある在韓米軍や韓国内にいるアメリカ人も範ちゅうにある。つまり韓国が攻撃されたら自衛隊が守る事になったww
292名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:55:57.59ID:7wmCUTfMO
イラン攻撃をUSA!USA!で乗りきろうとしたけど失敗

そりゃ支持者から「お前が言うのか?」てなるよな
だってブッシュをコテンパンにUSA!USA!とか卑怯もの扱いで批判したんだしさ

代償を日本人に求めるしかないよなぁ
293名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:02.78ID:0bhO0CpE0
アメリカが直接攻撃されてるってほぼほぼ世界オワタな状況なわけで
そんな状態で日本がのほほんとテレビ見てらてるわけないよな
ってか、間違いなく日本も戦争に巻き込まれてる
そういうことがわかってるからこそ、日米安保が片務的なんだろうけど
294名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:04.38ID:BvegR+qW0
いよいよ専守防衛が崩壊するかな。楽しみだわ。
295あほ ◆AHO/hcwqoc
2019/06/27(木) 09:56:11.50ID:M4zI1B1D0
まあここまで言う大統領はかつて存在しなかった。だったらお前らが押しつけた憲法を撤回してくれ。
296名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:12.45ID:wsimA7Wn0
日米安保破棄で

メリット
ロシアと平和条約締結できる
沖縄から海兵隊撤去できる
北朝鮮からミサイル攻撃されなくなる
思いやり予算8千億節約
中国と友好国になれる

デメリット
特になし

日本以下の軍事力の国なんて五万とあるし
島国だし米軍がいなくてもたいして問題ないでしょ
297名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:16.25ID:ygc3VcEq0
撤退しない占領軍がお為ごかしを・・・
298名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:23.26ID:VnvonWR20
日本が好き放題に武器作れるようになったら
ヤバい兵器出来そうでワクワクするよな
299名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:24.78ID:nTRgsGsI0
>>281
自爆テロに遭うこともないし、楽やろ
300名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:24.99ID:aaAdYvPH0
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」←感謝('◇')ゞ
301名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:29.79ID:qqFS6Xzc0
>>257
では改定しようとトランプに言われたらどうする?
302名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:31.51ID:jrdhi0AI0
イランは歩み寄ろうとしたのバッサリ切り捨てたんだよね
303名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:33.94ID:6LKjY47u0
トランプさんもTVで見てるんじゃね?
304名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:34.97ID:rWZ7e1S10
アメリカへの上前金
全部核へ投入しよう
305名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:37.45ID:JV8tzTFw0
ホワイトハウスの当局者は
「不正確な点が多くある」としていました。

って、否定はしないんだ・・・
306名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:38.81ID:r6R9Fh5q0
アメリカ人ってアメリカ製のテレビ見てるのか
307名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:39.89ID:Q79XY4Jn0
>>230
実際売れてんだよLG
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313038/
308名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:41.32ID:OiGX7jVg0
安倍の改憲案ではトランプの要求は受入れられないけど如何するん?
309名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:42.28ID:hl9XkmhO0
アメリカが攻撃されたら日本も参加で良いよ
どうせ日本の出番無いから
310名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:43.22ID:Bj/wkWJP0
日本国憲法を作ったのは米国だけど
戦後70年経ってるんだから
改正しないのは我々の責任だよ
311名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:46.77ID:A+m9ZWIk0
>>277
自分で考えるには、まず9条教の連中を黙らせないといけない
共産党になんて1議席も与えないようにしないと
312(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/06/27(木) 09:56:46.77ID:YkjtZ0l10
うちはパナソニック
(´・ω・`)
313オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:56:47.84ID:8NS9gzj30
>>226
そうですね
314名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:50.24ID:0Zh/z3lj0
そもそもアメ公作った憲法やねんから、時代にそぐわないから改憲しなはれってストレートに言えば良いやん
315名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:53.35ID:QMx/j9OX0
トランプは過去に日本の核武装に言及したことがある
日本に核武装させればアメリカの負担が大幅に減ることを前々から考えていたんだろうな
つまりお手伝いしてくれるはず
是非、再選して日本にプレッシャーをかけ続けてほしい
316名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:54.93ID:PVn+k4+a0
これは保守、右翼には大歓迎だろう。改憲の後押しにもなる。
安保破棄、共産党の志位なんかは、ノンキに考えているようだが、破棄した
後まで頭回ってない。
安保破棄、機能しないなら、日本は自主防衛するしかなく、それは中国、半島には
誠に都合悪い。
中国は日米安保をスタートする時、理解を示し、異を唱えなかった。
日本独自の再軍備、自衛権すら否定する憲法を日本に維持させるには、安保が必要
だからだ。
アメリカも原語が米語の憲法を日本に守らせるには、日本の防衛は担う必要から
安保で日本に納得を与えた。
317名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:56:55.67ID:omihGNzG0
>>252
お前もアジア人のくせにチンクとか言ってるだろw
318名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:03.42ID:zeVscWGn0
>>201
まだ作ってるよマヌケ
319名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:15.41ID:aDjdqP2e0
>>209
>トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」←何気に凄い発言だなw



福島原発で自爆した日本からは真っ先に逃亡したけどなwww
日本人をおいて、米空母まるごと日本から遠く離れた太平洋に逃げていったwww

数日後に戻ってきたと思ったら
「お・と・も・だ・ち」

さらに数日後になると
「被爆した!賠償金払え!」

笑えるだろ
320名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:16.89ID:aaAdYvPH0
>>287
1930年代からタイムスリップしてきた人ですか?
321名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:25.14ID:2BkfeGHJ0
自衛隊がアメリカ軍を日本近辺で防衛するのが安保条約だろ
何を訳の分からない事を言ってるんだ?
322名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:26.89ID:ZoXG1W3o0
>>276

ならねえな。チョン。

他国の大統領に注文つけられて日本の憲法を改正するって、
普通の日本人が一番嫌悪することだ。 大反発が起きるだろう。
323名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:29.46ID:KnYwg7am0
今までは金払って防衛してもらってたわけだし自衛権復活って当たり前の事だよね
徴兵制復活させて男女平等に期間もうければいいだけじゃん
324名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:31.97ID:8Z1SO9e40
米は人んちで暴れるの好きだよね
現地の被害なんて米が被る被害とは
比べものにならないと思うんだが

人的被害だけじゃないからね
尻拭いは欧州がやるパターンだし
ただ暴れたいだけ
325名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:34.66ID:HPi+wx6t0
まぁ、トランプの文言はごもっともだけどアメリカの対日本の歴史の経緯を勉強し直しては?

としか言い様が無い、核武装していいのけ?が簡単な答えだわ
326名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:36.09ID:5bqHk4Dm0
第一次大戦、膠着状態の西部戦線に、日本陸軍の投入を期待して英仏が開戦を促す
旅順要塞での死をも恐れぬ日本軍へ期待したが、日本政府はそれは無理と拒否して
海軍を地中海へ、さらに青島攻略。それに旅順で使用した大口径砲を貸与した
そもそも他国の防衛なんかしないのが日本の国是
口出しばかりする米国とは違う
327名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:37.10ID:Q/NKY1bB0
そもそも炉端なんて行くからじゃないの
チーズとかソースべちゃべちゃのハンバーガー毎日提供したのが良かったんだよ
328名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:47.06ID:82V6AKq40
アメリカは、アメリカから遠い国としか喧嘩はしない

アメリカは、相手が核ミサイルを持ってたら喧嘩はしない
329名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:48.70ID:Bj/wkWJP0
>>314
それは内政干渉
330名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:55.01ID:xCO/C8Qg0
イージスアショアなんていい固定目標。
イージスアショアに撃ち落されるの分かってて弾道
ミサイル発射するバカはいない。まずイージスアショア
を攻撃してから。
331名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:58.19ID:RVlFxd310
ソニーと言ってる時点で時代錯誤
今やソニーは高いだけで品質は同じ
332名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:58.55ID:BvegR+qW0
自衛隊なんてやめて日本軍でいいよ。最新鋭の武装してんだから。
333名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:57:59.25ID:ONoCOatM0
日米安保死守するために安倍が9条改正しようと躍起だろ
トランプはその口閉じて大人しく見てろよ
334名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:01.18ID:jrdhi0AI0
炉端でヘイトアップした
335名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:05.44ID:SNTCv9+q0
北のミサイルが間違って日本に着弾しても
米は命かけて何かをするかといえば、たぶん見てるだけ
日本は遺憾砲だけ
336名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:08.37ID:l+cxTs+N0
>>281
中東で戦闘中に被弾して死亡とかカタワになったり、
本当の意味でのトラウマを負って無意味にピョンピョン飛び跳ねたり。
災害派遣なんて楽なもんだろ。
337名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:13.63ID:0bhO0CpE0
>>309
ってか、その時点で人類のかなりの割合はすでに死に絶えてるだろうね
338名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:20.77ID:ttpFdn130
うちホンハイだから悔しく無いもんね
339名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:22.05ID:1KTGtN8/0
>>114
それと中国、ロシア、イランへの揺さぶりかな?

ハワイくれたら日本はなにがなんでもアメリカ守ると思うなー
あとブラックボックス開示して魔改造と独自の兵器開発させてくれてラプたん売ってくれたら絶対に裏切らないよw
340名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:24.40ID:A+m9ZWIk0
>>299
災害派遣やその訓練で殉職した自衛隊員結構いるんだけどな・・・
341名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:25.48ID:W1aOVqkN0
>>1
Panasonicです
342名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:27.63ID:JSrkoHin0
さすがに日本本土はそんなに必死になっては守らんやろ
米軍基地のあるところは必死になって守るだろうけど
343名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:29.29ID:ZoXG1W3o0
>>311

チョン。

日本の国籍もないオマエが、何をエラそうにw
344名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:37.93ID:rWZ7e1S10
アメリカも大統領変わるたびに日本との契約忘れるし
70年もずっとこれ決めたでしょって言うのも面倒くさいから
そろそろ変えて行った方がいいんじゃない?
金も随分とられてるし
345名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:38.41ID:aaAdYvPH0
>>307
5位wwwwwwwwwwww
346名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:42.10ID:aSBpBWkx0
昔ソニーのラジカセ(ジルバップ)が欲しかったなあ
347名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:46.18ID:NmvZupEf0
>>326
青島行っただろ日本
ドイツと戦った
348名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:50.11ID:m66Bo2Cy0
アメリカだって未だに核実験してるそして臨界前実験だけど日本でも察知してる
極秘に日本が核を持つことは不可能
中国はパクリとはいえステルス開発した
日本はジェット機さえまともに開発できない
ホンダジェットはアメリカでアメリカ人が開発な
349名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:53.06ID:X6CamQBo0
ソニーの株上がるかな
350名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:55.36ID:Bj/wkWJP0
>>322
もともと米国が作った憲法だぜ
351名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:58:56.76ID:QMx/j9OX0
トランプは歴史に残る大統領だわ
352オレンジ・エア
2019/06/27(木) 09:58:58.46ID:8NS9gzj30
在日米軍基地があるから攻撃の対象になる

出て行けば問題ない、ただしアメ公はいろいろなテロ工作を仕掛けてくるだろう

エドワードスノーデンがいっていた(アメ公は怖いね
353名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:02.90ID:EsJryX/F0
米軍基地なくしたらいいのに
お願いしていてもらっているわけじゃなし
レイプ事件ばっかり起こしやがって出てけよ
354名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:03.45ID:dzjXEcSY0
(´・ω・`)戦争の準備しろよってこと?
355名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:04.39ID:h+lg/Hch0
安倍「ゴルフ場と炉端焼き予約しといて!」
356名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:05.40ID:xbzmZm3I0
>>316
アベサポ上念「アメリカのポチでいいだろ!極右死ね」
357名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:12.31ID:xCO/C8Qg0
>>320
ソニーなんてしょぼい通信機器のメーカーだぞ
358名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:12.36ID:+8+Bd+0+0
お前らわかってるとは思うが、トランプはかろうじて日本と韓国の区別はついてるが 安部と文の区別はついてないからな。
359名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:13.47ID:uADJt1ft0
F35キャンセルしてユーロファイターを買います
核武装もします
360名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:17.78ID:zAlH+aq50
つまりアメリカは憲法9条を廃止しろと。
戦勝国アメリカのお墨付きを得たな、廃止しよう。
361名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:19.59ID:OTXYOCog0
>命を懸けて日本を守る
"アメリカの国益を守るため"が抜けてますよw
まあアジアから手を引くのもありかもね
362名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:20.86ID:0A4Ga9bd0
あんたんち、壊そうと思ったら簡単に壊れるよ。

俺んちもだけどさ。
363名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:26.09ID:fXX23+5Q0
トランプ=ぐだぐだいってねえでさっさと軍艦だせよ・・・

ネトウヨ=やだ・・・きゅうじょう〜きゅうじょう〜があるんだもん〜♪
364名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:26.52ID:EVEwTs3R0
北朝鮮は金体制維持したいだけで
日本列島に侵攻してくることはない

ということは現状の日本の敵国は韓国だけ
韓国をいま潰しにかかれば日本の潜在的危険が
取り払われて日米安保も必要なくなる

どっちにしろ、日米安保は韓国に対しては
効力を発揮しないから無意味

ということで結論として日米安保廃止にしても
さほど影響はない
365名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:27.72ID:1sVkmJBO0
9条改正の地ならし着々だな
366名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:33.79ID:KnYwg7am0
今は状況が違うんだから70年前の憲法なんて変えて当たり前だぞ
なんで日本だけ特別だと思ってるんだか
367名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:34.13ID:GzJf8kIx0
>>345
2位なんだよなぁ
368名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:35.70ID:Q79XY4Jn0
>>345
2位もLGだぞ
369名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:35.88ID:08XLeRGS0
>>1
トランプさん古いな、
今の日本人はソニーのテレビは買えません。シナチョンメーカーのテレビを購入です。
370名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:36.59ID:Cgwokz0U0
後方支援してんだろ!
条約も憲法もオマエらが望んだ事だ
今さらガタガタ言うな
371名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:36.88ID:565OQQII0
>>238
敵国条項は残ってるんだっけ
372名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:40.70ID:7ojGsK020
どちらにせよユーラシアの脅威から自国を守るためイギリス日本は不沈空母として必要
373名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:45.13ID:aHjNPLKN0
TVと言ったら老若男女問わずあの子もその子もじーちゃんばーちゃんに猫のタマもみんな揃ってレグザ一択だろ
間違えるなよなトランポリンさん
374名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:47.45ID:HHYN/5UB0
ソニーのテレビの時代遅れ感ハンパない
375名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:48.79ID:prRrC8O/0
アメリカ本土に空襲した事がある日本をなめんなよ
風船爆弾じゃないぞw
376名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:49.94ID:omihGNzG0
>>298
いつまで夢見てんの
377名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:52.84ID:nTRgsGsI0
トランプの言うとおり、俺らは常にテレビで戦争を楽しむだけだったよね。
378名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:59:56.81ID:HXh4zCjV0
SQNY製です
379名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:07.17ID:11y6saQZ0
>>86
日本にいるアメリカ人
見捨てられましたww
380名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:07.49ID:QgcXwTqs0
なんでもカットマンで真っ二つにしてたテレビがSONY製だったなぁ
381名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:09.30ID:F3iXy8O80
>>262
アメリカが作った憲法を遵守

ならアメリカがアメリカの盾になれと言ったら盾にならなければならない
何故なら日本は「敗戦国」だから
382名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:10.93ID:Q/NKY1bB0
そのうちソニーのラジカセまたボコボコにされる
383名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:13.42ID:NQar+Z7z0
日本が世界大国へ飛躍する環境が整ってきたな
これはまさに時流だよ
もう乗るしかない
あとは勝利がいる
中国韓国北朝鮮を征伐しろ
384名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:17.02ID:565OQQII0
>>239
9・11も自演疑惑があるしな
385名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:20.00ID:Q7rOP5P90
ジャイアンが瞬殺されるような強い相手にのび太が何するんだよ?
386名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:22.25ID:aaAdYvPH0
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」

>>カッコいいなw
387名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:25.34ID:k9D4s0DL0
命をかけて守るとかふざけんな
もう白人はデタラメしか言わないからな。
インディアンは白人と停戦だの条約だの
を交わしたが、全部守らなかった。
そのせいでインディアンは絶滅寸前になっちまった。

白人は基本的に嘘つき人種だよ。
388名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:28.91ID:VnvonWR20
>>310
あんなもん制度的に改憲できないだろww
一生戦争すんな!あと改憲するのはスゲエ難しくしといてやったからww
389名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:34.77ID:4ohEGdwx0
ソニーのテレビっていつの時代だよ、今時ソニーのテレビなんか持ってないわ
390名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:37.57ID:SNTCv9+q0
でかい事言うヤツほど、いざという時に何もしない、出来ない
391名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:41.73ID:DpihI5H80
実際のところは、アメリカの石油やら金融やらが儲けるために、
アメリカ政府が赤字を出して、世界の覇権を維持してるんだけどな。

つまりは、ユダヤ人の金儲けのために、アメリカ政府が赤字を出して、
アメリカ国民が負担しているわけね。
392名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:43.73ID:xCO/C8Qg0
>>347
それはそこが欲しかったから 地中海に駆逐艦を派遣している
393名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:50.10ID:A+m9ZWIk0
>>336
そう思うならお前さん自衛隊員なればよかったのに
楽な仕事なんだろ?
394名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:57.13ID:IIpw1dFc0
>>345
晒しage
395名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:00.04ID:aaAdYvPH0
>>368
アスキーwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:00.55ID:FoyDaByw0
アメトランプ
金を生む黄金の国
ジャップランド
ジャップランドに行く前に
ヘタレお人よしアベに1つカマシてくか
397名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:11.01ID:rWZ7e1S10
>>298
売れればいいけどことごとくアメリカに邪魔されそう
狡いとか言われて
398名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:13.16ID:EsJryX/F0
いつもこうやってよその国に嫌がらせしてたんだな
さよならアメリカ
399名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:19.84ID:Bj/wkWJP0
>>364
尖閣に船送ってくる中国
400名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:22.56ID:aDjdqP2e0
そういや、安倍自民党は自衛隊を「国防軍」にするっていってたな
「日本軍」ではなく「国防軍」

つまり日本を守る気なんてさらさらない
外国を守るためにアメリカ軍のかわりに全線に送り日本人を利用するのが目的

あと日本軍にしたら中国と韓国に猛反発を食らう
だから安倍自民党は中国と韓国の意向を最優先に考えて国防軍にした
401名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:29.32ID:+Qs9XYlR0
東アジア共同体という究極の平和組織の構築には在日米軍は邪魔
さっさと出ていけば?
402名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:35.59ID:yUDNleD80
命に変えても=あくまでもアメリカの
国益に照らし合わせて

トウチャンカアチャンじゃねえから
無償の愛じゃねえぞ!?
解ってるよな?シンゾー
付け届けが足りねーよ
403名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:44.65ID:xct9cVmz0
日米地位協定の破棄と
このチャンスを使って、核を容認する流れに持っていけ
404名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:45.24ID:R3KUSyO60
ほんまや
9条を憲法から消して核武装せな🙉
405名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:46.48ID:QMx/j9OX0
トランプは日本の核武装を期待してるのさ
いい奴だ
406名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:01:59.27ID:omihGNzG0
>>360
憲法9条あっても自衛はできるでしょ
407名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:00.11ID:D9R0jJah0
>>296
? 理由がわからない
408名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:00.39ID:ZVXyML5N0
>>323
徴兵制とか言ってるゴミウヨ
オマエの年はいくつだよ?w

何でもかんでも後続に押し付けて高みの見物できると思ってんなよ
産廃ゴミのオマエがまず日本のために死ね
409名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:01.01ID:82V6AKq40
大部分の日本人はアメリカを信用していないし、嫌いですよ
410名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:01.63ID:JZhTCKA+0
日本人は基本的にソニー製のテレビで宮迫のテレビ番組を見てるだけだからな。
411名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:07.96ID:Ha9B+6BY0
>>4
じゃあ、自公は朝鮮半島を守るんだな
412名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:08.92ID:Q69xDCMa0
日本は軍隊持ってないからな
413名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:09.39ID:vrqPaBPd0
抑制力として日本も核持とうか
414名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:12.14ID:hhqtVWt70
じゃあ方々に喧嘩売る真似やめてくださいよ
415名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:13.37ID:8NS9gzj30
敵国条項は削除寸前までいったことがあった

しかしアメリカが強行に反対して削除できなかった

アメリカの敵は日本であるのはいまも変わらない
416名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:17.89ID:5bqHk4Dm0
>>381
東洋の日本という不沈空母の盾でいいんだよな
それで十分
417名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:26.60ID:0A4Ga9bd0
>憲法9条の改正

あれ、アメリカの補完だから無理。
418名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:30.14ID:HJhJsIar0
破棄しても核武装許すわけ無いじゃん
お花畑多いな
419名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:36.29ID:oHrJIS3i0
>>90
鳩山が再評価される時代だな。
均衡財政論者だから財務官僚に騙されそうだけど。
420名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:36.53ID:rWZ7e1S10
>>377
ウマルなんか現地に飛んで身代金稼ごうとしてたぞ
421名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:41.63ID:l+cxTs+N0
>>393
どうしてそういう話になるんだよ。
アメリカの若者やその家族の気持ちになれないのかねえ。
422名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:42.48ID:aaAdYvPH0
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」

安倍総理でも、ここまでは言わないからなwww
423名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:45.86ID:HfXH6fff0
バーデーになってほしいわけですなw
424名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:48.91ID:Abu5Fc7C0
安保破棄だあ?やるならやってみろよ!!


・周辺国は敵だらけ(中国ロシアは常任)
・核武装なんて言い出したら即経済制裁
・日本には資源がない




やれるの?w
425名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:55.88ID:Bj/wkWJP0
>>406
タンカー守ってないし
拉致された自国民を放置してる
426名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:02:56.73ID:nTDunHhh0
トランプ大統領が正論すぎる
427名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:01.80ID:NmvZupEf0
デイブとかケントはこの件をどう思ってんだろ?
コメント欲しい
428名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:02.65ID:csB4WLtz0
今現に尖閣なと領土が侵犯されてても命なんかかけてないじゃん
429名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:04.84ID:ZjmnHK7r0
不公平というなら国内の米軍基地から撤退しろよ
430名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:06.99ID:A+m9ZWIk0
>>343
そんなに顔真っ赤にしてるお前さんの方が火病に見えるけどな
431名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:09.04ID:vaLeNpZS0
>>389
テレビはソニーだろが
まさかLGだのサムチョンだので見てるのか?
しかしソニーもパネルはチョン製か
432名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:11.53ID:Y22xBK4a0
アメリカさんのテレビて有名所あったっけ??
433名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:14.26ID:IYA/KIsH0
イギリスがアメリカ黄門様の助さんになったように日本も格さんになれというわけだ
434名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:15.14ID:omihGNzG0
>>404
未だに核万能説w
昭和かよ
435名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:19.12ID:ZoXG1W3o0
>>350

チョン。

オマエのカン違いだよ。
憲法原案は、アメリカの法律学者と日本側との合同案。

また、その案を日本の国会で審議して承認可決してる。(旧憲法の改正手続)
そして新憲法を発布して施行するまで半年の猶予期間があり、国民全体の「信」を問うている。

当時、共産党を含め、ただの一人も「新憲法」に異議を出したり抗議した者はいなかった。
436名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:20.94ID:R3KUSyO60
>>406
先制攻撃出来るように9条は破棄や🙉👏👏👏
437名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:21.11ID:vrqPaBPd0
>>421
日本人に寄り添えないお前はチョンなの?
438名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:23.49ID:5bqHk4Dm0
>>415
だからセオドア・ルーズベルト政権以来、日本を米国の脅威にしている
これが米国の国是
439名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:33.91ID:BvegR+qW0
トランプは歴代の大統領の中で人気だけはbPだな
いいわこういう人
440名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:36.72ID:aaAdYvPH0
>>415
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」
441名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:37.71ID:nTRgsGsI0
パナソニックは無名なんだな
唯一頑張ってる日本メーカーなのに
442名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:46.68ID:m0iHMBG60
トランプって日本のイメージがバブル期で止まってる気がする
443名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:46.73ID:82V6AKq40
>>418
世界を見渡しても、日本が一番ヤバイのは分かりきってるからな
2発分は返すで
444名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:52.32ID:0fnkdM280
>>277
>自分で考えて行動しろ!…つったって現実なんにも出来ない日本政治家なのです。
445オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:03:53.77ID:8NS9gzj30
>>404
日米安保はどうするの?破棄でOK?
446名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:55.10ID:C3yL6+eH0
まあ正論だな
日本は敗戦国のくせに図々しい
もっとアメリカに恩をかえさないといけない
447名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:58.51ID:cRKf9qyu0
当たり前だろ馬鹿
それが戦勝国の責任なんだよ
その代わりに日本国民は耐え忍んで来たんだよ
最後までしっかり責任持てや
448名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:03:58.88ID:ti0Wrhi60
>>1
アメリカは米軍基地を守ってるだけで、日本を守ってはない
日本の民間人を大量虐殺する奴が日本人のために死ぬかよ
449名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:00.98ID:q+f0XEhi0
竹島と北方領土奪還に協力してくれたらその言葉信じてやるわ
450名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:02.96ID:W1aOVqkN0
そろそろ日本も、

キンペー君、停戦の条件を
うちの隊員に持たせたから
10式の大群が北京に着いたら
良く読んでサインしておいてくれ。

とか言えるようになるべき。
451名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:07.47ID:SNTCv9+q0
戦争できる国にしたら消費税10%じゃ済まない
452名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:14.62ID:FVgwXv9u0
自分の身は自分で守れは、いいんだけど
今の日本は無理だよ
少子高齢化、人手不足、そしてそうなったらみんな自衛隊を辞めるよ
そういうもんだろ?徴兵でもするん?
453名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:21.12ID:oHrJIS3i0
>>102
中国は?
植民侵略かな?
導火線が安倍とパヨク。
454名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:24.04ID:Vhejv6HK0
安心してください!
東芝で見ます
455名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:25.58ID:SJcaadiW0
ソニー製(サムスンパネル)
456名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:25.63ID:omihGNzG0
>>425
それは9条関係ない
457名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:25.70ID:A+m9ZWIk0
>>431
少なくとも有機ELはほぼ100%韓国産
テレビはLG、スマホはサムスン

普通の液晶も韓国企業のシェアはかなり高い
458名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:26.53ID:3IwNg0mF0
例えば911の時に自衛隊応援に行ったの忘れてるの…?
確かに規模が桁違いなのは認めるけど
459名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:34.36ID:DYgEI3pj0
そういうもんだし
460名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:40.42ID:Abu5Fc7C0
敗戦国なんだから一生搾取される
しゃーないことや
461名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:43.09ID:rWZ7e1S10
>>434
フクスマ使い物にならんけどまぁ生きてるしな
別に大したことはないな
462名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:46.55ID:R3KUSyO60
>>445
有ってもエエやろ🙉🙌🙌🙌
463名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:49.35ID:5/5vQbaV0
panasonicやTOSHIBA製のTVもあるだろ?
464名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:49.58ID:xCO/C8Qg0
>>422
安倍の私兵のつもりだからね「わが軍」
465名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:49.78ID:Q/NKY1bB0
トラさん次に日本に来たら九条葱たーんと食べさせてやって
466名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:50.68ID:9+4cuYg10
ようはタンカー防衛という名目で中東に戦力展開しろってトランプの圧力でしょ
やっぱタンカー攻撃はイランじゃねーな
467名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:51.07ID:Bj/wkWJP0
>>435
合同ってのがそもそも国際法違反

一度も国民投票もしてない
468名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:52.70ID:qFCi2weA0
>>452
まず兵がいないよね
高齢者ばかりなのにー
469名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:54.56ID:BpPQ4yzw0
安倍ちゃんがあれだけ媚びても、おじいちゃんボケてて忘れちゃったんだな
橋下はこのボケ老人をようやっとるでワレーとか言ってる(笑)
470名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:56.22ID:7wmCUTfMO
>>415

日米安保は瓶の蓋論を言ったのはキッシンジャー
トランプのブレーンだから
アメリカが日本を守ることはしない
471名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:04:59.32ID:WsleEEhS0
トランプは日本が安倍のうちは何もしてこない。
472名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:07.35ID:+Td6Xm+x0
そんな国にわざわざしたのはアメリカだろっていう

しかも戦争までふっかけて
473名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:09.30ID:LyfqEyHh0
s.ony進お兄さんの作った製品
474名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:10.90ID:gzWtWxnL0
攻撃と言ってもあらゆるシチュエーションがある
アメリカがICBMで攻撃されればSONYのTVを
見ながら唖然としているだろう
475名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:14.20ID:565OQQII0
「おたくさんが作った憲法だろーが」
「9条はシデハラが勝手に入れた」
476名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:16.69ID:UblM6mhi0
テレビ見てるのは年寄り

ソニーの製品にはかつてのブランド力はない
いまだに技術があると思いこんでるのは恥ずかしい
477名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:17.88ID:ah0zpzCu0
あんたの言うとおりやトランプ
湾岸戦争をTVGAMEのように見ていた倭人・
478名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:19.74ID:yUDNleD80
とりあえずよ
なんとでも言えるやん?
国際舞台で日本に対する敵国条項からの削除と
これまでの国際貢献を讃え
【あの戦争で変わった國なんだ!】
と明言しろ
それが出来たらちっとは褒めてやるよ

不動産屋
479名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:22.16ID:1HvRaajz0
トランプは長い眠りに浸ってた平和ボケの日本人をおこしてくれたな
ありがとう、トランプちゃん
これで憲法改正して軍隊をつくれる
妨害する在日シナ、チョンどもは処分しろよ
480名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:28.24ID:l+cxTs+N0
>>437
「自分のことしか考えないで楽ばかりしている」
それがアメリカ人の本音だろうね。
481名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:34.86ID:Oem61fw90
まあ アメリカの立場から言えばそうだろうな
だが憲法上自国の交戦権も認めてない以上
他国の戦争に直線関与なんてできませんがな
482名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:36.10ID:zn0POoyk0
武器を持ってないからとか
武力が弱いから侵略しよう
という戦争って、
ここ数十年で発生してるんだっけ?
483名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:36.51ID:DpihI5H80
>>388
いや、世界的に比較すれば、改憲がすごく困難というわけじゃない。
それが困難なのは、日本人の意識として「ルールを変える」という考え方がないからだろう。

「悪法でも法」とかいって、守るだけで変えるという意識は低い。
そもそも、教育が「ルールを守りましょう」だけで、「ルールを作りましょう」はほとんどない。

これは、律令の時代から同じで、内乱で幕府成立でもしないと、なかなか制度は変わらない。
484名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:39.69ID:Abu5Fc7C0
>>452
高齢だから兵士になれないってわけではない

高齢なら盾に出来る
つまりアメリカの盾になれということ
485オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:05:43.39ID:8NS9gzj30
>>446
図々しいのはアメリカだ、どあほ!!!!!
486名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:48.69ID:0A4Ga9bd0
神のもとに平等とか言い出したら国籍関係なくね?
487名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:05:48.91ID:TVj/xPrF0
お前ら少し落ち着けよ。トランプ大統領は正確には
「もし日本が攻撃されれば、我々米国は日本を守れるよう頑張ります。
日本の皆さんは我々をTVで見て応援して下さい。」と言ってるぞ。
誤訳に騙されるな。
488名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:07.01ID:A+m9ZWIk0
>>421
どうしてそういう話になるんだよ。
日本の自衛隊員やその家族の気持ちになれないのかねえ
489名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:09.66ID:2UKVt/HV0
お前らが仕返しされたくないから平和憲法押し付けてそうしたんやんけ・・
490名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:11.46ID:OWo2Iss30
>>75
半島における北朝鮮有事も米軍は関知しないと言ってたはず
491名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:14.38ID:g8pqSlyq0
日本人もこの非対称な同盟関係に居心地の悪いものを感じています。
どうにかならないものか。
憲法改正とはよく言われるが一向に道筋が見えてこない。
492名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:15.98ID:ZDuJnoCy0
シナのTAITOを許すと自国に不利益になるのにね
493名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:18.75ID:kOYR20zo0
今日本製のテレビ買ってるのなんて世界中探しても日本人の年寄りくらいなもんだろ
494名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:19.99ID:SbP6JGK70
来たか、安保の双務化。
495名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:24.03ID:BVQO4WQY0
ソニーとかトランプの頭の中は昭和で止まってる
496名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:24.11ID:m66Bo2Cy0
確かに敗戦前の日本は凄かった戦闘機を射出する潜水艦とか完成目前だった(今海に沈んでる)
だが敗戦で時が止められ航空機開発でブラジルにさえ勝てないようになった
497名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:25.19ID:5XYBmZVD0
>>1
そういう約束で日本から交戦手段を取り上げたんでしょうがw
日本はアメリカとの約束を守っているだけ、文句言われる筋合いは無い
498名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:25.82ID:rWZ7e1S10
>>484
プリウスに乗せときゃ特攻する
499名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:29.64ID:Bj/wkWJP0
>>456
9条のせいでタンカーを海上自衛隊が護衛できないし

拉致された自国民を奪還できない
500名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:38.99ID:wL/Ul3290
俺はプロメテウスのテレビで見るぜHAHAHA
501名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:40.27ID:Abu5Fc7C0
>>472
リメンバーパールハーバー


世界は日本が奇襲攻撃した
リメンバーパールハーバー
502名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:40.80ID:8UQ0Pspz0
トランプもトランプだが、安倍も安倍でアレって話し
503名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:41.33ID:oHrJIS3i0
>>133
いや、植民侵略で日本のウイグル化じゃないかな。
504名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:47.86ID:w5pYOots0
あれ?
安倍さんの土下座外交が全然通じてないの?(´・ω・`)
505名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:58.69ID:agiDDTmR0
お前らが決めた事なのに何を今更w
気に入らねぇなら変えればいいじゃんバーガーの食いすぎで頭いかれたか?
506名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:01.31ID:7BfJiKFf0
>>9
なんだシンゾー発作か?
ご自愛しなさいな。
507名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:06.01ID:omihGNzG0
>>436
9条あっても自衛のためなら先制攻撃できるでしょ
そもそも9条あるないに関わらず、敵国条項のある日本に先制攻撃が許されるかどうかだけどね
508名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:07.06ID:R3KUSyO60
>>488
ほんこれ
軍人は戦争したい筈やね🙉✌✌✌
509名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:07.40ID:a0SaVDZA0
本当のとこはアメリカはどうなんだろうな。日本が核武装するのを
望んでるの。日本のような小国が独立するのは核武装しかないんだよね
510名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:11.89ID:PCdMXP0v0
ワイのいえのテレビソニーだわ
トランプさんの言うとおりそのテレビで見ようっと
511名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:14.53ID:W1aOVqkN0
>>477
そうなんだよね。
クェートがあんなことになってんのに
派兵を叫ぶ声が全然無いって
ほんと日本人は骨抜きになったと実感した。
512名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:17.04ID:l+cxTs+N0
まあ実際、日本はアメリカ無しに今のコストでエネルギー資源を調達することは出来ない。
誰のおかげでイイ生活ができてるんですか?ってことだろう。
513名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:19.05ID:/pLcZjSM0
否定的に受けとる人が多いようだけど
第二次世界大戦からの縛りが解けかかっている、あるいはもう解けていると思うと
誇るべき状況ではある
514名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:23.86ID:9CbC5TJ0O
うまいこと言うな、トランプ。俺でよければ参戦するわ。
515名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:24.21ID:qzDpI/fZ0
でもこれ確かにいってることは当然なんだよな
同盟国なのにこれはおかしすぎる
日本も安保の同盟国への防衛ができるように法改正すべきだろ
516名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:29.81ID:7t+a1BNh0
マウント取ったつもりがじつは取られてたのは米のほうというオチ
517名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:32.21ID:cI4uf5/P0
実際そうなんだがGHQがそうしたんだろう?もっと言ってやって
9条なくそ?
518名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:33.50ID:Abu5Fc7C0
>>497
約束?敗戦国は従わなければならない

何故なら敗戦国だから
519名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:37.61ID:nTRgsGsI0
>>452
移民したい外人に兵隊やらせればいい
520名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:40.99ID:xbzmZm3I0
>>472
アメリカは国連に頼まれてしぶしぶ12歳のガキである日本にマッカーサーが教育した
日本は自立しようとしない子供部屋おじさん
521名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:43.02ID:oHrJIS3i0
>>152
勝利したのがベトナム
522名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:50.36ID:rWZ7e1S10
>>504
花より団子の人なんだろ
土下座見て何が楽しい
その通りだ
523名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:51.29ID:SJcaadiW0
>>461
福一はただの水素爆発で本物の核なら一発で23区終了やぞ
524名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:52.97ID:iV21iM2X0
トランプ大統領の安保破棄発言についての緊急記者会見


525オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:08:05.42ID:8NS9gzj30
北方領土はアメリカの地図ではロシア領

中国の地図では日本領

さあ、どっちが正しい、ウヨチン答えてね
526名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:06.30ID:7BfJiKFf0
>>72
軍隊持たないチベットがどうなったか。
少しは自分の頭で考えないとな。
527名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:08.46ID:Bj/wkWJP0
>>501
米国も国際法違反の
民間人の空襲虐殺と原爆投下したやん

日本はハワイの軍港しか攻撃してない
528名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:09.08ID:OtvIDpsp0
>>497
時代が変わったからそれに合わせろや
そう言ってる訳でしょ

70年前と今は違うんじゃボケと
529名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:09.74ID:Ix0F6UDB0
核兵器搭載したATMからは金を引き出すのが難しくなるんじゃ?
530名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:11.19ID:WXl1nAOG0
日本が核を持っていいのなら、日本は自分で守るよ
531名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:12.42ID:TOxFAJjx0
イランからの石油輸入量を大幅に増やして、イラン革命防衛隊に
日本のタンカーを警護してもらうという逆張りをやってみたいw
532名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:16.94ID:dpakW7G40
>>296
海洋進出に躍起なチャイナによって
日本海はチャイナの領海になる
日本人の人権もチベットのように蹂躙
される
533名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:17.02ID:vxcPoF4o0
>>1
なら、戦後の属国条項をすべて破棄させろよ
お前らが強制したんだろうが・・・
534名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:19.56ID:gNSrw5Tg0
米軍が攻撃されるとかあり得る?
やられる前にやってそうだが。
535名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:21.85ID:gonbzwhl0
バックトゥザフューチャーのビフタネンみたいなやつだな1990年くらいで頭とまってるで
536名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:31.05ID:EJ/xn+5b0
日本が核を持てるわけがない
国際社会がそれを許すはずがない
537名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:32.28ID:oHrJIS3i0
>>176
財源は?埋蔵金あるの?
538名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:32.91ID:R3KUSyO60
>>507
じゃあ、今直ぐに敵国朝鮮を空爆出来るのか?🙉
539名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:34.81ID:565OQQII0
>>406
戦力持ってないwから、プロパガンダくらいしかできないな
540名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:38.46ID:5Ok7uVOG0
基地トランプが何を言おうがペンスが全力で阻止する
541名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:45.37ID:8Z1SO9e40
だいたい米が助けを求めるほどの攻撃を受ける事は
ないだろう
大抵は攻撃する側だし
大義さえあればとことんまで相手を叩くのが
米国のやり方だし
日本はとてもよく知ってますよ

だから日本製テレビで拝見します
終わったら尻拭いの支援活動ですね
542名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:49.96ID:5wxaz5I00
なら、日本は自分で自分を守れ
核を持ってもいいぞ、と言え
543名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:52.96ID:eCPjODuM0
うちはパナソニックだわ
544名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:55.05ID:60+mIYIp0
何故ソニー製に限定するのか
545名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:55.24ID:tBU586Hg0
今どきソニーのテレビって、ものの例えで引き合いに出すには役不足過ぎる。
地デジ化前のブラビア全盛期に母親が買い替えしてたけど
壊れたり不調なんて全くなくて今も現役。
一方、6年前に買ったレグザは画面に黒い横筋が出てる。
546名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:08:59.48ID:3ceS9ClS0
>>506
吹いたwww
547名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:01.27ID:ZoXG1W3o0
>>467

チョン。

そもそも、「三権分立」「表現の自由」は、欧米の思想だぜ。
オマエんとこの「大統領制」もアメリカのモノマネだろうが。

また、当時の法律では、
憲法改正に国民投票の規定はない。国民の代表である国会議員が審議すれば済んだ。

良い制度であれば、積極に取り入れるのが国家の本文。
548名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:03.71ID:JofpNNja0
>>520
「国連」w

それって、United Nationのこと??

お勉強しろよw
小学生で習うだろw
549名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:04.00ID:5XYBmZVD0
>>518
じゃあ、取り決めに従ってるだけ、これで良いか?
550名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:06.31ID:RB+4Mw7Z0
もはや国産白物家電がソニーしかいないことが悲しいな
そのソニーですらぼったくりで自社を守る方向
競争相手がいないから仕方ないね
悲しい現実だね
551名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:07.43ID:wsimA7Wn0
>>407
ロシアと平和条約締結できると言うのは
プーチンが平和条約締結には北方領土にアメリカの基地を作らないと日本が約束してくれる必要があると言ってて
「日本が決められるのか、日本がどの程度主権を持っているのか分からない」と指摘してて日本が米国に隷属している限り平和条約締結できないと言ってるから

北朝鮮からミサイル攻撃されなくなると言うのは
北朝鮮のミサイルは在日米軍を標的にしてるから
552名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:11.97ID:1PYa8LjM0
とはいえ、日本からパヨチョンを排除しなきゃ改憲は不可能だし。
553名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:14.82ID:293MqFm00
>>509
日本が小国?
554名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:15.37ID:ZjmnHK7r0
日本人は9条で何も出来ないし戦争に対して危機感も薄い
北朝鮮にも舐められてる
555名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:27.16ID:WXl1nAOG0
本当にアメリカが攻撃されて劣勢に立たされたら、少しは日本も手伝うわ・・・(´・ω・`)
556名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:27.20ID:Abu5Fc7C0
>>527
だから何?

米国→勝者
日本→敗者

この事実は揺るがない
世界的に悪いのは日本
557名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:31.25ID:PQCh23K80
>>538
出来るよ
個別的自営権は予防攻撃を許している
558名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:36.47ID:UNqU5+cq0
日米安保はアメリカが結ばせたんですよ?戦前みたいに日本に軍備増強されたら困るから
559名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:36.80ID:omihGNzG0
>>499
海賊には対処できたんだから、タンカーも護衛できるよ
拉致された自国民も自衛の範囲内でできるよ

9条関係ない
するかしないかだけ
560名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:43.43ID:a5tjM8Sk0
仮に安保破棄されて在日米軍が撤退したらどうなるんだろう
隣の半島人が今こそ好機と押し寄せて日本は植民地になったりすんの?
それを日本人はソニー製のTVで眺めてるのか
561名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:43.44ID:+jAXL1kV0
>>1

全てアメリカが決めた決めた事じゃん
562名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:45.36ID:kZxbMkDc0
なぜこんな分かりやすいコメントをアスペ解釈するかな

「安保破棄はしないよ、その代わり今以上にアメリカに金寄越せ、アメリカ製品買いまくれ」ってことだろ

これ返すなら、「確かに日本人はソニーのテレビで見てるかもしれないが、そのテレビはAmazonで買っている」
って感じだろ

まあ駐留費用全額負担ぐらいはあるだろうが、むしろ色付けて傭兵として米軍を日本が雇ってしまった方が安上がりだと思う
563名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:49.48ID:4YLNf91u0
シャープの8Kだよ
564名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:49.80ID:OtvIDpsp0
>>509
日本には核実験場が無い
シミュレーションも未臨界も蓄積データが無い
高濃縮核燃料はバケツで混ぜて作ってる
565名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:49.84ID:uPo3GF8W0
戦う日本になってもいいんやで
566名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:49.99ID:xYtQTP4U0
>>1
つかソニーってまだTV作ってるのか?
567名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:55.16ID:W1aOVqkN0
今こそ沖縄対馬佐渡島を要塞化する時。
568名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:57.31ID:WytqrNAM0
 さすがにそんなモチベーションが米軍にあるとはおもえない。

日本にある基地問題も、アメリカは相当おかしなことやってる話だからなあ。
日本のために駐在してるとかさ、フーンてかんじでしか受け取れない。
 互いに負担をしている形。
意味もなく挑発しないほうがいい。
569名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:03.05ID:xCO/C8Qg0
>>468
高卒を任期制にしてどんどん辞めてもらったからね アホでも
どっか使い道あるだろうにね
570名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:05.65ID:yUDNleD80
基本的にアメは日本に改憲、武装化を望んでるよな
国連軍の一員として、戦闘地区での戦争にも
加担して欲しいと願ってる
「テレビ見てろや」はリップ・サービスだ

いまさら日本が武装化したって
シナにも勝てないんじゃね?
まず、資源が無い
571名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:06.92ID:EG5LkRis0
日本はアメリカの領土になればいいんだよ
572名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:07.98ID:GgMzBh260
アメリカが引いたレールに乗らされて、はしってきただけですが。
573名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:08.62ID:Bj/wkWJP0
>>547
憲法を占領軍が合同でも作るのは国際法違反
日本国憲法は国際法違反で無効
574名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:09.22ID:dpakW7G40
>>537
北朝鮮でさえ核武装できるのに
日本にできないわけない
575名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:11.58ID:Abu5Fc7C0
>>561
だからアメリカが安保破棄言うてるやん

黙って従えよw
576名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:14.15ID:Q/NKY1bB0
ここはサンヨーのVHS一体型TVと言えばそこはかとなく知性を感ぜられたんだが トラさん
577名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:14.98ID:IPi+ngiv0
今ブラビアの43型検討中やねんトランプ
578名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:15.17ID:oHrJIS3i0
>>200
仲裁とか言いながら一方の親書持参って安倍って白痴じゃないの?
579名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:15.29ID:WXl1nAOG0
>>553
日本が大国 ?
580名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:15.35ID:s+gfH4z70
なんだかんだ
集団的自衛権
というのが発動するんだろ?
581名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:16.35ID:aaAdYvPH0
日本国憲法はトルーマン政権の方針に基づいた民生局のメンバー25人が都内の図書館で
アメリカの独立宣言文やドイツのワイマール憲法、ソ連のスターリン憲法などの都合の
良いところから文章を抜き出して草案をまとめ上げた。メンバーの中で憲法学を修めた
者は一人もいなかった。驚いたことに彼らはわずか9日間で草案を作った(6日間とい
う説もある)。
582名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:17.50ID:BVQO4WQY0
>>521
ベトナム戦争って外征に失敗しただけで
アメリカが勝手にやって勝手に撤退した感じ
583名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:30.49ID:WC8rvKF60
晋三「改憲したいから安保破棄するって呟いてよ」
トラ「OK」
584名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:31.13ID:ZVXyML5N0
ここで徴兵制だー自主防衛だー核武装だーとハシャイデルゴミウヨが
お国のために戦場に出向く自衛隊軍隊に
多大な費用を負担しまくる気があるなら勝手にすればいーんじゃねww
585名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:39.59ID:PF8v5hZv0
日本人は一般的に言われる黄色人種ではないよ
黄色人種(イエロー)とは、中国人や韓国人のことであって
日本人は白人の仲間と欧米では考えられている

(p^-^)p(o^O^o)(p^-^)p
586名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:45.44ID:o4gLKYKl0
ソニーのテレビw
知ったかぶりのイタい老害だな
587名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:48.18ID:OtvIDpsp0
>>511
イッツ ライク ア ニンテンドー って興奮しながら
見てたのはアメリカ人だぞ
588名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:49.79ID:oHrJIS3i0
>>206
鳩山が再評価される時代だな
589オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:10:54.92ID:8NS9gzj30
>>526
チベット、ウイグルの工作はCIA

ダライラマはCIA工作員、自分で言っていた
590名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:56.62ID:JvWhvRE40
>>527
太平洋戦争は明らかに日本が悪いだろ
今の北朝鮮みたいなもんだわ
591名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:10:58.95ID:CKONh/8/0
安保法案にも辺野古移転にも青筋たてて反対しているTVアカヒの電波芸者コメンテータが、
日本では辺野古移転でも集団的自衛権でも「頑張っている!!!」だって 左

頭を割って中を見てみたいわ
592名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:00.30ID:0A4Ga9bd0
あのね。

ミサイル一発の銭勘定やるような軍隊に何を守ってもらうと?

実際、米軍は誰かさんの私設軍隊で、米本土を守ってるのは州兵だろ?
593名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:02.16ID:5rLd2nhk0
みんな落ち着け アメリカ大統領の言わんとしていることは X箱を買えっちゅーことや
594名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:02.90ID:7wmCUTfMO
安倍ちゃん肝いりのジャパンディスプレイはないようだw
595名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:03.80ID:w5pYOots0
>>513
縛り言うなら、国連の敵国条項をどうにかするべきじゃね?

国連憲章53条の後半部分
・・・もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、
第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、
関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。
596名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:09.22ID:JofpNNja0
>>560
やっと、自主防衛できるようになる

この点では共産党と保守派が利害一致
597名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:15.17ID:565OQQII0
トラ「命を賭けて守る」
米軍「いや命を賭けるのはお前じゃないだろ」
598名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:15.56ID:WXl1nAOG0
>>564
インドから、日本が核兵器を持つ気があるのなら実験場を貸すと言っている
599名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:18.53ID:SvW9tBGh0
シャープで見るよ
600名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:24.88ID:bOnxHkFn0
アメリカが戦闘できない日本にしたというのにw
せめて憲法改正を半分の指示で出来るようにしてくれてたら
こんなに困らなかったのにw
601名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:30.57ID:rWZ7e1S10
>>523
日本割と山が多いからそういうとこに核は不向きなんだよね
広島より大きい原爆落とされた長崎の方が被害者少なかったし
一発じゃ割と死なない小さい奴を広い範囲で落とすしかない
トンキン坂多いしどうだろうね
602名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:34.12ID:xCO/C8Qg0
>>564
日本の領土の南の島を核実験場に使えばいい
603名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:34.23ID:aaAdYvPH0
>>579
世界第三位の経済規模を持つ小国?
604名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:36.35ID:omihGNzG0
>>539
戦力持ってるよw
それを紛争解決のためには使わないってだけ
605名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:38.66ID:InJJWNxW0
うちのテレビ、東芝製やからセーフ
606名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:38.92ID:+Td6Xm+x0
嫌なら国に帰ってくれ
在日米軍が撤退したら日本の尻に火がつくから
607名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:39.57ID:ZjmnHK7r0
こんなお爺ちゃんばっかりの国に今更
なに言ってるの?
608名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:42.45ID:ciJ2ppOR0
当たり前の事じゃないのか
それを前提として日本は武装放棄して条約締結したんだから
アメリカの出した条件で
609名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:46.47ID:3tw9rqYm0
こいつの知識はなんで80年代でなんでも止まってるんだろうな
610名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:50.00ID:kZxbMkDc0
>>570
ソニーのテレビってので理解しろ
日本製品買わずにアメリカ製品買えって話だよ
611名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:50.85ID:OoLPlxKL0
アンポは米国からつきつけられて結んだ条約で、文句言うなら当時の米国の政治家に対してだろ。ましていまだに日本製=ソニーって、80年代で頭が止まっているのか?
612名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:51.98ID:znnq0QyW0
これは大統領選のときから言ってたからな
有利に交渉進めたいときのカードみたいなもんでしょ
通称協議で有利にしたいんじゃないかな?
613名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:52.04ID:D9R0jJah0
>>426
正論が皮肉になっているがな
614名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:11:53.20ID:7pVQULmf0
核の傘から抜けて、核兵器禁止条約に加盟かな
615名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:02.60ID:p1eMa8/f0
何の為の集団的自衛権なのか
616名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:04.22ID:mAEX8+tA0
国会招致だな
617名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:09.73ID:WqHDsyvw0
うちBRAVIAだわ
618名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:13.39ID:aaAdYvPH0
>>564
人工島作れば良い。
619名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:14.98ID:teZBycxV0
レグザだよ!(´・ω・`)
620名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:17.72ID:DXraMqNV0
,
憲法改正を、急がせる作戦

外圧に弱い、日本政府、日本社会
621名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:19.94ID:w5pYOots0
>>574
条約違反になるから、経済制裁食らっちゃうよ?
622名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:24.89ID:B7g2v0hU0
>>495
トランプの絶頂期だった1980年代半ばと日本経済のピークが一致しており
ソニーがコロンビアピクチャーを買収したり
三菱地所がロックフェラーセンターを買った
日本経済が世界最強だったころの残像がトランプの頭には残ってる。人間だから

イドの囚われから自由にならず、偏見が強くはいってしまう。ギリシャ哲学者が言うところの

しかし、あれだけ大接待しても意味なかったな、今の所。
623名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:25.23ID:Bj/wkWJP0
>>559
自衛の範囲内だと北朝鮮から
どうやって奪還するに?
話し合いとか言わないでね
624名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:27.72ID:VWh/Tr/p0
ええでええでトランポちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




自国の兵隊の犠牲を極力減らしたいし金も使いたくないもんな、ジャポンだけに犠牲が出るまさにジャポンシールドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:28.88ID:iwLhEvny0
思いやり予算だけでも14兆円も差し出してんじゃん
それ以外でも金出してんだろうし

その金があれば自衛隊も倍の規模になってた
626名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:31.21ID:MdAsENQ80
日米同盟破棄で倭人省になるのが一番マシなコースだね
627名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:34.18ID:oHrJIS3i0
>>223
首都圏が基地だらけだよね。
628オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:12:34.40ID:8NS9gzj30
>>590
横田基地から投稿してるアメ公かなw

戦争はアメリカの自作自演である
629名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:35.72ID:o0GZWS9E0
日本の自衛隊はやる気がないから、全部女性隊員にして、
米軍の従軍慰安婦として戦うのはどうだろうか?
これなら死人も出ないし、女性も輝くしで、一挙両得なんだけど
630名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:39.20ID:BvegR+qW0
モビルスーツを貸してもらえればいつでも闘うぞ
631名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:40.18ID:JofpNNja0
>>579
面積も実は広い
メルカトル図法の地図で騙されてないか?
632名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:41.17ID:1BCsr7st0
>>1
そういう内容で決めたの君らやんw
633名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:47.93ID:/wkjkCEg0
もうこの発言口実に日本も核武装真剣に考えたほうがいいんじゃない?
日本国民の生活と幸福追求権なんてどうでもいいと言わんばかりのパヨクは置いておいて
634名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:48.40ID:aaAdYvPH0
シャープのアクオスで見てますが何か?
635名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:51.95ID:Lvs1hC790
湾岸戦争でもアメリカからの協力要請を断って日本は何もしなかったしな
636名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:56.95ID:21CDv0SX0
アメリカがどっかの国を攻撃することはあってもその逆はないから
637名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:12:57.83ID:oHrJIS3i0
>>582
まあ、そうだな。
638名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:04.06ID:oaBh/vfh0
言ってること正しいけど
恩恵は得てるよね

日本が武力持ったら
逆のことを言いだすんだろうな
639名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:04.82ID:DXraMqNV0
,
伴走しながら、憲法改正を、急がせる作戦

外圧に弱い、日本政府、日本社会
640名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:09.72ID:hUi50Kc10
今時ソニー製のテレビwww
おらんおらんw
641名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:10.34ID:rWZ7e1S10
>>578
そう安倍ちゃんパクチーですよ
臭いねん
642名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:10.70ID:PQCh23K80
>>610
というか純国産テレビは落ち目やろ

アメリカが攻撃されたら中国のテレビで見るってのが正しい
643名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:15.48ID:SbP6JGK70
>>497
だから、安保の双務化という話がついにアメリカ大統領の口から出た、ということだ。安保破棄どころじゃねえ。
644名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:24.10ID:TrQ18xm70
こういう発言だけで抑止力になるんだよ
トランブGJ

キンペー死ね
645名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:24.62ID:b5Q1woTK0
でも、TV観ながらコーラは飲んでやってるぜ?
646名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:27.62ID:dpakW7G40
>>584
その前に国家権力によってバカサヨどもを徹底的に弾圧しないとな
647名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:29.83ID:l+cxTs+N0
俺がアメリカ人だったら安保は破棄した方がいいと思う。
優秀な人材から労働者まで豊富な人間がいて、
国内で経済需要はまわり、
エネルギー資源も自給自足が可能。
日本を飼っておく必要がない。
648名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:33.41ID:nTRgsGsI0
アメリカの州にしてくれんかなぁ。本気で。
アメリカに守ってもらわない限りレッドチームになるしかないだろ。
649名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:38.88ID:ntMliIQ/0
>>39
端的にそれだわw
650名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:41.56ID:aaAdYvPH0
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。」

岩屋防衛大臣なら言えないセリフだなwwww
651名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:13:46.62ID:V/uc5A9I0
9条破棄核武装軍隊にし徴兵制で
652名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:01.56ID:gdJMwzLp0
ちなみにソニー製ってのは嫌味な
日本風に言うとサムスン製のテレビでって感じ
653名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:05.18ID:6NMaptta0
911の時多くの日本人はざまーみろって笑ってたからな

根は日本人はアメリカなんか嫌いだから
654名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:06.81ID:CDvpFYul0
イランの件で日和った安倍ちゃんに対する報復だな
犬なら飼い主の言う事聞けと
655名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:07.74ID:dFkK4H0k0
トランプさんソニー製テレビは中身ぜんぶ韓国製だよw
656名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:09.16ID:N7i07LXx0
昔の日英同盟あたりが参考になるんじゃない
あれは一方が戦っているときはもう一方は中立を維持するという内容だったけど
657名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:09.78ID:3Aqs8d3u0
>>1
そういう条約のもとなんだろ?アホじゃねえのか?
658名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:10.79ID:S5HZm6Yz0
憲法九条作ったのそっちなのにね
理不尽
659名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:12.68ID:c/RdUTVG0
戦争はしません

さようなら
660名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:12.95ID:PQCh23K80
>>646
まるで北チャンかキンペーのようなことを言うのな!
661名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:13.79ID:436jDva80
トランプの発言はストレートで分かりやすいな
662名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:21.12ID:DXraMqNV0
,
伴走しながら、憲法改正を、急がせる作戦

外圧に弱い、日本政府、日本社会

元々は、アメリカのビンの蓋論、米国の意向だった
663名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:21.27ID:8TZ5xyuJ0
うちのテレビはハイセンス
日本はすでに色々とシナに負けてる
664名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:27.15ID:Bj/wkWJP0
>>590
悪いから民間人を虐殺していいことにならない
665名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:29.08ID:kZxbMkDc0
>>611
ソニーのテレビ=家電IT関連の貿易障壁ってこと
自動車ならトヨタの車、食料品ならスシとかになる
アメリカの家電製品をもっと日本で輸入されるようにしろってこと
666名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:30.96ID:gdJMwzLp0
>>651
それはアメリカが許さない
667名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:31.22ID:3F82Y8G+0
ウチ、テレビ無いんで
668名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:34.44ID:NmvZupEf0
バブルの頃に日本がアメリカの土地買いまくったの
トランプまだ怒ってんだよ多分結構酷い事やったのだろう
669名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:39.10ID:Zhzz3soc0
役割分担の比率がおかしいから改憲しろ&もっと思いやり予算寄越せだろ
670名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:47.96ID:Ck8O+Fhd0
そしてNHKが受信料たかりにくる
671名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:48.49ID:LF1ow2PS0
核兵器配備は原潜や原子力空母などの動力源含めてコスパ高いから積極的にやって欲しい。
相互確証破壊は安上がりだよ。
その上でネット、宇宙の防衛とライトスピードウェポンの開発まで出来れば22世紀まで安全でしょ。
672名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:49.44ID:vrqPaBPd0
アメってそれほど守ってくれてない。
日本の領海は自分達でやってるし、有事にもアメには期待できない。金だけ払って駐在してもらってる状態。
それが近隣へのバリアになってるのもわかるけど、こんな言われようじゃ好きなようにさせてもらうわってなるよな
673名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:49.65ID:5XYBmZVD0
>>643
小国がアメリカの起こす戦争の盾になるって話やろ。
確かに最悪だ。。
674名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:51.84ID:BvegR+qW0
辻本とトランプを対談させたら面白いのに
675名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:53.14ID:Kaz0mZNz0
昨日まで安保反対叫んでた左翼がトランプ批判してて笑う
676名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:53.72ID:aaAdYvPH0
LGのテレビで見てる奴なんていないだろwww

日本人なら絶対に買わないもんw
677名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:54.54ID:6qEdWtIS0
守ってもらったことないが
678名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:54.68ID:Nsfzj9Am0
そういうことは一度でも命かけて守ってから言いましょうや
679名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:54.72ID:nOMbORlv0
>>543
うちも
680名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:56.83ID:aSBpBWkx0
北川景子がブラビアのCMしてるやん
681名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:14:57.52ID:C78PYx8P0
いいえLG製です
682名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:05.31ID:xCO/C8Qg0
>>623
どこの誰だろうが、あの世から奪還は無理
683名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:05.68ID:SJcaadiW0
>>590
仏印進駐がトリガーだが、アメリカだってグリーンランドに独断で進駐してるし
大西洋上で宣戦布告無しにUボート沈めてんだよなあw
まあ負けたのが全て悪いか
684名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:05.95ID:078VgnvE0
ソニーのテレビ買えって事だな
685名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:07.14ID:CseOnuBh0
これいっつもトランプが行ってたただの愚痴やん…この手の話いい出したの今に限った話と違うやろ
686名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:10.48ID:W4pqAU9z0
丁度良い外圧
防衛費倍増しよう
687名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:10.93ID:TyhnzqbR0
戦後リベラルの矛盾もいよいよ限界に達したなぁ
688名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:11.00ID:0A4Ga9bd0
コメコンとかナトーとか実質的なタックスヘイブン。

レーガンも認めてるだろ。

エサがあるからおとなしい。
689名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:15.82ID:JVaqEOQj0
>>566
富裕層には売れてる
690名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:20.40ID:oHrJIS3i0
>>564
福島はどう?
691オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:15:24.19ID:8NS9gzj30
>>626
倭人省てなんだよwww

倭人、倭国とは九州王朝のことである

畿内王朝とは関係ない
692名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:29.81ID:iDT/its80
そもそもそういう憲法にしたのアメリカやん…
要は黙って金だけ払ってろって事なんだろうけど
693名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:29.95ID:SmXQbePz0
改憲しろって言うけど自衛隊じゃ足りなくなって徴兵される覚悟が出来てる奴は何人いるの?
694名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:31.31ID:95Cx2sWL0
言わんとしてる事が例の条約に纏わる話に繋がっていくな
695名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:38.39ID:rWZ7e1S10
>>598
中国周辺国に協力呼びかけたらすぐに欲しい物全てが集まりそうw
本当にジャイアン中国嫌われてんな
696名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:46.53ID:nGwlmcpN0
悪いのはそうルール作ったアメリカ!日本は悪くない!

70年も経ってるのにその言い草
日本は国家レベルでコドオジなんだよな
コドオジ精神は国家から来てるとも言える
697名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:50.68ID:Bj/wkWJP0
>>631
日本を米国の上に重ねると
日本がでかいことに驚くねw
698名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:56.26ID:omihGNzG0
>>623
特殊作戦軍
699名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:57.16ID:yUDNleD80
今からじゃもう遅いよw
なんぼなんでも核武装は認めっこない
それ以外の戦力強化は悪戯にカネがかかり過ぎて
費用対効果が薄い
仮にアメ側に付いてもニホンノ分まで
燃料供給し続けるのはキツイだろう
シナ、ロスケ、反米産油国と敵対したとき
ただの的にしかならんと思うわ
700名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:15:59.18ID:N4/T6Fpe0
これさ例のアレじゃないの

安倍   「やれ」
トランプ 「はい」
701名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:00.43ID:Kesho6Ef0
これ9条改正、アメリカの支援で軍隊保有の流れだろうな
702名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:01.23ID:DXraMqNV0
,
伴走しながら、憲法改正を、急がせる作戦

外圧に弱い、日本政府、日本社会

元々は、アメリカのビンの蓋論、米国の意向だった

日本が強くなって、復讐をしてくる、それを恐れた米国
703名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:03.28ID:2+7kTMUT0
NHKの分、軍事費にまわすか
704名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:04.62ID:SjyKtWOn0
確かにね
でもそれを決めたのはアメリカでしょ
当時の日本に、自分たちの意見が言えたとも思えないし、日本の意思が通ったとも思えない
705名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:06.33ID:YLZvba6F0
日本が攻撃されてアメリカが総力戦に出てくるかと言われればそうでもないかもしれない。
ただ体裁すら整えないような戦力にはならない。日本を見捨てたらアメリカの立ち位置がゆらぐから。

アメリカが力があるのは軍事を背景にした「影響力」があるから。
日本を見捨てたらだれも信用しなくなるので、一番近い強い国に従うことになる。

それを止めようとしても「いや、どうせ口だけでしょ?」と言われればどうにもならない。
結果として時間を経ることにはなるがアメリカの見方がいなくなってアメリカも衰退する。


まあ、それの裏切りの最初の一国目が日本である可能性は否定しないが。
706名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:08.11ID:kZxbMkDc0
>>642
こういう時は分かりやすいもので例えるもの
家電製品やIT機器などのことを指す
ソニーってことはゲーム機器なんかも含めるかもな
707名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:11.27ID:PC8Bzl5+0
安倍がバカみたいに接待してこの結果wwwwwwwwwwwww
おもてなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:13.28ID:TrQ18xm70
>>590
ルーズベルトの術中にはまったんだよ
日本が戦争へ向かわざるを得ない状況を作った
709名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:13.63ID:BP30ZUa/0
アメリカはフォークランド戦争のとき前線に出てないんだけど?
710名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:14.75ID:PQCh23K80
>>676
安心しろよ
お前が国産テレビだと思ってるテレビも外国人が作ってるからw
711名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:18.17ID:aaAdYvPH0
まぁ、在日のシナチョンは母国製のテレビ買う罠wwww

普通の日本国民は絶対に手を出さないから。
712名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:20.05ID:MEao40pE0
日本人は日本伝統食のウンコを食いながらテレビを見る
713名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:20.57ID:rWlVFUWc0
>>1
だからその分として日本の土地を貸してるじゃん
714名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:20.87ID:P0trl/290
だから文句あるならアメリカ側から安保破棄すればいいじゃん

それで困るのは東アジアへの足掛かりを失うアメリカだろ
あぁ?

安保破棄をちらつかせれば
日本が貿易交渉で譲歩すると思った大間違いなんだよアメ公
715名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:24.51ID:gdJMwzLp0
>>672
何もわかってないようだけど圧力の問題だよ
アメが加勢しませんってなるとロシア中国韓国から一気に舐められる
716名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:29.38ID:5CM6FNB90
>ソニー製のTV

やっぱお爺ちゃんは現状認識がいまいちだな
717名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:34.66ID:1PYa8LjM0
まあ半島で戦火が広がれば南チョンは役に立たないだろうから、アメリカとしては日本が積極的に参戦できないのはもどかしいだろうしな
718名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:37.73ID:dpakW7G40
>>660
怖いだろう
震えて待ってろよ
719名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:38.84ID:rWZ7e1S10
>>590
勝てば官軍っすよ
負けたら悪いと言われるのは当たり前
720名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:40.89ID:sh16XiX70
テレビはもってないし
モニターはだいたい台湾製だよw
721名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:42.17ID:aaAdYvPH0
>>663
センス無い奴だなw
722名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:50.27ID:ZjmnHK7r0
うちのTVはドンキで買った
わけのわからんメーカーだが
723名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:51.55ID:WDPKJy6Q0
>>677
それ
重要なポイントだぞw
そもそも日本に攻め込んで来る国なんてあるとしたら米国しかないかなら
www
724名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:55.54ID:Bj/wkWJP0
>>682
じゃやはり平和憲法のせいで
自国民を見殺しにしたんですね
725名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:55.85ID:H07h6RNS0
仲良し演出していらん兵器買いまくってFTA結ぶのにこれかよ
外交の安倍(笑)って何なん
726名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:16:56.37ID:DXraMqNV0
,
伴走しながら、憲法改正を、急がせる作戦

外圧に弱い、日本政府、日本社会

元々は、アメリカのビンの蓋論、米国の意向だった

日本が強くなって、復讐をしてくる、それを恐れた米国
727オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:16:56.51ID:8NS9gzj30
北川景子の父親は戦争屋の三菱でミサイルを作っている

それがテポドンになるwwwwww
728名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:00.33ID:82V6AKq40
本物の核の傘をさすなら
自前やで
729名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:02.39ID:MEao40pE0
>>711
まぁ、在日の犯罪者ジャップは母国製のテレビ買う罠wwww

普通の地球人は絶対に手を出さないから。
730名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:03.25ID:bfa5QHbp0
お前ら、選挙の結果次第では公明党を切り離すことも視野に入るで。

比例で公明党を落選させろ。つか選挙は必ずいけ。
731名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:05.05ID:tOKycadX0
徴兵は必須
陸海空20万人で何ができる
732名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:08.81ID:pcTaB0OH0
>>560
それより、米軍い亡くなってタガが外れて自衛隊が暴走しないかが心配だ。
戦前の軍部みたいに政府を乗っ取って自衛隊政権作らないか心配だ。
733名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:19.82ID:x1FZdaOD0
9条大問題だろう、一方的に守ってもらう約束だから集団自衛が認められている。
アメリカの戦争に日本が参加するなら完全に憲法違反になる。
「金を出す」だけでも憲法解釈でグレーだっただろう、バカウヨはもう忘れてしまっただろうがw
もし、アメリカの戦争に参加しろというなら憲法を完全に改正するか、安保条約を日本側から破棄するしかない。
734名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:23.25ID:WytqrNAM0
 まあ日本はもうちょっと飛び道具もったほうがいいかもな。
巡航ミサイルに弾道ミサイル。
改憲なんて日本の政治家はやる気ないし放置でいいよ。
 どうかんがえても改憲圧力がかかっている、改憲しなきゃ的な空気をつくって
安部政権かたせるのが目的。

選挙で勝ったあとには、アメリカへのお土産が発生する。 
アメリカでの製造をことあるごとにいっているが
 日本にある工場を全部アメリカにうつせってかんじかな。
中国につくった分は中国政府と約束しちゃったんだろうし。安部政権としてはいいにくい。
735名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:25.11ID:aaAdYvPH0
>>710
組み立ててるだけだろwww
ドヤ顔で言うなよwww
736名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:26.80ID:pXSuhviQ0
ブラックトリニトロンで戦争みるンゴ
737名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:30.18ID:BP30ZUa/0
トランプの言う通りって言ってる奴はほんとお子様だな
738名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:34.87ID:565OQQII0
>>555
本当にアメリカが劣勢に立たされたら、勝ち馬に乗って積年の恨みを晴らしに行くな
739名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:35.11ID:8BbtCKfg0
中国、ロシアに対して、日本はアメリカの前線基地やってるだろ。
ノーリスクで守ってもらってるわけでもない。
740名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:36.67ID:nV6v5eQl0
>>19
守った実例はないと思うよ、「ジャイアンの子分だから子分にケンカ売ったらジャイアンが出てくるかも」という抑止力効果は発揮している
741名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:38.96ID:BvegR+qW0
ソニーがいいのはデジカメだよな
742名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:42.99ID:bfa5QHbp0
>>729
自己紹介か?気持ち悪いな朝鮮人 死ねや
743名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:43.52ID:CseOnuBh0
>>693
徴兵なんて始まる前に戦争終わるがな
というか調整って軍隊が絶対的に弱くなるので普通はやらないのが常識
やってる所は大体福祉の一貫として組み込んでる所が多い
744名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:44.11ID:5XYBmZVD0
安倍が首を突っ込んだ外交は尽く結果がレッドゾーンになるな。。
745名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:48.66ID:1GN+QkoS0
ソニーのテレビなんて持って無いわ
ハイセンスの4K最高です!!
746名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:48.69ID:MEao40pE0
>>721
まぁ、在日の犯罪者ジャップは母国製のテレビ買う罠wwww

普通の地球人は絶対に手を出さないから。
747名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:17:57.53ID:FVgwXv9u0
みかじめ料どころか、親分の鉄砲玉
ボディーガードもする気ないんなら出て行って構わんよ
748名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:00.94ID:tGQarOJk0
タンカー攻撃はこいつの差し金ええかっこばっかつけやがって
地獄へ落ちれや金髪ブタど屑野郎
749名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:01.71ID:aaAdYvPH0
>>729
面白くないわw
750名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:04.11ID:gU6LJxrU0
これは逆に立憲つぶし、トランプの安倍援護射撃
751名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:11.40ID:5w4HVQ6c0
もう火消しは出来なくなったな。安倍さんどう出るのか楽しみだわ
752名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:11.64ID:Q97seREq0
シャープだわ
753名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:12.34ID:oHrJIS3i0
>>653
生きているうちにアメリカ本土が爆撃さええるのを見たかったから
スッとしたよね。
754名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:12.56ID:IzxITbCK0
鳩山の公式
脅威=能力×意図
如何に相手の意図を減殺させるかが外交
天才だわ鳩山
755名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:15.17ID:UNqU5+cq0
>564
日本の物理学のレベルからしたら作るのなんか簡単だよ。作らないだけで
756名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:18.57ID:bfa5QHbp0
>>693
自衛官って公務員やぞ?キチガイかお前
757名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:20.04ID:A+m9ZWIk0
>>676
他のメーカー買っても、中身のパネルがLGだらけ
758名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:23.65ID:pBT/Zo3t0
>>1
ローマに負けて武装を禁じられているカルタゴが、
同盟者(笑)面して、
トーシロのくせにペルシャ和平にノコノコしゃしゃり出てきて、
仲裁者、中東のバランサーのようにドヤ顔で振舞ったら、

そらローマの執政官もブチ切れるやろwwwwwww
759名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:26.43ID:PQCh23K80
>>735
組み立ててるだけ?w
現実を見ようぜ?
760名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:26.90ID:DXraMqNV0
,
伴走しながら、憲法改正を、急がせる作戦

外圧に弱い、日本政府、日本社会

元々は、アメリカのビンの蓋論、米国の意向だった

日本が強くなって、復讐心を育む、それを恐れた米国
761名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:31.09ID:vrqPaBPd0
>>715
だから近隣のバリアって言ってんだろ?
くだらないやつ
762名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:32.35ID:8TZ5xyuJ0
ソニータイマーが都市伝説だとしても
ソニーが壊れやすいのは事実だわ
763名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:37.35ID:IPi+ngiv0
テレビはずっと東芝製やったのに買収されてもたしなあ
パナかソニーか検討中やねんトランプ
764名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:41.54ID:Zhzz3soc0
>>742
そいつはいつも発狂してる肛門期のチョンだからあぼーんしとけ
構うと一日中発狂するからな
765名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:43.11ID:lpF9X+XG0
うちは東京芝浦製作所製のREGZAだけど。
766名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:43.54ID:Sg0kqZZ60
>>1
志位さん、コメントお願いします。
767名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:49.83ID:MEao40pE0
>>742
自己投影してくんなよ気持ち悪い
気持ち悪いのはテメエだろ日本人
テメエが死ね犯罪者ジャップ
768名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:49.85ID:n3gNSUo90
安保は維持しつつ日本を武装強化させるトランプと安倍の共同作戦
769名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:50.94ID:aaAdYvPH0
ファーウェイの端末とハイセンスのテレビwww

自分は貧乏ですって言ってるようなもんだなwwww
770名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:52.13ID:vxcPoF4o0
まぁ、飴としては日本が一度すべて占領されてから、空爆からはじめるだろうね
地上戦力なんて最後の最後に投入でしょ、それまで日本人がどれだけ生きているのか・・・
その段階だと若い女性くらいしか生きてないと思うよ。
771名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:53.37ID:sh16XiX70
>>754
なるほど
772名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:54.93ID:Abu5Fc7C0
>>747
おっ!ジャイアンいなくなったやんww


露助と中国が恫喝しにくるなw
773名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:18:57.84ID:omihGNzG0
9条廃止して核武装しても、

竹島も帰って来ないし
拉致被害者も帰って来ないし
北方領土も帰って来ないし
中国が尖閣にちょっかい出すこともなくならないし
中国がサイレントインベージョンを止めることもない
774名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:03.98ID:dpakW7G40
>>752
台湾製か
775名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:10.63ID:ZVlsUAi50
>>1
そういう約束だし
そう作ったのはお前らだし
日本が望んだわけじゃないし
776名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:13.61ID:SNTCv9+q0
遺憾砲くらいしかできない国だって
みんな知ってる、9条変えたところでね
777名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:16.17ID:1ZV+0Od60
トランプにここまで言われるとは腐ってもソニーって感じがするわ
778名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:23.14ID:u5gS+g9Q0
共和党から出てるのにドミノ理論みたいなのは全くないんだな
やはり片務契約の傾向が強い台湾もあれか
779名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:23.62ID:a0SaVDZA0
アメリカのポチのおかげで兵隊にもならんで済んでるからなあ
飼い主に逆らってはだめだろう。
780名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:25.06ID:HWDUU5ai0
TOSHIBAです
781オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:19:28.28ID:8NS9gzj30
憲法改正で自衛隊がアメリカの為に血を流して一番こまるのは自民党だろww


違うのか、ウヨチン?
782名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:31.57ID:zJ284ZnR0
・゜・(つД`)・゜・もし日本が攻撃されれば、われわれは第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。
783名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:31.67ID:OeAVxy/m0
トランプがもっと言ってくれれば9条改正が進むな
相変わらず外圧に頼らないと変われないのは情けないが
784名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:34.68ID:oHrJIS3i0
>>754
鳩山の著書読んだね。
785名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:37.45ID:BHFYel870
あったりまえやん
786名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:40.16ID:xCO/C8Qg0
日本で売っているテレビの液晶は全部LG製だよ
787名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:42.01ID:gNSrw5Tg0
今時過去の大戦とかベトナム戦争みたいに地上戦やるかな。
命掛けなくても人工衛星から軍事施設にミサイルぶち込んで済みそうなイメージだが。ガム噛んでウォークマンで音楽聴きながら。
788名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:42.24ID:46GIzI0i0
>>757
(それ言ったら虚栄心を傷付けてしまうのでは?)
789名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:42.42ID:rWZ7e1S10
>>697
領土の広さは51位
領海入れたら増えるかな
人口は11位
割と大国
790名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:48.79ID:YLZvba6F0
いろいろな陰謀説を披露する人たちはなぜかこういう時は嬉々としてる。

陰謀説を信用するならこの発言すらトップ同士ではツーツーであるということを疑う必要がある。
でもしない。なぜなら
791名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:49.39ID:MEao40pE0
>>764
自己紹介か?
発狂するなよ。
日本伝統食のウンコ食って落ち着けよリアル肛門期のジャップ
792名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:51.22ID:Abu5Fc7C0
>>775
約束を作ったのはアメリカ
約束を無くそうとするのもアメリカ

従わなければならない
何故なら敗戦国だから
793名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:51.38ID:H6b8UsQS0
あれ?竹島は???
794名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:54.90ID:Q/NKY1bB0
実はトランピβファンだったというオチ
795名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:54.98ID:kZxbMkDc0
>>766
志井ってのか共産党はずっと変わらず「安保破棄大歓迎」
796名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:19:55.90ID:aaAdYvPH0
日本の家電メーカーのエンジニアを引っこ抜いてドヤ顔で書き込むシナ人www

組み立てて梱包してるだけwww
797名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:06.26ID:UyR5KMzx0
>>766
菅のコメントが先では?w
798名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:11.11ID:Hk3pl+AF0
でも、日本は弾薬持ってないからな。
アメリカ軍が駆けつけてくれるまでの数日か数週間分しかなかったろ?
本格的に攻撃されたら中国はおろか、韓国にだって負けるぞ。
とにかくアメリカ軍頼みなんだから。
799名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:14.97ID:B+xDHjuw0
トランプは第二次大戦みたいなのを想定している
所詮ジジイ
800名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:17.19ID:MEao40pE0
>>749
図星かよwwwwワロタww
801名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:24.93ID:BvegR+qW0
>>708
内閣は解っていて開戦を阻止しようとしたのに陸軍を抑えきれなかった
802名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:26.54ID:82V6AKq40
もう10年早かったら、氷河期世代の人を全員自衛官に出来たのにな
803名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:32.67ID:pvnLT3/N0
アメリカにとって太平洋は領海みたいなもんだしな。
804名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:37.62ID:gjQ/yvlv0
>命を懸けて日本を守る。

ここは嘘
過去の歴史を見れば常に自国の利益優先
ナチスドイツがポーランドに侵攻したとき英仏には参戦する義務があった
一応義理で宣戦布告したけどピクリとも動かずにポーランドを見殺し
あの時フランスが背後から攻めれば即ドイツの負けで終わってたと言われてる
アメリカも自国の利益になるときは助けてくれるけど損害が大きいなど自国の不利益になるときは日本は見殺しにされる
805名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:42.75ID:vrqPaBPd0
>>767
韓国の国民食大便とウンコワイン食べて落ち着けやwww
806名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:45.96ID:oDFS8vjQ0
イランに派兵決定だよね
これ
807名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:54.39ID:xCO/C8Qg0
>>779
その飼い主が兵隊だせと言っているから困ってんだろが
808名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:55.46ID:m7IKY7FG0
朝鮮戦争勃発時にマッカーサーが曰く、
もしも日本軍が対応しているならこんな戦争は3か月で片が付く。
マッカーサーは吉田茂総理に出兵要請をしたと言われているが、
総理は九条を盾にお断りしたとか。
アメリカは日本の政策転換を企図、憲法改正、防衛国軍設置を
させるなどであり、米国は在日基地を最小規模に縮小する方針。
809名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:57.70ID:0v8QsVDj0
>>723
安倍が勝手に後ろ盾にしてアテにしてるからトランプさん怒ってんだよ
ちなみに核武装はゆるしません
810名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:20:59.55ID:DXraMqNV0
,
伴走しながら、憲法改正を、急がせる作戦

外圧に弱い、日本政府、日本社会

元々は、アメリカのビンの蓋論、米国の意向だった

日本が強くなって、復讐心を育む、それを恐れた米国

トランプは安倍と仲良くなって、日本の本心を確信した

日本は、安全な同盟国なんだと
811オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:21:01.73ID:8NS9gzj30
>>772
君は幸福の科学の信者かなwwwwww
812名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:02.64ID:1/COUQha0
>>773
ちょっと尖閣に基地を作ろうか(^ω^)
813名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:06.25ID:yUDNleD80
>>738
ヒドい言いようだなw
まあ、腹にイチモツよ

しかしカッコ良さげなIDだな
814名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:13.08ID:vwDbCZ8W0
ネチズン湧いてるやん
815名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:18.57ID:KmHkn7Oj0
「もし日本が攻撃されれば、われわれは第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。しかし、もしわれわれが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は
全くない。彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」

ネトウヨの事じゃねーかwwwwwwwwww
816名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:22.83ID:CseOnuBh0
>>789
領土って話になった時、領海は別カウントだから入れちゃ駄目だよ
カウントすると内陸国との辛みでちゃんとした測定ができないから、
比べないことになってる
817名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:31.62ID:JFKYW1zx0
トランプは対等を望んでいるのなら

日本にある米軍基地と同じだけ

アメリカにも自衛隊の基地を作らせろ!!!!!!

それが対等というんだよ!!
818名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:34.13ID:aaAdYvPH0
生活保護世帯の家に行くと必ずLGやハイセンスのTV置いてあるなwww
819名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:34.77ID:Zhzz3soc0
>>793
占領してるのもアメリカの同盟国だからなw
それに日本が動かないとアメリカも動いてはくれない
820名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:34.84ID:1PYa8LjM0
パヨ「金は出さん、お前等が攻撃されたら一緒に攻撃する、でも俺達が攻撃されたら守れよww」
821名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:39.47ID:0A4Ga9bd0
国防は無税。
822名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:43.96ID:wvXRInKF0
>>479
法律を変えなきゃならないよ
使用する物を揃え始めるところから、もう戦いは始まっていく

それが戦争の定義


正当防衛権の拡大と
そのように各自が 動きやすいように 法を作ることで、交戦権、指揮権などが起動し、さまざまに決まっていく
823名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:44.34ID:pBT/Zo3t0
>>1
安倍「イランとの仲介者、仲裁者、バランサー!」(ドヤ
安倍「日本のタンカーは米軍が守れ、イラン紛争に自衛隊は出兵しない」(キリッ

トランプ「…こいつ何かおかしくね?」
824名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:48.62ID:J2Bdtf7M0
再軍備の暇も与えず衛星国を切り離すとかいう鬼畜プレイ
帝国解体ってこういうもんなのかもな
825名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:51.65ID:MEao40pE0
>>756
自己紹介か?
日本伝統食のウンコ食って落ち着けよバカジャップ
826名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:51.73ID:zMEQYFBi0
うちはパナソニックなんでセーフだな
827名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:57.17ID:1/COUQha0
>>811
( ^ω^ )幸福実現は面白い公約だよな。おれは信者じゃないけどさ
828名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:21:58.93ID:rWZ7e1S10
>>789
自己レス
ちなトンキンは世界で一番デカい都市
逆を言えば分散させないと戦争の時にヤバい
829名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:00.61ID:Q+jm45hE0
破棄したらええ
830名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:02.99ID:3pF+PhHv0
バーカバーカ 阿部のばーか
831名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:05.68ID:yAlybAcK0
日本人共、早く安倍ちゃんに改憲させろっていう援護射撃じゃねーの?
832名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:06.06ID:UyR5KMzx0
>>799
まあ 80年代のトラウマ引きずってるのは確か
833名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:08.71ID:omihGNzG0
>>724
見殺しにしたのは政府
9条あっても自衛の範囲内で奪還できた
834名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:11.18ID:JVaqEOQj0
>>777
アメリカの家電コーナー行けば分かるよ
日本のメーカーはソニー以外は隅っこの安物コーナーに追いやられてる
835名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:12.50ID:JuOZM0Fk0
湾岸戦争暗視カメラ中継おもしろかったなぁ
836名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:12.55ID:IYA/KIsH0
>>743
そもそもハイテク兵器を扱う人間すら足りてないのが現状だからどうしても志願率が改善されなければ部分的な徴兵はせざるを得ないよ
837名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:13.57ID:KmHkn7Oj0
あぁネトウヨはソニーじゃなくてハイセンスか。おきまりのダブルスタンダードのwwwwwww
838名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:16.79ID:OtvIDpsp0
>>602
環礁じゃないから無理
839名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:17.57ID:NY1ngxI30
軍隊と一般人を比較してる?
840名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:17.92ID:5XYBmZVD0
もう安倍下ろせよ、ガタガタじゃねーか。
841名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:22.85ID:L1A+Oeca0
だってアメリカってテレビ作るの下手じゃん。
842名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:26.80ID:A+m9ZWIk0
>>786
VA方式のは違う
LGはVAパネルは作ってないから

VAだとサムスンとInnolux(フォックス近グループの台湾企業)辺りが多い
843名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:34.66ID:zMEQYFBi0
>>840
選挙で勝て
844名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:38.94ID:PQCh23K80
>>796
古い知識やなぁ?w
中国人エンジニア>>>日本エンジニア(笑)の時代やぞwww

いつまで頭がショーワなの?www
845名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:42.45ID:hcrbbxID0
日米安保の片務性なんて、できたときからの話しじゃんw
846名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:46.37ID:znnq0QyW0
>>809
アメリカは通称協議で有利に進めるために脅してるだけだよ
847名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:46.80ID:vrqPaBPd0
韓国人ってうんこ食べるんだよね。信じらんない
848名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:52.28ID:YLZvba6F0
>>789
まあ本当に小国だったら世界でこれだけ存在感はないわな。
849名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:54.26ID:UyR5KMzx0
良かったな
お前ら徴兵されるかもね
850名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:04.55ID:aaAdYvPH0
この前、健康ランドにいって休憩室はいったら、そこの40台くらいあるテレビが
全部ソニー製だったわwww
851名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:06.42ID:Qetrj+Db0
プレステでアメリカ人と遊ぶよ
852名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:13.12ID:MEao40pE0
>>818
凶悪犯罪者の家に行くと必ずジャップ製のTV置いてあるなwww
853名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:14.24ID:+O80s6nx0
>>564
中国に直接ぶち込んで試せばいいな
854名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:14.85ID:565OQQII0
>>604
今持ってる戦力らしきものは戦力じゃないw

それを「実際戦力持ってるし」というんなら、「実際紛争解決だろうが単独先制攻撃だろうが何でもやれるし」という話になる
855名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:14.90ID:1PYa8LjM0
まあ半島で戦火が広がれば糞食いチョン猿全く役に立たないだろうから、アメリカとしては日本が積極的に参戦できないのはもどかしいだろうね
856名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:18.72ID:CseOnuBh0
>>832
トランプくらいの年の人間は大体そうだからなあ
何だったら一番わかり易いのはヒラリー
ただ、トランプはヒラリーと違って中国を始めとした諸外国を一切信用してないだけで
857名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:22.34ID:FiwYT73J0
>>1
それを望んだのはアメリカ!
トランプは自国の歴史くらい勉強しろ!
858名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:25.24ID:Hk3pl+AF0
>>829
まあ、現実問題として自力防衛となると、どんなに金かけても中国ロシアに対抗できないからな。
集団で防衛降るしかないが、近隣に頼りになる国は一つもない。束になっても日本は中国ロシアに勝てない。
859名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:25.92ID:gwU4ReIN0
アメリカの戦争は自作自演
860名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:27.85ID:doRUV6IO0
BRAVIA持ってないわ
861名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:31.74ID:rmFSOyOK0
今は日本ブランドなんてそんなに有り難くないな。
862名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:42.13ID:mZRWOW+x0
な?片務性を問題にしてきたろ?
どーすんの野党は
863名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:47.98ID:7wmCUTfMO
歴史的に命を懸けて同盟国を守るのはロシアだけ
864名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:49.43ID:JuOZM0Fk0
テレビの性能評価スレになっててわろた
865名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:53.05ID:HjUGq5f00
大戦後の日本にはめられた鎖を解いていいぞーとアメリカが言ってるけど
平和ボケした日本は鎖にまかれた状態が気持ちいいからとけなくなってる
オオカミが犬になってしまったんやな
そして次に捨て犬になろうとしてるwww
866名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:54.54ID:hsef0Jvy0
それならまずは竹島を力ずくで取り返してくれ
867名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:23:57.98ID:PQtAGUaf0
要は再軍備しろ核を持て言う事や
868名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:02.84ID:pBT/Zo3t0
>>479
集団的自衛権をすでに解禁しているから、その必要はないんだよ
安倍の決断一つで何でもできるようには一応なってる

ただ、安倍はおそらく豊臣秀頼のように決断できないだろう

そこでやっと化けの皮が剥がれて国民の目も覚めるが、
そのとき日本は国家存亡の刻っていう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
869名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:06.91ID:MEao40pE0
>>850
中国の家電メーカーのエンジニアを引っこ抜いてドヤ顔で書き込むジャップ人www

組み立てて梱包してるだけwww
870名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:07.36ID:gwU4ReIN0
トランプも老人性痴呆
871名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:15.68ID:pvnLT3/N0
日本をアメリカとの戦争に駆り立てた黒幕は
コミンテルンなんだろ?

戦後の戦後が終わってみれば
アジアから欧米列強が追い出され
変わって共産主義が拡大した。
872名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:19.27ID:omihGNzG0
>>812
9条があっても作ろうと思えば作れるだろ
するかしないかの問題
873名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:20.89ID:MEao40pE0
>>850
安物ww
874名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:21.80ID:aaAdYvPH0
>>844
中国人エンジニアwwwwwww

日本の大学と日本企業にいた連中かwww
875名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:26.32ID:1/COUQha0
>>860
( ^ω^ )うちブラビアだわ
876名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:26.37ID:VD32yFIX0
安倍てめえ役立たず
877名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:29.29ID:4CXDupm30
9条なくなるフラグ
878名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:31.17ID:YLZvba6F0
>>816
それでも領海の存在を無視できないのであるから
勢力圏ではないという主張は無理がある。
公然と比較しないだけで無視する意味はないでしょ。
879オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:24:36.33ID:8NS9gzj30
>>827
幸福の科学のもしも彼女が9条だったらの動画には吹いたwwwwww


もーーーー爆笑wwww
880名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:38.81ID:MEao40pE0
>>796

中国の家電メーカーのエンジニアを引っこ抜いてドヤ顔で書き込むジャップ人www

組み立てて梱包してるだけwww
881名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:40.53ID:5UkWS7BI0
たぶんね
アメリカさんは安倍ちゃん政府自民党にかなり怒っているんだと思う
イラン訪問中から明らかに様子がおかしいよね
882名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:46.01ID:f0D7e9qB0
北朝鮮のミサイル飛んで来てもダンマリだった印象しかないけど?
本音と建て前か
日本から金ふんだくって、武器買わせてるからな。
883名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:50.12ID:dpakW7G40
>>815
ネトウヨじゃないお前さんはそんなときテレビ見てないで何してくれるのかな?
884名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:50.13ID:iDT/its80
>>648
人口的にアメリカが嫌がるっしょ。選挙権無しの下級国民扱いでいいならまだわかるけど現状の扱いでアメリカにゃ既に十分メリットあるんだし。自国民にしちゃうと色々大変。
885名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:52.27ID:wNrnyySl0
テレビ見るのはジジババだけ
奴らは家電は松下で時が止まっている
よってパナソニックだな
アメリカからすりゃパナソニック?になっちゃうが
886名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:52.69ID:sdVFXyAe0
ソニー製テレビで野次馬するネトサポ
887名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:54.66ID:A+m9ZWIk0
>>834
北米だとパナや東芝辺りよりも、FUNAIの方がシェアあるんだよな
888名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:24:54.69ID:gonbzwhl0
今勝ち組主張しまくってるババアの息子が徴兵される未来が来るの胸熱
889名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:00.56ID:CseOnuBh0
>>836
ほう、情事三倍以上の倍率で足りてないと。
https://jqos.jp/kokka/jieikankohosei
890名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:04.38ID:yUDNleD80
>>865
なんだろう?この、痛痒いカンジ
ちょっと気持ちいいゾ

まあ、そうなんだよなー
891名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:07.39ID:kNa4hjyS0
マッカーサーがそういう風にしたんだけどな。
892名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:09.84ID:3GbjTwAz0
ソニー製ってところがトランプは20年前で止まってるな
俺も似たようなもんだけどw
893名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:10.65ID:jU2m+Cdc0
失礼な
俺のテレビはハイセンスだ
894名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:14.24ID:3pF+PhHv0
全部 かっこつけしいの 安倍のせいですよーだ
895名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:14.61ID:Hk3pl+AF0
>>881
なんかおかしくなってるよね。安倍が勝手やらかして舐めるな!って感じか
896名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:17.30ID:BvegR+qW0
>>847
イヌも自分のウンコ食うけどな。イヌの遺伝子でも入ってんだろたぶん
897名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:18.02ID:MEao40pE0
>>869
間違えた。

>>869>>796に対する書き込みな。
898名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:25.57ID:omihGNzG0
>>854
単独先制攻撃は自衛行動の範囲内
899名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:32.36ID:3GbjTwAz0
あ、間違えた
30年前だw
900名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:33.42ID:FEKBrDTa0
バカな右翼に教えてやる。
マジレスするとなバカな人類は何千年もバカウヨ防衛で殺しあってきたんだ。
バカな人類は無限ループに嵌まってそのうち絶滅する。

自衛隊を国連に委譲して日本を護る為のみの国連軍にしろ。
勿論国連の民主化は必要だが。
民主化が無理なら国連総会に委譲をする。
これでどこの国も100%日本に攻めてこれない。
ヒトラーだって世界中の200ヶ国相手に戦争はできない。
世界中にこれをやらせろ。これで本当の世界平和が来るぞ。
日本がすべきことは、自衛隊を国連委譲し国連軍防衛と原発廃炉だ。
これが理解できないなら、

ネトウヨだけで玉砕してこい!日本人を巻き込むな。
紙切れ改憲なんかインクのシミだぞ。
核武装したら北朝鮮状態にされて敗戦確実だ。
福井県の原発が13基もある原発銀座に一発核ミサイル撃ち込まれただけで、
日本は放射能まみれになって終わる。
予備兵入れると中国軍1200万人、韓国軍500万人だ。
ネトウヨは改憲で誤魔化すな。徴兵をやれ。
ただしいつも勇ましいこと言ってるネトウヨ選択徴兵な。

自衛隊なんか使うことない。
アベ自民と日本会議と右翼団体集めてポンコツ玉砕隊つくって
玉砕させろ。
ネトウヨは肝心な徴兵を言わないからインチキなんだ。

国連軍防衛・・・ブサヨが志願すべき。
自衛隊防衛・・・ネトウヨが志願すべき。

ブサヨの俺は国連軍に志願する。
志願しなければ徴兵だ。

国連軍・・・ブサヨを徴兵
自衛隊・・・ネトウヨを徴兵

これでいいな?
901名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:35.80ID:BqZ2i3w00
コメントがダブルミーニングなんだが、悪い意味で言ってるんだよな?
902名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:36.78ID:P8N4pyK00
見るのはYouTubeかもしれない
903名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:40.87ID:n3gNSUo90
>>876
そういう事にしたいマスコミ
904名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:41.57ID:GFLv0uDn0
>>21
まんまパトレイバー2だわ
905名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:42.76ID:aaAdYvPH0
中国人がテレビを開発できるわけないだろwwww

日本製のTV技術をまねてるだけで、それも産業スパイだしwww

トースターすらまともに作れないんだぜwww
906名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:48.43ID:NmvZupEf0
しかしSONY製品買ってないな
最後に買ったのプレステ2かも
家もLGだサムスンだってもう抵抗ないもんな
907名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:59.78ID:Y/rpO0uR0
その分維持費払ってんだが?
銭ゲバのくせに、他人の使う金は勘定できないのか?
908名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:59.86ID:f0D7e9qB0
>>881
あれね、日本が40年ぶりにイランに行っってから
明らかにアメリカの挙動がおかしい
909名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:59.88ID:YLZvba6F0
>>882
そのミサイルを分析してどこに飛ぶかを

いやなんでもない
910名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:25:59.92ID:PmcVOQJO0
時代のゆがみの修正レスポンスがすげーな。
さすが商売人ww

まあ、ここまできたプロセス云々は置いといて。
トランプの言うことは当然すぎるほど当然だよ。
基本の基本にもどってってこった。

この感覚好きだわww
911名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:01.46ID:mZRWOW+x0
もともと日米安保が抱えてる問題なんだよな
アメリカンボーイズは日本のために死ぬが、日本の青年たちはアメリカ防衛のために死なないという欠点
912名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:03.04ID:m66Bo2Cy0
ハイテク兵器で制空制海権を奪っても最後は地上戦
対ISでも最後までアメリカが渋ったのは地上戦になると犠牲者が出るし長期化で費用も莫大
だから日本の地上部隊を欲しがってる
913名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:09.66ID:mxujK1Wj0
自分の国は自分で守るのは当たり前だろ
914名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:12.53ID:5iV/Ou3V0
テレビなんて見ないぞ
林檎でそれを見るだけ
915名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:13.18ID:CseOnuBh0
>>878
無視はしなくていいけど、別枠で語ろうねってだけよ
領海のもたらす恩恵って切り離さないとややこしいからねー
最終的に国益、収益に合算することにはなるけど
916名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:23.61ID:BvegR+qW0
白洲次郎が生きてたら何て言うかな
917名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:23.82ID:DBEFLT380
つかアメリカ本土に攻撃仕掛けてくる国はないだろハワイですらない
918名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:25.48ID:aaAdYvPH0
トランプ大統領はソニー製を使ってるんだろうなw
919名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:26.76ID:gdJMwzLp0
>>865
鎖も何もアメの完全言いなりだよ
核なんて開発させてくれるわけないじゃない
いいように使われて用がなくなったら捨てられる
全ては戦争に負けたのが原因
920名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:27.67ID:/8S5lsZV0
ネトウヨの頭の中では、
トランプと安倍が、9条や、破壊するために組んでいることになってるのかなw
陰謀論。
921名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:33.43ID:MEao40pE0
>>874
いつの時代の話してんだw

今は中国人技術者>>>ジャップ技術者
なのに
922名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:41.64ID:6uzIPEwH0
安保いらんやろ
上納金高すぎ
923名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:43.88ID:vrqPaBPd0
>>896
それはあまりにも犬がかわいそうだろ
924名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:26:52.36ID:FEKBrDTa0
>>883
国連軍に志願する。


バカな右翼に教えてやる。
マジレスするとなバカな人類は何千年もバカウヨ防衛で殺しあってきたんだ。
バカな人類は無限ループに嵌まってそのうち絶滅する。

自衛隊を国連に委譲して日本を護る為のみの国連軍にしろ。
勿論国連の民主化は必要だが。
民主化が無理なら国連総会に委譲をする。
これでどこの国も100%日本に攻めてこれない。
ヒトラーだって世界中の200ヶ国相手に戦争はできない。
世界中にこれをやらせろ。これで本当の世界平和が来るぞ。
日本がすべきことは、自衛隊を国連委譲し国連軍防衛と原発廃炉だ。
これが理解できないなら、

ネトウヨだけで玉砕してこい!日本人を巻き込むな。
紙切れ改憲なんかインクのシミだぞ。
核武装したら北朝鮮状態にされて敗戦確実だ。
福井県の原発が13基もある原発銀座に一発核ミサイル撃ち込まれただけで、
日本は放射能まみれになって終わる。
予備兵入れると中国軍1200万人、韓国軍500万人だ。
ネトウヨは改憲で誤魔化すな。徴兵をやれ。
ただしいつも勇ましいこと言ってるネトウヨ選択徴兵な。

自衛隊なんか使うことない。
アベ自民と日本会議と右翼団体集めてポンコツ玉砕隊つくって
玉砕させろ。
ネトウヨは肝心な徴兵を言わないからインチキなんだ。

国連軍防衛・・・ブサヨが志願すべき。
自衛隊防衛・・・ネトウヨが志願すべき。

ブサヨの俺は国連軍に志願する。
志願しなければ徴兵だ。

国連軍・・・ブサヨを徴兵
自衛隊・・・ネトウヨを徴兵

これでいいな?
925名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:00.88ID:iLQeJz910
景品で当てた東芝です
926名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:01.19ID:0A4Ga9bd0
ニュートンの死後残された蔵書1624冊のうち、数学・自然学・天文学関連の本は259冊で
16%であるのに対して、神学・哲学関連は518冊で32%である[1]。 ニュートンが哲学者として、
聖書研究や錬金術研究も重視し、熱心に研究を行い努力していたという事実については、
後の時代に登場することになる科学者たちが、自分たちの気に入る英雄像を作るために、
事実をゆがめて書いたり、自分たちに都合の悪い事実を無視するかたちで科学史を書くというこ
とが繰り返された[1]ので、やがて忘れられてしまうことになった。20世紀になり、ケインズなど
が歴史的資料の収集・再検証が行い、ようやくそうした科学史の嘘、科学者らによる嘘が明ら
かになった。
927名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:03.44ID:9072T/uQ0
ソニーも外資系になって既に日本の企業じゃないんだよなぁ
928名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:04.30ID:gwU4ReIN0
Fラン老人痴呆のアベと老人痴呆のトランプが
歴史を語る
929名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:08.10ID:MEao40pE0
>>905
日本人がテレビを開発できるわけないだろwwww

中国製のTV技術をまねてるだけで、それも産業スパイだしwww

ボールペンすらまともに作れないんだぜwww
930名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:11.51ID:rWZ7e1S10
>>816
領海は6位
領土だけなら62位だったわ日本
領土は一位ロシア二位カナダ三位シナアメリカ四位ですて
931名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:15.31ID:eRtLhZ4t0
>>1
だいたい合ってる
932名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:16.50ID:PmcVOQJO0
>>907
日本は独立国家じゃねーってこったな。
933名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:18.08ID:8xa2xdga0
辻本や福島だな
934名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:24.26ID:wsA+2/Xl0
これ発言のニュアンスにもよるな
不満を示したってのはあくまで記者の捉え方で
字面だけだと「武力参加なんかしなくていいよ」
とも取れる
935名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:24.66ID:geJ8qN45O
じゃあ日本もアメリカを守るからアメリカ本土及び支配地域に自衛隊の基地設置と自衛隊駐留させてよ
費用はアメリカ持ちで
936名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:24.85ID:nDe8CKS70
テレビなんか買ったらNHKが受信料を徴収しに来るでしょう
937名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:27.11ID:nobeFACQ0
うちハイセンスのTVなんだけど
938名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:28.82ID:GzuAtzfx0
>>888
しかし実際に戦地に送られるのは負け組の息子のもよう
939名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:30.93ID:1/COUQha0
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

これ憲法前文なんだけどさ。武装しても良いよね。
940名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:34.01ID:YLZvba6F0
>>915
国土比較がテーマではなく、国力がテーマなのだから
いまがその「別枠」ってことだよ。
別に面積の比較がテーマじゃないんだからさ。
941名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:39.87ID:mxujK1Wj0
日本は武力を持てば戦争できるし他国から馬鹿にされることはなくなる
そっこー韓国はビビって竹島は日本に戻る
942名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:40.57ID:MEao40pE0
>>918
願望ワロタwwww
943名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:47.95ID:WLBXlPYD0
>>911
甘えだよな!平和憲法てのは
944名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:49.19ID:aaAdYvPH0
>>921
中国だけの狭いお話じゃんwww
945名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:55.52ID:WytqrNAM0
 日本はほんと戦争なんてできる状態ではないわな。
日本からはなれた外洋も 飛び道具も、こういうのは全部アメリカまかせ。
 手をだしたら、本土にミサイルがとんでくるが、自力では反撃報復できない。

ストッパーかけてるのは、日本の憲法でなくて、アメリカの規制かとおもうけど。
日本は自衛権で敵国への攻撃も可能な憲法解釈したわけで。
 日本がつくろうとしたら、待ったがかかるとおもうしね。
946名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:27:59.02ID:Bh6qrGPL0
命かけるのは兵隊さんなのよね
947名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:01.23ID:xCO/C8Qg0
>>822
現行法ないでF35Bとか100機あって空母やオスプレー
そろえているんだから戦争するのにもう法改正なんか不要。
安保法制の重要事態法でシーレーン守りに行ける。
948名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:01.69ID:Kesho6Ef0
しかし、外圧から9条改正の方向へ向かい始めるとは
予想外だな
軍需関連企業買っておこう
ひょっとしたら日本の新たな産業は軍需になるかもしれないと思ってたが、まさか当たるとは
949名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:02.65ID:1JB4CgEz0
>>924
国連軍の民主化wwwwwww
馬鹿なの?
なに民主化てw
草生える
950名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:11.82ID:1ZV+0Od60
>>918
プレミアム市場では強いし、おっさんだからその可能性はあるw
951名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:17.77ID:f0D7e9qB0
>>913
それをさせないようにしてるのはアメリカなのにね〜?w
952名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:19.07ID:CVHsk3ah0
だれがわざわざアメリカにガチ戦争しかけるアホな国がいるんだよw 前提がガチキチすぎるw
953名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:23.67ID:rWZ7e1S10
>>908
何かやらかしてるよな
何だろ
954名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:28.68ID:aaAdYvPH0
>>937
生活が苦しいんだな😿
955名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:34.90ID:+oaXONFQ0
もっと言ってくれ
外圧歓迎
956名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:40.40ID:XwaWsVoD0
OK!
わかったから核貸してくれ。
957名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:43.75ID:wpno8b6Z0
>>43
懐かしい言葉に和んだわ
958名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:49.03ID:vrqPaBPd0
>>924
よくこういう気持ちの悪い文章かけるよな〜
959名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:50.65ID:RqRspIEL0
ソニーって最近どうなの
960名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:28:54.06ID:IJc/pjot0
うちは貧乏なんでハイセンスだが?
961名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:02.86ID:565OQQII0
>>755
物理学的に作れても工学的に作れるかどうかはまた別だがな
962名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:09.54ID:MEao40pE0
>>805
日本の国民食大便を言われて悔しかったからってオウム返しすんなよ。
大便食うのはお前らジャップだけだから
悔しいのは分かるけど現実見ろ
963名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:13.44ID:deEDmZIc0
>>937
ハイセンスってどこだ?
朝鮮か?
毎日吐き気せーへんか?
そんなの見て
964名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:15.21ID:0CYDlZHo0
自国利益最優先なのは、どの国も一緒。何を今さら。
965名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:16.21ID:Hk3pl+AF0
>>959
結構、いい調子みたいだね。スマホはダメだが
966名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:22.32ID:LjeNCVPW0
戦後から大量にカネ巻き上げてきたくせに何言ってんだ?
967名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:25.55ID:UyR5KMzx0
ここで中国が日本と軍事同盟を提案してきたら面白いのにw
968名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:30.34ID:omihGNzG0
>>932
日米地位協定がある時点でね
969名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:32.45ID:f0D7e9qB0
アメリカと中国が戦争して世界が滅んだら
テレビでその中継見るわw
970オレンジ・エア
2019/06/27(木) 10:29:37.47ID:8NS9gzj30
>>871
ユダヤ金融、イルミナティ
971名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:52.64ID:33GQi4mI0
G20の帰りには土産持たせろのメッセージ
ライン決めて突っぱねないと要求がエスカレートするドしろーとになるぞ
972名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:52.92ID:OdAO/09y0
>>884
10年で日本人大統領が誕生するって言われてるからな
973名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:57.02ID:CEz8ww+e0
>>965
ソニーは地方では見なくなったぞ
974名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:04.80ID:wNrnyySl0
>>959
金融とゲームとCMOSセンサーの会社として成功している
975名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:07.60ID:wvXRInKF0
>>954
うち テレビ壊れたまま 放置中
976名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:13.53ID:A+m9ZWIk0
>>944
日本の技術者は中国どころか韓国にも負けてるよ
コスパ的な意味合いで

品質良くてもこだわり過ぎてコストが高くなるんだわ、日本は
977名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:19.76ID:rWZ7e1S10
>>967
表向きでもそういう風にした方がいいかもな
978名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:26.20ID:jVNUgYWE0
あのアメリカが核武装なんてさせてくれる訳ないよ。今まで縛り付けてきてるのに。憲法改正して、アメリカの都合がいいように利用されて捨てられるようにしか思えないもん
979名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:27.81ID:1PYa8LjM0
チョン猿半島を核実験にすればいい
980名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:31.74ID:MEao40pE0
>>963
日本製テレビよりは吐かないぞ
981名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:38.32ID:PgvRdsYq0
現実的にはアメリカが攻められる可能性の方が圧倒的に低いだろうが
982名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:41.52ID:kNa4hjyS0
北はアメリカを想定して日本海もしくは越えて太平洋にミサイル飛ばしてっけど角度を南に置き変えて飛んだ距離を測ると
983名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:42.79ID:UwhBM1lZ0
もしそうなった時の為に金出して他国の軍隊を置かせてるんだろ
金出しても自国の軍を他国に置くのは難しいのに金までもらって置けるんだぞ
984名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:46.67ID:vbeXT6tn0
おっしゃる通り


家はPanaだけどね
985名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:30:51.25ID:BvegR+qW0
核の傘とか言うけど、穴だらけの破れボロ傘だな
986名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:03.10ID:uOEM/L7i0
BRAVIAと言わないでソニー言うのが、トリニトロン時代で止まってるんだなw
987名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:04.28ID:IkmjXMeI0
でも安保破棄したら翌日にはチャンコロが
尖閣に建物作り始めるだろうし
普天間飛行場にチャンコロの戦闘機が故障したと
言って飛んで来るんだろうなw
988名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:12.08ID:4lBZBPIt0
縛り作った張本人が自衛隊の縛りちょっと緩めろやて言ってきてるてことやろ?緩めりゃええがなwww
更にあんないびつな軍モドキからいきなり軍になれや!とかアメや政府がいうならクーデターでも起こしたったらええねんwかめへんかめへん
989名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:12.97ID:MEao40pE0
>>979
それされたのジャップゴキブリ列島な
990名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:25.34ID:rWZ7e1S10
>>978
外交ってのはそういうもん
991名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:30.45ID:dpakW7G40
>>924
笑わせるのウマイ
992名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:31.34ID:3snn44Xa0
元々お前らが日本を封じ込む為に、そういう同盟を結んだんだろうがw
仕返しされるのも、反撃されるのも怖いから原爆落として脅威性を見せようとしたんだろ
しかも、空母は作るなとか色々制限かけといてこれかよwww
993名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:33.39ID:+KxKXDrP0
日本は去勢された玉ナシしか居ませんから…
仕方なしにテレビみてるんです
994名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:38.24ID:UyR5KMzx0
>>972
日本人がアメリカ大統領になったら
どこ相手にペコペコすればいいんだ?
995名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:41.03ID:deEDmZIc0
>>980
帰ったほうがいいぞ
996名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:49.20ID:AGsef7Vv0
違うな
うちはTOSHIBA製だ
ソニー製はすぐ壊れる
997名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:31:54.56ID:fXX23+5Q0
九条ってのはアメリカから日本を守るためのもの・・・
998名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:32:03.59ID:Lq7KrQX10
まあ言わんとしていることはわかるけど、日本の友好国まで相手にして四方八方に
喧嘩売りまくってそれに日本も加勢しろは調子よすぎじゃね?
999名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:32:17.27ID:9uT0YMho0
じゃあ、在日米軍を引き上げて貰おう、
朝鮮戦争の始末も、
ベトナム戦争の賠償も、
中国内乱の始末も、
アジアの混乱を皆皆賠償して貰うじゃないか、
お前ら米国が日本を武装解除してしまった弊害で有る、
1000名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:32:21.04ID:om8bfnqS0
確かにうちのテレビはBRAVIAだわ
-curl
lud20250128003200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561595784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★6 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」
【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」★2
【インセル殲滅へ】トランプ「ヘイトクライムや大量殺人を犯した人を死刑にする法案提出を司法省に指示した」
トランプ「新天皇即位ってスーパーボウルの何倍すごいん?」 安倍「100倍くらい」 トランプ「それなら行くわ」
【東京五輪】JOC「アスリートが目標に向かって頑張る姿を見るだけで人々は感動する」 五輪の開催意義を強調 ★4 [ボラえもん★]
【見るだけ痴漢】「今、あの男に見られたかも」…!街角の女性が打ち明ける、“チラ見被害”の「容赦ない実態」★8 [nita★]
ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の運命を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」★9 [スペル魔★]
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★5
【速報】イラク議会の米軍撤収要求に、トランプ米大統領「これまで米軍駐留に払った数十億ドルを返還しなければ、未曾有の経済制裁する」
【国際】韓国の反日行動 どうして日本人は悪者にされるのか ★3
【日本すごい】世界各国、コロナ対応における政府の補償について日本だけヤバいと話題に
【速報】 中国 「どうして日本のリチウムイオン電池は爆発しないのですか?」 [お断り★]
【毎外メディア】IWC脱退…農協や捕鯨団体の行政府への圧力により、結果として日本経済は弱体化する
米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由 [Stargazer★]
【起源主張】自民・甘利明 「スマホなど『世界を変えたもの』は、もとを正せばすべて日本が作った」 ★7 [potato★]
【レーダー照射】韓国軍、レーダー照射を認めてしまう…「決して日本の哨戒機をレーダーで脅かす考えはなかった」★8
【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者
【米国】トランプ大統領「EUが報復関税課すならEUから輸入される自動車にも税金を課すだけだ」報復合戦へ★2
中国メーカー製スマホでゲームをしていた女児(8)、突然スマホが爆発して右手指が切断され、手のひらが裂け、顔面損傷、その後死亡 ★3 [お断り★]
【安倍首相】検査数増えれば、感染者の絶対数増える可能性ある
【トルコ】露大統領報道官「要請があれば、エルドアン氏の亡命受け入れ問題を判断」
【中国国防省】香港政府の要請があれば、社会の治安維持のために人民解放軍が出動することは可能 ★2
【安倍首相】「敬意・感謝・絆あれば、ウィルスへの恐怖に打ち勝つ」会見で国民をはげます ★3 [みつを★] [みつを★]
【えっ】安倍晋三「ウクライナがNATOに加盟していれば、ロシアによる侵攻はなかった!」 [スペル魔★]
【維新の党】松野代表「維新の党+民主党の比例票、自民より多い。野党がまとまれば、次の選挙で政権交代の可能性は出てくる」
【速報】首相側近「五輪をやめる選択肢はない」断言 自民重鎮「開きさえすれば、日本国民のムードは変わる」★3 [スタス★]
【東京五輪】IOC、日本で中止などを求める声があることについて「大会が始まれば、世論も大いに歓迎するだろう」 [記憶たどり。★]
【対北朝鮮】 米国連大使 「世界を戦争から遠ざけるのではなく近づけた。 戦争になれば、昨日我々が目撃したミサイル発射が理由だ」
韓国「企業が賠償に応じれば、後に韓国が全額を穴埋めする」との案を非公式に日本に打診 →日本は乗らず [Felis silvestris catus★]
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★10 [ネトウヨ★]
【ジェンダー】志位和夫委員長「資本主義を乗り越えて共産主義社会を実現すれば、ジェンダー平等は完全に達成できる」★2 [ボラえもん★]
【東京五輪】森会長が組織委で年頭挨拶「もし心の中に多少でも迷いがあれば、全てに影響してくる。淡々と予定通り進めていく」 [記憶たどり。★]
【日本】ムスリム土葬困難、忍び寄る“葬儀崩壊” 「火葬は故人の侮辱」「感染者の土葬が認められなければ、国際問題に発展する」 ★4 [樽悶★]
安倍晋三氏「円安はあまりに早いペースでさえなければ、経済には必ずプラスになる。輸出製造業の競争力がぐんと増す」 ★4 [ボラえもん★]
【日本】ムスリム土葬困難、忍び寄る“葬儀崩壊” 「火葬は故人の侮辱」「感染者の土葬が認められなければ、国際問題に発展する」 ★3 [樽悶★]
【バイデン大統領】ミャンマーのクーデターに警告「民主主義が攻撃を受ければ、米国は立ち上がる」 スー・チー氏らの解放要求 ★2 [ばーど★]
【国民民主党】玉木雄一郎代表、(共産党との関係)あいまいだ。あいまいなままであれば、参院選では(立憲民主党と)一線を画す [マスク着用のお願い★]
【蓮舫氏】安倍、菅政権と続くコロナ対策、3.11を経験した枝野さんの提案を軽視しなければ、命と暮らしの不安に脅かされることはなかった [影のたけし軍団★]
【社会】安倍元首相が演説中に銃撃され心肺停止状態…背後からの発砲に<SPは何していたんだ>の声 ★7 [ギズモ★]
【事案】下半身を触り、立っているのが目撃された(大阪府警)… [BFU★]
【速報】安倍晋三元首相が銃撃され心肺停止、ネット上に『犯行予告らしき投稿』か ★3 [ぐれ★]
【速報】安倍晋三元首相が銃撃され心肺停止、ネット上に『犯行予告らしき投稿』か ★4 [ぐれ★]
【北海道】停車した駐車場の車内で下半身露出 52歳JA職員、警察に目撃されても当初否認 札幌市
【海外】フィリピン中部のセブ島で71歳の日本人女性が、バイクに乗って近づいてきた2人組に銃撃され死亡
【和歌山】上半身裸で奇声を上げたり、ナタや木刀を振り回したり…小5男児殺害、事情聴取の男は不審な行動を目撃されていた
【速報】 アフリカで、チャイナタウンが襲撃される 72人死亡、1234人逮捕 画像・動画あり [お断り★]
【トルコ】最大都市イスタンブールのナイトクラブが襲撃され、少なくとも35人が死亡し40人が負傷 [無断転載禁止]
【国際】グレネードランチャーで攻撃された? モルドバ、親ロシア派支配地域での爆発は「口実を作る」ための企てと警鐘 [ぐれ★]
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★10
【時宗総本山が謝罪】鎌倉の僧侶がヘイト投稿「韓国人が嫌いとつぶやけばヘイトだのと攻撃されるけど全ての原因は韓国人にある」★6
【安倍元首相暗殺事件】 浮かび上がる「日本の民主主義」の弱点とは銃撃されるも一命を取り留めたレーガン大統領、何が違っていたのか [ベクトル空間★]
【反安倍】前川喜平氏「批判してきた人はひるんではならない」浜矩子氏「銃撃されたためにやってきたことがOKになる展開はおかしい」★3 [nita★]
【反安倍】前川喜平氏「批判してきた人はひるんではならない」浜矩子氏「銃撃されたためにやってきたことがOKになる展開はおかしい」★2 [nita★]
【緊急予言】神奈川県が北朝鮮に核攻撃される!? 米軍が認めたNo.1超能力者の「透視スケッチ」とイルミナティーカードが完全一致★2
【米朝】対北朝鮮制裁は維持とトランプ氏
【LIVE】トランプ大統領、金正恩 米朝首脳会談
安倍首相 欧米加訪問へ トランプ大統領と日米首脳会談も
【LIVE】トランプ大統領来日、羽田空港に到着
【米国】レストラン「ワッフルハウス」で銃撃、4人死亡 裸の容疑者が逃走...昨年7月にはホワイトハウスに侵入し逮捕されていた
【USA】トランプ大統領 ヨーロッパ歴訪へ出発
【米】トランプ前大統領「ワクチンを打とう」 [速報★]
ついにトランップが大統領候補のしめいされる [無断転載禁止]
米韓首脳会談:トランプ氏 対北朝鮮、忍耐の時期終わった
【米中】トランプ氏「中国と第1段階の合意に達した」
国民民主・玉木氏…石破・トランプ首脳会談を絶賛 [少考さん★]
【速報】米下院、トランプ米大統領の弾劾訴訟手続きの開始を拒否
12:33:16 up 26 days, 13:36, 0 users, load average: 20.01, 20.21, 22.28

in 0.26715922355652 sec @0.26715922355652@0b7 on 020902