◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★5 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561590855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/06/27(木) 08:14:15.38ID:NcUG6mFd9
アメリカのトランプ大統領は26日、G20大阪サミットに向かう直前に応じたアメリカメディアの電話インタビューで「日本やインド、それに東南アジア諸国との2国間の協定で何を実現したいか」と
問われたのに対し、「ほとんどの世界の国はアメリカから極めて大きな利益を得ている」と述べました。

そのうえで日米安全保障条約を巡り「もし日本が攻撃されれば、われわれは第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。しかし、もしわれわれが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は
全くない。彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」と述べ、不満を示しました。

日米安保条約を巡ってはアメリカのメディアブルームバーグが24日、トランプ大統領が最近、私的な会話で日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したと伝えましたが、ホワイトハウスの当局者は
「不正確な点が多くある」としていました。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011970271000.html
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1561583823/
2名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:14:43.36ID:j43wpwnE0
安倍&自民党ネットサポーターズ&ネトウヨ「フェイクニュース!!」
3名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:14:48.34ID:ebQgW48n0
regza派です
4名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:14:52.60ID:cle+qHrf0
おたくがそう決めたんでしょ?
5名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:15:09.82ID:hM8+QCMt0
つうかいちいち煽るよねこの人
同盟国とか理解できない発達障害の可能性が高いね
6名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:15:42.79ID:YY4GOzTh0
絶対に守らんだろ、嘘つくな
7名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:15:54.08ID:hj9CHhnu0
すまんアニメ見るわ
8名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:16:07.61ID:S7SUXH7C0
ソニーのテレビなんてまだ売ってんのかw?
9名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:16:17.86ID:7zN2zDrv0
こんなこと言い出したらどこの国にも言えちゃうからどことも協調体制取れないやんけ
10名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:16:21.67ID:Hjs4+3vD0
ドンキーの安物テレビで酒呑みながらゆっくり観るよ
11名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:16:45.80ID:u28BQcQj0
またいつもの馬鹿の一つ覚えの揺さぶりか
しこたまF35買ってやったの3歩歩いたらすぐ忘れるお爺ちゃん
12名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:16:48.97ID:aODSQgIm0
これはプロレスのブック
安倍ちゃんが憲法改正で選挙を戦うためのトランプの援護射撃
13名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:17:03.94ID:iWdynC/O0
テレビ持ってないのですけど
14名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:17:20.17ID:DBXJvhGm0
>>8

この人の頭の中は、いまだに80年代後半なんだよね
すっごく中途半端
15名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:18:04.57ID:z+ZBLBCo0
失礼な、うちのTVはパナソニックだ
16名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:18:10.13ID:fjm448ea0
まあ実際そうだしね
>>1-5
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★5 	->画像>5枚
年金運用利益 ←now
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★5 	->画像>5枚
>>995-1000
17名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:18:10.87ID:S7SUXH7C0
G20で今度は何を買えって言われるか怖いw
なんか明らかにバーター要求してくるだろ
18名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:18:15.90ID:MUN7sdkE0
都合の良いこと言ってんな、お前らが基地置いて武器奪っていったんじゃん。
まあ米軍は順次撤退してもらえば良いよ、そのかわり日本は韓国みたいな徴兵制始めて防衛費ももっと増やそう。
19名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:18:23.16ID:HdcPccHs0
>1
だって そう言う 約束です。 嫌なら 条約を改定しましょう
20名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:18:56.65ID:AUuPk9Er0
じゃあ、核ミサイル作るからプルトニウム返してよ。
21名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:19:38.97ID:ZZWZEVaA0
君たちの祖先が作った日本の憲法に不備があっただけで
同盟関係はいつでも破棄する心構えは出来ている。
22名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:19:43.44ID:YzIzd1ld0
うちのは激安テレビORIONだからセーフ
23名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:19:44.41ID:RtAVDFqd0
頭の中は80年代で止まってるだろw
トランプは痴呆性なのかw
24名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:19:54.36ID:ztXcGgVW0
予想される展開、
中国との軍知的緊張を煽り、米国の代理戦争を
日本が遂行し、国土が焼け野原になったところで
米露中で再占領して、分割統治。
25名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:19:58.91ID:YpUTRcs50
勝手に突きはなせよ
こっちは武器持つだけだ
26名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:02.01ID:p4+8lBHmO
それ押し付けたのはアメリカだがアメリカの歴史否定し始めたな
やっぱトランプって国賊なんかね
27名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:06.65ID:M+VhKmmD0
>>1
Huawei製の中華スマホで5chやってるわ
今時TV なんて見ねぇ〜
28名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:12.59ID:m6dtmpyw0
なんで正規軍と核一万発用意したいんだがとめてるの白人な
29名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:14.82ID:c8I71N+R0
このコメント見る限り、実際にそのような状況になったら
アメリカはあれこれ理屈つけて助けにこない気がするんだけど
国民もそれを支持してるんでしょ?出動させたら支持率下がりそうじゃん
30名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:23.89ID:5FI0acQG0
おまえらがそういう仕組みにしたんじゃん
日本が望んだわけじゃない
31名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:23.89ID:Z0D6AyDD0
こういう国にしたのは米国だぞ。
32名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:24.30ID:dqj8pif10
目の付け所がSONYでしょ
33名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:32.45ID:K1pR/t1Z0
おまえらがそういう憲法にしたんじゃん
34名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:34.08ID:9+lznzXt0
知り合いからテレビ貰って数年経つけど全然見てねー
どうしようこの粗大ごみ
35名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:36.31ID:JphbEI1q0
これは憲法改正と安保条約改正の布石
金払えないから命を払う時代がやってくる
36名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:46.61ID:7GOGS3Z00
まあそうなるわな
当たり前の人間なら
37名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:54.67ID:+jUcMSiv0
日本に言うなよ、お前の親世代に言え
38名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:20:57.08ID:YY4GOzTh0
アメリカに生殺与奪権握らせて満足してるアメポチは目を覚ませ
39名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:21:08.57ID:YMofugvE0
核武装容認きたー
もともとが日本が核をもたないからそれにかわる通常武力が大きくなるからだからな
40名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:21:09.10ID:UZnGu9h40
考えようによっては、地位協定を改正するチャンスじゃね?
41名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:21:39.31ID:qaJ6otRh0
嘘つき菅。
嘘はズラだけにしとけ。
42名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:21:46.17ID:QcdOPYu30
は?お前らに付き合わされてイラクまで反感買いに行っただろ
もう忘れたのか米土人
43名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:22:10.31ID:sQpm1iIU0
えっ核武装してもいいのか?
44名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:22:19.56ID:JsaMuHDA0
仕方が無い
安倍ぴょんは、嫁をトランプに差し出して許しを請うしかないな
45名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:22:40.33ID:yFonjh2E0
よく言った!
日本も核爆弾持つときが来たな。

自然の流れだよね。
46名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:22:42.42ID:8GqrNbWd0
これは正論だわ、だから変えよう、憲法改正
47名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:22:51.73ID:BjTpJUoc0
9条で逃げる時代は終わった!ありがとうトランプ
48名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:22:57.45ID:cle+qHrf0
実際にじゃあ沖縄から出て行けと言うとちょっと待ってってなるでしょうに
49名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:23:01.95ID:m/ofYDS/0
ソニー製のTVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中身LGやん
50名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:23:20.07ID:rhI4HMGQ0
よくいうわ
日本本土を戦場にするんだろうが
51名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:23:29.93ID:sAVDtZ1A0
ソニーのテレビじゃなくてiphoneのAbemaTVで見るぞ
52名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:23:52.57ID:3kS6I+nJ0
お手本のようなアメリカっぽい言い回し
53名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:10.51ID:9T6OtS/t0
Panasonicです
54名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:13.29ID:YkUBcDmi0
脅せば金を出しておもてなしをしてくれる
しかも相手は馬鹿なボンボンでいくらでも出す

と知った商人がやる事は一つ
55名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:31.67ID:99H5ktyu0
全くその通りです、スミマセントランプさんm(_ _)m
56名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:50.56ID:YaDkPTt10
お前らがそういう形にしたんじゃんかよ
57名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:51.55ID:8lVss01/0
フェイクニュース流すなよ在日
58名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:55.21ID:xbzmZm3I0
アベサポ「安倍とトランプはズットモだよ」
www
59名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:56.40ID:cjbNq6LK0
シャープです
60名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:24:59.63ID:02qVcang0
サムスンのテレビならいいのか?
61名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:25:02.84ID:9y/T8ICu0
北の将軍様が核恫喝してんのもゼニ目的
安全保障で難癖つけて貿易交渉で譲歩させようと企てんのもゼニ勘定
やってる事は同じ
62あすにゃああああん
2019/06/27(木) 08:25:06.13ID:5l2aVdEHO
「アメリカが仕掛けた戦争にも怪しげな戦争や理解しかねる戦争が幾つか存在する」と、安倍首相に親友代表として助言してもらいたい立場の者ですが、
ここで、5ちゃんねるを通じて世界の皆さんが、
オーストラリアの猫200万匹(最下限)大量殺戮反対運動に参加されることを所望します
狂気の鬼畜サタン国家オーストラリアの大量猫毒殺行為に反対してください
善良な皮を被ったパーフェクトナチスです
既に数十万匹の罪なき仲間たちが命を奪われました
言うべきことは言うべきだと考える人々による即時制止を切望します
63名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:25:09.14ID:86uj4mvD0
本当に命懸けて守るのか?
ロシアが北海道占領しても安保適用外とか言いそうな気がするぜ
64名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:25:21.51ID:HXiW2AfY0
まずテレビをパナソニックに買い替えて頂きたい(真顔
65名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:25:22.79ID:kWPU6xlb0
アメリカを攻撃するような国はない
66くろもん ◆IrmWJHGPjM
2019/06/27(木) 08:25:32.37ID:XZRV38WQ0
左翼、護憲連中が必死に否定してきた話を、
素直に認められてしまったな。
67名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:26:19.63ID:lZMvsA6Q0
いちいち大袈裟な物言いだこと
絶対に命を懸けてなんて守らねーだろ同盟とはいえ他国だ
68名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:26:21.98ID:CPyLbt0q0
アジア人はアジアで
69名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:26:32.72ID:CGlxC68L0
ビエラかレグザのテレビで見る奴の方が多いんじゃないのか
70名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:26:36.81ID:aHnE9d+n0
>>19
「もういいかげん改憲したら?」と言われても、吉田茂が拒んだ結果だろ
左派はもちろん猛反対だし

ちなみに「戦前日本は共産主義の防壁だったのに、アメリカが潰した」という意見
があるけど、「ならばなぜアメリカと組まないのか? アメリカからはそういう
アプローチもあった」と問い返されると、言葉に窮することになる

軍が暴走していて国が分裂してたからな。外交が機能しなくなっていた
71名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:26:41.65ID:xC3k9UVp0
F35すべてキャンセルで
F35買う金でユーロファイター全力買いで軍備増強だね
72名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:27:03.61ID:h1AuUZIV0
守ってくれなくて良いから日本も軍隊と核を保有させろや
お前らがこっそり日本を攻撃してる気象兵器ハープもなw
73名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:27:04.11ID:dN+uL/070
トランプさんだってサムスンのスマホからツイートしてたくせにあんまりだよな
74名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:27:10.16ID:t2y6B2cj0
まずアベに竹槍持たせて全線行ってもらおう
75名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:27:11.12ID:1KTGtN8/0
>>24
日本みたいに国土が山ばかりで地震台風などの自然災害にしょっちゅうさらされてる国にはうまみなんてないよ
世界経済回復のためには中国を解体統治する方が効率的
76名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:27:37.76ID:OlE13KoH0
子分守らない親分なら付いてく意味ないな
77名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:27:57.96ID:0g4QMkxs0
アメは絶対に日本を手放さない
日本列島と台湾は中露の太平洋進出を抑える最前線
アメが日本から撤退し日台が中露と手でも組んだら
太平洋の半分以上は取られる アメは困った事になるからな
78名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:27:59.69ID:CPyLbt0q0
ハンバーグも付けてやるよコーラとハンバーグだ速く始めろ
79名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:28:20.45ID:QS6e/OjH0
アメリカが仕掛ける戦争に参加させられるのがオチだね
80名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:28:23.41ID:B+xDHjuw0
現代の戦争では
日本なんて守られる前に瞬殺されるし
アメリカは日本なんかが出て行く前に、自分で報復瞬殺する
81名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:28:23.76ID:5WFWGXow0
今現在占領されてる島を奪還してみせてから言ってくれ
82名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:28:32.89ID:UzJTMQsX0
だから金だけパカスカ払うとこういうこと言われる
中東にも「2兆円より兵士一人出してもらう方がありがたいのにーー!!」と言われる始末でタカられまくり
83名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:28:44.64ID:07V/DzVf0
ちゅまんテレビ見ないんだ
5chとかで話題見かけるくらい
84名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:28:50.60ID:EEXKo0nU0
その制度つくったのはアメリカだろ
85名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:29:17.37ID:gJENqnOy0
こういう頭だから何回も倒産したんだろ
86名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:29:20.73ID:F/BbpTgd0
だったら日本も核武装するしかないな
87名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:29:24.97ID:45j65qAR0
じゃあとりあえず尖閣諸島に第七艦隊派遣しろよ。
88名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:29:30.62ID:rt+y6hCs0
いつまでもアメリカ頼りだからね
89名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:29:35.16ID:69hDgIGl0
シンゾー、アメリカの偵察機撃ち落とされてて、
知らん顔はないよな
90名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:29:37.04ID:S7SUXH7C0
>>54
トランプに日本は脅せば要求はなんでも飲む、って足元見られてるんだよなw
トランプみたいなイジメっ子タイプって一番屈従しちゃダメな相手なのに
91名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:29:58.65ID:CPyLbt0q0
開演時間来てうぞ  速く始めろ見たいんだ
92名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:01.71ID:N8pb69ju0
おいおい、そのためにこっちは金払ってんだ
その分は死んでもらわんと
93名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:06.86ID:iBU8Jf9J0
空母売ってくれ
94名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:07.32ID:M0HlHPEQ0
>>1
残念
サムスン製のテレビだ
95名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:10.09ID:S1T3Wi510
トランプさん! もっと言ってやってください! 日本の”赤い坊や”たちに!!
96名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:12.40ID:nWpP6BU80
GHQが軍隊をとりあげて自衛隊で朝鮮対応させたんでしょうに
97名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:26.41ID:4WGE1pW30
一応液晶テレビのトップシェアはシャープなのか?
98名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:30.96ID:VydYYg6a0
嫌なら出ていけよ
ってこういうときに使うんだぞ?わかるか?
99名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:32.25ID:f/3ph65j0
トランプはバブル期に不動産で散々日本企業に痛い目に合わされてるからな
100名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:51.39ID:d9SeqO4e0
>>90
もうトランプ見つけ出して殺したほうがよくないか?

ハッキリ言って日本は舐められすぎ
101名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:55.06ID:wDFUY9UC0
でもそういう仕組み作ったのアメリカさんじゃん
102名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:31:00.11ID:07V/DzVf0
逆の立場で考えたらなんで他国を命がけで守らなきゃあかんねん
少し考えたら分かるやろ
103名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:31:00.36ID:LF1ow2PS0
拉致被害、イラク戦争時民間人、竹島、尖閣、北方四島、千島樺太、南沙諸島、外洋海賊被害
等々日本人を命がけで守ったという実績が皆無だが
104名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:31:47.93ID:LE+tVr1H0
ド正論で草
105名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:02.33ID:Nw6fbgop0
ソニー製テレビ?
106名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:13.03ID:AHReOHlY0
VIZIOのテレビ買えばいいのか?
107名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:14.73ID:VFu+pLFL0
最近のBRAVIAいいぞ
108名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:15.62ID:1EZufG8C0
俺はアイリスのルカだぜ
109名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:16.38ID:HCb8smgD0
正論だな
何で中東の平和を守ってるのが欧米とかアメリカ主体なのか
意味が分からん、日本ももっと派遣すべきなんだよ
110名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:21.65ID:cqLvPazn0
テレ東でアニメ見るわ
111名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:27.63ID:glyoGVKK0
でも逆に今の日本人に「あの国には金もらってんだから命捨ててでも守ってやらないと」とか言っても不満の嵐だろうにな

アメリカ人は偉いよ
112名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:28.15ID:LJNiUdBk0
テレビで見てるだけは分かる
でもソニー製の家庭は少ないと思うぞ
113名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:41.18ID:CPyLbt0q0
にほんがかねだすのせかいでしってるよ  金の切れ目が縁の切れ目
114名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:42.16ID:d9SeqO4e0
やっぱ核と強硬な軍備配備は日本に必要不可欠なんだよ
アメリカはすぐ裏切るぞ
115名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:42.44ID:8qPTio1c0
軍隊を持つなってアメリカ様の意向だろうが
在日米軍だってそっちの都合で置いてるくせに
116名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:50.78ID:S7SUXH7C0
>>100
G20直前で暗殺を匂わすような事言うのはリスク高すぎ問題w
117名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:55.17ID:XLEnwVYn0
安倍首相様お得意の外交の結果がコレ
118名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:32:55.21ID:QaSH57Gq0
それを言っては御終いよ
その様に日本に期待して、占領したのは アメリカ軍だよ

アグネス募金宜しく
119名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:02.62ID:VydYYg6a0
産経のせいで「正論」って言葉が異様に軽くなったな
120名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:04.38ID:Zgka7X8m0
パネルはLG製なんだな…
121名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:08.03ID:eUsllwEe0
ソニー製のテレビなんか一度も買ったことないわ
122名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:08.60ID:YY4GOzTh0
>>109
中東拗らせてるのが欧米だろ
123名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:13.23ID:ALIs08FM0
安倍ちゃんグッジョブ
124名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:15.80ID:xrWhK2540
なおソニーのテレビには韓国製パネル使用
125名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:17.44ID:OaXelee/0
無能米軍がタダ飯食ってるだけなのが現実なんだが
126名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:21.50ID:9y/T8ICu0
これで改憲加速なら出自はアメリカ押し付け憲法で改憲はアメリカ外圧改憲だなw
127名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:22.81ID:d9SeqO4e0
これもう在日アメリカ人皆殺しにしといたほうがよくないか?
128ばーど ★
2019/06/27(木) 08:33:27.03ID:l0MyuLhU9
>>498
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★5

↑次に継続する時ソニーを全角に戻していただきたく…
字数の容量は全角でも大丈夫です
129名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:36.30ID:FUYoSNDp0
思考に一貫性が有るのか無いのか理解に苦しむわ
130名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:56.24ID:45j65qAR0
何でわざと遠回しに言うの?
直訳?
131名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:33:57.82ID:607HhUhG0
おまえらアメリカがそうさせたんだろ。
132名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:10.72ID:h1AuUZIV0
今どきソニーとか言ってる馬鹿トランプ
ソニーはお前らユダヤの外資に乗っ取られてからオワコンw
133ばーど ★
2019/06/27(木) 08:34:11.31ID:l0MyuLhU9
>>128
誤爆しました
すみません
134名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:14.56ID:kwgRSY/10
日本を戦えない国にしといて今更こんな事言うなよ
135名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:23.58ID:SJJnoUFu0
アメリカが攻撃されるときは
アメリカ国内のイスラム原理主義に傾倒したテロリストによる大量殺傷だろ
日本が何かできるところじゃ無いだろう
だが日本国内の米軍基地が狙われるなら全力で守るに決まってる
136名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:24.89ID:aKbWRCZn0
近所のセブイレで壁に掛けてるTVが
ヒュンダイて書いてんねんけどTVも売ってんの?
137名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:33.14ID:CPyLbt0q0
バカだな核作ろうと吸えばアメリカに狙われるよバカだな
138名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:36.30ID:i/VNc8Hn0
成果なしのまま不平不満を垂れ流すだけならジャパンの民主党と変わらんぞ
139名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:44.69ID:2KQWhsiT0
これは正論。双務的に改定すべきだな。
140名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:45.59ID:ybL8Y/ax0
>彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ

上手い事を言うw
141名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:55.66ID:rYnFH0s80
まあ結局金を出せということなんだろうけど
F35を147機も買うということを忘れちゃったのかな?
142名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:56.42ID:AHReOHlY0
>>125
じゃあお前も地球の反対側にいかせてただ飯食わせてやるよ
143名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:03.21ID:QVwiFgmB0
つまり

集団的自衛権は必要ないって意味だな
アメリカが攻撃されても後方支援は不要と
144名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:04.01ID:d9SeqO4e0
在日米軍が日本の金で運用されてることを知らないんだな

トランプは殺されても文句言えないわ
145名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:08.12ID:OaXelee/0
カネ持ってくだけで
事故ばっか起こしてる
中国船が領海侵犯しても
何もしやしねえ
146名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:08.53ID:45j65qAR0
>>117
安倍が行かなかったらイランは戦争だったよ
と言っとこう
147名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:17.53ID:AauTo0/W0
さこは最近増えてきた中華テレビだろw
148名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:27.88ID:O04kz9f30
ホワイトハウス当局者「え?」
149名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:34.20ID:YRSke4hk0
>>27
くれぐれもネトウヨ発言に注意。
150名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:42.71ID:/4kp18oG0
>>142
おまえにそんなことできるわけねーだろバカネトウヨ
151名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:55.46ID:sh12DANH0
アメリカ様、ありがとうございます

ソニーのテレビでしっかりと拝見させて

いただきます ご活躍お祈りいたします
152名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:55.94ID:iwsA2FCG0
俺はWOOOでそれを見る
153名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:01.20ID:QcdOPYu30
9条廃止させたいわけ?
軍隊とか予算の無駄 止めとけ止めとけ
154名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:03.35ID:GT0VAPcn0
そりゃうちら軍隊無いですし
制限かけてんのあんたらだし
155名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:18.59ID:c3JuutjZ0
トランプは典型的な日本人ヘイトのアメリカ人だな。

今時SONYのTVなんか世界に存在すらしないレベル。
サムスンLGなど韓国とゴッチャになってるのが典型的な外国人の価値観。

つまり、日本と韓国は同じと思ってるか
韓国が日本製品に間違われるようにワザとPRしてきたか。
156名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:28.34ID:5CM6FNB90
GE製のTVって無いのか?

それともキーウエストに自衛隊基地作らせてくれるの?
157名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:30.93ID:6lWiudNd0
選挙前だなーって感じ
158名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:31.71ID:CPyLbt0q0
近所のセブイレで壁に掛けてるTVが


そのセレブおそらく在日だよ
159名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:40.42ID:1KTGtN8/0
>>70
その答えがこのトランプ発言だろ
日本兵が血を流して勝ち得た土地をなぜアメリカに横取りされなければならないのか?
共同統治がやりたいなら白人仲間のイギリスフランスあたりに頼めばよかったじゃん
当時のアメリカはまだ欧州の列強国ほど強くなかったのでその中では比較的弱い日本にジャイアンしてきただけ
もし逆の立場ならアメリカは絶対に受け入れたりしない
なぜ日本だけ理不尽な要求を押し付けられなければならないのか!と堂々と答えられるわ
160名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:55.05ID:kJibm7eZ0
今テレビとかつくってるの?
161名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:56.88ID:VydYYg6a0
平地に乱を起こす手法は維新なんかと同じだな
162名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:36:57.62ID:ZSoDgmVt0

パナソニックが

フナイが
163名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:03.55ID:Rrqxz6qU0
いやいや、お前らがそういう事に決めたんじゃん
ちゃんと約束守ってんのはこっちだぞw
164名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:04.82ID:FUYoSNDp0
受けとる側が「ソニー」に拘っても意味の無い話だ
165名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:06.69ID:BthRnR260
トランプが許可してくれるから小型核ミサイル実験を今すぐ千島列島で開始するべきだ
166名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:10.04ID:BH+MuJJL0
っていうかアメリカ大統領にこれをいわせてる日本って本当は太平洋戦争で勝っただろ
靖国で眠る英霊の皆様、アメリカ大統領がこんなこと言ってますよ
167名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:10.27ID:TNrUTTQE0
バカトランプ
日本が攻撃されてるのにテレビを見てるだけ?
そんな余裕があるかバカ
168名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:10.29ID:2oUKnMZn0
本来は福祉に使う税金を日本は武器の購入のために使っている。
足りないので、消費税を作った。(無から有を)
戦闘機やイージスのためにまた値上げをする。
169名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:14.06ID:OaXelee/0
さっさと無能米軍を追い出して核武装しようぜ
キンペーも偉そうなことを何も言わなくなるだろ
170名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:19.09ID:TuZHlgWy0
>>1
んでその攻撃してきた奴がサウジイスラエルはたまたアメリカだった場合でも日本を守るのかね?
信用ならん
171名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:19.78ID:0lrqxE570
アメリカが偉大な国だと思うのは別に構わないが
他の国がどう思うかまでの想像力が働かないのがトランプ
どんどんアメリカの辺境化が進むな。。。。
172名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:28.40ID:JdSg/cic0
これは改憲するしかないな。
173名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:33.10ID:08s0UZlM0
いやいや攻撃されるようなことしなきゃいいじゃん
174名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:33.49ID:7JlncEH+0
アメリカの作った9条が守るさ
175名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:35.49ID:45j65qAR0
>>156
富士通ゼネラルだね
176名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:36.14ID:U8COk9OO0
たぶん攻撃されたらアメリカも見てるだけだと思う
抑止力にはなってるけど攻めてきたら放置するよ絶対
177名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:44.70ID:eFPbtFvF0
トランプ見てると糞上司思い出したわ
「お前ら経営側の指示でやらせたんだろが」
って言いたくなる時が1日に10回はある。
178名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:37:44.88ID:5Ly6BJKp0
残念
フナイかハイセンスです
179名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:00.09ID:p4+8lBHmO
>>29
こんだろな
アメリカって今までにも武力背景にして都合よく行動してばっかだったしロシアのスパイまで言われてるやつが守ると思えん
180名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:00.23ID:kW7HZsnz0
再軍備させないようにしたのはオマエラだろw
アメリカが攻撃され、助けたくてもその能力が無い。
持って良いなら憲法改正と条約改正で再軍備をするだけ。
181ネトサポハンター
2019/06/27(木) 08:38:09.25ID:7BczitGJ0
日本が攻撃される、というのは本土なわけよ

アメリカが言ってるのは地球の裏側の話だろ


わざわざちょっかい出しに行ってる状況で手伝えというのは
基本的に哲学が違う
182名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:20.98ID:tS+CRCCC0
ザッ正論
183名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:24.68ID:OaXelee/0
腐れ居候がクッソ偉そうに
184名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:34.98ID:iZl25sXU0
ファーウェイ製のスマホで5chとツイッターにネトウヨ書き込みするわ
185名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:42.29ID:GdRLFHGd0
アメリカに攻撃仕掛けた国なんか大日本帝国とかいう狂人国家以外ないだろ
186名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:43.14ID:KGo/w+QH0
昔買ったイオンのテレビはすぐいった
187名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:44.77ID:vnUqvY2k0
>>1
なら直接「憲法改正しろ」とガイアツかけてくれないかな?
そんなら改正するんじゃない。
188名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:07.93ID:eG+cvTo00
勝手に裏切り者扱いすんなよ
アメリカが攻撃されたらアメリカ側に付いて戦争するのは日本しか居ない
189名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:09.34ID:lbaRDqe10
今の軟弱なジャパニーズは戦争してもクソ弱そう
190名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:09.74ID:FYNvqjw80
安保破棄が正解だな
191名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:10.96ID:gVQLbdp70
>>1
米軍への思いやり予算で

核ミサイル搭載潜水艦

毎年3隻建造出来るぞ!

日米安保破棄しようぜ
192名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:15.88ID:18oYmuWQ0
この不満は右も左も関係なく同意するだろ
193名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:21.82ID:W+lPXi3i0
イージス・アショアでグアムとハワイを
守らされている安倍チョン涙目wwwwww
194名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:45.56ID:ATtFhldP0
見ているだけってことはない
テレビ見ながら頑張れーって応援する
酒とつまみを用意して
195名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:47.48ID:VydYYg6a0
6歳児の理解力しかないって言われてるんだっけ?
196名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:53.16ID:EgyL7ed10
それは9条改正に賛成ってことか?
197名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:53.57ID:5A+1KTWI0
おいおいやめろよ
ソニーほんと品質悪いんだぞ最近
198名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:39:55.97ID:htO7Vn1O0
日米安保を廃棄するのは別にいいと思う。
ただし、その代わりに今後外国への援助は一切凍結アンド核武装のセットね。
199名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:09.73ID:wRvHOO6X0
どこの家庭ももうLGになってるのを知らないんだな
200名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:14.80ID:Kez8BFF90
そもそもそういう約束で日本から「武器」を取り上げたんじゃん?
201名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:14.80ID:ml/RqNer0
安保破棄なんてパヨクは大歓迎だろ
202名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:18.24ID:5Ly6BJKp0
>>196
違うぞ?
203名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:29.68ID:OaXelee/0
沈黙の艦隊がリアルになるな
204名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:29.85ID:TKfverOj0
ごめんよトランプ、うちはレグザなんだ(´・ω・`)
205名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:38.38ID:18oYmuWQ0
日本のマスコミがそんな危険な場所へ取材なんて行かないからテレビで見る映像もなさそう
206名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:41.17ID:ARSDh2XV0
ソニー製のテレビ・・・・・
昭和か!!
207名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:40:49.04ID:o7u2Y6Tt0
攻撃してるのはアメリカじゃないですかヤダー
208名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:00.60ID:BthRnR260
今すぐトランプさんの許可を得て千島列島で核実験するべきだ
209名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:05.88ID:B3azbVm+0
さすがにソニー製テレビで見てるだけは卑怯者だから

日米安保を解消して日本軍を作るか、
米国が攻撃されれば、日本も攻撃するようにするしかない

いづれも憲法改正が必要
210名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:08.02ID:WpCfT86I0
安保法案改定して助けられる様になったよね?
211名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:08.84ID:L7lg7G5Q0
アメは湾岸戦争の時に日本から1兆円カツアゲしただろう 忘れんぞ
212名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:11.54ID:FUYoSNDp0
>>185
そのお陰でアメリカ憎しのイスラム圏は一目置いてるけどな
213名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:19.40ID:gVQLbdp70
日本の潜水艦は世界一レベル

核ミサイル搭載したら日米安保いらんわ
214名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:20.26ID:gz9dcI260
アメリカがした占領政策の延長だし、改憲難しく設定したのもアメリカでしょ?
不公平!と考えるなら自らも身銭切って変えられるよう誘導すべきだわ
215名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:21.31ID:BH+MuJJL0
世界最強の軍隊を傭兵で使ってる日本すげぇぇーーーー
216名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:22.20ID:frL/MjFc0
アメ車が売れなくなるから消費税アップやめろと言ったのに
安部がやめないから同盟破棄するみたいやね
安部は土下座で消費税撤廃&自動車関連の税金とガソリン関連の税金をアメリカン並に減税しろ
217名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:23.59ID:4WGE1pW30
再武装するってことは日本が独自に武器作っても良いし、他から買っても良いってことだぞ
わかってんのか?トランプ
218名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:25.09ID:iN6kLWDE0
うちのソニーのTVはコイル鳴きが酷い。
orz
219名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:26.41ID:Np/0dlfE0
パナソニックのプラズマで見てる俺はセーフだな
220名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:30.69ID:j8unjlOg0
守るって言っちゃってるじゃん
今の状況は>>1 やね
221名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:40.19ID:mQuM9+qZ0
冷房もアメリカ帰国中つけたままにしてかえてんじゃん
どんだけ日本のお金で軍事訓練してるんだよ
いままで役に立ったことなんかない
222名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:42.21ID:abulUg/V0
>>12
これぞ真のトモダチ作戦
223名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:41:45.93ID:xU44bDyp0
お前らがそういうこと言うから集団的自衛権行使できるようにしたのになんだこの言い草は。
安保破棄で日本が核武装に踏み切ったときにアメリカ国民に対して責任取れるんだろうなこのゴミは。
224名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:01.19ID:5Xp6hbTJ0
何言ってんだ、トランプ。東芝製だぞ
225名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:05.75ID:taE/COjk0
アホか遺憾砲ぶっぱなすわ
226名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:07.85ID:9zBcJOU20
え?武器作っていいのか?
核武装待ったなしだなw
227名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:22.27ID:nFAFY8TX0
とうとう日本軍か
228名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:28.54ID:CPyLbt0q0
我々は竹やりで支援するしかできないツァーリボンバに無力だ
229名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:36.23ID:cE0twyumO
アメリカが九条を作ったんじゃん。
アメリカに二度と報復しないように。
今さら何を言ってるんだ
230名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:37.60ID:JuPhgyR60
押し付け憲法でアメリカが作り出したシステムなんだから反省するのはいいが日本にクレームできる筋合いじゃないだろ。まして日本は国連の敵国条項対象なんだしムリ言うなトランプ
231名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:42.61ID:j8unjlOg0
もちろん外れたら核武装は当然しないといけない
232名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:46.95ID:C/anXxTr0
ごめんソニーじゃなくてLGだわ
233名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:47.90ID:B3azbVm+0
米国からの外圧を使えば、日本はなんでもできる国だから

これは自民党にはありがたい黒船
234名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:42:58.48ID:5Xp6hbTJ0
安倍「改憲のために外圧かけろ」
トランプ「はい…」
235名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:05.94ID:ti0Wrhi60
>>1
日本の民間人を大量虐殺したアメリカ人が日本を守るわけねえだろ
236名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:08.71ID:taE/COjk0
さーせん、ファーウェイ製です
237名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:09.96ID:gVQLbdp70
イージスアショアの無駄金で

核ミサイル搭載潜水艦5隻建造出来るぞ!
238名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:14.74ID:1xCxFd2P0
うちのTVはソニーだ
ラジカセもソニー製だしヘッドフォンもソニーだ
239名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:20.44ID:GdRLFHGd0
日本の封印を解くのか大変なことになるぞw
240名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:25.18ID:k3eO+lVv0
だから俺から武器をもっと買え
てことか
241名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:36.99ID:HU8Qvhkb0
これは日本の防衛力増強のチャンスやで!
242名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:40.66ID:BZMjvxtT0
簡単に核武装できると思ってるラノベ読みすぎネトウヨだらけで草
243名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:56.37ID:Xr4o7mky0
ヤクザを大相撲に連れてって接待しまくった挙句、目をつけられてみかじめ料の値上げ要求w
何をやってんだか安倍は
244名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:02.82ID:kWPU6xlb0
アメリカ相手に先に攻撃する国なんかない
単発のテロリストは別にして
245名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:03.61ID:69hDgIGl0
シンゾー、北朝鮮のことはさんざん俺に仕事させて、イランのことではその態度か?
246名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:04.13ID:taE/COjk0
>>235
アメ公に無差別虐殺された事はあっても守られた事ないよな
247名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:11.25ID:gz9dcI260
>>235
守ってもらいながら何いってんだ?
248名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:15.54ID:gVQLbdp70
外交の安倍晋三wwwwww
249名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:21.71ID:B3azbVm+0
アメリカを守る以前に、日本のタンカーが外国で攻撃されても守ってないから

平和憲法上の自国防衛すら自衛隊はやってない

ちゃんと自衛しろや自衛隊は税金泥棒だろ
250名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:22.65ID:1L7GOm/j0
うちはレグザなんだが
251名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:32.72ID:HU8Qvhkb0
ソニー製品が著しく少ない
6年ぐらい前に買ったハンディカムぐらいか?
252名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:36.34ID:oaIRPF0i0
本当にアメリカが安保破棄を通告してきたら、どうするかね?
すぐに国会で憲法改正の発議して、国民投票で可決となるかな。
253名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:41.95ID:FuaxsVLa0
ドル基軸通貨化の恩恵をアメリカはどれほど受けているんだ?
254名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:45.50ID:wEIN7z2K0
半グレ大統領
255名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:48.74ID:Vz0U6xfp0
>>241
78年前負けたの忘れたの?
256名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:50.35ID:tvumi/U90
>>244
リメンバーパールハーバー
257名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:44:53.78ID:y1VD2Cz70
これは中国からへの圧力だろ
そして先日の日米首脳会談で話し合われた世界戦略の一環
前から言われてた通りだな
258名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:02.74ID:+HT9N3Sh0
そう言うのは命を懸けて守った実績を挙げてからどうぞ
259名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:04.06ID:EHERuNs60
受信装置はありません
260名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:05.04ID:SkX3y5tI0
武装解除しといて何言ってんの
261名無しさん@1周年(暗号化された島) がんばれ!くまモン! (ガラプー KK05-17LI)
2019/06/27(木) 08:45:05.57ID:A0aA9rnGK
SHARPとかにしてるが確かにそれも言えてて、吹っ掛ける方も悪いし何か原因持っている時も有るんだしねとか考えて静観する
262名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:12.75ID:PE7wDjnO0
日本から軍を奪ったのは米国じゃないですか
263名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:12.98ID:OPTFgsX50
憲法改正が必要ってことだな
264名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:21.57ID:1FtM8g3O0
自衛隊を派兵すれば視聴率もアップ
265名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:22.21ID:GhfkKwF40
>>8
BRAVIA事業は黒字やで
266名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:25.38ID:i/kDIvXV0
そのためのあめぽちだろうが、わからないのか、トランプくん。
大和魂をなめてもらっては困る。
267名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:27.53ID:Dygz6MYy0
日本「我々は共産主義と戦ってきた。それを後ろから撃ったのは誰だったかね?」
268名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:29.71ID:cuC12lJF0
じゃあ核もたせてちょ
269名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:33.34ID:LYo9Co600
うちのブラビア壊れそうなんだけど、次もブラビアだな。 これでアメリカが攻撃されてるところをソニーのテレビで見られる
270名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:40.94ID:gkDyebq90
iPhoneで見て応援するやつもいるだろ。
271名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:45.94ID:q7ddwStO0
じゃあ 大規模軍隊持てるように 空母もなんでも持てるように働きかけてくれよ
272名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:47.14ID:NJ3LiKbz0
なんかトランプなら核開発OK出しそうだな
273名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:00.92ID:Dygz6MYy0
>>266
うむ
ますらおぶりが盛大に失敗したので
今度はたおやめぶりだなw
274名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:01.81ID:cPGRaBEv0
アメリカにとっては当然の思いだろ
冷戦や在日米軍基地というメリットがあるから
日本が戦後防衛費をケチって経済に回しても許されてきたわけだし
金さえ出せばいいなんて馬鹿なことを考えているならまた同じ失敗を繰り返す
275名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:03.85ID:bKDoeUr40
まぁ、余計な手間をかけるのは愚者の思考だから
憲法改正して共闘体制が出来る仕組みを構築する必要が有るね。
276名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:06.99ID:U6ZdKVJg0
だったら出ていけばいい。
277名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:12.08ID:9y/T8ICu0
国際関係に友情なんかあるわけねえだろ
ハグして媚を売ってりゃ親友扱いで手心加えくれるとでも本気で思ってたのか
お花畑のアメポチネトウヨと安倍くらいなもんだな
278名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:21.44ID:3VGEo92y0
要するに思いやり予算をさらに増やせよってことだろ言わせんな、
お金で解決!
279名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:22.12ID:hfE68fY70
共産党がある国だしなw
助けに行かれないのだよw
280名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:22.33ID:lG9BuBbh0
>>264
「自衛隊の持ち込んだ日本食と家電に敵兵が白旗!?」
みたいなラテ欄でええな
281名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:24.16ID:gVQLbdp70
安倍晋三の外交 成果

対ロシア 失敗 北方領土

対インドネシア 失敗 鉄道

対トルコ イギリス リトアニア ベトナム

失敗 原発輸出

対イラン 失敗 米国との仲裁

対アメリカ 日米安保破棄で脅される ←new
282名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:25.80ID:PE7wDjnO0
>>272
短距離核なら所有を許可しそうだな
283名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:28.11ID:bEDLrLQG0
アメリカみたいな世界一核武装した国が不公平って言葉を口にするなら
日本含め世界中の各国がアメリカと同等の核兵器を武装しなければならなくなる
米同等に武装してたら日本が攻撃されても米国はテレビで眺めてられるぞ
284名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:28.11ID:mQuM9+qZ0
朝鮮戦争やベトナム戦争、湾岸戦争、アフガニスタン紛争、
イラク戦争などのアメリカの侵略戦争では、日本の米軍基地から部隊を出撃させ
何百万人の市民を殺している。
日本を都合よく使ってさ、これに加担しろだと
285名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:56.24ID:Dygz6MYy0
そもそも
日本に在日勢力を温存したのもアメリカだろ
奴らのせいで日本がおかしくなったとしても
それはアメリカの責任だ
286名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:56.60ID:taE/COjk0
トランプは経済人だから戦争しないとか言ってた自称知識人多かったけどイランタンカー自演とか人柄まんまに超強硬路線突っ走ってるやん
支持率落ちてきたら愛国心煽って繰り返すタイプで戦争待った無し
287名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:07.12ID:BH+MuJJL0
日本が核武装するのなんて1日でできる
トランプが核ミサイル日本に売りつけないわけがないじゃないかw
288名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:10.62ID:gbw8EGnk0
うちはパナソニックだ、バカヤロウ
289名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:10.98ID:OaXelee/0
日本はグアム基地建設のカネまで負担させられている
意味わからんわ
290名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:12.57ID:Qh+qfQ/s0
ソニー製?見てないです
291名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:19.50ID:gVQLbdp70
>>252
今の憲法は自衛権否定してないぞ
292名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:25.90ID:ji98VVJn0
そういう協定だろ。守る気ないなら米軍基地全部出て行って。アメリカはアジアにおける日本の拠点を全て失ってみたいのかな?
293名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:27.22ID:aHnE9d+n0
>>109
それな
同盟しているんだから運命共同体として実を示すのが日本の活路だ
なのに日本世論は、圧倒的にパレスチナやイランびいき。アジア主義は根が深い

安倍が改憲しても、それは日米安保強化の文脈でしかやれない
なのにイランにビジネスを越えた奇妙な肩入れをやるから、アメリカも疑ってしまう
イランは日本人が憎んでやまない北朝鮮と核開発でつるんでいるのに、せいぜい反日
していないってだけで寛大という以上に感傷的だ。戦略もクソもあったもんじゃない
294名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:28.25ID:0evTX3+a0
うちはREGZA
295名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:33.95ID:j8unjlOg0
【今日頭条】核兵器が製造可能な日本、これはもはや「核抑止力」と同等=中国メディア[6/20]
http://2chb.net/r/news4plus/1561017057/

作っていいんじゃない
296名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:36.23ID:J+qBzAcU0
世界で揉め事あるほうが嬉しいアメリカ。
297名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:40.25ID:CPyLbt0q0
もう命を懸けて日本を守る。しかし、もしわれわれが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は

もう日本には金がなくなってきたんか
298名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:43.92ID:YjsQ9y8o0
今までトランプを盲目的にマンセーしてた、産経カツラ古森とか元NHKの手嶋とか木村太郎とかが
必死になって言い訳してるのが最高にワロスwww

あいつらって、ホントにバカだから、単にリベラルオバマ嫌いで、それのアンチのトランプをマンセーしてただけなんだよねw

でも、今更手の平返しする訳にもいかんから、とにかく必死になって、トランプの真意ガー みたいに発狂しまくっててガチでワロスw
299名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:46.14ID:X1DD75ti0
時代が1980年(´・ω・`)
300名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:47:52.73ID:+XPRQjj40
>>5
ボケてきてんじゃね?ときどき日本経済最強時代に脳みそだけタイムスリップしてそう
301名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:06.60ID:gVQLbdp70
イージスアショアでハワイとグアム守ろうとしてるのに
302名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:14.45ID:S7SUXH7C0
>>272
トランプが言ったところで核開発は国連事案だから、他の常任理事国(特に中露)が反対して日本に堂々と遠慮なく制裁だろw
303名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:16.80ID:0ftSMh/b0
だから、そういう国にしたのあんたらでしょ
すこしはお勉強しましょうよ
304名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:17.05ID:B5v7jh/m0
そーいや湾岸戦争や911のときはぼーっとテレビで見てたわ
305名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:17.13ID:VwlJhOOU0
まあアメリカも守ればいいだけじゃね
アメリカやばくなったら日本もやばいんだし
306名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:22.16ID:mtLDpA7M0
レノボPCでネット配信を見るよ
307名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:31.88ID:ZoXG1W3o0
>>1

トランプさんよ。

そう心配するな。
すでに日本は、安保法制と集団的自衛権をハッキリと規定して、アメリカを助ける用意が出来てるよ。
308名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:38.52ID:hDNvMTUd0
ネトウヨ・ニート・引きこもり軍の創設が急がれるな
309名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:39.65ID:S8QaoxuY0
安倍ちゃんが全力土下座でたっぷりお金払って許してもらうから安心していいよ
310名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:42.63ID:y1VD2Cz70
お前らオフショアバランシング戦略も知らんの?
311名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:44.27ID:OmSXtymR0
サムスン製のテレビでアベンジャーズ見てるアメリカ人もどうかと思うが
312名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:44.71ID:PR307KiG0
もうSONYのテレビなんて売ってませんよ大統領。
313名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:52.83ID:N7Uw+YRo0
パネルはみんなLG製だよ
314名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:00.01ID:B5v7jh/m0
>>303
GHQに怒りなら納得
それをジャップのせいにするのは間違い
315名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:02.37ID:aapuosbn0
>>1
クチダケー。
国益に叶わなかったら守もってくれないよ。
316名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:03.76ID:QH+JkiuM0
>>306
ゴミ使ってて草
317名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:05.80ID:SkX3y5tI0
テレビ無いです(^q^)
318名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:06.57ID:ji98VVJn0
日本がどんだけ譲歩してきたと思ってんの?米軍基地費用もこっち持ちだし
トランプは自分だけ不利益被ったと思い込んで駄々捏ねてる子どもに過ぎない
319名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:16.99ID:VwlJhOOU0
>>309
だよな
過去最高税収でさらに増税なんだから余裕
320名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:18.74ID:WOWoRgIs0
日本でソニーのテレビ買えるのなんてほんの一部だ
321名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:28.94ID:0RiD/ZWf0
残念
うちは東芝だわ
322名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:32.65ID:fxYqAr0r0
はよ 国軍にして核装備しろ!
原子力潜水艦(核ミサイル搭載)50隻 はよ
323名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:33.16ID:0lSPqgyF0
外交の安部
324名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:33.49ID:Dygz6MYy0
>>109
>>293
黙れ!
日本の為にアメリカが血を流さないのであれば
日本は中ロと組んでアメリカの覇権に挑戦するぞ
これは国際共産主義と必死で戦ってきた
大日本帝国を討ち滅ぼしたアメリカの責任なのだ
325名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:33.58ID:bBmgDejR0
俺はニコ生で観る
326名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:37.93ID:B5v7jh/m0
ここは嫌みもこめてファーウェイのテレビ
327名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:39.88ID:N7Uw+YRo0
まあ日本人が卑怯すぎるのは間違いない
328名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:40.11ID:WnO4+mP90
>>285
落ち着け、日本がおかしくなったのは害虫である日本人勢力のせいだ
329名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:53.43ID:wnQsq/+f0
実際、日本のタンカー守る為に若いアメリカ兵が死んでるし
330名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:57.65ID:rJ7VbJua0
アメリカの家電メーカーって存在しないの?
331名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:58.56ID:N7Uw+YRo0
同盟なら相互防衛が当たり前
332名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:59.40ID:YjsQ9y8o0
ちなみに、ネトウヨがひたすら毛嫌いしてたオバマは、米中会談にて

「日本なんて小国はシカトして、太平洋は米中で分割して上手く統治しようや」 by菌ペー

「話はそこまでだ!日本は我が国の大切な友人だ!!!」 byオバマ
333名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:49:59.76ID:fLAlUGR20
じゃあまず武器を日本に作らせろよ
334名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:15.89ID:gbw8EGnk0
じゃあ核持っていい?って話だけど、日本が核持ってもアメリカにはなんの脅威もないどころか中国抑止になるのでトランプは喜んで賛成しそう
335名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:16.44ID:4WGE1pW30
>>318
いや、自国で防衛すること考えれば日本の利があっただろう
336名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:26.13ID:rCq0G3D70
じゃ常任理事国入りで核武装までサポートオナシャス
337名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:31.79ID:/E9vWayG0
え、ってことは日本で軍作って自衛してええの?
日本軍を作らせない為のアメリカの一方的な条約と思ってたんだけど違うのか???
338名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:40.69ID:HFhKXgLy0
REGZAの方が操作性いいのでうちはREGZAです。すまんトランプ。
339名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:40.79ID:WnO4+mP90
>>324
落ち着けよ、病原菌である日本人
340名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:52.30ID:9CcztE8S0
中国製のテレビで、くらい皮肉って欲しいが
341名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:53.80ID:230ACZie0
>>320
ファーウェイのTVで見るよなw
342名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:01.31ID:WqU7f1ZX0
ソニーと言われ何をイメージするかで大体の年代が判明するという。
ちょっといかした家電をイメージした奴はトランプと同じ年代だ。
343名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:03.36ID:hDNvMTUd0
>>318
アホやな
アメリカからしたら所詮日本は“敗戦国”なんだよ
対等じゃないの
344名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:06.11ID:bEDLrLQG0
ほとんどの世界中の国が米国で利益を上げているのが不服なら
ドル本位をやめろ
ローカル通貨にしろよ
345名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:08.29ID:Dygz6MYy0
>>328
全くだ
帰化人とかいうスパイ共はさっさと処分しなければならないな
何せ裏切り者だからな
346名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:11.26ID:BH+MuJJL0
G20で安倍ちゃんが習近平と目配せしながらちらちら目を合わせばトランプ黙るだろw
347名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:11.52ID:EHtJ86oY0
フクシマの時、アメリカは軍艦出してきたのに日本はバケツにヘリコプターだっけ自分の国なのに
348名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:12.09ID:dYkH3GqB0
単にアメリカの影響力が下がるだけだが、それでいいなら止めりゃいいんじゃね。
日本もいい加減、軍事的にも独立しないと。

安保で普段、アメリカがどれだけのメリットを得られてるかも理解してないなら、
さっさと自国の世界に置ける影響力を落とせばいい。
349名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:14.46ID:KD1XFkeg0
SONY ブランド好き
東芝 ゲームオタク
パナ パナ信者
シャープ 貧乏人
三菱 ガイジ

家電量販店勤務やけどこれ
350名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:19.02ID:XO3pw8li0
自衛隊の戦力もアメリカの補完にしか
なってないのにどうやって自国守るんだよなw
351名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:19.36ID:gbw8EGnk0
そろそろ軍事国家に向けて動き出す時が来たか
352名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:22.36ID:bBmgDejR0
核武装と攻撃型空母と原潜
これ容認でしょ
353名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:30.09ID:xh660QxU0
Q.アベサポの云う憲法改正で自軍保持は本当ですか?

A.嘘です。
アメリカ軍の護衛、自衛隊の戦場派遣をするようになります。
イラン戦争では真っ先に自衛隊が駆り出されます。
国防軍創設を連呼していたのは、2012年の選挙前だけ。
アメポチの安倍犬を甘く見てはいけません。
354名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:42.41ID:Wdaon6sR0
>>337
なんかの番組ではここまで9条が改正されずに残るのは
アメリカの計算違いだったとか言ってた
355名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:42.61ID:Dnxmpmfe0
これはアメリカの自業自得だろ
戦後の法改正はアメリカの言いなりで作ったものじゃねえか
356名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:43.12ID:F1xA/MQA0
>>1
>もしわれわれが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は全くない。
実際にお前らが攻撃されたことなんてあったか?誰のおかげだと思う
日本が専守防衛に徹してお前らの敵を太平洋の反対側まで遠ざけているからだ
お前は何を勘違いしてるんだ
もう出ていけ、まず横須賀からだ
東郷提督にあんな光景をいつまで見せ続けておくんだ
357名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:45.70ID:elpUzrg60
安倍総理が、ごもっともだ米軍には段階的に撤退してもらい日本は核武装しようと言えばカッコいいのに。
358名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:47.31ID:5CM6FNB90
>>109
お前、頭おかしいよ

中東がおかしくなっているのは意図的なもので
イスラエルと石油資源の関係。
日本にメジャーって有っただろうか?
植民地の支配や、それに伴う抑圧的な統治が有っただろうか?
359名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:52.83ID:ji98VVJn0
有事の時に日本を守らないなら米軍基地が日本にある意味ないし全て撤退してもらう。
アメリカは太平洋の派遣を失う。
トランプそれでいいんか?
360名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:55.47ID:MS1jRKpq0
過去を忘れておかしな言動をするようになってアメリカは朝鮮みたくなってきたな
361名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:00.82ID:2k6tkSpx0
日本が戦争 相手はシナ・半島・ロシア 向こうが仕掛けてくる防衛戦争。

アメリカ(イスラエル)の戦争 石油・領土欲しさの侵略による自業自得 
TOSHIBAのテレビで観戦。

当然の対応なのです。
頭が高いのです。
362名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:09.19ID:6tkN1ktc0
はぁ!?ふざっけんなトランペ!!!
一言言わせろ!!!

「当たり前じゃん」
363名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:21.10ID:mQuM9+qZ0
韓国と変わらんな
トランプのタカリだぞ、これじゃ足りんもっと金ヨコセ
どうか日本は自民党はタカられやすい体質だわ
ホイホイ何も言わず出すから言いやすいわ
364名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:28.20ID:4cFLvwSm0
出ていけよ
365名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:35.35ID:aHnE9d+n0
>>159日本兵が血を流して勝ち得た土地

リットン調査団は「日本が満州を差配するのはまあ既得権だし、認めたれや」と
言い出して中国人に血涙をしぼらせたのに、なぜか日本側が切れてちゃぶ台返し
366名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:44.24ID:rfsOUVXy0
>>357

トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★5 	->画像>5枚

必死でこんな仲良いアピールしてるから無理wwwwww
367名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:51.33ID:VuwdK7gz0
これって憲法改正するために安倍がトランプに言わせて
日本に外圧かけさせてんだろ
368名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:52:52.95ID:uKw/I1Kf0
>>12

たぶんこれが狙いでしょ
369名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:02.32ID:5CM6FNB90
>>347
沖合通過で被爆したって有りもしない健康被害をのべていたよ
370名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:08.74ID:S7SUXH7C0
>>350
自衛隊の戦力はそこまで低くないけれどねw
371名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:08.83ID:204hMfOF0
>>1、日本が主戦場で目の前が火の海じゃ、さすがにそれはないんじゃないかw
372名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:11.53ID:TuZHlgWy0
>>286
トランプはそこまで細かい謀略まで指示できんよ
ただしアメリカの既定路線に日本が刃向かう事は許さないってだけ
373名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:13.10ID:uNdax1N50
>>337
それは昔の話。
今や西側世界が日本に軍備を要求している。それを拒否しているのが日本人。
374名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:15.15ID:WnO4+mP90
>>360
アメリカに寄生してる日本は寄生虫と同じ
375名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:15.39ID:RN5fqJa/0
サムスン製かLG製のテレビで見るニダ
376名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:20.75ID:Dygz6MYy0
>>354
そんな訳あるか
現行憲法をちゃんと読めば
現実的に改憲不可能だって良く分かるはずだ
それはもう2重3重に不可能だ
377名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:37.83ID:YjsQ9y8o0
今まで、アメリカの極端な保守層の間で「安保タダ乗り論」で日本批判がされる事は有ったが。

基本的に保守派の中でも強硬派のごく一部の人間が民間の立場で言うくらいだった。

国務省・国防省の幹部クラスですら、こんなタダ乗り論は絶対発言しなかったがね。まして大統領の立場ではねw

トランプみたいな反日レイシスト白ブタを何故かマンセーしてる低脳ネトウヨってのは、自分がどれだけ愚かでアホかってのが未だに自覚すら出来て無いwwwww
378名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:38.64ID:hbQVFFXM0
>>1
世界最強最悪のアメリカに対して先制攻撃する国おるのか?
379名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:54.49ID:2k6tkSpx0
>>349 国産の日立がありません。 うちは日立のプラズマがメインです。
380名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:54.73ID:mQuM9+qZ0
安倍早く憲法改正しろ
はい
トランプの焦りが見えるわ
381名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:03.44ID:E6PLhVT/0
四の五の言うなら米軍引き上げてもらえば?
引き上げた後で「エー!日本からこんなに金もらったてたんだ!」ってなるから。
382名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:23.96ID:HCb8smgD0
中国や北朝鮮にしても自国を守ることばっか頭の中にあって
戦争する気なんて1ミリもないような国だよな
こういう国とトラブルになることはまずないんだし
核武装もいらんし、基地防衛もしてもらう必要ないかもしれん
なんだかんだ戦争したい国なんてもうほぼない
中東のテロ組織くらいでしょ、本当に危険な存在って
でもそれも壊滅状態だし
383名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:26.57ID:fBxoBk2P0
SONYは既に日本の会社ではない。皮肉がカラ振りではないのw
384名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:30.80ID:MS1jRKpq0
>>374
アメリカ手動で今の形になったのに何言ってんだ?
385名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:31.10ID:hDNvMTUd0
>>370
じゃあ日本単体でどうにでもなりそうだな
386名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:32.01ID:bEDLrLQG0
トランプが言う日本ガーってまるで朝鮮人みたい
米国が日本人の頭を踏みつけておきながら何言ってんだよ
387名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:32.41ID:/419MFpb0
ワイはマクスゼンのテレビ
SONY高いねん
388名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:35.54ID:Nf5XGQ4e0
>>5
政治家じゃないからね

ビジネスマンとしては神がかってる
もう政治家の時代じゃ無いんだろうねー
389名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:35.86ID:WnO4+mP90
>>375
世界中で性能の劣るジャップテレビを排除してきた韓国製テレビデスマスダ
390名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:37.34ID:kuN5oL+10
>>1
憲法改正だ!
同盟国が攻め込まれたら自衛隊が出動できるようにする。
アメリカは第1優先順位の同盟国であり有事の際は一番に盾となり守らなければならない。
391名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:41.61ID:nsJ0SdQo0
日本が焦土化される可能性があったとしても、それは低確率でほぼ逆恨みでしかない。

ただ、アメリカは完全に自業自得だろ。日本のみならず、隣国イギリスだって本当にアメリカがヤバくなったら見捨てると思うよ。
392名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:54:51.70ID:3e/i9lwV0
アメリカ本土が攻撃されないように日本に常に前線基地を置かせてやってるだろ
393名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:10.88ID:WnO4+mP90
>>375
世界中で性能の劣るジャップテレビを軒並み排除してきた韓国製テレビデスマスか
394名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:13.81ID:C88Xe8LJ0
憲法改正、核武装論議に拍車を!
395名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:15.02ID:QYA8ECqA0
戦勝国アメリカが日本が再び再軍備して
刃向かってこないようにこうしたくせに
何を今更
396名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:17.20ID:Yc7QJG8t0
まあ、アメリカ様が
日本は武力行使するな。
守ってやるから見か締め料払え。
でも武器は買え!
ってのが現状だからな。
アメリカ様の命令でこうなっているんだから、
今更それに文句言われてもな。
397名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:22.14ID:YzPWFwa10
パナのビエラっすな
398名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:22.43ID:MNoTy2ob0
日本人はLGのテレビ見てますけどw
399名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:25.42ID:j9WlNTcV0
正直、一理あると思う
アメリカの若者は日本人の怠け者のために戦う気なんてないと思う
400名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:26.17ID:5CM6FNB90
>>82
クウェートの事を「中東」というのは
特亜を「アジア諸国」とか言うのと同じ
401名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:28.14ID:8Asr/cO00
確かにトランプの言う事に一理ある
日本の自衛隊が韓国の為に戦ってるのに
肝心の韓国人が高みの見物してたら
日本人が怒るのと同じ
同盟とは一心同体を意味するんだから
402名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:34.34ID:cB18v+370
アメリカ人も大半はテレビで見てるだけだろw
403名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:46.76ID:fxYqAr0r0
つーか WW3は近いということだ、
404名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:55:53.91ID:bJK4bJYk0
>>22
俺はハイセンスw
405名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:02.91ID:RWmszwuM0
アメリカ本土にも自衛隊の基地があった方が緊急対応出来るから、作ろうか。
406名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:09.84ID:ZlDMDHHy0
パヨクはプライドが高く恩着せがましいくせに、受けた(受けている)恩は忘れるらしいw

まっどこかの国と一緒だよねw
407名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:10.94ID:y1VD2Cz70
世界の変化についてこれずまだ60年安保の世界観でいるやつ多すぎ
408名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:12.50ID:j8unjlOg0
>>382
尖閣に武装船送ってくるのをやめてから言え
409名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:24.14ID:5CM6FNB90
>>376
メディアのキャンペーンが有れば簡単

消費税も増税
410名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:30.69ID:1KTGtN8/0
>>166
それもまたアメリカは気に入らないんだよな
戦勝国の自分はとことん嫌われ敗戦国の日本は時間が経つほど友好的に見られるようになった
紛争地に出向いても米軍は帰れ!と石を投げつけられるのに自衛隊は帰らないでくれ!と引き留められる
これかなりショックだし米軍の士気は駄々下がりだろう
ようは日本もアメリカと一緒に泥をかぶれといってるわけだ
ま、正論なのは否定しない
411名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:31.45ID:Jy4Mlo7H0
ハイセンス製でごめんなさい。
412名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:32.34ID:YQgDzfBq0
馬鹿な大将敵より怖い。((( ;゚Д゚)))
413名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:36.07ID:rcYYQUSM0
>>347
北朝鮮からの不審船と工作員が次々漂着したのは侵略行為のひとつだと思うけど
お・も・て・な・し、してあげた上に食糧まで持たせて帰してあげてたしねぇ…。
実家に帰った息子を下宿先に送り出す親みたいに
414名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:44.88ID:1b3EAnR10
アメリカが日本が戦争できないようにしたんだが
アメリカが許可してくれるなら日本は正規の軍持ちたいから持つよ
415名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:47.15ID:6NMaptta0
朝鮮戦争でも湾岸戦争でも日本がバックアップしてたの

知らないのかな
416名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:59.08ID:Ao40XB6L0
これは選挙向けのいつものアメリカン1stキャンペーンの一環
あわせて日本の憲法改正の援護でもある
トランプには一石二鳥で
今後もこの手の発言は続くよ
417名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:59.09ID:XO3pw8li0
>>359
太平洋どころの騒ぎじゃない
アメリカ空母の本格修理や整備ができるのは本土除いて横須賀のみだ 太平洋〜インド洋までの覇権 地球半分分のダメージ受ける
418名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:09.25ID:HlTDbrh10
集団的自衛権をしっかり行使できるように憲法を改正してくれというメッセージだろ
419名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:14.31ID:/E9vWayG0
>>373
なんだそれならそうとトランプもはっきり言えばいいのにな
「日本軍を復活させなさい」ってな
420名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:20.32ID:204hMfOF0
トランプ大統領も日本を知らない側か。
421名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:22.17ID:Aq+yzsBX0
自国軍持ついい機会
422名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:22.64ID:2yXhfQZQ0
言うほどソニーのテレビは売れてない
423名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:24.28ID:WnO4+mP90
>>384
日本も「戦争嫌デスマスダ〜、軍隊なんか持っちゃいけないデスマスダ〜」っと言ってきたのに何言ってんだ?寄生虫民族
424名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:25.25ID:iaHLmmwi0
じゃあ日本はロシア側につくわ
425名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:26.60ID:r0AGn16z0
侵略者のくせにアホらし。
奴隷憲法を破棄して自主独立しようぜ
426名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:32.32ID:0mV+2IuN0
やっぱトランプは賢いな
自国の国益が一番大事だからね
427名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:36.33ID:82V6AKq40
アメリカを守るために、アメリカに自衛隊を駐留軍を置こう
428名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:36.67ID:6sB5q2QU0
>>414
まあ軍隊持つしかないわな
あと核兵器
429名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:37.26ID:2k6tkSpx0
日本の再軍備

・各種核爆弾 国産で調達可能
・戦闘機  、、、ゼロ戦なら
・空母  自前
・艦船  自前
・戦車  自前
・銃火器 自前
・ミサイル 自前 月の裏でも誘導可能

でも燃料がないのよね、戦争になったら海上封鎖されて終了。
結局80年前からほとんど変わってない。
430名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:37.55ID:1bsTxvWD0
しかし核開発したら世界中から批難されるよな。どうする?
431名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:55.05ID:8uzPIQb80
勝手に押し付けておいて、何を言うてまんねん。
それやったら別に軍備拡張して、思いやり予算とかカットすることになりまっせ。
地位協定も1からですぜ。
そっちの兵隊が何かやったら即逮捕やらですが、
432名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:57.58ID:fFxn5oGt0
トランプの頭の中は80年代で止まってるな
俺はフナイ製のテレビ見るわ
433名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:58.38ID:a3QCYzOrO
これは一本取られたな

ガハハハ
434名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:57:58.80ID:y1VD2Cz70
>>416
これ正解
むしろ安倍からこのキャンペーン持ちかけただろ
435名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:00.01ID:Dygz6MYy0
>>396
どころか
冷戦後には日本を敵対視して
CIA使って経済戦争しかけてきたからな
その結果が今のチャイナ台頭

アメリカは自分の行いのツケを自分で支払うべきだ
436名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:07.10ID:27wQg8Xh0
だってアメリカ様に軍隊取り上げられたからな。守りたくても守れない。
そうしたのはアメリカ自身
437名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:07.45ID:NHovN2Iu0
こないだ出たばっかのBRAVIAはちょっと欲しい。
438名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:15.78ID:YTZ0b/KN0
トランプなら日本が核ミサイルを保有する事に協力してくれるかもしれんね
439名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:18.79ID:mQuM9+qZ0
朝鮮戦争やベトナム戦争、湾岸戦争、アフガニスタン紛争、イラク戦争などの
アメリカの侵略戦争では、日本の米軍基地から部隊を出撃させてるからな
生活費から訓練からガソリン経費とか全部日本お金だぞ
アメリカから謝礼が欲しいわ
440名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:34.50ID:PB1NF2ec0
安倍はあれだけ日本で接待して戦闘機いっぱい買う約束までしたのにこれかよ
毎回裏切られてるんだからそろそろ反撃しろよ
441名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:37.11ID:ZvPOuEoT0
ですよねー
今まではアメリカの善意で守ってくれたけど、本来なら自分の身は自分で守るもの
やっぱり軍の無い国なんて不自然なんだよ
442名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:39.07ID:QYA8ECqA0
>>353
岸信介は反日サヨクGHQに救われたサヨク男
安倍の憲法改正は日本の国防にあらず
アメリカの軍備の肩代わり
443名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:39.78ID:jEwb7CeM0
満洲国を独立させず
台湾を日本から分離させ
似非保守に力を与え
安全保障上の問題を作った挙げ句に
憲法9条を押し付けた上
改正要件をやたらと厳しくしたの誰だ
444名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:47.28ID:0L82rVX60
みずぽと吉永小百合に意見聞きにいけよ
アメリカがこんなこと言ってますけど九条掲げるのかって
445名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:47.76ID:RF1rSt/n0
日米安保が解消されたら自衛のための核が必要になるな
446名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:47.76ID:1b3EAnR10
けど言ってもアメリカはまだ一度も日本守ってくれてないのにイラン攻撃だけ参加しろって不公平じゃないか?
公平なら日本が北朝鮮に攻撃加えたらアメリカも一緒に参戦しないといけないわけだけど
447名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:50.71ID:2iKxZcGF0
お前らがそうした
一言でお終いでは?
448名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:55.72ID:QUZdtyEcO
>>1
日本が戦争で負けたのご存知ないかしら?
449名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:57.70ID:9Emxf0AP0
個人的な感想だろうな
450名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:58.10ID:xbzmZm3I0
ジャップは他力本願の寄生虫ww
451名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:10.81ID:/Nl2Nuxz0
その為に大金出しとるやん
452名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:17.36ID:wsimA7Wn0
>>12
安倍がフェイクニュースとか言ってたからその説は否定された
453名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:24.10ID:45j65qAR0
>>403
おいおい冗談はやめてくれ!
本当に成るだろう安倍バラマキ外交で何とか維持出来ているのに
454名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:28.26ID:BMxiVbJi0
トランプ調子に乗ってるな
任天堂不買運動するわ
455名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:34.13ID:YjsQ9y8o0
今回一番笑ってしまうのは、
「日米安保条約破棄をトランプが発言と報道」
→「アメリカ国務省と日本政府が火消しに走る」

この段階で、産経カツラ古森とか手嶋みたいなトランプマンセーネトウヨのドアホが、「トランプさんの真意はそこじゃない!」
みたいに必死になって一昨日のBSフジとかで弁護しまくってたのに。今朝の段階で、トランプ本人が

「日本は日米安保条約にタダ乗りしている!!!」発言してしまって、奴らの立場が完全に無くなってしまった事www

ホント、トランプマンセーの奴らってアホそのものwww
456名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:34.99ID:k/axmYOW0
ソニーのTVって…
マジでアルツハイマー初期じゃなかろうか
457名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:38.49ID:WnO4+mP90
>>406
ウヨクはプライドが高く恩着せがましいくせに、受けた(受けている)恩は忘れるらしいw

まっどこかの国と一緒だよねw
458名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:43.70ID:bEDLrLQG0
>>424
だよな
F35全部キャンセルしろ
スホーイの方が安いぞ
459名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:44.91ID:2k6tkSpx0
>>423 それを叫んでいるのはパヨクだけ。 加えてチンポ的文化人のお歴々。
460名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:57.55ID:Dygz6MYy0
>>409

そのキャンペーンとやらがいつ行われるんだ
護憲共に完全に入り込まれてるじゃねーか

もし本当に改憲やるんなら
来月の参院選で勝たなければ始まらないってのに
増税安倍はやる気ねーだろ
461名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:03.72ID:fQ1fDapH0
こんな日本にしたのは米民主党なんですよ
というストーリーにすれば選挙にも外交にもプラスだと思いますヨ
462名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:07.48ID:PVOwIYFl0
敵国製のテレビで見ている可能性すらある
463名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:07.67ID:6NMaptta0
だいたいさ、アメリカに戦争ふっかける国ってどこよwww
464名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:11.02ID:WnO4+mP90
ジャップは生粋の寄生虫民族だからしゃーないやろ!
465名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:25.86ID:ogVjX/4X0
普通LGのテレビで見るよね
466名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:29.58ID:6sB5q2QU0
>>430
米国とは事前に取引
中韓とかは日本に経済制裁勝手にやればいい
韓国はそもそも核を持ちたがってるし
467名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:30.54ID:I5y00kK20
言い得て妙
468名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:42.81ID:Vz0U6xfp0
>>455
安倍晋三さんが「ドナルド」
469名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:45.51ID:B9QceqfE0
トランプ「シンゾーさっさと改憲しないと安保放棄するぞ!」
安倍「じゃあ改憲しまーす!」
470名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:47.14ID:2iKxZcGF0
>>444
当てつけのように言いつづけたら良いのでは?
471名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:00:50.94ID:6NMaptta0
日本の助けが必要なほど強い国ってどこよww
472名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:00.78ID:2k6tkSpx0
>>454 悪質な風評だ。W
473名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:01.21ID:0NVpHZTr0
こんなの事を世界中の国に言ってたら、そのうちハブにされちゃうよ。
474名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:02.62ID:mbYWeHbm0
トランプがこう言うってことは、アメリカの田舎の低所得者オヤジは皆んな本音ではこう思ってたんだな。
475名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:04.67ID:MS1jRKpq0
よく分かってないかまってちゃんがスレに湧いてるのか
476名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:06.64ID:UDYMxna80
トランプの話は正論

でもそうしたのはアメリカだけどな
477名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:06.71ID:hTY+QZCb0
じゃあ軍隊持てるようにしろよ
478名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:24.18ID:y1VD2Cz70
>>452
安倍が否定するまでがプロレス
479名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:24.81ID:xjJ+o2R90
米軍基地がなくなりますよ
トランプを皆で応援しましょう

え、食べられなくなる
どゆ事?
480名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:28.68ID:XO3pw8li0
>>370
米も敵になれば米中露という巨人に囲まれてる日本の国土の脆弱性がわかるだろ。自衛隊なんて歪な存在。コイツらと対峙しつつ独立するには最低でも原潜&SLBM核数隻は必要
481名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:28.85ID:1b3EAnR10
アメリカが防衛のみ日本の力になるなら
日本もアメリカの防衛のみ参戦するって条件ならいいよ
482名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:30.75ID:8yjA95lo0
官公庁と学校に星条旗の掲揚を義務付けました
で納得するだろ
483名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:32.27ID:/E9vWayG0
トランプに言われちゃ仕方ないよな9条撤廃しようぜ
484名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:38.15ID:wN2Gzdz90
G20で思いやり予算、おかわり?
485名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:54.59ID:S7SUXH7C0
日本の軍事力が低いとか思ってるやつがなぜか多いが、そりゃ比較相手がアメリカとか中国とかロシアみたいな大国だから
自衛隊はイギリス軍やフランス軍と同等だからなw
486名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:57.37ID:RrmD0bL30
おまえらが決めた事やろが
487名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:01:57.37ID:hbb/sv1L0
このあたりのトランプの言葉の言い回しが本当に上手いなって思う。

同盟国日本をちゃんと守りますよとアピールしつつ、ウィットに富んだジョークで角を立たせる事なく
日本の安全保障の有り方を痛烈に批判してる所がさすがだなと思う。
488名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:03.13ID:I5y00kK20
但しソニーではない
489名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:06.82ID:DOMtGYf/0
>>415
血をながしてない
(朝鮮戦争は一人亡くなってるけど)

血を流せってこった
でも、これは日本とってチャンスやで
憲法改正して、アメリカ軍と共同で
海外派兵できようにしないと
経験値積むこともできるしね
490名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:07.40ID:BrpewS6C0
なんだよ、大日本帝国軍を温存しとけば良かったのかよ!
491名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:08.91ID:+8QGVz7c0
これアベ氏が言わせてんじゃねえの
492名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:10.27ID:6sB5q2QU0
憲法改正論議が進むな
493名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:24.96ID:3GoHucGo0
命は金より重い byトランプ
494名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:27.63ID:h3mGW6810
金返せ
495名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:36.27ID:FGpuKPNd0
It's a sony
496名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:39.39ID:2yXhfQZQ0
>>456
と、思ってさっき書き込んだけど、
調べたら有機ELテレビはソニーがトップシェアだったw
497名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:41.70ID:+cOPAZip0
要はさトランプが米中首脳会談で
チョンやキンぺに
日本の憲法改正認めて武装させるからな
戦後は終わったんだよ
賠償とか言ってんじゃねーよ
って言えばおk
498名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:42.00ID:5CM6FNB90
>>166
日本の親欧米派や革新官僚も勝利だからなあ。
「マッカーサー道路」のアナウンスなどは内務省官僚のスパイがいないとできないし、
そもそも対米戦争と真珠湾卑怯攻撃は海軍と外務省が通牒していないと成立しない。
499名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:52.77ID:WnO4+mP90
>>459
日本全体がこの方針でやってきたのに何言ってんだ?
ウヨクジャップはほんと息を吐くように嘘を吐くゴミだなあ〜
500名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:53.22ID:mQuM9+qZ0
アメリカ軍がハワイグァムに撤退したら
プーチンが北方領土返還するかもしれんな
501名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:55.31ID:f1peVkfS0
アメリカ製は映りが悪そうだからな
502名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:56.78ID:1b3EAnR10
>>485
規模はそうでも防衛特化だから相手国には脅威がない
503名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:59.08ID:2k6tkSpx0
>>473「口座が凍り付きますけど?」「明日から関税25%増しね。」

シナとイランがダメダメなのは金融経済でアメリカユダヤに依存しているから。
504名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:02:59.64ID:/o2Ssaxu0
>>8
なんで毎スレ同じこと書き込んでんの?
あんたの買える価格帯のテレビにソニーがないだけだよ。
505名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:03.93ID:gC9R9++Y0
さっさと核武装。
300基の核ミサイルを配備すれば他国からに侵略は無くなる。
506名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:05.60ID:Ezax/awr0
そんなことねぇよ?
みんな、対して給料も上がらないのに働いてお前らに金渡してんじゃん。
労災死亡事故とか、鬱自殺した奴らも戦死者にカウントしないと公平じゃないだろ
507名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:11.87ID:6ZAsin4x0
日本「憲法でそう決めたのはアメリカさんでしょ?」
508名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:13.80ID:vMgOgaxq0
残念、シャープだ
509名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:17.03ID:SASO6DsX0
ほんと日本は外圧がないとなんも自分からできない国だな
さっさと9条なんか捨てて普通の国なれ
510名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:26.13ID:rhMge92n0
日本人はテレビで見てるだけでいいよってことね(´・ω・`)
511名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:26.79ID:HCb8smgD0
日本の防衛はともかく、海外への派遣はもっとすべきだよね
海外派遣があると大事のように報道するけどさ、当たり前のように派遣すべきだよ
512名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:28.16ID:GZMTzWqy0
「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る. トランプ

日本人として、大変うれしい言葉だ。  付託に応え「核装備」「ICBM」の実戦配備の検討を始める時期が来た

アメリカに、これ以上の負担をかけるのは心苦しい。  日本には、技術も、原料もある!
513名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:29.56ID:WnO4+mP90
>>472
落ち着け、息を吐くように嘘を吐くゴミのウヨクジャップw
514名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:32.93ID:B9QceqfE0
安倍「コレはまずいですぞ!早く改憲しないと日米安保が危ない!」
515名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:41.51ID:ICNzYAx80
つまりうちも守って欲しい、と



アメリカ守る必要ある…?クソほど強いのに…
516名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:45.35ID:vGtBVfVE0
日本上空の制空権、特に関東平野の上空域は、未だにアメリカ軍管理なのは知らん顔?
517名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:46.92ID:bEDLrLQG0
>>456
日本の家電メーカー叩き潰した張本人のくせにな
518名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:47.20ID:BrpewS6C0
こんな30年以上ソニーソニー言ってくれ国なんか他に無いのに、 ほんとソニーはしっかりしろよ!
519名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:53.78ID:7Ni24Yu00
>>1
核を持とう
それしかないんだよ
憲法改正のいい機会を与えてくれたんだ
ありがたく思おう
520名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:54.82ID:/E9vWayG0
未来人によると第三次世界大戦は2030年までに始まるからな
それに備えよって事なんだろう
521名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:03:56.36ID:+E9Ewf6v0
憲法改正の下地作りにわざわざ協力してくれるとか
安倍トランプ盤石すぎだろ
522名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:09.26ID:5cxerG450
アメリカは四方八方に敵を作っておいて
日本と同列に語るな、という話でもあるんだが。
523名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:17.36ID:WnO4+mP90
>>510
お前、大好物の日本伝統食のウンコ食いすぎて知恵遅れになってんのかよ
524名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:26.48ID:6sB5q2QU0
>>515
努力はしないと信頼されないよ
正論だと思うわ
525名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:28.67ID:B9QceqfE0
放棄どころか米国守れと言ってるぞw
526名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:29.45ID:+mWb5PhI0
アメリカ本土の日本の基地があるわけでもないのにな
527名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:29.66ID:5CM6FNB90
>>460
トランプが続けばワンチャン
528名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:32.73ID:3snn44Xa0
そういう憲法と条約作ったのは、アメリカだけどな。
529名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:33.13ID:7Ni24Yu00
>>5
貿易赤字の意味もわかってないから
530名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:37.87ID:Otn5WNbu0
あれ?集団的自衛権はこの場合は適応されなかった?
531名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:39.82ID:WnO4+mP90
>>508
台湾メーカーか。
532名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:40.55ID:qEy1rK6IO
>>1 下手な芸人より遥かにおもろいな 裸になるだけやゲットウとかしか言わないやつより
533名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:45.54ID:+GHUj1cC0
もういまの日本人の家庭にソニーのテレビなんてほぼないぞw
中国傘下のシャープかハイセンスとかハイアールとかLGがメインだろ
パナソニックが日本勢で唯一死守してるくらいだ没落ジャップランドなんだよな
534名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:04:54.97ID:P1NwyJHr0
>>521
俺もそう思う
中韓が発狂しそうだか
535名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:03.94ID:K9XRMRWd0
>>378
世界最強と言われてた連中がある日負ける
一番最後にトップに立ったアメリカはずっとそれに恐怖してる
かつては英仏に痛めつけられる一植民地に過ぎなくて
1次2次終わって冷戦入ってからようやく主役になれた感じ
外から見た彼らほどには絶対的な自信を持ってないよ
歴史が浅い国というのはそういうものだ
536名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:15.65ID:LUUgjXrG0
今時、ソニーのTVはないわwww
537名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:22.82ID:qvVRKsz00
うるせえ!思いやり予算減らすぞ!
538名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:29.48ID:d3xXSEZl0
金巻上げてるくせに
539名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:34.85ID:kNQqqnJY0
ソニーTVがジャップ煽りのワードなのか
540名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:39.97ID:G3ZTeBqn0
9条改正しないと今後は日米安保は維持できないし
日米安保が解消されたら9条改正するしかない
これは9条への最後通牒だな
541名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:48.80ID:NcUG6mFd0
>>5
トランプ「ちょっと煽れば勝手に兵器買うし貿易交渉も有利に進む。シンゾー最高」
542名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:49.56ID:mQuM9+qZ0
金もとられて、自衛隊の血も流れる
歓喜だな😢
543名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:51.52ID:y6vMv1Tk0
>>504
シンゾウ病のひとたちは赤旗を購読(なぜか複数)するだけでヒーヒーいってるからナァ
544名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:58.31ID:Yn6ZE3yE0
アメリカが攻撃されたときは日本も攻撃されるだろ。
ソニーのテレビで高みの見物という状況設定はあり得ない。
それよりもアメリカは相互確証破壊きちんと機能させろよ。
相手の基地でなく都市を丸ごと蒸発させること、
敵の国民を一人残らず消すということに何の躊躇もしない、
ということをことあるごとに宣言しないとだめだ。
アメリカは自分たちを攻撃しないと舐められてるぞ。
核抑止が破綻してる。
せっかく何兆もかけて維持してる核戦力が宝の持ちぐされ。
545名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:58.49ID:FbiYKaXU0
志位がアメリカに行ったとき講演で同じこと言ってたぞ
日米安保はアメリカにとって不利だってw
546名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:06.37ID:82V6AKq40
好き勝手に戦争をしたいが
アメリカ人を危ない目にはあわせたくない

おい、お前の所から人を出せよ
547名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:07.98ID:3GoHucGo0
>>502
9条がある今防衛だけでイギリスクラスなら逆にすごいよ
548名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:11.87ID:5B5qQd7E0
核を持つ時が来たな
549名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:15.02ID:V2QFDkWS0
絶好のチャンスなんだから
安保段階的解消しつつ国軍創設してっていいかトランプ先生にお伺い立てればいいのに
安保死守したい奴らってどんな売国奴なの??

ストックホルム症候群って奴?
550名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:15.05ID:pcWoqS880
東芝だし
551名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:18.75ID:gYxeaz3z0
HAHAHA
ナイスジョーク
552名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:22.84ID:FuaxsVLa0
アメリカが攻撃されることが間違いであるなら、日本は国連で演説ぶって多国籍軍作って、アメリカの支援に回ることくらいはするんじゃないか?
日本は金を、自衛隊も情報出すだろ
何もしないというのは語弊がある
553名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:24.15ID:4rN7iKJ/0
でもすっげー大金払ってるから
554名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:32.33ID:/o2Ssaxu0
>>49
まだいるんだなこんなのがw
555名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:33.19ID:VUfKy98+0
20年選手のアクオスです
556名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:33.57ID:fQ1fDapH0
海峡での有事は存立危機事態になるかどうか
557名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:39.07ID:2fE6X5oM0
youtubeなんだよなぁ...
558名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:39.70ID:CvPb3tLn0
そりゃそーだ
文句があるならマッカーサーに言え
559名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:41.14ID:P1NwyJHr0
>>533
東芝しか使ったことが無い
東芝のEGPに慣れたら、他社製品は無理
560名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:45.07ID:RJavVUZj0
安倍政権は報道を火消ししてたのにね。ほんとに嘘つきだ
561名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:46.42ID:WnO4+mP90
中身は中国製の液晶パネルやんw
562名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:52.98ID:B9QceqfE0
この前のニュースとつなぎ合わせるとつまり
改憲しないと安保放棄するぞってことでしょ
563名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:53.20ID:Ycnc+c2n0
>>1
口先だけのアメリカ??
それを如実に物語るのは尖閣・竹島・北方領土だろう!!
都合よく日本を占領し・都合良くアメリカは日本に広大な米軍基地を確保し米国の海外領土とした
未だにに米軍に支配下に置かれている、米国政府から自衛隊に貸出管理は自衛隊がする名前だけは旗だけは
日本に基地や演習場だが実質はあまりかの国外領土だ!!

日本人が無断で立ち入れば逮捕治外法権でアメリカへ拉致軍法会議にかけられ
代理処罰で裁判所が警報を課す此処でもオブラートに日本が利用される、

おそらく米軍が本気なれなば、日本政府は数時間で米軍の軍政下に置かれるだろう、
そう考えれば日本がアメリカを守れる条約になっていなくとも
日本人は強制的に軍人させられ、広島・長崎の原爆被害のように無慈悲に殺されるしか無い。
それすら認識しないトランプはアメリカの大統領にはふさわしくないと言えそうだ。

もしトランプが偉大な米国大統領なら、尖閣・竹島・北方領土に対して明確な日本の領土だという
回答をすべきだろう、そここからでなければ日本は米国の命がけで日本に原爆を打込み焦土化し
日本を永久に人の住めない不能の地とすると脅して居るようにしか聞こえて来ない!!

米国は日本の今の現状を知るべきだ!!
564名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:06:55.32ID:2eEK5o/I0
日本が強くならないよう
したのが戦後のすがた
565名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:07.07ID:2E4tj60X0
これはもう米軍基地撤退してどうぞとしか
566名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:08.74ID:Rh2nv8s/0
これに乗っからないであたふたするのが日本の政治家
567名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:09.17ID:w2A9T4hS0
日本は同盟国の序列でいうと一番下なんやで
サードパーティだかなんだか
568名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:12.11ID:qFJjqcXH0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
569名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:13.20ID:Vo7vw8GV0
流石に日本が攻撃されれば自衛隊は動くよ。
パナマ船籍の船が攻撃される場合は知らんが。
570名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:17.98ID:c3wjCRYh0
>>534
安倍ちゃんは日米同盟は強固になったといってたけど
これで憲法改正目指すならアメリカ依存からの脱却を宣言することになる
昨日はフェイクニュースで片づけてたけど
571名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:24.28ID:23tRsoW90
>>1
いいえ、うちにはテレビが有りません
それなのに、中国の犬HKが来るんです
トランプさん、あの工作組織を壊滅させて下さい
572名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:28.47ID:QYA8ECqA0
>>440
巣鴨プリズン仲間は出所してから出世したのは
ほぼCIAだから 読売社主正力松太郎は日本初の
民放を許されたし東海村に原発の火を初めて灯した
世界は一家人類は皆兄弟と統一教会の旗振りをやって
た競艇の笹川良一もCIA 岸も安倍もそうだろ
日本の国益よりもアメリカCIAだよ 
573名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:31.74ID:5cxerG450
単純に

これからイランと戦争やるから日本も来いよ!
なんで参加しねえんだよ!

ってるだけ。
574名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:36.81ID:B4SXG9L70
子分だから当たり前だろ
575名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:41.77ID:mQuM9+qZ0
全部カネで買ってるんだけど
言われる筋合い無い
576名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:44.17ID:7rzEfoKH0
日本政府がフェイクニュースだって言ってたのは、このこと?
577名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:07:44.52ID:/+tUzuZ90
戦後以降日本を守った事なんてねぇだろ
タダメシ食わせてもらってるのに文句言うって頭沸いてるだろ
578名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:10.72ID:/E9vWayG0
>>553
いくらくらい払ってんのかな?
破棄したらその分の金だけで十分な戦力整えられれる?
579名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:17.76ID:oRxzsXNt0
老人「ソニー」
子供「ソニー」

この会社はすごいよ
580名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:18.68ID:2eEK5o/I0
戦争にまけたから
581名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:22.67ID:d06Cvnnb0
それ、歴代大統領に文句言えよw
582名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:29.34ID:FuaxsVLa0
安保のせいで、アメリカは日本に政治的経済的外交的干渉をしたが、平等というなら同じ事を日本がアメリカにしていいのか?
583名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:32.40ID:DOMtGYf/0
世界の亀山モデルのシャープです

そろそろ買い替えと思うけど
ソニー検討しようかな?
584名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:39.19ID:QD19R1Rz0
安全保障条約やめて、アメリカ軍に日本から出て行ってもらえばええんちゃう?
で、そこに自衛隊基地つくれば沖縄を餌に騒いでたチョンも静かになるやろ
585名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:44.68ID:6FBXNTsD0
もはや東芝クローンをドンキで買うのが贅沢な時代だというのに、ソニーの馬鹿高いの誰も買えんよ
586名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:48.59ID:0NVpHZTr0
今はパヨが五月蝿いが、本気で日本が武器を開発して、自主防衛になったらヤバイ事になるよ。
587名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:51.24ID:NoshJlZM0
縛りから解放してくれるならいいんじゃね
それでやっとロ中に強く出れる
588名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:08:59.17ID:RJavVUZj0
安倍政権が「フェイクニュースだ」と火消ししたことのほうが、大問題
589名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:00.52ID:wN2Gzdz90
>>518
まったくな(´・ω・`)
590名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:01.05ID:Ua6R7HlN0
日本は憲法9条があれば平和だから
591名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:03.00ID:gYxeaz3z0
>>569
冷静に考えろ?
トップはアベチョンだぞ?
592名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:03.33ID:WnO4+mP90
>>575
足らねえんだろ。知恵遅れ
593名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:08.40ID:u0H9FpNc0
>>8
大手の家電売り場覗いてこい。
50インチとか80インチとか
巨大な4kディスプレイで
ソニー製売ってるから

写真やテレビ経由で見ても何とも思わないけど現物見るとスゲーってなるぜ

値段もスゲーだが
594名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:14.64ID:B9QceqfE0
昨日までは「安保放棄しろ」だったのに
今日になると「米国守れ」だもんなぁ
595名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:14.83ID:2iKxZcGF0
あと「我々は守る」とか言ってるけどほぼほぼトランプ命掛けないから
596名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:20.73ID:2yXhfQZQ0
・このスレで学んだこと

いつの間にかソニーのテレビ部門が復権
18年の有機ELテレビシェアはソニーが1位(44%)
597名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:27.70ID:z3iMmvV70
東芝REGZAで見てても良いですか?
598名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:29.62ID:h4CetszT0
>>307
これな
599名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:34.66ID:6C1KmPzg0
思いやり予算なしでもいいならいいけど金出してるのに働かない傭兵なんていらないだろ
600名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:36.46ID:xFYYutRN0
メーカーネタのレスばっかだが、
実際アメリカが不満なのは分かる

が、だったら降伏した後あんたらに制定された
憲法が足枷になってるので軍隊持たせてくれと言う話だ
601名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:44.92ID:5h2qEE3t0
軍事的なバランスを取るために
日本の核武装が必須になるんだけど良いのかな
602名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:09:54.92ID:cB18v+370
ID:WnO4+mP90が一生懸命
人類と関わりを持とうとしているw
603名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:00.99ID:N35gIBWY0
それなら口先だけでも核武装しますと言えな言えないのが
この国の弱さ
604名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:10.08ID:iLHVWCKn0
アメリカがダメなら中国やロシアに守ってもらうって、いつまでも
戦うことから逃げてるから財布も領土も取られてしまうんだよ
遺憾の意だけで向こうが引き下がると舐めてる
605名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:10.13ID:eUGe8CZK0
>>599
自衛隊という税金泥棒集団の事ですね
606名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:12.57ID:RBFBZhXD0
アメリカ助ける為にも憲法改正基地返還が必須ですね。
607名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:13.69ID:wN2Gzdz90
先月、LGの65インチにしたわ(´・ω・`)
30万した
608名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:20.26ID:mQuM9+qZ0
日本がアメリカ守れますか
日本人も血を流せって言ってるだけ
609名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:20.35ID:fZWVmPBs0
>>572
戦争に負けるという事はこういう事
植民地の傀儡政権と思想コントロールするマスゴミを押さえられてる
610名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:20.45ID:WnO4+mP90
>>586
また核爆弾落とされて国民全員アメリカに土下座するだけやん。
611名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:20.55ID:ltWOjPJw0
>>599
原因はそこなんだよな
日本が同盟軽んじ過ぎ
612名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:23.66ID:FbiYKaXU0
>>528
日本はバカだから今回もアメリカに都合よく憲法を変えられちゃうんだよ
613名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:28.33ID:b2bPf/cH0
どんどんタブーに触れていくなw
でも正論だったりするw
歴史の必然、その役割を担う特異点さんを見るのは楽しいはw
614名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:30.20ID:foAOcpzd0
日本に武力を持たせずアメリカが日本を護る体制にしたのはアメリカに都合が良いからだろボケ
615名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:31.99ID:644iXBj30
テレビなんか見ないよ
616名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:37.60ID:GvItTqyO0
>>29
見放した場合にその後の世界における米国の影響力低下と天秤にかけてどうするか決めるだろうな。
同盟国は米軍基地完全撤退に世論が動くことは間違いないからね。
ボランティアで助けることなんてありえないし
617名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:40.15ID:6sB5q2QU0
【Record China】「いずも・かが」が大型空母に改造され「ひゅうが・いせ」の対潜護衛艦が加われば双空母編隊に…―中国専門家[6/25]

http://2chb.net/r/news4plus/1561448270/
618名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:43.02ID:2eEK5o/I0
アメリカの戦争につきあうこと
なんかできるか
619名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:50.68ID:Vz0U6xfp0
戦略的に次期大統領はトランプでは日本が保たないな
620名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:51.24ID:DOMtGYf/0
>>601
トランプは度々
日本は核武装容認の発言してる

だから、今がチャンスなんだよ
621名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:53.82ID:3snn44Xa0
>>533
死に掛けで頑張ってるらしい東芝は無視かw
622名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:55.70ID:B9QceqfE0
>>596
おいおいマジかよ
ソニーとか他のメーカーに比べてダントツで高いのに
623名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:09.84ID:codnGFiG0
うちは言っとくけどソニー製じゃない、東芝製だ
624名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:16.07ID:u0H9FpNc0
>>596
安さで勝負する限り、中韓に負けるが
綺麗さで勝負すれば、全然余裕で勝てるな

欲しいなぁ、でも高い・・・
625名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:17.37ID:RJavVUZj0
どこがフェイクニュースだよ。トランプ大統領が発言してるのに
自民党(安倍を守る会)は政界から退場してもらったほうがいいね
626名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:19.45ID:4VHjUi+z0
気づいたな
627名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:23.69ID:C5f9B3mB0
憲法改正して日本軍を作れってことかな?
628名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:26.68ID:IqaGZ0aN0
>>77
これな
軍事力弱体化させて保護国になったメリットをトランプはまるでわかってない
2次大戦の戦果を丸々放棄するようなもの
629名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:28.65ID:NFHALm7x0
うそつくなよw
だったら早く北朝鮮の拉致被害者を奪還してくれよw
領土についてもあいまないこと言ってないで日本の領土と世界に向けて言ってくれよw
630名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:34.64ID:I4StRP3q0
うちのテレビはPanasonicだ。残念だったなトランプ
631名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:39.99ID:1KTGtN8/0
>>435
中国を肥え太らせた責任は日本にもあるので対中問題は協力する
だが中東問題は元凶のイギリスとどうにかしろ
632名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:43.86ID:bEDLrLQG0
>>549
白人ユダヤって味方と敵に武器をばらまく連中なんだよ
日本が武装したら当然中国にも支援する
そうやって日中戦争で儲ける連中だ
633名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:48.77ID:FuaxsVLa0
そもそも日本が勝手なことをしないように締め付けるための条約が、日米安保なんじゃ無いのか?
アロリカの有利に作った条約のはずだ
634名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:49.22ID:d06Cvnnb0
>>621
所詮東芝の閑職が家電部門ですから…
635名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:08.81ID:Rh2nv8s/0
日本は米がまた民主党になる前に軍作っとけ
636名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:14.53ID:vm7y6w4c0
流石にアメリカが攻められたときは加勢・救援しに行くとは思うが
アメリカがどっかに攻めてる時は無理やぞ?
やっぱ憲法改正せんとな
637名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:14.55ID:0NVpHZTr0
トランプが日本に対して過激な発言をしてくれると、イランや中国は
ほらっ!日本もやられるだろ?
だから、こっちと仲良くしたほうがメリットあるよ。と、外交が有利になる。
638名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:21.68ID:mQuM9+qZ0
アメリカは武器作るバッカリだから
戦争して消化したいだけ
日本はそんな戦争に付き合わせられるのか安倍売国
639名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:24.76ID:fIABmfCX0
>>629
勘違いしてる奴多いけどアメリカ軍出てくんのは自衛隊だけで対処出来なくなった時だぞ
まず自衛隊送り込めよジャップ
640名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:44.91ID:ti0Wrhi60
>>247
ただの基地やぞ
641名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:48.64ID:5sbLGJgT0
>>1
そんなこと言われても、アメリカ製の憲法で助けに行くのを禁止されてしまってるからなぁ。
642名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:48.97ID:fP1OkAzK0
アメリカ様の後押しで9条破棄と日本軍の創設だな
643名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:56.92ID:WnO4+mP90
>>586

また核爆弾落とされて国民全員アメリカに土下座するだけやろ
644名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:59.17ID:woKRFN/S0
憲法改正と核保有ができて、中国・ロシア極東周辺外交(特に資源・エネルギーに関して)アメリカの顔色を覗う事無く独自外交できるなら構わんが、憲法改正しても核保有できず中東あたりの戦争に駆り出されるのは勘弁。
本国防衛を手薄にしてアメリカの旅団として運用されては本末転倒
645名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:01.45ID:LUUgjXrG0
俺はシャープ製
646名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:04.13ID:VHWasPa80
前から言っている。トランプの持論なのに。何で騒いでいるの?
647名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:08.88ID:TXE0X6Xh0
トランプさんよ日本に原爆2発も落としといて今さらそんな事をなぜ言うんだ?
その後1度も日本は戦争をしてないんだぜ?
日本人を大量虐殺しといてそれ言い出しちゃうんだ?
648名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:09.61ID:S7SUXH7C0
だからトランプが核容認したところで国際社会が反対するから意味ないだろっつーw
核拡散なら中露どころか英仏だって納得しない、アメリカだって議会は反発、そんなもんw
649名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:15.52ID:NoshJlZM0
アメリカは尖閣の中国船を排除してくれないからな
650名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:25.58ID:jk8cdfrS0
ハッタリでもいいから、安保が無ければ日本は核武装するしかないと安倍ちゃんはキッパリ全世界に向けて宣言したら支持率アップするよ
651名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:39.47ID:48T4wRAx0
お前らが押し付けた憲法だろうが
改正して核と軍隊持っても文句言うなよアメ公
652名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:41.29ID:G3ZTeBqn0
この記事でもブルームバールの報道はフェイクニュースだと言ってるからフェイクニュースなんだろ
653名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:43.23ID:lISGtvay0
マジで商売人だから頭の中は金勘定の+−しかないんだよ
俺様一人勝ちで外交が廻るわけないのに
654名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:44.22ID:ltWOjPJw0
>>646
湾岸戦争の時から言われてるけど?
655名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:45.42ID:u0H9FpNc0
>>615
最近、LAN直付けでYouTubeを
まるでテレビみたいに、指定したカテゴリーの
動画を永遠と流し続ける機能とか
付いてるぞ
656名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:50.91ID:wg2KSWLJ0
>>593
直で見て驚いたのは4kよりも有機ELだったな
最後に見たときは最低でも20万とかそのあたりだったけど
今はいくらくらいなのだろうか
657名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:54.78ID:VHYu9dT00
その分クソ高い戦闘機買ってやったり金払いまくってるだろがアホか
金も払え、物も買え、土地も貸せ、おまけに防衛も手伝えとかどんだけ日本をコケにしてんの
相互安全保障にするなら相応の見返りよこせや
658名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:03.12ID:FNqmRfNN0
安倍

へいトランプ!
アメリカが攻撃される頃には最前線の日本は焼け野原だぜ?


トランプ

オーマイガー
シンゾーは頭がいいね!
659名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:04.12ID:fIABmfCX0
>>646
まあ安倍ちゃんが核武装思想語ったら個人の発言レベルじゃ済まないし
660名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:07.85ID:XSD2S6tv0
9条を作ったのは、日本人クリスチャンで売国奴の幣原喜重郎。
米国軍隊切っての大秀才であるマッカーサーが、正当防衛権という人類発生以来の
自然権を否定するような愚かなことはしない。
661名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:09.74ID:xCO/C8Qg0
憲法9条を守っていれば、日本は攻撃されることはない。
その2つの例外
憲法9条を無視した政策をやってると攻撃される。
在日米軍基地を攻撃される。
662名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:27.71ID:3iFvU3oE0
ガースー涙目かわいそう
663名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:28.21ID:Y3HE7smo0
トランプは本気なのか?
664名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:33.72ID:TyhnzqbR0
日本って、アメリカ支配地域の前線基地なんだろ?
そりゃ戦線維持するためにゃ戦わなきゃアカンやろ。
日本の立ち位置は、現地の日雇い人夫程度か。
665名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:35.39ID:lUMF0rtzO
日本の米軍基地が攻撃されないよう米軍基地に核心の兵器は、容認されなければいけないだろう
666名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:39.37ID:fP1OkAzK0
>>649
犯罪まで米軍に任せるなら警察もいらんね
667名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:51.35ID:ur769lUw0
もともと日本が敵国で力を持たせないために今の仕組みになってるわけだが
まあアホトランプには歴史なんてわからんのだろうな
対等にしようぜっていうなら願ったり叶ったりだが
まず横須賀の基地と空域返せや
668名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:52.30ID:FuaxsVLa0
ポツダム宣言の最後の条項削って日本の降伏を遅らせ、原爆実験したかったアメリカがそれを言うか?
669名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:54.03ID:2yXhfQZQ0
>>622
>>624
逆にサムスンとかはシェアを落としてるみたいね
盛者必衰というか、興味ない世界は思い込みで語ったらあかんね
670名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:54.15ID:YjsQ9y8o0
>>578
絶対無理。思いやり予算はせいぜい数千億。

日米安保破棄で、米軍がグアムまで撤退した場合には、今の抑止力を維持するには
21兆円くらいの国防予算が要るって防衛省の試算がだされてる。ざっと4倍ですwww
671名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:14:55.69ID:l/eIpUUD0
核を市街地に二発も落とした罪滅ぼしがイヤになったか
672名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:05.22ID:aHnE9d+n0
>>358
>>522
ぶっちゃけ中東イスラムは「石油を持っている特亜」でしかないわけで、もし欧米が
衰弱して日本が代わりにあの地域と交渉主体になっても、おなじかそれ以上に深刻な
確執しか生まないだろう。日本がロジックを共有しているのは欧米かそれ以外の、
どこかの国か? 日本人は、冷静に考えるべき
673名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:07.32ID:68msOKbs0
サーセンwwwwwww
674名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:18.04ID:TgGErLjK0
ソニーってまだテレビ作ってるのか?

不平等って、そうやってアメリカさんが、条約結んだしな
もし変えるなら、新たに交渉したら良いよ

日本もいい加減、日本軍を復活させたほうが良い
日本を核で攻撃するとか、ロックオンしてくる敵、敵地を攻撃できないとか
もうオシマイにしよう
核攻撃するとか言うやつは逆に核を使ってやればいいし
ロックオンする奴は即座に殲滅してやれ
675!id:ignore
2019/06/27(木) 09:15:22.20ID:yMbWvvWp0
惜しいパナソニックだわ
676名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:23.99ID:7emo3BPN0
日本は戦っちゃ駄目って昔のアメリカの偉い人が決めたから仕方ない

支配ってのはお世話だってことにアメリカ人もようやく気が付いたか
677名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:26.05ID:O71Ix1it0
法を改正しろってことやな
678名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:30.31ID:QtovqAgl0
ふざけるな、パナソニック製だ
679名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:36.30ID:vlTfVac/0
FUNAIだろ
680名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:38.60ID:ltWOjPJw0
>>657
世界的に見てコケにしてるのは日本だけどな
金出すから日本を防衛しろってバカ丸出し
681名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:41.70ID:9SZMN+md0
これ東芝やシャープはキレて良いぞ
682名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:43.29ID:uo+PPi5I0
>>1
いや、ioデータのディスプレイでネットで見るわw
683名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:56.69ID:klJKoWj80
安保理がなぜ提携されたのか調べてみた方が良いと思うが
それに現行法の素案などはアメリカが見てるわけで
アメリカの枷で今のような事になっているんだけど
(その枷をまず取り払わないと)

元々、軍事力の均衡が多いのは新たな争い生みかねないからな
アメリカが太刀打ちできない相手に日本が正面立ってもな
物量が違いすぎる
684名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:10.94ID:hEvfAnkZ0
>>1
F35買うのやめるって言ってやれよ
あとソニーのテレビも誰も使ってないって教えてやれ
685名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:12.31ID:ZjmnHK7r0
×彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ
○彼らはシャープ製のテレビでそれを見るだけだ
686名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:13.15ID:mpYxEaKy0
あべちゃんがf35買ったのにね。
まだお金たりないみたいだね。
アメリカのジャイアン気質嫌だわぁ
687名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:16.55ID:FNqmRfNN0
>>681
シャープは日本企業じゃないんで.....
688名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:20.06ID:PEf0Sw5o0
>>1
ま、それを望んだのが過去の米大統領だからね。
おっしゃる通りではありますが。
689名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:34.15ID:WnO4+mP90
寄生虫民族ジャップ
690名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:34.71ID:S7SUXH7C0
>>657
でもどんな要求しても、ちょっと脅せば日本の首相は土下座するしw
こんなちょろい相手ならつけあがったほうがいいだろ
691!id:ignore
2019/06/27(木) 09:16:35.11ID:yMbWvvWp0
しかもパナソニックな上に多分テレ東で旅番組みてるわ
692名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:37.98ID:qliOR1qh0
日米同盟破棄していいから、大日本帝国海軍復活でいいよ。
693名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:39.88ID:mQuM9+qZ0
憲法改正してイラン戦争するぞ
安倍君「ハイ」
金も出せよ
安倍君「ハイいざとなれば年金を使います」
694名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:40.76ID:3GoHucGo0
>>661
9条なんて中国ロシアからしたら関係ないけどな
695名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:45.88ID:pFCA72Pf0
日本が戦争出来ない国にしたのはアメリカやん
696名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:16:50.41ID:JFM1uzxQ0
情け無い民族としてはダントツナンバーワンだよ、ネト右の嫌いな朝鮮人のほうが日本人よりアホな奴が多いが本当に卑怯で嘘つきで事なかれ主義は日本人。

友達、まあアメリカとして彼らが殺されかけたら朝鮮人は一応殴りかかるが負けると分かれば逃げるだろう。

だが日本人は距離をとりアメリカが死んで行くさまを見ながら可哀想にと言い、携帯で女房に今日は友達が大変な事になったから帰りが遅くなると他人事。

本当お前らの嫌いな朝鮮人より卑怯で卑屈で情け無いのが日本人だよ。
はぁー情け無い、日本人である事が情け無い
697名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:02.59ID:WUOo7esW0
日本:「骨は拾ってやる」
698名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:05.73ID:WnO4+mP90
>>685
台湾メーカーのテレビか
699名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:10.61ID:B9QceqfE0
>トランプ大統領は今回、条約の破棄には触れていませんが、
>大統領就任前には日米同盟が不公平だという考えを示したことがあり、
>改めて持論を展開した形です。

おい放棄の話しはどこいったんだよ
やっぱあのニュースフェイクだったのか?
700名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:13.36ID:ltWOjPJw0
>>676
戦っちゃダメ何て言ってない
侵略戦争するなってだけだ
701名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:21.59ID:yKclpTod0
アメリカやられてるよ!
って言いながら見ちゃうだろうなあ。
702名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:40.19ID:WnO4+mP90
寄生虫民族ジャップは図星だから大発狂してるな
703名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:45.30ID:VuO87M4W0
>>22
うちは三菱、セフセフ
ソニーじゃないから俺らの事じゃないなw
704名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:46.52ID:opVa3Xtt0
この人ほんと勉強せずに思い付いたことをポイポイ口にしてるだけだよね
そもそも日本が戦えない経緯を作ったのが誰か知らんようだし
ソニーのTVなんて日本人も使ってないよ
705名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:52.01ID:POHsXsWD0
安倍の公約の後押しだろ。
706名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:17:52.94ID:sIY34Mg00
PayPay祭りの時BRAVIA買ったわ。
707名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:08.91ID:WwkkqBqE0
いや、俺のTVはシャープ製だ。
708名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:17.28ID:ur769lUw0
アメリカ視点で日本を「対等の国」にするってことは
日本側が同盟を破棄して中国陣営につくというのも有り得るようになる
(日本人の感情としてはやりたくないけど)

日中露を敵に回すと物量でも質でも圧倒できなくなるけどアホトランプにはそういうことは想像できないわな
709名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:18.27ID:bEDLrLQG0
おい、日本お前んところのタンカーがイランから攻撃受けたぞ
はよやりかえして来いって言ってるんだよ
こんな茶番に乗せられるな
710名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:22.41ID:VHWasPa80
前々から言われていたのに。衆参で改憲勢力が2/3あるうちに発議しなかった。
改憲に本気出さなかったので怒っているんだろう? 来月の選挙で参院は2/3無理
だろうから。発議すらできなくなる。
711名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:27.52ID:vrqPaBPd0
>>1
散々高い買い物して思いやり予算も出して、来日時は天皇陛下にも会わせてやって、こういうこと言うんだこいつ
712名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:38.72ID:NmvZupEf0
トランプの日本観がジャパンバッシングの時代で止まってるのなんとかしろ
つか次期おちろ
713名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:40.87ID:TgGErLjK0
>>680
アメリカさんがそう言う条約で合意したしな
日本が金を出す、アメリカは日本を守ると

そろそろ、日本単体だけでも敵と戦えるように備えるべき
アメリカが即応出来ない可能性も無いとは言い切れないからな
714名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:49.53ID:BvegR+qW0
ソニーを出すのは時代錯誤だ。一番売れてるのはドンキ
715名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:49.64ID:pA6LeRIj0
>>5
煽ってても事実だしありがたいことだな。
こうなってんのはアメリカのせいなんだから当たり前っちゃ当たり前。嫌ならまた日本政府に干渉して憲法でも法律でも自分たちの都合のいいように変えてくれ。
716名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:52.46ID:WnO4+mP90
ジャップは生粋の寄生虫民族だからな
717名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:54.56ID:z+cqQJAm0
>>657
でも東日本大震災の時に、米軍は危険を顧みず日本を守ってくれたよね
718名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:55.04ID:ur769lUw0
>>690
戦後はずっとそうだったけど
その前はそうじゃなかったから戦争になったんだぜ
719名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:18:56.41ID:UyR5KMzx0
思いつきで言い出したら聞かないところが
じいちゃん丸出し

まあ日本も平和ボケしてるけどな
720名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:03.62ID:sB4Wfc260
これ安倍ちゃんが憲法改正のために
トランプが言うように頼んだろwwww
721名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:03.71ID:dznrIeLJ0
いいね、正論だ。では対等になるよう、日本も核と軍隊、戦闘機、戦艦を自分で作るよ。
722名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:04.15ID:mQuM9+qZ0
アメリカの家来自民党
723名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:14.44ID:YjsQ9y8o0
ちなみに、これも未確認情報ではあるが、トランプは日米安保破棄以外にも
「普天間の辺野古移設は、イコール普天間の米軍基地の敷地を日本に引き渡すと言う事だろ。
アメリカの損じゃないか!」とか寝言ほざいたらしいなw 勿論未確認情報だけどwww
724名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:23.16ID:3GoHucGo0
ソニー製のテレビなんて全然見てないな
725名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:26.89ID:LUUgjXrG0
てかマジでアメ本土に攻撃する国あるか?
攻撃した国は完全に滅ぼされるぞww

そんなリスク取る国はない罠ww
726名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:29.31ID:xk0Dk8Sa0
うちはソニーだわ
よく分かったな
727名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:35.50ID:WUOo7esW0
新たな国ジパングになったら可能
728名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:36.18ID:vm7y6w4c0
>>680
軍事を他国に依存してる国って割と多いで
まぁ自国での防衛諦めた小国が多いけど
729名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:46.02ID:nR3SKCYY0
>>657
こけにされて当然のことしてるし
730名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:46.80ID:vrqPaBPd0
本当の有事にはトランプは自分とこの兵隊を日本のために動かさないと思う
731名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:51.46ID:aHVN3XnG0
トランプは日本に改憲しろよってイライラしてますな
対等な同盟関係強化をって事
732名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:54.45ID:d8jYeHGR0
日本軍解体したのってアメリカでしょ
仕方ないよね
733名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:19:59.83ID:m9Omnncc0
いつも>>2踏んでるけどパヨチョンって暇なの?
734名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:02.33ID:uL+/Vzzc0
大統領のボディーガードは命懸けでトランプを守るけど
トランプが命かけてボデイーガードを守ったりはしないだろ
735名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:15.28ID:wnLmAYZr0
いまだにソニー製テレビって どんだけ経済音痴だよ
736名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:17.27ID:BvegR+qW0
言うだけなら只だから言わせてろ。
737名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:19.50ID:P0trl/290
文句があるなら日米安保破棄しろよ
アメリカが困るだけだろ

日本は独自で核武装するから
738名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:22.46ID:ifqzedN80
本筋よりソニーに食い付いてしまう
高度な話術だわ
739名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:22.85ID:ltWOjPJw0
>>713
してねぇよ
反日マスゴミに毒され過ぎw
そんな約束なら自衛隊すら持たす訳無いだろ
740名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:26.05ID:aetS3my30
>>30
>>31
>>33
悲惨な戦争を体験した昭和天皇の決断が入ってるから、アメリカばかりではないな
軍事費のいらない日本はそのために経済発展したと言われてるし
戦後戦争にも巻き込まれてはない
741名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:34.45ID:mQuM9+qZ0
イラン戦争はじめるから日本は早く憲法改正しろ
しか聞こえないんですけど
ほんとアメリカのしもべ
742名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:35.11ID:yn9b+ILW0
日米安保の成り立ちを無視しすぎだけど、それが正論でもあるんだよな
そうなったら、日本がまず核武装することをトランプに合意させるしかない
743名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:37.98ID:dLgwsIO60
トランプは金正恩に日本を核攻撃するように仕向けてるからなあ
744名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:41.54ID:VuO87M4W0
でもアメリカが撒いた火種で日本が危険な目に遭うかもしれないやん
基地があるんだからよ
745名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:48.54ID:vm7y6w4c0
>>704
まぁシェア1割位はあるし
746名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:54.18ID:HCb8smgD0
>>692
思うんだけど日本としては破棄したいのかしたくないのかどっちなんだろうね
例えば一方的に破棄された場合、日本はどうすんだろ??
それが気になる
747名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:08.96ID:WnO4+mP90
>>733
ウヨ犯罪者の方が遥かに>>2踏んでる
からウヨ犯罪者の方が遥かに暇だぞ? ウヨ犯罪者
748名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:13.97ID:z+cqQJAm0
>>737
核実験どこでやるんだよ
749名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:15.13ID:GgXH9aiB0
傭兵が金貰って戦うのは当然だろ
750名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:17.60ID:NmvZupEf0
トランプが日米安保はアメリカが一方的に不利ていうと
それを信じるドバカのアメリカ人が何百万人も増えるんだぞ何十かも
これをまた払拭するのに10年はかかるトランプ有害
751名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:18.10ID:TgGErLjK0
>>720
それも有るかもなw

安倍「やれ」
トランプ「はい」

実際日本はいい加減、単独でも日本を守れるようにするべき
領海に入ってくる強盗位はすぐに撃沈出来るよに
752名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:25.27ID:fQ1fDapH0
そもそも日本国が攻撃されたらその時点で鎖は解けてるのでは?
第三次世界大戦てことは明らかに存立危機事態だろ
753名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:26.55ID:zoKGNTH+0
ソニーまだTV作ってんの?

サムおじさんはこういう言い回しを何処かに入れんと気が済まんのかw
754名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:28.47ID:pI1xUqfd0
日経がゲロ下げるかと思ったらそんなことなかった
755名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:30.97ID:5oAmsBAn0
ソニーのテレビは画質エンジンが明らかに飛びぬけてるよ
ソニーという会社は嫌いだが、そんな俺でもテレビはソニーと決めてる
756名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:41.61ID:jXq6srV30
なーみんな、知ってるか?
中国が北極と南極の利権も手中にしようとしている事。
グリーンランドは中国に乗っ取られそうになっていること
北極には数兆円も資金を使っている事。
北極へ行くには、津軽、宗谷、根室の海峡を通過しないとならんから
北海道も手に入れようとしていること。
757名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:43.47ID:nK/WJpM/0
5まできてもまだテレビネタ言うやつおるんか
758名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:51.30ID:fdu+LvYN0
>>1 ソニー製のTV
・30年前の話(脳内)
道理で言ってることがチグハグでこれで大丈夫?心臓さん!
759名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:54.68ID:b4wwci2q0
日本 再軍備 !

つまりこれは再軍備しろってことだろ?
さっさとやれ
760名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:55.22ID:akbwzMVW0
正論なんだよね(´・ω・`)
761名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:55.77ID:7emo3BPN0
>>700
軍隊廃止したやんマッカーサー
それで東アジアは平和になると思ってさw
その後すぐに朝鮮戦争が起こって復活させたけどなww
762名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:21:56.46ID:xNtwKkja0
つまり日本も軍隊持てと
763名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:02.41ID:0XQhfmlM0
またお金をせびられるのね
764名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:08.28ID:S7SUXH7C0
>>728
っつかそもそも軍事は同盟が基本
英仏だってNATO組んでるんだからね
自主防衛とかいうのが歴史上存在しない机上の空論
765名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:12.15ID:FWrHq0xy0
シャープだバーカ、目の付け所が違うんだよ!

ばーか、テレビはハイセンスに決まってんだろ、ばーか。

トランプが、よりピキるのはどっちなんだろうね?
766名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:17.11ID:rWZ7e1S10
飼い犬から野良犬に
767名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:22.80ID:Etb3IMol0
お前ら本土が攻撃されることないやん
よそでいらんことしてるだけやん
768名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:24.65ID:dPCJ2sED0
だからどうしたいんだ、はっきり言え
769名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:28.86ID:HhtXFFOw0
麻生に年金発言の罰ゲームで「米国債を売るという可能性もある」と言わせろ。
麻生は、「こういう役目は我が党には三原という逸材がいる」と言って逃げるだろうが。

麻生「俺はまだ、橋龍になりたくないわ」
770名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:28.86ID:6sB5q2QU0
>>748
日本の場合は海になるかな
771名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:29.00ID:W6vLTB8h0
>>1
戦力ねーしなあ
ぶっちゃけ足手まといにしかならんと思うが
ラプたん売ってくれる?
772名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:30.06ID:YjsQ9y8o0
>>746
さっきも書いたが、今の抑止力を、米軍無しの単独で行おうとしたら
防衛予算だけで21兆円と、ざっと今の4倍は必要。人員も数倍必要になるだろう。

とてもじゃないけど絶対無理ですw
773名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:33.51ID:hVrZdOOB0
命を懸けて日本を守ってくれると思ってません
こっちに来てる米兵も命令で来てるだけで日本を守りに来てんじゃないって言ってる
774名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:36.94ID:WnO4+mP90
>>757
家電はジャップ民族の数少ない誇りなんだからしょうがないだろ。
中国、韓国に負けてるが
775名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:39.63ID:ltWOjPJw0
>>728
日本と違って何処の国も弱小でも自ら先陣切るけどな
日本見たいに全て丸投げの国はないぞ
776名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:41.90ID:rWZ7e1S10
シナ笑ってる場合じゃなかったなw
777名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:46.80ID:vm7y6w4c0
>>746
日米安保再交渉と軍備強化
戦闘機の開発予算つける位はするんじゃない?
778名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:47.07ID:BvegR+qW0
トランポはおもいやり予算のこと知らないんだろな。
779名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:48.77ID:ZjmnHK7r0
トランプふざけたこというんじゃないよ
おれはシャープ製だ
780名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:51.52ID:ZVlsUAi50
安保は日本に金を出させるためアメリカが無理矢理結ばせたものだろ
781名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:51.72ID:gMqSID4Y0
条約破棄されたら九条信奉者はどうするんだろうな
是非意見を聞いてみたいがこういう時はだんまりなんだよな
782名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:22:54.66ID:GJThRko20
これは痛快だな
安倍ちゃんに代わって総理大臣やってほしいわ
783名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:02.09ID:yn9b+ILW0
>>741
北朝鮮、イランとまず「攻撃するぞ!」とブラフをかけておいて
それを直前に止めて、交渉に乗るよう促すのがトランプのやり方であり
トランプが平和好きというのも本当だろうな
784名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:03.77ID:5c+hq61E0
確かにそのとおり。
日本側は別の負担やらをしているが、
問題はそれが何か大統領さえ不満があり、
双方の国民も知らないという点。
現状、日本の応分負担を公開しろ。
785名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:33.36ID:mQuM9+qZ0
アメリカの侵略戦争に付き合わされるとかうんざり
憲法改正怖いんですけど
786名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:35.13ID:NmvZupEf0
CLASHの80年の歌でSONYだホンダだって歌ってるもの
もう50年ぐらい前の話よトランプはまだその価値観のママなんだよ
まじ有害
787名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:36.73ID:WUOo7esW0
イラン攻撃一緒にやろーぜのラブコール
788名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:40.25ID:ltWOjPJw0
>>761
日本には軍隊ないぞ
789名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:41.81ID:oGtfph2S0
今や糞性能ソニーなんて家庭に無いだろ
790名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:42.09ID:7sjRl5sx0
アメリカが攻撃されたら日本も自衛隊送ればいいだけじゃん
791名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:45.86ID:aetS3my30
>>740
核武装した英国や仏国はその後経済はどうだったかな
日本はこの人口でも一時、世界二位の経済大国になった
軍事費が少なかったおかげだろう
792名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:46.12ID:O95SjYsZ0
じゃ金返せ
793名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:53.77ID:xlPuA4dk0
マッカーサーに言え
794名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:55.77ID:bEDLrLQG0
こいつら白人ユダヤは有色人種同士で戦争させたくて仕方ないんだよ
裏から両方に支援して有色人種同士が殺しあう様子をテレビで眺めたいんだよ
武器商人はそうやって戦争で儲けてきた
795名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:58.92ID:1KTGtN8/0
>>637
それな
特に中国は突然のアメリカの制裁に固まってしまってるから会談前に少し解きほぐしておきたいんだろう
中国や中東みたいな国は隙を作らないと攻めにくいから
796名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:23:59.23ID:uhz6epOW0
>>749
侵略されてる当の自国民が戦わないのはおかしいだろw
797名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:01.66ID:WUeWEWuG0
アメリカを攻撃する国なんかねーよ
日本は敵国だらけだが
798名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:07.44ID:pLTWlahi0
オマエラはセコムなんだから当たり前

どんだけ金払ってると思ってんだよ!
799名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:07.80ID:TgGErLjK0
>>772
やらなきゃ、すぐ隣の山賊、海賊に殺されるだけだしな

無理じゃなく、やるべき
800名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:08.17ID:rWZ7e1S10
>>782
アメリカ領土になった方が早い気がした
801名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:09.10ID:gMqSID4Y0
>>783
戦争は外交手段のひとつでしかないからね
802名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:12.36ID:xCO/C8Qg0
>>717
米軍は、相手がは向かってくる時はどんな残虐なこともやるけど、
相手が弱くて助けを求めているときは結構な優しいことをする。
803名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:26.03ID:VuO87M4W0
じゃあ原爆落とさなきゃ良かったんじゃねーの?関わらなくて済んだのに
804名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:26.94ID:wnLmAYZr0
なんで雇い主が用心棒を助けるんだよw
805名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:28.20ID:43EMAHIN0
それは違うぞトランプ ! 見るのはREGZAでだ キリッ
806名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:30.43ID:vZvqFlZl0
総体革命  日本完全乗っ取りはオリンピック後?

創価統一在日帰化背乗り大勝利  中国人韓国人移民だらけに  ウイグル チベット化
807名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:33.14ID:ZjmnHK7r0
トランプは間違ってるよ

日本国民のほとんどがソニーのTVという認識がっ
808名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:36.55ID:DIbPLzeF0
>>763
この問題の本質は血を流して守るんだから
お前らも血を流せだから金では解決不可能
809名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:36.85ID:mQuM9+qZ0
自衛隊志願者いなくなるぞ
810名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:45.53ID:WnO4+mP90
>>792
つ@
811名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:48.43ID:1+/mh7bo0
トランプらしいけど
日米政府の火消しが無効になったなw
まぁ、トランプに安倍の外交が評価されてないってことだが
そんで安倍が、どう舵取りとりするのかによって
1.現状維持の憲法9条そのままにするつもりか
2.トランプの要求突っぱねて、これを契機に安保破棄、憲法改正へと進むか
まぁ、2の場合、衆議院解散とか国民投票とかまでなるのだろけれど
安倍は、ヘタレだから1だねw
812名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:54.04ID:ur769lUw0
>>781
9条信者は「9条が守ってくれる」としか思わんだろ
あいつらは実際に攻められて被害出るまで理解しないよ
813名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:55.56ID:7wmCUTfMO
な、思いやり予算なんか通じてないだろw
814名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:56.41ID:nK/WJpM/0
やっぱ商人が大統領とか無理なんだな
815名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:24:56.48ID:QYA8ECqA0
>>604
>>いつまでも 戦うことから逃げてるから
財布も領土も取られてしまうんだよ

日本が戦った結果がこうですよ 戦えと言うのは勇ましい
けれど兵隊は前線で飢え死にですよ 銃後を守る国民も
飢餓状態 戦えと命令した東条英機は軍人出身だから
人が死のうが前に進めるしかない能無し 日本は米国と
停戦を模索したんだよ 米国が敵だった為ソ連に好意を
寄せる軍人も多かったが結局はソ連に裏切られた
無傷の上級国民の安倍などが戦えと言っても従うバカは
いない 
816名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:03.45ID:0XQhfmlM0
>>783
横ですまないが
オバマの取り付けた合意を蹴っとばして平和はねーわ
817名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:10.53ID:vm7y6w4c0
>>748
PCあればシミュレーションはできるやろ
現物で実験したければ太平洋に打ち込めばいい
まぁ日本は長期管理駄目だから自国で核管理せんと駄目な事態は回避して欲しいけど
818名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:10.87ID:TgGErLjK0
>>782
日本がアメリカ合衆国に参加するのか

ある意味解決だな
819名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:12.64ID:JoP37RYU0
日本には一億人の神様がいる
そこにいながらすべてを見て、あらゆる事を知る

何もしない神様だ
820名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:14.13ID:W6q4AIcd0
中国に喧嘩を売りたいから、日本も支援しろってことかな。

それでいて、戦後補償やらなんやらは日本に擦りつけてきそう。
821名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:16.58ID:MUJbVP220
日本にリミッター付けたのアメリカなんだから 促すんじゃなく アメリカの手でリミッター解除をしてほしいですね
822名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:18.86ID:82V6AKq40
F35  1機 100億円
ミグ 1機 20億円
核ミサイル 1発 1億円
823名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:19.09ID:rzkB+HtH0
アメリカが始める大惨事世界大戦に、自衛隊が参加するという話だろ。
あーあ、また自衛隊の志願者減って、徴兵制になっちまうぞ。
824名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:21.72ID:r4CBHgTd0
>>807
ずっと滑ってるぞ
825名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:24.77ID:FzIfFnKU0
改憲を催促ですね
826名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:25.57ID:rWZ7e1S10
>>790
攻撃されないと攻撃できないポンコツですが
しかもアメリカ兵が攻撃受けても攻撃できない
827名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:31.06ID:VtaHnGZM0
いやうちビエラだから
828名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:31.65ID:Pbu0sFqy0
まぁこんな条約じゃ相手からの信頼は間違っても得られないよね
829名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:43.88ID:LjN1xk3J0
>>768
憲法改正しろと遠まわしに言ってるんだよw
830あほ ◆AHO/hcwqoc
2019/06/27(木) 09:25:44.92ID:M4zI1B1D0
アメリカが押しつけた憲法9条で日本どうしようもありまへんがな。
831名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:46.15ID:LUUgjXrG0
>>756
グリーンランド、ロシア側からでも行けるやん
832名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:25:54.90ID:DWMG98EQ0
>>8
ふつーはかわんよな
うちはむかしのアクオスだいじにつかってる
833名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:05.60ID:7BCM7O+30
アメリカの都合で軍備放棄させられたんだがなあ・・・
834名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:05.61ID:iHQ3JcNh0
必死の火消し失敗   ワロタwww
835名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:06.65ID:NFkibE+X0
>>5
あのさw
正しい同盟国ならアメリカが攻撃されたら一緒に戦うんだが
日本はけんぽー9条wwwとか言ってやらないんだろ?

じゃあトランプは正論じゃん
836名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:12.45ID:ThYWkOsl0
>>825
安倍さんも変えたがってるし絶好のチャンス
837名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:13.65ID:aetS3my30
>>791
そして核武装しなかった日本やドイツはその後経済はどうだったかな
軍事費というのはマイナスにも働く
838名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:14.06ID:WnO4+mP90
性能の劣るジャップ製テレビは韓国製テレビに軒並み排除されてきたから
ジャップ民族は韓国に強い恨みを持ってるからな
839名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:15.87ID:BvegR+qW0
鮮魚処理を誤ったよな。アメリカの極東領土になってりゃ今頃英語ペラペラだぞ。
840名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:18.00ID:NmvZupEf0
米軍撤退したら再軍備するべきとも思ったが
国防だけなら自衛隊で充分だもんな
再軍備の正当性にはならないと思うよ米軍撤退って
841名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:20.01ID:eCNQOMul0
むしろ安倍が言ってもらった。
少なくとも事前にこれ言っていいかって聞いてる。
842名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:22.41ID:rWZ7e1S10
面倒くさいので
アメリカ領土になります
英語覚える気ないけど
843名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:29.50ID:8bIkHaUR0
うちはREGZAです
844名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:30.57ID:mQuM9+qZ0
金返せ
今まで外の戦争に日本から飛んでいくだけの米軍
845名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:39.91ID:NmSNNsOX0
>>812
出ても理解しないよ
奴らはそうなったら諦めて死にましょうという思想
846名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:43.53ID:fQ1fDapH0
>>772
しかし駐留米軍も維持費用が新たに発生するわけで
互いに出費が増えるくらいなら、多少形は変わっても
バランス取りながら相乗り続けるのが良いんじゃねーのか?
装備品をあるていど下取りしてっても良いかもしれないし

人員不足が痛撃だけどな
847名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:26:57.82ID:VUNwUEYc0
要約 もっと金よこせ
848名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:04.67ID:gMqSID4Y0
>>842
年寄りは覚えなくても構わんさ
次の世代から覚えて行けばいい
849名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:06.14ID:Etb3IMol0
イランとの戦争に日本は賛成しないことはっきり言っといた方がいいよ
巻き込みたくてしょうがないんだよ
850名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:06.84ID:Zdi+w7Xb0
うちらが攻撃されればテレビみてる余裕はないかと…
851名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:12.25ID:UCR/18j90
米軍が近くにないオマイラには分からないと思うが
米軍人の彼らが日本のため(だけ)に命を賭して戦うなんてことは断じてないぞ
軍人を身近に見てる者なら何の異論もないと思う
852名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:13.16ID:P1NwyJHr0
パトレイバー2で、自衛隊の人がトランプと
同じ事言ってた
853名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:20.47ID:QYA8ECqA0
>>806
安倍は昨日の記者会見でもはっきり外国人を
一定入れて日本に永住してもらうのが自民の
政策と言い切っているからな さすが朝鮮カルト
統一教会
854名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:25.83ID:xCO/C8Qg0
>>839
今頃、フィリピンと同じになってたろ
855名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:26.71ID:NTkQSdtI0
ソニー製のテレビ×
LG製のテレビ○
856名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:29.89ID:pLTWlahi0
トランプの言うことは全く信用ならない

そろそろ大統領替えてもいいんじゃない?
857名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:30.66ID:iHQ3JcNh0
世界が知ってる日米関係

トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★5 	->画像>5枚
858名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:32.56ID:j4ubt6kE0
今の日米関係はGHQが日本に押し付けた条約と憲法を下に出来ている
日米安保と地位協定は元々日本にとっての不平等条約
日本の戦力不保持を是としてきたのもアメリカ
自衛隊組織して自衛に徹するよう推したのもアメリカ
アメリカが始めた紛争に巻き込まれるのはゴメンだな
不平等だなんて言う資格はない
859名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:40.65ID:rWZ7e1S10
>>768
金よこすか独り立ちしろと
そのまんま
860名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:45.50ID:xptQcz0j0
アメリカが作った憲法に縛られてるんだよな
アメリカもまさか日本がここまで憲法守るとは思ってなかったかもしれんな
861名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:53.18ID:1+/mh7bo0
>>771
ラプターなんて高価なだけでユーロファイターにも負けるだろ
安保破棄なら安いユーロファイターで良い
862名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:27:57.04ID:3GoHucGo0
>>836
野党とマスゴミが邪魔するからなぁ
863名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:02.54ID:/64gnlIc0
日本に軍事力を付けたくないから
こうなった以上憲法改正してアメに撤退して貰って
アメに使ってる防衛費予算を日本の自衛隊に使えるなら別にいいんじゃないの?
864名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:04.58ID:4WBXT3V/0
ごめん
うちはパナなんだ(´・ω・)
865名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:20.97ID:3GQgP7/10
実際何十年もかけて唯一の被爆国という看板と戦争へのトラウマや逃避が根づいちゃってるこの国で9条を動かす現実的なシナリオってどれくらいあるんだろうな
前例がない事だらけでよく分からん
866名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:24.67ID:oGtfph2S0
火が出る製品なんていらねえよ
867名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:33.19ID:rWZ7e1S10
>>857
安倍ちゃん下痢ばっかするからなぁ
そらウンコの始末にキレだすわ
868名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:44.21ID:PnzAbb9B0
そういう憲法押し付けといてなにいってんだ
869名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:52.39ID:3feDgk+s0
(`・ω・´) いよいよ日本も核保有か、胸が熱くなるぜ
870名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:56.95ID:ZsoHRbYB0
まだ日本人がソニーのウォークマンで
ソニーのカセットテープを聴いてると
思ってるんだろうな
871名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:28:58.87ID:JVaqEOQj0
>>624
トランプは富裕層だもんな
872名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:00.11ID:5XYBmZVD0
>>1
面倒見るからと日本に9条押しつけたんでしょ?
いまさら何言ってんの?勉強不足だよ君。
873名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:13.62ID:TgGErLjK0
>>860
まさか、70年以上も一切変えないとか
思わかなかったろうな
874名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:15.08ID:xCO/C8Qg0
トランプのディールの話しだろ? 本気で日本を守るわけない。
875名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:22.36ID:LTPdte0Q0
SONYとかJVCとかトランプのおつむは1980年代から進化しとらんのか?
876名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:22.86ID:VUNwUEYc0
>>870
おじいちゃんだからね
877名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:23.40ID:z16mgU+w0
>>1
>日本はわれわれを助ける必要は全くない。
彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」と述べ、不満を示しました。

いかにもアメリカ人が考えそうなオチだなw
878名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:34.06ID:mQuM9+qZ0
イラン戦争に行くぞ
早く憲法改正しろ
トランプが言ってるぞ
イランと日本は友好国だったのに
879名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:34.76ID:vm7y6w4c0
>>775
軍隊ない国って30カ国ほどあるけど自ら先陣切るのは具体的にどこの国の事や?
全部書きだしてくれてもいいのよ
880名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:39.84ID:WnO4+mP90
家電はジャップの数少ない誇りだから
ジャップ民族が大喜びしてるなwww

トランプもジャップ民族を操るの上手いわ
881名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:29:56.42ID:xBmJ6H4k0
SONY トリニトロンカラー
882名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:00.49ID:PoClScrM0
安倍ちゃんは就任以来「日米関係はより強固なものになった」なんて言ってるけど単に日本の負担が増していったっていうだけの話で良いこと一つも無いよな
883名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:03.72ID:LjN1xk3J0
菅が火消しに奔走も単なるパフォーマンスの可能性もあるよw
それこそ安倍がトランプにそう言うように頼んでる可能性だってあるんだから!

国会が終わってさあ選挙だってタイミングにこういう事言い出したんだから
それくらい疑って見た方がいいんじゃないの?
884名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:04.44ID:/CS9Du+A0
>>839
鮮魚は素早く丁寧に捌かないとな
885名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:12.72ID:NmvZupEf0
再軍備sの論調って他国への侵攻か国際協力ぐらいの時しか高まらない
だって軍隊がいるシチュエーションなんてほぼないじゃん
国際協力だってPKお法とかでやれるし防衛なら自衛隊で充分だし
886名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:13.47ID:6TBmnjdH0
どういう事?
マッカーサーに軍取り上げられたんだから仕方ないでしょ。
887名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:14.78ID:6QahR7Od0
>命を懸けて日本を守る

だったら尖閣領海侵入した中国船に攻撃してみろ。
できないだろ?
888名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:21.99ID:/tAQGFl40
アメリカ人ってクソみたいなジョーク混ぜないと気が済まんの?
889名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:22.43ID:gn0Iz3Ml0
世界シェアだとSONYは日本企業トップだからなあ
トランプもまさか日本人がSONY買えなくなるほど貧乏人化してるとは思ってないんだろ
890名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:29.21ID:rWZ7e1S10
>>836
安倍のあかんとこは本当にそう思うなら計画を立てるところを全く立てられないとこ
結果嘘つきとなる
九条変えたいなら変えたいでちゃんと計画立てろっつの
ノープランで突っ込めば破たんしかない
891名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:40.45ID:vm7y6w4c0
>>>788
一般的には自衛隊は軍隊なんすよ
892名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:40.55ID:rzkB+HtH0
>>805
REGZAは録画が糞だろ。後悔してる。
連続録画すると、1個目のケツが切れるが仕様なんだと。
893名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:52.65ID:WnO4+mP90
>>875
現在はジャップメーカーは韓国メーカー、中国メーカーにフルボッコされてるんだからやめとけ
894名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:55.08ID:/tAQGFl40
日本政府が金だすか独立するか見物だわ
895名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:30:58.82ID:VnvonWR20
>>1
思いやり予算!!!

保険料払ってんだから履行しろよ!
白豚!
896名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:31:05.26ID:+sQG/mMn0
GK乙
897名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:31:14.85ID:rWZ7e1S10
>>876
何かリアルだな
898名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:31:30.81ID:lB/y9KRP0
アメリカ様に押さえつけられて
戦闘民族はすっかり平和ぼけしてる

突っ込むのは得意っすよ
899名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:31:35.65ID:Q/NKY1bB0
これ選挙前から言ってた気がするけど
完全に白人票稼ぎでしょ
900名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:31:37.95ID:aetS3my30
軍事費は国を疲弊させる
核武装した英国や仏国はその後経済はどうだったかな
日本はこの人口でも一時、世界二位の経済大国になった
軍事費が少なかったおかげ
901名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:31:38.63ID:45MVHa8/0
アメリカって実は落ち目なんやろ?
じゃなきゃ、こんな「我が! 我が!」って怒鳴り散らす大統領でるわけないやん
それか単に、トランプが真性に気印ってだけか?
902名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:31:44.06ID:T+7M/tLH0
おもいやりの金返してくれるかな
903名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:09.89ID:vm7y6w4c0
>>862
国民投票もやるから国民も敵に回るの多いと思うぞ
必要に応じてさっさと変えられるようになってくれればありがたいんだが
904名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:11.56ID:VHWasPa80
湾岸戦争の時と同じだな。トランプ自身が政権内部のタカ派的な動きを一番よく知っている
わけで。。。。今は押さえているが近く攻撃が。。。Show the Flag!の再来だよ。
905名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:13.25ID:ltWOjPJw0
>>891
都合悪くなると一緒にするとかパヨクかよw
全然違うから
906名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:15.61ID:r5jipCqB0
>>3
うちも
まだ福山がCMしてた頃のやつ
エコポイントの時に買った
907名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:15.62ID:7CM1J0NV0
米国が主となって戦争させないように徹底的に封じ込んだ日本に対して言う言葉か?
まずパヨクを除去してくれよ。
908名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:18.64ID:rWZ7e1S10
>>873
結構至れり尽くせりで楽だったからな
飼い犬卒業か
909名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:22.02ID:sGzG6Mfp0
そもそも日本が攻撃される理由が世界中の嫌われ者のアメリカ軍が特殊な基地を構えているからなんだけど‥
910名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:23.61ID:/tAQGFl40
炉端焼き接待全く意味なかったね
911名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:23.61ID:gjXf4eES0
だったら米軍の駐留やめりゃ良いじゃん
912名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:26.03ID:hjAFb8gCO
パナソニックですがなにか
913名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:27.83ID:QYA8ECqA0
アメリカは日本に基地があるお陰でベトナム戦争も
戦えたくせに 日本から撤退してもいいんだよ
代わりに来たい国など掃いて捨てる程いる
それが中露で困るんだが 韓国には安くして日本からは
どれほどむしり取ってるんだ キーセンに弱いアメリカは
恥を知れ
914名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:31.89ID:b1f59cRK0
正論ワロタ
915名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:41.71ID:WnO4+mP90
スマホならiPhoneが日本で圧倒的シェアだからテレビにしたんだろ
916名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:42.21ID:h5vlky7W0
>日米安全保障条約は不平等

米国側から見たら正論だろ?違うのか?w
917名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:41.80ID:7UT1s0PH0
アメリカを守ります
どうしたらいいか具体的に教えてください
どこから守るのか 空母を派遣するのか 核ミサイルを打ち落とすのか
核ミサイル発射を阻止、敵基地を攻撃するのか
918名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:48.35ID:3feDgk+s0
「ええいドナルドレーガンはいい、F-35を映せ、F-35の戦いぶりを。そうそうだそう。」
919名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:51.59ID:B9QceqfE0
【世論調査】 米国人33%、北朝鮮に対する核攻撃に賛成・・・「100万人死亡してもかまわない」

>米国人の33%が100万人以上の死亡者が発生しても北朝鮮に対する予防的核攻撃に反対しないという調査結果が出た。
>24日(現地時間)、米国の原子力科学者会報(Bulletin of the Atomic Scientists)は
>世論調査機関である「Yougov」を通じて2月米国人3000人を対象にアンケート調査を実施した結果、
>米国人の3分の1が北朝鮮を核で先制攻撃してもかまわないと答えたと発表した。

>米国人の3分の1が北朝鮮を核で先制攻撃してもかまわないと答えたと発表した。
920名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:52.39ID:yGGVL5kY0
今この発言は日露平和条約の締結の後押しになる。
これはトランプと安倍が仕掛けた中国封じ込めの一環。
最近アメリカ国内で中露接近の問題が言われていた。
921名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:32:55.45ID:5XYBmZVD0
おい安倍、日米同盟は強固じゃ無かったのか?
一体トランプとどんな話してるんだ、憲法改正の話が飛躍したか。
922名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:03.30ID:I9meeQ1L0
集団的自衛権行使できるなら、
米国とは組まないwww
923名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:06.39ID:X8EgMGuW0
アメリカ製のiphoneでニュース見るから許して
924名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:06.74ID:xu6yVWH+0
日本が独立したら間違いなく中国がちょっかい出してくるからそれをどうするかだな
925名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:18.96ID:rWZ7e1S10
>>917
究極の縦社会ww
926名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:19.23ID:Su/WvAmk0
正論だな。
ソ連が崩壊した今、日本も積極的に世界平和のための武力行使を憲法に明文化しなければならないな。
もちろんアメリカが攻撃されたら自動的に日本に対する宣戦布告とみなす。
927名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:20.90ID:WnO4+mP90
日本人は寄生虫民族だからなww
928名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:25.18ID:uhz6epOW0
>>910
トランピ魚嫌いなのに魚まみれにしたからな
929名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:32.65ID:cSBY82O90
根本のところにずけずけと突っ込めるトランプはすげーわ
930名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:32.93ID:Dx9SYPCS0
ソニーか
931名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:37.53ID:AxCgzbsX0
軍の可動域を増やせば良い
932名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:39.13ID:afx4J6El0
てか日本すごくね?
アメリカに不平等条約押し付けてんでしょ?
考えようによってわ。
933名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:39.93ID:qalI8lwf0
>>116
自民党ネットサポーターはマジでうざいから死ね
934名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:41.53ID:m1AGrIwT0
自衛隊は防衛のための武力行使はするでしょ
自分から仕掛けるのはやらないけど
935名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:43.78ID:k7FQ1MhF0
バ、バレてる
936名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:48.63ID:oojfRAUy0
武装制限させておいて何ほざいてんだこの馬鹿
937名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:51.16ID:S7SUXH7C0
>>913
どうでもいいがベトナム戦争当時の沖縄はアメリカ(の施政権下)な
938名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:52.15ID:BvegR+qW0
日本に武器を持たせたくないから日米安保があるのに、丸腰で戦えってか。
あ、弾避けくらいにゃなるからな。
939名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:33:57.53ID:9ME9Z4iO0
端折って言えばトランプの言葉通りだな
そろそろ自力防衛の道を選択する時期だろう
940名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:02.25ID:vm7y6w4c0
>>840
災害救助だけならともかく国防担おうと思ったら足りん足りんw
まわり日本の領土にちょっかいかけてる国ばかりなの忘れるなよ
941名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:08.45ID:bTZaRaGg0
せやで
兵器開発してええてことなんか
942名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:22.72ID:xu6yVWH+0
よしじゃあ次はロシアにすり寄っていこうぜ!
943名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:25.23ID:WnO4+mP90
>>923
iPhoneよりソニーのテレビの方がずっと安いからな
944名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:31.86ID:2yXhfQZQ0
>>775
世界ランク6位の自衛隊があるのに、丸投げってのは頭悪すぎ
945名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:37.95ID:1KTGtN8/0
>>870
惰性とか当て付けとか嫌がらせとか理由はいろいろあると思うが変えようとすると発狂するやつらがいたのも大きい
946名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:56.30ID:hjAFb8gCO
中東もキナ臭いし日本の政治家どもは湾岸トラウマあるから
金出させるなら突くにはいいタイミングだと踏んだのだろうな
947名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:04.34ID:j5SRjrtY0
じゃあ同盟破棄して、日本から撤退してもらいましょか
948名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:04.68ID:Lx7ZO54w0
でもさあ米軍にとっては自衛隊なんか足手まといになるだけじゃ?
949名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:07.31ID:xptQcz0j0
>>873
結局、アメリカが日本に民主主義を根付かせる政策は失敗したってことかもな
950名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:08.77ID:bEDLrLQG0
武器商人に惑わされるな
あいつらは有色人種同士で殺し合いをさせたいだけ
951名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:11.00ID:FIoCRkUq0
在日達が言ってたことが全て嘘が露呈して嘘報道デマを言ってたわけで
トランプは日本列島は全力で守るが在韓米軍基地の移転で朝鮮は守る必要が無い
952名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:15.02ID:T3sbQS7H0
>>1
おっとどっこい、日立 Woooだ
953名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:18.86ID:j4ubt6kE0
>>900
世界一軍事費を費やしているアメリカは世界一の経済大国だが
954名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:22.25ID:x6sDTUsb0
中国、韓国、北朝鮮、ロシアが一気に餌求めて食い荒らしにくる
955名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:28.53ID:NmvZupEf0
何十年もお金払って強固な日米関係築いてきたのに
トランプ一人に破壊されたんだ
でもトランプってすげえよ狂気を感じる
956名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:29.97ID:AxCgzbsX0
同盟の形
相互扶助
957名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:31.28ID:MwU43TOo0
今のTVはソニーじゃによ、ハイアールだっけ?TV持ってないからしらんけど
958名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:37.14ID:/wUZjMYQ0
自分でそう決めて日本に強制したの忘れたの?
959名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:39.17ID:v8258/tp0
>>1
アメリカが日本を本気で守ったことなんかあったっけ?

いつも口だけで脅して自分たちにいいように流れを作るだけだよな?
いつもエサにされてますよね、もしはいいんだよもしは。
960名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:41.65ID:rWZ7e1S10
>>940
現状でもロシアもシナもチョンも台湾も
領海侵入繰り返してっけどな
後の祭りの遺憾砲だけだし
961名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:43.03ID:5XYBmZVD0
>>932
押しつけられてだよw
武器持つな、空母もダメとかな。
962名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:43.61ID:vDN8uZMe0
なぜソニーとわかった!
963名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:56.44ID:Kesho6Ef0
んなこと言ってももとから日米安保はそういう契約内容だろ
「日本は金と土地提供するから米国が戦え」という
これで日本も戦えというのはおかしい、だったら土地は返してもらわねばならない
964名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:35:56.27ID:uhz6epOW0
極東に価値がないんだろうな
もともと日本自体そんなにいい国でもないし
965名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:00.16ID:mpYxEaKy0
もう思いやり予算なんてあげちゃだめだよ。アメリカが調子乗ってるし。
まだ足りないまだ足りないって。
お金に汚すぎる
966名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:01.02ID:0fnkdM280
不戦の誓い!日本国憲法を与えたのはトランプさん、アメリカですよ。
967名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:06.15ID:B9QceqfE0
【日本共産党・志位委員長】「本当なら結構だ私たちは日米安保条約は廃棄するという立場だ」トランプ大統領の「日米安保破棄」報道[6/25]

フェイクにまんまと騙される共産党
968名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:09.69ID:3GoHucGo0
>>903
9条への信頼が邪魔してるしなぁ
役に立たない思想は宗教と変わらない
969名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:13.02ID:17fmzHX50
有田、言われてるぞ
970名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:13.14ID:h5vlky7W0
>>932

パヨクが片務性の解消に反対しているから、思いやり予算が高額になったw
大体、パヨクが悪いw
971名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:15.03ID:ZjmnHK7r0
G20前につまんないこといってんな
もうちょっとまともなリーダーじゃないと
日米共倒れだな
972名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:17.49ID:1+/mh7bo0
安倍が安保破棄しないのならば、憲法改正できない
国民がその気にならないからね
しかし、どこが「外交の安倍」なんだかねw
トランプにこんな事まで言われて、何やってんだよ
973名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:24.98ID:5Ok7uVOG0
>>923
中国製だろ
974名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:24.98ID:j3dQKL5a0
軍備しなきゃいけないんだよは日本の経済復興の為だよ

血を流さずに戦う構造を作れる
武器輸出大国になれる
国内にジャンジャン金が回るぜ
975名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:26.66ID:DIbPLzeF0
正直に中国がでかくなり過ぎて
EUも非協力的でアメリカのキャパシティを超え始めたから
日本も協力してくれやって言えばいいのに
976名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:29.55ID:EX51+Yho0
大統領になる前から言ってる話だし
そりゃそうだろうが、日米安保はアメリカにもメリットがあるから続いている訳で
この人が大統領になった後も実際それは変わっていないよね
977名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:29.64ID:k0zhbBn10
10年モノの亀山モデルのシャープ製テレビだ。
978名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:38.11ID:JNYce+hk0
話は非常に単純なんだよね

じゃあどうしますか?解決に向けて進みますか?やめときますか?すべて完全にアメリカ様次第です

如何いたしますか?

それだけ
979名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:53.91ID:rWZ7e1S10
>>900
何もかもアメ様のおかげで経済が豊かになり落ちぶれた
トランプが護りたくないというなら独立してもええやろ
980名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:36:57.64ID:KBCdwc/e0
>>1
あんたらが9条で縛り付けておいて今更何言ってんだw
981名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:01.01ID:vm7y6w4c0
>>928
トランプの嫁のオーダーやぞ
982名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:01.26ID:aetS3my30
>>860
わかってないな何も
それが昭和天皇の意志だから
983名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:01.66ID:bwRS1igp0
野党が否定してくれるよw
数年前、集団的自衛権をめぐって「これはアメリカを助けるものだ」と大反対していたからねw
984名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:02.23ID:DT730Zp40
アメリカを中心としたGHQの方針で日本の戦力不保持と不戦憲法を押し付けたのだろ?
今更ながら自分都合で武装しろだの、闘えだの、助けろだの、ってアメリカから費用負担されるんだよね?
985名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:03.78ID:BvegR+qW0
もしかして、アメリカと戦争するなら今なんじゃないか?
986ばーど ★
2019/06/27(木) 09:37:07.43ID:l0MyuLhU9
次スレ

トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1561595784/
987名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:13.54ID:t2RTovqh0
日本がアメリカを守る為に戦うのであればアメリカ国内に自衛隊の駐留基地を用意してもらわないと即応性がない
もちろん基地の維持費はアメリカ持ちで
これでこそ対等な同盟関係だろう
988名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:14.62ID:dz8B1yh30
東芝だわ
989名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:15.13ID:wQZnib6q0
トランプ大統領の言う通り!

憲法改正!

ニート皆さんアメリカと共に戦いましょう!

とりあえず引きこもり50万人アメリカにプレゼント!
990名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:24.94ID:5Ok7uVOG0
安倍の献金が足りないからもっとよこせと言っている
991名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:28.68ID:LjN1xk3J0
トランプと安倍の打ち合わせの可能性もあるしマスコミが変に煽り出したのも
何かしら裏がありそうだし・・・

別によし憲法改正だっ!て言いたい訳じゃなくもっと冷静に冷ややかな目で
この流れを見た方がいいんじゃないの?

熱くなって騒げば騒ぐほど思う壺だよw
992名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:33.61ID:FEKBrDTa0
バカな右翼に教えてやる。
マジレスするとなバカな人類は何千年もバカウヨ防衛で殺しあってきたんだ。
バカな人類は無限ループに嵌まってそのうち絶滅する。

自衛隊を国連に委譲して日本を護る為のみの国連軍にしろ。
勿論国連の民主化は必要だが。
民主化が無理なら国連総会に委譲だ。
世界中にこれをやらせろ。そしたら本当の世界平和が来るぞ。
これが理解できないなら、

バカネトウヨだけで玉砕してこい!日本人を巻き込むな。
紙切れ改憲なんかインクのシミだぞ。
改憲で誤魔化すな。徴兵やれ。
ただしいつも勇ましいこと言ってるネトウヨ選択徴兵な。

国連軍・・・パヨク?徴兵
自衛隊・・・ネトウヨ徴兵

これで決まりだぞ。
993名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:45.43ID:YmO6T7RG0
うちは東芝のREGZAだ!
  
994名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:45.82ID:j3dQKL5a0
>>8
ソニーなんて過去の遺物
九条の事を暗喩してるんだよ
995名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:48.05ID:h5vlky7W0
>>972
安保破棄?
片務性の解消は安保破棄とは関係ないwむしろ、安保を強化するw

頭は大丈夫か?w
996名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:54.20ID:5XYBmZVD0
>>972
他の首脳がトランプとゴルフしてるか?そういう事だww
997名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:56.60ID:xCO/C8Qg0
>>948
だから自衛隊は補給部隊だっての。昔アメリカ軍の黒人兵がやらされていたやつ
998名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:57.43ID:rWZ7e1S10
>>965
結局どっちに舵を切るのが正解かねぇ
999ばーど ★
2019/06/27(木) 09:37:58.14ID:l0MyuLhU9


トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1561595784/
1000名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:37:59.17ID:afx4J6El0
利香〜フェラしてくれ!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217002515nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561590855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★5 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★11
実際さ、ロシアが「日本が先に攻撃してきた。日本はテロ国家だ」とか言って宣戦布告してきたらどうすんの?攻め込まれる前に降伏するん?
日本が滅ぶと地球から良心が失われる。欧米の元植民地とされた国々は精神的に破壊されて終わってるし。当の欧米も支那も狂ってるし。
日本「助けて!!!いくら円安にしても日本が豊かにならないの!」 円を毀損すれば日本大復活シナリオは間違ってたのか?
ブラックラグーンの日本編観返してるんだけどトゥーハンドの服が可愛い以外に何もいいところがねえな
チュート徳井さんラジオ番組で「日本は税金ばかりとる。俺ドバイに移住したいもん」と発言していた
【虐殺国家】日本政府与党、弾圧から逃れてきた外国人を母国に送り返し死んでもらう入管法改正案、強行採決か【ウイグルの人権がー】 [ramune★]
【朝鮮日報】韓日関係悪化を懸念する経済界「日本は韓国製品の不買運動でも起きそうな雰囲気だった」 ネット「そもそも買ってない
マンコ専用カイロが発売されるからメンにプレゼントしたら喜ばれるし合法セクハラにもなって最高
【富田林逃走】逮捕された自転車で日本一周の男が供述「勝手についてきてうっとうしかった」
【のりもの】「ICOCA」定期券、ラッシュ避ければポイント還元。JR西日本が来春にも試行 [記憶たどり。★]
【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節 [Egg★]
【シヤチハタ】痴漢防止スタンプ、30分足らずで売り切れ。でも押されて冤罪だったら…菊地弁護士「逃げるしかない」★2
【風評被害】日大アメフト問題でとばっちり…ラグビー協会に“誤クレーム”が殺到 「チームや選手に対して何の処分も下さないのか!」
【悲報】中国で日本旅行中止と日本製品不買が拡大してしまう。これが14億人を敵に回すってことなんだよな…
BBC「日本人は30年日本を没落させ平和主義を廃止したがってる特権的エリートが支配する政党に投票し続けている」
どいつもこいつもマスクしてるから右も左もかわい子ちゃんに見えて困るかわい子ちゃん狙い撃ちナンパができない
なんで日本人が「日本の為に戦う」って当たり前の精神を失ったのか理由わかる?それはね
【ミスター慶応の強姦事件】 事件当日に目撃された下着姿の女性は、女装した渡辺容疑者だった 防犯カメラより判明
【悲報】トランプさん、12月8日までゴネ続ければ再選することが判明wwwwwwwwwwwwwwww
【羽田真代】 「ウクライナはかつての韓国と同じ」と語る韓国人が間違っている歴史認識…日本が韓国を植民地支配した事実はない[09/18] [LingLing★]
可愛い女サイボーグに守ってもらうアクションラブストーリー物 これ作れば売れると思うんだよね [無断転載禁止]
小林麻耶の件は須田亜香里が強いものにまかれイジメ加担してるってことだよな
【急募】つばきファクトリーフラゲ日のリリイベまだスペースに余裕があるの!誰でもいいからみんな来てえええ
【米国】トランプ大統領、電子たばこの販売を全面禁止 日本にも影響が出る可柏ォ ★2
【話題】 コロナ対策に成功しているのに 「失敗した」と思い込む不思議な日本人★3[影のたけし軍団★] [チンしたモヤシ★]
韓国外務省、北朝鮮の東京五輪参加に期待「時間がまだ残されている」 ネット「南北どっちも欠席、が理想」「来ないで [Felis silvestris catus★]
【加熱式たばこ】フィリップモリスのiQOS(アイコス)が先行も日本たばこ産業が巻返しへ 
【国際】日本政府関係者「今回の半導体材料よりもっと厳しい制裁は沢山あり、いつでも次を出せる」
【アート】「これが日本の学校教育」切り揃えられた目玉焼きの写真ツイートが話題に 制作した大学生が込めた思い ★2
ハリウッド実写映画版「攻殻機動隊」 の責任者が興行的惨敗にコメント 「素子(日本人)を白人(漂白化)にしたのが敗因」 [無断転載禁止]
安倍事務所「一生懸命がんばれば、コンビニバイトでも1年で300万貯められるはず」
渡辺麻友「ラストシングルと言うことなので選抜は私が選ばせてもらいました。AKB史上最強の銀河系選抜です」
「国と国の約束を守れないのならば外交はできない」 自民党合同会議でも日韓断交を求める声
【国際】なぜ日本は「クジラ裁判」に完敗したのか…豪州は「実際には商業捕鯨だ」と指摘、論理的に破綻していた日本の「調査捕鯨」★3
【車】女性の現場勤務に配慮、トイレや休憩スペースなど装備した車を開発…排泄物を一時保管できる仕様 NEXCO中日本
【PS5朗報】10倍速SSDを使っても、ボトルネック解消が無ければロード時間の改善は無し
もし、ポーランドに侵攻したのがドイツだけだったら
【映画】日本の料金が世界でもトップクラスに高い理由 ちなみに1位のサウジは60ドル
【中東】イランから日本に連絡「事態エスカレートさせるつもりない」 ★2
日本政府、気づく。「ゴメンゴメン、うちら先進国で一番少子化対策への予算少なかったわw」今まで何してたno
【声優】内田雄馬、初の日本武道館ライブを開催「本当にこれは皆さんのおかげです」 [ひかり★]
【日本】水族館が「会いに行けるペンギンアイドルユニット」をデビューさせる暴挙に! 総選挙まで開催
【トレンド】豚骨ラーメン、東京でもブーム ならば「うまかっちゃん」東日本再進出は?
【動画】黒川敦彦さんと女性候補が激しい論戦。俺だったら怖くて泣き崩れてると思う😭
米国人夫婦の韓国旅行動画、情に厚い韓国人の姿に反響=韓国ネット「よく見る光景」「日本人は絶対にしない」[6/2] [昆虫図鑑★]
【原爆Tシャツ】BTSジミンの発言は謝罪?分かれる判断「心配をかけたと言っただけ」「本人の謝罪はないの?」批判相次ぐ
スプラトゥーンもPCPS4箱1でだせば1000万売れると思うんだが [無断転載禁止]
仕事で妖怪退治をやってるんだが、人間が妖怪を快楽で弄んでるのをみてしまった。たすけてくれ。
【悲報】世界一周飛行中の1937年に消息を絶った伝説の女性飛行士アメリア・イアハート 日本軍の捕虜になりレイプ・殺害される [無断転載禁止]
【レコチャイ】中国に衝撃走る サッカークラブW杯、自国開催のはずが日本に変更 [12/5] [昆虫図鑑★]
オクトパストラベラーが売り上げ良ければ次回作出るかもって開発いってるけど…
社畜起きろオラァ!!!🚄今日も朝からトロッコでおっさんと密着!奴隷!密着!奴隷!しばくぞッッ!
トランプ大統領、米国籍「出生地主義」廃止へ アメリカで生まれれば誰でも米国籍「ばかげている」
【日韓】日本人が最も好きな韓国大衆料理は、「キンパプ」、「タッカンジョン」、「ホットク」の順[03/09]
ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」
7/5古今東西日本を代表するアニメ←さて何が浮かんだ?【広瀬すず禁止ワード】
【社会】 中国系民泊サイトが日本を席巻、登録は1万室超? トラブル拡大懸念も… [無断転載禁止]
【新型ウイルス】エボラ出血熱用の薬「レムデシビル」 日本でも治験始まる
【米朝会談】トランプ大統領「すばらしい瞬間。とてもいい気分だ」 金委員長「過去を清算。よい出会いを維持」
さっき鏡で自分の尻を見たんだけどケツ毛と吹き出物だらけですげえ汚くてびっくりしたわ
【速報】本日開催佐藤優樹さんリリイベ@サンシャインシティ噴水広場で重大発表がある模様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本気づく。「中国と戦争したいのに核シェルターが全然無いのは良くない。大胆に検討を加速すべき」
日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」★37 [Stargazer★]
【音楽】"のん" 東北ユースオーケストラと朗読で共演「ほんの少しでも力になれれば」
あのときこうしていれば良かったという後悔が押し寄せてくる
10:25:16 up 34 days, 11:28, 3 users, load average: 35.27, 37.87, 47.37

in 1.1340198516846 sec @0.28531694412231@0b7 on 021700