◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発】東海第2安全対策 県民469人意見 茨城県集約←原発ありとして安全性に関する科学的・技術的な意見を ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560820907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一般国民 ★
2019/06/18(火) 10:21:47.93ID:DAg8MzVq9
東海第2安全対策 県民469人意見 県集約 重大事故や地震・津波
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000004-ibaraki-l08
2019/6/18(火) 7:00配信
YAHOO!JAPAN NEWS,茨城新聞クロスアイ

 茨城県は17日、日本原子力発電(原電)東海第2原発の安全対策に関して県民から募集していた意見の集約結果について明らかにした。
 県内6カ所で開催した住民説明会における質疑とアンケートも含め、重大事故や地震・津波、高経年化の対策などについて延べ計469人の意見が集まった。
 同日に開かれた防災環境産業委員会で説明した。

 県は1〜3月、同原発の安全性に関する科学的・技術的な意見を県民から募集。
 1、2月に開いた国の新規制基準適合性審査などの審査結果についての県の説明会でも、質疑やアンケートで意見が集まった。

 県原子力安全対策課によると、意見募集で130人、住民説明会の質疑で59人、説明会のアンケートで280人の意見が集まった。

 重大事故対策では、原子炉が破損して放射性物質が環境中に放出された場合、放水砲による放射性物質の拡散抑制効果などについて意見があった。
 高経年化対策では運転開始40年を超える電気ケーブルに係る劣化状況評価など、地震・津波対策では
  「日立港区や常陸那珂港区に出入りする大型船舶が津波襲来時に東海第2に漂流してこないのか」
 などの意見があった。
 東海再処理施設や日立LNG基地などの近隣施設の事故の影響などに関する意見もあった。

 同課は「県民から頂いた幅広い意見を(県原子力安全対策委員会の)安全性検討ワーキングチームで整理し、
 これまで委員から出されている意見と合わせて論点化を行った上で、順次、原電や国から説明などを聴取し、審議していく」と話した。
 (三次豪)
2名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:23:09.14ID:ueOCSp3e0
科学的に説明したって猿どもは感情論でしか反論できない
3名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:29:21.69ID:WoAERXQXO
原発は安全なんだから築地辺りに造れよ。
4名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:34:35.17ID:VoIgf0CO0
>>3
そういうこと言ってるから猿とか言われるんだよ
5名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:35:13.93ID:6KEa1Q8K0
爆発したら8年経っても終息しない
原子力緊急事態宣言も範囲限定せず出っ放し
終息費用を無限に喰い続けるブラックホールと化してるし
海外の農水産物輸入制限も未だ継続中

まぁ、誰かさんが言ってた「リスクと恩恵」という考え方に立てば
リスクが大き過ぎて普通は止めるわな
6名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 10:35:19.36ID:ZZIbNV210
>>2
原発吹っ飛ばした倭猿が偉そうにするなよw
7名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 11:37:28.90ID:OFn/Rvnr0
>重大事故対策では、原子炉が破損して放射性物質が環境中に放出された場合
原子炉が破損して放射性物質が放出されることはあってはならない
こんなことを前提にするなら稼動させるな
8名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 11:43:49.80ID:hAqTW03s0
青い光のところ?
9名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 11:47:59.22ID:tVzQp9v20
469人しか意見してないんだね、意外だわ。
10名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 12:16:28.88ID:+J2oZa0Y0
磯山さやか
11名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 13:21:51.59ID:5dyTh3260
ここも外部電源ロストとして非常用電源に津波を被ったけど
地震の数日前にほぼほぼ防水壁が完成していたおかげで致命傷にならずに済んだんだよね

あれがなかったら外部電源復旧が遅れればここがメルトダウンしてた
12辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/06/18(火) 14:39:50.09ID:MCZ3ALol0
>>1

科学的、技術的に安全だという意見は
とにもかくにも、有事の際にどのような対策が取られているか
に尽きますな

核ミサイルが飛んできたらどうするのかなど
そういうのはともかくとして、
総電源が喪失しても大丈夫なのかどうかくらいは
(前例があるので)説明してもらいたいという県民の意見はもっともだと思いますまる
13名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 19:58:50.27ID:IZ9yxYrvO
>>9
ヒント:募集していた事を知っている県民のほうが稀
14名無しさん@1周年
2019/06/18(火) 21:02:40.84ID:vZwfr/uQ0
誰も原発なんか普段から気にしてないだろ
15名無しさん@1周年
2019/06/19(水) 06:19:32.72ID:m8wn9Ldg0
これ、スレ立てた場所間違ってるでしょw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241209230656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560820907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発】東海第2安全対策 県民469人意見 茨城県集約←原発ありとして安全性に関する科学的・技術的な意見を ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【原発】東海第2原発説明会 小美玉で最終回 地元理解へ生かす←想定以上の大地震発生時やテロの対策、避難計画を不安視する意見が多く
【安全対策なしの再稼働問題】 原発テロ対処施設 期限内の完成困難「見通し甘い」規制委員長
【貿易】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ★8
【WTO】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ
【福井】高浜原発の安全対策工事中に事故死 作業用トンネルで男性はねられる
【原発】関電の原発7基の安全対策費、総額1兆円超え←再稼働原発に義務のテロ対策拠点などを計画・・・
【東京電力】柏崎刈羽原発の安全対策、新たに72か所の工事未完了が判明 [ウラヌス★]
【政策】道路交通の安全対策に関する緊急提言 自由民主党
【社会】敦賀市長「原電の方が科学的」 敦賀原発破砕帯で意見書提出へ
【原発】「研究段階の知見も対応を」学術会議が原発の津波対策検証←規制機関は、知見の発掘と評価を継続し、事業者を指導・監督が重要
【環境】安全性が確認できたとして福島県内の放射線測定機器2400台撤去 一部は再配置予定
茨城 東海第二原発含む原子力関連施設 異常報告なし(23:15) [マスク着用のお願い★]
クレジットカードの安全性について考え直すスレ
着色料「赤色3号」の安全性強調 伊東消費者担当相 [おっさん友の会★]
【朗報】神鋼データ改ざん 納入先の83%「安全性に問題ない当面はね☆(ゝω・)」
ゲノム編集食品、夏にも販売可能に 厚労省「厳格な安全性の審査しなくても届け出(法的な義務なし)だけでおk」
【食品】「えッ?オレオが中国産になるの?」 風味変わる可能性、安全性は…不安の声 ★2
【政治】カリフォルニア州のブラウン知事に新幹線売り込み=安倍首相、安全性アピール[5/1]
河野外相、WTO判断めぐり朝日新聞に抗議「正確性を欠く記事があって、日本産食品の安全性に疑念を抱かせかねないものがあった」
【米保健当局】妊婦のコロナワクチン接種を奨励・・・CDCデータが安全性示す [影のたけし軍団★]
【ワクチン】ファイザーワクチン、白い浮遊物は成分由来 堺や鎌倉、相模原で報告 安全性に問題無し[09/17] [すらいむ★]
【米国】タイガー・ウッズが乗っていた韓国車は安全性能抜群をうたい文句にしていたが大破してしまいウッズも大怪我を負ってしまった★3 [ニライカナイφ★]
【宮城】女川原発2号機の再稼働の是非を問う県民投票条例案 否決 実施されず
宮城県予算案、300億円規模増額へ 感染症対策費を計上 [爆笑ゴリラ★]
【茨城県東海村】山田村長「論理的に考えれば、同じような事故(福一爆発)は起こらないと思うはず」「原発否定するなら家から出るな」
【原発】原子力科学研に男性が一時侵入、警備員気付かず [9/12]
女性安全対策を担当の警視 セクハラで処分 静岡県警
【安全でもないし、低コストでもない】東電 福島第一原発の燃料デブリ採取に1兆3700億円
【原発】京都・京丹後市が関電に安全協定要請 高浜原発30キロ圏外
【アメリカ】花火は安全に 米政府の激しい安全対策ビデオ
【科学技術振興機構】福島第一原発事故で放出された放射性物質の陸域環境中での動き [ウラヌス★]
【兵庫県警】DVやストーカー対応強化で「人身安全対策課」新設へ 24時間対応「心理警察官」も配置
【原発】「川内原発がうまく進めば、他はスムーズに行く」…菅長官、安全審査の迅速化期待
【原発】「凍土壁」完成へ、工事認可=福島第1の汚染水対策―規制委
【放射性物質トリチウム】「風評対策強化を」 原発処理水巡り周辺町長ら
【九電】川内原発2号機が停止、鹿児島 テロ対策遅れ、全国2例目 [爆笑ゴリラ★]
【子年に考える】警察の卑怯なネズミ捕りはなぜ無くならないのか 諸悪の根源は「交通安全対策特別交付金」
【原発対策】原発事故の際に甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤、子どもや妊婦優先の指針改正案を了承 原子力規制委
【米疾病対策センター】 交通機関でのマスク着用を強く勧告 「コロナ流行中でも安全に移動できる」 [影のたけし軍団★]
【科学】NVIDIA、“スマート病院エッジAI”システム「Clara Gurdian」を発表 体温センサーや距離計測でコロナ対策支援 (ITmedia) [Twilight Sparkle★]
【社会】「公道カート」シートベルト設置など安全対策検討 国交相が表明…「マリオ」などの衣装を着て公道を走るカートの事故相次ぐ★2
【原発】文科省が作成した「放射線副読本」を回収。事故の影響を少なく見せようとし被災者への配慮を欠いていると判断。滋賀県野洲市教委
【国際】ロンドン中心部で攻撃、死者7人に 英首相「もうこれ以上はあり得ない」 テロ対策の本格的な見直しを表明
【地域】埼玉県民が埼玉にもっている9つの不満が明らかに / 千葉県民や神奈川県民に見下されている★2
【科学】ヒトの脳の発達に関わる遺伝子をサルに移植、中国で実験
「コロナを甘く見るな」医師会が県民へ”緊急メッセージ” 「医療崩壊の危機」覚悟も【高知】 [どどん★]
丸山穂高氏、兵庫県元県民局長の公用PCデータとされる情報「全部見た」「『そりゃ処分されるわ』という内容」 [お断り★]
【khb】宮城県と仙台市の契約していた新電力会社が経営破綻 各施設の電気料金の負担が増える見込み [みの★]
【震災5年】遺体見つかっていない息子にメール送り続ける両親 「いつかふらりと帰ってくるのではないか」 宮城県南三陸町 
【科学】脳神経の隙間に謎の構造物 京産大発見、機能解明へ期待
【環境省】室温28度は「科学的根拠ない」 「不快な温度」 クールビズ見直し検討★3
【防衛省最終見解】韓国が反論声明「レーダーは照射されなかったとの明白で科学的な結論に達した」
【社会】バス事業参入の審査、厳格化…国交省、安全管理体制見直し
【環境省】室温28度は「科学的根拠ない」 「不快な温度」 クールビズ見直し検討★2
【科学】最新の「小児性愛者発見器」は児童の全裸姿を眺めさせて男性器の平常時と興奮時の血流変化をチェック
【科学】どうやって生きてるのか…「常識外れ」の細菌が発見される 生命維持に必要な遺伝子を一つも持たず 朝日新聞
【科学】新星爆発でリチウム生成、すばる望遠鏡で観測...アマチュア天文家の発見きっかけ [15/02/18]
【北情勢巡る米韓安全保障体制】米軍トップ、14日に韓国大統領と会談へ 北朝鮮巡り意見交換か
【ドン】「原発 国民反対ではつくれない」「一般公開の議論をすべき」経団連会長・日立製作所会長中西氏会見★2
【武漢ウィルス】「世界で最も安全な場所は中国」自信取り戻す中国人 新型コロナ対応、欧州の惨状を見て「中国政府を評価すべき」 ★3
【菅首相会見】水際対策の強化「東京五輪を意識して判断が遅れたことはない」 [ばーど★]
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★3
【千葉】見頃迎えたチューリップ密集対策で80万本刈り取り…佐倉ふるさと広場 [Hikaru★]
【新型コロナ】指定感染症「2類相当」見直しへ 安倍首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化★2 [ばーど★]
【フランス】預言者ムハンマドの風刺画を見せた教員殺害事件受けテロ対策強化 [香味焙煎★]
【クスクス議員】受動喫煙対策を訴える肺がん患者にヤジ 自民党・穴見陽一議員「いい加減にしろ!」
20:23:06 up 29 days, 21:26, 0 users, load average: 99.54, 133.67, 139.31

in 0.21321105957031 sec @0.21321105957031@0b7 on 021210