◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561538752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プティフランスパン ★
2019/06/26(水) 17:45:52.39ID:NE+wwWzB9
2019年6月26日 12時40分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16679698/
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚


 アメリカのリアリティ番組パーソナリティとして知られているキム・カーダシアンが発表した矯正下着ラインのブランド名が物議を醸している。

 カーダシアンは25日にツイッターを更新し、「I’ve been passionate about this for 15 years.(私は15年間このことに情熱を注いできました)」とコメントし、自身の矯正下着ライン「Kimono」を発表。その後のツイートで、「Kimono」が自身の肌の色に合わせられる9色で展開されていることや、サイズも豊富であることなどを紹介していた。

 しかし、これについてネットからは、「これがブランド名として認知されたら本来の着物という存在が薄れていく」「日本の伝統を侮辱してる。ひどすぎる」「日本人として不快感しかない。やめてほしい」という声が殺到。また、一部海外メディアが、カーダシアンが「Kimono」の商標登録を申請したことなども報じたため、さらに、「日本からアメリカに着物を使ったビジネスを持って行っても社名とか登録できなくなる可能性がある」「アメリカで『キモノ』と言って真っ先にこれが出てくるようになるとか最悪」という声が噴出する事態になっている。

「カーダシアンのツイッターアカウントには、国外からも、『これは“着物”ではない!商標登録はやめるべき』『着物はひとつです。こんな名前を付けるべきではない』『あなたは日本の文化に敬意を払っていない』という声が殺到。海外メディアからも批判が上がっている状態となっています」(芸能ライター)

 批判が多く寄せられているものの、カーダシアンはこれらの批判に対していまだ反応していない。果たして、本人がこれらの批判に対応することはあるのだろうか――。

記事内の引用について
キム・カーダシアン公式ツイッターより https://twitter.com/KimKardashian
関連 BBC
Kim Kardashian West's Kimono underwear meets Japanese backlash
26 June 2019
https://www.bbc.co.uk/news/amp/world-asia-48767678
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:46:26.74ID:Ec8gfAC/0
チェンジ
3名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:46:44.54ID:6VRpC5Iv0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フランス大統領の随行者殺傷】


*フジテレビが遊び半分で、私に一気に大量に超伝導素粒子を浴びせ、フランス大統領に痛みが伝わるか確認した処
随行の痛みモニターの方々が
「フランス国内より日本の方が痛みが強い」
「身体の内部に、粒が入っている感じ」と伝えた

フランス大統領も痛みは無いが、身体に何かを感じたと云った


*その後、滞在中のフランス大統領の部屋に、安田電子体が一瞬2〜3体渦巻いて、痛みモニターの女性二名を口封じで殺傷したが、同行者が蘇生した


*フランス大統領は、この時点で短期記憶を消去された
そして再び、フジテレビは随行の女性二名を殺傷した後

蘇生させた方々の企業に、素粒子強奪の為に襲来を掛けた
そして、240時間の素粒子を強奪したらしい cl
4名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:47:11.28ID:1IoFRZUo0
またキムか!
5名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:48:04.09ID:j5e3QG+I0
 

  _ノ乙(、ン、)_フンドシよね^^ JK
6名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:48:18.67ID:LN0OMTlh0
「キワモノ」にすればいいのにw
7名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:48:25.46ID:sq2q5bEb0
キモ
8名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:48:33.14ID:sXxKuwXn0
ルンガの第三王子か!
9名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:00.87ID:cU8LC0ZK0
キムの価値観はパクってナンボ
10名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:23.76ID:LuUXef0F0
ケツでっか
11名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:23.82ID:j5e3QG+I0
矯正下着ラインのブランド名
 

  _ノ乙(、ン、)ノ サラシにすべきね^^
12名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:24.10ID:/9m4S0ZF0
これは自称日本人じゃなくても批判するわ
13名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:33.87ID:cKQpJsQm0
キワモノにしよう
14名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:35.38ID:fX8qbmgm0
まーた朝鮮人による日本文化の窃盗かよ
15名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:38.91ID:ryFYA3u70
キンバリーのキムか、金のキムか
16名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:41.14ID:4lumz9tw0
>>4
この場合のキムはキンバリーとかの略だろうけど

まあ、アホだわな
17名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:49:54.20ID:EuVtXVX50
文化を盗んで事実を歪曲する


ゴミクズチョーセンと


良く似ている
18名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:50:10.09ID:+iP30FUP0
>>1
肝のキターーー!
19名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:50:10.29ID:eRBxR2CM0
jubanでどうでしょう
響きもエロくねw
20名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:51:14.42ID:siO+rN7r0
着物は本来下着付けないんだから、本末転倒も良いところではあるなw
21名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:51:21.17ID:FWJeC9Ye0
CHOGORIにしろよ
22名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:51:38.47ID:LM+svOR00
アメリカじゃ「着物」というワードが商品に使えなくなるのか
そりゃ商売してる人は不便だべ
23名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:11.15ID:coeJxiIH0
良いかどうかはわからんが、ダサくてアホらしい
24名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:22.18ID:EumBNmju0
下着って日本語教えてあげたら良いよ
25名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:33.77ID:HHbVlxcX0
すキモノ
26名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:37.46ID:dFjuJSc+0
>>1
節子 それkomonoやない。 hakimono や。
27名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:44.60ID:Govlmh8y0
キムモノ
28名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:46.93ID:BICKIc/e0
これはあかんわ
29名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:55.68ID:79vnht1v0
肌着
30名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:52:58.67ID:Zfm+e0xV0
これは流石にアリアナちゃんの件とは次元が違う
31名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:53:05.57ID:coeJxiIH0
襦袢、ジュバーンにしとけ
32名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:53:07.22ID:VCnBSFMc0
>>1
アルメニアの血をひいてるのか・・・なんかわかる気がする
33名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:53:12.72ID:xnJsHUPc0
そもそもで「着物」って「着るモノ」の略称でしょ?
komonoで何が悪いの?
34名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:53:20.60ID:/Z51HVo20
ひたすら気持ち悪い
35名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:53:51.42ID:LM+svOR00
本家本元の着物がアメリカで使えなくなるなら名称搾取
中国みたいなことしないでほしい
36名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:54:08.35ID:f0XKY6Gi0
shitagiな。
37名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:54:22.07ID:4rkA8ahL0
┏( .-. ┏ ) ┓
38名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:54:35.44ID:coeJxiIH0
>>33
商 標 登 録 ←
39名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:54:44.25ID:VNiK/CAi0
お前らはキモメンな
40名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:55:16.56ID:LM+svOR00
>>33
着物メーカーがアメリカでKimonoって
使えなくなるのかも
41名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:55:47.09ID:rJMLZZO80
絶対中国韓国がこいつの背後にいるわ
42名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:11.42ID:5tC7jufs0
チョウセンジンだなぁ
43名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:12.32ID:86fkJ8Wn0
ジャップの伝統wwwwwwwww
44名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:28.21ID:h3Ez3cLu0
日本の名前使ってくれて素敵じゃん
どんどん世界に日本が広まって嬉しい
45名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:29.87ID:ubamG6ic0
そもそも、アメリカの商標登録では、一般的な名詞はつかえないはずだぞ?
shoesを靴のブランドとして使えないみたいに
46名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:44.80ID:LM+svOR00
>>41
日本のありとあらゆるもの先回りして商標登録してるものね
47名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:49.45ID:jrW/NRtg0
厚顔無恥
48名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:53.29ID:N00lVQ2Y0
海外で着物がkimonoで売れなくなるのか
キムチ滅べや
49名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:55.64ID:ZwlLEiWz0
また朝鮮人か
50名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:56:58.76ID:5YyIR/kL0
こいつのTwitter各国からぼこぼこに殴られてて草
51名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:57:12.39ID:coeJxiIH0
>>45
日本もそうだけど
アメリカでkimonoが一般名詞かどうかはどうだろうね
52名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:57:23.50ID:uQiDVV6e0
威力員らは取り合えず警察に出頭しろよ。主張がある者は公聴会をしてもらえ。
不出頭者は家族が風俗に入れられるぞ。後で威力員らは罰金刑を懸けられる。
戦後日本での威力員らによる国家全体の損害額は1300兆円以上に及んでいる。昨今では社会風潮の圧迫で日本は出生数が1000万人は足りていない。
被害が甚大過ぎている。間も無く罰金刑が始まるぞ。篠田某氏が罰金刑1300兆円を本当は認めているぞ。

威力員に入ったら、もし裏切ろうものならば家族は風俗行という永遠の地獄だろ。子分らは騙されているぞ。悪い事をしたら最底辺まで誘導され本当の地獄へ行くぞ。(立ちっぱなし、立ったまま寝る。食べ物が食べられない。外に出れない。)
威力員らは早く警察に出頭しろ。早いもの勝ちの勢いの状況だろ
53名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:57:46.82ID:V1iXLyOv0
>>33
まず君はローマ字から勉強しようね^^
54名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:57:47.16ID:z/YAZ5S50
sarumata、hundoshi
55名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:57:52.85ID:NZmyTj7Y0
上書き消去w
56名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:58:00.70ID:4ASPl90f0
SHITAGIでええやん。
57名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:58:07.35ID:y+883L370
別にいいだろ
それだけ着物が世界的に認知されている証拠だし
日本だって天津飯とかアメリカンコーヒーとか好き勝手名前付けてるし
そりゃ商標登録が認められたらアメリカはアホやってなるけどw
58名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:58:07.86ID:39OmZ8DL0
コイツも蟹江も池沼丸出しで笑えるわ
59名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:58:17.16ID:I1fZAOW30
これ、このキムとかいう奴よりも下着メーカーの素性洗ってみたら面白そうだな
60名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:58:17.71ID:xrHZ+Jjs0
>>46
何か前列のある人なの?
61名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:58:39.17ID:LM+svOR00
>>44
商標登録したらその国では
他の人が使えなくなるかも。
中国で問題になってるじゃん。
62名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:58:45.57ID:5tC7jufs0
>>41
支那人は伝統もプライドもあるから、こういう恥知らずな事はしないよ
63名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:59:10.34ID:OH8E7BIG0
着物って下着つけないんじゃね?
コリアンらしい偽物ブランドか
64名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:59:36.56ID:tt0yOvGB0
ゲイシャっていう名前のバラとかコーヒー豆はあるけどね…
65名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:59:47.61ID:oZyfCS800
>>44
馬鹿だなぁ着物イコールこいつのブランドの下着扱いされるんだぞ?
偏見が広まっていいのか?
66名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:59:50.20ID:z9bm3bmq0
キムノでいいだろキムさん
67名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 17:59:59.77ID:y+883L370
アメリカ人が日本に来てアメリカンコーヒーは薄いコーヒーって
意味を知った時の絶望感はkimonoの非じゃない
68名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:00:02.53ID:sktQB/LE0
>>44
商標登録されたら「キモノ」という名前のアメリカの下着が世界に広まるだけだぞ
めちゃくちゃ有名なブランドだからキモノといえばこの下着のことになる
下着の名前の元ネタなんていちいち調べないだろ
69名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:00:03.16ID:YWyih3oE0
旦那のカニエウェストと夫婦揃って親日家ではある
だが商標登録はまずい
70名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:00:33.57ID:oZyfCS800
>>63
いや着物用の下着があるよ
71名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:00:39.72ID:V1iXLyOv0
>>57
記事を読めば自分で書いてることが前半と後半で矛盾してるでしょ。
72名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:00:53.98ID:coeJxiIH0
>>54
koshimaki
okoshi
73名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:00:59.65ID:79vnht1v0
ハンバーガーに「Sushi」と名付けて
売り出すようなものか
74名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:01:15.07ID:k1f6mdjZ0
kimoi

にすればw
75名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:01:28.59ID:y+883L370
>>70
あれも着物だと勘違いしてアメリカ人があれで歩き回る日が楽しみw
76名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:01:37.78ID:j2VOnQDE0
マジかよカーデシア人最低だな
77名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:01:41.04ID:OwOHyJhm0
>>57
世界的に認知されている単語は商標登録を拒否されるべき
線3本みたいなもん
78名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:01:55.93ID:YWyih3oE0
ちなみに愛犬の名前はスシ
79名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:01:56.00ID:2ngRoXor0
Rokushaku
80名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:01:56.63ID:j2Yhw0rx0
CHINKOKAKUSHI
81名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:05.09ID:7tn86TgB0
kimuchi でやれ!
82名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:06.33ID:pAM7rGyF0
肌着にすりゃ良かったのに。
83名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:07.10ID:Pkrqm81B0
>>69
仮に商標登録されなくてもKimonoが有名になりゃアレが日本の着物と勘違いされて変態扱いされるからな
84名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:15.96ID:z62DKtKs0
また朝鮮人が日本ヘイトしてるんか
朝鮮族は日本さげをせずにはいられないくそったれのようだな
85名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:17.98ID:Hx5JoIUq0
どこかの香水にSamuraiってあったよな
あれはどうなん?
86名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:33.62ID:OllIFWP+0
こういう顔きらい
87名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:37.57ID:9OWOPvAs0
>>76
こういう商売関係のトラブルには
フェレンギ人が強そうだな
88名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:02:47.88ID:LM+svOR00
中国では
「令和」も商標登録されてるらしいね
あと
「有田焼」も商標登録して名前をパクって
中身は全然違うものを販売してるみたい
89名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:03:12.43ID:aCu7vbiy0
まあキムだもんな
品性下劣
15年も日本を貶めることに情熱を注いできたのか
90名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:03:26.54ID:YWyih3oE0
キムといっても朝鮮は全く関係ないですよ
名前
91名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:03:39.52ID:KScvTRlc0
HADAGIにすればよかったのに
92名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:03:40.62ID:y+883L370
>>82
乳バンドって発音する国もあるからな
93名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:03:40.72ID:sT187uLB0
誰が批判してるの?
むしろ日本のネタ使ってくれるの嬉しいのに
94名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:03:41.20ID:imURsh6a0
本当に朝鮮人は、、
95名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:12.49ID:NrRKrT070
着物という言葉は海外で認知されてるんだな
96名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:23.60ID:YUEt6fye0
一般名称って商標登録できねえべ
アメリカは知らんけど
97名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:28.88ID:ObAQPHKN0
どこに着物の要素があるのかとひとりごちる
98名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:30.43ID:NV+KGFD20
>>1
ユニクロに売ってそうなやつやな
99名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:34.08ID:pAM7rGyF0
>>85
侍はイメージが固定化されてるから別に問題ないと思う。
ただ着物はそういう段階に無いから、着物って下着の事だと誤解される。
まぁ日本文化に対するなんちゃらはどうでもいいとしても。
100名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:44.54ID:itSgCUer0
>>85
侍を香水と勘違いする大馬鹿者はおらんだろう
全く違うものだし
だがKimonoと着物は着るモノとして微妙に似ているから勘違いされる可能性がある
101名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:46.63ID:zXlLLJ7O0
チョン系ならこれヘイトだけど
アメ公なら悪気がないからいいよ

批判してるの成りすましのチョンだよ
102名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:47.84ID:y+883L370
文化を盗まれる危険があるのは韓国と中国だけで
アメリカ人なら好きにさせればよい
103名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:52.83ID:9OWOPvAs0
>>85
香水と侍は別物で混同しないからいいんじゃね?
日本ならカウボーイと名付けるみたいに
これは服という同じジャンルで
着物は同様の衣類の総称だからまずい
104名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:53.05ID:qKlGDnvn0
Kim Kardashian

Kim ono

朝鮮らしいネーミングセンスだが、いつも日本を出汁に使う
105名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:55.82ID:xoEV853o0
>>1
鬼門kimon、もしくは鋳物imono

えあい面倒だ。kimにしとけ!
106名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:57.55ID:LM+svOR00
中国みたいなことしないでほしい
107名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:04:59.18ID:gWjDRAYc0
>>53
www

>>33
小物w
108名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:05:02.56ID:bXkDNpsO0
キムチにすりゃいいだろ母国なんだから
109名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:05:06.17ID:qmHFmPTd0
これで騒いでる日本人はまじで恥かくよ。w
日本の商標でアメリカの名前使ってるものなんて五万とある
どうして日本だけさわぐ
ほんと恥知らず
110名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:05:18.11ID:pDEoFk0O0
まーたゴキブリ朝鮮
111名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:05:21.60ID:Vm5MIq/o0
肌襦袢って言葉教えてやれよw
ハダジュバァ〜ン、アザブジュバァ〜ン
112名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:05:24.24ID:KxI129Af0
名前の方のキムはあの国とは関係ないからな?そこは間違えるなよ
113名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:05:47.67ID:pDEoFk0O0
>>93
こいつは超有名人だからアメリカではkimono=下着になるってことだぞ
114名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:05:52.30ID:7GkJIOGH0
>>93
日本の着物がこいつのブランドの下着扱いされてもいいなら広めてどうぞ
115名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:03.16ID:bXkDNpsO0
>>109
例えば何?
116名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:14.61ID:pDEoFk0O0
クソみたいな奴とID被ってるw
117名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:17.57ID:YWyih3oE0
最近の文化盗用は外部が勝手にケチつけてるイメージでうるさいって感じだったけど商標登録とまでいくとちょっとってなる
親日家だけに取り下げて騒ぎがおさまるといいが
118名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:20.55ID:LM+svOR00
下着=Kimonoになるから
これは良くないね
香水とかだったらいいけど
119名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:25.50ID:kCEiTgcC0
これどういう風に補正力あるか知りたいから裏返してくれ
120名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:27.93ID:FEOzM1xm0
キムのだったら問題なかったのに
121名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:39.15ID:NV+KGFD20
>>112
じゃあ、どこ系の人なの?
122名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:47.09ID:0+r/JAaS0
日本だからこんな抗議で済んでるが
ヒジャブとかブルカとか付けてみぃ
アホやろ
123名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:06:51.76ID:/+lGSB4g0
kimuchiをタイプミスしたんだな
直していいぞ
124名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:04.33ID:Ku6zEXGW0
サムチョンも広告に富士山使ってるしホント気持ち悪いやつらだなぁ
125名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:06.82ID:NrRKrT070
芸者という名前のサバのトマト煮缶とかあるじゃん
126名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:08.72ID:sT187uLB0
日本文化広めてくれていいやん
127名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:15.80ID:yNS1cRok0
そこは褌にするべき
128名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:29.06ID:h3Ez3cLu0
和製英語で本来の意味と違う言葉はたくさんあるじゃんそれと同じ
日本では伝統衣装、海外では下着
129名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:38.80ID:s0409W7t0
キムかぁ
130名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:40.43ID:5tC7jufs0
キム名は、朝鮮系アメリカ人だろ
131名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:07:43.55ID:B2Zp6Mxq0
hakimonoならいい
132名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:00.99ID:N5Ii7kxH0
hakimonoならええんか?
133名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:01.44ID:20jyMP120
カーダシアンはお騒がせセレブだからな
わざとやってるだろこいつ
134名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:18.42ID:N5Ii7kxH0
>>131
ふぁっ!?
135名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:22.91ID:LM+svOR00
背のりみたいなもんか
着物を下着に格下げ
136名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:23.97ID:aY7j8qnk0
「ここで履物を脱いでください」
137名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:33.36ID:OKX8n0XJ0
何がどうなって「キモノ」にしたんだろう?
失礼を差し引いてもセンスゼロどころかマイナスじゃん
138名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:35.51ID:q/2z8x7H0
着物は着る物だし、和服や呉服じゃないんだからいいんじゃないの?
と思ったけど、日本でも着物=和服って感じだし、どうなんだろう。
139名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:39.19ID:79vnht1v0
>>125
芸者とサバは混同しないけど
サバ缶に「sakana」と名付けて
商標登録したらまずいでしょ
140名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:08:58.13ID:NV+KGFD20
>>124
これな
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
141名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:04.18ID:o7xQVI4k0
>>19
いいね!
142名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:09.23ID:+OUEjo6W0
言語が違って、適当な名前が他言語では特殊な意味なんていくらでもある
気にするだけ無駄
143名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:17.44ID:y+883L370
日本に来た外国人に派手な柄のプリントされた浴衣を
着物って着せてる奴らもどうかと思うわ
着物の一種ではあるけど、そんな粗悪品着せるなよw
144名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:17.57ID:KxI129Af0
>>130
だからそっちのキムは名字の方
名前の方のキムはキンバリーの略
145名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:27.82ID:20jyMP120
>>122
絶対ボコボコにされるな
日本だからって舐めてんだわ
ネーミングも単純にダサい
146名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:41.23ID:1UGPP/G00
商品の画像見たけど
これはObabaの方がいいな
147名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:41.27ID:mMZO99Ch0
そんなこと言い出したら日本には天使のブラなんてあるんだが
148名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:48.58ID:YWyih3oE0
名前
キンバリー・ノエル・カーダシアン
相性でキム
キム・カーダシアン
149名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:48.82ID:OKX8n0XJ0
>>91
それな
babasyatuとかね
150名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:09:58.76ID:gtu2pO/90
これは正直吹き上がってる連中の方がキモイ。
日本の着物です、って下着売るなら批判するのもわかるけど、
呼称が同じだけで文化の盗用だの侮辱だのってのは自意識過剰過ぎ。

この道理がまかり通るなら、日本がやってる擬人化の方がよっぽどまずいだろうさ(プリンツオイゲンで画像検索してみろ)。
151名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:10:18.38ID:N5Ii7kxH0
トルコ風呂とかいう言葉を考えた日本人が偉そうなことを言えるわけがない
152名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:10:20.14ID:oZyfCS800
>>128
それだけなら良いがこいつは商標登録しようとしたらしいじゃん
アメリカで着物がkimonoとして売れなくなってもいいんだな?
153名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:10:38.96ID:zBeWSV8S0
Hentai
Bukkake
Kimono
154名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:10:40.55ID:7klNzvGW0
hentaikimonoなら許された
155名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:10:48.86ID:0/TQeNpY0
>>151
変えたじゃん
156名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:10:52.98ID:LM+svOR00
>>152
これ
157名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:11:05.59ID:AZFCCffg0
すげー尻
158名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:11:33.33ID:35GLkjsH0
>>121
アルメニア系だったと思う
父親がOJシンプソンの弁護士
159名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:11:36.42ID:OKX8n0XJ0
>>156
発想が中国の人みたいな
160名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:11:37.00ID:JA7Jd/6I0
金??
161名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:11:53.80ID:LM+svOR00
商標登録したらアウト
他が使えなくなるから
162名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:03.93ID:sT187uLB0
和風っぽい下着にするんじゃないの
カーダシアンのブランドだし日本文化の価値あがるだろう
163名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:10.89ID:++7GGi/e0
shitagiでええやん
164名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:14.61ID:pEBRjhCq0
トルコ風呂よりいいだろ
165名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:18.05ID:sPM4Q3JY0
下着の画像は?(´・ω・`)
166名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:32.58ID:kIEL384H0
pantsuにしとき
167名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:38.10ID:ikIxaVdR0
ちょっとNinja買ってくる
168名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:39.76ID:6Cs4r2K/0
おい・・・おまえら・・・
米国Amazonで「kimono」で検索してみ

衝撃www
169名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:42.49ID:vPxsir260
いっその事、日本から海外へ着物を禁輸品に指定してやればいい。
170名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:47.09ID:GdEjW1Ne0
>>130
アメリカ人だよ

姓 カーダシアン
名 キム (Kimberly)
171名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:48.71ID:LM+svOR00
着物がKimonoとして
アメリカ国内で売れなくなる事案
172名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:12:51.92ID:NV+KGFD20
>>158
キンバリーか、ややこしいな
173名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:08.02ID:N5Ii7kxH0
>>166
あいだをとってopanchuだな
174名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:08.47ID:bxoBN+QF0
キムでまともな人間に会ったためしが無い
175名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:08.82ID:m2p39pYj0
キンバリーのキムを勘違いしたバカウヨが
ネットで凸する未来が見える。
176名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:23.83ID:vYzB94YR0
アメリカの特許庁はこんなの許可しないだろ
177名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:41.54ID:OKX8n0XJ0
>>168
貼っておいたよ
178名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:50.92ID:nrwT+Vap0
和柄の下着とか、和服の生地を使ったとかじゃないのかよw
179名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:57.20ID:sT187uLB0
むしろ着物メーカーまだKimonoで登録してなかったのかよ
おそ
180名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:57.55ID:0/TQeNpY0
>>175
散々嫌な目にあってるからな
仕方ない
181名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:57.63ID:O/vtf34U0
>>1
変な体型
182名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:13:59.07ID:y+883L370
商標登録されても下着ではkimonoが使えなくなるだけで
他の服にはkimonoってワードは使えるんじゃないの?
それとも日本人もkimonoって下着を出すの?w
183名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:14:00.32ID:OKX8n0XJ0
>>177
間違えた
貼っておいてよ
184名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:14:03.99ID:xK9op2dH0
またネット民の効いてないアピールが始まるyoー
185名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:14:07.68ID:cGSob0H90
旦那はは雪駄の履き方を日本から学んでるのに
186名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:14:11.95ID:Kkhq/10p0
>>142
知らなかったとかたまたま被ったとか
こういう世界では許されないし知名度も影響力も大きいから問題にされるのは仕方ない
187名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:14:25.51ID:N5Ii7kxH0
>>180
被害妄想で他者を攻撃w
188名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:14:50.19ID:agaMuzam0
キンバリーはチョンwww
189名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:14:52.78ID:1UGPP/G00
udinもそうだったけど
元々あるものを商標登録して稼ごうとするやつは本当にクソだわ
190名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:15:02.63ID:sMEuE/a70
着るものだから
間違っちゃいない
好きにすればいい
191名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:15:07.47ID:N5Ii7kxH0
キンバリーさんと小野さんがコラボしてたらありだろ
192名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:15:25.69ID:U8sX55MR0
日本は商標登録してないの?
馬鹿なの?
193名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:15:36.35ID:zZC21MsG0
たぶん"clothes"を他言語に翻訳した中から適当に選んだだけで
伝統衣装とリンク出来る知識も無かったんだろうな
194名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:05.94ID:7qeH2KjA0
失ってなるものか日本の伝統美
195名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:07.35ID:oZyfCS800
どうでもいいけど下着の写真デカケツばっかだな
さすがアメリカ人
196名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:14.03ID:xK9op2dH0
>>174
>>175
オレの初キムはミクロマンのキムだったな
197名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:14.81ID:qJVeaQQt0
>>162
キムが自分の名前からめて付けただけで
和風要素なんか全くないただのスキンカラーの補正下着
198名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:17.38ID:agaMuzam0
切腹ピストルズさんがオコならまだわかるけど
利便性溢れるグローバルスタンド塗れの生活で
年に一回も着物なんか着ない層が伝統ガーとかいうのはほんと滑稽
199名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:20.58ID:YyWXWS8s0
着る物だからな
200名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:26.52ID:1UGPP/G00
>>182
Kimonoという商品を扱えなくなるんだが
201名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:26.66ID:ZLI+TZjA0
またキムか
202名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:26.86ID:EHkEO6t20
>>1
お尻大きい子多くてとってもイイネ
203名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:43.08ID:wfNexS/z0
何を持ってして着物なのかと思ったけど
帯で絞めた様に細くなるって事ならオビシメとかにすりゃいいのに
204名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:16:56.24ID:VqkhMH+e0
差別か
205名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:17:10.01ID:MCtAQ3fr0
>>6
玄人志向かよ
206名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:17:22.86ID:LHwX+kmP0
最近はこの手の批判する人が増えたよね
日本人じゃなくなぜか海外の人たちが批判する
207名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:17:38.78ID:A5m/1HFI0
スタイルの悪いモデルばっか
これじゃ着物のイメージが落ちるわ
208名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:17:52.16ID:NV+KGFD20
日本から着物を紹介しようとしても「Kimono collection」って付けられないのか
で、下着コレクションと勘違いした人から叩かれるのか
209名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:17:57.66ID:N5Ii7kxH0
>>206
なお日本人な模様
210名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:18:04.21ID:uLtu3lLE0
こういう事やる時って大体後ろにあの人たちがいるんだよなぁ
211名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:18:12.91ID:sCQHvflO0
登録すれば勝ちなんだから取り下げないだろう
212名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:18:19.22ID:U8sX55MR0
「日本きもの連盟」の責任。
213名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:18:27.79ID:8fB5PM/T0
いやぁこれは微妙だよ
着物売り込みたいやんな。足引っ張られる可能性あるぞ
214名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:18:45.21ID:WrpBo3qi0
ほんとの日本人は大体何にも思ってない案件
215名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:18:50.80ID:agaMuzam0
KAWASAKI Ninja
そんなセンスだろ
216名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:18:52.36ID:7klNzvGW0
>>206
周りの道徳観が進化している中で置いてきぼりくらってるだけとは思わないのか
217名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:04.11ID:5vSbBVvG0
マン筋はよ!!
218名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:05.63ID:0/TQeNpY0
>>206
これは日本からも声を上げないといけない
219名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:13.11ID:N5Ii7kxH0
日本でも海外の言葉の固有名詞で商標とってるのいっぱいありそうだなw
220名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:32.42ID:6U0mc4Bo0
>>206
いやこれに関しては日本人怒ってますよ
ツイッターとかでも炎上してます
221名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:32.44ID:pstV7kDD0
kimonoという単語は外来語としてある程度浸透してるだろうし
どうせ売れないし心配するような事態には万に一つもならないでしょ
222名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:54.00ID:YZohWhI/0
この人は顔も体も整形しまくり
有名になった経緯はそれなりに知ってるが、こんなのどこがいいのやら

整形しまくりだが、背丈はどうにもならないようで
乳と尻まで整形しまくってるのに
やはりスタイル余りよくないよね
223名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:56.45ID:Mo43A/p90
襦袢にすればいいのに
フレンチっぽいし
224名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:19:57.08ID:rRqFQBwb0
キム「猿共がなんか文句言ってるわね。無視無視」
225名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:03.71ID:NV+KGFD20
>>219
例えば?
226名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:04.89ID:wYRF1o620
キム?韓国人?
227名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:10.94ID:35GLkjsH0
>>190
お前はパンツを「着る」のか?
パンツにkimonoはおかしいだろ
228名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:14.88ID:CstJLl4q0
何で着物なの?肌着でええやん
少しも着物要素がないわ
229名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:15.91ID:AriyHH6K0
また日本人なりすましのキムか
230名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:20.93ID:JjgjMhY30
>>85
samuraiで検索して香水が出来てきてもsamuraiという香水があるのかで終わる
kimonoは日本の民族衣装でもあるのに
検索かけて下着が出て来ることはまったく違う話だ
231名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:30.01ID:xK9op2dH0
>>206
>>210
これがネット民。一部だと思いたいがそもそも何かに対して意見表明することは"悪"かね?
232名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:31.18ID:j/MkeHYr0
キム
でお察し
233名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:42.58ID:xoEV853o0
>>115
アイダホ?
オレアイダ?
ボストンバッグ
ケンタッキーフライドチキン
エスキモー
江戸川乱歩

間違ってたらごめん
234名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:57.15ID:e5rSChLu0
ジャップ民度低いなー
235名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:20:58.99ID:DG9zoCIn0
写真はマモノじゃねーか!
236名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:07.71ID:jNITe8XJ0
キムって朝鮮人?
237名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:15.78ID:kuwiSiVo0
>>221
商標の問題はそこではない。
商品名として使うために、商標権者にライセンス料を払わないとその国では使えなくなるってことが問題。
外来語の一般名詞であるということは関係なく、請求権を商標権者が持つことになる。
238名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:19.93ID:osxYFT+Q0
着物感ないので却下で
239名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:22.64ID:UF/jLtl90
240名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:29.83ID:joFIagLB0
どうでもいいがKimonoにした理由を知りたい
241名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:38.32ID:1UGPP/G00
>>206
いや、商標登録の話はいつものとはちょっと違うだろ
242名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:53.50ID:NV+KGFD20
>>236
キンバリーの略でキムだって
243名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:21:59.05ID:A5m/1HFI0
着物の起源は、、、 とかになるよな
244名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:22:13.19ID:O+piKx6Z0
金かーだしあん?
245名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:22:28.49ID:JphQVyJk0
キムノモノ
246名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:22:45.55ID:kuwiSiVo0
外人のモデルが着物を着て写真撮って文化盗用とかアホなレベルではなく、まさしくこれこそ文化盗用でないの。
247名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:22:52.74ID:BOxHh52a0
襦袢だったら判らんでも無かったのに
248名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:23:06.31ID:pVURYtvv0
FundoshiとかKoshimakiとかにしろよ
249名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:23:26.97ID:UF/jLtl90
で、誰?
250名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:23:43.24ID:LHwX+kmP0
まぁ商標はまずいか
ただナポリタンとかトルコライスとか
日本にも変なネーミング多いから
ブーメランとかなりそうでな
251名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:23:47.21ID:xJsp3lNYO
>>219
商標ではないが、トルコ風呂とかあったからな〜
明治ブルガリアヨーグルトはちゃんとブルガリアの許可をもらってんだよ!
252名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:08.16ID:sPM4Q3JY0
和風っぽい感じのデザイン下着かと思ったら全然違った
253名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:17.01ID:TSEJlvGu0
>>240
Kim ono
254名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:20.42ID:8i9xSy3q0
サルマタ、コシマキなら許してやらんでもない。
255名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:31.20ID:YWyih3oE0
>>249
フォロワー1億4千万人のゴシップガール
256名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:34.27ID:zQBXf6ci0
でも 着物=呉服って 中国ルーツだしなぁ

日本のー!とかって フガフガしなくてもべつに…
外国人でも、好きな人らは着ていいんだし
貸し出しもしてるしなぁ
257名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:38.99ID:yDgChQH+0
>>63
このキムは金じゃなくてキンバリーのキムな
258名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:42.76ID:XBuLYatP0
下着のブランド名なら「Kimuno」でいいだろ
259名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:24:51.95ID:FyQLrnAm0
kinmo
260名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:25:49.49ID:AriyHH6K0
朝鮮人らしくkimuchiにしとけよ
261名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:25:53.05ID:qmHFmPTd0
>>115
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/t0201
ジーザス
その他呼び方に「イエス」
神を名乗ってる
着物どころではない
262名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:25:58.19ID:pstV7kDD0
>>237
外来語として浸透してるものを敢えて下着だから商標登録が許されたという
経緯があるなら日本の呉服メーカーが着物をアメリカで販売するときに
着物という単語を使っちゃいけないとか使用料が必要なんてことには
なりようがないでしょ
263名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:26:02.44ID:lJyhj4mV0
いやこれはhadagiだろ
264名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:26:31.23ID:7qeH2KjA0
これケツになんか入れてんの?
でかすぎじゃね?w
265名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:26:32.05ID:AT9LG2xC0
manko
266名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:26:47.40ID:cfd1199w0
>>26
こもの?
267名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:27:13.02ID:A97VUmXN0
momohikiでええやん
268名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:27:13.09ID:KU87KBmb0
なんで海外の同音の言葉に配慮しなくちゃいけないの?
世界にどれだけ言語が存在してると思うの?
269名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:27:35.89ID:UOeokaBI0
あー、むっちむちの尻えろーい
あんなのに俺の爪楊枝突っ込みたいなあ
270名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:28:02.04ID:zQBXf6ci0
>>253
キムの物?

いやいや それは堪忍してぇな

他の外国女性らも着ていいんだしさ
271名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:28:05.28ID:G8MS1/Ka0
カーダシアン系キムか。
272名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:28:11.54ID:UcDYqIJU0
【お騒がせファミリー】キム・カーダシアンさんの大豪邸自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=1229
273名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:28:17.03ID:N5Ii7kxH0
どうでもええけどこの写真女形じゃね?w
274名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:28:31.39ID:SFON7F6I0
別にどうでもいい。
275名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:28:51.11ID:agaMuzam0
おまいら伝統とか着物に思いいれめっちゃありそうだし

9割が西欧文化被れだった譲位関連の儀式に
「和装しろや!伝統だろが!」ってさぞイラついてたんだろなw
276名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:28:53.71ID:rzIstEG00
KimさんとOnoさんがつくったからKimonoってことなんか?
277名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:29:01.10ID:cfd1199w0
>>202
アメリカはプリッとしたお尻がセクシーでエロいらしい
オパーイよりもプリプリのお尻が好きだからケツ筋鍛えるスクワット1ヶ月シャレンジが一時期流行った
278名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:29:08.24ID:iJWC9Q+20
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚

これのどこが忍者なんだよ(´・ω・`)
279名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:29:45.00ID:0qr0bGM+0
キムのニダ
280名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:30:03.80ID:ryFYA3u70
>>233
ちょっとひどいわ…ちゃんと調べてからモノは言ってよね
281名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:30:51.95ID:URg/HWAl0
>これがブランド名として認知されたら
>本来の着物という存在が薄れていく

この意見は正直よくわからん
282名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:30:53.82ID:cfd1199w0
>>278
素早さ?
283名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:31:14.79ID:GnNzpOOO0
>>1
屑コリアン日本の伝統も文化も知らない癖に背乗りだけは一人前ね
284名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:31:47.54ID:5tnBAnBL0
>>278
FAXも上手く送れそうにない顔してる所
285名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:32:00.50ID:bxoBN+QF0
>>196
おれはキムボール・キニスン
286名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:32:00.74ID:N5Ii7kxH0
>>283
何言ってんだこいつw
287名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:33:08.20ID:cPT4nP8n0
これは普通に駄目だわ
288名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:33:08.45ID:Jd7QMPkk0
着物なんも関係なくて草
289名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:33:09.06ID:Xrv0fqkF0
女性用下着は芸術だけどな
290名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:33:24.83ID:tITtNBCp0
キムなんだからkimchiにしろよ
291名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:33:39.09ID:BebyCw0a0
てかお前らキムに反応してるが

本名キンベリーの愛称ってだけでキムチ要素ゼロだからな?
北欧と東欧のハーフだし
292名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:34:11.83ID:zQBXf6ci0
>>275
いやべつに そんな たいそうなもんじゃないよ

日本の昔の普段着なのに…
着なくなっただけだから
293名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:34:29.03ID:w9PmERUp0
>>33
小物はお前じゃい!
294名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:34:29.82ID:b0vzNpow0
今までしょーもないことを文化登用って怒る事件いろいろあったけどこれはガチのやつだな
295名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:34:44.83ID:3idxkL/00
下着をつけない着物と下着のKimonoが合わせれば最強じゃないか
キムはキンバリーだから過剰反応することもあるまい
着物にはKimonoを!

なんてな
296名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:34:52.71ID:tzBjJ30H0
着物=和装を指す様になったのは、ごく最近だよね。

婆様とかは洋服も着物と言うし。
着物は読んで字の如く、単に着る物を全般を指す言葉だったんだろう。
297名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:35:18.95ID:iOizvBJA0
カーデシア人かよ・・・
298名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:35:22.23ID:EArd5/vY0
>>1
着るものではあるが
下着ならSHITAGIでいいよ
299名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:35:45.04ID:N5Ii7kxH0
>>296
アメリカで売るならWafukuだよなw
300名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:36:06.02ID:tzBjJ30H0
知ってるか?
マサカリ担いで熊と相撲とるのは、
キム太郎だって事を。
301名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:36:31.26ID:JfLvAVwO0
シナ人「なにさわいてるのかさぱりわからないアル」
302名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:36:45.82ID:zrSK9EiQ0
日本でもエリシオンみたいに乗ったら死んじゃいそうな名前車につけてたし
気にするようなことか?
303名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:36:56.52ID:uOf2tV2T0
geisha にすればよかったのに
304名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:37:06.53ID:zQBXf6ci0
>>269
爪楊枝なら、爪楊枝ケースに コジンマリと収まるのが 1番気持ちいいんじゃないか?
305名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:37:08.92ID:kK+JVg1g0
そんな着物をローマ字で書いただけのが商標登録できんの?
306名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:37:18.68ID:B1zlhFXs0
>>1
こんなエロさの無い下着姿は珍しい
一貫して尻派だったが奇形過ぎてキモいわ
307名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:37:22.82ID:BrN3ULCB0
別にいいじゃん
その国の人間じゃなきゃその国の言葉を付けちゃいけないのかねえ
308名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:37:33.46ID:xULzMIYO0
>>1
と朝鮮人が批判. アリアナグランデに対しても同じことあったな。アメリカのセレブが日本語を使うことに嫉妬して叩きまくる朝鮮人 それも日本人に成りすまして
309名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:37:34.38ID:N5Ii7kxH0
>>301
なお天津飯冷やし中華
310名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:37:54.28ID:NX/58nHj0
キムか…納得
311名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:38:04.68ID:I9lOCSJN0
なんでキモノにしようと思ったんだろう
よく話しを聞いて上げてもいいんじゃないか
312名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:38:19.56ID:1UGPP/G00
シナジーってバンドのキンバリー・ゴスを思い出したわ
キンバリーだけど韓国系だからややこしいという
313名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:38:37.25ID:79hQ3k+j0
便器清掃用品にキリストって名前つけて売っても何の問題もない
314名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:38:41.16ID:yDgChQH+0
キムって字面だけ見て叩いてるやつら落ち着けよ
315名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:39:01.03ID:zQBXf6ci0
ぜんぜん つまらない話題ばかりだなぁ〜
しかし…
ニュー速も いよいよ末期か?
316名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:39:16.82ID:qGO8sTUm0
こいつ在米朝鮮人だろ
317名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:39:25.24ID:axl+AB2s0
おまえらの好きなパンストのアツギだって海老名にあるんだぞw
米軍の厚木基地も大和と綾瀬にまたがってて厚木じゃないし。
318名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:39:45.98ID:P9K3X30N0
kim
kim ono

分からんでもない
319名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:39:52.96ID:fX4g9B6z0
いや流石に商標はアカンでしょ
320名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:39:57.30ID:TqOl7OPF0
もしかして頭悪いんかな
321名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:39:58.18ID:1hSzGJV20
自分の名前の kim と何かとくっ付けた造語だろ
たまたま着物になっただけとか
322名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:40:05.56ID:XIgcqABm0
流石にkimonoはマズイだろう
これ良しとしている人間は浅慮にも程がある
323名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:40:11.16ID:0mBQ27e20
>>1
なんで着物って名前パクってんの?泥棒カス
324名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:40:11.77ID:I9lOCSJN0
>>313
トイレの救世主!
昭和ならありえるけど
325名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:40:14.15ID:N5Ii7kxH0
>>312
生粋の愛国者ならシナジーのシナで叩くぞ
326名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:40:41.77ID:sXxKuwXn0
名前からとるんならキムチにすれば良かったのに
世界中のコリアンが喜ぶよ
327名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:41:59.18ID:zQBXf6ci0
>>308
朝鮮人らの性癖か 何かなんじゃないか?

すべて 明るいエロスとして、公開していけばいいね
328名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:42:02.86ID:PomTB8lQ0
またキンバリーか!
329名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:42:26.90ID:mtP/NEXk0
別にどうでもいいわ。
日本だとバカにされるだけだし、海外の日本好きもバカにするだろうし。
330名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:42:28.37ID:oBaw0NfZ0
金男の
331名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:43:04.85ID:7awCKaYl0
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書を邦訳現代語化。短編です。

マハトマ・ガンジー 公判における供述 
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1143320303885410304
(直リンNGのためtwitterが開きます)dkt
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
332名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:43:21.04ID:9sw7zPG/0
それを言うなら襦袢だろと
333名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:43:33.23ID:tNk10//G0
これはアウトだわ
日本人より白人が文句言うだろ
334名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:43:36.23ID:cbHblzxP0
詳しい説明トンスルwww
335名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:43:39.15ID:LM+svOR00
本家本物の着物メーカーが
アメリカで商売する時に
下着メーカーからKimono名称使用の許諾を得て使用料払わなくちゃいけなくなるのか
336名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:03.16ID:eSEpuXZU0
一般名詞の Windows さえ商標登録になってしまう世の中だからな
337名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:03.29ID:vO1yeBwD0
こいつはパンツに「キムカーダシアン」と付けられても平気なのかね
338名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:04.33ID:qHRcESwV0
>>1
この画像見て、俺は電信柱みたいな体型のがいいって再認識したわ。
ボン・キュ・バンはいらん。
339名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:14.94ID:5Ks49DiG0
さすがキム
チャンコロみたいな商売やってんじゃねーよ
340名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:22.76ID:G4OEh3Ut0
着物感が全くなかった
341名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:37.62ID:YzgwFxFM0
キムって米人の名前だけどな。韓国関係ない。
キム・ベイジンガーやキム・ノヴァクは韓国系か?
342名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:44.24ID:DsqRSUf00
kim ono にしておけ
343名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:44:48.35ID:yiuHYiQ60
一般名詞だから米当局に却下されるだろ
344名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:45:05.28ID:N5Ii7kxH0
>>335
Wafukuで売れよw
345名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:45:05.61ID:x5LSdvmA0
fundoshiとかjyubanにしないと
346名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:45:25.90ID:XLhDUpyH0
夫が炎上ラッパーとしてナンバー1の実績だけど妻もかよ
347名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:45:36.04ID:IKOry/Lu0
Koshimakiにしろよ
348名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:45:38.45ID:1hSzGJV20
本来着物は下着を着けないからなんか皮肉だな
349名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:45:44.85ID:ZV/oCFZ20
キムって聞いて即座にあの国に関するレスした奴
マジで病気だから気を付けて
無知と盲目
350名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:45:48.61ID:iZe6Gcxa0
>>19
フランス語っぽい響き

ナガジュバーン
ハンジュバーン
351名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:46:16.01ID:35GLkjsH0
>>313
アメリカの宗教右派に銃撃されそう
352名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:46:24.03ID:agaMuzam0
>>335
アメリカで商売しなくていいように
おまいが普段から着物着てやれよ
伝統を守るってそういうことだぞ
353名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:46:25.14ID:Kv2VTu4Z0
画像検索したら、洋ゲーのNPCみたいな奇形女で笑うわw
ベセスダのMODでこういうのあるけど
ネタかと思ってたが、こういうセンスの奴って本当にいるんだなw
354名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:46:42.33ID:LM+svOR00
アメリカ国内の着物メーカーから名称使用料もらえるから
二度美味しい商売
355名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:46:42.95ID:1a5aJhbe0
>>1
ケツでけえw
356名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:47:43.62ID:J5ii91xl0
着物に下着は付けない話だけど
そういえば昔の女性ってふんどし付けてないの?一生スッポンポンなの!?
357名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:48:36.55ID:rhsFRq3M0
俺が日本で強制下着を「デニム」って登録するようなもんか
358名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:48:46.06ID:B5yxU2ND0
文化の盗用って奴はあほかと思ってみていたけれども
さすがにこれはAUTOじゃないですかねえ
359名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:49:13.91ID:tnby4L7h0
>>355
バカでかいシリコンを尻に入れてるからな
360名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:49:26.58ID:L19N0ZMw0
商標登録しなければどうでもいい
361名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:49:31.86ID:suf3BPPM0
無知は罪だね
ムチムチなのも罪だけどね
362名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:49:33.02ID:vN+x3Ab80
文化の盗用云々はどうでもいいけどサジェスト汚染がヤバそうだから止めてほしいな
363名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:49:56.25ID:XIgcqABm0
本当に日本人は文化盗用に関して不感症だよな
欧米基準だと大袈裟に感じるのは確かだけれど、これを是とする連中は盲目としか言えないな
先進的な米国人が反対してくれる事に期待するしかない
364名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:50:11.63ID:FScqD+Pb0
>>181
日本人受けする体型ではないかな
365名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:50:14.97ID:QAxDaLom0
どこらへんに着物要素が?
366名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:50:30.27ID:N5Ii7kxH0
>>362
むしろ
もしかしてkemono?
で終わりかと
367名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:50:55.99ID:kwxx5L0M0
キモノじゃなくて金オノだからセーフ
368名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:51:08.77ID:TMRfAYqV0
キムって、また朝鮮人絡みか?
369名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:51:39.75ID:ryFYA3u70
>>312
ああ、ブスなのにイケメンのアレキシ・ライホと結婚しちゃった子ね
結局離婚したけど
370名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:51:41.98ID:claaqXgK0
>>140
日章旗で草
371名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:51:43.81ID:IPc/fmAY0
金だから在日だ!
ネトウヨうけるw
372名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:52:14.15ID:N5Ii7kxH0
>>368
病気
373名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:52:17.91ID:RRgqBTjF0
侮蔑っていうより、間違った商標登録とは思うからやめてほしい。
374名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:52:27.20ID:AO4gBlvg0
>>1
キム
375名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:52:32.55ID:4XTNmonv0
またザパニーズが「文化の盗用ニダー!」って言うんだろうと思ったら案の定か
376名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:53:26.63ID:1CvxXYC40
ファーストネームだからチョンコじゃないだろうが
キムってろくなもんじゃねえなw
377名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:53:26.75ID:sWJSRGJq0
>>1
キム

あ、はい
378名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:53:35.63ID:iDgjZ8Cx0
まキム
379名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:53:52.32ID:Ycsa6eF10
ツイッター「 #KimOhNo」で抵抗してくれてる人いるんだな
380名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:54:20.52ID:l5OM+jBe0
キムが盗用
しねばいいのに
381名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:54:21.32ID:zEitxsjF0
過剰だぞ
382名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:54:27.65ID:1CvxXYC40
>>379
上手いなあw
383名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:55:13.80ID:Wc412/Kw0
>>4
この場合チョンのキムじゃないだろ
キンバリーとかキンバルの愛称のキムだよ
384名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:55:18.42ID:B5yxU2ND0
文化の盗用というか
”タピオカ”って商標登録したらタピオカドリンク屋が困るじゃねっていう
385名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:55:29.47ID:ij26gaIL0
着物の着付けが難しそうな体型でわろた
386名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:55:39.85ID:N5Ii7kxH0
>>379
それにさらに対抗してパンチラでオーノーしてる画像をばらまけ
387名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:56:07.00ID:Wc412/Kw0
>>368
キンバリーとかのキムだとおもうけど
どう見てもアジア系の血は入ってないだろ
388名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:57:09.57ID:B5yxU2ND0
キムボール・キニスン的なものでしょ
389名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:57:10.59ID:rZW0aSBg0
どうせ「日本の着物は韓国のxxxxx(キモノっぽい発音の単語)が起源だ」とか言い出すよ

......もう既に言ってるかも
390名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:57:47.74ID:9fbMUMsA0
DOJIN
391名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:57:52.78ID:qHb7aN8F0
金朴李
392名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:57:53.00ID:jYZ91Z3IO
子供の名前がノース・ウエストとかw
393名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:58:05.38ID:1ybz7TkG0
カニエウエストもアキラに憧れて変なカタカナ使ってたからな
カーダシアンもなんかズレてる
394名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:58:30.73ID:MuFNX0Ay0
着物と全く関係ない下着を知名度だけ利用する意図でつかって
商標登録しようというのがあかん
アリアナグランテのは別にただの日本ファンだろって感じだったけれどこれはだめだ
395名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:58:34.32ID:roxlcf1T0
ダサイ下着
ダメ絶対
396名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:58:55.52ID:PokmE+Ah0
chogoriにすればいい
397名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:59:13.62ID:svIBPMAG0
褌の販売に、星条旗ってブランド名つけるようなもの。
398名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:59:17.69ID:4quOWhbt0
>>275
明治時代に皇室及び華族の公務関連の礼装として大礼服を作った際に出された「服制改革内勅」
では「衣冠は唐制を取り入れたものだが軟弱な風体である、古代は天子自ら軍を率いて筒袖・細袴
だったんだからそこに戻るべし」という趣旨のことが書かれている。
399名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 18:59:50.29ID:XJuj/tCk0
せめて着物要素少しでも入れろや
400名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:00:13.46ID:Bp1s5bHn0
キムならよくやること
401名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:00:30.05ID:O2yRySfE0
せめて何かしら着物要素が欲しい
402名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:00:34.58ID:F/jzhMb+0
ゲイフィッシュの嫁
403名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:00:54.83ID:RRgqBTjF0
Shitagi にしろや
404名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:00:56.86ID:bSR8Qqjr0
アメリカで商標登録したの?

下着なら、「Hada-Juban」が正しいけど、アメリカ人にはわかるまいw
405名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:00:58.83ID:SNuGNr6L0
早い者勝ちなんじゃないの
406名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:01:43.94ID:XuPJhvvv0
商標登録はさすがにいかんだろ
407名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:01:54.64ID:B5yxU2ND0
いや着物要素があっても商標登録されたら迷惑よね
アメリカにも着物売ったり着付けしたりする業者いるんだし
408名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:02:11.10ID:sMEuE/a70
>>227
下に着るから下着って言うんだぜ?
409名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:02:20.57ID:N5Ii7kxH0
>>397
フンディならあったw
410名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:02:28.20ID:YzgwFxFM0
Kim + mono=kimonoなんだろ
411名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:02:39.28ID:RevDQkbk0
キムだから仕方ないでしょ。
412名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:02:41.64ID:N5Ii7kxH0
>>407
Furisodeで売れよw
413名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:02:46.64ID:R0NlXfHm0
ファッション業なんてイメージが全てなんだから、こんな騒動になった時点で負け
取り下げるしかない
414名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:03:02.81ID:QR6Ok1du0
chogoriにしろよ
415名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:04:32.84ID:CactUD/U0
いつ見てもダッチワイフ感
416名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:06:06.00ID:WhviuGqx0
襦袢にしとけばと思ったけど外来語だっけ?
417名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:06:47.22ID:ZERVAzCQ0
KIMでいいだろボケ朝鮮ゴキブリ
418名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:06:54.96ID:wvSoPrRi0
これだから白人もどきは
419名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:06:58.54ID:rMaZsMK+0
ここってキム=金って発送の中卒馬鹿ばっかりだな
420名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:07:16.42ID:RcV+UGyd0
靴下のことをHAKIMONO、ナッツのことをKAWAKIMONO
421名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:07:20.95ID:bNfxCJVl0
クロンボに日本の着物は似合わねーよ。たいがいにせえよ?
422名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:08:13.90ID:h47y15qy0
ハーフの子供を産みたい人向けか?
423名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:08:33.55ID:zWrTxP1P0
騒いでるの日本人だけだな
インスタはKIMONOのタグもキムになっちゃった
424名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:08:48.88ID:ZERVAzCQ0
405名無しさん@1周年2019/06/26(水) 19:00:58.83ID:SNuGNr6L0
早い者勝ちなんじゃないの


俺がミニバイブに韓国男子って名付けても早い者勝ちで認めるか?
425名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:09:12.14ID:4QKsAZK20
侮辱とは思わんがブランドとしてどうなのそれw
426名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:09:41.60ID:iU6L0JwV0
批判殺到してるみたいだな
とりあえず良かった
427名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:09:45.10ID:z62DKtKs0
きんも
428名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:09:48.20ID:ZERVAzCQ0
朝鮮ゴキブリってパクリしかできないんだな
自分の文化が存在しないから
429名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:10:06.37ID:qBl9TCYQ0
キムらしい話だわ
430名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:10:53.37ID:zWrTxP1P0
>>379
あっちで騒いでるのは元々のアンチだね
そういう人の力でブランド力高めてきた人だから気にしないだろ
多分弁護士軍団使ってでも登録遂行するよ
431名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:11:58.13ID:rniAyeyj0
これは商標登録で中国に乗っ取られた《讃岐うどん》並みに臭い
裏に中韓系がおる
432名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:12:31.13ID:2KJ0Bv660
男物の加圧シャツは何の効果もない事がリッショプされてる訳だが、
女物はどうか
433名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:12:46.97ID:Zgj+rUSxO
↓娘の名前を「シャネル」にしようとして駄目出しされたハイヒールモモコが
434名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:13:05.16ID:KRwWImCb0
アリアナグランデの七輪騒動とかは何で騒ぐの?
文化盗用?ハァ?って反応だったお前らも
流石にここまで酷いと理解できるよなw

…と思ったらまだわからないのがいるようだ
もう知能の問題だろうから放っとけばいいか
435名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:13:17.72ID:5WeLPfBb0
そんだけkimonoに妖艶な響きのイメージ持ってるのかね
436名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:13:23.54ID:1UGPP/G00
よし、次はshusiを商標登録、もちろんパンツ
437名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:13:28.74ID:MOxNfscx0
>>1
つーか体形にビビる、何だこのケツはw
438名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:13:36.36ID:HDbP3BFY0
またチョンか!
439名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:14:05.17ID:lD8my7uy0
このままだと「着物」は世界的に補整下着の意味になってしまうね。たぶん韓国系か何かの入れ知恵だとおもう。
日本の文化を辱めるという作戦の一環。
440名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:14:24.46ID:1UGPP/G00
sushiだった
何か変だと思ったわ
441名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:14:32.43ID:TzrTg+Fk0
Nemakiなら良かったのに
442名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:15:36.81ID:lD8my7uy0
いつもみたいにニヤニヤ笑って「困りましたねぇ」とか言ってるだけだと、今後も
どんどん日本の文化は恥ずかしいものの名前になったりすると思うよ。
今回のを通したら「あ、いいのか。」ってなるから。
443名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:15:49.94ID:9QdtiXSZ0
キンバリーの愛称でしょキムって
24のジャックバウアーの娘もキムだった
444名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:15:51.07ID:ZERVAzCQ0
つか、日本から離れろや朝鮮ゴキブリ

ほんまキモイわ
445名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:16:33.12ID:Zgj+rUSxO
キムの物という事で
Kimnomonoでいいだろ
446名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:17:27.23ID:ZERVAzCQ0
>>445
日本語を使うなって話や

肥料に韓国人ってつけられるようなもん
447名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:17:47.83ID:zWrTxP1P0
ちなみにKimonoって向こうではコンドームのこと
448名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:18:19.03ID:IEqVLxCa0
ちなみに、シンガポールでは「Oishii」と「Kanpai」が商標登録されています。
449名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:18:29.85ID:YLuRI7Dy0
これは流石にダメよー
なんでこんなにバカなんだろうな
450名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:18:38.26ID:35GLkjsH0
何で今回は日本人も怒っているのかが分からない奴はヤバいって
「お前らジャップの正装にもなる伝統的衣装なんか
アメリカでは下着レベルの代物なんだよw」って言われてるようなもんだから
日本人も怒ってるんだよ
451名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:18:51.56ID:KsjoPMKc0
>>1
見える、見えるぞ!俺には下着姿で正面向いてる人の乳首が透けて見える
ついに透視能力が( ;∀;)
452名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:19:01.65ID:tVVlAm2q0
キムだからまたチョンかと思ったら違ったキンバリーか
そういえばジャックバウアーの娘役名もキムだったな
453名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:19:17.27ID:BuC0qQlQ0
文化盗用だけじゃない
着物は本来なら下着を着けないから
無知で着物文化を貶めている
454名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:19:35.41ID:JG33LW6G0
「商標登録した」を無視して、別にいいじゃんて言ってる奴は大丈夫かよ
455名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:19:38.04ID:aTVwesPX0
せめて「KOSHIMAKI」にしろよ
456名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:20:15.50ID:+I0uxhzV0
漫画みたいな体型w
457名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:20:31.80ID:hhcNDnJq0
>>268
同音異語というか民族衣装の総称みたいな部分あるからなぁ
アオザイやサリーやヒジャブが補正下着の名前で商標取ったり検索に出てくるようになったら批判出るだろうし
まあ既にあっちのkimonoは着物と別物になってるしブランド名になりドメイン取られてる時点で手遅れだけど...
458名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:20:34.20ID:l6PgTegF0
文化の盗用止めろ!とかいう女性達が苦手
商標登録の問題として冷静に議論して欲しい
459名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:20:46.35ID:jYZ91Z3IO
今日の推し酒

白木久
 銀シャリ

米焼酎ウイスキー
 たるスキー
460名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:20:50.43ID:+I0uxhzV0
文句言うほど誰も来てないだろ着物w
461名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:20:53.59ID:zWrTxP1P0
コンドームみたいにピタッとした補正下着だからKimonoってパクったんだと思う
もちろん日本語の着物も知ってるだろうけど
向こうではKimonoカーディガンになっちゃってるけど
商標登録できるかな〜
462名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:21:22.17ID:tVVlAm2q0
>>455
KONISHIKIでいいよ
463名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:21:55.79ID:NjbMVIWR0
ビキニモノ
464名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:22:00.00ID:rniAyeyj0
着物=日本だもんね
欧米のイメージは。それが悔しいのだよ
ニダアルの連中
465名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:22:27.13ID:fVv9ZoZjO
何でシマチョゴリにしないんだよ
466名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:22:30.70ID:/fDDG5tw0
>>19
koshimakiとかも
長いかw
467名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:22:38.31ID:6HPgiY710
アルメニア系って朝鮮人の上位互換だからなあらゆる意味で
性根の捻じくれ具合は相当なもん
468名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:22:57.87ID:pf7rjKnw0
NYOTAIMORIでいいよ
469名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:23:23.49ID:YLuRI7Dy0
なんで中国人と同じことするかね
黒人あほなのか?
まーアホなんだろうけど
470名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:23:25.52ID:coVMKb5O0
ハングルで下着って何て言うの?
471名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:23:26.45ID:hPf7tL510
>>1
一方日本の呉服店は

【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
472名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:23:40.06ID:lD8my7uy0
このスレッドがなぜ伸びないのかな。こういう反日的侮日的な問題についてはいつもは追いつけないくらい伸びるのに。
日本におけるキム・カーダシアンの知名度の問題か?
473名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:23:56.69ID:/nvLg2B80
文化の盗用とかはあんまどうでもいいと思ってるけど、
商標登録されるのは困るなぁ。
474名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:24:09.91ID:+I0uxhzV0
下着ならKIMONOよりFUNDOSHIのほうがふさわしいと教えてやれよ
475名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:24:16.89ID:/pBh1A400
>>450
考えてみたらアメリカに正当な衣装なんてないのでは?あっても知らんわ
インディアンは原住民、スーツはイギリス、カウボーイ?アメリカの正装なんて知らんよね
Tシャツが正装のイメージだし
476名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:24:26.17ID:QIvEuf0X0
これこそ文化の剽窃そのものだな
日本で“シャンパン”を商標登録してフランス人が使えなくさせるようなもの
477名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:24:56.06ID:ocFPPvE50
>>460
チマチョゴリと違って残念だな
478名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:25:00.48ID:7Dt0tapb0
キムwwwwwwwwwwww
479名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:26:32.63ID:YLuRI7Dy0
なんちゃって寿司とか
なんちゃってニンジャは苦笑いしつつ好きにやってよって思うけど
金儲けに走ったらそれは違うでしょうよ
アホか
480名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:26:43.61ID:QIvEuf0X0
和牛を“WAGYU”としてオーストラリアで作ってるのも違和感あるな
481名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:29:54.59ID:rniAyeyj0
これはわりと気色悪いね
例のファーエーに通じる雰囲気はある
「伝統文化を破壊して何も無い我。最新技術も何も無い我。それなら日本やアメリカから盗んで商標登録してしまえー!」みたいなね
482名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:31:17.29ID:N5Ii7kxH0
>>481
なおアメリカな模様w
483名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:31:21.39ID:BuC0qQlQ0
>>476
しかも元々着物には下着を着けないからね
その下着にkimonoと名付けるとはブラックジョークか何かかな?
484名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:31:23.99ID:sZrfI4b+0
というか下の画像エロすぎだろ
こんな女たちとやりまくりたかったわ
485名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:33:02.08ID:+cxtTfus0
>>6
「ニモノ」も有りだな 色合い的に
486名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:33:28.05ID:bnR8VCYa0
一連の流れで色んな奴が叩かれててあっちは頭おかしい、気の毒だと思ってたが商標登録はあかんぞw
俺らが「USA」を商標登録するようなもんじゃねーか
487名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:33:30.36ID:hF3Qar6D0
前も文化の盗用で叩かれてただろ、この女
488名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:33:38.26ID:N5Ii7kxH0
>>483
アンチテーゼというのではないだろうか
489名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:34:24.61ID:N26Rg0Q20
そりゃアオザイとかチマチョゴリとかでも問題だろ
そもそも下着と関係ないし
490名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:34:49.64ID:+cxtTfus0
>>483
「サラシ」だな有りだな
491名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:35:41.76ID:gMaMGE/00
二枚目の着物着てるのは男?
492名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:35:56.03ID:JG33LW6G0
エアフォースワンて名前のコンドーム作ればいいのか?
493名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:36:42.97ID:wm3eNbT/0
この手癖の悪さは金のほうのキム
494名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:37:04.09ID:mZSjk+FB0
まず、フェイスオフでキンバリーという名前の女を「キム」と呼ぶシーンに遭遇します。
しかし、キンバリー役はアジア人で、「キム」=「キンバリー」の略称なのか、ファミリーネームなのか分からず、答えを保留します。

数年後、「24」にてキム=基地外女という説が浮上します

その半年後、キム=基地外という式が証明されます

そして時は流れ、2019年、キム=キンバリー=関わるべきではない基地外という新説が・・・
495名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:39:45.21ID:KRwWImCb0
>>474
天才
496名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:39:48.01ID:IRr+05nc0
さすがチョン
恥知らずとはこのこと
497名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:40:38.22ID:e2Wi+DLW0
>>486
性風俗にトルコ風呂って名づけるようなもんかw
498名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:40:54.12ID:pE4MkGFP0
べつに商標登録すりゃいいし 好きにすりゃいいと思うよ
499名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:42:50.03ID:Ly0udqc50
>>109
同じ物にはつけてないだろ
500名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:43:16.93ID:rniAyeyj0
神戸牛/松阪牛も惜しかった
讃岐うどんは中国な
能天気な日本人はちょっとは気にしないといけんよ
501名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:43:43.77ID:URg/HWAl0
半分以上ネタとは思うけど
わりと素でキムに反応してる人いそう
502名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:44:00.31ID:LPAKV+6q0
着物ってのをブランド名にされてもいわかんはあるな
503名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:44:33.27ID:X3jJdJ+r0
どうでもいいだろ
ほんとに批判殺到してんのか?うさんくせー
504名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:44:53.33ID:Zy5o2fbS0
文化への敬意がどうこうって話と違うだろ...
ただまあ今アメリカってこういう文化関連めっちゃめんどくさくなってるから、それに対するカウンターとしてわざとやったってのはありそう
505名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:45:01.73ID:YJgq81f+0
「チョッパリの着物文化を下着の意味にしてやるニダ。これで祖国では英雄ニダ」
506名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:45:04.07ID:LZ4N+4zw0
著作権的に日本企業がkimonoっていう言葉を使えなくなるのは困るだろ
507名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:45:25.05ID:VhQLoCnn0
まーたキム
508名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:45:33.77ID:nQoR2SA30
Kimonoと書いてキム・オノと読む
509!id:ignore
2019/06/26(水) 19:46:13.13ID:OWdOuAJ20
素敵!嬉しい!
510名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:47:05.66ID:3fW/QzPe0
>>168
クソ格好良くないかこれ
日本で廃れた文化がアメリカナイズされてるのすごいな
511名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:47:45.28ID:9t1pHu7U0
朴李のDNAは滅びない
512名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:50:39.45ID:jYZ91Z3IO
息子の名前、『ノース・ウエスト』も既に商標登録済みとの事。
これは困るんじゃないか?
513名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:51:01.89ID:3ynoiyv90
>>カーダシアンはこれらの批判に対していまだ反応していない
「爆釣れw売り出し作戦の宣伝効果抜群だぜぇ(〃^∇^)o_彡☆」
514名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:51:02.55ID:3qliOoOlO
>>480
日本で繁殖したアメリカンショートヘアや、秋田以外で繁殖した秋田犬や甲斐以外で繁殖した甲斐犬に違和感ある?
515名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:51:23.05ID:rniAyeyj0
韓国人はバカだから、パクリの尻尾を華麗に披露するが、中国人は侵食の才能は天性的
油断してはならんよ
《京都は唐の時代だ。従って、中国の物だ》とわりと普通に思考する
516名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:52:01.29ID:Fwe89yF20
親日的な意味で付けた名前だろうから批判はし辛いが
出来れば検索乗っ取りされない程度には改変して欲しい所
517名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:53:37.66ID:QIvEuf0X0
>>514
そもそも和牛の精子は海外への持ち出しは禁止されてるはず
518名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:53:46.41ID:zQBXf6ci0
>>505
下着?
長襦袢か?
着物用の下着なら ちゃんとしたの売ってますよ
519名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:54:02.29ID:8mS5eJ7I0
Kim Oh No
520名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:54:19.68ID:dGOr7q8w0
>>1
着物は下着を着ない物だろ?
521名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:54:26.14ID:OT1MZ+Gx0
>>448
日本のいろんな自治体が、地方産品を持ち寄って、東南アジア全域からバイヤーを集めていた
「Oishii Japan」という展示会が、名称変更を余儀なくされた話は聞いたことがある。
でも、《後から》「Oishii」という商標を取った会社も日本人が経営する会社だったとか…。
522名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:55:16.98ID:WYy6E9NNO
毎回当事者の日本が不在のまま話が進む
523名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:55:38.32ID:f8SrqfCK0
着物なんて所詮、ハーフ生むためのアイテムにすぎないんだろ
日本の店が自ら、そう言ってる
524名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:57:50.40ID:swTmlE3t0
こんな知られた名詞が商標登録されるものかね
525名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:58:17.32ID:zQBXf6ci0
>>500
着るものぐらい 好きなの着たらいいんじゃないか?
日本も 変態露出事案ばかりだから たいして、なんとも思わなくなったわ
526名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:58:21.81ID:vyoMB4AN0
┏( .-. ┏ ) ┓

【令和】

令=0=ONE
和=友達じゃない輪=WORLD

==

*6月29日
One World 発動

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71

aj
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
527名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:59:47.25ID:P5SZ4G2X0
キムさんですか
528名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 19:59:52.64ID:F0Lr64N20
>>523
それwww
529名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:00:25.34ID:wQgw1PRI0
>>516
kimono.comも取っているから乗っ取る気満々だと思うよ
530名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:02:33.16ID:IagjUpRc0
>>529
あー
韓国の文化を日本文化のように発信していく気か
531名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:03:15.70ID:hhcNDnJq0
着物って凹凸潰して寸胴にしてナンボだから補正下着のkimonoともくてきか真逆で皮肉
532名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:05:00.93ID:i8C62LMQ0
>>85
サムライは欧州では箸のことだよ
533名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:05:16.02ID:ocFPPvE50
これで着物はキムのイメージが世界中に植え付けられた!


ウェーハハハハハハハ
534名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:05:17.19ID:IvgJceSR0
文化の盗用とか全くどうでもいいと思ってたけど、これはアカンかな
535名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:05:17.98ID:yC6uT7Q20
>>356
白木屋火災という有名な事件があってな、
536名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:05:43.92ID:swTmlE3t0
キムというからまたクソ朝鮮人かよと思ったぜ
だって連中日本人に擬態して日本料理屋とかやってるだろ?
537名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:05:46.97ID:i8C62LMQ0
>>430
無理だと思う
文化の盗用に今ものすごく厳しいから
538名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:05:58.24ID:IMICuMfh0
き、キムモノ・・・?
539名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:08:05.74ID:rniAyeyj0
韓国朝鮮人はともかく、「着物の起源は中国の呉服アルよ!」って中国人に言われたら日本人は「まぁまぁ、それはそうですけどね」と日本人らしく謙虚に返答するしかない

中国は日本伝統文化を乗っとる算段なのかも知れない。別にいいけど
540名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:08:50.97ID:e2Wi+DLW0
>>536
自分の頭のほうを心配したほうが
541名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:10:11.62ID:d8qjKgea0
>>278
忍者タートルズ
542名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:10:40.95ID:7KfCf9NZ0
>>523
はは
543名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:11:31.30ID:7KfCf9NZ0
着物とは自動ドアとハーフを産むための道具に過ぎないのである。
544名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:12:14.38ID:tpiggjS/0
キンバリー・ノエル・カーダシアン・ウェスト久しぶり!
弁護士になるため猛勉強中だよね~
最近は妹のケンダルやカイリーに話題を奪われっぱなしだったから、ぶちかまして来たねw
どうせビックママでありマネージャーのクリス・ジェンナー脚本の「台本」でしょ?
545名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:12:59.57ID:+RbtzUik0
神田うのが更に常識無くしたような奴だからこんなもん
546名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:13:12.35ID:s05h8oK70
キムだな
547名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:15:43.73ID:e4TTI/Jf0
キムチさんさぁ…
548名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:16:01.31ID:tpiggjS/0
キムって日本がお気に入りで何度も渋谷だか来てんだけど、全くブレイクしないね
すれ違う人に超スルーされてて笑う
パリス・ヒルトンの「アシスタント兼親友」と言うポジションから成り上がったのに
549名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:17:36.34ID:nt8g3LVv0
オロカモノ
550名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:18:05.47ID:v0IT0ZXy0
>>19
着ている人をjubaneseと呼べば完璧
551名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:22:25.13ID:jYZ91Z3IO
本名ウエストさんなんだから Waste Cloth でいいやん。
552名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:30:29.32ID:oGT6HuSF0
男だし女装趣味とか無いのでナチュラルに不買で
553名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:30:58.20ID:Ec8gfAC/0
KimさんなんだからKimchiで良いよね
そうでないなら女性用下着だしKimmancoとか
554名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:32:32.22ID:lJ7DBwZP0
>>548
日本での知名度ならパリス・ヒルトンの方が未だに高そうw
555名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:33:27.68ID:v933gMlF0
あんたら雑やな

キムカーダシアンさんが、キモノに心を掴まれたんやろ
キモノ・カーダシアンならどないでっしゃろか?ほんなら本家本元のキモノとあんじょうよろしゅう共存できまっしゃろ
って本人に提案してきや

ほんまつまらんわ
556名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:35:13.33ID:ceRTMlAw0
着物に和を加えると
kiwamono
557名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:37:33.58ID:KMyxtgWI0
日本人は長期間の植民地経験がないので「文化を盗まれる」とか「奪われた」いう被害者意識は持ちえない。
558名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:38:00.05ID:nGC3G9Dz0
この人が人気ある意味がわからない
ぜんぜん美人に見えないし
559名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:38:07.87ID:fQbmwH210
侮辱とかそれ以前に、遠く離れた島国のマイナー文化って認識なんだろうな。
560名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:38:14.40ID:Kv2VTu4Z0
>>451
ざっと見たところそういうのは無さそう
ウエストを絞ってケツがドーンみたいな矯正サイボーグばっか
561名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:40:03.04ID:mwwSBnIQ0
>>19
どっちかっつーとそっちだよなぁ
562名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:40:05.08ID:rniAyeyj0
着物/浴衣って、台湾人が羽織ると妙に様に成って似合っていると思うけど、中国韓国人のイメージは無いね

文化的感性の違いを海洋国家台湾/日本と、そして大陸国家、南北朝鮮/中国に感じるね
563名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:45:40.69ID:rJMLZZO80
ジョージアは良いの?
564名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:45:55.30ID:7hZENRAQ0
キムだからキモノにしたってこと?
565名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:47:59.95ID:rniAyeyj0
>>557
そんであんた、日帝に36年間で餓鬼畜生界から人間界に導かれた朝鮮人の末裔なの?
566名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:48:11.70ID:5A/OZ9Ip0
kimonoじゃなくてkimchiにかえればいいだけ
567名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:48:46.72ID:Mjj4slxH0
農家!わかりにくい
568名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:48:48.82ID:v933gMlF0
>>564
感情移入しやすいやろな
シルクの着物の曲線美に惚れ惚れする気持ちは分かるわ
569名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:49:35.94ID:K4YYDpsA0
腰巻きとかならいいんだろうけど
570名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:53:12.07ID:oqYnkVu30
着物があらゆる面から攻撃されてるな
日本の活躍が気に食わないから貶めてるんだろう
571名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:53:17.10ID:oDHI5zX80
キムなら何言われても無視して終わりだろ
572名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:56:33.17ID:hKlye3AH0
「Kimuti」にしろよ
573名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:56:36.95ID:Eucz7YuR0
キムという名前でキム・カーダシアンを朝鮮人認定する頭の悪いネトウヨが
大勢いそう
574名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:57:27.12ID:WHV/YPKc0
着物要素Oだもんな。「SITAGI」ならまぁなんとか
575名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:57:43.28ID:rniAyeyj0
欧米で日本の伝統文化、ポップカルチャーで好きに楽しんでくれて嬉しいが《商標登録》は良くないね、マジで
576名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:58:41.04ID:iBiCZd670
キム?またチョンか
577名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:58:52.17ID:C5ToKmXc0
ClaimJapan
578名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:59:12.95ID:v933gMlF0
>>573
ふつーにキンバリーの略やろにな

こういう件についての無教養国粋主義者は、単なるチンパンや
579名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 20:59:55.43ID:v933gMlF0
>>575
キモノ・シェイプ
に変えたってよ
ツイッタでタグつけてるわ
580名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:00:44.48ID:38zFLdyD0
またキムか
581名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:01:09.43ID:N9HcL/xk0
>>506
細かい事を言うけど著作権では無くて商標権ね。
登録した分野においてブランド(商品名やサービス名など)として使うことを独占する。
582名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:01:18.40ID:v933gMlF0
キモノ・ボディやったわ
583名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:01:40.88ID:JgpxU0320
衣料品で使えなくなる可能性は困るけど

別にいいよ
侮辱されてるとは思わないし。
まったく着物の要素がないのがアレだけど
584名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:02:30.43ID:Qsyn9DNN0
また糞キムチか
585名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:03:41.98ID:v933gMlF0
あのな、博覧強記、教養、俗習、機知に機微。
暗記に応用にコミュ力にって、パーフェクト超人が国政、官僚の上層部に居てないとあかんいうんは、
こういう場合の問い合わせ対応する意味もあるんよ
586名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:03:52.55ID:jCwcTYgh0
キムっていう名前が感じ悪い。
587名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:04:07.46ID:vtagK8Hi0
>>1
やっぱり、整形手術をした朝鮮人
遺伝子が穢れまくりの下等遺伝子民族
588名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:04:22.19ID:v933gMlF0
>>586
知らんがな、騒いだ言い訳か
589名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:04:51.67ID:jYZ91Z3IO
>>579
誰かそれ寸胴だって教えてやれよw
590名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:04:54.85ID:v933gMlF0
>>587
アフィレス乞食はつまらん

さいなら
591名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:05:36.11ID:Xmrplagp0
なぜ下着ブランドの名前を着物にしようと思ったの
ググられがちワードだから?
592名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:05:44.24ID:rQzAXSWZ0
別にどうでもいいと思ったけど、商標だけは許されないな
これじゃ着物って名前が使えなくなるじゃん
593名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:06:02.79ID:AkmnxxnB0
kimnow ぐらいにしとけば
594名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:06:26.25ID:rniAyeyj0
>>1
これは無知と言うか、意図的悪質
マリアナ・グランデの七輪刺青の方が遥かに微笑ましい
595名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:07:09.24ID:AkmnxxnB0
アメリカ人の普段着る下着って、
全然、可愛くないよな。
596名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:07:21.86ID:v933gMlF0
>>594
カリスマのツイート盗み読みして乞食レス
597名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:07:39.30ID:fYbs252T0
チマチョゴリで
598名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:08:40.43ID:AkmnxxnB0
金小野 
599名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:08:56.92ID:unTW7cxO0
下着ブラント名だけじゃない
他にもKIMONOで商標登録申請してる

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190626-00131680/
600名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:10:17.76ID:WZFOQ7Df0
入れ墨と言い、この人はちょくちょくやらかすなw
日本が好きなのは良いんだがw
601名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:11:07.96ID:Knwd6wFk0
国賊ウヨク「ええやんKIMONO」
602名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:14:16.02ID:HT3emhSN0
さすがキム
603名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:16:50.93ID:rniAyeyj0
在米中国系はこんな不様で恥ずかしい行為はしないと思うけど

在米韓国系かな
604名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:19:39.94ID:SXFZbkp80
日本着物協会だか組合だかは声明と抗議は当然出すんだろうな?
605名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:22:11.68ID:RgTa6A1d0
本来着る物って意味なら別に問題ないんじゃないのかな
606名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:23:09.01ID:4ZW8Op0I0
>>33
商標登録が通ったら、
日本の着物のことを着物と呼べなくなる
607名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:23:50.62ID:OcWMEl/+0
なんだキムチ系改造人間か
608名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:24:17.77ID:hQjEkKNo0
お前らまた負けたの?
609名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:24:41.01ID:4ZW8Op0I0
>>605
キモノを商標登録申請中
ダメでしょ
610名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:27:39.51ID:e6R4WBE20
misono?
611名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:29:36.89ID:ikK/OuXu0
着物から取ったんだろか?日本の着物とは違いすぎるから批判浴びてるんだろうけど
確かに着物はまずいかもしれん
612名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:30:19.44ID:LfNfw5YR0
着物なんて着たこともないし興味も無かったくせに便乗して騒ぎ奴wwwwww
613名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:32:23.97ID:d3Ajs2aT0
日本の着物を合わせないでただ羽織るようなやつが流行っててキモノガウンって呼んで着てるんだよね。
一応和柄なのが痛々しいんだけど、日本のものというよりタイとかその辺と思ってる感じもある
614名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:32:30.93ID:kIEL384H0
>>85
アランドロンは日本で人気だったこともあり日本通で着物をコレクションしてる
サムライってのは昔主演した映画のタイトルから
ボトルの形も裃からヒントを得てる
615名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:32:34.23ID:4ZW8Op0I0
>>1
Kim, oh no!
616名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:33:11.44ID:F/jzhMb+0
メタリカ怒らせたのもコイツらだった?
617名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:34:46.83ID:v933gMlF0
せやから、キンバリー・カーダシアンは、
キモノ・ボディで商標取ることに検討し直したいうてるやんけ
618名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:35:15.96ID:/7vm95WM0
カーダシアンという名前のペット用トイレを作ろう
カーダシアンという名前のおしめでもいい
619名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:35:21.05ID:Vf6717cs0
夫のカニエ・ウエストはしょちゅう日本に来てるし
キム・ガーダシアンもカニエと一緒によく来てる

ガラパゴス日本では知られてない世界的有名人の2人
日本通なんだよ
620名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:35:27.11ID:GK2XEiV60
kimono がダメなら wafuku にすればいいじゃない
621名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:36:45.84ID:kIEL384H0
oshime
発音はアシャイムな
622ドクターEX
2019/06/26(水) 21:37:21.62ID:/TXJlNLZ0
キムが名前の時は、省略形か北欧系の白人。
苗字がキムの時は、朝鮮人。

まめな。
623名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:37:42.93ID:UlcDZ9/60
韓国人をみつけたらなら殴れ
624名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:37:58.22ID:Vf6717cs0
カニエは日本でアルバムのレコーディングまでしてる
625名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:38:30.50ID:Vf6717cs0
>>622
キム・ガーダシアンはラテン系だよ
626名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:44:48.13ID:PgmhDu3p0
>>128
着物が下着だと思われるのは嫌なので不快です
と意思表示するのも構わないと思うよ
食べ物とか衣類以外にキモノがつくならそんなに不快感ないけどね
結果どうするかは相手次第で周り次第でしかないね
トルコ風呂とかと同じじゃね?
嫌だと告げる事で変わる事もある
627名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:46:19.23ID:v933gMlF0
>>626
キモノ・ソリューションウェアTM
って本人のツイッタに書いてるやろ

お前ら「新聞が書いてあるんだから正しい」とか言ってた団塊か!
あほすぎるやろ
628名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:50:26.17ID:PgmhDu3p0
>>627
だから何?としか
629名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:51:17.45ID:v933gMlF0
>>628
何?

だったら運動会やテレビCMに西洋のクラシック音楽を未来永劫使うなや
630名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 21:53:18.63ID:wZZ+tZ0Q0
アメリカでHITACHI=電マみたいなもんか
631名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:01:19.94ID:WTHQrgKN0
また無関係の中国人や韓国人が日本人のふりをして日本の文化が世界に広がることを妨害してんだな
632名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:02:36.75ID:v933gMlF0
>>631
つまらん
633名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:15:27.21ID:2V+tiqN60
>>20
それ、下着の概念が違う。
634名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:23:32.05ID:wz4Xkh4S0
>>1
すごいw
遮光器土偶みたいな体。
635名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:28:25.21ID:9Wqr8b/u0
キムかよ
636名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:38:43.88ID:BwOFei3T0
「geisya」にしなさい。
637名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:41:03.39ID:sqibdZSh0
この掲示板に集まるような人たちはキム・カーダシアンを知らないか・・・。
638名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 22:49:01.65ID:U+h3z52i0
何がKIMONOだよ
オリジナルの言葉も作れずに偉そうにするな
天罰食らえばいいのに
639名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 23:01:18.44ID:ZZbXA/mK0
朝鮮人によるジャパンディスカウントか
いつまでも良くやるわ
640名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 23:12:55.73ID:Ja9xZOtI0
これはダメだよ
商標登録もだし、今後検索で出てくるのがこっちになったらたまらんわ
641名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 23:14:47.38ID:pAM7rGyF0
>>637
名前くらいは....w
好きに魔改造すりゃいいと思うけど商標登録はなぁ
642名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 23:54:24.89ID:llgnxOjd0
これこそが「文化の盗用」だろ
女の子が間違って入れた刺青なんかとは比べものにならない
643名無しさん@1周年
2019/06/26(水) 23:56:15.20ID:SmjSHERu0
>>639
本気で言ってたらお前ホントの馬鹿
644名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:01:43.21ID:H/QPurya0
インスタのハッシュタグ#kimonoの画像このババアの下着姿トップに来ちゃってるからね
ほんとに酷いよ人のふんどしで相撲をするな
645名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:03:53.12ID:KEx+ay6V0
>>619
カーダシアンもカニエも日本では騒がれなくて草
まだジャスティンビーバーのほうが認知度高い
646名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:10:24.55ID:2ldtGBPV0
そもそも安易に他国の言葉や文化を商標登録するなよ
十字架を商標登録して使えないようにしたら怒るだろな
647名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:19:35.85ID:siXz5Fz20
登録商標になったら日本の着物は淫売のランジェリーを指すのか?
648名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:21:32.40ID:urv1eU8g0
Kimoi にすれば解決

キムは大体キモいし
649名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:25:54.38ID:JJd5G/Ao0
kimotionとか言い始めてるのか
キモいションベンみたいでお似合い
650名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:26:05.32ID:vkZy7Xji0
>>639
マジレスすると
このキムはキンバリーの略
651名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:28:06.27ID:JJd5G/Ao0
キムって名前は東西ロクな奴いねーなw
652名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:33:45.93ID:3E3VvP4y0
kimoi
653名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:40:14.78ID:SQDhX35J0
>>619
欧米の有名セレブとかどうでもよくね?
654名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:41:14.57ID:SQDhX35J0
>>620
Fundoshiでお願いします
655名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:55:26.72ID:eAvs32t90
インスタでkimonoのアイコンがもう補正下着画像に変わったぜwwwww
検索してみろwww


ざまあジャップもう終わりだwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 00:58:43.07ID:9lsScPpm0
語源も違うしあくまでアメリカではこうってだけなんだからいいんじゃない?
日本ではKimKardashianってハッシュタグは力士のたくましいケツを投稿する時の専用タグだって言うようなもんでしょ
657名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:01:06.14ID:MgfaD8lG0
>>474
HARAGAKE
金太郎がつけてる四角い布エプロンモドキも忘れずに
658名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:01:03.62ID:xiTBoN4J0
な?やっぱキムだろ?
659名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:01:41.93ID:tNCsFlUT0
>>62
青森とか弘前って商標登録出しまくってるけど
660名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:02:52.93ID:eJBExxBD0
こう言うのこそ文化の盗用じゃね?
661名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:03:03.02ID:MgfaD8lG0
>>619
その割には今回はBAKAMONOムーブだな
662名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:03:15.48ID:t7zGFjUs0
KIMONOはさすがにな
なんならHentaiで手を打とうか
663名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:04:22.88ID:3m6t5o/20
てめえ、キム!
664名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:04:24.13ID:GjzY3fZv0
>>206
この手ってどの手?
アリアナグランデの件と全然違うんだけど頭大丈夫か?
665名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:08:08.60ID:oRxXsziQO
「キム」なんて名前にしてるから下品になる
666名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:10:55.12ID:eAvs32t90
このキムって人資産400億の超有名実業家らしいな
そこらへんの無名の芸能人じゃないから影響力やばいぞww


もうジャップは二度とkimonoを着るなよ。それはもう偽物だwwwwww
667名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:12:56.60ID:u8Nc68nS0
お前見たいのがいるから余計に嫌われるんだよチョンくん
668名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:14:37.84ID:AAizKjR60
>>619
外国では説明不要の有名人でも日本では知られてないだろ
日本では白肌青目で若いイケメン美人の白人じゃないと人気を得られない
669名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:14:37.98ID:u9PQ86Xo0
どうでも良いが着物扱ってる業者が困るならダメだな
670名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:15:24.72ID:VmgNcz080
アメリカ人で着物文化知ってる人や話題になって調べた人も文句言いそうじゃね?
671名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:16:06.86ID:Vi4PNejf0
誰か、Shitagi を教えてやれw
672名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:19:02.40ID:ZqJM3+m40
アリアナと同じ騒動にも見える(´・ω・`)
673名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:21:24.65ID:cy2NZCx00
日本も下着ブランドに「スーツ」とか「ジーンズ」とか「キルト」とか名前つければいいんじゃね
674名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:24:09.04ID:oRxXsziQO
>>673
包茎矯正パンツに「キム」って名前つけるのはどうだろう
675名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:43:07.88ID:pcOnRS8p0
時代や土地が変われば、モノの呼び方が変わるなんてのは昔からあること
現代アメリカでは矯正下着kimonoなるものが存在する、
そしてそれは日本の着物とは別物である

それでいいではないか。何故問題視する
676名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 01:49:06.25ID:oRxXsziQO
>>675
商標登録したことが問題
677名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:03:26.21ID:39PS4Rhz0
>>278
乗車人数は何人じゃ
678名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:08:03.49ID:dbXWep+u0
つーかこいつの体は何?
バケモンやん
アメリカ女はケツにシリコン入れるってのは大昔に聞いたけど
それが進化してこんなバケモンになってんの?
679名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:09:16.98ID:tNuwYc8F0
┏( .-. ┏ ) ┓

【タイかインドの大統領暗殺】


*10分前程に、タイかインドの大統領が
フジテレビ抱える電子体により殺傷されました

統一協会系の人物の脳データを
新しいクローン体に植え込む予定だったらしいですが

大統領のクローン体の確保が皆無だった為に
別の遺伝子が交わったソックリさんに、変更しようかと迷っている状況らしい
(ソックリさんとは変異体レベルである) ba

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
680名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:11:54.20ID:9ekmmHL40
ナポリタンと新潟のイタリアンとトルコライスな
イタリア人とトルコ人は怒っていいぞ
681名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:12:11.03ID:KqP+8G7w0
「きんもー☆」なら使っていいよ
682名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:12:53.40ID:KqP+8G7w0
>>350
アザブジュバーン
683名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:23:34.20ID:gUlK8gQ40
>>675
着物がある種の和装のみを指すようになったのも
その種の変遷の結果だからね
684名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:24:07.45ID:5Ly6BJKp0
>>678
蟹江が揉みまくってこうなった
685名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:25:52.36ID:5Ly6BJKp0
>>668
単に陽キャ向け芸能人だからだぞ
686名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:37:37.31ID:0tugd1th0
呉服と着物の使い分けが難しくね
687名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:38:13.49ID:0tugd1th0
Go!Fuku
なら許されそう
688名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:49:01.92ID:9fL2nq440
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
689名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:49:02.24ID:oPSrD/Eh0
モジモジクンとかエガチャンとかどう
690名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:49:14.42ID:q8h39SKT0
ブルガリア「俺も文句言っていい?」
691名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 02:50:31.06ID:sLG4vHlV0
またチョンのなりすまし商売か
692名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:09:09.46ID:tNuwYc8F0
┏( .-. ┏ ) ┓

【インドの大統領】🐘


*来日するかどうか、迷っていたらしいが
フジテレビに息子を人質に取られて、下記の脅迫を受けた

「来日しなければ、即座に息子を殺すか、脳データを統一協会勢力に書き換える」

インドの大統領曰く
「息子が大統領になるとは限らない」

フジテレビ曰く
「一族を滅亡させて、金銭を全て強奪する」
「Wikiを書き換えれば、何とかなるかな」

--

*インドの大統領は、フジテレビに先程死病の原因菌を打ち込まれました
強制的にG20に参加後、帰国後に病死させる為である

上記、展開がバレた後に「インドの大統領も脳データ書き換えにするしか無いかな」とか
意味不明な事をフジテレビが考えている

*先程の殺傷の話は、タイの大統領の件でした aw
693名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:10:07.62ID:KEs4Udh30
安定のキム
694名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:12:43.39ID:PVWOF5+u0
本当に迷惑な話、久々に不愉快だ
695名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:17:37.72ID:l4FEAJiU0
どうつけようが自由 反対の理由なし
他人に口出しするなら根拠出せよな
696名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:18:50.81ID:3E3VvP4y0
キムって苗字ちゃうぞ
697名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:24:09.59ID:28xd+9iM0
文化窃盗反対!
698名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:24:17.15ID:WPoiwg420
キムは朝鮮系かよ。
699名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:24:51.03ID:ClJpx4jl0
日本風な名前をつけるとどんな商品でも高値で売れるから。
アフリカでも東南アジアでも海外で売られている家電製品をよく見よ。富士山のマークが付いていたり、一見日本のメーカーのような会社名、ブランド名が使われている。
700名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:26:29.00ID:oRxXsziQO
どこぞの国では現地人が「UDON」を勝手に商標登録したせいで日本のうどんをうどんの名で売ることが出来なくなってる
つまりそういうことだ
701名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:31:58.76ID:ems5dmNT0
高卒だろ?wwwこの人。

あんまり頭が良くないか、顧問、知識層に
知り合いもいないとかで客観的な意見を取り入れようとも思わなかったんだろ。
702名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:35:01.31ID:ems5dmNT0
>>701
ネーミングをプロの業者に任せなかったんだろ。
かと言って勉強もしたくないからイメージwwwで
付けたwww>>699みたいに。
辞書位は引いただろうけど、倫理、心理、法までは
意識しなかったので問題が発生した。
反キリスト?
703名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:37:09.47ID:ems5dmNT0
>>698
Kimberly(キンバリー)の愛称。
Kimmy(キミー)

韓国関係なし
704名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:40:33.51ID:S9nSJt+v0
もしこれが通ったら日本での着物の名称の使用差し止めと損害賠償求めて訴えられるまである
今までの世界の事例みると本気で負ける可能性あるんだよな
705名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:44:58.00ID:YtwNxN/v0
今後、Kimono でググッたら、この婆シャツがズラッと並ぶのか
706名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:45:05.41ID:rOnGArgQ0
USPTOに関連団体が集団で異議申し立てするしかないな。さすがに日本から集団抗議あったら取り下げになる
707名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:45:17.13ID:cMZTaL/e0
Kimuko?
708名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:48:58.34ID:JvDK0KGA0
侮辱だとは思わんが名前が同じなのは困るな
検索したら着物が出なくなりそう
709名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:50:59.07ID:bRy5DU1c0
観光客見てても思うけど向こうの女の人のケツほんとすごいよな
まじブリンブリン。ゴリゴリしてそうなのもいる
尚大抵ケツだけにとどまらないビッグサイズな模様
710名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:52:39.61ID:ClJpx4jl0
日本と日本風のものが一種のブランドになってしまったのが原因。
レストランでも日本料理の粗悪なまがい物が氾濫している。日本風というだけで騙された客が大金を払う。
711名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:53:25.74ID:YtwNxN/v0
>>709
人種によって骨格が違うから肉の付きかたも変わる
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
712名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:55:23.61ID:/SDGeEAy0
セクシーな下着モデル女性
http://imgur.com/NlwksCA
713名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:57:30.04ID:SlI5EdGF0
多文化への理解もリスペクトも無い只の売名行為だもんね
今後着物関係者がアメリカでイベントでもやる時にkimonoが使えない、使用料を払わなくては
いけないといったケースが懸念されるということかね
714名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:57:31.30ID:prDtXi130
>>710
日本人もラーメンとかカレーをオリジナルとはまったく別物にしたし…
715名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 03:59:55.93ID:rOnGArgQ0
>>713
金だけで済めばいいけどね。使用禁止の可能性もある
716名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:02:16.39ID:+ZdBgk2L0
和柄なのかと思ったら違った
しかしすげーけつプリと太ももだ
717名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:05:21.01ID:Kesho6Ef0
この二枚の画像だけで何回か抜けるな
それぐらいいいケツ
718名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:07:10.91ID:S9nSJt+v0
>>715
商標登録所有者が貸さないと言ったら何も言えないしね
719名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:11:23.73ID:w0lt7xZhO
Kim-Oh-No
720名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:31:43.74ID:ClJpx4jl0
>>714
日本人の作家、映画監督というだけで過大評価されて賞をもらったり商業的に成功したり、と日本ブランドのおかげで恩恵を受けている人もいる。
721名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:34:17.73ID:ClJpx4jl0
村上春樹や吉本バナナが朝鮮人風の名前で朝鮮語で小説を書いたら世界中で誰も読まなかっただろう。
722名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:35:00.76ID:6USg3LdPO
>>1
さすがにこれはアカンと違うかね
英語では名詞でなくても日本語では名詞扱いだし
海外で着物を売ろうとしてKIMONOって書けないやん
日本の呉服屋はキムに商標使用料を払わんといかんの?ジャパニーズそでドレスとか書かないかんの?
Kimono じゃなくてKirumono(着るもの)にでもしとけや
723名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:36:05.86ID:BQHXVigv0
創業前からやっていた同名のバーをぶっ潰したAppleとかいうクソ企業もあったな
724名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:43:29.10ID:6USg3LdPO
>>715>>718
そういうのは困るな

>>723
そういやappleがあったな
もろ単独で名詞なのによく認められたよなぁ
725名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:50:13.20ID:FrFlWtPw0
またキムか
厄介なヤツだよ君は
726名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 04:51:16.72ID:YtwNxN/v0
>>721
朝鮮人は外国向けには朝鮮人名を使わない

かつては日本人の通名を名乗り大日本帝国臣民のフリをし
今はボビーとかジェイとかアイリーンとかデイジーとかなんか欧米人っぽい名前を名乗ってる
VとかV.IとかG-DRAGONとかJ-HOPEとか意味わからん名前名乗ってる頭おかしい連中もいる
727名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 06:00:12.07ID:ClJpx4jl0
>>726
アメリカでトーキョー・ジョーという名前の鮮人詐欺師がいた。他にも世界中でトーキョーなど日本の地名を使った店は鮮人経営が多い。
728名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 06:02:20.25ID:F5DLCFbd0
「キム」
729名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 06:52:00.49ID:ijg7sYBv0
>>11
いいねそれ
730名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 06:56:29.89ID:PUJnSyo70
これ結構大問題よ
もっと声あげてこうぜ
731名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 07:17:19.37ID:jDMx5Jra0
キムチにすれば良いのに
732名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 07:42:23.24ID:n/jkvZww0
>>1
さすが彼の国と並ぶアルメニア人
733名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 07:47:57.75ID:WUFR1SlW0
どういう着想を得て着物なんて名前を使ったんだ?
なんも考えてなさそうだが
734名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 07:50:13.55ID:5FMTBLfJ0
>>733
適当に外国語検索してそれっぽいもの探すのよくやるだろ?
世の中そんなもんだ
735名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 07:50:18.67ID:zqxB4M4T0
mawasiやfundosiにすればよかったのにね
736名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 07:51:43.66ID:XM1P4L0dO
>>1
キム=韓国・朝鮮人だから仕方ない
737名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 07:54:23.58ID:5FMTBLfJ0
>>736
こういうガイジはニュー速+から出て行ってほしいな
738名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:06:27.99ID:g58aEA5H0
マッコリ

でいいんじゃない
739名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:18:42.63ID:8qPTio1c0
>>1
↓オバマ前大統領が一言
740名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:21:23.42ID:3uuJyrQL0
キム? キンバリー?
それともホンモノのキム、金?
741名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:23:12.89ID:5FMTBLfJ0
>>740
そもそもファーストネームで判断しろよw
742名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:30:55.51ID:Z5+jo1nC0
Sashimiって名前のハンバーガー店を出すような
743名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:31:06.55ID:mnITLKuz0
日本人最高の盛装の名前をパンツにつけるってこの女の頭の中どうなってんの?
744名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:34:01.55ID:mnITLKuz0
皇族女性が国賓を迎えたり、ノーベル賞受賞者が受賞時に着る盛装が 
パンツやブラジャー の名前と同じとかオワッテル。

これ以上ないくらい下品過ぎてオワッテル。
745名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:35:28.54ID:V+Lk0Vot0
>>1
これはアカンわそら
746名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:38:34.64ID:T+5ZLD5F0
韓国人はロクでもないな
747名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:43:56.34ID:NuA/bDQA0
韓国系?
748名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:45:31.81ID:ssK4SnTP0
フォロワー億超えの人気セレブだぞ
属国のアジア猿が文句言うなや
749名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:46:51.77ID:ZOScuHmV0
朝鮮人は人類の敵です

朝鮮人は人類の敵です

朝鮮人は人類の敵です
750名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:48:57.66ID:oojfRAUy0
馬鹿なプランナーにそそのかされたか
単にレイシストのマウントなのか
あるいはマジで馬鹿なのか
751名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:50:42.65ID:Hk3pl+AF0
Geishaなら?
752名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:06.68ID:oojfRAUy0
>>1
そういや着物で外人に股開けと宣伝した糞企業があったな
特亜のジャパンバッシング臭いな
753名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:51:21.53ID:5FMTBLfJ0
猿に外国の王女の名前つけるくらいひどい話だな
754名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:53:19.85ID:09sPB9ID0
キムチにするニダ!
755名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:06.41ID:G3FHl34J0
例えば下着のブランドにヒジャブなどと名付けたら、その翌日には一家惨殺されてるでしょうね
それほど他国の文化の盗用はセンシティブだよ
インスタ検索のアイコンが既にこの人の下着だし、今や言葉の定義も札束で変えてしまうことができてしまうわけよ
756名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:56:50.58ID:7Z//0mSy0
これこそが真の文化盗用やん
朝鮮人の嫉妬盗用コールとは違う
757名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:10.00ID:cP9DL5DO0
今テレビで「着物は日本人だけのものじゃないから批判はおかしい」と言ってるアホがおったぞw
ならなおのこと「みんなのもの」を商標登録で独占しようとしてる朝鮮人は叩かれて当然ってことになるなw
758名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:58:20.02ID:PR307KiG0
例えばローマ法王が頭に被るミトラをもじってミトラふんどしとか日本の芸能人が発売したら批判されるだろ。
そういうノリ。
759名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 08:59:39.02ID:QnpMb/vZ0
あげとく

あたまの悪さ
760名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:34.47ID:5FMTBLfJ0
>>755
女性用の大人のおもちゃにアラブって名付けるくらいひどいな
761名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:05:36.00ID:cP9DL5DO0
>>757
おっと!自己修正
キムって愛称で本名じゃないんだな
朝鮮人じゃないみたいだがキム=朝鮮人と思ってたけど俺の記憶をキム=ひとでなしのクソッタレが好む名前と書き換えとくわ
762名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:10:45.23ID:5FMTBLfJ0
>>761
恥とか反省という概念はないのかお前は
763名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:11:01.17ID:PIUmz4Az0
スレの伸びの悪さに驚くね・・・。もうインスタではキモノ=キムの下着になってるよ。
キモノはそのうち、場を弁えて口にしなきゃいけない単語になってしまうよ。
764名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:45.35ID:JoP37RYU0
>>724
音楽事業に参入しない、って条件破ってリンゴマークつけたiPod売ってるし
765名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:12:54.94ID:cP9DL5DO0
>>762
ない。
以後絡んでこなくていいよw
以上
766名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:13:27.73ID:YwGEeL6s0
>>1

和服とは違うからな。
767名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:15:55.45ID:qq3tkNQ20
>>619
日本通が間違ったイメージ広めたら、余計に誤解されるだろ

ツイッター見たらこれまでにないくらい英語で日本のまんこが本物の着物画像うpして
抗議してるから、これで理解されるといいが
親日だったのにもう日本嫌いって逆ギレする可能性もあるが
768名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:20:23.36ID:0NVpHZTr0
>>19
麻布十番
769名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:34:10.68ID:dWwGl87M0
認可に問題があるんじゃ?
770名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:43:10.05ID:xbsVNWuM0
便器とかに「キム・カーダシアン」という商品名を付けて売ったら
どんな反応をするんだろう?
771名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 09:48:02.06ID:EorXnE8c0
>>68
韓国塵を除くOECD諸国民なら「キモノ」がどんなものか知ってるから
こんなまがい物は顰蹙モノだわな
772名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:46.38ID:/+hbMV3m0
まーたキムか!!
773名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:00:54.73ID:Es4tYM6q0
たしかに批判はわかるけど
日本人の俺でさえ着物の着方や歴史伝統なんてほぼ知らないし
商標登録やめろ!なんて強く言えない...
774名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:04.31ID:2VHT2ikh0
ハワイ好きだから、パウ、ムームー、レイ
インド好きだから、サリー、ビンディ
中東好きだから、ブルカ、ヒジャブ、アバヤ

大きな影響力のある人が、勝手に補正下着の名前にして商標登録までとろうとするとか、どこの人たちも怒ると思うよ
775名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:04.67ID:hM8+QCMt0
つうかfutonとか普通に欧米圏でソファベッドとかの一般名称に使われてるしあんまり気にしなくてもいいんじゃないかと・・・
でもネット検索でこれが当たり前に着物の検索結果に出てきたら嫌だな
776名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:21.56ID:1v4hmt1Q0
また朝鮮か
777名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:06:25.40ID:zvqW4Yfq0
アイアムザパニーズ、日本の文化を汚すのは許さないニダ!!!!!!!
778名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:07:50.04ID:FfW3iWbp0
>>767
当然のように女性蔑視表現を用いてる奴に言われてもねえ
779名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:09:15.62ID:zvqW4Yfq0
>>68
日本の文化擁護するふりして、攻撃して、日本貶め運動ご苦労さん、
メドべを攻撃してんのもお前だろが、 さっさと消えろ、
780名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:22:53.00ID:cP9DL5DO0
>>773
知ってるか知らないかの問題じゃねぇよ
781名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:29:17.69ID:cI4uf5/P0
>>51
ガンダムは一般的なロボットの名前なのでみんな使ってOK
782名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:38:30.45ID:2VHT2ikh0
チークの名前に舞妓とか、漢字タトゥー(七輪だっけ?)とか全く問題ないって思ってたんだけど、これはアウトやろ

着物要素ゼロ。他国の伝統文化を商標登録。アカンでしょ
783名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:39:07.36ID:EVEwTs3R0
どうでもいい
784名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:40:44.65ID:oa8HdRVa0
これぐらい多目に見てやれよと思ったらアルかニダ案件か
ならとっとと廃業に追い込め
785名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:41:35.96ID:cP9DL5DO0
>>783
無関心なスレをわざわざ覗いてコメントまでしてお疲れ様ですw
786名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:44:36.53ID:HnNM/KeJ0
ステテコって何語なの
787名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:46:02.48ID:G/nX/UhK0
ネトウヨw
788名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:47:24.01ID:oRxXsziQO
「自由の女神」って名前のオナホール売るくらい下品
789名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:47:45.72ID:Wdaon6sR0
ヒント キム
790名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 10:48:03.57ID:OauWEPqH0
イメージコンセプトとして数ある種類の1つにカタナだとか付けるのは元の存在を歪めにくいしまあ構わないと思う
それと同じでキムプロデュース下着の中に、仮に着物風デザインがあって種類名をjuban辺りで発表していたらここまでにはならなかった
791名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:01:52.72ID:KRJWDRDc0
オムツとかにされたなら問題かもしれんけど、下着の名前なら別に気にせんでもいいだろうに。
そもそも着物なんて日本人だって滅多に着ないもはや歴史的な名称だろ。
792名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:06:39.08ID:7HhverW70
多様性を尊重しろってのは世界のビッグウェーブだから
チョンみたいで恥ずかしいとか言わず日本人も乗った方がいいよ
今なら絶対味方してもらえるから
しかも相手はフォロワー一億五千万の超超有名人
むしろ黙ってたら余裕で乗っ取られるで?
日本は侵略されたことはないが
ネット社会で侵略されまくるぞ
793名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:16:59.68ID:e6OR+Qei0
着物と言ったら下着って世界中で定着させてほしい。で、一部のマニアだけ、日本の民族衣装で着物ってあるらしいよ、くらいでいい
794名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:19:37.30ID:FfW3iWbp0
>>793
お前のマイナー志向だけでどうこうするような問題じゃない
795名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:34:07.54ID:MG80badW0
Kardashianと名付けたトイレットペーパーを。
796名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:34:53.18ID:5pyFaKnQ0
韓国人みたいなやつだな
797名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:37:37.14ID:7HhverW70
>>791
昔のお爺ちゃんお婆ちゃんの写真をインスタにアップしました
「あら彼らの着てる民族衣装素敵」
「kimonoっていうんだ」
「えっ…?kimono…?あの彼氏とのセックスビデオで有名になったデカイ尻がウリのキムカーダシアンの補正下着…?えっ…」

日本の着物デザイナーが自分の商品を#kimonoタグつけてインスタにアップしました
みるみるうちに「キムの下着買いましたー♪#kimono」という女の下着姿の画像で埋め尽くされ流されました
798名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 11:38:49.70ID:euzJzghJ0
まるで韓国人じゃないか
799名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 12:24:59.68ID:JkXlW5fOO
>>777
もし朝鮮人が同じことをしたら批判しまくるくせに
アメリカ人相手だと批判せずにヘラヘラ
本当に情けない似非右翼
800名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 12:47:11.50ID:sgPyOm8B0
別によくね?下着程度に知名度負けるなら
着物はその程度てことだし
801名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 12:49:35.20ID:5FMTBLfJ0
>>788
アラブよりマシw
802名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 12:51:02.81ID:sgPyOm8B0
スレイヤーてバンドのメンバーがこいつら一族にぶちギレて
Kill the kardashiansってシャツ作ってるから
今回の件でイライラしてるなら買うといいよ

https://metalinjection.net/latest-news/drama/exodus-gary-holt-explains-his-kill-the-kardashians-shirt-still-hates-them
803名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 12:51:21.72ID:5FMTBLfJ0
>>797
「hakamaとtomesodeだよ」
804名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:03:13.29ID:fcf4BDg20
キムニイにすればいい。
805名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:07:17.85ID:oC6aQ2MB0
>>6
全身サイボーグだから ツワモノ だなユーザーは モノノフ で
806名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:14:44.19ID:tQZPgwpW0
でも着物のルーツはチョゴリでしょ
807名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:18:42.75ID:5FMTBLfJ0
>>806
呉服から来ている
反物の組み上げ方の違い
808名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:21:31.39ID:oC6aQ2MB0
でもさ、海外のセレブは着物を理解してるわけだから カーダシアン達がバッシングされる案件だし
炎上で広告だろ
809名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:24:15.29ID:G3FHl34J0
iosだと着物の絵文字はあるが和服や呉服では出てこない
サリーやアオザイ、チマチョゴリにも絵文字はない
これほど国際的に定着してるものはないけど
商標登録されたら恐らく消えるだろう
810名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:25:30.27ID:JOMV9FFO0
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
811名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:27:54.60ID:yEndJDtH0
朝鮮の血かw
812名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:31:09.93ID:7FWLVKa10
オックルフォード英英にも載ってるぐらいだから
却下されるのがオチ
中国じゃあるまいし
813名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:39:30.97ID:ba900+aX0
KimOhNoってハッシュタグがインスタに付いてて草
814名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:50:03.60ID:XC206nNU0
>>682
クスッときた
815名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 13:58:27.70ID:JaATL1o10
これお前らと同じでこの女がムカつくから叩いてるだけでしょ
他に色々日本の名前付けてる商品あるし
816名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 14:27:15.00ID:BTzk63si0
朝鮮人だから確信犯だろ
817名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 14:41:05.27ID:JOMV9FFO0
>>815
むしろこの女なんて誰も知らないだろ
818名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 14:48:20.90ID:EtkUi49N0
インスタフォロワーが日本の人口より軽く多い超絶セレブな世界的インフルエンサーだぞ
商標登録されたらアメリカじゃキモノって言葉がこの女のビジネスに専有される(しかも下着として)
そして日本の着物は着物と名乗ることが許されなくなる
そんなん許されてたまるか
819名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:03:48.71ID:uA3LKywv0
アンドレ・キムが一言
    ↓
820名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:07:40.84ID:MoWEuBso0
>>815
名前聞いたことある程度だけどさすがにこれは叩かれていいレベルだと思う
下着を着物とか大いなる勘違いもいいところ、にしか見えない
ってかネーミングにセンスのかけらもない
821名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:09:25.71ID:XWzgCCAF0
>>813
うまいなw
822名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:10:04.52ID:vKd4X67y0
>>817
これが地方住み高卒高齢者か…
823名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:13:46.51ID:0amrzqfT0
>>1
非常識なニガーか。
所詮土人だから他国の文化や歴史等分からんだろうな。
824名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:14:55.74ID:WVQqRXvL0
kimoinoにしとけ
i入れて愛があるってうたえ
825名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:37:02.00ID:mNl/Znps0
アリアナ・グランデの七輪騒動とこれはちょと違う感じ
商標登録とか少し気になる
826名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:42:30.87ID:OiGX7jVg0
kim-ohnoにすればいい
827名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:44:53.76ID:WkhQv8ym0
キムってやっぱあっち系てこと?キムキムキム…
828名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:48:45.81ID:ra6w2y410
>>1
これ昨日見たけど日本人の批判殺到って報道されてたわ
私は日本人だがこれは文化の盗用だ!って日本人の苦手な英語で
829名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:51:22.25ID:ra6w2y410
>>827
こいつのスレたつたびにそれ言ってる奴いるが全然違う
830名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:52:07.26ID:LqSo+fGT0
>>828
実際、日本の着物クラスタは結構反発してるよ
831名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:55:03.73ID:sLdbENHQ0
この下着のモデルのスタイルが凄すぎる
ガリガリ不格好な骨格の日本人が整形しても逆立ちしてもなれないスーパーボディ
832名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:57:30.13ID:ruEVBrwo0
>>822
実際日本での知名度なんてそこら辺のグラビアアイドル以下だよ
833名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 15:59:04.29ID:LqSo+fGT0
>>831
ウエストをほとんど締めてないから、補正下着要らずの体型で
どんな布着ててもあのボディになるw
尻が不自然に大きいんだけど天然?整形?フォトショ?
834名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:01:08.83ID:PzCLkk/60
セレブの間ではこういう体型が流行ってるん?
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
835名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:03:14.62ID:sLdbENHQ0
>>833
あっちでは豊胸と尻の手術はちょっと魅力的になりたい女性では当たり前のようにされているので100パーセント整形
でも、整形しても元が悪いとああはならない
836名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:04:06.12ID:xe2xPQlW0
KIMONOの件で栗原氏が分かりやすい記事を書いてた。
この記事を多くの人に見て欲しい。いちおう改行は追加した。
kimonoという言葉に下着ブランドのイメージが付いて回ってしまうというのは他の人の指摘通りだね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190627-00131857/
重要な点として、日本の「着物」をKIMONOとして米国で販売することに対して、これらの商標権の効力が及ぶことはありません。
商品の特性そのものを記述することは商標的使用ではないからです(「記述的フェア・ユース」と呼ばれ米国商標法にも明文化されています)。ちなみに、この点は日本の商標法でも同様です。

やっかいなのは、たとえば、米国においてKIMONO Shopと看板やタグを付けて着物を販売している店で、合わせて下着やかばんも売っていた場合等に、下着やかばん類を指定商品とした商標権を行使される可能性が出てくることです。

私の個人的感想を言えば、今回の事件での最大の問題は、KIMONOを日本文化として世界にアピールしたいという動きがある中で、米国の消費者の中に「KIMONOって下着ブランドのことですよね」という印象が広まってしまう、
一種の希釈化が発生してしまうことだと思います。
837名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:05:26.78ID:XUITrHQH0
日本にも、外国由来のもので侮辱してるような商標登録はあるだろうな
838名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:06:26.43ID:LqSo+fGT0
>>835
やっぱ整形入ってるよね?
でもそれにしても尻が異様に大きいな
これが今のあちらでの黄金バランスなんだろうか
839名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:06:28.81ID:VCDYyjsX0
>>828
自分も翻訳サイト使って書き込んできたよ
着物って検索してアレが上位を占めるのはさすがに見過ごせない
それに本物の着物用の下着や小物が着物の名前でアメリカで売れなくなるのはよくない
840名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:09:12.35ID:mNl/Znps0
親日アリアナ・グランデ七輪騒動▶「文化盗用だー!」は在米韓国/中国系の嫉妬心炸裂っぽい感じがしたけどね、これは
日本文化の象徴が下着にされ商標登録されたしね、在米韓国/中国系は喜んでいると思うね
841名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:09:41.43ID:LqSo+fGT0
>>836
> 着物を販売している店で、合わせて下着やかばんも売っていた場合等

着物を売る店で下着(凹凸を消す方の補正下着w)を売らないことってまず無いよな
小物を売らないのって古着専門店くらいじゃないか
842名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:12:49.96ID:oj3WY1eH0
流石に過剰反応
うなぎパイがあるからってうなぎのイメージダウンにはならないだろ
843名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:13:13.28ID:A7uj6LdD0
>>838
尻はでかければでかい方がいい
844名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:14:23.94ID:fQqtVxvP0
Kimonoちゃん
845名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:15:14.90ID:LqSo+fGT0
>>842
うなぎパイを「unagi」の名前で商標登録されて
うなぎ料理の店が商売できなくなるイメージ
846名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:17:09.76ID:nhwKHUC00
向こうの人はお尻大きいよ。デパートなんかだとこんなデカイズボン誰が穿くの!?みたいなサイズばっかり。
でもやっぱりハイブランドのサイズはスマート体型じゃないと入らない。
847名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:19:17.40ID:1DvrmgY+0
誰かCHOGORIで下着ブランド立ち上げて下さい。
848名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:25:06.24ID:q+f0XEhi0
KimOhNo
849名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:26:29.13ID:LqSo+fGT0
>>846
いや、だけどこれだよ…ちょっとすごいよね
前後に大きいのはまだいいが、正面向いてる人の腰張りが異様だなって
ウエストを締めずにくびれを強調するには尻を大きくするしかないのかもしれないが
【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 	->画像>13枚
850名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:26:54.99ID:Ck8O+Fhd0
介護おむつにチョゴリってつけるようなもんか

いやウンコまみれのこっちはぴったりあうな
851名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:34:40.44ID:A7uj6LdD0
>>849
そもそもキム・カーダシアンがこれだからね
https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-news/amp63797/cki-kim-kardashian-butt-injections-1600823/
852名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:37:27.73ID:mNl/Znps0
商標登録までするんか?
ちょっとねぇ
853名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:40:51.70ID:7zdTUBPb0
また日本人もどき案件かと思ったら珍しく本当にアカン方のヤツだった
854名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 16:57:50.71ID:EtkUi49N0
この件に関するインスタのネガティブ意見を全力で削除しまくってるなー蟹江ウエストの嫁
855名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 17:02:24.78ID:8rlwKOG00
基本的に他国のものであっても、普通名詞のものを商品名登録するのは
無条件にはねていいと思うが
856名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 17:08:47.57ID:IlShAcRw0
名前でも苗字でもキムが付く人には決まってロクなのが居ないな
857名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 17:09:22.72ID:I9meeQ1L0
ケツデカイ割に胸の無い写真
858名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 17:17:44.02ID:/ZgnUDJV0
朝鮮のメンタルの見本はアメリカだからね。朝鮮戦争で見事に真似やがった。

似てるところ多いのはそのため。
859名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 17:25:18.83ID:zC5qNJUA0
自分の名前のKimとkimonoをかけたブランド名なだけでしょ
Kimとemojiをかけたkimojiっていうアプリもあったね
860名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 17:30:57.79ID:h3niaiy/0
>>38
それは仕方がない
世界中で商標登録合戦がおきてるのに何もせずにいたんだから
861名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 18:12:13.31ID:5FMTBLfJ0
>>855
日本じゃ便座にアプリコットと名付けてるわけで
862名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 19:34:53.39ID:mNl/Znps0
讃岐うどんは中国が商標登録した
丸亀製麺は中国に進出出来ない
863名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 20:20:12.38ID:L07ifl3i0
まーーたチョンかよ
864名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 20:30:06.25ID:n/jkvZww0
>>859
じゃあ隣の漬物でもいいのにね。
865!id:ignore
2019/06/27(木) 20:37:29.16ID:A/SqrXsp0
本スレ。

keepingキム☆カーダシアン☆up
http://2chb.net/r/celebrity/1363243198/
866名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 20:53:41.86ID:zTikZb/P0
アリアナグランデが文化盗用だとか言ってストーカーみたいにしつこく批判してた自称日本人はもちろん今回も騒いでるよな
こういう、本当に日本に害があるやつは放置とか不自然だから
867名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 20:55:42.14ID:d/EqqjIk0
>>863
キンバリーだよお馬鹿さん
868名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 20:56:54.89ID:d/EqqjIk0
https://twitter.com/aotonsoku1/status/1144115094554464256?s=19

この恥ずかしいTwitter民w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 21:00:23.61ID:d/EqqjIk0
https://twitter.com/photoshop_sence/status/1143900332990201863?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 21:03:17.68ID:VmYwUaCi0
アベノ改竄で日本は搾取されるだけの国に
伝統だなんだと主張しても
根拠資料は紙くずに
871名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 21:05:49.60ID:HUCf2ymP0
カーダシアンてもうゲームオブスローンズ終わったから洋梨だろ
あんま美人でもねえし
872名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 21:31:32.75ID:wFc9dfbs0
>>869
こいつ馬鹿だろ
873名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 21:40:34.95ID:d/EqqjIk0
>>872
まだ消したからマシなほうだわ
>>868https://twitter.com/1000__grullas/status/1143843000818102272?s=19
なんて他にツィートしてるくせにまだ消してないからなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 21:45:47.79ID:QnpMb/vZ0
日本人ヘイト

ばーーーーーか
875名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 22:02:06.16ID:Pkasw17l0
世紀の恥さらしだな。
いくら金を稼いでも所詮は成り上がりもんだと馬鹿にされる屑の典型。
品性・品格の欠片もない阿婆擦れ。
他国の文化を商標登録するなんて中国レベルの土人だろ。
876名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 22:37:32.86ID:gbvEvkyK0
>>842
こういうノホホンとしたお人好しが馬鹿を見る、やったもん勝ちの世の中なんだよな…
877名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 23:20:03.96ID:VzChAwId0
着物程どの国の人にも褒められる民族衣装なくない?
着物着てsnsにアップする人の中で外国人もいるくらいだからな

それは置いといてこのキムさん他国の民族衣装の名称を下着って商標登録とか頭どうなってんの?
人気者()だろうからその辺わきまえてるかと思ってた
878名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 23:21:54.19ID:K+OHsder0
キムにまともなやつはいねーな。
879名無しさん@1周年
2019/06/27(木) 23:28:46.59ID:G3FHl34J0
炎上してるのに一切無視して商品の宣伝し、インスタの批判コメントは削除してる様子からこのまま乗っ取る気満々みたいだよ
880名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 00:38:08.40ID:WAtjnaWV0
まああまり良い気分はしないけど、相手も特に深く考えてないからいいやって感じ。
kimの名が入ってて、広く知られている言葉を使いたかっただけでしょ。
881名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 01:44:25.19ID:7XgzPizR0
何でこれで批判するのかわからん
欲求不満なんじゃねえの?w
よっぽど平和な人生だったんだなおまえら。こんなの侮辱に入らんでしょ
882名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 01:58:38.08ID:mi/ldwPb0
これだから害国人は
883名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 03:13:42.58ID:qTReu2Y00
商標はまず通らないだろうけど
こういうケースはgoogleの検索から排除されるから名前はユニークなものにすべき。
まあ商売の基本をわかってないな。
884名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 03:59:21.64ID:p4ClK82i0
日本文化を冒涜するのもいい加減にしろ
885名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 04:06:52.51ID:mXe5P4Rf0
チョンがやってたら絶対文句言うくせにアメ公がやったら擁護するアメポチ、情けなさすぎろ
886名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 04:20:00.89ID:8AV9s2AT0
>>1
履物だから着物で良いのでは無いのか?
887名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 04:21:41.86ID:XzG7EqSI0
日本というブランドを利用している。寄生虫のような。発想がまるで鮮人やシナ人。
888名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 04:21:45.46ID:DH7+HHma0
>>881
まあおっぱい出す服着るようなチョン民族には分からないだろうね
着物の文化とか
889名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 04:25:37.16ID:lRWGuuNV0
何が問題あるのかわからない
着物なんて今時着てる人いないし
ダサい名前を使っていただいてありがたいのに
日本はアメリカをパクリまくりのくせに
自分勝手すぎ!使わせてあげなよ
by 日本中の女
890名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 04:37:23.45ID:AqFBMG/p0
擁護してるのはアメポチでも日本女でもない 紛れもない日本文化が羨ましいチョンなのに
チョンの自作自演臭きっつー
891名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 04:49:06.48ID:TAcf6N/+0
>>881
こいつはきっとキムカーダシアンのこと何も知らない
892名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 05:12:23.04ID:BDz6sCs70
自分の名前のkimと日本語の物って言う言葉を組み合わせてkimonoにしたらしいよ
この人前に日本の絵文字とkimかけ合わせたkimojiって言う自分の絵文字アプリ作ってヒットしたらしいから完全に日本の文化に目を付けちゃってる
ちなみに前にもkimonoを衣服で商標登録しようとしてて炎上した上に却下されたから今度は下着ラインに変えて申請したみたい
鞭とかもkimonoで売り出す予定ありとかって記事出てたけどホントかな
他国の伝統の名前を奪って金儲けに使おうとするなんて悪質極まりない
何回か来日して舞妓さんと写真撮ったりしてるから着物も知ってるだろうし
893名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 05:24:08.01ID:gUwjdlH20
昨日テレビで『ゲイシャ』って名前のサバ缶を見たが「へー」って思っただけだったわ
別にいいんじゃねーの
894名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 05:59:26.23ID:ZmWjCVls0
>>109
お前がな
中共でクレしん使えなかったり、青森が使えなかったり色々あったんだよ
アメリカ、解ってるんだろうな?さすがに中共みたいな事すんなよ。って話だわ
こんなん認めちゃいかんのよ
895名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:00:42.45ID:pJe6fXog0
>>889
外国人が「kimonoで検索しても着物は出てこないようになるよ。
出てくるのはキムなんとかのkimonoだけ。
従来のkimonoには別の名前つけないと検索できなくなるが
そもそもkimonoは普通名詞なので、変えるのが難しい。
こういう普通名詞を自分の名前にするのは良くないね。
896名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:02:12.51ID:CVdKwwB50
大丈夫だ問題ない
今でもたまに子供が西洋念仏書かれてるシャツ着てる奴いるしお互い様や(´・ω・`)
897名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:17:21.99ID:+b7X1j2l0
侮辱じゃないだろ
リスペクトだ

>>895
日本の着物が出てこなくなるほどに
kimonoの単語が広がるなら良いことだよ

そんなことで出てこなくなるくらい
着物を広められない日本の着物業者が悪い
898名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:19:17.09ID:+b7X1j2l0
これが侮辱や冒涜であるなら
日本人こそが日本産のブランドに
海外由来の名前を利用してきた
泥棒民族ということになるが
899名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:22:13.02ID:t9UMhUtA0
さすがキム、ヒトモドキだわ
文化の盗用を当たり前のようにやる
900名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:40:41.37ID:E50c/AmV0
キムとかろくなのがいないな
901名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:41:14.06ID:E50c/AmV0
>>898
じゃキムチにしたら?
902名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 06:56:41.17ID:03B66SvX0
#KIwaMono
903名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 07:01:20.44ID:WqyjOg910
>>897
着物とこの女の補正下着は、補正の意味が真逆だろうが。
どこがリスペクトだよ。
ノーベル賞授賞式でも、世界の本物のVIPに会う時でも着用して恥じる事のない着物が、あんな下着に置き換えられる事は、侮辱だろうが。
904名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 09:08:29.99ID:ilPEAr5m0
チョン系なの?
905名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 09:10:14.03ID:GrR9TBOO0
>>897
Kimonoって名前使えば
この人に金払わないとダメなんだぞ
906名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 09:23:46.40ID:A1GHTxrE0
ホントに着物をリスペクトしろと思って居る人たち:5%
コイツが気に入らないから乗っかってしまえと思った人たち:95%
907名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 09:27:52.15ID:mw0kvNre0
キム小野
908名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 09:38:59.76ID:k3yNiDdf0
すげええ いいこと思いついたぜ
「ふんどし」にすればいいんじゃね
909名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 09:44:37.93ID:CdZrIQyY0
>>15
キンバリーのキムは愛称だろ、ジャックバウワーの娘みたいな
910名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 09:48:45.91ID:CdZrIQyY0
あ!ジム・キャリーみたいなものか
911名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 10:01:15.66ID:Gob1fmbm0
商標登録しようとしてるのがやばい
英語でkomonoって使えなくなる
912名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 10:12:53.19ID:2Fpl5q0J0
日本の武将名を商標化しようとしてたのは朝鮮人だっけ?
913名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 10:33:34.30ID:X1KbaPkb0
>>889
女性は成人式と卒業式でほぼ確実に着るし、教会式でも白無垢や色打掛で写真だけは撮りたいという人も多い。
祖母や母から受け継いだ着物を持っている人もかなりいるよ。
着る機会が無くて危機感ないのは男性のほうでしょ?
914名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 11:11:26.07ID:Gob1fmbm0
成人式レンタル着物のはれのひであれだけに問題になったのも
記念日には着物着たい人が今でも多いから
915名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 11:50:19.25ID:wixVk8xh0
アホはいくらでもいるよw
916オクタゴン
2019/06/28(金) 12:05:17.16ID:CRzrlhVL0
KIM・ONOで登録するならOK
917名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 12:24:16.36ID:pQLPOINf0
のま猫による商標乗っ取り事件と同じだからな
918名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 12:29:10.88ID:EH3NT9Z90
きれいな着物を見ようとしてインスタの#kimonoタグをタップすると
すでにベージュの下着軍団に制圧されてる悪夢

キム・カーダシアンのフォロワーって日本の人口より多いんだぞ…
919名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 12:30:45.47ID:EH3NT9Z90
>>906
いや、さすがにkimonoで検索すると
上位があのババ下着ばかりというのは不快だわ
920名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 12:31:56.62ID:EH3NT9Z90
>>889
成人式に行かなかったのね
921名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 12:57:27.34ID:XUngdN8F0
着物しか言葉知らんガイジはさすがに日本人じゃないと信じたいなw
おまけに着物を見たいのにkimonoで調べるとか馬鹿丸出しじゃんw
922名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 13:05:37.52ID:mXe5P4Rf0
セレブが日本愛を表したら文化盗用だと騒ぐいつもの人たちがこれをスルーしてたら、
実は朝鮮猿だったのがバレバレだな
923名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 13:19:05.00ID:nA3q0emL0
炎上で成り上がっていくやつだからこれすら養分になるかと思うと腹立たしいわ
924名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 13:30:49.98ID:NFMr8NW10
>>918
その中の何割が実際にユーザーがいるアカウントなんだろう?
925名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 13:31:44.68ID:NFMr8NW10
>>921
商標登録が大問題
検索語の問題はちょっとした問題
926名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 13:34:02.42ID:NFMr8NW10
>>893
カテゴリが全然別なら問題ないけど今回は被服カテでまるっきり被ってる
ゲイシャって名前のショーパブか風俗を商標登録されるような感じか
927名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 13:40:35.02ID:BDz6sCs70
>>922
スルーどころかあいつら日本文化消すために嬉々としてるよ
インスタで日本文化滅ぼそうぜって言ってる馬鹿もいたし
928名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:28:26.13ID:Pp4/iANA0
アホはいるね。
929名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:33:54.93ID:K/0DlFmv0
>>923
またアホが頭のいいやつに騙されるのか
と思うだけだな
アホは一生アホだからなにを言っても無駄
930名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:34:16.17ID:Mv97MI0k0
キムさんのムチムチボディすごい
931名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:38:37.51ID:Gob1fmbm0
>>927
いつもの文化の盗用騒ぎで真っ先に抗議する日本以外のアジア系アメリカ人が今回はいない
代わりに日本人が着物画像載せて抗議してる
932名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:43:33.30ID:iJAdvEww0
キムwww
933名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:49:00.77ID:g2TaRY4i0
SARASHI

KIWAMONO
934名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:49:25.21ID:BDz6sCs70
>>931
そう今回抗議してるのは日本人とか日本にルーツある日系人ばっかり
アリアナとか芸者風の格好して盗用って叩かれてた海外セレブのときは韓国系か中国系多かったのにね
あいつら日本のイメージ落とすために全力だから
935名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 14:59:14.09ID:VfWGWdiw0
kimonoじゃなくkimunoでいいんじゃないの?
936名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 15:11:27.71ID:BDz6sCs70
キムのインスタ英語のコメでkimoiとかkiwamonoとかmomohikiにしたら?ってコメちらほらあったわ
937名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 15:19:18.88ID:nA3q0emL0
>>929
日本でもそうだけど、なんの実績もないのに炎上とえらそうな態度だけで有名人になったのを持ち上げるバカが多すぎるわ
938名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 15:29:16.45ID:th61iC190
KIMONOが米国で商標登録されてしまったらどうなるか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190627-00131857/
939名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 15:50:47.38ID:S8Py3AQN0
ふざけんな

日本ヘイト

売名工作不買
940名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 15:56:01.86ID:LxVnclLt0
ここではきものをぬいでください
941名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 15:57:09.06ID:Gob1fmbm0
>>937
でも日本の人口よりもインスタフォロワー多いから
影響力はあるのが厄介
942名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 16:11:25.72ID:BDz6sCs70
キム本人がブランドの名前を変えるつもりはないし日本の文化における着物の重要性は理解しているし深い尊敬を持ってるって言ってるみたい
意味がわからない
日本の伝統文化の重要性を理解していないし軽視してるから名前奪おうとしてるんだよね
943名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 16:14:09.07ID:LxVnclLt0
着物と和服、呉服の着物は違うし
身につけるもの全般を着物という場合もあるからブランドとして着物登録は微妙
944名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 16:55:02.09ID:8Hjt/sSC0
>>941
こういうSNSモンスターがやっかいだよね

着物関連の商品の販売を妨害するつもりはないって言っているけれど
実際に着物関連の下着は名前を変えないとだめになるだろうし
外国の人がkimonoって検索して下着がでるわけで
これどうしたもんかね
945名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 17:27:43.75ID:GFSu+Sbr0
「KimOhNo」にすれば良いと思う。
946名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 17:38:51.81ID:qOktXeh30
金髪美人かと思ったら、ピラミッド映画に出てくる古代エジプト人みたいだな。
947名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 17:44:30.36ID:/p6VKo7F0
中国人とやってること変わらんな
948名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 17:53:51.50ID:dXqiqZaX0
現代着物協会は「心配していません」だと
現代の着物文化が衰退したのはこいつらのせいに思えてきた
949名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 18:07:35.81ID:c3gmHBPWO
>>932 キンバリーの愛称な
950名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 18:09:35.26ID:c3gmHBPWO
ヤマトナデシコ大好きとかアメリカ人ってバカだもんなあ…
951名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 18:28:29.11ID:31hZG3jY0
文化の破壊
952名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 18:42:19.88ID:9eZSzYSw0
ま、下着ブランドにKIMONOを使うことと
英王室の王女の名前を動物園の猿につけることと
どちらが深刻かという話だ。
953名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:15:34.43ID:BDz6sCs70
>>952
下着ブランドにKIMONOを使うことは百歩譲ってまあ良いけどkimonoで商標登録することが深刻な問題なんだよ
今後アメリカで着物売ろうとすると名称変更するかキムにお金払ってkimonoという名称を使わせてもらうしかなくなるからね
954名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:34:49.70ID:Y205KwYv0
変更の意思無しw
955名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:43:05.99ID:X1KbaPkb0
商標登録も問題な上に、ドメイン取ってる分SEO対策バッチリしてくるだろうし、#kimonoの私物化も問題
956名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:46:28.61ID:nuNmqyTo0
他国の文化で商標申請するとか、本当に腹正しい。
957名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:46:44.79ID:D5Xf2QI/0
キンバリーの愛称でKIM
じゃあONOはどっから来たの?
958名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:47:42.39ID:nuNmqyTo0
>>956
腹立だしいの間違い。
959名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:52:01.28ID:6uwv+eTG0
1番はアジア系への差別が含まれてると思うところだと思う
960名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:52:25.50ID:P9rvk3Zy0
バカじゃねーのw
和牛とWAGYUが違うのと同じで、着物とKIMONOは違うのだよ。
961名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:54:38.93ID:h67n7k3h0
意思は変えないとかほんとうぜーなキムカーダシアン
乗っ取り行為じゃねーか
はやく消えてくれ
日本のパクリすんな
962名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 19:58:04.56ID:sUO+poF/0
kimonoとググるとパンツが出てくるのか
それはそれでうぜーな
963名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:04:05.09ID:kjwxreU00
完全に「まーた韓国系かよ」と思いこんでいましたすいませんm(_ _)m(特に反省はしていない)
964名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:25:02.55ID:h6P1TBVT0
なんでkimonoと付けようと思ったのか謎
965名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:25:25.78ID:NtIQ4oBI0
まぁ、もともと中国の呉から伝わったものだし、それが日本でアレンジされて進化を遂げただけ。
966名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:36:14.83ID:1Ka3tvmn0
ウンコ色したやつがキムだろ?
ウンコって呼んでやろうぜ、糞虫キム
967名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:38:30.46ID:1Ka3tvmn0
カーダシアンをブランド名にした便器でも発売するか
968名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:39:11.57ID:z9seoqhE0
ラブホに自由の女神立ててるとこあるだろ?
戦争になるぞ
969名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:42:37.85ID:3g9Q0OKF0
感情論しててもだめでしょ
アメリカでアメリカ人が何の商標を出願しようと自由
おまえらにはまったく関係ない
本気で怒ってるやつは相当浅学無教養
970名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:45:21.59ID:3g9Q0OKF0
怒りの感情を持つのが意味不明なんだけど何で?
相手の自由だよね
971名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:46:35.30ID:qxh8rWVTO
キム=韓国・朝鮮系
間違いない
972名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 20:51:11.51ID:vRG64TyM0
>>969
アメリカで着物売ってる人がいないとでも 笑
973名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 21:02:14.58ID:H77zmGPu0
下着ブランドにブルカとかヒジャブとか付けないでしょ
974名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 21:07:44.15ID:IlC5wDDB0
なんであんな下品なものに日本の名前つけんのよ?
有名人だかなんだか知らないけど悪趣味すぎて開いた口が塞がらない
975名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 21:19:16.50ID:mBzGmXJS0
百歩譲ってJUBANとかMOMOHIKIとかRAKUDAとかなら許せたんだよ
KIMONOはないわー
976名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 21:31:06.40ID:3g9Q0OKF0
>>972
だから?
脈略ないしバカ丸出し
977名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 21:52:37.17ID:Nie4nEsI0
チョンのキム
978名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 22:04:07.73ID:V8psHMut0
はいはいポリコレポリコレ
979名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 22:15:27.16ID:nA3q0emL0
京都市が動いたな
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000254139.html
「KIMONO」の商標登録に関して
980名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 22:25:33.05ID:XqaHMzG10
やってちょうだい。
981名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 22:26:56.61ID:BDz6sCs70
無形文化遺産か
じゃあどうにもならなくなる前に文化庁とか日本政府も動いてくれるかな
982名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 22:32:09.34ID:Pguj4i160
キム・ガーダシアンって美人が多い筈のアルメニア系にしては、
例外的にブスでデブだな。157cmで65Kgって、
モデルとしてデブすぎ。
983名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 22:34:17.86ID:nA3q0emL0
無形文化遺産にしようとしているものをまったく関係ないやつが商標登録で独り占めとか文化窃盗以外の何物でもないな
984名無しさん@1周年
2019/06/28(金) 22:39:43.23ID:BDz6sCs70
>>982
昔はわりとほどよく細身の体型で普通の美人だったんだよ
奇形並に尻大きくして肋骨抜いて豊胸して顔の整形くりかえしてモンスターになってるだけで
985名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:19:33.11ID:0JQr5OZu0
>>1
ネーミングセンスが無いって全世界にばれちゃったね

IをEに変えてKEMONOにしたらいいと思うよ
986名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:25:54.96ID:fJ8oV+VX0
どうせならBAKAMONOでいいと思ふ。
987名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:31:33.77ID:p8JmWGj30
>>19
襦袢は元々は外来語のジバンだぞ
988名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:35:04.01ID:EftEUlcK0
>>984
昔から馬面で好きじゃなかった
今ほど厚化粧じゃないけど
989名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:37:53.10ID:fJ8oV+VX0
なお変更する気は無い模様。
990名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:40:36.82ID:fJ8oV+VX0
さて埋めるか???
991名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:42:30.95ID:0JQr5OZu0
ああいうセレブ気取りが一番嫌がるのが「あなた教養が無いのね」って自分と同レベルの人に言われる事
992名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:52:43.90ID:ellOO+DkO
>>971 だから違うってば キム・ベイシンガーもコリア系かよ?
993名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:54:22.84ID:0QQ3btyJ0
>>991
インスタのコメントでキムそれすごい言われてたわ
英語であなたは教養がないとか恥さらしとか
994名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:55:02.11ID:ellOO+DkO
>>982 うちの妹と同じ身長で三十キロもデカいのか?
995名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:57:26.61ID:fc1EYiOD0
日本は批判するより前にトルコに謝った方がいいと思う
特殊浴場にトルコ風呂とかトンカツのせたトルコライスとか…
996名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 00:57:31.21ID:0JQr5OZu0
そのうち「法律家の意見を聞いて名称変えます」って感じに落ち着くだろ
あいつら絶対に自分の意見曲げないから
997名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 01:01:55.58ID:YNSh3/fk0
ume
998名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 01:02:10.20ID:V1Uc3Uj30
「キム」
白人にある名前だが、これはあっちのキムだな
つまりそういう事だ
999名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 01:02:24.57ID:YNSh3/fk0
ウメ
1000名無しさん@1周年
2019/06/29(土) 01:02:53.26ID:YNSh3/fk0
1000ゲット
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 7時間 17分 1秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217002556nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561538752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CoolJapan】下着ブランド名を「Kimono」で商標登録? キム・カーダシアンに“日本の伝統を侮辱”と批判殺到 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
米国のタレント、キム・カーダシアンが下着ブランド“Kimono”を商標登録 日本文化の盗用と批判殺到
【政治】上西小百合「橋下徹さん、一度でいいから私と…」 “セーラー服姿アピール”に批判殺到も裏では『イケる』の声![08/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
スポンサー以外が「ラグビーワールドカップ」「日本2019」と掲げるだけで商標権侵害になります
[AKITA931] ジョブズの名言「さらにもう一つ」商標登録問題でスウォッチ社が勝訴アップルは敗訴
日本三大オープンワールドゲーム「ゼノブレクロス」「ゼルダBotW」あと1つは?
シンガポールの「ティラミスヒーロー」ブランドロゴ使用不可で改名 「HERO'S」にパクリの指摘殺到、取材には「担当者不在」
「アサシンクリード」最新作、遂に日本が舞台なのでは!?と、外人たちが色めき立っているらしい
大宮のソープランド「WING」に 日本ハム・大谷翔平選手のサイン色紙 「大谷がソープランド通いか!?」とスポーツ記者の間で話題に
【芸能】「日本のドラマは見ない方がいい。視聴者無視で芸能プロダクション先行の不適切なキャスティング」 デーブの発言に賛否★4
バンクシーに商標登録認めず 「正体不明のため」 EU知的財産庁 [ばーど★]
【またデマ】モーニングショー、玉川徹が謝罪「多大なるご迷惑をおかけしてしまいました。本当に済みませんでした」と頭下げる [アブナイおっさん★]
NZのバーガーキング、“巨大な箸”の広告で大炎上 韓国人「アジア文化への侮辱。信じられない」
「なんで日本の男はシングルマザーの貧困問題を無視するの?もっとアップデートして!」
【米朝首脳会談6月12日】トランプ大統領 「大成功収める」と抱負 目標の達成まで一切、北朝鮮側に妥協しない方針
【NMB48】抜群スタイルが話題!本郷柚巴(19)、豊満バスト弾ける水着姿!「ヤンマガ」グラビア登場 美ヒップも大胆披露 [ジョーカーマン★]
【NMB48】山本彩、8年間のアイドル生活に幕「きょうでアイドル・山本彩が完結します」 今後はシンガーソングライターの道へ
アマプラ週末セールで「シティーハンター THE MOVIE」が100円 面白いし香の下着姿で抜けるから見とけ
【経済】日本でも人気の高いコスメブランド・NARSの新作リップ 「男性器にしか見えない」事件が勃発! 全世界で二度見される[08/21] ©bbspink.com
「原稿料30円」 海外では高給のクラウドソーシング、日本では安く買いたたかれる下請け奴隷に
【AKB48】<田野優花>「韓国好きな日本人は好きじゃない」韓国好きの日本人を侮辱したとして批判受け謝罪★9
【社会】オークションサイトで“使用済み下着”月60枚販売の女性 「納税しないとダメなのかな」と真剣に悩む[09/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
「貧しい日本」で、いま「古着ブーム」が起きている“意外な舞台裏”★2 [愛の戦士★]
【熊本】ハンドボール世界選手権大会PR幕「手クニシャンそろう」批判で撤去
【ラグビー】ワールドカップ日本大会に臨む日本代表の最終登録メンバー31人発表 姫野、福岡、松島ら選出
【シンガーソンググラドル】「今一番脱げるシンガーソングライター」藤田恵名、大胆露出のセクシー水着で美バスト全開
「セブン・ペイ」のサービス終了で中国人が勝利宣言 「日本の技術は中国以下」「アリペイをパクってゴミしか作れないジャップ」
【ボクシング】亀田京之介、前田に小差判定負けで亀田家初の全日本新人王逃す 進退は「分からない」
【行列のできる法律相談所】日本人離れした顔の芸人を「インドネシア系」とネタに→「人種差別」と非難
【無駄無駄ァ!】韓国の農林畜産食品部・農水産食品流通公社=シンガポール・日本へ「K‐フード」輸出商談会開催 [6/10] [新種のホケモン★]
ゼルダBotWのエンジンで「時のオカリナ/ムジュラの仮面」をリメイクしたら、凄い神ゲーになるのでは?
本日11月28日「アイドルマスターシンデレラガールズ」は7周年を迎えました!これも嫌儲民の皆さんのおかげです!
【悲報】 ガソリン高騰でスズキ「アルト」が爆売れ ハイブリッドカーより燃費がよく、新車本体価格が100万以下 貧乏人が飛びつく
【ボクシング】「4階級制覇王者・井岡一翔」vs「3階級制覇王者・田中恒成」 名勝負必至の日本人対決…勝つのはどっちだ? 午後6時から [豆次郎★]
【朝鮮日報】強制徴用問題で日本の謝罪・賠償求める 訪韓の北朝鮮高官 シンポには日本からは「鳩山由紀夫元首相らが出席」[11/16]
【ボクシング】井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か
【経済】安倍首相に「アベノミクスは中韓を喜ばせる政策ですか?」と聞きたくなる 2015年は“日本叩き売り”の年に
【興行】仰天情報! 山根明日本ボクシング連盟会長 辞任表明も「ユーチューバーデビュー」? “カリスマ山根”誕生なるか[08/12] ©bbspink.com
東京・日本橋にオープンした「アートアクアリウム美術館」の金魚の飼育状態が酷すぎると問題に
【速報】 IZONE 日本デビューシングルがデイリー初登場1位!「好きと言わせたい」初日売上193,469枚
松本人志ブチギレ「オスプレイは不時着やなくて墜落やからね?ニコルソンが謝罪しないなら真珠湾の訪問なしですよ」 [無断転載禁止]
【サッカー】「大迫半端ないって」は商標登録済み 登録男性「数千枚売れた類似品Tシャツがあると聞くと複雑」
シンガポールのティラミスをパクったHERO's経営会社「特許庁により認められたもの 弊社独自の商品 一切パクってへんで!」
【この差って何ですか】NMB「東京ガールズコレクションでライブ」、SKE「下関の競艇場でイベント」【3月31日の仕事対決】
【サッカー】<韓国代表シン・テヨン監督>ハリル監督をリスペクト!「日本の監督は大変な名将」
【ファッション】トランクス・ブリーフ… 結局どっちが体にいいの? 男性の下着のタイプと精巣機能に関する科学的研究結果は[08/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
【テレビ】張本勲氏、NBAドラフトでワシントン・ウィザーズから指名の八村塁へ「本人よりも親が嬉しい。お金は入るし…」
川口名人「ガンプラで最も苦労したのは『機動武闘伝Gガンダム』、最初は全然売れなかったしゴッドガンダムのデザインも大難産だった」
【ファッション】女子の「下着」事情 洗濯しないで数回着るコは意外に多い!?[05/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【グラビア】「病ンドル」陽菜菜々羽 セクシーな水着&下着姿を披露♪[06/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
【社会】「日本のシングルマザー環境、先進国で最悪」米メディアが問題視 [無断転載禁止]
【芸能】半裸で六本木クラブを駆け回り… ダンスも見所だった「人気グループの元メンバーX」に違法薬物の噂[03/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
核ごみ処分の全国シンポ終了 「自然災害の多い日本で地下処分できるん?」の声 [無断転載禁止]
【グラビア】増量! 松嶋えいみ 赤の下着がセクシー!「ラブラブものやカップルものをやってみたい!」[05/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
【社会】「日本のシングルマザー環境、先進国で最悪」米メディアが問題視★6 [無断転載禁止]
「シングルマザー」だなんていっちょ前に横文字使うから本質が薄れるんだよ。この際嫌儲でふさわしい名称をつけてやったほうがいい
【サッカー】「大迫半端ないって」は商標登録済み 男性「数千枚売れたTシャツがあると聞くと、商標権を持っている人間としては複雑」
【ボクシング】3階級制覇を目指す井上尚弥、勝利につけられたオッズはなんと「1.14」 王者マクドネルをはるかに上回る大本命に
■速報:日本にもいる中国系教授を国外追放 シンガポール、「外国のスパイ」と断定 [無断転載禁止]
【モデル】ゆきぽよの事務所、デザイン・プロデュース手掛けた下着模倣報道に見解「パクリの事実はございません」 [muffin★]
韓国で暮らす日本人シングルマザーの苦悩=韓国ネット「国籍を変えるしかない」「韓国人も苦しい」
【サッカー】日本代表W杯仕様ユニ発表!コンセプトは「勝色」…ブラジル戦から着用 ★2
【韓国】政府シンクタンク「日本植民統治への擁護行為に対する処罰特別法を作る必要がある」
シングルマザーさん「え、まって、成人年齢引き下げられたら養育費も18歳で打ち切らちゃうんじゃないの?」
天皇陛下「日本の占領で多数のシンガポール人が尊い命を失い、苦難を受けたことを忘れてはならない」
【韓国企業】 「慰安婦支援、美しきマリーモンド」 北原みのり/女性のためのセックスグッズショップ「ラブピースクラブ」代表[02/24]
【捏造慰安婦を守れ】韓国元外交安保主席「濡れ衣着せれば日本を永遠しゃぶれる。正体バレれば利得(克日)を集める手段失う。」 [チンしたモヤシ★]
10:25:56 up 34 days, 11:29, 3 users, load average: 27.71, 35.48, 46.16

in 0.87351417541504 sec @0.067059993743896@0b7 on 021700