◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地裁】医療過誤で九州大学病院に1億5700万円あまりの賠償を命じる「病院の見落としがなければ後遺症を防止できた蓋然性が高い」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561177827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/06/22(土) 13:30:27.83ID:L7jGH37/9
福岡県内の女性が、脳腫瘍による後遺障害が残ったのは、九州大学病院が検査で兆候を見落としたためだなどと訴えた裁判で、福岡地方裁判所は「病院の見落としがなければ後遺症を防止できた蓋然性が高い」として女性の訴えを認め、1億5700万円あまりの賠償を命じました。
福岡県内の30代の女性は、平成18年に食欲不振などの体調不良を訴えて九州大学病院で検査を受けましたが、その後、症状が悪化するまで脳腫瘍などに気付かず、6年後にほかの病院で手術を受けたものの、記憶力が低下し左手にまひが残るなどの後遺症が残りました。
女性は、九州大学病院で受けた頭のCT検査で1.6センチの脳腫瘍の所見が見つかっていたにも関わらず、病院側が見落としていたと訴え、九州大学に慰謝料などおよそ2億円の賠償を求めています。
21日の判決で、福岡地方裁判所の波多江真史裁判長は、「病院の見落としがなければ、早い段階で増大する脳腫瘍を見つけることができた。早期の手術を受けることができていれば、後遺症を防止できた蓋然性が高い」と指摘しました。
その上で、「女性は、洗濯や買い物などで援助が必要で、1人での外出も相当困難な状態にある」として1億5700万円あまりの賠償を命じました。
女性の母親は、会見で、「最初の段階で手術ができていれば、進学や就職もできていた。2度と同じことが起きないようにしてもらいたい」と話しました。
九州大学は、「判決文が届いていないので、届き次第、内容を精査して、対応を検討したい」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20190621/5010004769.html

2名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:31:57.06ID:NpIpHWa10
腐るほど有る事案だろ、贖罪を背負いながら生きる医療関係者は多い

3名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:32:03.77ID:EkCPufbC0
ふ・・・蓋然性・・

4名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:33:25.13ID:hi+cmcj00
AIが診断したらええのちやう?

5名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:34:55.16ID:64KBLBtY0
平成18年てことは当時は20代だったのかな

6名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:35:39.85ID:yBlllpa/0
>>2
公務員個人はなんら責任を負わないから高給もらってのほほんと暮らしているよ

7名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:37:04.58ID:tWDqjY4o0
変な治療だなと思っても後遺症が出ないと請求できないというのが理不尽だと思う

8名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:38:59.40ID:m8uhy6Cx0
マジでAIに任せた方がいいかもな

9名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:39:43.62ID:Ebbe8wYt0
低下できるほどの記憶力があったのか

10名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:40:19.87ID:YJqPJfsB0
ここまで満額近い賠償を命じたってことはよほど目に余る過失があったのだろうか

11名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:43:56.61ID:EYVzLC1r0
画像とかカルテとか電子管理されているものは
消去の時効はないのですか?

12名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:46:09.13ID:ICpEB8jF0
地方裁判所なんて、後で覆されるような判決を出しても
何の責任も取らずに済むからな

13名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:46:37.12ID:QXJgheur0
>>7
変な治療とは、医学的見地からものを言っているのかな?
民間療法や一般的な知識であれこれする人の行動は、医学的に奇異に見えることが多い。

14名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:47:51.77ID:IwDMZAVP0
>>12
だから何なんだよっていう

15名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:48:43.85ID:/QZQTNlY0
後知恵バイアスを文系脳の裁判官

16名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:49:22.80ID:TzJHW0sC0
>>1
少なくとも九大がセカンドオピニオンを導入していれば??
主治医と別の医者がみることが可能だっただろう。

しかし序列体質の国立医大病院では無理かもしれない。

17名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:52:21.32ID:uRaFAiVL0
> その後、症状が悪化するまで脳腫瘍などに気付かず、6年後に

6年間も他の病院にも行かず、気づかなかったのか。 ドクターショッピングが必要だな。

18名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:56:55.17ID:IM4oJ0Pg0
>>15
無知乙
この手の事件では無関係な医者の意見を聞いたりするんだよ

19名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:03:01.89ID:omjfDTxW0
>>6
そこが問題だ。個人にも責任をとらせるべきだ

20名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:04:13.13ID:ew2/Q/HQ0
手術による後遺症もあるけど
それはなかなか病院は認めないんだよな
後遺症が残るとものすごく大変
障害認定もなかなかおりない

21名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:05:36.75ID:wZl9vHxM0
>>CT検査で1.6センチの脳腫瘍の所見が見つかっていた

二日酔いだと見逃すねw

22名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:07:35.31ID:R0U0cd4f0
>>20
うちの近所の病院の公式サイトには
それぞれの診療科のページに
後遺症の可能性の説明が載っているよ。
生検でも後遺症の可能性があることが分かってこわくなった。

23名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:09:12.12ID:gOyqlxI+0
腫瘍が見つかっていたにも関わらずって訴えてるから
その証拠があるんだろう
そりゃ見つけてたのに対処しなかったなら病院が悪いわ
まぁでもこの判決出るまでに10年以上か…

24名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:10:53.82ID:ew2/Q/HQ0
まあ最後は弁護士お願いして裁判するしかないな
後遺症残ると本当に悲惨だよ

25名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:10:53.87ID:gOyqlxI+0
あ、訴えたのは最近か。失礼

26名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:22:59.43ID:1MjfDwAS0
画像診断はまっさきにAI化できるしすべき分野だ
放射線技師がちゃんと取れば本田翼はいらない
皮膚科医も要らなくなり内科などが兼業で十分

27名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:23:57.31ID:4agC1+be0
司法関係者が頭悪くて医療理解出来なさすぎて医療訴訟は意見できん
例え医師に問題があったものについても、もはや司法を信頼できないので医師を責めることができない

28名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:41:19.74ID:Od3bDijg0
>>27
頭悪いね、お前

29名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:41:30.53ID:6XPXa8yb0
令和新選組 = 希望の党

お前らは何回だまされれば気が済むのかw

山本太郎は完全に小沢一郎のロボット。
立憲潰し、野党の分断、が目的よ。

右左よく分からないような言行も小沢一郎そっくりだ。

そもそも政党の名前に「令和」なんて年号が入ってる時点で、
山本太郎が天皇の犬、糞の保守だということが分かる。

それにこんなのが日本の救世主といえるのか? 
【地裁】医療過誤で九州大学病院に1億5700万円あまりの賠償を命じる「病院の見落としがなければ後遺症を防止できた蓋然性が高い」 	->画像>6枚

@

30名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:42:36.85ID:4agC1+be0
>>28
御高説どうぞ

31名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:44:36.32ID:tWDqjY4o0
>>13
市立病院に行ったのに相手にされずタメ口を叩いたら大声で笑われて
苦しいまま帰ったぞ、変な医者だったわ

322019/06/22(土) 14:44:47.50ID:dqt1uHnw0
財前
助手がぜひ担当したいと申しメスで脅されましたので、全責任は助手にあります

バーの女
素晴らしいわ、五郎ちゃん

33名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:45:29.62ID:Od3bDijg0
>>30
お前「司法がまともに判断しないからボクも医師が悪いかどうか判断できない!」


馬鹿丸出し

34名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:46:34.72ID:Dau8obVi0
人間のやることに完璧さを求めるなよ

35名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:47:53.07ID:4agC1+be0
>>33
ほ〜ん、で、いくつかの有名な医療関係訴訟についておまえはどういう見解持ってるの

36名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:51:18.42ID:BWkk7Nvp0
この1億5千万円は医者や病院が払うの?
それとも税金から?

37名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:52:40.07ID:BWkk7Nvp0
誤診を100%回避する方法って

38名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:55:09.37ID:Lt8QjyZk0
おまえらの税金から捻出

39名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:55:55.53ID:t+bn/mMs0
そもそも検査で100%わかるとなかねーし
もともと診断率三割とかのものもあるんだがな

40名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:57:36.81ID:4agC1+be0
>>33
ごめん、有名な医療訴訟で思いつくものなかったか
関係者にはまず1つは確実に思いつくものがあるけど何も知らないお前には酷だったな

41名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:00:10.74ID:ficbFN9q0
すごい得したなあ
前よりも賢かったりして

42名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:01:22.23ID:ficbFN9q0
これが有名なシングルマザーの
50−30問題か

43名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:02:25.73ID:edeaXXoF0
医療ミスってどこまでミスかがあいまいだよね。
医者が100人いて、60人が見つけられる病気を見逃したら、医療ミスになるのか。

44名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:02:54.11ID:Dr9seyue0
新しい患者から貰った金で払える。
ただ一審だから高裁で減額や逆転ありそうだ。
過失とされたら大部分は保険でカバーされそう。看護婦のミスとされてる大部分は言い含めミスと処理して保険でカバー。

45名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:07:22.41ID:I/X3eiVE0
>>29


我らの救世主様

46名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:07:30.01ID:Nlc4IbSd0
がいぜんせいと読むが意味は知らん

47名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:14:04.90ID:qyx3iZac0
>>2
医療ミスをする医師は大抵
繰り返すからある程度
重なったら病院変わるとか
やってるぽい

48名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:15:18.13ID:hSA4QyHP0
>>43
相対的なもので一概にはいえない。
大学病院だとレベルは高くなるだろうけど(今回はその一例)、最高クラスの病院だから難しくてやれないものをやらない責任はおそらく出ない。
(小さな病院で脳手術を多くやってるところもあるけど、その場合は大病院に回す義務が出てくる)
余談だけど、耳鼻科や眼科の開業医で撮ったCTに脳腫瘍が映ってたら気づく義務はあるんだろうか…

49名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:18:19.05ID:pXdCsTdZ0
放射線科のコメントと当該科(この場合脳外科)の
ダブルチェック体制なはずなんだがなぁ

どうしちゃったんだろう

50名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:20:05.97ID:BNWIdBCB0
医師は神ではない
全能を求めるなら公務員にも責任を取らせろよ

51名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:20:34.28ID:pXdCsTdZ0
>>46
そうなるだろうなぁ、
そうなりそうだなぁ、という可能性、予測性、確率性、みたいなハナシ

52名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:22:33.01ID:RglOQPNH0
MRIだったら最新式のオープンMRIだと圧迫感も無いし血管まではっきり写る

53名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:28:27.00ID:ivIMw4gm0
脳腫瘍は頭痛の愁訴がありませんと、気付くのも遅れるし
ぶっちゃけ、手術する必要があるのか疑問です

54名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:29:50.88ID:ivIMw4gm0
わたしが罹るとしたら、頭痛が耐えられなくなるまで薬で誤魔化すね

55名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:33:33.01ID:6Xrebx320
でも脳に1.6センチの腫瘍がありましたって言ったら手術しないといけないんでしょ?
うまくやる自信がない時は何もなかったですって言うのもありじゃない?
自分が殺すよりも腫瘍に殺して貰えばいいと思ったんじゃないかな
気持ちわかるよ

56名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:34:44.19ID:SQBTFqrl0
そのうち、画像診断は医者による診断だけでなく、AIによるチェックが必須となるだろう。

まだ人だけで判断しているの!その病院信用できないという世論になるよ。

57名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:41:59.54ID:FWIkOVmB0
>>36
恐らく医賠責保険金

58名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:51:42.97ID:ruTjpI7y0
>>51
ぐぐってみたら可能性とはまた違う意味合いだったが

59名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:56:09.13ID:b+FpI4eb0
>>20
後遺症残る=失敗 ではないからなぁ
明確に過失がある場合は別として、そんな状態になったら医者が手術できなく(しなく)なるだけだろうし

60名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:00:12.96ID:2Q1LHynS0
1億5000万円も価値あるか?
一生働いてもそんなに稼げんだろ

61名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:11:54.32ID:4FxkTtbS0
>>4
日本医師会が反対する

62名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:37:39.30ID:IC7xMbeS0
とりあえずそのCT画像見ないとなんとも言えない
しかし高杉

63名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:39:08.63ID:S5maByZY0
多分だけど主治医が自分で写真見たときに見落として、
放射線医の読影所見には1.6センチの腫瘍あるよってちゃんと書いてあったのにスルーして問題無しって言ったんだろう。
ダブルチェック体制の不備か担当医が忙し過ぎたかはわからんけどほぼ満額に近い賠償金だからやることやって無いだろって判決だね。
これが誤診だけならここまで高くはならないと思う。

64animeバンザイ2019/06/22(土) 16:51:50.06ID:J/cmmabm0
旧帝でまだノーベル賞貰ってない九大は今秋は頑張ってノーベル賞金で罰金の穴埋めにしろよ。

65名無しさん@1周年2019/06/22(土) 16:52:25.52ID:uQqCQCUn0
>>60
患者の女性は、誤診の時は
20代前半の学生だったからな

66名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:10:54.26ID:RsTZsjEy0
この裁判官、金銭感覚ないのか。

67名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:15:57.12ID:ZEq4EdIA0
医者だって万能じゃねえし
医療行為でミスしたから責任取れって言われて責任取らされるならじゃあもう助けねえからどっかよそいけよってならんか?

68名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:20:51.76ID:uQqCQCUn0
>>1
患者の女性(当時、女子大生)

2006年8月 
食欲不振などの症状で九大病院心療内科を受診

2006年10月 
同科に入院 頭部のCT検査実施
検査で1・6センチの脳腫瘍の疑いが確認され、放射線科の医師が報告書に書き込んだが、心療内科医がスル−。

2011年11月 
自宅で転倒し九大病院へ搬送。検査で脳腫瘍による水頭症と判明。腫瘍は6センチにまで増大していた。

2012年1月  
別の医療機関で腫瘍摘出手術を受ける。患者に左半身の障害が残る

女性患者が九大病院を提訴
九大病院は「患者に障害が残ったのは別の医療機関で手術を受けた際に脳の一部が損傷したからだ」と言いがかり

2019年6月  
原告勝訴。 別の医療機関による手術ミスを主張していた九大病院は医学的根拠を立証せず

69名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:27:22.21ID:WlTzaWDN0
>>1うちもがんなのに
ガン再発検査をしたしたって嘘つかれてひどいことになって死んだよ
家族が
しかも土日ベッドを開けるために無理矢理変なもん注射して殺してた
昭和病院だけは信じられない

70名無しさん@1周年2019/06/22(土) 17:49:37.25ID:4FxkTtbS0
>>69
地元の有力者か金持ちが入ってくるから排除されたか

71名無しさん@1周年2019/06/22(土) 18:10:00.31ID:vqCbeGal0
画像診断なんてAIのがいいわ

72名無しさん@1周年2019/06/22(土) 18:16:36.04ID:EkCPufbC0
もともと親からもらった体が欠陥品だったのに
それで病院がわるいってなるのが
なんかげせないわ

73名無しさん@1周年2019/06/22(土) 18:22:23.30ID:NJYPZaFy0
>>67
他の医師が普通にパッと見れば分かるものを見落としてるから過失責任を認めた。
誰にも分からないようなことをも責めてるわけじゃない。

74名無しさん@1周年2019/06/22(土) 19:54:25.13ID:w0kRGNs60
大学病院やから言うて、全部が全部見つけられるもんでもないんやで?
普通の医者に聞いてみ?まず見落としてたやろ
診断は間違ってなかった、誤診ではない    財前

75名無しさん@1周年2019/06/22(土) 22:58:09.94ID:CuNUbRgv0
今時殿様商売の病院訴えて勝てるのはマンコ様だけ

痛快ですw

76名無しさん@1周年2019/06/23(日) 10:20:17.94ID:ZLGQA9Yx0
手術した人は誰?
「神の手」と呼ばれる福島先生が手術して、重い後遺症が残ったなら仕方がない。


lud20190623130400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561177827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地裁】医療過誤で九州大学病院に1億5700万円あまりの賠償を命じる「病院の見落としがなければ後遺症を防止できた蓋然性が高い」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【九州大学病院でシステム障害】職員が手作業で会計、午後2時現在、病院の窓口には会計を待つ患者らで長蛇の列 [孤高の旅人★]
【高知地裁】ネギ仕分けで後遺症、JAに1600万円賠償命令 「業務は過重だった」
【大分地裁】女子中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 ★2 [孤高の旅人★]
【横浜地裁】説明なくホワイトニング、下唇などに強い痛み後遺症が残る 歯科医院側に89万円余りの損害賠償命令
【東京高裁】沼津市立病院の医療過誤認め市側に賠償命令
【愛知】7歳女児死亡 病院の過失認め6600万円余の賠償命じる 名古屋地裁
【鹿児島地裁】医療ミス訴えた裁判 病院側に1045万円の支払い命じる判決 薬剤の投与を受けた後、大量に出血し死亡
【福岡】久留米大病院で医療ミス 手術後措置 脳に後遺症の可能性
【裁判】入浴施設でレジオネラ菌に感染し後遺症が‥賠償を! 感染したことが後遺障害を招いたとする主張は因果関係認めず・広島地裁
【東京地裁】医療ミスで植物人間状態 千葉大に1.5億円の賠償命令判決
【青森】八戸市民病院 医療事故で遺族に賠償金2200万円
【裁判】トップギア→突然のペダル空回りで転倒し骨折、後遺症を負う 自転車事故でシマノ側が男性に3900万円支払いで和解…大阪地裁
体育の授業で2人組になって倒立をする練習中にバランスを崩して倒れて後遺症が残った元小学生と両親が2000万円の賠償を求め訴え
【裁判】買い物中にサニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁 ★2 [oops★]
【裁判】福島第1原発事故で自主避難、東電の賠償責任認める初の判断…京都地裁、東京電力に3000万円の支払い命じる
【社会】不動産鑑定士に1億3千万賠償命令…宇都宮地裁
【愛知】CT検査で肺がん見落とし、夫が死亡と提訴 名古屋大に2億6千万円賠償求め提訴
【医療ミス】横浜市大2病院 がん11件見落とし 5年半後に男性死亡
【大口病院患者大量殺害】消毒液混入の方法「医療過誤事件で着想」 患者殺害の久保木愛弓容疑者
【裁判】大津いじめ自殺、元同級生2人に約3700万円の賠償命じる判決…大津地裁
「あおり運転でうつ病に」相手運転手に720万円の賠償命じる判決 神戸地裁
【裁判】大津いじめ自殺、元同級生2人に約3700万円の賠償命じる判決…大津地裁「いじめが自殺の原因」★2
【裁判】農業高校で実習中に指4本切断 県に元生徒に8700万円賠償命じる判決・岡山地裁 [水星虫★]
【裁判】送別会の胴上げで落下し負傷、後遺症が残ったとして徳島大元歯科研修医が元同僚や大学に賠償求め提訴
【兵庫】手術ミスで腰の神経一部切断 患者は両脚のまひなど後遺症 赤穂市民病院に勤務していた医師を業務上過失致傷の罪で在宅起訴 [牛乳トースト★]
【青森】大腸ポリープ手術でミス、人工肛門に つがる総合病院、1250万円賠償へ
【東京地裁】暴力団員による特殊詐欺 組織のトップに責任 稲川会会長に1500万円余りの賠償命令
【裁判】性的虐待、祖父に約110万円の賠償命令 当時中学1年の孫の供述「信用できる」…名古屋地裁
【東京地裁】同級生が投げた分度器、小4の目を直撃し角膜裂傷 視力1.2→0.0.3に…世田谷区と親に2900万円の賠償命令★3
【地裁】指名手配の男に1億円の賠償命令 群馬の一家3人殺害事件 ※行方不明のままです
【仙台地裁】セクハラで前村長に165万円の賠償命令 宮城県大衡村、パワハラも
【東京地裁】個人情報流出でベネッセ側に4027人総額1300万円超の賠償命令 [ぐれ★]
【東芝半導体/WD】東芝が米ウエスタン・デジタルを提訴。東京地裁に。不正競争行為の差し止めと1200億円の損害賠償求める
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★10
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★17
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★16
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★18
【裁判】元臨時職員の女性、いすで転倒しけが キャスターが外れる 西宮市に1400万円賠償命令…神戸地裁尼崎支部
【ジャーナリスト】東京地裁、元TBS記者に賠償命令 伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
【裁判】原発事故後の売り上げ減少に賠償命じる 仙台地裁
【裁判】琵琶湖高校生突き落とし、友人3人らに約7800万円の賠償命令。大津地裁
【大阪地裁】「保守速報」の記事掲載、差別と認定 賠償命じる 「(転載元の)2ちゃんねるとは異なる、新たな意味合いを有する」★2
【損害賠償】7歳女児と母を次々とさし重傷を負わせた加害女、裁判バックれ請求金額4200万円全額の賠償命令 大津地裁
【東京地裁】2歳児死亡の「麻酔ミス」認定、3240万円賠償命令
【札幌地裁】セコマに6億円賠償命令 米の大量返品「違法性強い」
【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘
【地裁】不適切トイレ介助で飲食できず死亡 施設に2520万円賠償命令 長女(69)「天寿を全うできなかった母の悔しさが認められた」
【佐賀地裁】エアガン発射、カッターで脅す…いじめの同級生8人に400万円の賠償命令 一方でノコギリ振り回しはイタズラ認定 
【薬】医療費が無料になる生活保護制度を悪用し病院から1錠約6万円の薬をだまし取る 3人逮捕
【愛媛】幼稚園の行事、川で水遊びの園児(5)死亡 幼稚園側に6300万円の賠償命令−松山地裁
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★9
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★23
【裁判】護送車の衝突事故で男性容疑者が死亡 遺族が6000万円賠償請求、佐賀地裁に提訴
【福島第1原発事故】東電に11億円賠償命令 福島・南相馬の原発事故集団訴訟 東京地裁
コロナ患者が生還後必要な手続きをしないと公費からの入院費が未払いとなり病院が困ります。奈良県総合医療センターでは2月で270件2億円 [水星虫★]
【大阪地裁】大阪府・松井知事へのツイートで名誉棄損、前新潟・米山知事に33万円の賠償命令
【滋賀】入院手続き中に患者(50代女性)が飛び降り自殺 滋賀県、300万円賠償へ 滋賀県立精神医療センター
【東日本大震災】大川小津波訴訟 石巻市側に14億円賠償命令 児童74人と教職員10人が死亡・行方不明 仙台地裁
【大阪地裁】海賊版ネットオークション出品で6000万円賠償命令 製図ソフトで米会社請求 [香味焙煎★]
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★25
【茨城】女子中学生たちにわいせつ行為を繰り返していた男性教諭、学校の管理責任を認め1100万円の賠償命令/水戸地裁土浦支部
漫画村、17億円賠償命令が確定 (東京地裁) [少考さん★] (440)
【東京地裁】2014年のベネッセ顧客情報流出、関連会社に1人3300円賠償命令
【医療】阪大病院、心臓に筋芽細胞シート移植し女児の心機能改善 心臓病治療の新たな選択肢に [14/07/17]
【慶應大学病院】研修医18人集団感染 40人で会食…「医療者として許されない行為、深くおわび申し上げます」
【パソナ過大請求】約10億8000万円分 医療従事者も3割不足「公金チューチュー」 [Stargazer★]
19:33:25 up 31 days, 20:36, 3 users, load average: 91.36, 73.80, 75.04

in 0.064738988876343 sec @0.064738988876343@0b7 on 021409