◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 YouTube動画>2本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561004636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おでん ★2019/06/20(木) 13:23:56.64ID:XiioFaWB9
・名前が決まらない@時給983円
老後2000万円報告書。
蓮舫議員こそ、報告書を読んでないのでは?問題

・名前が決まらない@時給983円
なお、こちらの方のツイートによると…
東国原氏だと読むのに2時間かかった
蓮舫議員の報告書の内容についての認識は間違っているとのこと

・けんぼぉ  @zippieken
読むわけないやん。
読めないから。
そうです。空気も読めないから。

・突撃 水頼(ミライ)ちゃん @DellImene
民主党が実権を握れば年金問題が解決する、と十年前に言ってたようですが…
あのまま民主党政権だったら解決していた!、という
ハッタリすらかまさないのはいかがなものでしょうね…

蓮舫「読んだら5分で終わる報告書を読んでいない?」
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

法政大学卒の女性 
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

29分43秒…
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

https://twitter.com/gokkunsan/status/1140524207953997825
https://blogos.com/article/383492/

1スレの日時 :2019/06/20(木) 11:55:25.17
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1560999325/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:25:03.92ID:6FLEC0eG0
やはり立憲はウソ吐きだ

3名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:25:53.50ID:CXoJbzBx0
相変わらずつまらない検証やってんだな

4名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:26:08.26ID:XiioFaWB0
中身は関係なく麻生に悪イメージをつければいいってことなんだろう

5名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:26:14.96ID:U9KRBR0+0
嘘つかないと死ぬんじゃね?

6名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:26:22.49ID:VOBQHn260
法政大学卒だから30分かかるってこと?

7名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:26:26.97ID:6FLEC0eG0
ワロタwwwwwwwww

8名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:27:02.68ID:sf6BzmCP0
揚げ足取りばかりの立憲は国会には要らない

9名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:27:11.81ID:XiioFaWB0
なんでこいつはいつも青筋立ててヒステリー起こしてるの?w

10名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:27:17.43ID:myE9M8Mh0
中高生ぐらいに読んでもらって、どう理解するのか、検証してもらいたいな

11名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:27:35.12ID:YjhY7oAL0
そりゃ法政じゃ30分かかるだろ
蓮舫はマジコンが使えるから5分で余裕

12名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:27:43.85ID:D096swQS0
レンポウは外人だから日本語は読まない。

13名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:27:47.22ID:XiioFaWB0
あれ見てレンポウを支持する人いるのかw

14名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:28:03.26ID:JpMt6OQ/0
それじゃアメリカの大学は苦労するんじゃないか。

15名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:28:03.55ID:x6EGubNu0
漢字が読めないんだよあそうは

16名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:29:13.38ID:nqh5DAJA0
>>1
俺たち+民は韓日トンネル麻生さんを応援していこう!

17名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:29:26.31ID:UqmennkS0
むしろ30分で読めるもの読まなかった
アホウの怠慢さが怖い。
あいつは国民生活に全く興味が無いんだな。

アホウはなぜ政治家になったんだ?

不思議でしょうがない。

18名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:29:31.94ID:7AhsCvHw0
法政卒の30分と、大臣の30分は価値が違う

19名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:29:41.21ID:fsvloIpV0
嘘つき
蓮舫も読んで無い

20名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:30:07.51ID:UqmennkS0
マンガは読むけど資料は読まないアホー。

21名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:30:44.72ID:ZPWsO06d0
誇張した表現を使うのは芸人の性

22名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:30:49.03ID:dJyw18ME0
もはや狙っているとしか思えないブーメラン芸
わざとだろ?

23名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:30:50.42ID:j2Z17wn80
国会に提出した付箋してる箇所やろ
ネウヨは馬鹿な奴多いな

24名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:30:59.16ID:5G46JLbS0
>>1
5分を遅い人が30分かかるのはしょうがないけど
まったく呼んでない麻生はダメだろ

25名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:31:12.59ID:cJWgRmEV0
蓮舫は速読できるんだよ!

26名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:31:25.96ID:Afo6v8EH0
蓮舫は相変わらずの嘘つき
麻生は相変わらずバカ正直

27名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:32:00.65ID:ZPWsO06d0
赤いR4は6倍速い

28名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:32:17.92ID:UqmennkS0
蓮舫は頭の回転早そうだから
5分で読んでもおかしくないかも。

29名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:32:22.16ID:DTXkn9+j0
蓮舫の質問を聞くという最高に無駄な時間

30名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:32:28.49ID:2a4aowsv0
5分で読んだつもりで間違って解釈したのがR4

31名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:32:42.64ID:5hWGSDy40
>>11
SNSで使い方聞いて教えてもらえなかったんだから使えないままだろ

32名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:33:06.76ID:j2Z17wn80
一生懸命アラを探したのか?w
馬鹿だな

33名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:33:29.80ID:r2ua1ClP0
>>1
二枚舌じゃだめなんですか

34名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:33:53.64ID:wpbO77+a0
題名と能書きだけ読むのに5分も掛かったのかよレンポウさん
日本人なら日本語を理解出来るんだから内容も読んでから発言しましょうねレンポウさん
それとも日本語読解が不自由な理由でもあるんですかね?

35名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:34:16.97ID:EA3l7fEG0
蓮舫「台本読んだだけだし」

36名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:34:17.07ID:vw5ZVNxH0
蓮舫さんは別格。北京大学に留学出来る才女です。

37名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:35:27.49ID:UqmennkS0
逆に
立憲の方が頭の回転はやい奴が多いと
証明してしまったな。

やはり世襲はバカなのか?
というのが論点になってしまうな。

38名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:35:50.29ID:6akQnxoi0
結果

蓮舫>法政大学卒

39名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:35:59.15ID:9rxPfnFb0
シナ人は優秀なの!って事ですねw

40名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:36:06.43ID:+HegRklu0
多分山口真帆の速読術使ったんじゃね?

あ、山口真由だった

41名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:36:27.56ID:5uIl//ll0
>>1
政策論争も出来ない出来損ないのエテコー猿、立憲!

自分の劣等感は全て政治の責任だと思っているアホの不満という吐瀉物排便物を、馬鹿ヅラこいてクチを開けて受け止めるだけの痰壺便器政党

餌が欲しいためにはこのアホどもにバイアスをかけて票を集め、数年の議員生活を渇望する税金泥棒

正々堂々と社会保障や年金制度の政策論争はできないのか、馬鹿チョン猿が!

お前ら勝手に肥溜めからほざいていろ
あっち行けよ!臭いから!
コイツらサーカスに売るのが一番かもな

42名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:36:52.72ID:USpS4uwf0
お前らの上司でもおるやん「こんなもん5分でできる仕事だろ」っていう奴。その感覚なんだろ

43名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:37:04.66ID:cgStfgbR0
どうせまたこいつが当選しちまうんだろ・・・
絶望感

44名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:37:06.42ID:QbvHVszW0
ちゃんと読んでたらあんなので自民攻撃しようとは思わんでしょ

45名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:37:13.68ID:ZPWsO06d0
流石、よく訓練されたスパイだけのことはある

46名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:37:16.64ID:wo8Xui7O0
>>37
まあ蓮舫はそう思ってそうだよね

47名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:37:30.53ID:ysv6Jr3R0
こっちも読んでなかったパターンかw
蓮舫ちゃん意外と脇があまいわー

48名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:37:44.62ID:oGPWGJ+S0
法政卒の素人が読んだらそうなるだろうよ
業界に精通してる人間ならそれくらいで読めても何らおかしくはない

49名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:37:58.55ID:WfY1NXqh0
>>3
いや、大事なことですよ

50名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:38:15.13ID:UW2ETEDG0
誰か別の人が「5分で読める」って豪語して、
それを蓮舫が受け売りしたんかと思った。

51名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:38:32.25ID:x2NooMey0
東も2時間とはデタラメだな サンジャポ検証では30分だったぞ

52名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:38:48.74ID:um6hsNDf0
これは、法政大卒というのが「読むのが早い」という前提として扱われてるの?
51ページの文章に30分も掛かってるというのは、明らかに読み方を間違っているのだが
そこを指摘するまともな人間は居なかったのか?あの資料は、精読すれば東国原が言うように二時間
掛かってもおかしくないが、速読すれば5分で読めるようになっている。
官僚が大臣を気遣ってそのような書式を採用するのはアメリカの模倣だが、常識だと思ってたわ。

この報告書、標準的な論文教育を受けていれば5分で読めるように作られてあったよ。
読めないと言ってる連中が何を言ってるのか、中卒や高卒ならまだしも、大卒であれば
報告書や論文の類を、小説と同様に章立てやパラグラフ、センテンスに重要度の濃淡を
付けず一文字ずつ読むような真似はしないはずなんだが、法政は論文もやらせずに学生を卒業させるのかな。

53名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:38:57.34ID:cqlGX+cq0
消えろ蓮舫!その醜いエゴと共に!

54名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:39:07.67ID:0DREFxk30
「二位じゃいけないんですか?」は日本を益々駄目にした要因なのかどうか?

55名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:39:12.66ID:GxbsJfr+0
30分で読める報告書を読もうとしない麻生ではなく、五分で読めると言った蓮舫の言葉尻を取り上げて叩くネトサポw

56名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:39:13.20ID:UqmennkS0
それにしても幼稚な反論記事?スレ?
稚拙にも程がある。
普通こんなこと恥ずかしくて出来ないw
暇な時間が多すぎなんだなw

57名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:39:22.73ID:sy8AF3kt0
速読は科学的に不可能ってニュースどこかで見たな

58名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:40:34.62ID:d/VxvKWo0
ペーパー数枚だと思い込んでたんだろう
民主党政権で大臣経験あるけど役所の報告書をロクに読んでなかったとバレたな

59名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:41:21.57ID:x2NooMey0
麻生が読まなくてもいい理由にはならんけどな ちゃんと読めよクソ麻生

60名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:41:47.27ID:XEDc5MTu0
>>1

 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)北京大卒の中国国籍保有者には5分で読めるだろうww
(    )さすがスパイ立憲民主

'

61名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:42:05.21ID:P5oSmLPT0
下らねーな
こんな奴、いい加減落とせよって思うけど
当選しちゃうから アホーマンスに終始しちゃうんだろうな

62名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:42:14.22ID:um6hsNDf0
>>57
七田とかあの手の連中がやってる速読ってのは超能力と変わらん詐欺だからな。
あれ極めると、机上に置いた本の表紙に手を当てるだけで内容が読み取れるんだぜwwwwwwww
誰が引っ掛かるんだよwwwwwwwwwww

63名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:42:39.01ID:0l9xaENl0
>>3
うむ

64名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:42:43.26ID:K425yrmq0
政策の専門家なら5分余裕だろ

65名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:43:15.66ID:UqmennkS0
幼稚な反論が自民党っぽくて笑えるなw
ゲリが何かに付けて「民主党政権時代は」
と言ってるのと共通するわw

バカが多いのをあからさなに
さらけ出すのも、いかがなものかと
思うけどねw

まるで笑って欲しいと言ってるようだw

66名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:43:21.36ID:l0qQNd4/0
>>1
読んでもないのに批判したんか蓮舫www

67名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:43:50.49ID:kOfCvaEb0
5分で(中途半端に)読んだ

基本的にこういう精神だもん野党なんて
いかにバカを騙すかが当選のカギ

68名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:44:15.46ID:4Og7deZC0
>>15
漢字をとばして、ひらがなだけ読んでいけば、短時間で読めるよ。

69名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:44:54.89ID:Cm7owiDw0
読んだのはTBSのアナウンサー宇賀神メグ
https://www.tbs.co.jp/anatsu/who/ugajin.html

5分だろうが30分だろうがどうでもいいのに、いちいち「5分で読める」なんて大袈裟に言う蓮舫がアホなんだよ

70名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:44:58.40ID:/Bw6Na3X0
アンダーライン引いてもらっている悪癖からじゃないか?

71名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:45:42.49ID:w0TZKks00
>>1
オイシナ人いい加減にしろよ

72名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:46:56.15ID:665wrg0l0
大臣なんて意思決定装置みたいなもんだしな
報告書読んでなくても官僚のこうこうこうがいいですよ
なんてほうこくうけて実行すればいいだけ

73名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:47:39.29ID:UqmennkS0
自民全員では無いと思うけど・・・
自民の幼稚さは想像を絶するものがある。
小学校低学年レベルか?

74名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:48:51.69ID:H5G+1eFV0
私の推測では、蓮舫の秘書官が読み、概略を秘書官から聞いただけ、だと思いますね。
一般人が小説等を読むのとは違い、政治上では書類の全てを把握し、場合によっては対案を出してこそ政治家ですから
まったく読みもしていない物を挙げて、5分と言い切れるウソにはさすがに呆れます。

75名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:49:22.96ID:ivhmEdQv0
そんな個人差があるものを検証してどうする
官僚や法曹なら五分で読めるよ
普段からそういうの読んで理解するのが仕事だもん

76名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:49:35.75ID:LvtgkCVH0
さすがの民主やなww

77名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:49:56.12ID:s3tlmB/u0
>>6 そういうこと
麻生は財務大臣だから東大と勘違いしたんじゃね
安倍政権は、安倍も含め、大臣なのに東大じゃないし、
麻生は学習院大
法政大は、29分
バカの東大は、15分
普通の東大は、5分
速読術できる東大は、1分とみた

78名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:51:54.62ID:3xqJdGEu0
>>15
漢字しか読めなさそうな蓮舫といい勝負

79名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:52:10.01ID:H5G+1eFV0
>>75
ページ数は51ですが、53個もグラフが掲載されています。
文章とグラフを照合するのに5分では物理的に無理です。

80名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:52:33.73ID:WqbFlQTr0
こんな馬鹿な誇張するから信用してもらえなくなるのが分からないんだろうか?
こんな5分で読めるわ!って小学生かよ

81名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:53:15.64ID:y0ofqCfy0
レンホーは麻生が超優秀だと思っている

82名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:53:16.78ID:um6hsNDf0
>>75
ああ、法曹もこなすだろうな。官僚も当然こなすだろう。

というか、麻生も5分でできると思うんだよな。実際大臣担当経験があれば、
アメリカ式の速読は官僚に習うか、でなきゃ自力で身に付ける位じゃないと、
こなせないレベルの量で報告書が上がってくるだろうから。

83名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:53:24.67ID:ZTZaT1xR0
別に驚かないよ、こんな金持ち年寄りが興味を示す内容じゃないでしょう。
自分の年金を秘書によきに計らえって言ったと公言してるじゃん。

84名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:53:29.46ID:RbDRWJho0
れんほーは息を吐くように嘘をつくで、有名やん。

85名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:53:41.20ID:ybIHX1Wk0
漫画を読む暇はある麻生太郎!

86名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:54:29.66ID:K+Qgzy540
中国女のウソに総ツッコミw

87名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:55:46.44ID:guZjrRY10
読んでも理解してないやろR4は

88名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:55:46.62ID:hrT4ISpl0
威勢のいいこと言っとけば票を入れるアホの代表だから仕方ない

89名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:56:25.48ID:BjSFOoVO0
多重国籍さん本人に同等のものを5分で読めるかやってもらえばいいじゃない
生中継で

90名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:57:50.05ID:um6hsNDf0
ちなみに文章の可読速度というのは、平均だと分速400字、これが知能に応じて増減する。
東大生の平均で分速1500字前後だと以前、何かの調査結果を読んだ。

で、この読む速度に、文章を構造的に読む技術を掛けると速読が可能になる。
51ページを、というか実際にあの資料を5分で読むのは完全に可能。
官僚たちもそのつもりで書いてる。

91名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:58:05.40ID:CZhmkZQjO
>>73
じゃあ与野党でバランス取れてるじゃんw
一年生議員を教育するのは先輩議員や党の人間じゃなくて官僚だもんどうにもならんだろw

92名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:58:54.16ID:XeL0sT2M0
>>1
TBSにすらおもちゃ扱いされちゃってるのかマジコンママw

93名無しさん@1周年2019/06/20(木) 13:58:55.44ID:aJKU6EvK0
ブーメラン

94名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:00:14.84ID:OkHYf2vi0
知能おくれの首相と
無気力なじいさん大臣
最悪の連中が政府をやってる

95名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:01:09.63ID:datOEHAU0
またヒステリックに蓮舫が叫んでるんでしょ
想像がつくわ

96名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:01:13.86ID:Cm7owiDw0
>>90
だから、5分で読める人間がいるかどうかの問題じゃないんだよ
麻生にそんな速読能力あるわけないのに「5分で読めるものを読んでないのか!」なんて言うのはおかしい
もちろん麻生が読んでなかったことを擁護する気は無い

97名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:01:59.86ID:o8ut6CUx0
麻生「5秒で分かる自分の国籍を答えられない議員がいることに驚いた」

98名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:04:01.13ID:um6hsNDf0
しかしこのスレの蓮舫叩きを見ていると
日本の平均的な知能はもうこの位まで落ちているのか
それともここが特別低いだけなのか
何なのか分からんな

99名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:05:15.91ID:kkEaRefO0
「5分」はさほど時間もかからないという意味だろう。
しかし蓮舫自身が内容をわかってないので批判できる立場にない

というより本来読める時間なんてどうでもいい
あまり読んでないことを発言してしまう麻生と
それを攻撃材料と判断してドヤってしまう阿保の極み
自分が内容について追及できないからだろう

100名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:05:30.24ID:BM+tOlg60
>>1
たった5分で読んだつもりになってる
ドヤ顔の中国人にしか見えん

101名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:05:46.94ID:7xUVvUeY0
>>1
これはレンホー、墓穴を掘ったなww
だから左翼はダメなんだなww
失敗するのはいいけど、同じ失敗を何回もやるようではだめだなww

102名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:06:53.07ID:k4EYwG/M0
禿げてるのにオデコが狭いだけと言い張るのに似てる

103名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:07:19.35ID:2vZvJNC60
嘘もレンホー言うしな

104名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:08:02.80ID:tBUana9R0
くだらない嘘をついてチャンスをピンチに変えていく立憲スタイル

105名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:08:52.72ID:Y2xgW4mc0
>>15
麻生さんは文字は余裕で読めるよ、じゃなきゃ漫画が趣味になんないよ。
文字を読みつつ発音する、つまり読み上げる部分が苦手な障害の持ち主だと思われる。

106名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:08:52.95ID:fVeaGCKSO
民主の悪夢は忘れられない
ただそれだけ

107名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:09:25.91ID:um6hsNDf0
>>96
大臣が報告書を読むのは当然だよな。読んでない大臣が責められるのも当たり前。
お前の見解で言えばつまり「5分で読めるものを読んでないのか!」から「5分」を削り取ればおかしくない、と
いうことになる訳だな。しかしその「5分」という語が蓮舫の能力から来るものであって、
それは麻生とは共有されないものだ、という前提は、麻生に対して失礼に当たると思うんだが。
お前は麻生を随分と軽んじているようだが、麻生は大臣経験のある人間だぞ。
5分か10分か知らないが、間違いなくその程度の速読は出来る。出来ないで務まる仕事じゃないからだ。

108名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:09:37.38ID:rW1pHQ7B0
単純に読むだけ読んでさっぱり理解できてない人もいるということで
東国原はいちいち理解しながら読んで2時間だと思われる
あいつは読むの遅くはない

109名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:11:03.91ID:CdQYhwzq0
マスゴミは蓮舫の見方だと思ってた
こんなくだらない検証とか
ただ日本が嫌いなだけなんだな

110名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:11:08.47ID:5uYRE8Dk0
人をこき下ろすだけが取り柄の党にも票は入れられんがな

111名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:11:28.18ID:qxwA+lzg0
頭のいい奴
分厚い資料でも要点を読んで理解するので時間がかからず仕事ができる
頭の悪い奴
最初から最後まで全文を読まないと理解できないので仕事に時間がかかる

112名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:11:50.09ID:ON0trhrJ0
逆の立場だったら蓮舫さんは「物理的に読めません!」とか騒ぐんでしょ?知ってる

113名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:13:04.18ID:5ogsfdhp0
安倍総理に”息を吐くように嘘を付く”って言ってた事のブーメランだな

114名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:13:18.88ID:7hiIj18T0
>>11
マジコンちゃいまんねんPARでんねん

115名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:14:31.10ID:wR7/PeD00
>>17
レベル高いね
その駄洒落が面白いと、思ってるの♪恥ずかしくないですかぁ〜♪

116名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:15:46.77ID:hu6m8zqK0
78歳の人と二十、三十代の人を比較する時点で意味もないしフェアじゃないんだよ

117名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:15:50.15ID:qPvPyan50
何を偉そうな態度で言ってるんだこの女、それが問題か?

118名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:16:35.63ID:rW1pHQ7B0
>>111
んー頭のいいやつ全部読んでるよ
全部読まんとスキができるし
その中から大事なことを見つけるのが上手くて順位づけもできるだけ

119名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:16:38.84ID:QqyswsSC0
>>111
国会討議は細部を追求してるとこでしょ
要点だけ押さえても国会討議に耐えられない。

120名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:17:39.91ID:1lmnFU2C0
>>107
読んだやつが要点かいつまんで説明すりゃいいだけ。

金融庁の報告書なんだから金融庁の話きいてもダメ。

つまるとこれろ、第三者機関のチェック機能を使ってないの。

俺に読ませよ!

なんだよ、アメリカの保険商品買わせたいのかよ!株いって証券会社儲けさせて、メガバンクの投資信託かよ。

老人からどうやって金を巻き上げるか考えたいなら、俺にアイデア出させろ!

121名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:18:14.50ID:64FIx0zo0
これって元は役所が、もっと株買え愚民共!って言ってんのが問題なのかと思ってたら、ヘンな方向にズレてんなぁ
民主ももっと上手く使って攻めればいいのに、政権批判ヘタクソだなとしか思えないわ…

122名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:18:39.35ID:zWOQEqCF0
ほんで結局、蓮舫は国籍どこよ

123名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:18:46.20ID:um6hsNDf0
>>96
さらに言えば「蓮舫が5分で読めるからと言って、それを発言するのはおかしい」というお前のレスには
お前が蓮舫を否定しているのと同じ構造がある。
「麻生にそのような能力はない」というのは、お前の推測能力から来る判断だ。
お前は「それを前提として行動しない人間はおかしい」と言っている。
これを蓮舫の可読能力と入れ替えれば全く同じ論理が成立する。
自らの能力を基準にして他者を否定する言述すべてがこの構造になる。
故にお前は自己矛盾を犯している。だからといって俺はお前を叩かないが。
叩かないのは人間の言述には常に本質と瑣事とが入り混じるのは当然だからだ。
本質でない部分を切り出して、そこだけを叩いても何の意味もない。

124名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:18:47.14ID:jB+6SpEG0
レンホーも外国人だけど

安倍も外国人だろ

山口県田布施は
古くから在日朝鮮人の村だったんだから。

125名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:19:13.23ID:UeOCiu3g0
>>3
これは、年金を減らしまくった立憲民主党の枝野たちが、真っ先に責任取って辞職しないとねw


 ◇ 民主党政権は「公的年金の運用をしてても毎年3兆〜6兆円を取り崩して減少させる」
 → 安倍政権になって、「わずか1年で運用益18兆円を稼ぎ出すことに成功し
  民主党政権が消費した分を取り戻して更に現在は運用益を約40兆円ほど上乗せ!!」
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

結局は、不景気で日本の働き口を減らしまくって賃金を払えない状況を増やして、
株価や年金もだだ下がりで、超円高なのも放置してデフレも爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
『 消費税10%増税 』まで世界公約して決定した民主党政権による負の遺産と置き土産が問題だね
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

126名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:19:17.31ID:c5A/isjO0
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

127名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:19:33.97ID:YUTd7kiX0
5分と言い張るとか蓮舫自身が読んでないじゃん
くさも生えない

128名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:19:43.28ID:QqyswsSC0
>>98
自分がばかなのに賢いと思ってる勘違いか
国会討議なんてもんは公文書の一文字一句で攻防するもんだ。

129名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:20:32.13ID:lCfrVW/QO
蓮舫は日本語読めないから読んでない。
報告書の表紙の文言を理解するのに五分かかったということ。
あいつ日本語もおかしいし、台湾人だし。

130名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:20:48.82ID:lQNhTlPO0
 
★★ 安倍サポ大募集 (爆) ★★

安倍サポ大募集だお!! (≧∇≦)
詳しくは下の募集要項を見てね!!!

https://www.jimin.jp/s/involved/j_nsc/

■内容
2ちゃんねるで安倍さんを批判するレスを発見したら
脊髄反射でレスを返すことです。

■報酬
無給です。
時々開かれるネトサポのイベントに参加できることだけがメリットです。
でも、安倍サンに会えるヨ!!
(たったそれだけのご褒美で、忠誠を誓うことができる頭空っぽな人を募集だよ!!)


※注意※
ネット上でトラブルが起きても全てサポの自己責任です。何かあっても自民党は助けてあげないので注意してね!!
(自民党にいいように使われてるなんて気付けない頭空っぽな人に向いてます(爆)。)


★参加者からの質問例★

「2ちゃんの安倍サポのレスって、かえって敵を増やしてませんか?パヨパヨ鳴くだけで実際ウザイんですけど。反論にすらなってないっていうか…。」
→他に反論の方法もないので仕方ないのです。

「安倍さんを擁護するために、天皇陛下まで批判とかしたら
それって保守でも何でもなく、こっちが国賊扱いされてしまいますけど?」
→本当の保守からは、安倍サンはとっくの昔に売国奴として見限られてますから関係ありません。
 移民法成立させた時点で本物の保守の人達からは国賊扱いされてますから。

「安倍さんも、河野談話承継や移民法成立など、売国行為を繰り返していて
批判されて当然だと思うのですが。」
→安倍サンに会えるというご褒美を与えてもらった以上、たとえ安倍サンが売国奴だと分かっていても擁護するのが安倍サポの務めです。
恥ずかしいなんて思ったら負けです。

【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚  
さぁ、これであなたも安倍サポの仲間入り!!
これ見て気持ち悪いなんて言わないで(爆)
安倍サンに会わせて貰えただけで無給の安倍ポチになった人達ですぅぅぅ。 (爆爆爆)
このスレでパヨパヨ鳴いてる先輩達の活躍を見てあげてねwww
今日もパヨパヨ、明日もパヨパヨ、ネト「サポ」の皆さん一緒に鳴きましょう。馬鹿だなんて思わないで下さいね!!(爆笑)

131名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:21:20.73ID:iJTGO5K90
最近のバイキング見てるともしかして野党は愛想尽かされたのかと思っちゃう

132名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:21:39.54ID:lQNhTlPO0
>>124
 
チョンの利益代表 安倍
下関リトルプサンにて  
 
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚    

133名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:22:03.80ID:1lmnFU2C0
論点は、日本の死に金となってる高齢者の貯蓄等金融資産を
どうやって流動的な運用に乗せて経済を回す動力とするか。

中国人
1、日本人の金なんだからオレオレ詐欺
アメリカ人
1、アメリカのもの買え
2、出来れば不良債権買え
日本人
1、はい。わかりました。
ちょっと頭の良い日本人
1、俺もアメリカ人になりたいなあ。

134名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:22:11.37ID:uzptYZa30
内容がどうであれネガキャンするって決まってるんだから読む訳ない

135名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:22:13.45ID:lQNhTlPO0
>>124
 

 
うわぁ、マジかよ安倍。
    
こいつ、本当に統一教会だったんだ…



統一教会を首相官邸に招き入れ 
↓↓↓↓↓↓↓
https://dot.asahi.com/wa/2017071200011.html
 マジ、大丈夫かこいつら!?
 


 
   

136名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:22:44.47ID:lQNhTlPO0
>>124

チョンの手先、安倍チョン三w
(どちらかというと南朝鮮の犬)


安倍、ロッテの結婚式に出席w
祖父の代からロッテとは家族ぐるみの付き合いだとよwww
↓↓↓
http://s.japanese.joins.com/article/033/209033.html


安倍、マルハンに紫綬褒章。
パチンコ御殿への返礼w
↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/y_s_p/archives/1871971.html

137名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:22:51.01ID:e5PUjGT10
レンホーて醜いね

138名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:22:57.98ID:VGP5/Y9R0
何時間かかったって読めるかよ
漢字読めないし語彙も少ないんだから
秘書に音読してもらって意味も都度教えてもらわなきゃ

139名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:23:24.44ID:f3+2WfZZ0
帰れ、テロリスト

140名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:23:28.20ID:lQNhTlPO0
>>124

↓↓焼肉アリラン@下関 (オモニ前原もビックリw)↓↓
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚
異常な焼肉好きみたいだが、こいつ本当に腸の病気かよ?w【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚
 

141名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:23:38.29ID:S++6xnpH0
>>98
蓮舫の5分の話、すごいくだらないと思うでしょ。
些細な問題で叫んでいるやつ、馬鹿と思うでしょ。
立憲も普通の人からはこう見られているんだよ。

142名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:23:38.88ID:968IBYAhO
5分でよんでもらえばいいやん 読めないだろうけどな

143名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:23:50.88ID:+kyU5Qxt0
レンホーはウソつき

144名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:23:56.58ID:FfjOuNNq0
れんぽう は、中国人あるよ。

145名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:24:01.81ID:n0z82/mX0
>>52
おまえみたいな奴に限って
その論文の内容を質問されたら何も答えられない。
上っ面しかなぞってない。

論文を精読し、縦横斜めどの方面からの疑問もぶつけてこい
と言えるほど読み込んでないのがお前のようなアホ頭

146名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:24:15.65ID:7IpCXw3Y0
こういうのには2,3ページの概要がついてくるからそれだったら5分ぐらいで読めるかも

147名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:24:23.27ID:qGmT3+GC0
>>114
パーでんねんの元ネタは八光なんよな?
子供の八光がとっさに言ったのをさんまがパクっていった

148名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:24:32.32ID:lQNhTlPO0
【売国奴 安倍】 

安倍のしていることは、
売国そのものです。 
 
【在留外国人数】短期滞在者除く
2007年 210万3千人
2008年 221万7千人  
2009年 215万2千人(9月民主党へ政権交代)
2010年 210万5千人(    〃    )
2011年 205万4千人(    〃    )
2012年 203万3千人(    〃    )
2013年↓204万9千人 (★前年末から第2次安倍)
2014年・212万2千人 (安倍政権2年目)
2015年・223万2千人 (安倍政権3年目)
2016年・238万3千人 (安倍政権4年目)
2017年・256万2千人 (安倍政権5年目)
2018年・273万1千人 ★← new!!!

 
第2次安倍政権に変わった途端、急速に増えだした。
交代前から経団連の意向が要求されており、それの反映です。影の首相経団連会長。

この国のかたちを根本から破壊した前代未聞の国賊安倍。
この国賊を断じて許す訳にはいかない。

保守ヅラした売国奴安倍が、日本人騙して政権盗ってから、
町中にはシナチョン、ベトコン、その他得体の知れない中東系が外国人が
目に見えて増えた。

そうした得体の知れない外国人どもが
いよいよこの4月から、更に日本国内に溢れ返る。
何が美しい国だ、稀代の売国奴が。  
死ねよ国賊。

【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

https://m.imgur.com/omN8rSg

149名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:24:39.26ID:uEfArHUm0
嘘つきレンホー!!!
国籍ちゃんとおしえろや

150名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:25:03.94ID:Mb1R5y/V0
二重のなんたらいうとブーメランだからやめたの?

151名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:25:43.54ID:WVPDp0an0
ゲリサポ大暴れwww

152名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:25:47.74ID:EG9SS5KZ0
5分で読める報告書が一つだけなら読めるかも知れんがw

153名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:25:57.85ID:1lmnFU2C0
>>62
>机上に置いた本の表紙に手を当てるだけで

それデータ送信な。俺は推理小説派だから、犯人がわからないと思ってて読んでるときが愉しい。

154名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:27:00.56ID:n0z82/mX0
>>98
そのお前の知能がどれだけ高いの?

155名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:27:02.03ID:u5BR8XyN0
5分じゃ読めないだろ
このバカも読んでないだろ

156名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:27:05.41ID:stlUVsSP0
東国原が馬鹿なだけだろwwww

157名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:29:10.64ID:1lmnFU2C0
>>123
>本質でない部分を切り出して、そこだけを叩いても何の意味もない。

じゃあ日本社会の本質の、無能がのさばり能力があるものが貧困状態であることの問題点を説明できるか?

158名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:29:29.68ID:iNDh2hjk0
>>6
中身を深く理解せず(落とし込みなし)の速読でもそれだけ掛かってるってこと

159名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:29:50.41ID:n0z82/mX0
>>90
こういう与太話をベースにおいて思考しているところが馬鹿

そんなものは、文章によって全く違うし、内容によっても異なってくる。
東大生の読解力も司法試験の結果を見ていれば
あの程度の文章すら読解できていないことがわかるだろうに。

160名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:31:35.80ID:1lmnFU2C0
>>145
反対だよ。要点がわかり、論理構造がわかれば、あとは論文内容を推論するだけ。

細かい点は推論でいい。要点がわかってれば合ってるし。推論が正しいのに論文と違うなら、その論文のその部分が間違ってる。

161名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:31:43.74ID:p5HjvP970
蓮舫 中国人でありながら属国朝鮮人のパシリやって恥ずかしくねーのか

162名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:31:57.99ID:um6hsNDf0
>>128
お前は自分の言ってる事を理解していないだと思う。
「国会討議なんてもんは公文書の一文字一句で攻防するもんだ」これは実際に為されている。
だが、公文書のすべての文字を巡ってではない。
国会においては、文書は常に問題意識から来る選択と集中によって
重要箇所や語句が選定され、そこを巡って討論が為される。

そもそも、大臣が上がってくる報告書の全てを精読など出来ようはずがないことは
常識から言って論を俟たないし、第一、国会を見ていれば、麻生の答弁のスタイルが
まさにそのような事前準備からなされるものだと判断できる。

お前は麻生の国会答弁のスタイルを見た事はあるか?
答弁拒否を連発する安倍の馬鹿とは全く違う。
彼は報告書の骨子をきちんと掴んでから国会に臨む。
で、予想外の質問に対しては、その骨子による反論や応答をしつつ報告書を手元で確認し、
その詳細を述べる、というスタイルを持っている。
だから国会において野党議員から完全に蔑まれている安倍と違って
麻生にはある種の威厳がある。彼の答弁には、それが機能していればだが、
野次を飛ばさせないだけの実質があるからだ。蓮舫のこの発言は
明らかに普段の麻生のスタイルへの期待から来る失望から出たものだと俺は思う。
彼はまともに議論が出来る男だし、その能力もある。なのにやらなかった、という失望だ。

163名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:33:09.57ID:um6hsNDf0
>>141
いいや、俺はそうは見てないよ。特に重要な論点であればこんな些末な批判はむしろ例外的だ。

164名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:33:33.75ID:SvcSDXYs0
実際には、5分では読めないものを
「5分で読める報告書を大臣が読んでない」
って印象を国民に植え付けるのが目的だったんだろう

165名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:34:04.77ID:KX3HJPHB0
>>6
得意科目生物ってあるからしゃーないね

166名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:34:25.01ID:Qp//bspl0
俺も六法全書を5分で読んだことがあるから不可能じゃないな

167名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:35:05.54ID:a7fi+ZId0
蓮舫はマジコン使いで速読の達人なんだが

168名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:35:58.31ID:n0z82/mX0
>>160
それは読んでないのと同じ。
ざっと斜め読みして「自分お腹にある理解と知識を確認した」ということに過ぎない。

169名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:36:15.62ID:um6hsNDf0
>>145
担当大臣が全ての報告書をそのように精読すれば、東国原が言うように2時間かそれ以上は掛かる。
報告書一つでそれなら、1日辺り報告書が8つあれば大臣は他に何も出来なくなる。
そんな負担を報告書の確認だけで大臣に掛ける訳がないと、常識で考えて分からないか。

170名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:36:23.04ID:7/u0THVi0
どっちみち読んでねーんだろ
太郎ちゃんはさ

171名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:36:27.04ID:fSbUfEYK0
麻生は公務員何万人減らせば不足分のどのくら年金に回せるか百万円単位くらいでそのシュミレーションも指示すべきだったな

172名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:36:39.10ID:n0z82/mX0
>>160
それは読んでないのと同じ。
ざっと斜め読みして「自分の中にすでにある理解と知識を確認した」ということに過ぎない。

173名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:38:07.03ID:n0z82/mX0
>>169
常識論の話に論点がすり替わっている。

論点は「5分で読めるか否か」
読めるという奴は「実は読んでいない」

174名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:38:34.63ID:7/u0THVi0
ローゼンメイデン読んでみせろよ
麻生閣下さんよぉ

175名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:40:31.87ID:1lmnFU2C0
>>159

気にすんなって。数学界や物理学界の神との対話という名の数式との格闘を考えたら

世の中の99.99999%は俺たちとおんなじだなって思うから。

谷山豊、ね。志村、谷山、ベイル予想とか言われてもわからん。

さらに言うと、こんなの閃くし、証明はできなくとも直感的に正しいことを見抜いてた。

だから、谷山は戦いを挑んで散ったんだよ。泣けてくる。数学者の孤独。

スマホの楽。娯楽の楽。仕事の楽。世界の認識の楽。

これ全部捨てたら、多分、自分が生きられる自信がない。谷山は戦い死んだ。

176名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:41:03.36ID:HLAhY0xk0
中身のない話をキーキー五月蝿いわ

177名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:41:29.03ID:hXPRY9O50
読めない平仮名片仮名はとばして、漢字だけ読んだんかなー

178名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:41:39.30ID:DKVdvwel0
とりあえず元民主党の奴らは何も言う権利などないと思うんだ

179名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:41:40.02ID:J6ifqdpK0
読むことと読んで理解することは別のことだろうと思ったらそれ以前の話だった

180名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:43:10.51ID:1sc3HgCy0
根本的な話として、きちんと中身を把握してなきゃいけないような重要な報告書だったの?

181名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:45:48.80ID:Czyl2GKk0
いい加減首吊れ中国人

182名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:46:07.67ID:o5+DT+u20
5分で読めるものを、とか言うところがダメなんだよな。
5分で読めないものなら、当てはまらなくなってしまう。

183名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:47:35.85ID:xtvq3n+q0
>>3
芸人が司会をやってる半分バラエティだからこそ、こういう風に分かりやすくしてるんだぞ

184名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:47:36.41ID:Uyo23W2i0
麻生は読んでない、けしからん!

と、責め立てたところで年金問題は解決するのか?

結局野党も政府と与党の失点を広げたいだけで
年金問題の改善に向けて生産的な姿勢で取り組んでない

年金問題というテーマの切実さを理解してるなら
与党の失点を広げることより国民にとってどうすれば良いかと考える方に力点をおいてくれよ

参院選のために年金問題を政府と与党を責める道具にしないで欲しい

185名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:48:22.99ID:um6hsNDf0
>>176
お前にも分かるように言おうか。「読む」という言葉は曖昧だ。そこにはお前の言う
「斜め読み」から「精読」まで、スペクトラムの態で入っている。ここは同意してくれるよな。
だからその中でアメリカ式の速読、つまりプレビューやスキミングを用いた骨子だけを
把握する読み方を選択し、実行するという意味であれば「5分で読める」は是だ。

お前の主張は正確には「5分で精読できるか否か」であり、「5分ではあの報告書を精読できない」だ。
そして蓮舫はそのような主張はしていない。蓮舫の使っている語は「読む」であり「精読」ではない。
お前は、読むという語について、語が内包するすべての読み方のうち精読だけを選択して使っている。
だが、読むという語が様々な読み方を抽象した語であることは明確だ。故にお前は間違っている。

186名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:48:54.65ID:um6hsNDf0
>>185>>173宛てだ。

187名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:49:18.46ID:TV9eAHAi0
まぁでも自分たちで作らせた資料を内容気にくわないからって受け取らないってのはないわな
うちの会社でもクソ忙しい時に企画書作れと上司に無理やり仕事ねじ込まれた挙句に、もうその企画書必要ねーわって一読もせずにゴミ箱に捨てられた時はぶん殴ってやろーかと思った
麻生は同じ事してんだって事理解しろ

188名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:50:54.70ID:r1t2HIz60
レンホーにクイズだしたったらええねん
何ページのここはどういう意味ですか?
あんた5分で読めたんでしょ、って

189名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:51:03.43ID:1lmnFU2C0
>>168
ま、読む必要はない。聞く必要のないことがあるように。

お前がいうことは、お前が生まれる前から俺にはわかってる。

190名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:51:30.34ID:uA7EbvEk0
非難することを仕事にしてるやつを選挙で選んでる日本国民のせいだぞ

191名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:53:54.38ID:/tFvayej0
たまには与党から野党への質問とかもやって見て欲しいな

192名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:54:03.40ID:ew0/dF9y0
役人が書いた駄文なんて読むだけ時間の無駄
三行で要点だけ伝えなさい

193名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:54:43.17ID:Uwe4S5s90
>>185
横だけど、斜め読みレベルの概要は麻生は理解してたんじゃないの?
全体は読んでないってのが麻生の答弁?なんだから
概要の理解はしてるってことだと思うぞ

194名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:54:43.61ID:l0qQNd4/0
50ページの資料を5分で読んだとか言う奴の話は
全く信用しなくていいぞ
デタラメだからw

195名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:55:19.56ID:aJKU6EvK0
蓮舫もちゃんと報告書読んでたら論点ズレてるけどな

196名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:55:45.47ID:ITF1y7/T0
麻生も別に好きじゃ無いけどレンホーマンセーしてるのがすごく気持ち悪い

197名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:57:58.86ID:tRQdYdx/0
5分で読める書類なんて
それこそペラ紙一枚レベルの内容だろうしな

198名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:59:35.32ID:tH19qrd40
>>9
政策議論をする能力がないからね

199名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:00:58.62ID:p5k9fiII0
ワロタ。
誰一人読んでないwww

200名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:03:36.70ID:rQv+SxT/0
みぞうゆうとでんでんのバカが日本のトップだからね
海外はトランプでさえエリート校でてる
東大卒じゃないとだめとは言わないが発言一つで外交関係を壊すことさえあるからね
東大卒でもバカ発言した防衛大臣とかいたけどね

201名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:03:51.35ID:yxw3zMbN0
自分の事棚に上げて他人の揚げ足取りしておまいうが仕事だと思ってる集団だもの。仕事きちんとやってほしいわ。

202名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:04:21.58ID:TXOQd1PX0
中国人らしいよなあ

203名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:05:02.96ID:E0faoewA0
読んだら5分で終わるとは言ったが
5分で読み終わるとは言っていない

204名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:05:06.67ID:Km2u+PX+0
>>9
更年期障害なんじゃね?
静養してくれていいよ

205名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:05:21.52ID:GPieGZxi0
麻生は文盲だからしゃーないだろ

206名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:05:31.38ID:S++6xnpH0
>>163
君がそう思ってもしょうがないじゃん。世間は君と考えが同じとは限らないから。

207名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:05:43.28ID:w0uDO93T0
法政大卒だからだろ
東大だったら五分だわ

まあ、レンホーは青学だから20分くらいじゃないかw

208名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:06:29.49ID:nQbEm12n0
やっぱり民主は口先だけの詐欺師

209名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:06:52.21ID:GmFui5dM0
読めません。5分でなんて

210名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:07:12.83ID:fUB0mRRO0
>>207
蓮舫はプロで読み慣れているから5分で読めてもおかしくはない

211名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:07:30.29ID:k7HWfEEy0
>>8
揚げ足取り返し、わらうよなwww
立憲の馬鹿どもは気づかないからな

212名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:07:35.74ID:hrhqAKcU0
埋蔵金だとか国籍だとか嘘ばかりついてるから支持されないんだよ

213名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:08:08.75ID:cYzq7CZp0
麻生の時代の学習院はそこそこ優秀なはずなんだが

214名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:08:47.20ID:fLrXf48K0
すご〜い 50頁の報告書を5分で読むれんぽう 優秀やね

215名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:08:47.36ID:5OeR3awm0
R4「映像記憶の持ち主なら5分で読める、という意味での発言だった」

216名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:08:53.06ID:5h3ckIB00
字が読めないことで有名なのに
読んで理解できるわけないだろ!R4

217名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:09:06.57ID:um6hsNDf0
>>193
いや、麻生はそう言ってたんだが、斜め読みもしてなかったんだよ。
答弁でそれが明らかになったんで蓮舫がキレてた、というか、予期してキレたという感じだった。

218名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:09:15.47ID:8tZ0CJYP0
蓮舫さんを
ヒガシや法大卒みたいな低能と一緒にすんな!!

219名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:09:16.00ID:RpnoE0oI0
捲るだけなら5分でできる。
読むなら、そら時間かかるわな

220名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:10:41.17ID:Tj9pijk10
>>194
50ページで5分ということは
10ページで1分だぜw
1ページだと6秒やでww

すごいぜレンポーww

221名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:11:31.04ID:cYzq7CZp0
法政って最近ギリ難関大扱いされてるから、偉い調子こいてるよな
実態はバカのくせに

222名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:12:02.47ID:Uwe4S5s90
>>217
概要を理解してたら斜め読みの必要はないだろ?
斜め読み程度の概要すら理解していなかったって話はなくない?

223名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:13:46.59ID:jkBA/q3X0
5分で読めるって凄いね

224名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:16:24.85ID:4L3CdmOw0
相変わらず連4に騙される惰弱な日本人

225名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:17:27.16ID:U7ndfgoH0
こいつにしゃべらす時点で立憲に勝つ気がまったくないとわかる

226名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:17:30.05ID:+KUqUnP70
>>1
嘘つき蓮舫、責任とって議員バッヂはずせや

227名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:17:33.42ID:w0uDO93T0
「ヒーヤマです!」
「高田です!」
「わかってTVでーす!」

「今日のアホ町ック天国は、大臣全員低学歴説、これを検証していきたいと思いまーす!」

「あっ、あちらから歩いてくるのは安倍総理大臣、、」
(以下、ヤバイので自粛)

228名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:17:45.76ID:m1HTnKPf0
>>1
蓮舫が読んでない証明になったな

229名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:17:45.94ID:4L3CdmOw0
連4は中狂のスパイ
辻元は北豚のスパイ

これは常識、常に騙される馬鹿な日本人

230名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:17:46.88ID:8tZ0CJYP0
>>223
蓮舫さんなら気合を入れれば3分で読めるよ。

231名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:17:54.44ID:D9kZSEoX0
法政レベルだとちゃんと読んじゃうから時間かかるんだろ。頭いい東大とかは要点だけ読むから5分なんだよ。

232名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:19:12.85ID:1lmnFU2C0
俺も、数学者みたいにモテたい。嫁さん欲しい。愛人もいっぱい欲しい。

233名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:19:51.46ID:thnUGtiU0
>>3
中国人が嘘つかなければいいだけ

234名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:20:20.33ID:1lmnFU2C0
なのに、お金がない。アメリカ行こう。

235名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:20:47.60ID:1lmnFU2C0
アメリカいきたい。白人の嫁さん欲しい。

236名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:20:48.72ID:4L3CdmOw0
憐四

237名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:21:01.31ID:WDQXht3V0
>>229
ヘイトネトウヨ、逮捕しろ。

238名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:21:43.83ID:LH74d36m0
結局内容把握してなかったんだからお笑い種>蓮舫

239名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:22:13.55ID:1lmnFU2C0
ヴィクトリアシークレットのエンジェルみたいな嫁さん欲しい。

中国人でも韓国人でもいい。

240名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:22:54.00ID:v38NZ2HH0
日本にまともな議員なんていない訳だが、蓮舫はそれの底辺だしな
麻生の方がまだましに見える

241名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:23:00.70ID:pGtcYT3o0
蓮舫と辻元は見るたびに人相悪くなってるな

242名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:23:07.51ID:QHkxWSab0
>>203
5分で付いて行けなくなって、放り出すのかな。

243名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:23:15.32ID:cFx4m7Et0
>>9
襟も立ててるしな

244名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:23:28.95ID:+KUqUnP70
俺は速読やってから、専門用語が多くなければ3分で読める自信があるけどな

245名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:23:43.49ID:LH74d36m0
また嘘だよ蓮舫
二重国籍の会見みたいにこれから何度も嘘重ねるのかな

246名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:23:53.08ID:m1HTnKPf0
>>230
読めるけど覚えるとは言ってないしな

247名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:24:06.83ID:4L3CdmOw0
北豚将軍 金豚正雲
中狂主豚 臭豚平

憐4と生コン辻本の主

248名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:24:15.79ID:1lmnFU2C0
>>242
うん。もう日本いらない。

249名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:24:38.00ID:GNuqUydk0
5分で全部読むことはできても理解して記憶することは普通できません
インなんとかさんじゃあるまいし

250名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:24:41.68ID:+KUqUnP70
>>241
男も女も、加齢と共に卑しい内面が顔にでるんだよ

251名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:25:25.55ID:q28Lvq9m0
よし、朗読してもらおうか
政党本部前でな

さー何分でしょう
取材しろクソゴミ

252名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:26:11.29ID:UdJVp0hk0
>>3
事実を指摘されると激高する二重国籍の元お笑い担当大臣がいてな。

253名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:26:28.31ID:1THBUjEA0
30分間を5分と言っちゃう政党なんだね

254名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:26:53.91ID:4L3CdmOw0
中狂のスパイ 連4
北豚のスパイ 生コン辻元
韓国のスパイ 谷内国家安全保障局長.

255名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:26:55.33ID:1lmnFU2C0
>>249
あれはできるw

数式はさっぱりだあ。ああ、完全に外国語。英語も外国語。

256名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:27:11.96ID:Mf1k70dz0
安倍がいいとは思わないんだけど野党に蓮舫と辻元がいるとどうしても投票する気にならないな
安倍や麻生みたいなバカボンボンに何がわかるのか、という気持ちもあるけど

257名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:27:21.99ID:LH74d36m0
これ「実は私も読んでいませんでした、読んだつもりでおりましたが」と認めたらあの質問自体なんだったんだってことになるよね
それで他人を非難していたのかどういう人間よと

258名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:27:54.02ID:Pbhed5cY0
蓮舫が堂々とまだ居る事が驚きだわ

259名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:28:43.82ID:1lmnFU2C0
日本人きらい。頭がわるいから。

260名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:29:28.24ID:4L3CdmOw0
ましなのすらいない哀れな日本の政治家

究極の選択してあげれば 山本太郎w

261名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:30:08.25ID:WMdMqDLp0
太郎さん断固支持
蓮舫大嫌い
それしか難癖つけられねーのか

262名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:30:31.87ID:q28Lvq9m0
ホントに5分で読めるんですか、ここで読んでみてください

レンホーなら必ず言うだろな
1号2号がいなくて残念

263名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:31:05.35ID:VEP6asSb0
でも麻生は英語ペラペラだし、
おまえらより賢いぞ、
みぞうゆうとか、
一回の間違いわひつこくいっても仕方ないよ

ふんいきをふいんきとずっとまちがえてたり、
0でわり算したり、
そんなことあるでしよ

264名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:31:50.87ID:1lmnFU2C0
>>232
>嫁さん欲しい。愛人もいっぱい欲しい。

多分、俺はハーレムが欲しい。だから現代日本社会では反社会的感覚だから

夢の中でハーレムもとう。引きこもるしかないわ。

265名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:32:11.76ID:cTIkSOTQ0
老後に年金だけでは2000万円足りない
これを批判している蓮舫って馬鹿だよな。
単なる注意喚起なのに。
大きな震災が起きるので備えておく必要があるって報告書に対して
「何も対策していない弱者は見捨てるのか!」って文句言ってるのと同じ。

266名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:32:17.65ID:4L3CdmOw0
蓮舫さんは北京語ペラペラだぞ!

だってスパイだから

267名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:33:02.21ID:ADC1tbRu0
戦後年金制度やってきたのは自民党
原発や米軍基地、年金だってそんな数年で変わるわけなかろうに
それで叩いてる奴ってただ自民がやってきたことを直視できないバカウヨなんだろ

268名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:33:04.70ID:yuSaY2O80
なんかレンホーとか辻本とか自爆ブーメランが多過ぎて、自民の為にわざとやってるみたいに見える。

269名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:35:27.21ID:4DvoPifx0
取りあえず言いだしっぺがこの量の報告書の要点を5分でまとめてみればいい

270名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:35:39.98ID:xf9qMzWR0
レンホーなんてニワトリみたいな条件反射で生きて来ただけだろ。
なにを今更。

271名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:36:04.00ID:TsYP8qQi0
またR4嘘ついてたんか

272名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:36:06.64ID:HZFTqOUu0
普段から自分もてけとーに目を通してんだろな
たいむいずまねーが座右の銘なんだよ

273名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:36:32.11ID:1lmnFU2C0
>>265
>「何も対策していない弱者は見捨てるのか!」

ああ、なんだ、その。あれだ。無いんだよ。金が。

数式がわかないように、英語がしゃべれないように、起こりうる大震災への対策ができない。

NASAがまだ再び月に行かないのと一緒。月?日本政府は金がない。

274名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:37:17.19ID:1eOh937+O
5分で読めると追及しておいて自分が読んでなかったのがバレた。

どんだけ恥ずかしいんだ…って、これぐらいで恥を感じていたら、支持率3%をやってないか。

275名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:37:28.09ID:4L3CdmOw0
R4=嘘つき蓮舫

276名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:37:51.66ID:eMox4hQ00
蓮舫って馬鹿でしょ
麻生爺さんも引退したらいいのにね

277名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:38:16.16ID:4L3CdmOw0
蓮舫さんって呼吸をするように嘘をつくのですねw

278名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:39:11.01ID:DHky4KEM0
ウソ

279名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:39:11.65ID:QScH9gcP0
自民も酷いけど立憲は嘘しか吐かないからタチ悪い

280名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:39:55.07ID:4L3CdmOw0
日本の政治家でいちばんまともなのが

山本太郎

だと思えてきて泣けてきた橋下が政治家辞めたのもやっとわかった
だって日本人って場がすぎるもんw

281名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:39:58.30ID:72ZVI3hE0
戸籍謄本見せれば5秒で終わる二重国籍問題を延々と引っ張り続けて結局見せなかった人

282名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:40:11.00ID:lSw1ns5f0
>>3
今は山の高さが2メートル違うとかが流行りだけどな

283名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:40:52.41ID:nuxrmwgs0
REN4が騒いでる時点で
ああ問題はなかった問題なんだなって

284名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:41:20.51ID:4L3CdmOw0
今度の蓮舫の選挙の時に

戸籍謄本みせなければ投票しない運動とかできないかな?

285名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:41:25.92ID:ThJdB2uZ0
大臣の5分は蓮舫の5年より重いけどな

286名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:42:32.09ID:cTIkSOTQ0
>>281
年金記録も見せて欲しいわ
どんな年金をどれだけ払っているのか
蓮舫さんは年金をどのくらいもらえる予定なのか
まさか未納期間とかないと思うけど

287名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:45:00.98ID:4L3CdmOw0
蓮舫さんは嘘つきでないのなら証明するべきですね

288名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:46:20.32ID:um6hsNDf0
>>222
いや、それがしてなかったのよ。というか、斜め読みという語だと曖昧だから、
報告書を速読する際に用いられる速読をやってなかった、と言いなおしとくわ。
具体的には、この報告書の概要ではキーフレーズになる「不足額の記述」を
麻生が把握してなかった。

もっと具体的に言うと、この発言ってそもそも、麻生の説明から始まってて、
「豊かな生活を送るには25万必要で、5万不足する。この5万を赤字と表現したのが不安を煽る表現で不適切だった」
って麻生は言った訳。で、蓮舫は「5万不足って認識は変わってないんですか?」って質問した。
すると麻生がまあ、ここで話をはぐらかした訳。「年金生活者の生活は様々だから云々」つって。
多分ここで麻生の状態を予期した蓮舫が「報告書は読みましたか?」って言ったの。
っていうのはこの「5万」ってキーワードは、上記の速読的な処理においては選択的な熟読を行う箇所だから
ここを曖昧にしたんで、「あれこいつ読んでねえんじゃねえか」って彼女は思ったんだろう。これにお前の言うように
「冒頭の部分は目を通しました。全体は読んでません」と言ったのね。だからまあ、ここで
「これだけの問題になっているのに、5分で読める報告書すら読んでねえのか」って蓮舫がちょっとキレた。
この「読んでねえのか」ってのは要するに「問題になってる箇所だけでも読んでねえのか」って意味だと思う。

でも蓮舫は読んでないこと自体への批判はその後一切してない。そっから本質の議論に飛んで
「では麻生大臣のおっしゃった5万というのはどこから来たんですか」となった。
で、また麻生が「いやあの、年金を勉強するグループがあってそこで云々」みたいな、曖昧な、答えになってない答弁やったんで
「2つ間違ってます。これは勉強グループではなく麻生大臣諮問のWGから出たものです。そして、この報告書には
5万足りないなんて一行も書いてません」と蓮舫が指摘したっていう流れなんよ。要するに↑なんよ。

289名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:47:03.34ID:YsJJOdWi0
びっくりしてインド国籍までとっちゃいました

290名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:48:18.85ID:tZgv0ZY50
なーんも
考えずに文字だけ追っていくなら5分で読めるだろうが

291名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:50:21.54ID:8Ae7DOP10
この人は自分の党を貶めるために頑張っている。つまり隠れ自民支援者。

・・・そう考えればこいつの異常さもすんなり理解出来る。

292名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:50:26.78ID:2vZvJNC60
>>230
読むんじゃない、感じてるんだ

293名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:50:27.21ID:7BxqFpzH0
レンポーさん、重要資料を5分でしか読んでないから思考が浅いのねw

294名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:50:41.30ID:1lmnFU2C0
>>265
知ってんだよ。この負債世界一。

あれに乗るか?MMT。ステファニー・ケルトン教授かわいい。

日本が破綻しない理由から考えて、逆算的に理論構築されてるから論理が弱いんだね。

つまり、いまある現実を説明しているに過ぎず、将来やまた別の社会における論理適応性が検討できない。

全く同じ日本があって、全く同じ状況で環境が推移すれば、同様の結果を得られる、までしか認めない人もいるみたいだけど。

政府は将来の支払いに対する非制限的な支払い能力の有効性に依存してる。

払えと言われたときに、払わなきゃいけないなら破綻するが
払いたいときに払うのなら破綻は自分で選択しなければあり得ない。

つまり、負債とは何か?が大事だ。日本政府には返済の自由があったのかもしれない。

295名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:50:51.87ID:Ct4D/dwC0
とりあえずパンツ脱げ

296名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:51:13.45ID:yckLP8UR0
親の年金・遺産頼みネトプヨ人生w

297名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:51:25.55ID:uhYT+fVB0
蓮舫の声は届かないよまず自分を清算しろ

298名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:51:32.81ID:SLyd0Qup0
蓮舫

青学幼稚園

青学小

青学中

青学高

青学大

299名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:52:15.10ID:H+1xyy5V0
レンポウさんはじめ野党の多くは与党に因縁つければ良いと思ってるフシがある

300名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:52:27.71ID:SLyd0Qup0
麻生太郎

学習院小

学習院中

学習院高

学習院大

301名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:52:51.12ID:rF13Pf1E0
蓮舫すげえなw

302名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:53:00.35ID:B+cEW5pa0
さすがに五分じゃ読めないってWBSだかモーサテだかでコメンテーターが言ってた

303名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:53:12.14ID:/MA2Sxk80
蓮舫さんもイメージで喋ってるだけなので…

304名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:54:08.66ID:KUT8qz+f0
蓮舫が本当に読んだのかって追求か

305名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:55:21.37ID:4L3CdmOw0
蓮舫さんは有能なので読めますw

306名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:56:36.99ID:8ieRVOU90
枝野や蓮舫じゃダメだっていい加減パヨチンは声上げろよw

307名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:56:52.52ID:YJ4tpyHE0
これは蓮舫の失策だな
アホウ太郎大臣はアホなんだから字が読めるわけないんだよ
漢字読めない人なんだから、何日あったって報告書は読めない
あの口のひん曲がりが、字を読めない証拠だ

308名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:57:55.25ID:1lmnFU2C0
>>294
あるじゃねーかよ、アメリカにはよ。

ステファニー俺たちを財布にする気なんじゃないか。

それでも、白人美人と結婚したいです。

近くにいれるだけで、幸せヽ(´▽`)/同じ空気を吸いたい。

309名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:58:03.31ID:4L3CdmOw0
麻生>蓮舫

310名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:58:04.36ID:Kn3qtM2N0
慶應義塾大だけど速読使って5分以内にいけた

311名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:58:16.87ID:w++5Evo00
うるせえなあ、何分かかろうが読んどくんだよ
大臣なんだから

312名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:58:33.50ID:B+cEW5pa0
>>307
蓮舫も読んでないんだからどっちもどっちだな

ただ読んでないものを読んだというのはさすがにどうかと思う
国会で嘘は良くない

313名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:58:45.76ID:eMox4hQ00
麻生太郎も馬鹿でしょ
馬鹿なフェミ軍団と馬鹿な爺さん同士なんだし仲良くすればいいのに

314名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:59:02.31ID:w++5Evo00
だいたい、読みもしないで却下って、おかしいだろ

315名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:59:59.52ID:w++5Evo00
>>266
じゃあ英語しゃべれる人って、そういうことだったのか

316名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:00:39.21ID:CBmELhuW0
大臣のくせに読んでないことが重要なんであって、5分では読めないよorz
とかはどうでもいいこと。
アホちゃうか?お前ら。

317名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:00:43.09ID:um6hsNDf0
>>311
まあ、それに尽きるな

318名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:01:28.52ID:4HWvDw5X0
立憲民主は、勢いだけで政治が出来ると思っている馬鹿が多く紛れてるからな。

319名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:01:39.65ID:vvb3X8XI0
>>306
たぶん、ダメだって事がわかってなさそうな…

「流石蓮舫女史、痛快な一刀両断でバカ麻生涙目!!これで民衆の指示も間違いなし、こんどの選挙はもらったな!!」

とか本気で考えてそう

320名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:02:49.52ID:w++5Evo00
>>312
なんで、どっちもどっちなんだよ
大臣なのに読んでないって、いってんだぞ

321名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:03:16.10ID:Jvw06wRu0
法政卒でも法学部でなければ、行政文書はスラスラ読めない。
麻生は政治家になって半世紀くらいやっているわけだから、
行政文書なんてスラスラ読めるのが普通。決まった定型文ばかりだから
そんなところはプロならスラスラ行けるはず。

322名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:04:03.42ID:um6hsNDf0
しかし議会見るといつも思うんだが、野党は圧倒的にまともだな。
蓮舫もネットの悪評に反比例するかのように直截で論理的、この議論に関しては非の付け所がない。
これが支持率に反映されないのをいつも不思議に思うが、要するに誰も国会なんか
見てないっていう、貧しい貧しい現実があるだけなんだろうな。

323名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:04:17.49ID:8g0yS/340
国、人の事より、自分の家庭でしょう。
蓮舫の夫、ダメ人間の典型

324名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:04:20.18ID:vvb3X8XI0
なんて言うか
一般の人はもう「人民裁判スタイル」には踊らされないのでは?

仕訳の頃から芸風かわらんよね、売れないお笑いが、かつての人気芸にしつこくしがみつくのを見ているようで寒々しい

325名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:04:45.05ID:B+cEW5pa0
>>316
>>320
読んでないのに読んだと言って
国会で追求するのはどうでもよくない

別に麻生を擁護してるわけじゃないよ
あれも酷いのは間違いない

326名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:04:46.08ID:1lmnFU2C0
>>308

白人の美しい美人は、アジア人(日本人)を養豚所の豚を眺めるようにみている。

ああ、可愛そうに。これからお肉になっちゃっうのね。

白人の男は、そりゃちょっと可愛そうだろ、と反対してる。

白人の美人に、豚から人間へのステップアップを認めてもらえたら結婚できるかもしれない。

327名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:05:09.01ID:Zun13DQB0
ちゃんと読んでたら「五分で読める」なんて絶対言わないよな
R4もちゃんと読んでないのが丸わかり

328名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:06:04.14ID:Ne3edg+70
こんなの当選させたの、どこの情弱なド田舎の原住民だよ、国民みんな迷惑してるんですけど?ぁあ?

329名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:06:42.93ID:um6hsNDf0
>>325
読んでないのを読んだと言って?それ蓮舫の事言ってんだよね?
だとするとお前もアウトだな。国会見てないのに批判してるな?
蓮舫は読んでるぞ。報告書の記述から質問してる。映像見ろ。

330名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:07:01.07ID:Jvw06wRu0
大臣なら絶対に読む。当たり前のことだ。なんでか?それが仕事だからだ。
なんの為に高給貰っているんだ? 高齢だからそんなのできねーのか?
じゃあやるなよという話だ。大臣として当たり前の仕事ができないなら
サッさと辞めろという話。

331名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:07:42.74ID:B+cEW5pa0
>>329
じゃあなんで5分で読んだなんていうんだよ

332名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:07:50.78ID:LtGMYhWI0
ひでえな。

嘘を嘘で叩いて、それが真実かのように国民に見せる。
ワケわからんな。

国会議員ってなんなんだよ。
だいたい、日本人じゃないのが日本の政治やってんのもおかしいし。
超大企業で宮家に、親族嫁に出すような人が実権握るのもおかしいだろ。

だいたい、こいつら漢字も読めねぇじゃねぇか。

333名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:08:36.27ID:WMF3mx5u0
中核派が100人以上逮捕されたあの法政大学か

334名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:09:59.55ID:Jvw06wRu0
大臣が行政文書が苦手とかあり得ん事態だな。行政の要である財務省大臣が
全く仕事してない。大問題だ。

335 【東電 82.7 %】 2019/06/20(木) 16:10:08.05ID:2NgrTZR/0
実質1時間しか寝てないからつれーわー

336名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:10:29.29ID:PO8aZ1NZ0
>>310
速読って、回数重ねるごとに既視感で覚えるやつだろ。
1回ぐらいじゃ、傍文のところは、全部すっ飛ばしてそうだな。

337名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:11:37.37ID:Uwe4S5s90
>>288
してなかったの意味がわからん
概要の説明は受けてただろ?
実際にどういう内容の報告書なのかってのは知ってた訳だよな?
それなら、内容を詳しく知りたいんじゃなければ
わざわざ斜め読みをする必要はないよなって話に対して
いや!斜め読みはしていない!とか言われても困るだろ?

で、根本的な話として、年金の支給が大体幾らで
年金だけじゃ生活できないなんて話はみんな知ってるんだから
今更そんな話をピックアップしても何の意味もない訳だわ

338名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:12:30.98ID:Jvw06wRu0
>>310
ブロック読み速読は、そのブロックを既に記憶もしくは理解しているから
できるもの。全く理解してないものはその速読は無理。まず法律や行政文書は
素人はまず速読不可能。

339名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:12:39.99ID:uRoNLAC90
>>328
その通りだよ
田舎から出てきた奴らには投票権上げちゃいけねぇわ

340名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:14:19.52ID:1lmnFU2C0
>>288
そうなんだ。意味不明。5万不足は書いてあったろ。
不足の認識、変わらんだろ。変わっても変だし。

強いんだな、蓮舫。他の人が蓮舫と同じこと言ったら笑われる。

341名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:15:20.07ID:Kn3qtM2N0
>>336
3〜4行をナナメに見て単語を拾って後で脳内で再構築する方法でやってみた
東大クラスになると写真記憶や映像記憶の技能もってる人が多いからもっとタイム短くなると思う

342名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:15:29.42ID:ymMPjBZ60
ヤクザに脅迫されたことのある飲食店の従業員や床屋なら分かると思いますが
今回の金融庁と麻生大臣は創価のヤクザによって自爆させられました。
参議院選挙で安倍自民を負けさせるためです。
日本国内では毎日のように事故や犯罪に見せかけたテロで人が殺されており
創価学会の命令を聞くしかないのです(集団ストーカー)。
こうなったのは悪意に満ちたアメリカ占領軍による統治と
権力者に厳しくヤクザやカルト教団や左翼マスコミに優しい日本国憲法のせいです。
維新の会の丸山議員や桜田前五輪担当大臣や「魔の三回生」の皆さん等の
問題発言の大半は創価によるヤクザを使った自爆強要によるものです。
(核兵器を抱えた軍事大国ロシアと戦争で勝って領土を取り戻せると思いますか?)
立憲民主党の議員や朝日毎日はその事実を知りつつ、創価学会や朝鮮人と
共闘して「問題発言だ!」と90年代のように大騒ぎしているのです(これは犯罪)。

こんなことをする理由は三つ。
一つは創価学会公明党が嫌がっていた衆参同時選挙を阻止するため。
そしてもう一つは安倍政権を倒すため。もう一つは麻生が憎いから。
安倍が創価の朝鮮人に憎まれている理由は拉致被害者を返さなかったから。
そして北朝鮮に対して強い態度を取っているから。
(何とか宮沢や野中や枝野や福山のような反日左翼を首相にして北朝鮮を救いたい)
麻生が創価の朝鮮人に憎まれている理由は野中広務と対立していたから。
野中は周囲の反対を押し切って北朝鮮への食糧援助を強行した北朝鮮の大恩人。
在日韓国朝鮮人と仲がいいエタであり、拉致被害者家族を罵った反日同志。

343名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:15:58.19ID:xT/K6uHG0
>>1
スーパー速読術で読んだんやろ。知らんけど

344名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:16:22.16ID:3yjGfMP60
蓮舫は二重国籍問題から何も反省してないな

345名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:16:35.34ID:um6hsNDf0
>>331
5分で読めたからじゃない?知らんよ。ただ蓮舫が読んでるのは確か。
報告書を基に質問してるから。お前は嘘を吐いただろ?ちゃんとそこに向き合おうな。

346名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:17:22.75ID:1lmnFU2C0
数字はさあ、2000万がおかしくて5万はおかしくないんだよ。

でも、全体的にみて、どうでもいい。

お嫁さん欲しい。

347名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:17:33.28ID:olKvACq80
最近うるさいな
この外国人

348名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:17:45.26ID:Jvw06wRu0
>>344
中国人のR4は日本で政治家やることに問題はあるが、麻生の大臣職務放棄とは
別問題。

349名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:18:04.73ID:A/Xtp9rk0
そもそも2重国籍どうなったんだよ?

350名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:18:13.63ID:/6xO9Y+MO
蓮舫・ザ・スピードラーナーの二つ名を授ける

351名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:18:21.92ID:aJKU6EvK0
>>322
俺も思う
さすが蓮舫
キレてる



352名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:18:31.46ID:B+cEW5pa0
>>345
高橋進あたりだったと思うが読んで理解するのに三十分はかかるって言ってたから
五分で読んで理解するとかかなりの天才じゃないと不可能だと思う

353名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:19:14.12ID:d2pSF5FJ0
>>9
芸能人はキャラをたてるって大事

354名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:19:14.47ID:WMdMqDLp0
>>319腹が痛くなるほど笑った

355名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:19:53.59ID:3yjGfMP60
いつものやつ
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

356名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:21:55.81ID:HRWx1s5RO
簡体字で読んだ場合は検証したか?

357名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:22:28.17ID:um6hsNDf0
>>337
いやだからもう書いたけど、麻生は報告書が自身諮問のWGの物だったことすら知らなかった。
恐らくは概要も知らなかった。これに加えて、麻生は既にこの報告書の部分的な説明というか
弁明を行っているんで、その箇所についてだけは少なくとも読んでおく必要がある。
だろ?だって、報告書を基に説明したはずなのに、報告書は読んでないなんて矛盾してるじゃん。

で、その根本の話はまた別議論だな。もしそれに何の意味もないのなら、税金を使って
諮問グループ作って報告書まであげさせた麻生が責められることになるだろうね。

358名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:23:20.53ID:PXfTcSEZ0
>>345
>蓮舫が読んでるのは確か

なぜわかる
そして気持ち悪い

359名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:25:15.54ID:Uwe4S5s90
>>357
キチンと筋を追って話せよ
概要は知ってたから概要を答えたんだろ?
で、別に問題になる話じゃなかったから詳細を追わなかった訳だ
調査したけど問題になる話はなかったってことになったら
調査したこと自体が問題になるの?

360名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:25:34.46ID:Km2u+PX+0
罪を犯したことのない者が石を投げなさい
ってエロい人が言ってた
国籍問題は保留ですかねえ

361名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:25:37.02ID:aJKU6EvK0
>>357
違うで
キチンとした大臣諮問なしの審議会報告書やで

362名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:26:48.36ID:ew0/dF9y0
反対するだけで誰にでも出来るガス抜き芸人はレンホーに相応しい立ち位置ですね
抜くモノが(略

363名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:28:33.29ID:DHky4KEM0
うるせーよ二枚舌

364名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:28:34.63ID:Jvw06wRu0
大臣が絶対に目を通さないといけない書類を読んでいなかったら、そりゃ色々問題あるだろ。
大臣が正確に知り理解して上で許可を出したりするわけだからな。じゃあ今までも
何も理解してない上で許可出していたという話になる。これは民主主義の手続き上、
非常に不味いわけだよ。

365名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:28:47.14ID:4ZjANYwC0
国籍はハッキリさせたの?

366名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:28:47.41ID:um6hsNDf0
>>340
ああすまん、俺の書き方が悪かった。蓮舫が言ってるのはこの「5万」が
「豊かな生活をする為に不足する額だ」という記述があるかどうか、
というところなんだ。俺が省いてしまった。5万の不足という記述はあるんだよな。

367名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:29:01.43ID:1lmnFU2C0
>>357
お前がわかっててそう書く理由がわからん。
権謀術数は将棋には強くなる。コンピュータ将棋には敵わん。

やってることが違うから。

368名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:30:50.46ID:5Gn0jA8s0
法政大は凡人だよ。
なんで凡人が試したの?

369名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:31:10.79ID:sC1eVf5T0
しょせん国立の滑り止め>法政

370名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:31:16.83ID:Jvw06wRu0
>>367
俺は将棋倶楽部24で4段だが、将棋と権謀術数は別物。
将棋は単純に技術であり、人間同士の戦いで若干心理学が入る程度。

371名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:31:19.64ID:Uwe4S5s90
>>366
概要の詳細の差分とかどうでも良くね?
そもそも年金は年金だけで生活するもんじゃないし
月どれだけ使いたいかなんて人それぞれで、予算も人それぞれ
さらに、幾ら貰える予定か?ってのは計算すれば出てくるんだから
各自で予算決めて貯蓄しろって話にしかならなくね?

372名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:31:23.69ID:V5EoBmT40
うそつきれんぽー

373名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:31:43.41ID:DHky4KEM0
そもそも、5分で読めない資料を5分で読めるって言い切ってる時点で、コイツも信用できないわな

374名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:31:59.30ID:um6hsNDf0
>>352
いや、論文や報告書ってのは書式が決まってて、重要な部分だけを読んで行けば時間はかからないんだよ。
そういう箇所を重点的に読んでいって、問題になっている箇所だけ熟読するのが、論文とか形式的な文章の速読なの。
麻生にも出来ると思うよ。麻生ってそんなに馬鹿じゃないから。

375名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:33:02.30ID:Uwe4S5s90
>>374
根本的な話として、ミスリードしてる奴以外は問題にしてないんだから
問題だって前提からして間違いだろ

376名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:33:52.23ID:kXw8JRA60
>>9
中共から日本の国政を混乱、空転させる指令を受けてるから
必死なんでしょw

377名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:35:38.61ID:83wiN7ZI0
そもそも年金問題を騒いでる野党は年金をどうしたいと考えてんだ?
報告書が正しいから年金の受給額を2000万円増えるようにしましょうとでも言うのか?
それこそ年金破綻するがなw

378名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:36:07.61ID:1lmnFU2C0
>>366
気にするな。俺も国会討論みてないのに、話してるから。

そして、俺が今回の討論を発展させ自省したところ、やはり嫁さんが必要ということがわかったということだ。

皆は嫁さんいるのか?本当に?

379名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:36:58.28ID:Dsf3gGnVO
サンジャポで検証してたな
30分掛かってたw

380名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:37:20.72ID:um6hsNDf0
>>359
概要を答えたってのは、麻生が蓮舫に、だよな?だとすると答えてねえぞ。
麻生はモニョモニョと勉強グループの事を答えただけで、お前の言い方で言えば
概要も知らなかった。で、問題になる話じゃなかったから、というのはお前の認識としては
そうかも知れんが、麻生自体が問題になる箇所だとわざわざ取り上げて弁明してるんで
麻生の認識はそれとは違うんだよ。

で、その調査した事が、ってのは>>337の下段への答えだから。
皆知ってるからピックアップしても何の意味もない、ならわざわざ
報告書作らせる意味がないだろ。

381名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:39:13.68ID:Jvw06wRu0
>>377
年金制度が昭和の高度経済成長期をベースに作られているだろ。
その時代は経済がどんどん成長していて、投資のリターンも大きかった。
国内外に投資するだけで倍になることも可能だった。しかし、今はそれはない。
それに少子高齢化で人口ピラミッドが逆三角形になっている。そうなると
高度経済成長期ベースの賦課方式年金制度は既に破綻している。これは野党が
やっても同じだ。どうにもならんところまで来ている。今後は支給年齢が
75歳は確定でそれが何れ90〜100歳まで引き上がる。こうなれば年金制度は
維持できるが、事実上の崩壊だ。

382名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:40:50.22ID:RToiS5IN0
>>75
読んでないだろ w
あのページ数じゃムリムリ

383名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:41:04.54ID:S1gx2HtF0
3分クッキングだって3分以上かかるの常識だろ

384名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:41:26.97ID:um6hsNDf0
>>371はもう完全に別の話だし
>>375は麻生の弁明と矛盾してるんで
お前の感想としてはそうなんだなと受け取っておくよ。
年金については俺もお前とそう違った見解ではないんだよ。

385名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:42:10.42ID:Uwe4S5s90
>>380
http://www.google.com/amp/s/www.buzzfeed.com/amphtml/keiyoshikawa/nenkin
「豊かな老後を送るためには上手な資産形成も大切との見方が述べられたもの」

答えてるじゃん
何でくだらない嘘をつくんだ?

386名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:42:24.98ID:1lmnFU2C0
>>370
いや、大山康晴のこと。升田幸三とのこと。
カスパロフがディープブルーに負けた理由みたいなもの。
人間の棋士の強さは確実にそれだけじゃない。

蓮舫が何やら論議で勝ってるように見えるみたいな話だよ。

387名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:43:52.41ID:um6hsNDf0
>>370
将棋倶楽部4段だと?お前マジすげえじゃねえか。やるなおい。

388名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:45:11.03ID:GNqUpQnz0
国会で5分で読んでもらえよ、蓮舫に

389名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:45:13.51ID:lDULyjXw0
概要だけなら細かいデータや中間飛ばしたっていいからな
って言うか大卒ならパラグラフリーディングできるだろ

390名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:45:23.44ID:Uwe4S5s90
>>384
別の話?
そもそも資料の内容自体が>>371を基にした実態調査みたいなもんにしか見えないんだけど

391名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:45:36.91ID:q28Lvq9m0
レンホーは読んだのだろうか
レンホーは一体何を読んだんだろ

392名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:46:35.92ID:GNqUpQnz0
全文読んでそれを頭の中に叩き込むのを5分でやれるとか、蓮舫のスペック高すぎやろ

393名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:47:49.09ID:83wiN7ZI0
>>381
だ・か・らっ 崩壊だーで終わったら単なる評論家だろw
政治家である野党の皆さんにはではどうするのかを示して
国民の判断を仰いでほしいものだという事を言っているのだが

394名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:48:01.66ID:zuMJ5PKi0
嘘つき中国人
またやったか

395名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:48:12.20ID:Jvw06wRu0
>>386
人間は必ずミスをする。それはコンピュータと違う。
しかし将棋は技術の高さと、それを間違えず指す安定力が重要。
権謀術数とは違うな。政治は将棋みたいにルールが限定されてないし、
R4みたいにルール外の突飛でもない攻撃も可能。将棋ではそれはない。

>>387
素人から見れば凄いだろうが、プロから見たら雑魚

396名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:48:22.40ID:n0z82/mX0
>>185
読むということは「眺める」「ざっと見る」ということではない。
報告書を読むということは報告の内容を把握し理解するということである。
そこには、少なくとも審議に耐えうる程度の内容理解が共通のぜんていとなっているはずである。
ただ単に「ペラペラと頁をめくって眺めて非常に乱雑な把握をする」ということではないはずだ。
それは、お前が言う、段階づけられる読む所作のグレードのうち、精読ではない。

397名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:48:29.74ID:7HpM/tB10
アニメにまで圧力かけるまさに独裁者志向の政治家

398名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:50:14.52ID:JTpMKM/G0
外国人がなんで議員やってんだ?

399名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:52:13.36ID:kuRa7Uyd0
蓮舫、、、もう諦めてるけど、もう少しマシにならないかね。

400名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:52:17.73ID:aJKU6EvK0
>>397
銀魂終わっちまったな

401名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:55:33.75ID:JXIdPpc80
国会で5分で読んで欲しい

402名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:55:44.70ID:um6hsNDf0
>>385
おい待て。せめて議事録か、直接の動画でも参照してものを言ってくれ。
そんな記者の大雑把なまとめで「答えるじゃん」とか、マジで止めろ。麻生は
そんなことは言ってない。ちょっと実際に見てみろ。


403名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:57:25.00ID:mSroCtBK0
>>3
いや、重要だろこれは
もしくはお前にとって都合がわるいんだろうな

404名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:59:19.68ID:fsTmTs6S0
速読すれば10分
斜め読みすれば5分
縦読みすれば30秒

405名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:01:03.72ID:fmw3qRQe0
>>402
普通に言ってるじゃん…

406名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:02:03.65ID:um6hsNDf0
>>385
あ、ちょっと待てそういう意味じゃない。>>402は雑過ぎる。
そうじゃなくて、麻生が言ったそれが報告書にない、という事だ。
実際に報告書も参照してくれ。
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

407名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:02:47.05ID:th2Ky4a90
蓮舫には内容が難しいから
5分で分かるやさしい資料を貰ってたんだろ

408名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:03:23.34ID:1lmnFU2C0
>>120
>老人からどうやって金を巻き上げるか考えたいなら、俺にアイデア出させろ!

これね。求められてないけど、自分で答えてみると。

老人は特性を何かと言うとね。死にやすい。
で、死んだら金はいらない。あのよに金はもってけない。
だから相続するよね。で、この相続税改正しました。
たくさんもってる人で、ごちゃごちゃ他人を動かせる人は、税金減らせるように。
法人税もそうだね。法人所得税。法人化?まあ、よくあります。

でも、最近死ににくいんです。高額医療費とかもかかっちゃって。
で、寿命だけど女性のが長いんです。名義を奥さん、これもよくあります。実体はべつに。

なので男は死ねば良いとして、高齢女性の幸福化を考えた(商売や福祉じゃなく、名誉的功労制度として)この運用を考えましょう。
高齢女性がお金を使ったことが、若い世代への金銭に還元されるなにか。
商売の人は、商売で考えたらよいし、福祉の人は、福祉で考えたらよい。

私は名誉で考えます。つまり、高齢女性は勲章を若者に与えて良い!
逆算的ですが、勲章を与えるほうが、勲章を受けるものより偉いのです。

409名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:03:39.02ID:upMH2VoR0
もう天和だな

410名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:03:40.07ID:9GKFcLks0
>>9
稲田とかもそうだろ
女の議員は舐められるんだろうよ

411名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:04:00.57ID:E5geVsQu0
要点を読み抜けないアホしかいないんだろ

412名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:04:08.66ID:3jw/6RjM0
>>406
まず麻生は>>385の通りに答えてるよな?
で、資料の内容をざっくり要約すると>>385になるよな?
何が不満なんだ?

413名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:05:01.99ID:zVC5oHj+0
30分もかかるから読まなくて当たり前?
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

414名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:05:38.99ID:iFAIWINF0
麻生が漢字読めないと同じように
蓮舫は思考して喋れないのだから仕方ないね
仕分けと埋蔵金と二重国籍で分かってるだろ?

415ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)2019/06/20(木) 17:06:13.94ID:OBoupkpK0
サンジャポなんて信じてる
知的障害者がいて驚愕する。
どんだけメディア洗脳されてんだよ。

爆笑問題太田光と安倍晋三は、
仲良し。
年金いらない奴!

416名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:06:59.57ID:fLrXf48K0
まあね、5分で読んだ のと 5分で内容を理解した とは違いますからな

417名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:07:57.03ID:um6hsNDf0
>>412
そのような記述がない、ということじゃないか?蓮舫の質問も見たんだろ?俺に訊くなよ。

418名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:09:22.16ID:zVC5oHj+0
>>416
だわな
俺だって毎週ジャンプを5分で読むけど
細かくみたら2時間はほしい

419名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:09:32.60ID:aJKU6EvK0
埋蔵金は?

420名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:09:36.09ID:/yHKFgzy0
法政卒 30分

北京大卒 5分

三流大学のアホの法政だもんな と 法政法学部卒の俺が言ってみる

421名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:09:44.91ID:1lmnFU2C0
まあ、俺株発行するとして、配当はまたなんか別で考えるとして、
俺は一人でも社長、俺は一人でも軍隊、俺は一人でも天皇。みんな一人ずつが。

あれ、K-popに近くなっちゃった。まあ、その辺でみんながアイドルならまあ、それもよし。
ただ、やはり、アイドルは商売化が激しくなるな。秋本康頭良いけど、商売の人だなこれは。

422名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:09:53.03ID:3jw/6RjM0
>>417
そりゃ要約の内容がそのまま記述されてたらおかしいだろ?
つーかさ、蓮何とかさんの指摘()が的を外してるって可能性は考えないの?
そうとしか見えないんだけど
何処に問題があるのかわからないのに問題とか決め打ちしてるしな

423名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:10:24.03ID:vB3qA8860
今必死に読んでるんだろ
二時間かけて

424名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:11:16.62ID:k1e364VO0
読んできたぞ!
読むだけだったら5分で確かに読めた!
内容は理解していない!

425名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:11:36.66ID:BMUDVQnh0
中国人って、話盛るの好きやん?
今回もそれが出ただけ。

426名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:12:47.29ID:U7ndfgoH0
民主って昔から攻撃時にお調子に乗りすぎるんだよなぁ
いけると思って焦っちゃうのかな

427名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:12:57.28ID:o09HQr+j0
地球れんぽう軍

428名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:13:58.78ID:um6hsNDf0
>>422
すまんが、俺は話してる相手に一定の知性を感じるからレスしてるんで
レスにそもそも無意味な煽りなのか中傷なのかが混じってるネトウヨ臭いのとは
あんまりやりとりする気が進まないんだ。時間が無駄になるから。ごめんな。

429名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:14:19.21ID:SYycETxs0
5分で読めるといってる女は、自分も読んでないから知らないんだろw

アナウンサー見たく原稿を単に読むだけなら30分ぐらいでいいが、
中身を理解しながら読むと2時間ぐらいかかるという東国原が正解!

430名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:14:52.91ID:gDjzZB/V0
読んでないからこんな嘘はけるんだろうなw

431名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:15:46.56ID:VJDEc4Gu0
相変わらず馬鹿な事言ってるな。
自民が5分で読んだとか言ったらそんなに早く読めるのは内容見てないからだ!とか非難する癖に

432名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:15:59.14ID:2zXDoN7w0
問題はない。

ケチさえ付けられればそれでいいんだから。

そういう党だしさ。

433名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:16:12.52ID:3jw/6RjM0
>>428
反論できなくなったったってのは理解したわ
言ってることがおかしいのは蓮何とかであって
麻生じゃないってことくらいは理解できてるんだろ?
その時点で俺に噛み付くのはお門違いだわ

434名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:16:30.97ID:rJk443AV0
>>420
中国語で書いてあるのかね?

435名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:16:39.66ID:6QCVSCPb0
頭のよさと読む速さって関係あんの? 
東大出なら速く読めるとかいってるやつ凄い頭悪そう

436名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:16:43.46ID:JRTC0GQn0
あのさ5分で読めるって例えばなしだよね
こいつらアスペかなんかなの?

437名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:17:01.91ID:1lmnFU2C0
>>418
娯楽はね。暇潰しだから、じっくり何度も味わうのがいい。
良い映画は何度も観れるし楽しめる。

⬇以下、みんなおすすめの映画書いていって。
俺はラストオブモヒカン。

438名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:17:16.73ID:3DncXIny0
法政ってマーチの中でも馬鹿が行くところじゃんw

439名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:17:49.93ID:6WRf+Aov0
野党disはもう飽きたわ
disってもこの国が良くなるわけでもないし

440名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:18:45.01ID:2zXDoN7w0
>>436
物の例えだとするなら確信犯だから話術が低俗ということになるな。
それはそれでいい。

ほんとにアピールするためにはなんでもありなんだという印象。

441名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:18:48.08ID:2vAn24Cq0
>>1
二重国籍かどうかは1分で説明できるだろ
早くやれ

442名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:19:11.65ID:SjFfJn7A0
バイキングやるやんけ

443名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:19:58.58ID:zVC5oHj+0
>>439
問題はこの国の公式文章を
国家政府が受け入れ拒否したと言う事実だからなぁ
受け入れられない事実だからと

444名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:20:03.36ID:2zXDoN7w0
>>439
現野党が消失すれば斬新な若手が集まったリベラル党ができるかもしれないよ?
もう凝りかまった言い年齢の人だけやん。

445名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:20:07.20ID:zhPYScdg0
最近はマスコミも野党のいたらなさを笑いにくるスタイルを取るようになりましたね

446名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:20:09.76ID:p5HjvP970
>>122
台湾 中国 日本 もしかするとカナダあたりの国籍も
あるかもしれん
日本は二重国籍を認めていないと言いながら積極的
に他のい国の国籍を放棄しているかのチェックは行って
いない
他国籍取得相手国が国籍取得時に日本と同様の多国籍放棄
の確認をする必要が無ければ、多国籍日本人は現実的に
容易に存在出来、選挙権被選挙権の有無も住民票さえ
あればチェックされない
多分蓮舫は中国 台湾 日本の三重国籍者だろう

447名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:22:23.85ID:T3Gs6VOq0
でも選挙では圧倒的人気なんだよな

448名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:22:32.97ID:um6hsNDf0
>>444
面白い考え方だな。

449名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:22:38.40ID:rW1pHQ7B0
>>435
たしかに頭の良い奴には読むの速いのが多いけども
読むのが速いからと言って頭が良いわけでもなく
右から左に受け流すだけの奴もいるんで

450名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:22:58.21ID:3jw/6RjM0
>>443
お前は文章と文書の区別くらいつくようになってから書き込めと

451名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:23:11.56ID:1lmnFU2C0
>>406
だから意図はなんだよ。その知っててやるのはさ。
ところで、俺はお前より頭良いからな!

452名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:25:16.22ID:UFOLsiRK0
用語の慣れは大きい
そして読み流しと精読の差も大きい
蓮舫は責任がない気楽な立場だから、こんな認識なんだろう

453名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:26:33.33ID:p5HjvP970
>>447
東京都民は蓮舫に完全に騙されている馬鹿ばっかり
だからな
やたら威勢の良いエロモデルに自分ないパワーを期待するのだろう
それが日本を落とし込めシナチョンの利益になる事すら
理解出来ない馬鹿都民

454名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:26:33.73ID:OzHcTipg0
>>3
国会議員の揚げ足取りは大事だろ

455名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:27:21.96ID:HVE0huqJ0
>>160
推論でいいとかクソウケルな
大臣が答弁するのに推論で答えんの?

456名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:27:25.63ID:um6hsNDf0
>>451
お前に何か異様な知性があるのは認めてるよ。でもお前は自分だけで飛んじゃうだろ。
なんか怖いんだよ。俺じゃ相手にならないよ。お前に対しては戦略的撤退だよ。

457名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:27:51.00ID:GNuqUydk0
まだ共産党は志位が批判するだけでなく具体的に対案を出していて野党らしかった
これじゃ立憲民主党は自民党に敵対するためだけの政党としか思われない

458名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:27:55.34ID:UFOLsiRK0
>>454
揚げ足じゃねーだろ
この場合の読了時間は、発言主旨そのものなんだから

459名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:28:13.76ID:1lLwKIPI0
ミンスの時はどうせしっかり書いても捨てられる事がわかってたから、ペラ紙一枚だったんだろ

460名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:28:43.81ID:NNPFv5P20
ちゃんと読んで、確認すべきことを確認しながら読んだら1時間くらいかかりそう。

461名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:29:19.62ID:XSQGhWDL0
蓮舫はこれについてコメント出してる?

462名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:29:27.43ID:CBl8wesi0
立民が選挙で勢力拡大させたいなら蓮舫と辻元に喋らせるな

まあそれでも絶対に政権は取れないけど

463名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:32:49.37ID:uo0Hd+Uv0
5分で読めるってのなら内容も十分理解できてるんだから
いつもは自民がされてるクイズをR4にしてあげればいいんじゃね
出題範囲は報告書内からなんだから、まさか答えられないとか言うまいね

464名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:33:50.39ID:PG0X/VD+0
国民の老後という重大事に蓮舫どうこう言ってる場合か?
扇動されて仮想敵叩いてるあいだに税金もどんどん上がってくぞ
金ありすぎて余裕になってからやれや無能

465名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:34:42.09ID:pCumgLQt0
レンポウは5分で読めるの?

466名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:36:04.04ID:AI8dkNvS0
r4など殺処分してしまえよ。
似非日本人め!貴様は中共人だろうが!

467名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:37:49.53ID:bLo1S3e50
羽鳥と玉川もすぐ読めるって言ってた気が

468名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:38:18.18ID:e/36vax20
レンホーは5分で読めるよ
ただバカだから1割も理解できないと思う

469名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:39:15.53ID:WgFmNt3H0
レンボウさんは青山学院だから5分で読めるのかな?

470名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:41:20.14ID:g4cWVu1s0
蓮舫さんは二重国籍じゃないし報告書だって5分で読めるよ
僕は信じてるんだアル

471名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:41:40.42ID:WsDCV4W60
ファクトチェックしながら読んだら何週間もかかるんじゃね?

472名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:41:59.27ID:aJKU6EvK0
れんぽうの5分は日本で32分な
二進法だから

473名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:41:59.29ID:Xh7EKyJ/0
おい、ラサール石井!出番だぞ!!!!

お仲間、蓮舫は嘘つき呼ばわり出来ないか?

474名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:42:56.07ID:uwtNHoJG0
揚げ足とるなや。ものの例えで意味は変わらない。
建設的じゃないなあ。

475名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:44:32.87ID:J3Ox9gh40
常日頃から話を盛ろうとするからそうなる
襟をたため 

476名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:44:40.18ID:h69gHS+40
>>145
正解
おれは速読得意だけど
頭に何も残ってない

477名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:45:28.63ID:LtUdPlh50
各役所から山のように報告書が公表され誰も読まない。それなのに、誰がこの報告書を読んで、煽ったのか。

478名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:46:27.07ID:vvb3X8XI0
普通に「なんで大事な報告書よんでないんですか!」でよかったのに

カッコ良く断罪しようとして余分に話盛るから墓穴掘るんだよなあ
「二番じゃダメなんですか?」で懲りてないとか脳みそダンゴムシレベルだよな

479名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:47:35.10ID:2zXDoN7w0
>>478
大げさにする話術がしみついちゃってるんだよな。
あれが嘘臭くて結構損してると思うけどな。

地元有権者はあれが「がんばってる」って思うんだろうな。

480名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:49:38.35ID:ur0eBZ6C0
中国人の蓮舫は平仮名読めないからね

481名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:50:07.42ID:LtUdPlh50
>>479
いわゆる、つかみ、というものですね。

482名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:51:21.15ID:i7G27UfZ0
R4は5分で読んだから、その程度の知識なんだろw

483名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:51:51.80ID:h69gHS+40
>>336
というか
役所の文書なんて単語をいくつか拾えば何が言いたいか理解できる
たしかに東京2020に向けて〜とか書いてるところはすっ飛ばし

484名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:52:28.21ID:i7G27UfZ0
党首はデフレ自慢するし、立憲マジでやばい

485名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:53:13.02ID:RUiydxVD0
5分で読めるとは言ったが、理解できるとは言ってない

486名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:54:06.53ID:rtkyq22s0
>>478>>479
中国では人が多すぎて、白髪三千丈とか南京40万人虐殺とか六四天安門死者0人とか、とにかく上か下に盛らないと相手してもらえない文化だから仕方ない。

487名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:54:18.75ID:lsHEdGI20
安倍、麻生、菅の3バカトリオだからトランプはイラン訪問時に追加制裁
トランプには安倍も文も同じ顔で区別なんてついてないしどうでもいい

488名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:54:58.74ID:8ieRVOU90
はよ5分で読んでみろや支那ビッチ

489名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:56:29.05ID:RPCClUyR0
>>9
かっこいいと思ってるから

490名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:57:31.72ID:Aq6XOmVr0
じゃ、この報告書と同等のボリュームがある文書を
蓮舫に5分間だけ読んでもらい、
その後に文書の内容について蓮舫に質問する、
そんなテストをしてみればいいんじゃないの?

蓮舫も自分の発言が疑われてるんだから、
喜んでこのテストに応じるよね?

491名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:58:26.24ID:QEfS+nMD0
読めるのと理解するのは違うからな。

492名無しさん@1周年2019/06/20(木) 17:59:37.29ID:G+NF6dQ90
蓮舫は5分で読んだのか
縦読みか

493名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:02:25.18ID:yjBPEwK90
>>435
一応は関係あるだろうが

必ずしも「読む早さ=頭がいい」とはならないのさ
「頭の中に入ったのか??」「読解力」や「認識」ってなるからね

読ませたあとに「どういうことですか??」って聞くことで
レベルがわかるってことな

読むのが早かろうが遅かろうが「どういうことですか??」に
レベルが高い返答ができた奴が、頭があるってなるだけ

学校の勉強でも同じな??
日本史の教科書「20頁を読ませる」
「20秒で読んだ」「30分で読んだ」
さまざまだろうが、「読み終わった後に、小テスト、内容の理解度」
ここで点数が良い奴が、頭が良いに決まってるやろ??

494名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:04:47.36ID:iATnraSV0
>>114 おじいちゃん、今年は昭和94年じゃなくて、令和元年よ

495名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:07:11.86ID:pKAmttqz0
元年金課だけど読めばアホな報告書だとわかります
蓮舫は年金知らないから5分で読めるけど、理解はしてないんだと思うよ

496名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:08:04.21ID:1lmnFU2C0
>>395
俺たちは生きていると思っているが、俺の本体はミトコンドリアだよ。

何となく感じてることを言うと、ミトコンドリアは神とは異なる。

また、神も一元的のようには感じない。

多極的な宇宙というのが正しそうで、俺には世界が認識できない。

盤面是即宇宙。そうだと思えばそうである。棋譜は4次元世界だな。

俺は将棋が弱い。原因は将棋盤面の読めなさ。多分、数学の数式と同じ。

盤面みて瞬時に状況がわかるのは、外国語を理解するのと同じ。数式をみて理解するのと同じ。

将棋言語に弱いわ、語学力だな。

497名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:08:13.63ID:6Ak8fPLv0
>>77
( ´,_ゝ`)流石お花畑脳。

498名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:09:20.01ID:3UD1+5rR0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
医療技術高度化、高齢化
馬鹿でもわかる簡単な未来予測すらできない
自称エリート東大売国官僚の年金政策ですら、

日本売国破壊朝鮮化工作に積極的じゃない
あべ麻生のせいだアピール
あべ麻生やめろ大暴れ大騒ぎ
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人デモ、野党

イチローは捏造しゆすりたかり、朝鮮半島の寄生ウジ虫にヘイトスピーチしたニダー
笑える発狂ラサールなんちゃら
案の定
あべ麻生やめろ大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人デモを擁護

振り込め詐欺なんか朝飯前
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人デモ
不正生活保護
税金泥棒だ!珍しく正論ホリエモンに
笑える発狂か?
ラサールなんちゃら

おまえ部落穢多朝鮮非人か?

499名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:09:42.59ID:tPyJEcHn0
>>1
蓮舫はホントにこの世から消えてほしいわ

500名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:13:36.69ID:1lmnFU2C0
ミトコンドリアDNA。

501名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:14:01.71ID:3uogCUHV0
>>437
いつか読書する日
アメリカの友人

502名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:14:15.66ID:jyW8G/w+0
>>49
うん。大事だ。

立民、レンホーは嘘ばっかだから、ちゃんと検証しないとね。

503名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:19:49.90ID:RdiLQkKZ0
二重国籍ババアはその速読力を自分の戸籍謄本読むことに生かせよ

(´・ω・`)ぶち殺すぞ

504名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:21:20.36ID:bLo1S3e50
レンポーが読んでない疑惑
疑惑を持たれる方が悪いとかなんとか

505名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:21:23.52ID:rtkyq22s0
>>503
読んだからもみ消したアルよ

506名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:23:05.06ID:UxhtAb9h0
>>77
蓮舫さんはあおg

507名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:30:20.19ID:nRyuiS5L0
法政みたいな底辺じゃ無理ー

508名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:40:54.77ID:sSrYN7sT0
やはり名前が変わっても民主党だな

509名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:44:21.55ID:EEhuhcaY0
>>187
自分たちで作らせたという前提がまず違う

510名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:46:28.93ID:YhVxHYHQ0
すぐに読めるの比喩なのは明らかじゃん
バカすぎるの

511名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:47:35.97ID:ajvo4Bd90
>>3
針小棒大はデマゴーグの常套手段。印象操作にひっかからないためにも検証の必要はあるな。

512名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:48:46.45ID:YAurO2030
5分じゃA4一枚でもキツイ

513名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:52:54.96ID:Otgdvn7a0
辻元とレンホーはなんで恥ずかしくもなく議員やってるの?

514名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:53:06.92ID:pKAmttqz0
>>187
例えが全く違うな

515名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:53:32.93ID:Otgdvn7a0
>>187
無知は赤くしてやるか

516名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:54:38.67ID:ifouW22m0
>>188
それ良いなw

517名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:55:51.41ID:Qn0EEAzLO
元民主党の残党議員がマトモにホントの事を言う訳ないのは、日本人なら良く分かりますよね〜

嘘、偽り、紛らわしい、捏造、はぐらかし、曲解、恣意的誤解、誤訳…
得意技じゃない…



朝鮮人と中国人の!(爆)

518名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:55:53.84ID:WKQ5GTzP0
これなんの意味があるの?

519名無しさん@1周年2019/06/20(木) 18:57:20.29ID:yKGKcZoS0
紙ペラペラめくっただけで理解できる人いるじゃん

520名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:02:35.95ID:tWdv9cXv0
内容を理解するのには、約一時間は掛かりますよ。

521名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:03:45.54ID:kgkezmgL0
こうやって国民を騙すんだよな蓮舫って

522名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:05:17.67ID:DON5nLGn0
報告が上がってきたら読むべきだし、書く方は読めるように書くべきだと思います。
しかし、日本の慣例として、できるだけ小難しくややこしく書くと評価されます。

523名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:08:53.56ID:Abvsak/m0
麻生太郎は漫画で描いている報告書しか読みません。

524名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:12:36.94ID:r9AAOu720
>>381
制度趣旨が違うけど、75で打ち切る。75までは出す。

それ以上の年齢はアディショナアルタイムだよ、どう生きてきたかの。

考えてるのは、75までも生きられない人のこと。まあ、自分含めて。

525名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:15:21.59ID:h3hQ4PNN0
ポイントだけ読むものだ
文学作品じゃないんだから

526名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:27:16.56ID:p9JNpybd0
>>162
そういうこと
麻生は話が通じる
細部は無視しても全体を骨子を把握している
頭は良い爺だ
ヤジがきわめて少ない
外国首脳とすぐに冗談を言い合える仲になる
話が通じないバカであれば無理なことだ
阿倍さんは残念ながら頭はよろしくないが思想に染まっておらん頭の若さと爽やかさでしょうな

527名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:29:02.83ID:ylk/1iqY0
>>525
全体が分からないで問題を語るなクズ

528名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:31:00.10ID:G9Xl5hpl0
このおばさんはいつもいつも余計な一言で格を落としてるな

529名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:37:20.60ID:UEl3Y0S30
白髪三千丈の逆バージョンか、さすが中国人w

530名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:37:51.65ID:uI1oSQ540
>>478
 > 普通に「なんで大事な報告書よんでないんですか!」でよかったのに


他人をdisらないと 死んでしまう体質かよ w 


口を開けば他人をdisって攻撃 嫌な性格

531名無しさん2019/06/20(木) 19:43:13.99ID:xd+xyAGq0
年金問題に対する批判を抑制したい人々が矛先逸らしの為に一生懸命野党批判。本当にご苦労様です。

532名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:43:43.10ID:EB5wN0rj0
ブーメランの使い方って本を5分で読んだ方がいいとおもいました

533名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:46:10.11ID:YsJJOdWi0
中華スパイ

534名無しさん@1周年2019/06/20(木) 19:57:07.34ID:8gCoXJAg0
てめーが読んでねえんじゃん

535名無しさん@1周年2019/06/20(木) 20:05:29.26ID:flcsWyCk0
R4の薄っぺらさがよく分かる事例だね

536名無しさん@1周年2019/06/20(木) 20:10:29.97ID:YsJJOdWi0
ヒンヌー教

537名無しさん@1周年2019/06/20(木) 20:14:53.42ID:r9AAOu720
>>501
ありがとう。覚えておきます。

538名無しさん@1周年2019/06/20(木) 20:17:20.07ID:XNJxPlxdO
>>533
そうやって移民賛成・消費税賛成の売国奴の自民ネトサポが何を言っても説得力ゼロだから

539名無しさん@1周年2019/06/20(木) 20:26:10.56ID:SvcSDXYs0
5分で読んで来い
中途半端に理解しとけ
さすれば、ワシが質問攻めで
大臣をしどろもどろにさせて
ええかっこできるんやさかいに

ってことだろう

540名無しさん@1周年2019/06/20(木) 20:38:45.05ID:t6SrNvr+0
つまり日頃から書類なんてろくに目も通してないってことだろ、この女は

541ドクターEX2019/06/20(木) 20:53:41.38ID:lzEaEKu40
5分で読めるとは速読家なんですね、蓮舫さんは。
北京大学も語学留学だったんじゃない?w
北京語話してるところ聞いたことがないわ。

542名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:07:35.31ID:wzRLQs8m0
中国人は読むのが早いと自慢したいだけだろ、許してやれ

543名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:10:11.15ID:yHnoB79i0
>>1
一言多くて墓穴掘るんだよねこのひと

544名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:15:56.40ID:J3RhH8ap0
大臣の立場として読んでるか読んでないかが焦点じゃなくて?

545名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:22:31.75ID:fmw3qRQe0
>>544
それなら5分とか言う必要は全くないし
そもそも熟読してなかったとして、それがどう失点になるのか不明過ぎる

546名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:37:16.00ID:YmM1LpxI0
グダグタ言う前に二重国籍どうしてんだよ?
そんな奴は国政を語るな

547名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:38:05.32ID:pBCHc9Gr0
>>1
年金問題の秘策があるのに使わないのはなんで?

548名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:39:34.27ID:vOwkx+wk0
5分で読めるとは言っているが、理解出来るとは言ってないから、パラパラめくって見出し読んだ程度じゃね?

549名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:45:38.14ID:ht03eWZS0
こんな女でも30分かからないなら麻生なら5分で読めるだろ

550名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:46:48.84ID:UxQ/QUbM0
5分で読めたぞ
息吐くように嘘を吐くネトサポw

551名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:47:08.86ID:Yp9cyaSZ0
>>1
蓮舫自身が読んでなかったってオチか

552名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:47:18.07ID:xvCOLJjI0
>>68
それ逆じゃあ

553名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:48:20.61ID:cnNT+5cc0
ページだけ数えましたと言うのが落ち

554名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:51:17.35ID:ZWYe7ifg0
>>11
マジか、流石マジコンさんだ

555名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:51:44.25ID:CKlBhIf60
いや蓮舫さんは30秒で読んで完璧に理解したが、一般人に合わせて謙遜したんだ
我々一般人が想定以上にアホだったんだ

556名無しさん@1周年2019/06/20(木) 21:58:01.61ID:41ViJdFi0
人間の屑は2重国籍というピンチを
経験しても変わんないんだね

557名無しさん@1周年2019/06/20(木) 22:23:55.52ID:loULF9DC0
蓮舫さんみじめです。。

558名無しさん@1周年2019/06/20(木) 22:43:09.50ID:l3QVpS5f0
麻生は学習院だからまあ法政と同じスピードと推定される

559名無しさん@1周年2019/06/20(木) 22:46:05.58ID:MXEsi6Bu0
選挙向けの立憲共産の仕込みだから事前に知ってたから分余裕

560名無しさん@1周年2019/06/20(木) 22:50:43.90ID:7s2JhW6m0
本当に嘘つきで口から出任せの無責任な政党だな
ほとほと呆れるわ
過去に民主党に投票したことは心底誤りだった
すまん!

561名無しさん@1周年2019/06/20(木) 23:01:03.34ID:K3I68cvh0
おまえさー
音読で中身把握せずだろ、R4ババア

562名無しさん@1周年2019/06/20(木) 23:03:15.27ID:KasvV1IR0
>>38
ガースーとσ(゚∀゚ )オレ激怒

563名無しさん@1周年2019/06/20(木) 23:10:25.21ID:2/sBoLSB0
5分で読めるということは
2500文字ぐらい
文庫本だと3ページぐらい

薄い報告書をいちいち全部拾い上げて読む方が驚きだけど

564名無しさん@1周年2019/06/20(木) 23:12:27.63ID:l3QVpS5f0
これ嫌い→この記事は10分くらいで読めます

565 【関電 65.7 %】 2019/06/20(木) 23:23:39.89ID:aic5oQuV0
>>1
息を吐くように嘘を吐く

566名無しさん@1周年2019/06/20(木) 23:24:38.99ID:vX00Oi4U0
付箋が付いてる頁のマーカーが引いてある行だけ読めばいいんだから、
正直5分もかかるかどうかでしょ

忙しい大臣職が読めるように配慮してあるよ普通はさ

567名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:14:21.12ID:Zz9ybii/0
>>566
この報告書はそういう配慮がしてなかったんだろ
結論もありきたりで特段珍しいことが書いてあるわけじゃないし

568名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:17:32.30ID:6nQIRJUH0
実際詠んでみる人が現れると想定していなくて行き当たりばったりその場の勢いで
捲し立てたワケね (´・ω・`)

569名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:20:49.11ID:6nQIRJUH0
カメラが入ってるとやるんだよね あそこの人達は こういうパフォーマンス (´・ω・`)

570名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:35:42.34ID:r5d0Xycf0
>>413
仕事ですからねw

571名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:47:02.04ID:G7ZGonIt0
日本の博士号論文は理解できないように書く
それでいいのです
小室直樹はそれでやっと経済学の博士号を取った
読んでも分からんように書いとる

572名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:48:51.64ID:POinTNeU0
パスポートも発言もインチキくせーことしか無いな、この反日女は

573名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:49:07.77ID:unUy/RkE0
今時、大卒が大勢いるので東京大学や京都大学以外は霞んでしまって・・・>>1
俺の卒業した学部も霞まくっているしな(´・ω・`)

574名無しさん@1周年2019/06/21(金) 00:51:55.80ID:/DuPgaBS0
REN4
結局戸籍の問題は歯科として逃げてるくせに

他人のことをあげつらうのばっか得意やな
誰にも信用されてないの自覚してるからムキになって相手の
失策を必死にアピールするしかないんやろうなぁ

575名無しさん@1周年2019/06/21(金) 01:00:56.79ID:UxEsPI1T0
タレントやってたころ性格悪そうと思ったけど
実際は想像絶する性悪だった

576名無しさん@1周年2019/06/21(金) 01:06:26.65ID:K4qUmzCY0
東大生なら5分で読めるとか?

577名無しさん@1周年2019/06/21(金) 01:09:21.71ID:MyP6VMku0
法政大卒って強調されるのも違和感あるねw
うちの娘も法政大だけど、都内じゃそんなに頭いい大学とは思われてないよ

578名無しさん@1周年2019/06/21(金) 01:38:36.45ID:fczEdB1q0
そもそも日常的な仕事の書類を5分で読めないってことは社会人にはありえないわけだが

579名無しさん@1周年2019/06/21(金) 01:39:33.56ID:fczEdB1q0
だいたい法政大学生命科学部卒って
それほぼ高卒やん

580名無しさん@1周年2019/06/21(金) 01:48:46.44ID:O7DfNWzg0
>>578
薄っぺらい仕事しかしてないんだね

581名無しさん@1周年2019/06/21(金) 01:59:29.13ID:Qnc+IQEo0
どっかのアナウンサーが30分って言ってたけどw

582名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:04:02.89ID:l3Gl9uXX0
国籍もフエイク、5分もフェイク、頭のカットは坊主刈り。

583名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:04:51.89ID:hY8P1xmY0
>579
マーチの括りで法政を出してきたんだろうということも読み取れないようでは、つらいものがある
青学のほうがマシと見る向きもあるか知らんが、調べてみれば、レンホーは幼稚園からのエスカレーター
脳みその具合は、マーチの中でもアレな受験組法政>>>次元の壁>>>エスカレーター青学というところ
レンホーのいう5分は、秘書か何かに要点をまとめさせたものに目を通すのにかかる時間のことだと見て間違いない
受験組法政が高卒なら、エスカレーターの青学なんざ義務教育もまともに終わってないというところといえる、世の中金次第

584名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:04:58.85ID:OiT3RQdS0
法政大と成蹊大と学習院とどれが一番賢いの?
菅官房長官と安倍総理と麻生財務大臣の母校だけど序列は?
竹中は一橋だから彼らより上なのは知ってる

585名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:11:03.10ID:xxHRdsNh0
法政が青学に負けた…

586名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:21:50.76ID:0Ct1eSP60
>>550
報告書何ページあるの?

587名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:22:56.25ID:0Ct1eSP60
>>563
報告書何ページあるか知ってるか?

588名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:23:05.73ID:MyP6VMku0
>>584
今年の河合塾偏差値だと 法政>学習院>成蹊 (つまり菅>麻生>安倍)
でもこの3人が卒業したのは40年以上前だし、今とは序列が違うかもね
麻生安倍はエスカレーターだからそもそも大学受験はしてない

589名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:27:07.23ID:OiT3RQdS0
こんな感じか
竹中>>>菅>>麻生>安倍

590名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:39:44.20ID:BZK9sKzG0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

.629+7

591名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:43:23.87ID:BZK9sKzG0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
957957

592名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:43:55.05ID:BZK9sKzG0
年金を政争の具にした野党に左派ですら怒ってるんだが

【芸能】坂上忍「民主政権時代は今もトラウマ」「年金問題で野党は我々をミスリードしようとしてる」
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560945975/
【テレビ】大宅映子氏、年金問題に関するコメントで民主党政権を痛烈に批判、『サンモニ』のスタジオが凍りつく
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560781573/
【印象操作】年金だけじゃ足りない、知ってて騒ぐ野党とマスコミ  舛添要一元厚労大臣
http://2chb.net/r/newsplus/1560675431/

679

593名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:44:44.43ID:BZK9sKzG0
そもそも日本の少子高齢化が元凶なんであって、
政府の少子高齢化対策に「女性の権利がー」
とかいちゃもんつけてくる売国左翼が年金問題においても元凶なんじゃん
日本の問題の全ては売国左翼が元凶と思ったほうがいいよ。
そもそも売国左翼の中心メンバーって日本人じゃない奴多いし、日本がどうなってもいいと思ってるんだから
民主党政権時代の円高デフレ政策で日本の輸出産業が壊滅寸前まで行って韓国の輸出産業がこの世の春だったようにね。

594名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:45:07.50ID:BZK9sKzG0
2000万 2000万って売国左翼が無理やり政治問題化してるけど、
なんで金融庁が出そうとしたレポートが政権批判につながるの?
官僚=政府じゃあるまいし
売国左翼って頭弱すぎるだろ

5495

595名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:47:19.71ID:EnQ7wleK0
また想像で騒ぎ立てているのかコイツは

596名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:52:37.13ID:16yOGMpW0
>>3
検証は面白いと思ってメディアがやってることだろ

それに比べ国会でクイズとかマジヤバい

597名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:55:12.22ID:16yOGMpW0
>>22
レンホー辻元はここ1、2年前振り切ってる感じする

598名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:00:15.31ID:Ph8cCWtH0
法政大生物とか微妙なやつしか行かねーだろwww

599名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:00:20.84ID:17fkyOGK0
蓮舫中国人やのになんで日本の議員やってられるの
1分で説明して

600名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:02:07.09ID:mTM4HaSw0
みんな、テレビでカッコよく映れば辻褄なんて合わなくてもいいんだよ?

601名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:02:56.74ID:sw0HbqVx0
政治家なんて官僚が作った文章読むだけの簡単な仕事だろ
わからないことは全部官僚に丸投げ、誰にでも出来る簡単なお仕事だろ

602名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:03:50.60ID:JNkYrR9S0
速読は文字を一文字づつよまない。

というより一文字づつ読んでいる人は
少なくとも資格試験や公務員試験
まず絶対通らないよ。

文字の塊でみて把握とか
1ページ2ページみたまま把握。

1文字づつ読んでいる人は一生苦労するよ。
会社の報告書とかマニュアルも読めないだろう。

603名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:05:44.83ID:vJb5CsTF0
>>602
お前は司法試験やら公務員試験に合格したのか?

604名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:07:12.96ID:JNkYrR9S0
弁護士は皆速読できる。
速読できないで試験合格は量からいって絶対ありえない。

麻生は速読できないのだろう。
実際、留学した大学でとった単位は殆どない。

米国とか速読の本場だよ。
中高校でぶあつい文献のレポート
を書くのが必須なので
嫌でも、速読をするしかなくなる。

605名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:07:47.12ID:FTB3YAzl0
嘘つきは韓国人の始まり
捏造は韓国人の始まり
ドロボウは韓国人の始まり

Ren4って中国台湾大好きと思っていたが韓国も好きだったとは知らなかった

606名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:11:29.08ID:JNkYrR9S0
速読 マスターは米国では必須

日本でも実際に大学や会社・役所で必須だけどね。

ここの住民でも速読できない人は
落ちこぼれだとはっきり断言できる。

大学時代、絶対単位で苦労したか単位を落として留年か卒業できなかったはず。

607名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:19:37.96ID:JjUJ9oKG0
国籍証明書を見せるだけが出来ないレンホーがなんか言ってるぞwwwwwwww

608名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:26:46.78ID:qp6lT+Mn0
なんか速読に変なコンプレックス持ってるのが居るけど
あれは単なる流し読みなのが証明されてる
費やした時間に比例した知識が得られるだけで、速読なんて存在しないよ
研究者とか一冊の本を一年かけて読んだりするしね

609名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:30:36.34ID:/ouFyZGn0
これだから蓮舫は信用できない
結局はテレビのバラエティ出身だから大げさに言うんだろうな
まあ過去にもいろいろ信用できない事してるから

610名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:42:01.57ID:JNkYrR9S0
>>608

速読できない人は絶対、公務員試験受験 高度資格試験受験できないよ。
ボリューム的に1文字づつ読む方法では絶対間に合わない。

大学はテキストが分厚いから速読できない人はまずテキストを読んでないか
大体読めない。

611名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:44:20.66ID:JNkYrR9S0
山口真由は
テレビ放映されたとき
英語レポートを
1ページ 大体20秒で読んでいたよ

ディレクターが早いですねとびっくりして
え いつもよりおそいですよといっていた。

612名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:50:46.43ID:dlHafNbWO
>>610
必要なのは速読力じゃないんだがな
問題を見たときに基礎的な知識がありゃ何について尋ねてるかわかるんだよ
実際に速読できない合格者はたくさんいるから

613名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:53:07.68ID:cGFFaiwM0
なるほど れんぽうって優秀なんやね

614名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:53:30.52ID:qp6lT+Mn0
そりゃ流し読みで内容を把握できるほど中身のないテキストだってだけだよ
そんなものは元々読む価値のないものだから、どんなにスピードがあっても
費やした時間をどぶに捨てただけ

本の数や読むスピードにこだわるより、読むテキストを厳選した方が早道
論文とかだと分野によっては一ページ読むのに一週間かかったりするからね

615名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:59:55.05ID:JNkYrR9S0
>>614

速読は流し読みじゃないよ。

要点と要点を瞬時で把握するスキル。

要点をひろっていくので1ページを瞬時に読める。

流し読みは要点を把握していないので速読じゃない。

実際、1ページに要点はせいぜい2〜3。

616名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:02:44.34ID:JNkYrR9S0
速読できないひと 一文字づつ読む 要点もつかんでいない 記憶もできない

速読 ページ全体で把握して要点をつかむ 1ページでせいぜい2〜3 記憶もすぐできる

数式 グラフとかあるページも同様。

617名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:07:10.78ID:qp6lT+Mn0
まあ英語の論文とかに縁のない人なのはわかった
レスしなくていいよ

618名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:19:15.21ID:5I5kliaI0
読む時間なんてどうでもいいわw
読んで無い事を叩くならまだしも、「5分で読めるものを」とか一言多いねん、このヒステリックババアは

619名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:21:36.67ID:thFesA0+O
うん論点がどんどんずれていく
いつも通りに国民視点からは程遠い

620名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:24:01.40ID:Y0JTdjgJ0
 

日本最高立法機関国会に日本国籍を有しない台湾中国二重国籍
元芸能売春婦中国共産党スパイ青すじ大整形ババアが潜入。
首相、閣僚警護SP、国会警察何をやっているのか。今すぐ
香港の200万人銃撃デモ会場に強制送還し中国側&デモ隊双方から
銃撃されバラバラの肉片にとなりシナ人ババア経営新宿ゴールデン街
売春宿スナックのツマミに出されとけ。

日本国籍を有しない国籍不明の大整形ババアが
日本語記述公文書を5分で読めるわけがない。

大整形シナ人クソババアが5分だとよ・・・


 

621名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:26:18.88ID:0Ct1eSP60
>>610
で、お前は試験受かったのか?

622名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:27:19.48ID:igqNHetV0
麻生はリアルでアホなんですよ

漫画しか読んでないから

623名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:28:29.64ID:igqNHetV0
>>608
その研究者はその本の著者が大嫌いだから粗探ししてるだけさ。

624名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:32:57.16ID:DFynqiQA0
フカシの立憲

625名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:33:00.13ID:oQXPZoxD0
>>622
頭の良くなる本なんかあんの?世の中に

626名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:36:24.85ID:c0JBeQgU0
速読の前提として、
・その文書に記載されている内容、分野・領域に関して一定程度の知識・理解がある
・その文書が類型化されている様形式により作成され、文章において一般的表現が用いられている
というのが求められるのであって、速読出来る・出来ないから賢い・アホと断ずるのは短絡的だろ

速読≒予測と言っても良いわけで、読者の知識量に大きく左右される
未知の分野の本でも速読→理解出来るなんて人は、普通じゃない人(天才(疾患))だけだろ

627名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:37:14.17ID:igqNHetV0
>>625
あるよ。理系の本。

628名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:39:20.24ID:0Ct1eSP60
>>627
お前は読んでもわからないだろw
お前にとっては、お経みたいもんか?
頭良くなるわけないね。

629名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:40:44.22ID:oQXPZoxD0
>>627
ろうそくの科学とか?

630名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:42:12.63ID:GSBW+D48O
脊髄反射で2番じゃ駄目なんですかとか言っちゃう人が5分も時間をかけることに驚きだわ。

631名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:42:13.64ID:igqNHetV0
>>628
おまえレスって疑問、質問ばっかだな。あほな証拠や。

頭のいい人は結論と理由も一緒に言うもんやで。

632名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:44:54.09ID:0Ct1eSP60
>>631
で、お前なんて本を読んでるの?
頭がよくなる理由もよろしく。

633☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/06/21(金) 04:46:18.79ID:2Bnwp4Cz0
ちゃんと読んだ人は最低でも30分前後は掛かるだろうって
丁寧に読むと1時間は掛かると言ってるよね。

634名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:47:55.68ID:3AWKCzuH0
なんで野党は
自分達で不足する額を試算し公表しないわけ?

そういうのお前ら得意分野だろ?
いつも国会で大きなフリップをカメラの方に向けてアピールしとるやん。
各党それぞれ試算して党サイトなりカメラの前で言えばいいじゃん。

お前らこそ国民舐めてるよ。

635名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:48:44.50ID:AdRcyHFF0
R4てどこ?青学?

636名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:50:14.43ID:igqNHetV0
>>630
脳なし馬鹿は黙れよ。

世界のスパコン市場の1/10を日本政府が介入してまともに機能するとでも思ってんのか。
天下りにピンハネされ、資金の大半が土建業界に流れてムダになるのは明らか。
地球シミュレータがいい例。粗大ゴミそのもの。結局今見ても京も同じ轍を踏んだ。

ネトウヨしね

637名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:55:31.17ID:hwuNl/9B0
>>24
おまえ麻生の答弁全然聞いてないだろw

638名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:55:54.10ID:oQXPZoxD0
>>636
お前はもっと本読めよ
理系の本をなw

639名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:12:59.49ID:+PJWPGYB0
R4や辻元をヒールにして山本に劇場やらせる工作か。
まぁこいつらは元からヒールだけど。

640名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:17:26.26ID:VFDu9JTx0
>>1
レンホーこそ読んでない証明

641名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:19:38.42ID:MSiTwUfU0
>>1
連邦や立件の捏造は相変わらずだな。

642名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:21:53.16ID:CKUH8WKY0
また事業仕分けコントやってよ

643名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:22:55.05ID:QpNSJ9uN0
ウヨさん、蓮舫叩いても麻生が読んでなかった事実は消えへんで・・・

644名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:23:11.53ID:+OAblQsg0
読んでないと文句言っても
自分は読んだとは言ってないから嘘ではないなwww

645名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:23:39.52ID:P1CPV5ha0
法政大卒って何だよ

646名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:24:03.62ID:ZRYth/JT0
>>132
>>140
文在寅とは会談すらしないのに、韓国人とは普通に付き合うんだね。
嫌韓じゃない証拠だから、韓国のスレにも貼って、政治と韓国文化は区別している事をもっと宣伝して下さい。

647名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:24:20.73ID:oPXjxdw+0
R4の顔がテレビに出てくる度に
嘔吐しそうになる…

648名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:30:16.82ID:JNkYrR9S0
>>617

英語の専門書は読みまくるよ

649名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:31:22.65ID:JNkYrR9S0
>>626

ひとことでいうと
パターン化
これができればいい

650名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:32:46.27ID:oQXPZoxD0
>>643
読まんでもええんや

651名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:33:47.46ID:JNkYrR9S0
詩とか小説愛好家 とか一番実務で使えない。

文章をゆっくりと楽しんで読もうとする。

実務では極力短時間で読むこと最優先なので
こういう文学部卒的な人間が一番使えない。

652名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:36:02.51ID:AjNrsPqi0
>>601
安倍政権はそうじゃないからこそ財務省に恨まれてる

653名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:56:54.05ID:aWep7zh80
>民主党が実権を握れば年金問題が解決する、と十年前に言ってたようですが…
あのまま民主党政権だったら解決していた!、というハッタリ

あのまま民主政権だったら「年金は破綻した」って言う解決を見ていたと思うよ
今でも実質破綻してるような物だけどだいぶ持ち直してはいる

【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

654名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:57:42.38ID:aWep7zh80
>>8
あいつら揚げてない足にまでしがみつくしね

655名無しさん@1周年2019/06/21(金) 06:18:56.43ID:G8+6bwYL0
アンカー厨は自己紹介厨

656名無しさん@1周年2019/06/21(金) 06:43:32.28ID:dDVMLuJ+0
検証させてる蓮舫も読んでなさそうだけど

657名無しさん@1周年2019/06/21(金) 06:48:11.38ID:svFeh/Hi0
理屈で考えれば、100ページ超の文書内容を5分で把握できる優秀な人が立件民主なんてやってるわけがない。

658名無しさん@1周年2019/06/21(金) 06:50:54.97ID:4xm7+JuG0
麻生が読んでないとか言うのは嘘に決まってるけど、自民党だからね
総理がFランじゃね

659名無しさん@1周年2019/06/21(金) 07:31:36.66ID:9ljHajVh0
スレタイ5分で読めるって言ったのか?
スクショのテロップだと読んだら5分で終わるってあるがどっちなんだ

読んだら5分で終わる、なら報告書読んでたら答弁とかの趣旨を早く理解して5分もあれば回答できる簡単な質問ばっかりだぞって事では?

660名無しさん@1周年2019/06/21(金) 07:52:55.17ID:atZ0o52O0
>>1
嘘つき蓮舫

661名無しさん@1周年2019/06/21(金) 07:59:30.91ID:C2kr8qdm0
>>659
なんでそこまで必死に擁護するの?
元の発言見ればすぐ分かるのに

662名無しさん@1周年2019/06/21(金) 08:11:14.89ID:C6ujUvDO0
>>659
その理屈なら
蓮舫「麻生が報告書読んでたら答弁は5分で終わる。答弁5分で終わらせたいから麻生は協力しろ」
と言うことになるなw

663名無しさん@1周年2019/06/21(金) 08:20:49.01ID:u+3gjlQm0
れんぽう「法政w」

664名無しさん@1周年2019/06/21(金) 08:27:06.87ID:t50vYUYD0
今まで何れだけ適当な批判してたか良く判るな。
自分の国籍すら調べずに議員になるだけある。

665名無しさん@1周年2019/06/21(金) 08:30:59.49ID:9ljHajVh0
>>661
いや全然必死じゃないからこのスレのスレタイと1の内容しか見てないんだが
それだと俺の疑問は別におかしくないだろ
蓮舫擁護とかじゃなくこの内容だとこういう風に思うんだがってレスしただけだぞ

666名無しさん@1周年2019/06/21(金) 09:31:47.73ID:gXiDsFdD0
司法試験に合格してない奴が試験合格について語るおかしなスレ

667名無しさん@1周年2019/06/21(金) 09:34:00.90ID:0HeIexYZ0
年金問題もグーグルアースに聞けよ

668名無しさん@1周年2019/06/21(金) 09:37:58.08ID:RsJitOjr0
またまた、レンポーが嘘ついたのかよ
レンポーの虚言癖は直らねえなぁ(笑)

669名無しさん@1周年2019/06/21(金) 09:47:52.82ID:4xm7+JuG0
>>668
読んでないとか受け取らないとか論外なことを棚に上げて、言葉尻で揚げ足取りとか
そしてお前は次にブーメランと言い出すw

670名無しさん@1周年2019/06/21(金) 10:02:07.43ID:tB/TBqJg0
速読厨面白いなw

671名無しさん@1周年2019/06/21(金) 10:03:20.20ID:I5qPg8OK0
5分で読めるのを自分も読んでなかったってコントやん

672名無しさん@1周年2019/06/21(金) 10:03:46.48ID:yknWTrIE0
5分で読める戸籍謄本を出しやがれ

673名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:07:30.38ID:RsJitOjr0
レンポーも嘘さえつかなきゃ応援してやってもいいんだけどなぁ
日本人は改心した泥棒は許せても嘘つきは絶対に許せないと考えるやつ多いからなぁ
そこんとこ、中国人には分からないかぁ・・・

674名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:20:54.86ID:CDgdl+gB0
麻生は金融庁の役人から軽いレクチャー受けただけだろうな
書類の目的は金融庁が監督する生保会社の個人年金・積立ニーサの
必要性を宣伝する予算を要求するものであって、そのなかに
老後2000万円というコピーにコピーを重ねて数字が不鮮明になった
厚労相の資料が添付されていた
レクチャーを受けた後に、仮に麻生がよんだとしてもその添付書類は
飛ばしただろう

675名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:32:45.55ID:Qzs2p6sP0
>>665
それだと麻生を責めるのは筋違いって話になるんだよな…

676名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:46:27.00ID:tngA+ZlK0
息を吐くよう嘘をつく

677名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:46:49.14ID:aWep7zh80
>>673
国籍問題とか言う日本の法律に抵触する重要な事を有耶無耶にして未だに平然と国会議員やってるくらいですし

678名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:46:58.51ID:UYDcGf4P0
さすが野党第一党政党支持率3.3%の所属議員だけのことはある
自覚も頭も空っぽ〜

679名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:47:52.76ID:Q8UnJXqR0
>>678
自民党ネットサポーターはうざいから死ね

680名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:51:21.89ID:rAgA9KTl0
ニュース番組で蓮舫や辻元清美が大映しされるとマジ気分が悪くなる、大画面テレビでニュース見るのはオススメできない

681名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:53:13.22ID:G69H+btI0
蓮舫も読んでないことが判明ってことだなこれ

682名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:54:05.70ID:m4iFnD270
お役所の文書や判決とか法律文書は決まった構造があるのと
専門用語が多いから

この手の分野に興味持ってて法律文書をどのくらい読んだことがあるかどうかで
早さは全く違うぞ

683名無しさん@1周年2019/06/21(金) 12:19:11.93ID:G69H+btI0
>>682
つまり法律のプロである蓮舫が、法政大学卒のセミプロでも30分かかる代物を、法律の素人の麻生に
(私なら五分で読めるんですけどねぇ)
とどや顔したかっただけの問答だったと

684名無しさん@1周年2019/06/21(金) 13:26:11.56ID:JAjPEwo00
蓮舫中国人なの?
なんで台湾国籍持ってたの?

685名無しさん@1周年2019/06/21(金) 13:41:33.12ID:JAjPEwo00
>>683フーン

686名無しさん@1周年2019/06/21(金) 13:47:44.64ID:PNmPEkPh0
また嘘をついたのか?
違法人

687名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:06:31.43ID:mOUtSiSZ0
大臣が読むわけがない
官僚に要点だけ説明させるから5分だな

688名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:09:09.83ID:5j8Mm6TJ0
トイストーリーにでも出てきそうなアホみたいな襟の立てようだなおい

689名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:29:15.16ID:OS9n0IuZ0
いつまで蓮舫辻元山尾のベリーショート青筋トリオを重用するの

690名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:35:01.19ID:CDgdl+gB0
そのそも65歳以後夫婦で2000万円って
子の夫婦と同居なら生活費は減るだろうし、短命の血筋なら・・・
貯えなどいらない。逆に趣味が豪華客船外国旅行なら一億でも足りない
「年金だより」で受取額がわかるから個人個人が計算すればよい
1000組の老夫婦がいれば1000通りの生き方がある
平均値など何の役にも立たない

691名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:41:32.23ID:ujXHvTxR0
麻生のバカ爺さんはなぜ口がひん曲がってるの?それはね子供の頃から
人に迷惑をかけていると口が曲がってくるのよ!わかったよ!僕は麻生の
ようにならないように真面目に勉強するね!漢字も読めるよう頑張るよ!アホ!

692名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:44:57.19ID:m00yV5VU0
その場でそれを言い返せたらよかったのにな
麻生は無理でも安部ちゃんや閣僚、官僚とかもいたんだろ
結局自民の誰もすぐ言い返してないという事は誰も読んでないんだろ
こんなの終わった後で言っても意味ないだろ

693名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:52:14.72ID:1K1aa2ur0
蓮舫や辻元、陳の顔を見るたびに吐き気がする

694名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:56:53.63ID:auxt8Lsx0
>>683
麻生は大臣だしお役所文書に関してはプロ中のプロ
法政の人にプロの要素は全く無いのでは

695名無しさん@1周年2019/06/21(金) 19:32:21.60ID:RZ8qOSOa0
【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

696名無しさん@1周年2019/06/21(金) 20:10:26.73ID:G8+6bwYL0
怪獣玉子…かな

697名無しさん@1周年2019/06/22(土) 06:45:46.72ID:u0wuQr8s0
「5分」という言葉を文字通りの長さではない「短い時間」という意味で使うのは日本的だから保守ではないか

698名無しさん@1周年2019/06/22(土) 06:52:35.49ID:Pt9MGlEm0
10秒で読める戸籍謄本を読めない奴が何か言ってるぞ。www

699名無しさん@1周年2019/06/22(土) 06:54:44.87ID:yyNVomY50
>>1
みんな連坊に正論で突っ込むなよ。

あまり言うと自分を棚に上げて「安倍支持者による差別」とか言い出すぞ。

自分の言葉に責任を持たない政権批判評論家。
それが立憲民主党。

小西ひろゆきとかそんなのばっかり(笑)

700名無しさん@1周年2019/06/22(土) 06:55:22.70ID:2tbYzJ+s0
御党のミスター年金は何分かけて読んだの?みたいなw

701名無しさん@1周年2019/06/22(土) 06:58:09.73ID:a+4t0Q6q0
>>1
蓮舫っていつも胡散臭いことしか言わないが、今回もこれ、現物すら見ずにいい加減なでまかせを言ってるな。
蓮舫ってどこまで嘘つきなの?本当に日本人なの?今後も身元不詳のまま、同じように嘘をつき続けるの?

702名無しさん@1周年2019/06/22(土) 06:58:25.38ID:3fPxzdqy0
おまえの話の中身は5秒だろ

703名無しさん@1周年2019/06/22(土) 07:05:51.94ID:a+4t0Q6q0
>>1
蓮舫って現物すら見ずに物を話すような嘘つきなの?国籍と同様、また嘘をついて今度は他人を貶めようとしてるの?

704名無しさん@1周年2019/06/22(土) 07:08:00.52ID:3fPxzdqy0
>>703
伝聞だけで批判や議論するタイプ。ワイドショーみてる主婦と同じ次元

705名無しさん@1周年2019/06/22(土) 07:20:38.66ID:uugolijB0
蓮舫ばっかテレビに出てるな

706名無しさん@1周年2019/06/22(土) 08:45:54.57ID:i0p+IDii0
辻元も出てるよw

707名無しさん@1周年2019/06/22(土) 08:46:31.13ID:kbP+j/Zr0
追求してる方もされてる方も余裕で老後に困らなさそうだもんね

708名無しさん@1周年2019/06/22(土) 08:48:31.99ID:YzEn99wc0
この程度の嘘で騒いでいたら、野党は何も言えなくなるだろう。
もともと野党は嘘誤魔化し印象操作しかしていないのだから。

709名無しさん@1周年2019/06/22(土) 08:50:40.00ID:gA/gjUwD0
こいつを支持してる人なんて居ないだろ?もう辞めてもらおう

710名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:00:33.04ID:10ufImSD0
>>669
頭おかしいのか?蓮舫自身が読んでないのが証明されたんだが?

711名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:01:12.20ID:BIBxFios0
斜め読みしてんじゃねぇよ蓮舫

712名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:04:05.09ID:NyYLNF4Y0
こいつとか辻元とか、政策なんてカラキシで、イチャモンつける事しか出来ないじゃん。
まあ、立憲のレベルがそんなもんなんだろうけど。

713名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:07:06.10ID:1TRkqjLg0
嘘つきレンポー。
立憲って、こんな奴ばかりだな。
文句ばかりで、政策無し。

714名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:10:27.59ID:pDCXLCBY0
>>3
何がつまらないんですか?

715名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:11:15.75ID:pDCXLCBY0
>>9
病気なんだから仕方がない

716名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:13:24.97ID:nKw6KD1M0
>>1
この記事、蓮舫さんをバカにしてないか?
野党第一党の幹部が、そこらの大学生と読む時間が同じわけないだろ。人が30分かけて読む文書なら、蓮舫さんなら5分もかからず読めるよ。それだけ頭の回る人なんだから。
蓮舫さんの能力も学歴も知らんアホが騒ぐな。

717名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:13:45.11ID:ldtZjSo60
今こそ言えるけど、昔、蓮舫の写真集で風呂の泡から乳首見えていたので抜いた事あります。(^.^)

718名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:14:27.78ID:nKw6KD1M0
>>710
実際に蓮舫さんは5分で読んだのだから仕方がない。自民の能力不足。

719名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:14:49.00ID:nKw6KD1M0
>>717
汚すな下郎

720名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:15:19.31ID:nKw6KD1M0
>>713
お前ができないことを、蓮舫さんもできないと思うな下郎

721名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:17:18.41ID:7BzZVRou0
立憲は民主の正統コピー

722名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:18:10.12ID:nKw6KD1M0
>>673
蓮舫さんの事業仕分けの功績を思い出せ

723名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:26:24.38ID:nQqYxCyg0
ひらがなと数字だけ拾い読みしたんでしょ?>5分

724名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:46:35.14ID:6jbCFjB+0
こういう揚げ足取りはいらん
野党と同レベル

725名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:47:30.48ID:6jbCFjB+0
ふと気になったけど法政大って頭いい大学なん?
なんでわざわざこんな大学名書くんだろう

726名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:50:53.62ID:iZEmg20Q0
>>717
嘘つくんじゃねーよ。証拠を出せよ確認するから。

727名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:52:00.51ID:FO+taE6K0
この合盛りババアなんとかしろよ

728名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:52:32.29ID:8TjGtlJM0
蓮舫は、国に帰れ。
無駄な税金は無いぞ

729名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:52:40.09ID:OkFIf5HJ0
何分で読めるとか全く関係ないけど
アホウは馬鹿だけどこの中国人も馬鹿

730名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:52:52.95ID:8TjGtlJM0
>>717
気持ち悪い

731名無しさん@1周年2019/06/22(土) 09:55:07.30ID:8LEgx/hj0
これを5分で読めるてななめ読みしてるだけやん
人の話を聞くときもどうせ右から左なんやろうな

732名無しさん@1周年2019/06/22(土) 10:02:07.57ID:GcwTqJKC0
>>718
内容大間違いだから読んでもないだろ

733名無しさん@1周年2019/06/22(土) 10:04:03.63ID:mTXg2A5o0
中華スパイが5分で読んだとしても、それは読んだのではありません。目を通しただけです。

734名無しさん@1周年2019/06/22(土) 10:05:40.81ID:ldtZjSo60

735名無しさん@1周年2019/06/22(土) 10:06:32.53ID:M3eR32qz0
>>1
法政www

736名無しさん@1周年2019/06/22(土) 10:18:24.40ID:qsxjAiSR0
>>1
 金融庁
 金融審議会 「市場ワーキング・グループ」報告書 の公表について
 https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603.html

別紙1の本文は56ページ、2000行以上、4万8千字以上ある資料なのに
コレを「5分で読める」ってどこの速読達人だよw

737名無しさん@1周年2019/06/22(土) 10:22:04.01ID:GvggVu/90
結論しか読まない人なんだろうな
で、概要説明がだらだらあって、結論を書いてないという

738名無しさん@1周年2019/06/22(土) 10:25:58.49ID:+w00f+iK0
また捏造かよ

息をはくように嘘をつく

朝鮮人と蓮舫

739名無しさん@1周年2019/06/22(土) 11:43:17.82ID:vpnU0q/r0
>>724
報告書を読んでないなんてとんでもない怠慢だからね
ネトウヨはそれを誤魔化そうと必死に子供部屋から喚いてる
https://images.app.goo.gl/tcDamkD3riu1rXTA6.info

740名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:09:52.53ID:D0fiVBVnO
蓮舫は息を吐くように嘘を吐くんです。

741名無しさん@1周年2019/06/22(土) 15:16:18.33ID:3Z7YwydQ0
5分でできる国籍問題をなぜ説明しない


lud20190622162829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561004636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【立憲】#蓮舫氏「5分で読める報告書を麻生大臣が読んでいなかったのに驚いた」→法政大卒が実際に読んで検証した結果…★2 YouTube動画>2本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
【速報】麻生金融大臣 老後2000万必要報告書の受取を拒否 大臣が受理してないからノーカンな
【無敵の人】野党「報告書を受け取らない権限が大臣にあるのか」 麻生「受け取らなければいけないという規定はない」
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★27 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【安倍内閣終了】報告書うけとらなかった罪で麻生大臣に不信任案提出キタ━━(゚∀゚)━━!! アベオワタwww
北九州下関道路で「安倍総理、麻生副総理に忖度した」塚田国交副大臣続投に 立憲・枝野代表「びっくり」(衆埼玉5)
【謝/歴史】蓮舫氏 総理決裁の過程が「全く見えない」、歴史の検証さえ不可能と指摘[4/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【速報】立憲「麻生大臣、なにを笑っているんですか」
【参院選】立憲 #辻元清美 「麻生大臣は大金持ち。そんな人たちに政治任せてられへん」 ★2
【参院選】立憲 #辻元清美 「麻生大臣は大金持ち。そんな人たちに政治任せてられへん」
【左派野党】「麻生大臣は普通の会社ならクビ」辻元氏の発言が大炎上 うだうだして18連休の職場放棄を強行した立憲にブーメラン
【#立憲】末松議員「訪日韓国人減少で損害した方に支援すべき」→ 麻生大臣「利益は増えて損した時だけ何とかしろはないだろ」★3
【消費増税】麻生副総理兼財務大臣「景気対策としてばらまいた結果、財政再建が全然進まなかったというのでは話が違う」
【衆院選】「結果が出ないのは運が悪いか能力がない」麻生大臣の発言が波紋、「中小企業の実態を理解してない」と批判の声
立憲・末松議員「訪日韓国人減少の被害者に支援すべき」⇒麻生大臣「外国との商売にリスクはつきもの。損した時だけ補償しろというのか」
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★25 [noinnoin★]
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★15 [noinnoin★]
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★35 [noinnoin★]
【目黒区の女児虐待死事件】都の検証部会が報告書
政府「大卒の女性が増えると少子化になる」報告書に批判殺到
【社会】生徒ら8人が死亡した那須の雪崩事故、引率教諭個人の責任追及せず 検証委が最終報告書
【社会】大阪大、学長ら報酬一部返納 入試ミス、検証委を設置し、年度内に報告書をまとめる[18/01/12]
【老後2000万】#麻生金融相 「老後2千万円報告書は受け取らない」
【東京・八王子】給食のブドウで4歳児死亡 業者任せで検食せず 周知不足を指摘 事故検証報告書を公表 [ばーど★]
【千葉・野田小4虐待死】行政のミスが連鎖 県検証委、報告書で児相批判「何としても守られるべきで、救える命だった」
【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」 ★8
【バレたら修正】 片山大臣、収支報告書を訂正 記載漏れは誤認だったで逃げ切る模様
【責任の押し付け合い】「老後2000万円」根拠は厚労省 麻生氏説明と矛盾 金融庁報告書
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★9 [Ikh★]
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★17 [noinnoin★]
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 [noinnoin★]
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★2 [noinnoin★]
【初感染県続出】 立憲民主党・副代表 蓮舫氏 「休校要請はすぐに撤回せよ。」 ★5
【15%】法人税最低税率巡る合意「歴史的」と評価 麻生大臣… [BFU★]
【大統領選】死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果は(CNN)… [BFU★]
【医学】病は気から「自分はよく運動している」と思い込むことで実際に人は健康になるという研究結果
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下
【立憲民主党】#蓮舫副代表、「先に政策を」コラボ動画公開を批判
【コロナ】 立憲民主党 蓮舫氏 副代表として騒動を国民に謝罪。 高井議員には「厳しい処分を」
【国会正常化】国民民主党、他の野党に相談せずに与党側と合意 立憲・蓮舫氏は不信感をあらわに
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★14 [ばーど★]
共産党の募金集めビラにも登場した蓮舫氏 「さすがに露骨すぎる」 立憲内からも湧き上がる嘆きの声 [PARADISE★]
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 毎日新聞 ★16 [ばーど★]
【立憲民主党】#蓮舫議員 、新型肺炎の注意喚起CMに「ズレています。そこにお金を使うのは優先順位が違います」
【#立憲 】#蓮舫 氏「こんな国民をばかにした政権を、そろそろ皆さんの手で終わらせていただきたい」 #老後2000万円 批判
【立憲民主党】米山隆一氏「R」シールは「蓮舫陣営」のやった事ではない→「貼った人がはがすべき」R2 [nita★]
【#立憲 】#蓮舫 氏「こんな国民をばかにした政権を、そろそろ皆さんの手で終わらせていただきたい」 #老後2000万円 批判 ★3
【#立憲 】#蓮舫 氏「こんな国民をばかにした政権を、そろそろ皆さんの手で終わらせていただきたい」 #老後2000万円 批判 ★4
【検証】NTT接待問題で答弁拒否を連発、しまいには逆ギレした武田総務大臣。(hbol) [ウラヌス★]
【都知事選】蓮舫氏支援の市民連合「1年後に忘れ去られていそうな泡沫に抜かれ傷つく」「こんな選挙結果が出てしまう社会変えたい」 ★2 [樽悶★]
立憲民主党 蓮舫代表代行 東京五輪PVへの小池百合子知事の姿勢に疑問 「中止しかない。なぜこだわるのでしょうか」 [ベクトル空間★]
【社会】ショーンKは氷山の一角、安倍首相や麻生大臣にも学歴詐称疑惑が存在していた
【話題】麻生大臣の有無(ゆうむ)発言 間違いと批判されたが正しい読み方と判明★4
【#老後へ2000万円貯めろ 】#麻生大臣 の #飲み代 は #年2019万円 ゲンダイ
【温暖化】自民・岸田文雄「米の品評会をやると北海道が上位に食い込む。間違いなく気候変動の結果だ」麻生に続く [ネトウヨ★]
【国会空転】立憲・枝野「麻生が辞めるまで国会をサボり続ける」 ⇒ 石破「経験したことのない風当たりの強さだ」★3
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★5
【河野太郎大臣】誤った指導の結果、貴重なワクチンが廃棄されているというのは極めて許しがたい状況 [マスク着用のお願い★]
【森友文書】財務省・太田理財局長「職員への聴き取り調査の結果などから、外部からの働きかけや大臣からの指示はない」★2
立憲民主党 安住国対委員長 「河野太郎大臣、後援会バス旅行は、安倍さんより罪が重い可能性ある」 [ベクトル空間★]
【PKO日報】「稲田大臣の非公表了承は無し」 防衛監察結果 次官が「防衛省は統幕の日報を公表しており陸自の説明必要なし」と隠蔽
【政治】麻生財務大臣 “ヒトラー発言”で改めて釈明「ドイツのためというのは間違っていないと思いますけど」
【日韓通貨スワップ】麻生大臣「約束した話が守られないなら、貸した金も返ってくる可能性もない」 韓国側は反発★2
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★2
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
【COCOA】「知識が乏しく、テストをしなかった」厚労省調査結果。田村大臣「専門知識を持つ人の力を借りてしっかり運用していきたい」★2 [記憶たどり。★]
麻生大臣「質問通告がなかったので、今の質問はほとんど聞いてなかった」 中国ネット「その通り(笑)」「これは文句のつけようがない [Felis silvestris catus★]
02:33:46 up 35 days, 3:37, 0 users, load average: 61.75, 52.72, 42.74

in 0.12902903556824 sec @0.12902903556824@0b7 on 021716