またアシアナか。韓国の航空会社はここんとこ事故や不安全ばっかじゃねえか。
燃料投棄したんなら除染費用と手間賃払えよな。ふざけやがって
燃料捨てたのは銚子沖の太平洋かなー
それとも東京湾かなー?
さっさと大韓航空に吸収されて星組から出ていってね☆
燃料投棄して、マッチに火を付けて放り込んでおいたニダ
>>18
あれ?アシアナ航空ってスタアラだったっけか?
スタアラゴールドだけど、アシアナ航空は眼中になかったわwww 銚子あたりで2周回って、九十九里あたりもとんでいたな(ω・`)
陸に燃料降ってないか
燃料投棄はどこでもやってるじゃないの
それよりまたアシアナか
出禁にしろよ、そろそろ
>>8
ジェット燃料は気化しやすいからだばーしても地表まで降って来ない ちゃんと決められた投棄場所で捨てたんだろな
新宿とかじゃないんじゃないか?
「日本は捨てた燃料を返せ、してた燃料の燃料大を賠償しろ、謝罪しろ」
>>34
ジェット燃料はケロシンなので、べたべた残りそう(ω・`) 飛行機は設計上、燃料使って軽くなってるの前提で着陸重量を計算してるから、
燃料満載中に緊急着陸が必要になったら燃料捨てなきゃ降りれない
>>35
さっきフライトレーダーで見ていたが、銚子〜九十九里あたりの海上で
旋回していたな(ω・`) おいおい飛行機から燃料投棄してんのにいつもの団体は黙りかよ
またかよ
日本の足引っ張ることしかしないな
朝鮮人が日本に密入国して住み着いてるから日本を巻き込むように在日や帰化人が
向こうの朝鮮人と癒着するようにしてるんだよな
A350-900か。機材が新しくてもやらかすんだな
緊急着陸の理由は?
エンジントラブルでもあったのか?
>>47
かもねー。でも太平洋横断便だから捨てた燃料代高くつきそう >>34
風向きによっては航路にちかいところ一帯臭い匂いが蔓延するよ 原油が高くて買えない日本
棄てるほどある韓国
アベノミクス/(^o^)\
羽田の新ルートになったら
新宿に燃料ぶちまけるのか
OZのA350はまだ日本では見られない珍しい機体じゃなかったかな
アシアナ航空って確か経営難で大韓航空との合併話がでていたような…
こんなかんじで飛んでいた(ω・`)
>>44
そりゃ、晴天かつ風の影響もない空港で777で着陸に失敗する航空会社ですから それでなんで緊急着陸したの
韓国系の航空会社トラブル多い気がするな
>>27
そうだよ。
普通、社用なら韓国行くときもana使うから気づかない。
台湾行くときは、時間帯によってはエヴァ使うから、そっちは意識するだろうが。 >>70
なんというわかりやすい図!
絵が上手なんだね。 アシアナって前に広島空港だかの鉄塔破壊して放置。
機長逃げたよな。
>>70
優先着陸狙いの航路だな
燃料捨ても、ウリを先に着陸させろニダって感じだな
迷惑な >>77
千葉県の小学生からみんな書ける千葉県の略図w(ω・`) >>79
こんな夜中で空いててしかもLA行きなのになんで優先着陸をw(ω・`) >>53
原油が出る国日本、原油が一滴も出ない国韓国
自前の石油精製施設を持つ国日本、精製施設が一カ所も無い国韓国 >>1
もうアシアナは日本の空域を出禁にしてほしい
いつ墜落してもおかしくないよ >>83
韓進系もやばそうだけどクムホ系は死にそうやなLCC事業は売却するみたいだし >>88
チーバくん以前に、千葉の小学校ではこういう画を習ったんやで(ω・`) ジェット燃料って灯油でしょ
地上に落ちずに気化するとは思えないな
羽田空港で危険なことするなや!
投棄する燃料あるなら仁川に着陸しろやw
>>5
だな
いばらぎ空港とか静岡空港とかどうでも良い空港に着陸すれば良いのに
わざと営業妨害してるとしか思えない >>96
空港いるとファンヒーターのにおいするね(ω・`)
灯油・軽油は油分多いから残ると思う 仁川戻らなかったんだから、急病人かエンジンアウトか酔っ払いだろうな
その海域の漁業がダメになるように、丁寧かつ入念に撒いてるな
羽田空港は今チェックカーが走り回って
滑走路のチェックをしていたな(ω・`)
南朝鮮経由する飛行機は整備不良なんだから日本に入れるな
>>100
この時間のいばらき空港って人いるの?(偏見) 燃料投棄して日本を汚しやがって
このクソチョン野郎
>>109
居ないから安全なんじゃん
ライト付いてんだから勝手に着陸すれば良い
工事中ならダメだけど >>101
ファンヒーターもフルパワーの時は飛行機ぽいし(^^) 離陸後1時間47分前後、急に高度を下げて引き返している
そのあと蛇行して燃料投棄
日航とかの型落ち機体をリースしている
10年前型 15年前型とか
アシアナ系のエアプサン エアソウル 身売りみたいだから大変やな つーかスタアラ 下半期やばすぎ アリタリアあたりも潰れそうだし...
ああでも可能性があるのは韓国に十分な燃料が無いから日本で入れるしかなかったケースが考えられるな
韓国の石油は全部北に行ってるんだろ
緊急着陸狙ったのは予定に遅れないため
そして廃棄したのは>>40のため、だから棄てた量は実はそんなになかったりしてな アシアナって経営が傾いてる財閥の企業だろう
多分、人員整理や経費削減でまともな機体点検もやってないんじゃないの
何千リットルも灯油撒いたらその辺臭くなんだろが
そもそも環境に悪すぎ
飛行機こそ温暖化の主犯に違いない
上空で排気ガスも撒き散らして空気の入れ替わりもないのに汚しまくるわけだし
あれだけグルグルしてるのなら、韓国に帰れたんじゃないかな
余計な燃料積んだままだと着陸で事故起こしたら大変だから捨てるってこと?
>>123
糞チョン会社は全部な
あと船も
難破して不法投棄していくのは糞チョン船籍だけだ ここはウリがマーキングしたニダ!
ここは昔から大韓民国のものだ!
あと、仮置きした燃料は行く返せニダ!
なに?!返せない?!
謝罪と賠償をするニダ!
未来永劫恨むニダ!
広島のときはどこだっけ?
韓国の航空会社、しょっちゅうトラブル起こしてない?
>>134
離着陸それぞれ重量制限がある
離陸は出来るけど着陸出来ないって場合もあるから事故関係無く燃料捨てる場合はある >>124
えー、そうなん?
秋にロンドンパリを周ってくるんだけど、それまではスタアラ持ってくれ!
折角のゴールドなのにー。
(・3・) さすがにこの時間じゃ通信傍受おじさんはいなかったのかな
>>138
パイロットがさっさと逃げ帰った時か
その他にも真っ先に社名とロゴマークをペンキで塗りつぶしてた時もあったな ケロシンてのは、灯油を更に精製したものな。
なので世界的に原油と灯油は世界で流通できる。
ガソリンは世界各国で規格が違うので、石油製品だが国際商品にはならない。
しかし、警視庁のやつ、甘えが酷すぎるわ
てめえが、無能なのが悪いのに
飛行機墜落させるぐらいしか能がないわけだろ?
つまんない放送ばっかりしやがって
まったく、どうしようもないクズだな
死者が11人?ふざけてるの?
100人以上死なないと
まったく甘えが酷すぎるわ
来年から羽田空港の新ルートを知らないやつがいるようだな
風向きによっては新宿からしながわ通って羽田に着陸するんだが
チョンがこのルート飛ぶとこわすぎる
> ソウル・仁川→ロサンゼルス
随分とまあ大量の燃料を散布したなw
>>87
精製施設なら韓国の方が新しくてデカイのあるよ >>160
しかも相手が糞チョンだぞ?
汚染しといて燃料代を請求してきそう また?
前も日本の空港で事故とか2回連続で起こしてたよねアシアナ
>>161
おお、いつの間に。
そう言えば、新しくてでかかったインドネシアの高炉は
どうなったんだろう。今頃思い出した。 >>152
スタアラで行くならまだアリタリアが潰れてもまだなんとかなるっしょ ルフトハンザあたりが充当するかもだし 明日になれば、また斜め上のトンでもない態度・行動をしでかしてくれるのだろうな。
嫌な予感しかないわ。
>>19
NHRBっていう専用の投機燃料探査チームを組む事が国際法で定められてるから問題無い
1滴残らず全て吸う 器用に燃料投棄出来てるの見ると、本当にトラブルだったのか疑ってしまう
>>151
そういう場合もあるのか
なるほどサンクス またCAの食事の出し方巡って火病った乗客が暴行したとかだろ
韓国機が緊急着陸→ネトウヨ「迷惑ニダ!落ちればよかったニダ!賠償金払えニダ!」
米軍機が緊急着陸→ネトウヨ「無事でよかったね!気にしないでゆっくりしてってね!」
↑同じ緊急着陸なのに反応が極端に違うのは何故?(´・ω・`)
韓国人パイロットってまともに訓練受けてるのかね
毎回何かトラブル起こしてるイメージ
これ10万リットル単位の燃料を日本の上空でばらまいたんだろ
とんでもない環境汚染じゃん
環境団対の皆さん、チョンに抗議してくださいね(´・ω・`)
前の事故原因は実は訓練飛行時間改竄して少なかったとかだっけ
>>168
少なくとも俺の知る15年前から、韓国には製油所はある。
日本の4大商社は韓国で日本規格のガソリンを発注して精製させて輸入もしてる。 九十九里浜の海岸を万遍なくきっちり汚した感じだな
何が狙いなんだ
最大着陸重量以下すれば着陸OK
全部捨てたらさすがに損
予行演習というか、こうなった場合日本の空港はどう対応してくるのかのノウハウ得るためにやってる可能性も無きにしもあらず
>>34
幻想を壊して悪いがハイオクの灯油みたいなものやぞ いらっしゃいませ。着陸料と(割増し)燃料費、
臨時サービス料に出国税、消費税、今すぐ耳そろえて払わんかい。
>>187
本当だ。IEEJ見たら1968年に精製施設を保有し、需給比100%以上の
精製能力を有しているみたいだな。これは間違った。
ただし、脱硫能力は不足しているみたいね >>119
与圧系トラブルだともっと高度を下げるだろうからエンジントラブルかな…
2基のうち1基に問題が起きたとか、おそらくそんなところだろう >>181
めっちゃくちゃ練度低いって聞いたことある 韓国の燃料事情って混ぜ物が前提みたいだけど、航空機用の燃料にも混ぜ物してたりしないだろうな?
>>1
マジで朝鮮人きめぇーな
これは、在日朝鮮人も一匹残らず半島に帰ってもらわないと(笑) >>200
今の政治情勢なら精製能力よりもそもそも石油ありますか?ってところを考えたほうがいい また誘導灯壊して、機長は真っ先に帰国して、会社も一切払わずにバックレるの?
つか広島空港出入り禁止にしろよ。
>>187
韓国の製油所じゃ精度低くておおざっぱな製油しか出来ないって何処かで見たな 経営者最悪パイロット最悪乗客最悪
土人チョンは一匹残らずクソ半島から出るな
つーか燃料の代金払わずブッチしてさっていくんじゃね?
ところでこいつら広島空港の設備損壊に金払ったんか?
フシアナの機長が九州まで逃げて博多から旅客船で逃げようとして捕まった件w
オスプレイガー、F35ガーとか騒いでいる団体、謎の沈黙
>>222
出禁とまでは言わないけど、日本→韓国の旅行者も減ってるみたいだし、日本線飛ばす必要はないかもねぇ。 >>220
日本のレギュラーガソリンに、それが混ざって売られてるからな。
俺は実際に仕事で、韓国からのガソリンを海上バージとか手配した事あるし。 >>225
払う訳ないだろ
朝鮮人に何を期待してるんだか >>219
誘導灯じゃないぞ?
ILS(着陸誘導装置)、しかもクラスVbと一番お高い奴。 >>226
> オスプレイガー、F35ガーとか騒いでいる団体、謎の沈黙
それはチョンの団体だから
ばればれ >>184
ところでこれって
大圏コースにくらべてすごい南寄りじゃね? 燃料投棄は危険性が高い緊急着陸するなら当たり前だからな
ジェット燃料詰め込んだまま着陸ミスったら乗客全滅間違いなしだし、海上にいたなら適切な行為だろ
>>223
うーん・・・どうなんだろ
とりあえず航跡はこれ
>>204
韓国ならありえる話だね
ホント日本の上空飛ぶの止めてほしいわ ソウル発ロス行きで、羽田に緊急着陸なのに、
燃料投下が銚子沖?
羽田着陸なら、その手前か,東京湾だろう?
銚子沖まで行っていたなら、成田着陸だろうし、、、、
アシアナも、倒産目前で、身売り決定だけど、
買い取り先、決まったんだっけ?
燃料投棄て・・・
場所割り出して漁場なら漁業補償せぇよ
>>230
サンフランシスコ国際空港でもアプローチでケツをぶつけて滑走路に機体をブチまけてたよなw
アシアナ航空214便着陸失敗事故 >>241
偏西風があるから、太平洋まであえて出て散布したんだろう。 メーデーで韓国の航空会社の墜落事故の調査では、
韓国特有の儒教文化がコックピット内にもあって、
副機長が機長の判断ミスを指摘できなかった事が事故原因になってたな。
>>1
アシアナって韓国の航空会社だろ
韓国付けろよボケ いい加減こんなとこの航空会社乗入れさせるなよ!
そういうのは別にヘイトでも差別でもなんでもないんだからさ
>>241
燃料を投機し終わるまでぐるぐる旋回するんやで〜。 >>247
90年代は余りにも事故が多かったのでアメリカの機関かなんか入れて
調査・改善を依頼したら「儒教文化による悪癖を払しょくするため、
コックピット内での韓国語使用禁止」になったんでしょ? -=≡( ^ω^) ζζζ
-= /、_〇=O旦旦旦
-=(_⌒)ニ‖_旦旦旦旦_
-(/し′∂ニ∂三∂ニ∂ チョンのテロ、始まった・・・
どこに燃料投棄をしたのか。
それにしても、引火の可能性があったってことでしょ?
あぶねーなぁ
>>1
アシアナ航空と言えば、この大事故
【炎上】アシアナ航空機墜落の瞬間映像・サンフランシスコ−Asiana Airlines,San Francisco International Airport★2013/7/6
自衛隊機はネジ1本落としても新聞テレビで叩かれまくりだけど
アシアナは空港のレーダーなぎ倒して使用不能にしても総スルー
>>249
アメリカを電話1本で動かし、地震兵器を自在に操り、北朝鮮のミサイルも任意に飛ばすことが出来る上に毒電波で韓国の飛行機に異常を発生させることが出来るって凄ぇな
歴代最強の総理大臣なんじゃね? >>244
何が凄いって、「レーザー光線で邪魔された」とか言い訳をしだす
嘘つきの国民性だわな >>262
九十九里浜。
…はっ、これはもしや五輪のサーフ競技の妨害?! >>263
日本の航空会社が事故起こしたら、社長が謝罪する映像をとれるまでマスコミ帰らんぞ >>35
新大久保なら燃えても構わないだろ?
チョンとナマポしか住んでないし農協とかいう日本の農業腐敗させてる糞組織の本部がある
新宿にある農業の本部ビルには韓国農業も同居していて乗っとられている >>269
田中哲也の大久保シリーズの4作目か。
でも「燃えているか」はもう使っちゃったしなあ。 なんか機体トラブルでも起こったんかね
安全確保が最優先だから仕方ないわ
>>239
成田の方が引き返し地点に近いし滑走路も長いんだけどな
羽田を選んだ理由は何なのだろうか… 当該機OZ 204
A350-941
本音では、いつでもどこでも領空侵犯して
適当な理由を付けて"キンキューチャクリク"だの、注目を浴びるスターになりたいだけ。
それを常態化、既成化したいだけ。どっかにあったソ連とかいう国を見倣って
もう少し、踏み出した対応をしてもらいたい。1983年だっけ?
アシアナの今の経営状況って普通の会社なら倒産して当然のレベルなんだよね
こんな会社の飛行機に乗る奴チャレンジャーすぎ
>>281
成田はもうクローズして職員がいないねん >>247
韓国に限らず、極東アジアは似たようなもんだし、欧米でもないわけじゃない
その事故の後にかなり口酸っぱく通達されたのかどの会社もコクピット内の上下関係みたいなの無くそうとしてるしな ちょとまて、燃料どこで捨てやがった???
千葉市の羽田ルートに掛かるマンション済みだけど
変な匂いしてたのこれが流れてきたんか??調査してくれ
>>175
あいつらが法を守るとは考えにくいんだけど 燃料は上空で蒸発するよ
鎖国してるとこんな知識もないんか
むん「墜落してくれればG20バックレられたのにニダ!」
>>239
こんなに旋回する余裕があるなら仁川に引き返せよ アシアナ航空の部屋の入り口が金塊の受け渡し場所やで、
逃亡機長@アシアナ航空のせいで多大な被害と損害を出した広島空港が一言
↓
>>296
ほっとくと機体ごと海に落ちただろうから環境汚染度で言えば燃料投下だけの方がマシではあるが・・・・
こんな欠陥民族に飛行機なんて扱わせないように世界で協力すべきだよな
いつ住宅地に墜ちてくるか分かったもんじゃない >>299
変な混ぜ物せず、ちゃんと霧状に散布出来ていればね >>302
G20で燃料投棄に対する環境デモしよう。 俺も千葉市で中央区長年住んで今美浜区だが、工業地帯あったり東京湾から風来たり普段から臭い
まーたチョン航空かよ
1万年早いんだよチョンが航空機なんてw
>>246
しかし、もともと
朝日新聞社なんだよなー これが自衛隊機の場合マスゴミ全社あげて責め立てんのにね。
投棄したジェット燃料は海上で待ち構えていた国籍不明の船が回収していったとか
理由は不明だけどさっきロサンゼルスまでの出発許可が出てもう動き出してるよ
マジで大韓航空とアシアナとチャイナエアは乗るのやめとけよ
自動車事故で死ぬより確率が高いぞw
>>328
高いチケット代払っててもそんなの乗りたかないね… 今後一切の着陸拒否でよいのでは
誰も困らないのだし渡航も輸出入禁止、強制退去で
日本の上空に燃料ばら撒いたの?やるなら自国の上でやりたまえよ…
>>329
そんなこと言ってるとパック旅行全部その飛行機会社にされる >>328
だろうなw
日本で十分な燃料入れて予定通りロス行くための緊急 成田ではなく国際線が小規模な羽田に着陸したのはなぜだろう
>>1
なんで緊急着陸しなきゃならないのか、 原因を報告しろよ!!
腐れチョンは 何でも 嘘でごまかそうとするからな!!! なぜ羽田に?
韓国の飛行機が日本の上空を横断してんのか?
南から回って海上を行けよ
燃料投下したのに、なんでもう出発してるんだよ。
原因究明しなくていいのかよ。
搭乗者は糞チョンばかりなんだろ?
どうせ上空から日の出見て「旭日模様ニダ!」とか火病を起こしたんじゃねーの?
引火すると危ないから燃料投棄
>>350
マジで?
燃料足りなくて墜落すんじゃね? >>1
韓国系は出禁にしろ
その内とんでもない大迷惑を引き起こすわ
(もうとっくに大迷惑だが) またチョソかよ
迷惑しかかけないね
ほんとくたばってほしい
>>349
燃料投棄してるから計器異常とかで緊急着陸、地上でチェックして問題ないから燃料入れて窓拭いて出発って感じ? もう飛ばないでください。
それがパイロット達のためでもある。
アシアナてよく事故起こすけど欧米で出禁くらわないのかね?
欧米で出禁になる航空会社てもっとひどいの?
>>366
エアバスのヒコーキ買ってくれなくなるよ。 >>361
A350クラスで太平洋飛ぶんだと燃料入れるだけで1時間弱くらいかかる気が GRDモニターしてる人、目的地どこでクリアランス取ってる感じ?
>>371
灯油みたいなもんだから大丈夫だろたぶん。 >>371
基本的にはそう
揮発するように翼の先端からスプレー状に投棄する 着陸設計基準の重量まで下げるために最低限の燃料を投棄
羽田で捨てた分を給油ってとこだろな
機体トラブルというより急病人が一番可能性高い
>>1
1時25分に羽田に直陸、3時に再出発したな。
腐れインチョンで積んだ 安物の燃料が腐ってたんで 銚子上空で投棄して、羽田で 新鮮な燃料積んで再出発したんだろうな!! >>371
揮発はしても、巡り巡って人間が吸うか海に落ちるだろ
紫外線とかである程度 分解するかもしれれんが、真夜中だし 広島空港を破損した賠償は済ませたのか?
アシアナは日本出入り禁止でOK
「ここから日本から謝罪と賠償をいかに勝ち取るかが腕の見せ所ニダ」
>>385
ただの急病人なら燃料を捨てたりしないよ アシアナって広島空港の電波塔を破壊したのは弁償したのかね?
病人も故意じゃなければ無罪なの?
後で損害賠償されるとか・・・
>>388
燃料費捨てないと機体が重いから捨てないといかんのだよ >>388
着陸最大重量ってのがあって、北米路線だからだいぶ積んでる分投棄しないと着陸できないんだよ >>397
捨てないと重いから着陸できないルールになってる >>388
するよ
重量に基準があるから
重すぎると着陸装置が壊れるから軽くするために燃料を捨てる これちゃんと無事にロスまで行ってくれないとな
後で何言われるかわからんぞ
>>400
地上に到達する前に揮発する
つか、長距離路線で飛び立ってすぐ緊急着陸する場合重いから大抵やる
フューエルダンプってやつな 自衛隊に頼んで、2~3機撃墜してもらったらどうだ♪少しは、気を引き締めるかもしれない
アシアナ航空OZ204羽田発ロサンゼルス行き
は離陸して太平洋を飛行中。
さすがに仁川には戻らないかw
今のところ順調に東進してる
現実問題、ソウル発の航空機が途中で緊急着陸するとしたら羽田・成田・千歳しか選択肢がない?
その次はアンカレッジ?
ほら
パヨクは早く危ないアシアナ航空反対デモしないと
>>408
洋上トラブルじゃなくてよかったわ 確か今はアラスカルートは無理なはずだし >>411
この前の朝日新聞ヘリコプターの
河原への強硬着陸もあるし
いそがしいな >>410
アンカレッジは 千島列島だかあの辺の噴火で航路変えてんじゃないの? NHKの実況板で夜中に飛行機がうるさいと言ってたやのはこれだったのか
繋がった
>>1
アシアナ、倒産、身売りするの時間の問題なのに、LAXまでの 1000万円近い燃料を 空中に投棄したのか!! >>406
ロサンゼルスまでだから、恐らく20万ポンド近くは搭載してるだろうから、まぁ80トンってところじゃない? 揮発して酸性雨として降ってきたら毛髪に影響出るんじゃないか?
ピーチで仁川行ってきたけどおもちゃみたいでこわかった
>>423
ジェット燃料って基本灯油だからそんな害ないだろ
エンジンの近くまで行くと懐かの灯油ストーブの匂いがする >>420
急病の患者をおろしたと仮定して
投棄した燃料は誰負担になるの?
普通に考えるとアシアナだけど、まさか羽田空港? >>429
基本は航空会社負担だけど、保険に入ってるだろうからそれで補償されるんだろ >>429
勿論アシアナ
給油するのは三愛石油っていう会社だけどアシアナと契約してるから請求があとから行く 緊急着陸させてくれたお礼として広島空港の件はチャラにしてくれるって
そもそもチョンがロスになんの用があるんだよ
理由もなく行くんじゃねーよ
>>434
手形落ちなかったのがイギリスにあったような てるみくらぶ見たいのが >435
広島で誘導灯かアンテナ蹴飛ばして着陸した航空会社か?
広島空港を破壊した件もまだゼニ払ってないんだっけ?
再び、ロサンゼルスに向かってフライトしています。
3時10分位にC滑走路より飛び立ちました。
>>230
朝鮮も糞だけど、外人てそんな感じの奴の方が一般的だよ。
個人も国も。 燃料投棄って・・・どちらへ?
まさか日本域内かい?
太平洋を超えるつもりが日本海しか超えれてねーじゃんw
>>451
投棄したジェット燃料は気化するため、通常であれば地上に降り注ぐことはありません。 その後、燃料補充して飛んだってことは急病人か何かかね?
着陸可能重量まで減らして、病人降ろして再フライトかな?
産気づいたか倒れたか血を吐いたかそんなのだろう。
なにせ日本を超えると次はアリューシャン列島まで空港ないだろ。
>>461
密入国が目的の工作員の演技じゃなきゃいいが これは冗談じゃなくそろそろアシアナヤバイぞ
トラブルが多いのは偶然じゃない
急速に経営が傾いてるから安全管理がおざなりになってる
「メーデー」の定番事故原因のひとつだわ
この会社もう潰れるだろ。財務は完全に破綻してるんだろ。
どした?真夜中だけど富士山山頂に旭日旗が翻ってるのが見えてファビョったか?
残った燃料を捨てるって事は、「胴体着陸」も辞さない
余程の緊急事態って事だよね。
経営が悪化した航空会社がまずコストダウンを図るのは機体のメンテナンスなどの安全管理
アシアナ航空は近年、とてつもない速度で経営が悪化している
そして最近の続けざまのトラブル
ここまでくれば次はデカいのが来る可能性が高い
>>18
アシアナは経営不振で赤字だし、
大韓航空も債務超過らしい。 錦湖アシアナグループは2019年4月アシアナ航空うを売却することを発表した。んだとさ。
2011から3回事故起こしている。まあ、墜落しないで良かったニダ。
>>239
千葉沖をものすごく汚してるな。
アシアナに千葉県は賠償請求したらどうだ。
アシアナ、トラブル多すぎ。 アシアナもチャイナも本当にヤバい
チャイナは離着陸に恐怖しか感じないレベル
誰か言ってたよな。
韓国経済が本当にヤバくなったら航空会社はまず飛行機トラブルが続発するだろうって。
>>417
1000万で日本に嫌がらせできたなら、
韓国人としては満足だろう
韓国人は洗脳でそういう民族になってる >>478
>「老朽化した飛行機が多く、負債が6兆ウォン(約5700億円)以上(負債比率814%)であり、航空産業の特性上、飛行機事故などリスクのレベルも高い」
アシアナの身売り先が見つからない理由がズバリ、だな 絶対こいつのせいで離発着遅延出てるよね
滑走路使わせるなよ、海に緊急着陸してればいい
>>485
賠償金の支払い能力が無いから請求しても無駄骨に終わる。
被害額の積算にも手間も金も使うからね。
諦めが肝心。 >>4
今この事態でガキ おまえのその言い分はどういう意味じゃ
おい クソガキ 棄てるくらいなら、何で積んだの?
満タンだと着陸出来ない馬鹿機なのか。
アシアナ航空って韓国の会社だったのか
シンガポールあたりの会社だとばっかり
またアシアナかよ
事故率高すぎな上に、機長も副機長も英語喋れないバカ会社。
売却先探しているらしいがもう潰せよ。
>>511
比較するのが恐れ多いほど格が違う会社。
安さで航空会社を選んじゃダメ。命は一つしかない。 >>505
基本灯油なんだけど上空はマイナス50度の世界なので低温で固まらないようにしたり添加材が入ってる
ジェット燃料を暖房用途で灯油として使ってる日本は稀 アードバークたんならトーチングして拍手をもらえたのに
>>100
静岡空港はどうでもいいけど、茨城空港は帝都防衛の重大任務があるだろ 韓国系航空会社は出入り禁止にすべきだろう
事故・トラブルが多すぎる
>>100
だね
静岡空港は川勝知事が韓国大使と対談した時にもっと韓国人観光客に来てもらいたいって言ってたぐらいだしな >>6
昔からだよ お前らが使うからきてやってんだようるせー >>461
ほぼ満タンの航空機って異常なくても着陸危なかったりするのか? >>34
そりゃ、高高度でやればでしょ?朝鮮企業だし、アメリカ大使館の高度200mとかから撒けば地上まで降ってくるんじゃない? この航空会社の社員のモチベーションってガタガタだろうな。
航路廃止しても緊急着陸要請は断れないしな。
>>198
灯油とかシンナーって何でいい匂いするのかね? ふつうに危ない。韓国と国交とじれよ。
いつかでかいのやらかすぞ。
>>205
在韓米軍に韓国企業が納入した航空燃料が粗悪品という例はあったな。 >>54
まぁ、地上への影響なら先にガソリンスタンドを何とかしなきゃ行けなくなるレベルだから大丈夫だよ。 なんでよりによって羽田なんだよ。
ロス行きなら千歳の方が近いだろ。
引き返すなら、新潟でも小松でも中部でもいくらでも選択肢がある。
銚子のお魚や九十九里浜が投棄燃料で汚染されてしまったな
>>527
通常通り投棄されたなら海苔に対してもピーナッツに対しても、影響は絶対にないから安心しろ(そもそも毎年それなりの件数がある)。風評被害だ。 予定通りすぐに着陸したかったんだろ?
ただの言い訳
俺は子供のころ横須賀に住んでたけど、すげー空気が臭い日があったのを覚えている。
天変地異かとビビったよ。
今思えば、航空機が燃料を投棄したんだろうな。
>>564
手ぶらでジャンプするのと
50キロの彼女を抱いてジャンプするのと
90キロの嫁を抱いてジャンプするのとで、
着地したときに膝にかかる負担が桁違いに違うことなんて童貞でなければ普通はわかるわな >>1
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)バ韓国はアシアナなどの航空会社が倒産寸前だと分かってて
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)更に20社ほど格安航空会社を追加するバ韓国
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)どこをどう見ても世界のバ韓国
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)ついでに、みつを!はハゲ 自衛隊や米軍はもちろん、日航や全日空がやっても文句言う人達もこれにはダンマリ
>>552
半島〜北太平洋航路で日本列島を横断するときは北陸〜千葉、新潟〜福島、山形〜仙台、あたりを通過するらしい
いずれにしても千歳より羽田が近いね、てか深夜は千歳も成田も閉まってるから羽田しかないね >>1
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)在チョン馬鹿安倍は祖国バ韓国と国交断絶せいや、馬鹿チョンが
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)三菱ゼロ戦みたいにバ韓国から特攻されるぞ このキムチ機も相当問題起こすよな。
使用禁止にしろよ、空港破壊の賠償金支払ったのか。
>>15
しかもコードシェア便でANAやJALで予約しても、この便を、利用しなあかんかったりする。 >>576
えー、じゃあ地元と深夜運用拡大協議してるって報道はウソなんだなあw
てか自衛隊の滑走路に降りればいいのか >>578
神戸とか
時間制源のうえに
便数制限までかけてるよな
銚子、九十九里でくるくるして
木更津アプローチだな >>582
燃料の話はわかるのだけど、
引き返したときから沿岸につくまでに
捨てきれないものなのかね
あとは
房総半島東側での「迷走」
そんなに燃料投棄にはじかんがかかるものなの 14時半発で1時に羽田って10時間半も飛んでたの?ロスまで11時間ちょいだから行けたんじゃね?
本日の包茎6cmホモ朝鮮人w
ID:0ilzHngy0
またアシアナかよ
このポンコツを日本にこさせんな
そのうち都内に墜落するぞ
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪
↓
佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
.
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
エイベックスもヤクザバーニング系です
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
.
.
9209+57 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
9627 現実問題、そろそろ落ちるな
かなりのトラブルを起こしているし、経営破綻もしている。
>>512
ああいう写真のほとんどはリベラルな奴らのジサクジエン >>42
これ米軍がやったら、太鼓叩く老人が全国から集結。 >>596
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)やつらチョンは糞尿も撒き散らしているぞ カワイソス
燃料さん。
コリア機の燃料として搭載されたばっかりに、有効活用されずに投棄されておわるなんて・・・・・・
さっさと乗り入れ禁止にしろ
毒をばらまいていくのだからな
エアバス A350-900 の燃料タンクは 165,000 L
ざっと 130トン入るが、ロスまでなら満タンだろ
本来ならば朝鮮の航空会社なんか日本には出入り禁止にしないといけないレベルなんだけど、何故か日本の役人やら政治家は朝鮮には激甘なんだよな。
さてはハニートラップにやられたか?
整形美女っても、整形前の写真みたら腰抜かすレベルだぞ?www
重油、原油に比べりゃ気化しやすいし燃料投棄空域を守ってくれれば影響は限定的だが気分は良くない
なんで羽田
空港ならたくさんあるだろ
夜中開港中のところに来るとか迷惑千万
>>568
童貞のネトウヨが多いこの板で何言ってっだwww >>617
なんで発展させたのよ?
日本は非常に罪深いマジで >>614
糞チョン「謝罪と燃料代を請求するニダ」 ここ整備とかまともにしないからな
いつ落ちてもおかしくない
>>625
随分陸地に近いとこで、燃料投棄してくれてないか?? たいがいこの便は東北地方を横断して行くんだが
あとハワイまで空港がないので
どっかで調子悪くなると、戻るかハワイか二択だな
気象庁の雨雲レーダーが解像度落ちてんだけど
燃料ぶっかかったんじゃね
確かエアバスは燃料投棄しなくても緊急着陸できる設計思想だったはず。もちろん
機体のダメージはでかいが、損傷度合いを計測する様々な仕掛けがある。
A350から方針変更になったのかね。
>>6
燃料投棄、羽田緊急着陸はANAがやったのも記憶に新しい >>246
同じスターアライアンスグループだし、全日空はアシアナに役員派遣してるけどw >>634
投棄したジェット燃料は気化するため、通常であれば地上に降り注ぐことはありません。 >>643
そんな都合の良い話を信じられるかよ
漁協は謝罪と賠償を請求しろよ! >>246
G20で仕事休みになるから韓国行ってみようかなと思って、韓国の飛行機は信用ならんからANAにしようと調べたら、アシアナの機材で運航ってなっててやめたわ しかし、警視庁のやつ、しくじっちゃったな
11人じゃダメなのよ
100人以上じゃないと
フライトレーダーで見ると、茨城県を通過して、銚子の東
300kmくらいで引き返してるな
仁川からだと 1600kmくらい飛んでる
アシアナって広島空港で着陸失敗して
長期閉鎖させたやつらだろ
トラブル多すぎだろ
あの広島のは損害賠償払ったの????
何年か前の広島空港の事故もアシアナ航空だったんだな。
韓国クオリティ・・・
こいつらいっつも問題起こしてない?
もう日本に乗り入れさせるのやめろよ
>>134
胴体着陸の可能性もあったんだろ
摩擦熱で燃料に引火したらえらいことになる 航跡を見ると銚子の上空で何回か旋回してるね
ここで燃料を捨てたんだろう
┏( .-. ┏ ) ┓🌆【アメリカ同時多発テロ 911 再燃】🌆
*日米の株式市場を盛り上げる為に
イランを攻撃し、戦争経済を叩き出す事に決めた
それは安倍首相の体制維持の為でもある
*日本時間23日時点では
わざと株価を下げて戦争景気に導こうとした
*フジテレビ(Android)&日本政府が
先のイラクの戦争の様に自爆テロを起こした
【アメリカ同時多発テロ事件の再現である】
* 先のアメリカ同時多発テロ事件は
日本政府(フジテレビ)抱える電子体兵器が起こした大規模テロ攻撃である
NYの跡地は、私のお墓にとか検討されてもいた
--
*国連安保理決議の可決が無ければ、戦端は開けない
日米の国民も目覚める必要があるが、もう既に半ば安田系量子サーバーと化した第五艦隊等の乗組員が全て殺傷されて
「電子体レベル1」になり運航し、「Ghost(幽霊船)」となり果て進軍中とか噂が伝わって来て居ります al
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140202632524357632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>654
この程度で乗り入れ禁止したらJALANAも飛べなくなるぞ
報道されないだけで毎月のようにインシデントは発生してる 下等朝鮮航空は 出入り禁止にしろよ! オスプレーより たち悪いやんか。
左翼のキチガイどもは 何とか言えよ ボケ。
しかし、警視庁がしくじるとは
11人じゃダメなんだよな
100人以上じゃないと
あー、
>>660
ある訳ない
そもそもアシアナ航空って整備は国外依存型(49%弱)だから国内整備が出来ないのが常識だぞ
わざわざ日本に緊急着陸しているのは整備費を日本側に負担してその費用を押し付けんだよ
あのクソ会社 その後羽田へ着陸した後しばらくしてからまた羽田からロサンゼルスへ向けて飛び立ったらしい。
>>673
とびたったのかよ
よくそんなん使う気になるよな >>670
燃料入れ直してすぐに再出発したところからみて
その可能性が高いね >>673
はぁ??
日本の上空で燃料破棄する嫌がらせをしていったのか… >>675
急病人の可能性はありえますね。
過去にも事例があるし。 ★★★始まったな
この夏、絶対に乗るな!!!
忘れない あの夏
なら記事に急病人と入れていた方が良心的なんだがな。
世の人は、急病人とかはコストかかっても割と寛容だからな。
明日は我が身だから。
まさかと思うが、本当は羽田位までの燃料しか積んでなくて
燃料投棄したから、羽田で満タン
お代は付けといてー そんな感じじゃね?
フシアナ航空が日本に毒を散布しに来たか。
航空燃料は超有害だからなぁ。
ジャンボジェットの燃料投棄は、山林や海上の低空で滝のように長い時間(地面海面へ)ドバドバ流すと勘違いしていた立場の者ですが、
ここで、5ちゃんねるを通じて世界の皆さんが、
オーストラリアの猫200万匹(最下限)大量殺戮反対運動に参加されることを所望します
狂気の鬼畜サタン国家オーストラリアの大量猫毒殺行為に反対してください
善良な皮を被ったパーフェクトナチスです
既に数十万匹の罪なき仲間たちが命を奪われました
航空機の安全な飛行を願う人々による即時制止を切望します
燃料満タン過ぎると着陸難しいんだっけ?
急病人のために投棄することになったなら
航空会社も大変だな
>>687
機体が重すぎて慣性力が強い=オーバーランの危険性が高まる >>681
一度太平洋に出てから引き返してきてるから燃料は積んでたはず。
旋回して燃料投下してから羽田に着陸して、6時間後に離陸。 航空燃料って有害だろ?どこに投棄したんだ?
まさか日本のEEZじゃないよな?
2時間足らずだけ羽田にいてすぐ出てったのか
どうせまた乗客トラブルとかじゃないの?
>>698
ジェット燃料はナフサかケロシンだから灯油で合っとる
別の燃料使ってるのなら話は別だが、他にあるか? 韓国からアメリカに行く途中で日本に立ち寄ったなら
燃料ほぼ満タンじゃないの。
それを日本上空で撒き散らしたのかよ。
クソ迷惑な話だな。
航空会社の説明では航空燃料の空中投棄は非常時には必要な行動だが
大気中に放散された燃料は気化して、地上に降り注ぐことは無いし
大気汚染の心配もほとんどないという
しかし、一応日本では万一の汚染を考慮して洋上投棄を基本としている
無法な下朝鮮がどういう投棄を行ったかは詳細調査の必要はあるな
まあ、ジェット燃料は、jet Aかjet A-1かjetBだわな
民間の規格は
乗客が火病って乗務員に暴行したので、機長が降機命令出したんじゃない?
よくあるだろあの国では
「大気汚染の心配もほとんどないという
・・万一の汚染・・」
これを、素人向けの誤魔化しと言う。
まあ、ジェット燃料は、灯油に似た性質なんで、発火点が低いのよ
温度が
>>54
霧状にして捨てるから地上まで落ちることはほとんどないよ
それでも念のため海上でやるけどね 外国機が日本領空内で燃料投棄をした場合は、迷惑料として
羽田着陸料の100回分位を請求したらよい
捕捉
1回100万円とすると、100回分で1億円な
しかし、警視庁がしくじるとは
11人じゃ話にならないわな
せめて100人いないと
>>647
在日の里帰りか?
普通の日本人なら今頃朝鮮になんか行こうとか発想が出て来ないだろ。 >>677
燃料がクソ高い日本でわざわざ捨てて燃料補給なんてするわけ無いだろ?
航空燃料税が日本に入って日本が潤うだけだぞw >>726
脚が保たないとかデマ言うなよ
オーバーランと燃料タンク引火防止策だぞ >>730 気球だから固定翼飛行機とか動き方が違いますね >>17
こういう親父ギャグが称賛される空気ってなんなの?
本当におっさん増えたんだな
まあおれもおっさんだけど >>737
気球、思いもしなかったです
ありがとう それで原因は何なの?
緊急着陸の理由を報告する義務は無いんか?
原因が分からなきゃ怖くて乗れないだろ
>>6
燃料を放出しても、空中で気化するので、地上を汚染することはない アシアナはいつも問題起こすゴミだな
ちゃんと注機料払えよ
>>695
全生命体共通の害獣である朝鮮人が駆除されない問題 息を吐くように嘘をつく、誠実さの欠片も無い、拉致極悪北朝鮮とつるんでる、反日の敵国、敵国の韓国とは、国交断絶しろ!!
テロか?テロだろ?
日本の海洋汚染をもくろむ韓国人のテロだぞ
機長が火病持ちの飛行機になんて乗りたくないわな
しかも整備してるのも朝鮮人
羽田に降りたなら燃料まいたのは東京湾か千葉木更津辺りの上空だな!
何ガロンまいてくれたんだ?
前にセントレアだった?滑走路削った賠償したっけ?
やってないなら飛行機接収しろよ。
>>1
安倍首相:「マイナンバーにチョンLINEを提携して国民の情報を韓国に漏らすわw」
※マイナンバーに口座=国民の預金額まで韓国に漏らす
※マイナンバーを診察券にして国民の病状を韓国に漏らす
安倍首相「日韓秘密情報保護協定を合意したわw」
※日米の最高軍事機密を韓国に提供するわw、韓国は日米最高軍事機密を中国やロシアに漏らすけどなw
安倍首相:「民団様にご挨拶して国民の税金で韓国料理を食べるわ」
>>1
緊急着陸の理由は説明無し?
いくらなんでも乗客には説明してるよね? サンフランシスコやら広島やらでやらかしたのもここだっけ
もう着陸拒否したら
>>740
まあ、千島列島の噴火が影響してるとこを通らないといけないみたい まずはブラックボックスを取り出して海水に浸けるところから始めないとな
>>769
> >>1
> 韓国航空はゴミだな
迷惑千万
国交断絶すればスッキリ 投棄した場所に漁船などがいて火事や焼殺になったらどうするつもりだ
飛行機に乗るということは死を覚悟すべきだ
他人に迷惑をかけるな
>>100
いばらき空港は百里基地だぞ
なにが、どうでも良いだ 整備に不安があったので強制的に羽田で整備してもらうために降りました
報道されてないどころか、韓国でも何も流れてなくない?
何も情報がないのはおかしくない?
朝鮮の飛行機だっけ?
日本が攻撃した事になってんだろ
間違いなく
>>782
白灯油と違って添加物が入っているからね
墜落事故現場は防毒服やガスマスクが必須 燃料の計算間違えて、目的地まで飛べないから引き返したいけど
正直に申告すると怒られるから、重大インシデントが発生したことにして
燃料投棄したことにしちゃえばわからないよね〜
ぐらいはチョンだからやりそう
原因何だったのか分からないまま終わるのか
スッキリしない
アシアナとか大韓航空なんかでは飛行中に機長と副操縦士が殴り合いのケンカをすることもしょっちゅうある。
最近は情報統制しているのか、あまり聞かなくはなっては来たけどな。
2人ともパンチの当たり所が悪くて倒れたらどうするつもりなんだろうな?
>>764
着陸する際の衝撃は半端じゃありませんね バカと刃物は使いよう
最近はバカとスマホは使いよう
バカに何持たせてもおんなじ
>>788
だから?
安全神話があったB777をヘタクソな着陸でオシャカにしたアシアナだぞ。機材の不具合よりも他を疑った方が早い。
オマケにA350は今のところメジャーなトラブルは聞いたことないぞ。 原因いえよ
乗客の急病ならやむを得ないが
機体の故障なら飛行機会社避けたくなる人もいるだろ
>>63
機長、操縦席でオナニしないでください!
なんだと!着陸する2DA! ソ連の領空を侵犯して撃ち落されたり、北のテロリストに爆破されたり、
墜落事故もしょっちゅう起こすのが韓国の航空会社。
家の畑が油だらけに…
空中で全部蒸発するらしいね。
>>714
なあにF-111なら燃料投棄中にアフターバーナー使えば
投棄燃料に点火できる 半島は迷惑しか掛けんな
日本も入国拒否しろよ
ホント中韓のケツ舐めてるヤツしかいないな
おまエラ、アシアナ航空と広島空港大好きだな
いまでもLCCのエアソウル(アシアナの子会社)で広島ソウル便が週3往復してるぞ
>>808
漏れ出た燃料に触れると皮膚が爛れるって聞いたけどね 燃料投棄は緊急事態ならやったほうが良い対応だが、
それだけ切羽詰ったインシデントでもあったんか?
>>811
急病人とかでも太平洋横断分の燃料積んでたら当然捨てる訳で ジャンボで燃料満載して離陸直後に緊急着陸するなら燃料捨てないと着陸できないんだだけか
国内線短距離ならダイバートを含めても大した燃料は要らないので軽い
滑走路の半分以下で軽々離陸して楽々上昇していく
これが欧州や北米直行便になると貨物も満載で燃料も満載だ
4,000mの滑走路をギリギリまで使っても浮かび上がらないのか!と
恐怖を覚えるくらい長い滑走をやって路端でようやく離陸してフラフラと
上昇していく有様
成田を出て大子から日本海に出るまでにも新潟上空当たりでもまだまだ低い
燃費を考えてゆっくりゆっくり高度を上げていく感じ
羽田ー新千歳なんてあっと言う間に3万5千フィートに達して450ノットとかで
快走するから大違いだよ
当然燃料満載で消費がほとんどされていないころには着陸は無理で
もったいないが燃料を半分くらいは投棄しないとならなくなる
ヒドラジンは触ったら爛れるどころじゃ無いからなぁ
中国で村1つ壊滅させたのは有名な話
たしかアシアナは経営難で吸収合併されるとか何とか聞いたけど違ったかな?
>>817
ちなみに昔のガソリン車は有鉛ガソリンを使っていた
これも人体に有害 >>821
人体に有害なのは言うまでも無く、環境汚鮮も酷かったね >>729
安倍「韓国大好きだから日本で負担します」 >>821
今でもレシプロエンジン用航空燃料は有鉛だな 広島空港での重大インシデントで公明党の交通大臣に裏から逃してもらった事は忘れてないからな
何回日本の空港荒らすんじゃ人類以下が
自分は遭遇したことないけど、観た人によると両翼端から消防の放水のように
どばどば放出するらしい
ここ含めてチョン航空は発着禁止にしろよ
広島の件といいとにかく危ない
わざわざ日本にゴミ捨てにくるとか手の込んだ嫌がらせだなw
燃料投棄して海洋汚染してって、どうみてもテロじゃねえか
燃料投棄された海域の漁師の稼ぎは誰が保障するんだ
航空会社ごとにポイント制で、滑走路逸脱何点、燃料投棄何点、等々付けていって
一定点数以上はお出入り禁止にしたらよい
お出入り禁止三回で永久追放とかもいい
某国の会社なら一掃できそう
しかし国交相はS価の指定席
韓国機が何回事故を起こしても出入り禁止にしない
自衛隊機がスクランブル発進して敵国(韓国)のアシアナ航空機を撃墜したらよかったんだよ
>>838
燃料投棄では海洋汚染にはならないんですよ
シッタカ君w キンチョールとか部屋の中で噴射したことあるでしょ? あれ希釈剤は灯油だから。
F-111が景気良く燃料燃やして遊んでたのは、JP4の時代だろ。あれはどっちかっていうとガソリンに近い。
燃料たくさん入った状態だと着陸ができないから緊急着陸時はわりとどこでもやってるが、環境には非常に良くない。
石器人が飛行機なんか飛ばすからだ
トラブル多すぎるし出禁にして当然。
ボーイング737は燃料投棄が無いので房総半島沖をぐるぐる旋回して燃料を減らしてから緊急着陸してたな
>>34
灯油って、気化しにくいイメージがあるんだが。 東京湾を油で汚している朝鮮人が沖縄では海を汚すなと叫んでる不思議。
もう朝鮮人は日本国内から追放せえよ。
燃料タンクを切り離して落として後で回収というようなわけにはいかないのか?
ジャンボなんかの欧州や北米直行便なんかはその搭載燃料の多さから
「空飛ぶタンカー」と揶揄されていたくらいだし
燃料の合間にお客と貨物を積んで飛ぶ状態だったようだ
今の双発は随分と省エネで改善されている
フルアッパーデッキの380が引退したら、もう4発機が飛ぶ目は無いかな
>>857
貨物機としてはまだ引き合いがある>ジャンボ >>858
元々、ジャンボ機の特徴のあるスタイルは一にも二にも貨物を素早く積み下ろすために
操縦席を二階に上げて、1階を前後にスルー出来るようにしたことだし
貨物専用機なら旅客機の上がれない高度45,000フィートとかを巡行できるから
燃費の改善も狙えるのかもしれない >>40
そういやいつだったか燃料が重すぎて離陸した後失速して墜落したセスナあったな 何度目だよ乗り入れ禁止にしろよ落ちてからじゃ遅いぞ
日本の航空会社や政府専用機が燃料を投棄したら
マスコミ・文化人知識人が環境汚染がー、人体や生物に影響がーアベガーと大騒ぎして
ワイドショーで灯油を霧吹きで植物に散布する実験をするんだろうねぇ
燃料を間違えて軽油を入れてしまっていたので不法投棄しました
飛行機の燃料は揮発性が高く、空中に放出されるとすぐに蒸発してしまうという性質を持っています。
そのため、空中に放出しても地上への影響はないのです。
なんか灯油にちかいケシロンとかいうものらしい
以前アメリカ発の日航機が急病人の為に燃料捨てて引き返したときは
称賛されてた気がするが
>>869
日本の旅客機は韓国上空なんて飛ばないしな 昔のP2VとかB-36みたいに、前面カバーできるエンジン作って、4発離陸上昇、2発停止で巡航とかやってほしいな。
大口径ファンでも経済性は得られると思う。
>>867 もともと鉛成分は入ってない。
ごく初期には、ピストンエンジン用のガソリンで飛ばしたこともあるが、その場合高パフォーマンス燃料を使う必要がないので、80/87相当を使うだろう。
加鉛は微量。 >>1
コレ、いい加減構造変えて、投棄用タンク(翼の構造変えて)常備すべきだと思う。
タンクに発振器とバッテリなり、太陽光発電パネルなり付けて。
海洋汚染もそうだけど、燃料勿体無いし。