陸上イージス、失態続き 選挙前、自民は沈静化躍起だが
2019年6月18日06時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM6K4VQWM6KUTFK00M.html?iref=comtop_list_pol_n01
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田市への配備計画で、岩屋毅防衛相は17日、防衛省の報告書の不備など一連の不手際について秋田県庁で佐竹敬久知事らに謝罪した。7月の参院選を前に政府与党は沈静化に躍起だが、報告書が「適地」とした根拠は揺らぎ、地元の反発は強まっている。
秋田知事は協議入り拒否
「深くおわびする」。岩屋氏は佐竹知事にこう謝罪し、頭を下げた。
防衛省が5月27日に秋田県や秋田市に提出した調査報告書は、アショアのレーダー探知に影響があるかを検討する山の高さを実際より誤って高くした。住民説明会では防衛省職員が居眠り。岩屋氏は「省としての姿勢が問われる事態が生じた。誠に申し訳なく思っている」と述べ、現地で改めて実測調査を行うことを表明。地元の意見を踏まえ、報告書の内容も見直す考えを示して、理解を求めた。
これに対し、佐竹知事は「残念と言うより悲しい。配備に理解を示す人もいたが、その方々も応援する雰囲気にない。防衛省はマイナスからのスタートだ」。10分以上にわたり防衛省への不信を訴え、現状では配備に向けた協議入りはできないと明言。終了後、記者団に「今は白紙」とした。
報告書は、配備予定の陸上自衛隊新屋(あらや)演習場は「津波の影響がない」としていたが、実際には津波対策が必要だと岩屋氏が認める事態にもなった。面会した穂積志・秋田市長は「説明がなされていない」と批判。岩屋氏は「敷地整備をしっかり行えば、津波の影響の心配はないと考えて、説明が必ずしも十分できていなかったのは事実。その点も含めて説明し直したい」と釈明に追われた。
もっとも岩屋氏は、あくまで新屋演習場を「適地」とする考えを変えていない。一連の会談後、記者団に「この段階で、それを変えるような材料が今あるわけではない」と述べた。
秋田への配備を見直す考えはないものの、7月に参院選を控える中での失態続きに、与党では危機感が募っている。
「防衛省がオウンゴールを連発…
残り:1568文字/全文:2393文字 防衛省の再発防止は当然として国家公務員の労働環境改善しろ
時間的余裕があったならGoogle Earthなんて使わずちゃんと
国土地理院のデータ使えただろ
まずは韓国に軟化態度を見せようとしてる岩屋を辞めさせないと
国民の怒りは鎮まらんよ
これは秋田は怒って当然だろ
アメリカの意志有りきで
陸自がポカやり過ぎなんだぜ?
何様だよ?
幹部自衛官が選挙前に炸裂させたんじゃね?w
日本の防衛なんかそんなもの。
日本なんか中国に飲まれてしまえ。
イージスアショア2基で6千億
F35 1兆円
老後に2千万 笑えないから
トップが韓国に傾倒してるからな
防衛省の職員の士気が下がるのも理解できるわ
住民の方々に高額なお詫びのしるしが配られて沈静化かな。
しかもその結果、選挙で圧勝のおまけつき。
別に配備しなくていいんじゃない?
防衛なんかする必要ないよ。
後悔するの国民だろうし。
韓国を潰すという覚悟が岩屋には全く見られんからな
信頼できない
役人の失態を自民に転嫁するのは、変な話なんだが、岩屋が辞めるならありだなと思った。
とりあえず、秋田というか今の候補地は白紙に戻すべきだろうね。
報告書に間違いがある上、適地と主張する根拠が崩れているようなものをそのままにして話が進むわけがない。
というより防衛省自身が配備に消極的なようにしか見えない。
これってイージス設置市町村は最初にミサイル攻撃受けるよな。
�`ョウセンジンとパヨクの共通性
・天皇陛下をディスる
・安倍総理が大嫌い
・日本・日の丸・君が代が大嫌い
・日本の防衛力強化に強く反発する←これ
・常に自分たちは被害者だと主張する
・ダブルスタンダードが当然
・自分達が正しければ何をやっても良いと思っている
・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
パヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?
チョウセンジンとパヨクの共通性
・歴史を歪曲する。ウソが大好き
・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
・事実を指摘されると火病
・自分に不利になると論点をすり替える
・異様にチョウセンジンを持ち上げる、擁護する
パヨクや基地外アカは、実は日本人ではなくチョウセンジンなのではないか?
将来ミサイル基地とセットだろうな
間違いない
もっと山の中にしろ
住宅地が近すぎ
被害は最小限にしろ
秋田に配備されたら北朝鮮がイカ釣りしづらいから困るニダ?
というか絶対に狙われるからアーセナルシップの方がええやん
潜水能力をそこそこにした潜水艦型でもいいよ
自民党が失態続きw
解散しないのは、議席を減らすのが確実だからだよw
もう男鹿半島に変更すれば
レーダサイトもあるし
船川とか入道崎辺りにすれば、周波数干渉も無いんでないか?
人工も少ないし
それにしても、佐竹は韓国やロシア大好きだよな
韓国旅行に補助金まで出したくらいだし
津波の時に移動できるようにイージスシステムを船に乗せとけ。
そうすると今までのイージス艦になるけどなw。
>>34
マジレスすると、東京のような日本列島の真ん中に作ったら、周辺が守れないだろ。 反対するために反対してんだもの、合意の余地はないよ
ぶっちゃけ新屋は住宅地や学校があるから不向きなんだけどね。
西側(日本海側)からミサイルの脅威が来るのに、山脈を超えた東側(太平洋側)に建設すると、探知でも迎撃でも不利になる。
>>1
何人かの防衛の専門家が、口を揃えて言うのが設置場所の問題で、この国の防衛ではなく、
米国(ハワイやグアム)領を狙うミサイルを迎撃する為に最適な土地を選んでいる事。
要するに、日本人の大事な血税で馬鹿高い地上配備型のイージスシステムを購入し、アメリカ
の防衛の為に使うって事で、如何にもトランプの忠実な飼い犬の安倍がやりそうな事。
日本が真剣にこの国の防衛を考えるなら、攻撃対象になり易い地上型イージスではなく、
機動性が有り、攻撃を受け難い、既存のイージス艦に迎撃ミサイルを満載する事だろ。
(現在は、たったの8発しか積んでいないらしいが、アショアの代金をそちらに回せば
フル装備が可能らしい)
辺野古の米軍基地の建設もそうだが、日本の防衛に全く役立たないモノに、トランプを
喜ばせる為に使うのが、馬鹿安陪政権。
低脳ネトウヨ、少しは理解しろよ。 まあこれは現防衛大臣の責任だわな
今までの根回しを台無しにした幹部と大臣は責任を取れ
>>35
新潟の佐渡も候補になったけど、島だと基地を維持する物資の輸送面で難点があるのかな。 核を持たずに核の驚異から国を守るには、ミサイル防衛システムしかないというのに。
欧州側でもイージスアショアの建設に文句を言っていたのはロシア
反対派の裏側が透けて見えますね
もうアショアは中止でいいよ
イージス艦1隻追加配備で手打ちに
>>42
船で24時間365日張り付くとなると、
乗組員のローテーションや、台風等の荒天時や、潜水艦の脅威があるからな。 >>1
自民党にお灸をするのが大事
それが選挙な
失業させてやれ >>44
何も問題は無い、むしろ日本防衛なら佐渡島が一番良い位置
だが、ハワイ防衛の為なら秋田しかない アメリカ「秋田につくれ」
安倍「はいぃ」
安倍「秋田につくれ」
自衛隊「はいぃ」
>>46
弾道ミサイル全振りでそれ以外の機能を捨ててる日本のアショアなら
ヨーロッパでも反対すると思うよ?
中国の戦闘機も巡航ミサイルにも無力のただの的だもの 忖度して秋田山口にしたのが発覚したからまた死人が出るな
>>44
佐渡と男鹿が有力候補だったが、空自の基地なので選考から漏れた
防衛省内のくだらない利権争いで揉めるのはこの国の伝統だな これってさーGoogleマップで測ってやってたんだろ?
本来現地調査で使われるはずだった金がどこに消えたのか調べた方がよくね?
>>58
そう思ってるのが見え見えだから、怒る口実与えてしまったんだろ 岩屋みたいなカスが大臣だからやる気が出ないんだろ
さっさと更迭しろ
携帯電話の500万倍の超高出力なんだよな
周辺で癌多発とか有りそう
>>62
たしかそれって、爆サイの秋田市雑談のスレでも話題になってるね。もう見た? ガキどもは物心ついてからずっと安倍だからウンザリしてんだろ?
お前らは日替わり弁当みたいに首相が変わりまくっていた時代を知らん
それどころかウスラバカの民主党が政権を握ってたクソみたいな時代すら知らんのだろ?
沖縄民のことあんだけ批判しといて
わが町にイージスアショアが来るときいたとたん大騒ぎか?
>>69
中泉はかなり地盤つよいぞ
寺田の嫁じゃ無理じゃないか >>67
沖縄からの米軍移設を受け入れるかという全国自治体アンケートで、受け入れると回答した自治体は無かったそうだ 説明会で居眠りしてる職員がいたのもあるけど、選定の根拠となる調査報告にあれだけ杜撰な誤りがあったのに
担当者が「調査全体の信頼を失墜しかねないと強く認識しています」などと説明会で言葉遊びしてるんだから
地元の理解なんて得られるわけない
>>56
自衛隊の人に直接聞いた。ちなみに空自の人。
空自だから、陸上自衛隊だからって関係ないそうだ。面積が1平方キロ欲しいとか。250m平方は山頂に土地があるから少し足りないとか。
アショアの写真を見るとそんなに面積を使わないと思うのだが、警備のためか? >>44
不動産売買
それまで無価値だった土地が
自衛隊の基地となると決まったとたん値上がりする
新幹線とかと同じ構図だろう 防衛省の理屈はおかしいだろう
本来であるならば、日本海側19か所の自治体および住民
にまずは説明を交わすべきで
それでももって現地調査と住民の様子を伺いながら徐々に候補地をしぼってゆく
↑最初から秋田ありきなんて
なんの説得力もないし、支離滅裂もいいところだね
礼には礼をもって返すと言われているが
無礼には無礼をもって返したほうがいい
佐竹さんはしばらくの間は防衛省を相手にすべきじゃないよ
少なくとも上記、物事の順番というものをクリアしてもらわないと
この イージスのたてで きみらのこうげきは ふせぐぞ
てか自衛隊はなぜ防衛機密であるはずのレーダーや迎撃ミサイル装備の配備場所を外に漏らすんだ?
国民の生命を危険に晒すなよ。秋田の県民にもマスゴミにも他言無用だぞ。
>>79
だからといってなんでも思うようにやっていいわけじゃないんだけどね。
単なる論理の飛躍した暴論 もう普通にイージス艦で良いじゃん、何なら潜水艦でも良いぞ
それから迎撃ミサイルとかケチなこと言わないで、
核弾頭搭載のICBMとかSLBMにすれば良い。
その方が、ジェット戦闘機を持つより低コストで済むだろ。
>>83
船乗りとしての乗組員が絶望的に人手不足
現状でさえ海自は定数の7割しかいない 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
設置場所に近い秋田南高校は必修科目未履修の雑魚高校
引きこもりで精神もやられた奴だから相手にしない方がいいぞ
ふっるい高校ランクのコピペ張り付けて、
自分の高校にマスターベーション、しかもスレ違いw
時間も思考も停止しているヒッキー < キモ過ぎワロタ
防衛機密を公表しなきゃならない日本ってなんなんだ。でもってどーでもいい情報が間違っていたら
ギャーこら騒ぎやがって。自衛隊に文句言ってた住民はもし今後災害で救助が必要でも自衛隊を
頼るなよ。
文春砲でこんど選挙を控えてる宮城の和田政宗議員の選挙違反疑惑が出てきたな
>>90
爆弾からしたら新屋も仁井田も誤差の範囲
秋田は最後の空襲を受けてその知識は頭が悪すぎる。 >>92
特定秘密していもしてない防衛機密なんかねーだろw >>91
秋田南高卒の無職のネット荒らしのお前が何を言っても惨めなだけだw
お前はもう還暦も近いのに2000万円どころか2000円も貯金がないだろ 秋田南高
中学生の夢をぶっ壊す自称進学校
服装検査や整容検査も年1くらいしかなく、女子の中には完全に化粧している人もいる。
いじめはない。ただ、いじめが起こったら隠蔽しそう。
>>95
ばーか、迎撃ミサイルの配備情報は世界中どこの国でも機密事項だ