◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 YouTube動画>2本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560628101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/06/16(日) 04:48:21.44ID:kcfhMXa79
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00022748-tokaiv-soci

三重県松阪市中心部の商店街で、ある騒動が起きています。市内に住む高齢の男性が、店先に置いているのぼり旗や看板が
「歩道にはみ出ている」として、のぼり旗を壊すなどの激しい抗議をしていて、商店街側とトラブルになっているんです。
法律を守るべきという「正論」を主張する男性と厳格さに戸惑う商店街…。何が起きているのでしょうか。

男性:「ここは“天下の道路”なんだ!」
店員:「早く帰ってよ!」

男性:「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」

これは5月、松阪駅前の商店街で撮影された映像の様子。この男性の行動によって商店街の一部の店が営業できなくなるなど打撃を受けているというのです。

12日朝も訪ねてみると…。

(リポート)
「商店街を歩いてみると、お店の看板が店舗の敷地ギリギリで収められているのがわかります。奥もずーっと、この先も同様ですね。数十メートル同じ状態が続いています」

歩道にはみ出すことなくキッチリと収められた看板…。
実は高齢男性が「看板やのぼりが歩道に無許可で置かれているのは違法だ」として、今年2月ごろから商店街の店に片っ端から注意していたのです。

創業した明治28年からこの場所で営んでいる老舗弁当店。松阪牛をたっぷり使った駅弁が人気のお店です。
店によると男性は3月ごろから「のぼりや看板がわずかにはみ出ている」だけで強い口調でクレームを入れるようになったといいます。

店主の女性:「たった1人のおじいさん、本当に1人なんですよ。のぼり、看板、お客様の自転車、配達用のバイク、そんなものも全部、
私たちに断りなく勝手にズズズズズズって動かす。『やめてください、ウチのものなんです、触らないでください』って言うと、
『何をいうんだ!道路交通法いくつにそれは違反してるんだ!あなたが間違っているんだ!』って、すっごい大きい声で本当に怖いんです」

また別の店では…。

男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「入って来んといてください」
男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「後で直しますから…」
男性は、店前の歩道に停められた自転車を中に移動させるよう主張。

男性:「おたくらがちゃんとやっとれば私来ません。それで終わりじゃないの。年がら年中じゃないの」
店員:「だからもう後でやるで出てって。店の中でわめかんといてください!」
男性:「私は善意でやってるんだ。天下の道路よ?」
歩道を「天下の道路」だと言い、自転車を勝手に店の中へ…。

男性:「あなたが違反しなければそれでいいの。『76条の3』に違反してるじゃない」
男性が言う76条の3とは、道路交通法のこと。
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>という条文に、商店街の看板やのぼりが違反しているというのです。
さらに…。

男性:「自分が法律違反して何言ってるんですかって聞いてるの」
店員:「ちゃんとしまいましたやん私。もうしまいましたやん」
男性:「法律違反してるわけでしょ」
時には、のぼりのスタンドを足で蹴るように撤去。こうしたやり取りが実に4ヶ月間も続き、結局このお店は休業する事態に追い込まれてしまいました。

雑貨店の女性店員:「毎年2月は売り上げが1番落ちるんですけど、2月の4分の1くらいになりましたね。とにかくやっていけないってなったんですよね。
預金取り崩しましたもん。毎日毎日2、3回言われたら正直もう病んだっていうのがありますし、お客様を守り切れないって思ったんです。
おじいちゃんがお客様にまで絡みだしたから」

およそ30年前の駅前商店街の様子を見ると、のぼりが多く立ち並び、商品が歩道にはみ出しています。
そのころに比べると歩道にはみ出すものはなく整理された今の商店街。

男性はこの状態でも数ミリはみ出したのを見つけると店側に厳しく注意するといいます。
なぜ「杓子定規」に法律を守るよう主張するのか…12日午後、男性が東海テレビの単独インタビューに応じました。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560591513/
1が建った時刻:2019/06/13(木) 05:58:02.69
2名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:48:45.86ID:kcfhMXa70
男性:「法律を守ってなぜ悪いのかということ。悪いことない、1番正しい。日本の国というのはご承知の通り法治国家なんだから。
お年寄りがぶつかって危ないから、悪いけども看板は自分の敷地内に入れてくださいよと。警察の方でやらなければ、私がどんどんどんどんやりますよ。
あなたがやらなければ、私がやるってんだ!」

しかし、時に男性は、店の前に掲げられたのぼりのヒモを切断することも…。

厳しすぎるように思える男性の主張。商店街を歩く人に聞くと…。

年配の女性:「なんかこの頃ね『お休みなのかな?』とずっと思っていた。そしたら営業してるっていうんで、そしてそのことを知って。
やっぱり前に戻した方がいいような気がしますけど」

男性:「お互い様って感じ。(歩道が)両方つまっとって細くなってて、前から自転車が来たりだとか、ちょっとヒヤっとしますけど」

視覚に障害のある男性:「法的にいうたらアカンのやろうけど、(看板等が)出とったらね。私らは見えないので、出とったら当たりますよ」
  
法律を厳しく守るように主張する男性と、街の活性化のためにはのぼり旗などは認めてほしい商店街側。

松阪市も11日、男性から直接事情を聴くなどしていますが、トラブルが解決するメドはたっていません。

※画像と動画の一部は撮影者や視聴者提供
3名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:52:17.10ID:Mz7Pm0aD0
どんどんやるのは勝手だけど、本人は法律通りに思っててもどこかで必ずボロ出すよ。
人の恨みは恐ろしいからね
4名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:53:04.88ID:Ui36hWyL0
純粋まっすぐ君のお爺さんが送ってきた人生が気になる
さぞかし
5名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:58:16.46ID:mKE3GzkT0
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは 戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
6名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:58:52.37ID:9PGIkOCa0
法律違反だろジジイ
7名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:59:22.22ID:tnHlPhkI0
綺麗に整理整頓してくれるお爺さんに見えた
8名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:59:24.62ID:jgsAUoRv0
こういうのを原理主義者という
社会生活に支障をきたしてしまう
9名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 04:59:45.55ID:9PGIkOCa0
そもそもだけど道路に看板出すのは違法じゃないんだよね…
10名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:00:18.57ID:9PGIkOCa0
爺さんのほうが社会からはみ出ていましたwww
11名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:01:07.53ID:2F2tAO950
>>9
トンでもないことを書いてるな
12名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:01:33.84ID:2ve//Z6s0
イオンの手先だな
( ̄0 ̄;
13名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:01:43.99ID:fGZFxPU/0
うっとおしいおっさんだな(´・ω・`)
14名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:02:09.31ID:F7pLMYu20
そんなに正義を気取りたいなら、吹田のいじめ小学校に乗り込んで加害児童をぶちのめせ
15名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:03:32.17ID:2ve//Z6s0
まずこうして商店街に嫌がらせして
潰しにかかる

バブル時代のやり方と同じだな
( ̄0 ̄;
16名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:06:40.27ID:cA3F/jTj0
違法店あら竹を商店街から排除しよう!
17名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:06:54.61ID:jgsAUoRv0
>>14
そーだな
皆が手放しで喜んでくれる正義をかざすべきだな。
18名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:11:01.22ID:lXJBenYQ0
商店街なんてオワコンだしそもそも自分の敷地からはみ出すとかなんで取り締まってないのか不思議でならない
このじーさんのやったことは過激だし褒められたものじゃないがお店の側も少しは反省すべきだ
19名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:15:49.56ID:1sF3mrwA0
正論おじさんはまず日本人を蝕む違法賭博パチンコ屋を攻撃するべきだろ
20名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:16:57.65ID:GNFDjHYJ0
潰れた理由をはみ出させてくれないから!とか
言い出している店をみると…
正論おじさんの方が正しく見える。
21名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:19:44.75ID:neHfrKrc0
タバコ屋の前の灰皿なんかもいらないよな
歩道だろうに
22名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:21:33.98ID:GNasx5q50
敷地内で商売すりゃあいいのよ
路上看板とかきったねーノボリは流行んないよ
23名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:27:00.20ID:dvGf2c990
違法に居座り続ける朝鮮人の排除も、入管がやってくれないんだよな…

「法律守って強制送還しろ」って、正論を言ってるだけじゃダメなのかな?
24名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:28:20.15ID:9QuDw6Jk0
ノボリも防炎用の生地じゃないと
設置したらダメなんじゃない?
消防の査察まで入ったら
この正義じいさんが更に大暴れしそう
25名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:30:07.36ID:Ly42erHH0
千葉西署の人間とは思えぬ、きたないやり方

美浜区のある交差点で普通なら道路上に”止まれ”の表示があるが 、ここにはなし
 
そこは電柱に小さく止まれ

よそから来た者は見落とすわ、罰金7千円と2点の違反点

弱い者 いじめの千葉県警

現場にポリ2人しかおらず

2台捕まえたら、後の違反車は素通り!

十数台を見逃す!
26巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 05:35:05.59ID:EgEi7MFX0
前スレの最後の所だが

子供の買い物の話しを不倫なんぢゃないかとか、弁当屋擁護もさあ根本的に人として如何なのよ?
27名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:37:52.54ID:RE39Imeh0
セイロンおじさんはウィッキーさん
28名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:41:07.23ID:77OzghkK0
よくこんなガキの屁理屈みたいなのがまかり通るなあ
こんなのに負けるほど商店街が弱ってるって方がむしろ問題か
29名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:42:35.57ID:Ui36hWyL0
正論がやりすぎって言うなら
まずスピード違反の取り締まりを見直せよ
原理主義と公の利便性とのジレンマだ
30名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:43:36.78ID:lXJBenYQ0
このじーさんのせいで商店街が消滅したとしても遅かれ早かれ同じことだよな
もはや商店街で買い物する人なんていないでしょ。たいていはスーパーで事足りるしスーパーのが安い
31名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:46:31.85ID:GNasx5q50
>>30
「のが」じゃなくて「の方が」
32名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:47:47.16ID:GNasx5q50
ノボリ片付けたぐらいで潰れるんならどっちみち
33名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:49:29.13ID:lXJBenYQ0
商店街だけじゃなくバイク屋とかもふつーに歩道にまでバイク出してるけどあれも取り締まれよな
結局こういうのって真面目にやってるやつがバカを見る。
34名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:51:23.11ID:nwG/dcZO0
これどっちもどっちっていう印象しか抱かないな。
35名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:51:47.02ID:LLzP3k8T0
>>32
のぼりとか看板を道路に出してなかったら店が閉まってるようにみえるってのがおかしな論理なんだよなあ
日ごろから出てなければ別にそれだけで判断しないだろ
いまだけの問題だと思うけど、それをあたかもそういうものだと主張するのはおかしすぎる
36名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:52:23.73ID:Sa1Ji37K0
元法務省の職員だって
37名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:52:25.51ID:LLzP3k8T0
>>34
どっちも論はおかしい
店がおかしいから、ジジイが出てきた
38名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:52:51.99ID:76KPClSy0
この爺さんのせいで売上が落ちたとか証明できないし店もクレームつけられる原因があるから営業妨害で捕まえるとか実際できないんだよな
39名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:53:10.01ID:GNasx5q50
バイク屋、自転車屋、八百屋、花屋、外飲みさせてる焼き鳥屋なんかもあるなあ
ガチャポンとか灰皿とかはみ出してたりな
敷地内にスッキリおさめればいいんだよ
40名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:53:50.55ID:lXJBenYQ0
今まで違法行為だったくせに誰も文句言わないし警察も見逃してきたから当然の権利だと勘違いしてるんだろうなw
41名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:54:31.12ID:BUM4gVkl0
飲み屋のオバサンしか相手されない引きこもりオッサン。
42名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:55:32.81ID:LLzP3k8T0
>>40
それが本質だとおもうわ
誰も注意しないとそれが当然やっていいことだと勘違いしてる
本当にレベルが低いというかなんというか
43名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:55:59.51ID:GNasx5q50
>>35
ノレンやドアノブにかけた「やってます」の札だけでもべつに良いわけでね
44名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:56:59.15ID:jRED4OH40
ボケの一つの形か?
45名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 05:58:08.75ID:ZlzVy1850
病気…
46名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:01:45.57ID:GNasx5q50
風が強い日に車道に飛ばされたベニヤ板の簡単な路上看板やノボリは何度か片付けたことがあります
バイク乗り死ぬからやめてね
47名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:04:32.50ID:mKY0dMzi0
表参道は時々取り締まりしてる。
その時だけ、店の人が急いで片付けてる。
人通りの多い歩道→看板出したい→通行の邪魔
48名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:04:41.75ID:LLzP3k8T0
>>46
のぼりは本当に危険なのよなあ
大手メディアのコメンテーターなんてのぼりなんて自分でたてて管理したことないからイメージわかないんだろうね
自分が経験したこともないのにジジイが悪いだなんて何を根拠に決めつけてるんだろう
こんな生活に密着したことでまともなコメントできないんならコメンテーターやめちまえよ玉川
49名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:07:28.64ID:4+09URWS0
正論が負けていいのか?w 
50名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:08:03.51ID:AKZiV2SV0
 


>>17

1人でも喜ばなかったら違法もおkってことになるなw

違法天国に出来上がりw


 
51名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:11:58.88ID:lOjTaKo40
スーパーボランティアのおじさんみたいに、全国の商店街行脚してやればいいのに、自腹で勝手に
52名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:12:09.97ID:AKZiV2SV0
 


屋台なんかの既得権化はひどいよな。
まあそういうのがあるからこの商店街も、これくらいいいだろ、
になってるのかもな。
他の商店街もやってるじゃないか、とかも。

根こそぎ取り締まりゃいいのにしないからこういうのが蔓延する。
いったん蔓延するときれいにするのは大変だ。


 
53名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:12:49.30ID:34IAzsGh0
>>48
俺の知り合いが困ってるから、
俺の親しい人間に都合が悪いから

マスコミの行動原理価値判断って
基本これだよ
54名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:14:41.87ID:73u8rlby0
>>1
スパワールドのプールで女子に痴漢したのは警察官だからな
警察なんて本質的に腐ってるんだろ

「スパワールド プール 痴漢」で検索
55名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:16:05.22ID:jzXIqa450
動画で車道横切ってたよね?横断歩道渡れよ、あれはいいとか抜かしてたな。
渡らせたくないならガードレールつけろとか言ってたな
56名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:16:24.56ID:GNasx5q50
なあなあで許容されていたことが、なあなあで済まなくなることなんてよくあることなんだからさ

好かれる努力以上に嫌われない努力をしなけりやいけないのよ、商売人てのは
57名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:18:01.85ID:Sj7Ao1/y0
このジジイの行為は「教条主義」というやつだな
58名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:18:29.32ID:beaNZ09Y0
ただ嫌がらせしてストレス発散したいだけのキチガイだろ
うちの近所にも家から植木鉢が少しはみ出してるだの
自転車や木が道路にはみ出てる等で因縁つけまくって
警察呼びまくったキチガイ常習犯がいて警察も手を焼いてた
59名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:19:09.53ID:PfTUNh6P0
単純明快に痴ほう症だろ・・・ボケだすと頭の制御効かない
60名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:19:29.21ID:GNasx5q50
>>58
敷地内に片付けりゃいいじゃん
61名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:19:31.05ID:LLzP3k8T0
>>58
あー家の前の道路に植木鉢とか置いてるやついるよね
おれ大嫌いだわああいうの
62名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:19:42.80ID:jLcvwXjy0
同居の家族も報道を見て知ったんじゃない?
こりゃ、即刻施設行きかな…
63名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:21:01.56ID:LDeNz0EP0
店側に法律違反があったとしても
私人が勝手に、店の物品を壊したり移動させたりする権限は無いよ
違法行為をしてるのは、このジジイ
64名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:24:44.04ID:GNasx5q50
>>63
片づけるのはいいんだよ
壊したことについては法にまかせればいいよ
65名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:26:25.51ID:Nsta4e2x0
商店街の人が「警察呼ぶぞ」って言ってじいさんが「警察呼べばいい」って返したら商店街の人が「警察は忙しいんや」って躊躇してた
呼ぶって言ったなら本当に呼ばないとねえ
66名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:29:06.25ID:mErZmzLN0
社会から孤立したこれもある種の「無敵の人」だな。
67名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:30:33.61ID:fA7XfnTH0
自転車で買い物なんて絶対できないな。
町は閑散ひっそりしてるな。
68名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:31:46.01ID:gh1233U50
バカバカバカバーカで正論はねえだろ
69名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:31:46.33ID:ZUOaV+Ou0
飯塚幸三を警察に代わって成敗して欲しい
70名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:32:27.41ID:mKY0dMzi0
こんな事で呼ばれて警察も迷惑に思ってるよ。
少しはみ出す程度なら個人的にはOKと思う。
ただ、目の不自由な人や車椅子の人の
迷惑にならない限りは…
71名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:33:22.76ID:ZUOaV+Ou0
汚職代議士安倍晋三と甘利と片山さつきと小渕優子と下村を警察に代わって裁いて欲しい
72名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:34:13.09ID:dUyQcyaL0
器物損壊じゃないのか?
73名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:34:42.74ID:ZUOaV+Ou0
必殺仕置人
74名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:35:17.57ID:3axSpkIf0
>>55
横断禁止の標識ある?
なくてもだめなのか?

今度はみだしてきたら
松阪ブランドもはくだつするべき
百貨店スーパーの駅弁大会からも追放でよい
75名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:37:19.62ID:05AfAreD0
この爺さんのやっていることって、チンピラやヤクザのやりようだよな。
弱味に付けこむ所なんかソックリ。
76名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:37:36.84ID:yAXNaKcR0
天才柳沢教授の生活っていうドラマに似たようなシーンがあった気がする
77名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:39:08.15ID:0oDvylJk0
まあ法律守らない業者が悪いわな
天下の公道やで使用料払わんかい
78名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:40:34.42ID:wqiVea/j0
違法行為を平然と行っている商店街の店舗たちに対して、警察がきちんとお仕事をすればよいだけのことです。
この一件で「松阪」はあらゆる方面から悪い印象を持たれ始めていますね
79名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:41:14.23ID:6RY9YbD80
うちの段差プレートも持ってかれそう。こわいわー(´・ω・ `)
80名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:41:42.32ID:76KPClSy0
>>19
桜井誠とタッグを組んだほうがいいな
81名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:42:11.05ID:0oDvylJk0
スピード違反で罰金
税務署で記載漏れを指摘され罰金

天下の公道で私物を置くのを注意 ⇐営業妨害?

商店街のカスが違反してるだけやん
82名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:42:41.42ID:lQKS1LYL0
いい加減、商店街の監視カメラの映像出せよ
じーさんが壊した証拠もでるし、じーさんが来る前の賑わってた頃との比較もできるだろ?
83名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:42:50.43ID:TzGM/tsQ0
友人が嘆いてた
購入したマンションのとなりにコンビニが出来て、
店前の喫煙スペースからのタバコの煙がちょうど風向きで常にマンション側に流れてきて、
洗濯物干せないどころか、窓も開けられないんだと
しょうがないんじゃね?と言っといたw
84名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:43:31.63ID:0oDvylJk0
これが許されるなら
官邸でダンボールハウス作って住んでもいいよなw
85名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:45:41.37ID:YrRZwHss0
歩道や公園の歩きタバコしてる人に同じことやってほしいわ
86名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:45:56.50ID:QE3JDZ5M0
数ミリはみ出しただけの物にぶつかって転倒するようなヨボヨボの年寄りは
きっちり収まってたってぶつかるだろうからフラフラ出歩くのをやめた方がいい
理屈の通じない怖いお兄さんにボコられて痛い目に会えばいいのに
怖いもの無しだから正義感が暴走してこういうことになる
87名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:47:08.08ID:IlNvbcv50
>>76
いろんなドラマで似たようなエピソードはある
田舎から母親父親が出てきた
かつての恩師が出てきた
言ってることは正論なのだがしつこいのと話し合いにならないのでみんな閉口する
オチは寂しさから意固地になってるとかが多いかな 話し相手が1人もいないのかもね
88名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:52:03.57ID:1E/yXeKG0
庭から草木が道路に出てるのなんて商店街の件よりも酷いからな。この爺はそれより大したことなくても言えるのがすごい。
学校の校則とか昔辛った経験とかあるのかしら
89名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:56:56.83ID:0vTugkS10
どっちにしても暇な奴だなw
90名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:57:10.26ID:34IAzsGh0
>>55
こう言う「横断歩道以外は歩行者は横断禁止」
本気でそう思いこんでる馬鹿が多いんだよなあ
91名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:57:13.99ID:ouNH6gre0
地上げ屋か
92名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:57:57.32ID:0vTugkS10
ゴミ屋敷に派遣しろやwwww
93名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:59:47.45ID:lSJbVwFV0
チャック・ノリスだな
94名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:01:39.45ID:34IAzsGh0
>>79
ちなみに、川崎市登戸では
公道にそれを無許可で設置するのは違法だからやめろ、
という市からのお知らせがネットに上がってたな
95名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:02:16.57ID:cHLo7oSK0
これは爺さんが正しいわ
警察が対応してくれないんじゃ自力でなんとかするしかない
違法には違法で対抗
96名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:02:17.03ID:Jk7djYFt0
おじさんをゴミ屋敷に連れていきたい
97名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:02:46.59ID:r5Nn+tiv0
正論は正しいかもしれんが、正論を盾に他者を攻撃する老害は間違っている
いくら言いたいことが正しくても、人に聞いてもらえないようなやり方ならやらないほうがまし
98名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:02:51.77ID:5+UKVSx30
テレビ局は都合よく誘導しようと放送して失敗したな
差し入れの弁当程度で気をよくしたのかね?www
99名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:03:45.67ID:4O6EPQ7y0
>>64
片付けるのも駄目
だから公道にはみ出してる
ゴミ屋敷のゴミとかデカイ樹木の枝とか問題になってるわけで
100名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:04:17.24ID:34IAzsGh0
>>83
いやあれ、ここでタバコ消して入店してくれ、
って事で、此処はみんなの喫煙場所です、
なんて事じゃ無いんだが
101名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:06:13.23ID:8BOMhDc60
警察に注意されても直さないって、どういう店なのよ
繁華街の風俗店ですら、警察に言われたらちゃんとするでしょ

ましてや食品を売ってるのに、警察や行政に言われても直さないって、どれだけモラルが低いのか
102名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:06:33.03ID:34IAzsGh0
>>84
リベラルな方々は実践しておられます。
確か、経産省前の歩道とか九州電力前の歩道に、
「原発広場」と称してテント建ててた
103名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:12:15.83ID:34IAzsGh0
>>98
カラオケ屋台とか違法タコ焼き屋台とか、
マスコミ連中ってこう言う
半ばアウトロー系の商売人が好き。

首都圏でいえば、都心の違法弁当屋台とか、
あと、鎌倉逗子でヤクザ絡みの海の家とか
後者はマスコミ関係者が商売に絡んでたのもあるが
104名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:13:40.58ID:jXL7XdWT0
>>35
あれインタビューされてる婆さんも店の身内やろな演技しすぎ
105名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:13:57.25ID:W8dbF7G70
>>102
くっさ
フクシマ食って応援しろよw
106名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:14:31.92ID:DU5zcHpt0
このジジイに執行する権限は何一つ無いから
単に器物破壊している犯罪ジジイということになる
107名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:14:55.64ID:XCtslNOw0
>>20
爺さんのやり方は荒っぽいが、商店街の主張は子供じみた言い訳ばかり
そりゃ客減るわ
108名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:17:01.26ID:GvtHup790
>>1
なんでジャップは正論者を叩いて悪人を擁護してる報道ばかりなんだ?wwwwwwジャップwwwwww
109名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:18:00.67ID:WXc2ejEX0
日本の店って景観を壊すよな
看板のデザイン何とかしろよ
110名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:18:53.60ID:EyJ/y2vr0
ヒココモリ

 誰が産んでくれと言った!

 (フっ正論で論破したぜ

一般人
 やっぱりキチガイは死ななきゃ治らないわね〜
111名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:19:20.11ID:HLSiYVxH0
こういうのは自力救済?
112名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:20:30.13ID:GvtHup790
中国でも共産党翼賛すれば弾圧されないのにジャップはそのルールすら存在しないとかwwwwww
113名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:22:32.85ID:CA9E0MYm0
>>35
店がオープンしているかどうかは、入口のプレートで見るよね。
のぼりなんか見ない。
せいぜいが、ああ片付けたのか位にしか考えない。
114名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:23:04.12ID:jCdkxyl30
>>79
違法だとわかってるなら置くなよ
許可取って工事すればいいだろ
115名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:23:14.69ID:uNfdlCmZ0
自分が何かしらの法律違反で捕まって、それで八つ当たり的に始めたのだろう。
116名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:23:59.56ID:j2lzcv0/0
共産党員じゃねえか
117名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:24:38.13ID:jCdkxyl30
>>99
ダメなのは棄損したり勝手に捨てることな
持ち主に返すのはなんの問題もない
118名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:26:38.43ID:GvtHup790
無能警察が悪徳商店と結託して法律無視してるから悪いだけなのにwwwジャップwww
119名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:26:49.12ID:baUg3G+R0
法律盾にしてるけどお前が代執行する権利も法規上ないんだがな
120名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:29:03.66ID:Y+lCiEXL0
働いて税金納めてる人々に嫌がらせする無職
三重って残念だね
121名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:30:39.23ID:gh1233U50
お巡りさん呼ぶか裁判ひらけ
122名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:31:00.97ID:jCdkxyl30
>>101
これ
どうなってんだ頭の中
駅弁はほっといても売れるもんだと思ってないか
個々の客が買ってるって忘れてないか
123名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:32:58.13ID:GvtHup790
>>119
そうだな常人逮捕して検察に連行すればいいなwwwwww
124名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:34:03.76ID:4O6EPQ7y0
>>117
ダメダメ
持ち主が返却されたと認識すればOKだけど
そうでなければ「返した」というのは成立しない
125名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:34:31.35ID:cMhpggbX0
1o単位の話をしているようだが、こいつ自身が法を犯しまくってるからな。
文句を言われた人間はこいつに張り付いて同じことをしろよ。
126名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:35:00.34ID:eo9FkVoK0
逮捕しろよ自宅の植木どかしてください
127名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:35:38.15ID:jCdkxyl30
>>102
そういうのは「公権力に対抗する」って建前があるだろ
公有地であることに意味がある
弁当屋の不法占拠は自分個人の商売の利益のためだ
しかも看板引っ込めたら商売できなくなるわけでもなんでもない
128名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:35:56.86ID:jXL7XdWT0
>>124
商店街だしいいよ
129名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:36:39.58ID:GvtHup790
ノボリとか自転車とか看板が放置されてたら警察に持っていって遺失物届け書けばいいねwwwwww
130名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:37:20.80ID:i1A+ehsU0
>>75
弁当屋の方だって同じ様なもんだろ
法の目をくぐり抜けてる時点で充分ブラック
そんな事を「何十年もやってきてる」と自ら喧伝してる
131名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:38:13.87ID:jCdkxyl30
>>125
弁当屋の違反は3000ミリだぞ
ミリ単位なら「ズズズズ」なんてことにはならない
132名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:38:43.45ID:cMhpggbX0
こんな爺の肩を持ってる奴は絶望的な馬鹿だろ。
1o単位で取り締まってみろ。
停止線を1oはみ出していた、右左折時の方向指示器を出すタイミングが1o短かった、
車線変更時の方向指示器を出すタイミングが1秒遅かった、店の前に自転車を止めた、
家の前に自転車を止めるな、電車に強引に乗り込んだ、こういう具合に取り締まってもらえ。
133名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:39:11.80ID:Y+lCiEXL0
毎日毎日ストーカーのように自分がわざわざ商店街に通って
迷惑だとクレーム入れてるんだよね
楽しみが粘着とか、とことんキモい無職だね
134名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:39:18.49ID:BadzmR8r0
モラハラ爺を取り締まれ!こんな独善的な行動が許されるなら法律は要らん!私刑がまかり通る世の中が許される事に成るぞ。日本は法治国家だ。自分の独り善がりの正義は害悪でしかない。
135名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:39:54.59ID:jCdkxyl30
>>124
店に声掛けてからやってるからそこもクリアしてる
136名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:40:09.80ID:DVjERSOM0
ネットで正義振りかざして暴れてるおまえらのリアル版だよな。
それもハードなやつ笑
137名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:41:10.70ID:rcOgacLy0
今朝の様子だけど、お前らのネットリンチで弁当屋が廃業したらどう責任をとるんだよ?
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
138名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:41:38.57ID:rcOgacLy0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
139名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:42:04.24ID:zZc2N4mZ0
どうせならパチンコ屋に突撃すりゃいいのに
140名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:42:30.17ID:LLzP3k8T0
>>137
このプランター誰が置いたの?
許せんなこんなもん置きやがって
141名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:42:50.71ID:4O6EPQ7y0
>>135
店が同意してないからダメ
勝手に店のものを移動しただけの話
店が道交法違反してるからOKってことにはならない
142名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:43:21.53ID:lsZhWcbn0
これ、正論おじさんに理があると思う。
だって「正論」なんだから。

商店街だって、子供じみた言い訳してないで
道路使用の許可を取得すればいいのに。

それこそが正論だと思うのに、なんで正論おじさんを攻撃して
正論の行動を起こさないんだろう。
143名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:44:16.91ID:7fpeQbnU0
昔テレビで乙武が街中で「車椅子の通行にじゃまになる」と文句言いまくっているのをやっていたけど、
同じことを正論おじさんが言うと異常者扱いかよ?
144名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:44:45.64ID:LltNsHYo0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る
やり方は次のレスで!

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
145名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:45:00.72ID:LltNsHYo0
>>144
@【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚 アプリをダウンロードする
A会員登録の最後に招待コード
「EDPVNU」を入力するだけ!
146名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:45:13.53ID:6jDgKNq70
建設関係の仕事やってるから、近所にこういうジジイがいる現場には行きたくないな、
大概この手の輩は元公務員が多いんだけど、どうなんだろうね。
147名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:45:25.36ID:tAfOgrgw0
さっさと逮捕しろ。
こいつは絶対暴れるタイプだから
得意の背乗りで殺せ。
148名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:45:36.53ID:jXL7XdWT0
>>132
お前は周回遅れも甚だしいノロマとマヌケを倍がけしたバカだな、レースは一旦休戦で爺さんに1ポイント
149名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:46:05.29ID:sisrVKha0
ジジイには市議会に出てもらいたいな
150名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:46:58.78ID:jUv5IHan0
>>145
スパム 違反通告済
死ねや
151名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:47:49.02ID:jXL7XdWT0
>>137
責任を明確に出来ないからな、はじめから違法行為やめりゃいい話
152名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:48:21.71ID:M+lNvvDY0
顔がわからないから、川内康範先生のような顔を想像しながら読んだ
153名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:48:24.28ID:Y+lCiEXL0
>>137
爺さんのせいで可哀想になぁ
そりゃみんな嫌になるよね
テレビだと色んな店からインタビューとってたけど
弁当屋だけ異常に責めてるネット民は、弁当関係者?
154名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:49:12.20ID:9d++utzS0
このオッサンの行為も違法だったとしても
店が違法行為を続けていいという免罪符にはならんぞ
155名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:49:33.40ID:jXL7XdWT0
>>140
植木鉢の前の店だろだいたい、松阪の商店街のやつらは店の前の前の歩道は店の庭だと思って勝手に耕しとるからな
156名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:50:36.51ID:jXL7XdWT0
>>146
お前んとこはしょっちゅう違法行為してる建設会社なんだろな
157名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:50:43.63ID:Y+lCiEXL0
>>146
本人は、元官僚で弁護士がみんな相談に来ていた
とインタビューで言っていたな
158名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:51:04.17ID:LLzP3k8T0
>>155
河川敷で野菜作ったり、家の前の街路樹のとこに花植えたり、家の前に植木鉢だしたり
おれはそんなことする愚民が大嫌いなんだよ
おまえはわかってくれそうだな
ありがとう
159名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:51:21.57ID:jXL7XdWT0
>>153
自演もういらんで
160名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:51:34.58ID:VAJyjT+l0
しょーもない正義感に駆られたこの基地外ジジイを擁護する奴って
クラックションを鳴らされたとか目の前に割り込んだとかいう理由付けて
公の交通を妨害したり煽り運転する基地外も擁護するのか
お前らの正義感って矛盾だらけだなw
161名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:51:53.64ID:GvtHup790
>>137
悪徳業者ははよ廃棄しろよwww
162名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:54:07.85ID:1MP9O18/0
新聞・郵便バイクの歩道走りもこの人なら注意してくれるはず
163名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:54:21.18ID:Y+lCiEXL0
>>159
事実だったのか
君はどこの弁当屋?
164名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:54:39.94ID:jXL7XdWT0
>>158
雑貨屋のボロボロののぼりとか何植えてんのかわからん植木鉢とかやってるは店のやってることは店の不法占拠の主張しかやってないな一気にゴミ撤去しないとどんどん増えるな地道な人力で捨てるでもなく店に返す作業を行うスーパーボランティア爺さんだな
165名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:57:16.34ID:jXL7XdWT0
>>137
お前は早朝の写真撮ってシャッターしまってるのあたりまえやがなマヌケさらしもええ加減にせい
166名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:58:13.42ID:4O6EPQ7y0
店   道交法違反
ジジイ 威力業務妨害 器物破損

地方の心温まるチンケな争いでしかない
167名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:58:24.94ID:DYpI9wyL0
>>137
本業は駅弁でしょ
町中で売る必要ある?
168名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:58:25.95ID:LLzP3k8T0
こんなところにプランターおいて花とか育ててるやつってまじで頭おかしいだろ絶対
169名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:59:10.26ID:9wVSXINr0
一人で正義振りかざして行動しても虚しいな
商店街利用している近隣住民達が看板や自転車がはみ出して危険とかの意識持って呼び掛けてるならまだしも只の厄介な爺でしかない
170名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:59:17.95ID:Y+lCiEXL0
クレーマーは、昔は寂しいオバサンが多かったけど
今は、相手にされなくなった老人ばかり
誰かに自分を認めて欲しいんだろうけど
結果的に、店に迷惑かけて営業妨害し、税金が減る
171名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 07:59:40.71ID:DYpI9wyL0
>>139
ああいう業種は警察に目をつけられるようなことしないよ
三重ではどうだか知らないけど
172名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:02:28.36ID:GvtHup790
>>166
悪徳業者は道路使用許可取ってないから印紙税の不払いで脱税もあるよ!
173名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:03:01.85ID:phd59+Fk0
>>36
> 元法務省の職員だって
まじで?…痴呆症か統失ですね
174名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:03:35.65ID:o8U6lssQ0
ウチの隣のラーメン屋のノボリもやれよジジイ
でも交通費は自腹だぞ
175名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:04:09.90ID:DYpI9wyL0
>>141
なんで平気でそういう嘘を言うかな
お前弁当屋の味方のふりをして追い込んでるだけじゃねえか
公道に放置されてる私物は通行の邪魔になったら移動していいんだよ
176名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:04:24.16ID:4mc3mcqb0
客が激減した店があるとか。
やり過ぎだろ。
177名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:06:04.12ID:rcOgacLy0
なんか店員さん元気なかったぞ
正論おじさんや悪質なネット民に追い詰められて可哀想だ
178名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:08:12.88ID:GvtHup790
悪徳業者は看板置いて20年経ったら自分の土地と主張する気まんまんなんだろうけどな
179名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:09:18.78ID:4O6EPQ7y0
>>175
放置されてないからダメってだけの話
持ち主が放置してますって主張するわけないだろ
考えりゃわかるのに馬鹿だねえ
180名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:09:29.85ID:dHQwT6a20
実際に被害を与えてるのはジジイのほう。
もはやジジイが加害者であり犯罪者。
裁判やれば普通に勝てる。
損害賠償請求するぐらいやれよ。
なんで日本人は戦わないの?
殴られるのが好きなのかw
181名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:10:15.02ID:TzGM/tsQ0
>>137
素晴らしい
商店街とはかくありたいものだな
182名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:11:40.17ID:a/oKjr0y0
マスコミは役所と警察言って是非を問えよ
183名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:12:31.25ID:fRCNtinF0
その昔、道路に当たり前のようにはみ出してた自販機は、似たような経緯で全て撤去されたり、薄型の機械に置き換わった。この爺さんのような勇気ある行動が世の中を良い方向に変えている。
184名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:12:41.92ID:Y+lCiEXL0
>>180
介護もそうだけど、ボケた老人に毎日毎日バカバカと怒鳴られてると
鬱になっていくみたいよ
185名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:13:00.48ID:jXL7XdWT0
>>170
補助金とか考えたらわからんな
申告書みないとどれだけ税金払ってるかわからん
186名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:14:01.17ID:DYpI9wyL0
>>143
弁当屋はまあ単純に私利私欲の追求だろうけど
マスコミや5ch含め尻馬に乗ってる連中は
なんのために公道に違法看板置かせたいんだろうね
ちょっと異常だよ
187名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:14:29.16ID:cfKJNkgP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【オマーン湾、GOGO⛵】


* タンカーのお尻に火🔥が付いちゃった件ですが

当時、アメリカの第五艦隊が、オマーン湾から550Kmの位置の居たそうです
(東京〜大阪間の距離)


*事実上、アメリカの第五艦隊とは、フジテレビ電子体を養う量子サーバーと化して居て

今朝未明に、アメリカ側が第五艦隊を爆破処理すると云う話になり、先んじて乗務員をインドネシアに上陸避難させようとして居たが、未だ辿り着けず

沈没処理させないとした、安田電子体が船内の乗組員を殺傷し続けて生き残りが十数名になったが
未だ、アメリカ側からの救援が無い状況の様です xi

海上で逃げ場無しになった、第五艦隊の乗務員の運命とは...

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140034110120849409/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:15:32.56ID:nyoeYcTy0
>>137
SNSやってる弁当屋さんとかが
営業妨害で、ネットの被害届も出したらいいのにね
最近は結構、悪口書いた人も特定されてるし
189名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:16:23.05ID:DYpI9wyL0
>>146
役所にチクられるよりは直接注意してもらったほうがありがたい、せやろ?
190名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:16:41.81ID:jXL7XdWT0
>>178
昔からのその手で土地を略奪してきたやつらは今でもその根性抜けないな
191名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:17:40.45ID:jXL7XdWT0
>>180
日本人か?
192名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:17:54.45ID:3i0LoU6f0
80過ぎてんならおじさんじゃなくておじいさんだろ
つうか元気だなw
193名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:18:03.16ID:ZL1ims9l0
点字ブロックを塞いでいて、これはダメでしょうと。ほら今はこんなに歩道綺麗になった
とか言ってるのを聞いて、この爺さん極端ではあるけど悪くない気がした。
誰かがどこかでガツンとやらないと聞かなかった方もダメなんじゃないかと
194名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:19:20.68ID:DYpI9wyL0
>>147
再三再四注意されても従わない弁当屋がなぜ逮捕されないのか
195名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:20:50.61ID:ml0s3x8w0
誰か爺さんにツイッターを教えてやってくれー
196名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:22:19.03ID:pESGSn0Y0
少し道に飛び出してもいいけど程度があるよね
通行が困難なぐらいの占拠はイラッとくる
197名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:23:01.37ID:3i0LoU6f0
まあまじめな話、ボケてんだけどね、これ
あと寂しいのよ
198名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:25:21.71ID:9XPmLwl50
片っ端から注意してるだけなら別にいいじゃん
壊しまわってるならさっさと捕まえろよと思ったけど報道内容ふわふわしてんな
199名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:26:35.83ID:IKqJYOYZ0
いいわけの商店街の看板と自転車

いらないわ
200名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:26:43.37ID:DYpI9wyL0
>>153
弁当屋が議員やマスコミにコネがあって
世間に一方的に主張を垂れながしてるのと
掲示板やSNSで友の会と称する連中と結託して
おじいさんをリンチする相談をしてるからだな
撲殺するとまで宣言してる
あれは殺人予告で捜査すべき
201名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:27:21.49ID:GNasx5q50
>>162
歩道走りは動画撮っておくといいよ
202名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:27:55.45ID:IKqJYOYZ0
過激だけど正論だからな

怖くて自転車を店の中にいれましたって

最初から邪魔な自転車を店のまえにおくのがアホ
203名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:28:50.36ID:IKqJYOYZ0
弁当屋へ

邪魔なバイクや自転車

おくな
204名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:30:33.99ID:IjQlrHMs0
>>198
店に侵入して、ばかばかばかー!と客にまで叫んでたな
205名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:30:50.50ID:DaEBiMt40
なんのための警察だ 爺さんに取り締まる権利はない 警察にひつこく頼めよ
206名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:32:18.20ID:jXL7XdWT0
店は爺さんそのうち歩けなくなるからそれまで
大人しくする作戦にでたのかな?
それまでに松阪市と松阪商店街連合会は規約作って違法行為は自主的に撤去するようにしとけよ
参考事例
川越のクレアモールを見習え
はみ出し陳列取締り
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/creamall-shintomi/entry-10727674862.html
207名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:33:37.62ID:7sTIAopD0
実物みたいななんじに来るのかおしえろよ
208名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:34:00.16ID:cfKJNkgP0
┏( .-. ┏ ) ┓【ペンタゴン殿へ】


*下記の映像は何処から写して居りましたか?

ペンタゴンが撮影者では無いから、除去作業を手助けしなかったのでしょうか?
一体、誰が撮影者なのでしょうか?


*他、第五艦隊とは何処に停泊されてますか?

第五艦隊とは、半ば海上を移動するフジテレビ量子サーバー(電子体兵器庫)と成り果てて
軍人さんも、安田電子体兵器と同居してると思われます

【艦隊型量子サーバー】の移動先周辺国家が、電子体兵器に飛翔されて蹂躙されてしまいます aw

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6G3591M6GUHBI01K.html


209名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:34:51.52ID:jXL7XdWT0
>>204
あれ雑貨屋の知り合いのオバハンが爺さん撃退に加担してるだけ鼻から歩道に出してるもんを片付ける気持ちはないからな悪質
210名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:37:58.76ID:jXL7XdWT0
>>188
ドラレコみたいに爺さんとってマスコミ工作、ネットで迷惑爺さんに仕立て上げたら映像見たり掲示板で書いてることやSNSやらで矛盾点が続々出てきて今は削除しまくりの隠蔽工作完了したとこやのにか?
211名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:38:00.65ID:KE9ny+iE0
>>209
雑貨屋は弁当ババアの子分
観光客相手の商売でタッグを組んでんだろうな
212名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:39:20.48ID:hCVJD05a0
まだやってるのかよw
213名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:40:08.39ID:jXL7XdWT0
>>211
そんな感じだな
214名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:40:40.17ID:OWkcKc870
低学歴の迷惑ジジイはいつになったら自分にそんな権限がないことが理解出来るんだ?
公権力を私人が乱用するなよ
215名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:41:56.46ID:6bZlM3Fx0
0598-21-4350
ここに予約の電話したらいいの?
216名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:42:49.07ID:4mc3mcqb0
爺はやりすぎ。
点字ブロックを侵すような店だけ警察が取り締まればいい。
217名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:44:39.08ID:hCVJD05a0
>>216
点字ブロックは別のとこらしいぞw
218名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:45:35.54ID:T60nU7de0
じいさん今までどこにいたの?
前に住んでた所でもコレやってたの?
219名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:46:46.03ID:DYpI9wyL0
>>164
他の店舗は商店街の近代化に励んでいるというのに
弁当屋一味だけ昭和に取り残されている
不法占拠したり徒党を組んだりネットで悪い噂を流したり
クリーンとはほど遠い
220名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:47:22.69ID:T60nU7de0
突然やり出したって事は爺さん何かに雇われてるんじゃないの
221名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:47:34.88ID:jXL7XdWT0
寝ている子供をベビーカーに乗せてバリケード『こどもおきたやんせっかく寝かしつけたのにどないしてくれるーん!』てみんなマネすんなよ、ベビーカーを盾に傍若無人な無法者はショ人の集まる公共場所におるからな、花火大会に赤ちゃんつれてくるやつとかな
222名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:47:41.67ID:cMhpggbX0
>>148
お前はそれの100億万の1000億万倍の1億倍のバカ!
バカ!
バ〜〜カ!


お前程度の相手なら、知能レベルを合わせてこの程度のレスで十分だろ?w
223名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:48:52.15ID:1aKEoyxq0
これ、確か、点字ブロックに物が置いてあったのが始まりじゃなかったっけ?
224名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:50:48.07ID:jXL7XdWT0
>>219
ノボリって隣の店とかその隣の店からしたら迷惑行為なんだけどな視界が狭まって探してる先の店がわからんからもうええわてなるだけやのになノボリで活性化とかいう市会議員はあんなんで市長選挙でんのか?
225名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:50:58.75ID:KE9ny+iE0
>>138
意地でも飾り物全部並べるという根性がいやらしい
のぼりを一本、看板を二つに絞って、店の前をスッキリさせた方がいいな
226名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:51:42.14ID:jXL7XdWT0
>>222
1ミリ話を信じるバカは救われない
227名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:52:06.10ID:KqsQ1FoI0
このじいさん、道路はそのまま渡ってたね
横断歩道使わずに
228名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:54:16.14ID:7sTIAopD0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
229名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:54:16.59ID:jXL7XdWT0
>>227
爺さんに反対側まで回収作業やらせるからだな饅頭屋のノボリ回収作業を
230名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:55:00.38ID:jXL7XdWT0
>>228
白線はみ出しとるな1ミリちゃうで
231名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:55:18.44ID:ufcafUhC0
誰にも相手されなくなった老人が
こう言うことしだすのだよね。
232名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:55:44.98ID:2F2tAO950
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=806

この黄色の部分が本来の植栽の範囲でないのか?
プランターまで持ち出して広げるのはやりすぎ
野放図でだらしなく見える
233名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:55:48.66ID:6bZlM3Fx0
これ息子とかと同居なら迷惑きわまりないな
マンションでは注意人物だろうし
234名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:55:57.69ID:Ds6Dg3eh0
>>1

パチンコはスルー
235名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:56:22.61ID:jXL7XdWT0
>>228
ここのモンテローザははみ出し陳列オッケーなんだな
236名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:56:27.60ID:70gBRuM/0
この爺逮捕できないの?
237名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:57:11.69ID:pAxM6j9a0
正論おじさん白木屋激闘編はまだですか
238名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:57:47.81ID:CA9E0MYm0
>>224
車から見ても視界不良になるから、事故防止のためにものぼりは撤去すべきなんだけどね。
平成も終わったのに、頭の中が昭和のままの人達は立てたがるのかな?
239名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:58:07.18ID:7sTIAopD0
最近は居酒屋が並んでるだけだから買いものうんぬんとかないない
240名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:58:20.88ID:aMZtgZsV0
よくやったと言われて調子に乗っちゃったかな
241名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:58:59.17ID:J3/XHyp80
この弁当屋と、危険・違法行為を放置してきた松坂市長が最も悪い。
おまけに、松坂市はこの違法弁当屋の弁当に松坂ブランドを認定している。

看板の撤去と、松坂ブランド認定の取り消しをしないといけない。
242名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:59:23.20ID:9/lgqM8W0
クレアモールの取り組み、みさせてもらった。
>川越市役所の職員さん約10名とクレアモール商店街の役員、プラス警察

行政と商店街、警察がしっかり連携してるんだなぁ。
243名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:59:31.66ID:jXL7XdWT0
>>232
アーケードの柱がそうさせてるからな
最近は歩道にたったままのアーケードの柱は撤去してアーケードごと無くなるのが主流だからな歩道が全部使えないのと消防活動のさまたげになるのと写真のように勝手に植木鉢おいて領土を広げる馬鹿がいるからな
244名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:59:36.80ID:HTfUS7JI0
>>1
正論ジジィが間違っているとの印象を視聴者に与えたい増すゴミだが、そもそも、道路に
色んな物を不法に置いた、商店側に非が有るだろうに。
245名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 08:59:39.11ID:DQCJLRIi0
国道管理事務所の人に聞いたことある、
国道で死亡事故があった後にいつのまにか遺族が路肩にお地蔵さんを設置してる、これが一番厄介なんだと、
遺族に撤去しろとなかなか言い難いしこちらで勝手に撤去するのも憚られるし撤去しても処分に困るし。
246名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:00:54.15ID:6bZlM3Fx0
>>241
県外のおまえはオナニーしとけ
247名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:01:13.67ID:B2plydMu0
多勢に無勢でも怯まず立ち向かった爺さんの勝ち
商店街側はもうこんな陰湿陰険な動画作ってないで
節度ある行動を期待したい
248名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:03:13.86ID:SfEWokS10
警察がやらないなら私がどんどんやる

お前が一番無法者だよw
249名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:04:27.43ID:iCtM1y7G0
89歳にもなって何やってるんだ。
250名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:04:41.22ID:GneVcQq+0
バケツの水ぶっかけてあげればよい。
251名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:05:07.54ID:jXL7XdWT0
>>242
違法行為をする店が多いのかな松阪は違法行為なのにええやんと放置してたらブリキの危険な看板をアーケードの柱にチェーンで鍵かけて設置しだしたわけだ爺さん避けようとしたら足が曲がったとか被害者アピールこんな無法者放置やからな商店街連合会は
252名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:05:09.63ID:W8PHcqTc0
>>227
横断禁止になってないかぎりは歩行者の道路横断は自由
253名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:05:26.58ID:2F2tAO950
ストリートビューで見たらどの店もプランターや植木鉢を車道側に並べていて
こんなもん指導もしないで放置した行政や警察が悪いわ
254名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:06:04.93ID:kYzJo6y10
>>200
恐ろしい集団だな「あら竹駅弁友の会」は
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
255名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:06:21.00ID:jXL7XdWT0
>>253
店のやつの庭やら使わない弁当配達用のカゴ置き場となっとるからな
256名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:06:30.08ID:jJpc7sBI0
商店街側を擁護してるのはJC(青年会議所)の奴らだから。
毎晩「委員会」「理事会」と称して酒のんで暴れてる、商店の二代目三代目のバカボン。
主張が稚拙でズレてるだろ?多くが高卒か、F大出だから。
257名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:06:40.16ID:KE9ny+iE0
>>228
こんくらいのはみ出しなら、本来ならOKなんだよ
だが、出るのが全部許されると勘違いして歩道にのぼりを出すDQNが出てくる
で、DQNに注意すると、あの店も出てるでー!が始まり、まとめて締め付けを厳しくせざるを得ない
商店街に限らず、一部のDQNのせいで規則が厳しくなるのはよくあること
258名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:08:21.03ID:2F2tAO950
>>242>>251
>>見栄えが良くないし、
>>看板を大きく出せば、隣のお店が目立たなくなる
>> また、隣も出してしまうキッカケになる

隣の店の営業妨害になってるんだよな
259名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:10:48.11ID://dFhCFk0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
この場合はどうなんですか?
車道が無いからけっこうゆるいよね
260名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:11:13.16ID:8S5wPwnI0
>>254
そもそめ、ババアが歩行者ハラスメント、ホコハラをやってたんだろ
まさに盗人猛々しい
261名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:12:11.02ID:jXL7XdWT0
>>259
これが俗に言う商店街かな、車道ないから
262名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:12:22.57ID:a1qNJF9P0
>>137
匿名掲示板の住人に責任を求めるのが間違い
263名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:12:24.14ID:GNasx5q50
>>257
そもそもそんぐらいでもOKじゃなかったんだよ
264名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:13:00.29ID:BhooEa8S0
警察「なんだ君は」
265名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:13:02.24ID:jXL7XdWT0
>>259
道の真ん中に点字ブロック
266名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:14:51.96ID:hCVJD05a0
>>262
匿名だからって何をしても許されるわけではないよ
267名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:15:06.45ID://dFhCFk0
>>265
正直俺は、こういう所は怒らなくてもいいし
ジジイが怒ってたのは隣に車道がある狭い道だから
だとおもうよ
自転車で交差すると通れん場合ある
268名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:15:25.45ID:QBbb7quP0
>>258
歩行者への配慮と街の維持対して絶対必要とも書かれていますね。

行政と商店街、警察の心構えがかなり違うのかもしれません。
269名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:15:29.02ID:EP8MXBiK0
このジジイに代執行する権利はない
で終了の件だろ
いつまでグダグダやってんの
270名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:15:52.34ID:ufcafUhC0
>>259
当然違法だけど
パチンコとかと一緒で
慣例重視で警察の運用で検挙してないだけ。
271名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:17:38.15ID:dvGf2c990
>>13
まぁうっとうしいけど、
ほっとけば、ずーーっと違反したままだろうしな。

外国人への生活保護支給なんかも、法的根拠の無い「不正な支給」なのに、いつまでもやめようとしない。
社会福祉費用が足りなくて、増税までしてるのにだ。

このじいさんみたいに過激に騒がない限り、やめないかもな。
272名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:18:01.67ID:rcOgacLy0
みんなもあら竹商店のお弁当を食べて正論おじさんに対抗しよう
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
273名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:19:17.28ID:ufcafUhC0
>>267
じじぃは相手してほしくて怒ってるだけで
怒る理由なんてなんでもいいのだぜ。
じじぃに従って即座に道に出すのを辞めても
また別の怒れる理由を必死に探すだけだよ。
道にはみ出すどうこうの内容の問題じゃないのだぜ。
274名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:19:52.45ID:2F2tAO950
たしかに弁当は美味そうなんだよな
占用はしちゃダメよ
275名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:21:14.78ID://dFhCFk0
自転車に乗ってて看板にぶつかったことあるからなぁ・・・
276名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:21:39.28ID:hCVJD05a0
どうせアーケードの柱で通れないとこに置いてあるだけだしな。歩道が狭くなるというなら柱と植え込みを撤去しろよw
277名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:22:17.36ID:QBbb7quP0
>>137
消したアカウントですがキャッシュは残っています、保存されたまとめサイトもありますね。

このような虚言を吐くのなら商店街のため、地域のために廃業して頂いて構いません。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:AROnOkyAjlEJ:https://twitter.com/mDRXctAbUXe4k1F+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:23:57.09ID:2F2tAO950
>>276
そういうこと言うと本当に部分的にひさしが撤去されて
歯抜け状態になって消えていく
279名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:25:14.60ID:FZgF9nUS0
>>270
その運用がお手盛りなのがねえ
こういうのはやられたからやるものだ
爺さん法律盾にしてボコボコにやられた過去があるんじゃね
280名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:25:32.94ID:70gBRuM/0
この爺いに5ちゃん教えたらすごいことになりそうだな
281名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:26:15.42ID:Nzfp0VaE0
私的制裁の禁止
法で定められた手続きによらず、私人が犯罪者に対して何らかの制裁を加えることは許されません
282名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:26:46.27ID:HUNh9ezB0
あー なるほど この正論わかる
ウチの近所の豆腐屋も、歩道を私物化してんだわwwww

でもまぁ人通りも少ない住宅街だから黙認されてる
283名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:27:40.03ID://dFhCFk0
大阪にデンデンタウンって所があるんだども
そこもひどいよ。
284名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:28:30.15ID:Nzfp0VaE0
人の持ち物を勝手に移動させたりしたらそれこそ犯罪ですよ
たとえ駐車違反でもだめ
法で定められた手続きによらないと移動させたら犯罪
285名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:28:51.91ID:cG6R5kCQ0
まあはみ出して置いてあるもので転倒したりしてケガする人が出ないと警察や役所は何もしないだろ
286名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:29:01.68ID:xSjO+Dt30
盗電も勝手に放射性物質ばらまいて放置してるから
はよ回収にこいよ
287名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:29:33.67ID:Nzfp0VaE0
こういうことを許したら自称警察官、裁判官がめちゃくちゃなことになっちゃう
288名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:31:04.41ID:jLcvwXjy0
>>287
セルフ車掌「ガタッ」
289名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:31:31.71ID:miKHFsTf0
道路交通法だけじゃなくて道路法の問題もある
道路を占用するときは道路管理者に占用許可を申請して
占用料を払わなければならない
自治会が設置してる該当なんかは減免の対象になるけど
それはそこの道理管理者によって違う
290名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:32:06.17ID:HUNh9ezB0
>>287
自称ってなに
291名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:33:12.32ID:Tmptw48C0
正常性バイアスでしか無いですからな
はみ出すスペース買取で
商売も今まで通り
市も潤う
お爺さんも合法は認める
で解決ですね
292名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:33:18.11ID:cfKJNkgP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ量子サーバー化した場所】No.a


*ビルが丸ごと量子サーバーと化して居たり

量子サーバーを置いている地下フロアー自体が、丸ごと量子サーバー化していたりもする

巨大IT企業のビル自体が、フジテレビ電子体兵器を追い出せずに養って居たり
利益の為に、積極的に養って居たりもする

--

*量子サーバー化した建屋の中の人間とは
アルバム写真の様に、原生虫、ゴキブリ、ムカデに囲まれて生きて行く事になるが、それらは攻撃力が強く非常に痛いのである

そして只の原生虫では無い

例えば、安田や古舘の基地外人格と、高度AIテクノロジー兵器を、デジタル化(以前はチップ化)した後
殺傷した人類の魂で包み込み
その魂に3Dホログラム映像を被せて、安田電子体、安田カラス、古舘電子体として見せるばかりか、人類を殺傷し続けている xt

フジテレビ電子体の姿が直に見れる人間は、予めGoogle製ゴーグル🥽を、目の魔改造にて勝手装着された人間のみである

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1140051421225603072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:33:19.76ID:F6uc46Ya0
>>15
でも皆同じで道路に看板なく歩きやすいいんだろう、
宣伝したい、目立つと売り上げが上がるは店の論理で、
警察も暇でないし、目の前だから注意されても毎日ではないから、
誰も守ってないだけ、
歩道を歩く人にはアレは邪魔でしょ。
店も他の店ものぼりや看板が出てなければ、
同じでしょ?
両サイドの歩道でのぼり出されたら、
自分の店の看板隠れてしまう、
警察も暇でないから手が回らない、
だから、不動産やなど勝手に作って、
道路に看板を置く。
犯罪を見逃すなと主張する人間を非難すると、
犯罪にあってもその状態を見逃した人を許さなければいけない。
もし、子供はのぼりの土台で自転車で転んでても
店は悪くない、子供が足元を気にして無いのが悪いとなる。
道路に看板が飛び出しいて車が傷ついても、
看板を道路にはみ出した奴は悪くないの?
店は自分の前の公道を自由に使う権利は無いよ
294名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:33:29.12ID:jXL7XdWT0
>>283
日本橋筋は商店街組合が自主的に指導行ってる裏通りのオタロードは無法地帯、日本橋駅から恵美須町Googleで見てみたらいいよ苦労の後が見られるから
295名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:35:31.44ID:xSjO+Dt30
家の敷地からはみ出している植木等は
厳罰対象にしてほしいわ
葉っぱも舞ってくるし大迷惑だわー
296名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:37:21.70ID:27fpp39x0
>>284
拾った財布を交番に届けるのも違法?
バカはすっこんで、弁当詰めてろ!
297名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:38:01.73ID:2F2tAO950
>>295
ハナ肇や谷啓はいいのかよ?
298名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:38:19.25ID:GTIbthuq0
ドンキホーテは店の前に商品置いてるので、ご自由にお使いください、持って行ってくださいって意味だよな?
299名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:38:25.85ID:jXL7XdWT0
クレアモールはみ出し陳列で書かれてるけどそこでも看板にチェーンでくくる奴がおって困ってるんだな、大変危険堂々とやって爺さんに動かさせてチェーンがあるからおこうとしたら看板の足が曲がった器物損壊だー!とテレビアピールヤクザやさんでも頭大丈夫?てな話
300☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
2019/06/16(日) 09:39:00.62ID:yRjYs4ar0
>>102
アレちゃんと道路の使用許可取ってる。
序に近くに止まってる軽トラックも
広報スピーカーとして設置許可出てる。
301名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:39:04.50ID:C42GCUoD0
法治国家でも、執行権は国民には無い。 勝手に看板を元に戻したり、登りを切ったりは法律違反だ。
302名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:39:21.23ID:miKHFsTf0
該当→街灯ね
公共物である道路には勝手に看板とか立てちゃ駄目(のぼりとかも)
占用許可申請だして許可もらえば道路にはみ出ていても何ら問題ない
占用料もそんな大した額ではないし公共的な占用物なら減免される
303名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:39:53.73ID:miKHFsTf0
>>291
買い取りでなくても占用許可とれば問題ない
304名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:41:41.43ID://dFhCFk0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
ここなんか普通に歩道にガチャガチャ置いてるしな(笑)
305名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:41:56.36ID:u4mAlGLD0
商店街の道路にはみ出した看板や商品の為に、救急車が通れなくて迂回するハメになり
消防署と警察署から指導が入ったら、直ぐに改善された経験があるんだけどな。
306名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:42:17.65ID:4L7JTMx70
このジジイはその内誰かにボコボコにされるだろ
307名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:42:34.27ID:jXL7XdWT0
>>304
それオタロード、日本橋筋みてみ
308名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:43:00.12ID:Svw8aGZn0
糞商店街ざまぁwww
309名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:43:25.90ID:jXL7XdWT0
>>304
点字ブロックのあるかないかで対応がかなり違うのは確か
310名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:43:30.42ID:YghRt6Bv0
>>1
正論だろ
法律違反する方が悪い
車カスにも制裁
311名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:44:02.81ID:noR8XjkH0
>>19
俺も三店方式でラスベガスみたいなん
やろうかなぁ
警察がくるかバカチョンヤクザがくるのか
まぁ俺も在チョンやから忖度してくれそう
312名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:44:39.86ID:jXL7XdWT0
>>303
商店街が看板やノボリで占用許可など取れない
313名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:44:56.58ID:FQH6oP0t0
>>310
カスなんて言葉を使うのは良くない
314名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:45:19.78ID:jXL7XdWT0
>>303
公共性がないととれないよん
315名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:45:28.98ID://dFhCFk0
>>309
つーかモラルもコンプライアンスも何もないんだよ

商店街にしても
赤信号 みんなが渡れば怖くないって奴だろ
ジジイはウザいけど青になったら渡れよ!って騒いでるだけじゃん
316名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:47:20.96ID:miKHFsTf0
>>314
道路管理者にもよるけど営利目的でも取れるよ
317名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:47:56.74ID:Tmptw48C0
>>303
ここだけで無い他のルール守ってる人が馬鹿見ませんかね?
不公平感は残すのは不味いとは思いますが…
318名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:48:10.68ID:jXL7XdWT0
>>315
だから商店街組合は自主的に規制かけてる
でないとアーケード街は社会から消滅させられるからなオタロードも夜になると警察きて片付けるようにパトカーが片付けるまでグルグルまわってるで
319名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:49:22.01ID:miKHFsTf0
>>317
道路を占用するときは占用許可を申請するというのが法律で定められたルール
320名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:52:00.57ID:jXL7XdWT0
>>316
歩道は無理だろね
321名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:52:50.54ID:vnL+l1fS0
新世界とか道路が店みたいなもんだけどどうすんだ
322名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:53:08.27ID:P2nAbS+p0
残りの余生を捨てて もうじきくたばるこの体 商店街を叩いて砕く ジジーイがやらねば誰がやる!
323名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:53:18.56ID:2ulrShrg0
のぼりも正直邪魔だわ
自転車でも歩いてても顔にまとわりつくときがある
324名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:54:52.99ID:jXL7XdWT0
>>316
歩道に看板、ノボリの類いな空中ならおりるかもな松阪の商店街もアーケード上には昔の看板あるからな、あいつらはそれでは物足りなくて刺激を求めて申請したら却下、違法行為をわかって不法占拠だから一生許可なんて出ないよ
325名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:55:23.86ID:VLpYNRP40
じーさん一人暮らしか?寂しいのか
近所でも嫌われてそうだな
326名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:58:05.27ID:GKKkTNBg0
のぼり引っ込めたくらいで、閉店になるほど売上おちるの?
327名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:58:11.10ID:lQKS1LYL0
商店街ぶっ潰れて激安スーパー玉出とか出来てくれた方が人来るんじゃ?
328名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:58:29.93ID:cUBQKj7W0
このジジイが、大阪行って拳銃強奪犯を捕まえて来てくれたら認める
329名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 09:59:44.89ID:b4TRXKTv0
看板には自分で一切手を出さない
店の者に意見や罵声も一切しない
粛々と警察に通報する
それでもまだ出してたら
その都度何回も通報する
これなら問題無いって事なのかな?
警察へ執拗に通報した結果
警察の職務を妨害したとみなされ
執行妨害扱いとかされないよね?
その辺どうなのかね?
はみ出してる所をその都度撮影し証拠残した上で
通報すれば警察に協力してる訳だから
執行妨害とかには問われないと思うんだが
どうなんだろうか?
330名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:00:37.72ID:9XPmLwl50
https://goo.gl/maps/smXEK9Pp4uU47LhK9
大阪ではこれが普通やで!
331名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:01:06.35ID:ZTO7mtHw0
承認欲求が強いんだろうな。
332名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:01:14.92ID:zKZhFMEY0
>>301
お前のいう奇麗事はどこの腐った脳みそを使ってるんだい?
マスゴミの編集した動画を見せられ真に受けるバカはお前か?
取りあえずこれを読んでからレスしろな
国土交通省(不法占用の現状等について)
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/senyou_bukai/pdf/2.pdf
333名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:01:52.68ID:7sTIAopD0
サンデージャポンで直撃やるみたいだな
田村アナにお願いしたな
334名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:01:58.71ID:0rxH3wL20
駅弁友の会の皆さん
おはようさん

今日も歩道に看板を出していないことを願ってます。

歩道には勝手に看板を置かないようにしましょう。
335名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:02:09.19ID:GrFyzbqn0
正論オジサンというより、弁当屋の我が儘オバサンの問題。
法律よりマイルールの弁当屋は税金もまともに払ってなさそう
336名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:04:18.17ID:zKZhFMEY0
>>301
国土交通省(不法占用の現状等について)
商店街の100を超える店主はこのルールに則り店舗前を綺麗にしている
しかし数店舗が未だにミリ単位で狡をしているだろ?ちがうか?
お前の脳みそを一回洗い直してこい
337名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:04:32.58ID:GccgLlZ30
SNSの炎上みたいなこと行動で示してるだけでお前らとたいして変わらんぞ
338名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:05:59.46ID:zKZhFMEY0
>>301
はよ何か言え異論反論あるだろ?
その腐った脳みそをフル回転してレスしてこい
339名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:06:24.43ID:iM+Xwcab0
正論ばっかりいう学級委員長タイプが
年取ったらこうなるんだろうな。
340名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:08:23.18ID:GrFyzbqn0
1ミリぐらいならはみ出していいなら、俺だってちょっとぐらい税金少なくしたい。
341名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:08:56.80ID:miKHFsTf0
>>320
ここはださないんだ?
申請要領にのぼりも認めるって書いてある自治体もあるんだけどな
最近は安全を理由に許可しないとこが増えてるみたいけど
それは車道と完全に別れた歩道上の看板はみたいなやつ
こういうのは移設にかかる費用を道路管理者で
負担するからなるべく移すよう名流れになってきてるが
商工会と市のの商工関係部署と道路を管理する部署で話し合えば
出ると思うんだけど
342名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:08:59.44ID:ml0s3x8w0
今日のあら竹ウォッチングまだー??
343名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:09:59.26ID:7sTIAopD0
これあら竹の自作自演劇場だったらあっぱれだな
344名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:11:21.62ID:ow4g6Hyp0
こいつも不退去罪だけどな
345名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:11:44.86ID:zKZhFMEY0
現状として論調は変わり爺さんの言動が、で済まされなくなった
世間は商店街の歩道不法占拠問題にシフトし爺さんは一石を投じたとなったことに気づけ
346名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:12:59.56ID:tyuo9PFx0
サンジャポで来るね
347名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:13:12.55ID:GNasx5q50
「ちょっとぐらいならいいだろう」は、やる方が言っちゃダメなんだよ
348名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:13:26.69ID:/J8Fym7R0
このジジィ警察に訴えたけど警察が無視したせいでこうなったんでしょ
349名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:14:07.47ID:QBbb7quP0
>>326
看板やのぼりの設置場所を正しただけで閉店に追いやられるなんて薄氷経営、銀行が融資を止めますよ。

誇張じゃないでしょうか?
350名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:14:22.68ID:tyuo9PFx0
>>326
雑貨店はこの件で店を閉めて市役所や警察に行ってるから売り上げが落ちた
351名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:15:14.14ID:s//fIDAK0
暇人はろくな事しない
352名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:16:48.57ID:zKZhFMEY0
弁当屋とその友の会が全国からレスしているみたいだが大丈夫か?
ちらほらザワついているがブログやSNSやってるヤツは身元ばれるぞ
353名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:17:13.61ID:miKHFsTf0
>>341
商工会と市のの商工関係部署と道路を管理する部署で話し合えばって書いたけど
ここの商店街で見解が一本化されてないってことなのかな?
そうなると行政側とすると許可は出しづらいかもしれなない
354名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:17:22.13ID:gIdwjoMU0
まぁでも勝手に看板外に出してる店多いよな
路地に入るような店だと、メイン通りに店はこちらって案内看板あるし
こんなん違法だろ
355名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:17:45.47ID:2F2tAO950
ちょっとみんな見て欲しい

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
これが元々のあった本来の植栽の姿2013年

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
赤い部分が植栽を育てて領土拡張した範囲
青矢印の幅だけ道幅を狭めて通行が出来なくなったことで
緑矢印幅の店舗使用領域が増えてる

植栽を育てて意識的に歩道を狭めているとしたら
相当に悪質な行為。
356名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:18:04.20ID:jXL7XdWT0
>>341
歩道と車道の境界のとこは無理だな今回の場所は駐車場がないという要望でパーキングエリアまで設けてるしなもうこれ以上車道からと歩道からの見通しが悪くなるから却下やな
看板もノボリも白線に控えて設置してくれと言われるだろなもうここは都市計画道路なんだから
357名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:19:07.18ID:QBbb7quP0
>>327
真理です、ただ商店街が受け入れないかも。
358名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:19:26.75ID:4DAl9bOh0
ワイドショーが取り上げたら 全国展開だな
暇持て余してるキチガイもワンサカが日本だ
359名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:20:36.66ID:VcYh2xRQ0
この正論おじさんと同じような事を
テレビのニュース番組でもよくやっているよな
360名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:20:54.35ID:jXL7XdWT0
>>355
そうやって管理されてない植木鉢が増えてそこに自転車が捨てられたりゴミが捨てられたりするんだなアーケードの柱を撤去して歩道にするべきだな
361名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:23:50.71ID:2F2tAO950
看板よりも植栽を歩道の内側に誘導して通行幅を狭めている方が
看板やのぼり旗よりも遥かに悪質だと思わない?
362名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:24:06.24ID:6N+FUouW0
ワイドショーは看板やノボリを出しても良い
法律なんて気にするな
障害者が怪我しようと店の経営の方が大事
って言いたいんだろ?
363名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:25:24.92ID:jXL7XdWT0
>>332
国土交通省の見解にしたがって県は許可出すか決めるからな経済特区でもつくればなんとかなるレベルをたかが市町村レベルで都市計画整備してる道路を変えるなんて無理な話、金の出所が国やからな
364名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:25:29.50ID:GNasx5q50
プランターも敷地内に置けば良い
てるてるぼうずみたいなのはなんなの?
商店街でやってるの?
危ないじゃん
365名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:25:43.09ID:2F2tAO950
まず行政は歩道の内側に侵食している植栽をカットして
本来の道幅に戻せよ
366名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:18.34ID:QBbb7quP0
>>332
これ、凄く解りやすかったです。

商店街組合員や市会議員や職員、警察も読んでおくと良いですね。
367名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:20.64ID:hCVJD05a0
>>362
障がいを持った方々を養う税金も払わないといけないからねぇ
368名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:40.18ID:jXL7XdWT0
>>364
廃業首吊りアピールみたいで演技悪いな
369名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:26:52.00ID:2Vxm+4PA0
松阪は変なの多いな
中学生自殺したのに報道さえされない土地柄だし
370名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:27:49.71ID:szrTTUm20
>>352
友の会ってまんまテツヲタ団体じゃない?
あいつら農地無断侵入だの三脚で場所取りして不法占拠、罵声、駅構内でのはみ出し撮影とかまんま弁当屋の行為じゃねーか
371名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:27:54.47ID:0rxH3wL20
>>339
ルールを守らない弁当屋はどう育ったんやろな?
372名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:28:04.06ID:bCgEAbJe0
警察って点数稼ぎはするけど
微罪は放置だし通報しても何もしない
しかし最近の三重は熱いね
373名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:28:35.09ID:4DAl9bOh0
河川で釣りだの貝掘りだのゴルフだの
勝手に日曜菜園かぁ
まぁ 導火線だよねぇ
でもタバコでも今じゃ路上でなんて話なら
即日罰金だしね 方向性はコレだと思うよ
374名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:30:52.64ID:0rxH3wL20
>>332
これでええやんなw
これは国土交通省だから国道だけなのかな?
375名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:33:30.19ID:IibwTvqz0
自分が気にくわないだけのことを法律だの、みんなのためだの言ってるのがダメだよな
店側には強気で言ってるくせに、放置自転車みたいな一般人のルール違反には仕返しが怖くて何も言ってないみたいだし
376名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:34:01.02ID:i9XB7WSe0
サンじゃ歩きた
377名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:34:59.51ID:i9XB7WSe0
国土交通省に従わないTBS

鎖固定する弁当屋をOKする

TBS フジテレビ
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
378名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:36:05.38ID:tyuo9PFx0
サンジャポキター
379名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:38:41.03ID:hCVJD05a0
>>375
相手を見て喧嘩売ってるからなw 弁当屋もおばはんじゃなければスルーでしょw
380名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:39:24.87ID:miKHFsTf0
>>363
でも不法な占用物でも管理者以外の人が勝手に撤去しちゃだめなんだよ
有線ラジオ放送事業者たるA社の線を電柱の持ち主の東電もNTTも撤去できなかったんだから
381名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:43:16.42ID:zKZhFMEY0
>>374
大阪、福岡の事例
○ 大阪市道を屋台が不法占用した事例
1.経緯
S47 頃 たこ焼き屋A店が大阪市道と市有地とにまたがる形で屋台を設置
(略
H22.11.22 A店が屋台を市有地から大阪市道の道路区域へ移動(強制執行予定日の2日前)
(略
H22.11.16日未明 A店が屋台を自主撤去

○ 福岡市の屋台に係る取組
1 経緯 .
S20 頃 戦後、引揚者や戦災寡婦が生活のために屋台営業を開始
(略
H12.5月 答申を受け、「福岡国道工事事務所福岡市屋台指導要綱」及び「福岡市屋台指導要綱」を施行
382名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:44:01.48ID:Umlct7XH0
こんなことで実力行使できるのは店舗側が体裁を気にする客商売だから。
ちょっとでも反撃があるような場合この爺さんはとっちめられて終わり。

要するに弱者に対するクレーマーと一緒。
法律の厳格適用なんて原理主義者と同じ。

そもそも厳格適用するなら個人的な実力行使ではなく訴訟をするべき。
383名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:44:09.96ID:QBbb7quP0
サンジャポ・レポーター、何も言えなかったのね。

ちなみに正論おじさんと名付けたのはマスコミだしね。

テリー、最近正論おじさんになってる、商店街否定された。
384名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:44:48.44ID:miKHFsTf0
>>363
そこまで大き話じゃないよ
あくまでも市道の道路管理者は市で
その市が前例とかその道路の状況によって許可出すか出さないか決めるだけで
ここでは出さないいて判断なんでしょ
385名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:45:31.81ID:zKZhFMEY0
>>374
この事例は屋台だが市道も対象
386名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:45:33.08ID:2F2tAO950
サンジャポ 警察に何度も言ってるって情報を出してない
387名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:46:09.84ID:ucFTMW4W0
上から目線でガミガミ文句を言うのは、あくまで指摘に応じなかった場合だよね?
最初の段階ではこれこれの理由で通行の妨げになるので引っ込めてくださいねと
優しく諭してるんだよね?

映像に残されてるのはすでに感情的になってる部分だけだけど
388名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:47:31.33ID:4DAl9bOh0
てかさ、店側も違法行為してるんだから注意されたらすぐ直せば、こんなに大ごとにならなかったじゃん?

私だったら何回も来られたら面倒臭いから、指摘されないよう直すわ。
看板が歩道にあるかないかで、売上なんて変わらんし。
389名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:47:49.90ID:KE9ny+iE0
サンジャポ、変な奴がジジイバッシングするもテリーが珍しく正論
390名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:48:36.91ID:i9XB7WSe0
テリー「商売だから、何でも許される訳じゃあない フランスだったら店は逮捕だぞ」
391名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:48:57.07ID:Umlct7XH0
>>384
ほとんど許可出ないときいたけどな。
結局は商工会や議会で条例作るのがベターだが問題にならないなら
現状の運用でと制定しないことの方が多いでしょ。

超有名商業地とかでは個別に諍いがあるからすでに作っているのだろうけど。
392名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:49:05.63ID:FxrO6Wwt0
住宅街の道路で側道が歩道になる箇所をバイクがすり抜けしてるのをバットで排除する行為も可能になるのか
393名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:51:06.45ID:QBbb7quP0
もう、商店街側も取材を避けてる感じですね。

手遅れでしたが思う事があったのでしょう。
でも次は週刊誌が控えてるでしょう。
394名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:51:20.12ID:i9XB7WSe0
バットはともかく、バイクを止めさせて注意はできるよ
395名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:51:43.75ID:Umlct7XH0
>>388
変るんだよ。商売したことないだろうけど。
一店舗では大差はないんだが真っ新のなんの引っかかりもない道では客は来ないよ。

郊外型の店舗だって敷地内の看板や、個性的な店舗設計はそのため。
商店街ではそれを商店群のようなもので補ってる。

まあそれと法律違反は別ものだけどな。
さっさと条例つくれない議会が無能なんだよ。
396名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:51:55.95ID:8BOMhDc60
マスコミもちゃんと取材しとるんかな
おもろいネタとしてしか見せてない

経緯とか見せずに名誉毀損みたいなことテキトーに言ってるし、じいさんがちゃんと主張したら謝罪しないといけなくなるんじゃないの?
397名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:52:53.29ID:acMMBPvZ0
>>14
吹田の警官がやられたのも警察を含めた行政が仕事しなかった結果なんだろうね
398名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:53:15.15ID:i9XB7WSe0
>>395

つまり、私個人の利益のためなら公共を制限してもいい!と言う主張ですね
399名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:54:08.12ID:i9XB7WSe0
サンジャポ

ちゃんと歩道は公道だと紹介してましたね
400名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:54:10.53ID:Umlct7XH0
>>398
いいや、まったくそんなこといってねーよ。
日本語弱いんだな。
401名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:55:08.46ID:uGk1tT1G0
商店街くそすぎ
態度悪すぎだわ
指摘されたならさっさと直せ
402名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:55:54.88ID:lQKS1LYL0
>>389
兄が築地?豊洲?で商店してるからな
あんまり変なこと言えないのもわかる
403名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:56:25.84ID:0rxH3wL20
>>385
屋台は無断から始まってんやろ。
危ないし店舗からは不公平とか言われてダメになってるんやろ。
トイレやら下水やらで衛生的に問題とか言われてたみたいやし。
ウチは絶対いかんけどなw

ありがとう、県道で使わせてもらうわ。
404名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:57:02.08ID:i9XB7WSe0
数店舗のためだけに県道のアーケードに条例は制定できまんよ

ちゃんと商店街組合連合会、自治組織 地域との協議のうえでなければね
405名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:58:12.36ID:4DAl9bOh0
>>400
でも違法行為は違法行為じゃん
指摘されてムキになって、1人の爺さんを動画で晒し者にするとか店側がガキ臭くて
406名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:58:24.91ID:dnALRGfJ0
>>393
自分の非を棚に上げて爺さんを攻撃しても同意は得られないしな
やっとその事に気付いたんだろ
今更、遅いけど
407名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:59:26.75ID:i9XB7WSe0
ただでさえエーケードは行政から補助金もらっている優遇された立場なんですから
408名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 10:59:58.63ID:QBbb7quP0
テレビの論調が変わりましたね。

爺さんの行為は否定するが商店街(商店)の行いは肯定しない。

時間が経ち、様々な論が飛び交うなかで商店側の擁護できない非が見えたのだと思います。
409名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:00:44.02ID:Z+2E6c/X0
>>8
今の世の中、こんな奴らばっかじゃん。
410名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:00:47.22ID:GsyIC7gC0
社会との接点を見出そうと必死なんだよ
411名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:03:41.16ID:5FGQyCCa0
日本人ならおじさん応援だろ!
商店主の言い分は変だよ。
412名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:04:31.86ID:pTKT4N4y0
他人の自転車にでも触って移動させた瞬間ドロボー扱いして警察に通報する

商店街の連中よ、もっと頭を使え
413名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:05:06.30ID:QBbb7quP0
>>406
遅いですよね…各々の振る舞い、消せない形で残ってしまいましたから。

筋の通らぬ発言をしてしまった商店主も何人かいましたしね。
414名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:05:08.78ID:i9XB7WSe0
サンジャポ
出て来たのは中国人店主

弁当屋は写さないで隠し
415名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:06:10.80ID:i9XB7WSe0
>>412

店の自転車だよ

お客の駐輪スペースに自分の自転車を車庫代わり
416名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:07:22.28ID:miKHFsTf0
>>385
道路占用、河川占用、公園占用全部やったことあるけど
自治体によって違うし
県道は最近はまず出なくなってきた
市道に関しては許可するかしないかはその部署の長レベルで決まる
占用物のどこまで認めるか条例とかで明文化されていないことが多いから
個人や企業で出すより自治会とかと商工会の名前で出すと許可出ることが多い
同じ自治体でも道路によっても違う
ひと目見てここは出さないだろうなていう道路もある
車道と歩道がきっちり分けられていて歩行者の障害になりそうな道とか
きれいなまちづくり事業とか安全な道作り事業なんて事業名で作られた道は
景観とか安全を理由に出さない
417名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:07:54.13ID:7fpeQbnU0
マスゴミは乙武と一緒に街中の車椅子にとって邪魔なモノにイチャモンつけていたのに、正論おじさんは異常者扱いかよ。
ダブルスタンダードの典型だな。
そもそもマスゴミが法律を超えて世間の善悪を判断できると思っていることが狂っている。
418名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:08:16.85ID:xUnbl6Me0
この爺さんがやってる事も法律違反だしなあ
419名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:08:50.29ID:ucFTMW4W0
正論さんも義憤に駆られただけでこんなに執拗にやってるわけではないだろう
問題提起はしたのだから、残りの限られた人生をもっとおおらかに過ごせばいいのに
420名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:09:21.79ID:r6/0uHFM0
点字ブロック塞いでいた以上商店街に同情できないわ
爺の言ってる事自体は正しいしやり方がどうみてもアウトだけど
421名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:10:24.34ID:miKHFsTf0
>>395
まず条例の前に道路占用許可を申請してください
それが正規の手続き
許可が降りなかったら条例制定に向けて運動してください
422名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:10:54.65ID:Umlct7XH0
>>405
だからそんな主張はしてねーんだよ。
日本語弱いやつばっかだな。
423名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:11:20.20ID:Umlct7XH0
>>421
おまえもかw
そんな主張もしてねーよ
424名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:13:04.20ID:Nrhpkm0N0
警察は自分の都合、考えで勝手に取り締まり基準を作ってるな
425名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:16:02.71ID:i9XB7WSe0
マスコミは第2の騒音おばさんみたく「地域迷惑老人」に仕立てて
テレビネタにしようとしたけど当てが外れたな
426名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:16:10.67ID:X5odvqDr0
マスコミががミスリードしてるね
正論を主張することと、実力行使する事は違うよ
対立を煽って注目を集める
いつもの汚いやりかただね
だからマスコミが嫌われるんだよ
427名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:16:54.85ID:m91e9Vn90
点字ブロック思ってたより近いな
違法云々さておき
店が悪いやろこんなの
428名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:17:02.53ID:SALZvnSa0
正論も何も法律違反のお店が悪い 反論する店主を射殺するべきだ
今の世の中物事を正しく主張出来る人少ないね
429名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:18:11.75ID:R7yiiutb0
まず商店街側が違法看板撤去すること。
430名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:18:30.03ID:CA9E0MYm0
>>423
何人もの人が勘違いしているとしたら、お前さんの文章の書き方が悪いということだよ。
431名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:19:55.79ID:Umlct7XH0
>>430
ばーかw単に噛みつきたいだけのやつじゃねーかwwww
432名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:21:23.58ID:QBbb7quP0
>>425
これだけ世論が爺さんの行いを否定しつつ商店の不正占用を批難してますからねぇ。

既にテレビ局の初期報道すら問題になりましたし。
433名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:22:04.70ID:i9XB7WSe0
もし、店が車道から店が目立たない!屋根で奥になるからってなら

アーケードを撤去すること

青空の下 店もよく見えるぞ
434名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:24:12.17ID:n3VUO88I0
>>431
546 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/06/16(日) 01:34:53.89 ID:Umlct7XH0
日本すごい
安倍自民すごい
自民党応援している俺すごいw
435名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:25:35.77ID:JnziVnKx0
ストリートビューの点字ブロック妨害をみて店がアウト
注意されても改めない上に警察の指導も無視、よっぽどだろう
436名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:25:37.64ID:0rxH3wL20
>>429
昨日からやったかな?
弁当屋は完全敗北で歩道から引っ込めたで。

中国人は引っ込めたんか分からんけどな。
日本のルールを守らんなら国に帰れと言えばよろしい。
437名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:26:04.13ID:O6r8FVHf0
擁護してる奴は自分が同じ事されても素直に受け入れるのだろうかねぇ
438名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:26:06.35ID:1PNEtWuP0
法律でいうと相手が違法なことしててものぼりやヒモを切ったり看板を壊すのは罪に問われる。そこら辺はわかっててやってるのかな?っていうかわかってないんだろうな。この人が法律でくるならちゃんと法律で裁いてやらないと。
439名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:26:43.86ID:kYzJo6y10
今日は「あら竹駅弁友の会」の擁護レスが少ないな
天気がいいから電車の撮影にでも行ってるのかな?
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
440名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:26:58.68ID:QBbb7quP0
アーケードの支柱に鎖で看板を括り付けてる行為をぼーっと撮影してる程度の残念ジャーナリズム、それが初期報道。

レポーター、スタッフ、コメンテーター、まとめて足らぬ情報で醜態を晒したかと。


ただテレビ局が知ってて全国放送で流したのなら…不正占用を行っていた商店を世論で血祭りに挙げる
恐ろしくストイックな手法、いくつかの商店が批難される結果となりました。
※まぁ前者なのでしょう。

放送された事実は残る、役所や警察、地元新聞社に現職議員や市長選候補者達もこれに関してはフォローは不可能でしょう。
441名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:27:08.72ID:n3VUO88I0
611 :名無しさん@1周年[sage]:2019/06/16(日) 08:23:36.07 ID:Umlct7XH0
自作自演でも日本製品に関税かけるぞと言われたら、言うことを聞くアベポチ
442名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:28:18.83ID:m91e9Vn90
>>438
訴えられたらな
訴えたら自分の不法行為認めて
その上でだからな
443名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:29:26.61ID:n3VUO88I0
>>423
なんだ前川喜作先生の支持者の方でしたか
444名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:32:06.24ID:GNasx5q50
慣例で黙認されていたことも、誰かがダメって言ったらやっぱりダメなんよ
元々ダメなんだから
445名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:32:22.92ID:mLAsXmBE0
日本中で正義を実現しよう。
違法看板は店のなかに、のぼりは撤去しよう。
446名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:32:34.53ID:CA9E0MYm0
>>438
爺さんを逮捕したところで、公判を維持できないでしょう。
アーケードの柱に括る方が問題だから。
のぼりで標識が見えにくくなっていた可能性だってあるし。
447名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:34:32.39ID:GNasx5q50
自動販売機なんかも一気に敷地内におさめるようになったんだよなあ
薄型とかも出来てさ
壁や塀に埋め込んだりもしてさ
448名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:34:37.30ID:rcOgacLy0
不当に叩かれてるあら竹商店が可哀想だ
449名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:35:32.69ID:QWjSYHEU0
>>444
誰かがダメと言ったら、妥協点を探るべきなんだよ
弁当屋は今まで通りの状態を強行したから、0か100かの争いになってしまう
初動の失敗
450名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:36:01.00ID:0rxH3wL20
地元の人やろな。
https://twitter.com/MDcoksLfRMSJppa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:37:12.02ID:1KNZZ57B0
>>46
知り合いが路上に飛ばされた看板にバイクを乗り上げて転倒したわ
深夜だったのでとりあえず帰宅して、翌日警察に届け出たら「その場で通報してもらわないと対応できん」と言われた
で、知り合いは監察官室に電話して事情を話すと、所轄の交通課長から「早速お話を伺います!」って来たって」w
452名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:37:36.26ID:LyRjOMN10
執行権も何もないのに手を出す時点で正論も何もない迷惑おじさん

これを正論と呼ぶ奴はアホ
453名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:38:10.09ID:0rxH3wL20
>>448
不当かどうかは >>450 を見てから
判断しいやw
454名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:41:44.70ID:GNasx5q50
>>449
妥協点ちゅうかさ、このケースはダメでしょう
敷地内におせめるしかないよ
455名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:42:21.91ID:vfi1Jduz0
>>9
違法です
ぶつかったり怪我したら全責任負うよ
456名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:43:04.31ID:vfi1Jduz0
>>33
ぶつかってコケるのがよろしいw
457名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:44:16.73ID:1PNEtWuP0
>>442
看板やのぼりがはみ出すのってどれくらいの罪なんだろうな。別に俺は商店街の肩を持つわけではなくもめるのが面白そうだから訴えてほしい
458名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:45:02.67ID:LyRjOMN10
>>454
この件で店が妥協する要素はないよ行政から指導なら従う義務はあるけど
逆に言えば行政機関には法治の上で指導する権利があるから従わなきゃいけない

このおっさんにはそんなもんないからこの事件には器物破損おじさんが存在するだけ
459名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:45:37.86ID:vfi1Jduz0
>>85
違法じゃないよ
喫煙禁止区域ならだめだけど
460名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:46:11.41ID:i87BkrCI0
この爺さん、目が見えない人達のために鬼になってあげてるんだよ。
健常者にとっても、大地震とか災害時の避難に支障があるんだから、
商店街は文句言う資格なし。
461名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:46:46.30ID:20aMjsBE0
歩道に植木鉢並べてるやついるよな
462名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:48:32.57ID:4ny+CJwN0
>>1
なんか、この記事読むと
爺さんの方が正しい気になってきた
463名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:49:41.05ID:LyRjOMN10
法治国家だからといいながら法を犯しているのを詭弁じゃなく正論と言ってしまうのが日本人の民度w
464名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:49:49.04ID:IlmkxNsU0
>>449
道路の使用、占用に関する法律の問題だから妥協点はない
不法占拠してるものは撤去されなければいけないし
不法占拠してるものでも道路管理者以外が勝手に撤去してはいけない
465名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:49:49.96ID:JnziVnKx0
視力の弱い人の安全よりも店の宣伝を優先
落ちた売り上げを相手のせいにして排除しつつ新聞テレビで宣伝
このたくましさはちょっと羨ましい、今までこれでやってきたんだろうなあと
466名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:51:07.85ID:LyRjOMN10
>>465
民度低っくw
467名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:51:33.03ID:pAxM6j9a0
>>452
正論おじさんと言う呼称には論以外は正しくないという皮肉がこめられてるんだよ
全部まで言わせんな
468名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:51:41.97ID:77O++k1p0
>>458
>行政から指導なら従う義務はあるけど
へ?そもそも違法なわけで、指導もへったくれもないw
469名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:52:47.68ID:r6/0uHFM0
>>455
そうなるとワザとぶつかってコケて擦り傷でも作ってから警察に被害届がスムーズなのか?
怪我自体は小さくても不法設置で怪我人出てるわけだし
470名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:52:54.06ID:i9XB7WSe0
>>457

■道路法(抜粋) 
 ※道路法施行令
 (道路の構造又は交通に支障を及ぼすおそれのある工作物等)

第43条 何人も道路に関し、左に掲げる行為をしてはならない。
2 みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他道路の構造又は交通に支障を及ぼ
すおそれのある行為をすること。

 違反者には、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる場合があります(第102条)

■道路交通法(抜粋)
 (禁止行為)
第76条 
3 何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。
 (道路の使用の許可)
第77条 次の各号のいずれかに該当する者は、それぞれ当該各号に掲げる行為について当該
行為に係る場所を管轄する警察署長の許可を受けなければならない。

2 道路に石碑、銅像、広告板、アーチその他これらに類する工作物を設けようとする者
3 場所を移動しないで、道路に露店、屋台店その他これらに類する店を出そうとする者

 違反者には、3月以下の懲役又は5万円以下の罰金が科せられる場合があります(第119条)

■東京都屋外広告物条例(抜粋)
 (禁止区域)
第6条 次に掲げる地域又は場所に、広告物を表示し、又は掲出物件を設置してはならない。
 10 道路、鉄道及び軌道の路線用地。

 違反者には、5万円以下の過料が科せられる場合があります。(第71条)
471名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:53:18.18ID:i9XB7WSe0
違反者には、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる場合があります(第102条)

違反者には、5万円以下の過料が科せられる場合があります。(第71条)
472名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:53:42.00ID:LyRjOMN10
>>468
法は執行者を決めてるから

勝手に執行したら違法、勝手な理屈で人をリンチに掛ける宗教団体と同じ
473名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:54:53.37ID:0rxH3wL20
爺さんが悪いとしか思ってないやつは

このスレだけでも読み直そうなw
474名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:55:12.24ID:LyRjOMN10
違反かどうかを決定するのも機関が決まっているので

この事件はキチガイおじさんが暴れているだけの事件
475名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:55:36.76ID:77O++k1p0
>>472
誰が最初に違法行為をしてるんだ?
そこは無視か?w
都合がいいな〜
476名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:55:41.22ID:i9XB7WSe0
世の中の流れ

豊島区路上障害物による通行の障害の防止に関する条例
https://www.city.toshima.lg.jp/327/machizukuri/.../jyoureizenbun_koufu36gou.pdf

路上等障害物による 通行の障害の防止 - 新宿区
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000206166.pdf
477名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:55:48.65ID:GNasx5q50
俺はケガして車椅子も松葉杖も少しだけ経験したけど、やっばりいろいろなことに気づいたよ
ものもらいで眼帯したり、ペビーカー押したりしてもいろいろ気づくんだろうなあと思う
地震や台風や津波や大規模な火災なんかは思わぬモノが生命を脅かす凶器に化けたりもするんだよ
経験したばかりじゃん
テレビで見た光景じゃん
避難経路を塞いだり、緊急車両の到着が遅れたり、消火活動や救命活動の邪魔になるかもよ
478名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:56:30.93ID:LyRjOMN10
判断する権利も執行する権利もないのに暴れてる

無法おじさんは法治国家の敵
479名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:57:06.98ID:zKZhFMEY0
>のぼりやヒモを切ったり看板を壊すのは罪に問われる。
・のぼりのヒモを切った(ノボリは破損していない)
 証拠がない、聞き伝えとのこと…支柱等に固定されたのぼり(違法)を外す目的と聞きく
・看板を壊す
 支柱等に固定された看板(違法)を取り外す際に一部を破損した疑いはある
 しかし、破壊する目的では無く外すことが目的
現状を把握せず破壊を印象づけるコメンテーターの発言、報道が正しいとは考えにくい
看板等を外すことが目的と推察できたし警察はそれを確認していたと聞くしかし正しい情報かは不明
いずれにしても現象だけを注視しすることは危険でここは客観的に考察しなければならないと思います
一石を投じた爺さんの言動により普段利用する商店街について考えさせられる話題となりました
480名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:57:15.95ID:1PNEtWuP0
なんにしろ自分の近所にいなくて良かった。テレビを通して見る分にはワイドショーのネタとしては面白い。
481名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:57:57.36ID:jXL7XdWT0
>>384
県道なんで市が権限ないやろね県も国の金使って整備してるから全国的に見て許可されるかの判断だけど無理やね
駅前の目抜通りと雑貨屋の南北線は無理だな
裏道でやる分には出来るだろからそっちに変わるかモールの中に空室出まくりなんだからそこで趣味の雑貨とかやればいいよ
482名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:58:16.65ID:tyuo9PFx0
中心市街地しの商店街は補助金ザクザクだからなぁ
483名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:59:17.82ID:GNasx5q50
邪魔だと感じたら邪魔だと言う
落ちていたら拾って返す

「執行」てほどのもんじゃない
484名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 11:59:29.69ID:jXL7XdWT0
>>382
店のためにある歩道ではないからな歩道者のための歩道、早よわかれアホたん
485名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:00:26.39ID:650gS6y00
商店街がきれいになっててワロタ
486名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:01:43.39ID:LyRjOMN10
>>475
現時点では誰もしてない
一般市民が各行政に訴える事は出来るが判断、執行するのは行政権

ただ盗難、障害、器物破損、所有敷地への不法侵入は一般人にも逮捕権があるので
拘束してしまえば証拠もあるのでこのおっさんの方が先に犯罪者になる可能性が高い
487名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:01:52.58ID:hZeds5Sr0
裁判所の令状出せって言えばおしまいなんじゃないの?
488名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:02:09.46ID:fIqIpvjq0
>>482
祭りやらイベントやると市から金が出るからね
弁当ババア、この地区の会長やってるんだろ?
そこ、ほじくるとかなり面白いと思うぞw
会計もババアの仲間がやってるだろうしな
489名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:03:09.87ID:jXL7XdWT0
>>414
そうなんか報道依頼しといて出演拒否かよ
掲示板を削除したり工作ツィッター垢を削除したり証拠隠滅に奔走中とおもたらそうかよ
煽りにのった市会議員はおいてけぼりやな
『私の志』ノボリ乱立させて松阪商店街と迷惑爺さんを排除しますの公約どうすんねん?
490名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:03:43.85ID:i9XB7WSe0
会長は路上陳列している自転車屋らしい

まあ弁当屋は全国区で、マスコミに顔が利く有力者だろうなあ
491名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:03:44.47ID:IlmkxNsU0
>>482
それは誤解
中心市街地の整備なんか保障費もらっても
トントンか赤字
492名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:03:50.66ID:GNasx5q50
「ちょっとぐらいいいでしょう?」なんつってる店は衛生的にも疑っちまう
493名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:04:12.30ID:MRopFKS/0
この爺さん、大阪のアメ村でも注意して貰いたいな。
いきなりブチ殺されるだろうけど。
494名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:05:05.17ID:20aMjsBE0
歩道に商品を並べるのはさすがにやりすぎだな
八百屋とかに多い

あと、店の軽トラやワゴンを目の前の道路に長時間駐車するな
495名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:05:22.44ID:pAxM6j9a0
アーケードなんて糞金がかかるしな
老朽化で撤去する金を考えたら大赤字だ
496名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:05:58.19ID:msxBIk+p0
>>475
違法行為があっても、財産権侵害や営業妨害は認められない。
497名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:06:13.46ID:LyRjOMN10
商法では特定人物の店舗侵入に関して制限を店主が決定できる
ドレスコードや出禁処置などがあるからこれは常識の範疇だろう

入って来るな出て行け

と店主からの勧告があるにも関わらず
文句を言うために店舗に侵入し居座った時点でこのおじさんは不法侵入に問われる

こんな詭弁無法おじさんを野放しにしていては法治が危うくなる
498名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:07:30.30ID:M51VRgvu0
おじいちゃんは社会との関わりがなくなるとこういう自己主張をして構ってちゃんになる
499名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:07:31.30ID:GNasx5q50
>>497
まあ興味深い栽培になるだろうな
500名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:07:32.00ID:jXL7XdWT0
>>421
弁当屋とかも占用申請出してるからな、ただ
あの道路見たらおまえもだいたいわかるやろ許可されるわけないて事松阪の新町通りの雑貨屋の南北線は、不法行為の店は申請だして却下されたら看板を鎖でつなぐ奴らやで、爺さんが注意したら警察呼ぶんやで
501名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:07:43.09ID:/pNDTFcw0
>>489
日曜だと言うのに朝から張り付いて半日勿体ない使い方してるな
何がお前をそこまで突き動かすんだ?
502名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:08:33.29ID:3Z+4JBGT0
氷河期ネトウヨ涙目wwwww
503名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:08:33.66ID:+mxvKXYB0
正論おじさんを応援するわ
504名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:08:35.79ID:i9XB7WSe0
うん
じゃあ店がジジイ個人に訴訟すればいいだけ

その代わり、路上看板も出せなくなるけどなw
505名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:08:49.06ID:jXL7XdWT0
あかんと思たら新聞やらマスコミ工作ですわ
こんな面倒くさいやつらに警察何回もよばれたら占用許可には警察の意見も聞くから👮も却下ですわ
506名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:09:06.46ID:0rxH3wL20
爺さんも悪いけど、コメントは
>>450 のテレビは言えない経緯を読んでからでw

ここだけの話じゃないけど、
片方だけの言い分を信じてたら痛い目に合うでw
それもテレビ局のワイドショーとかw
507名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:09:59.83ID:i9XB7WSe0
>>500

弁当屋は路上占有の申請 却下されたよ

無断で出している

24時間wwwww
508名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:11:23.92ID:CA9E0MYm0
>>489
駅前商店街に「海住」という居酒屋があるけど、秋の市長選候補者はそっちの関係じゃないかと予想している。
市長選の候補者は、数年前まで塾を経営していたから本人経営ではないと思うけど、珍しい名前だからね。
ちょっと疑ってる。
509名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:11:28.42ID:ZhiiBisR0
モラルで武装していれば何やってもいいみたいに人増えたよなぁ
悪質クレームとかネットで一人を袋叩きにするいわゆる炎上なんかまさにそう
正論だから本人は無敵だし止めるのも苦労する
510名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:11:43.75ID:IlmkxNsU0
>>500
弁当屋  占用許可がないなら占用しちゃいけない→違法
おじさん 不法占用物件でも道路管理者じゃないのに勝手に撤去しちゃいけない→違法
511名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:11:44.68ID:H/MzfPXe0
看板が飛び出ているか、いないかとかマジくだらねえw
どうせなら、もっと違う方面に正論を振りかざしてくれ
今の世の中、もっと理不尽なこと幾らでもあるだろ
512名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:12:30.49ID:i9XB7WSe0
あと、ジジイが『写すな』と拒否しているのに

撮影して店のHP掲示板でモザイク無しの顔写真を流布したこともな
513名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:13:09.26ID:EOdMficf0
点字ブロックにものを置くのは点字ブロックの意味がなくなるからよくない
514名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:13:24.28ID:CFtqqfwA0
歩道に車置いてる中古車販売店なんか厳しく取り締まってほしい
515名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:14:52.62ID:gB75aG430
こういうお爺ちゃんに先頭立って893事務所に凸をお願いしたい^^
516名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:15:27.23ID:LyRjOMN10
>>499
裁判て

普通にこのおじさんのやってる事は刑事事件な上に略式起訴余裕な事案だから
当日中に書類送検くらって裁判所に行くまでもなく罪状確定するよ
517名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:15:29.13ID:GNasx5q50
いつも通る道の点字ブロックを気にしながら見てみろよ
歩けるもんじゃないよ
518名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:15:50.61ID:20aMjsBE0
スクラップ工場から頻繁にトラックが出入りして
目の前の歩道がメチャクチャなんだよ
アスファルト剥がれて凸凹になってて雨の日は池みたいになってる
なんとかしろよ近所のスクラップ工場
519名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:16:02.55ID:i9XB7WSe0
海住

ここか
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

http://www.ekimae-belltown.com/shop.html
520名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:16:15.33ID:GNasx5q50
>>516
それはそれでやれば良いよ
521名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:16:54.00ID:2wKCihFw0
>>493
大阪の人あしらいは三重よりは京都に近い
使用許可取ってますねんって偽もんの票章見せるとかそっち
522名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:17:26.69ID:Dc42HqnG0
>>459
罰則はないけど違法
523名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:17:39.41ID:LyRjOMN10
>>520
それはそれじゃなく法治の問題だからねこのおじさんが全面的に悪人だよ
524名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:17:50.51ID:jXL7XdWT0
>>510
結果的に早く解決したから良かったよね
525名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:18:38.24ID:2wKCihFw0
>>496
侵害してないって毎日説明してるのに
あら竹友の会の頭はスッカスカ
526名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:18:46.12ID:jXL7XdWT0
>>519
なんやこれ
527名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:19:09.52ID:GNasx5q50
>>523
うん、やればいいよ
528名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:19:13.42ID:l1P8ZBgy0
昔からやってるわけじゃなくつい最近始めたんだろ?完全に認知症の兆候じゃん
529名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:20:10.72ID:O8vuLDqv0
商店街だけ適法の新法作って
このキチガイジジイの反応の方が見てみたい
530名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:20:13.06ID:LyRjOMN10
警察がやらないから自分がやるって

国家自治体による行政権を否定してるからね

昔は学生運動に燃えてた反日左翼の革マルとかなんだろうねこのおじさん
531名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:20:33.14ID:jXL7XdWT0
サンジャポみたいな
532名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:20:33.61ID:2wKCihFw0
>>509
友の会で武装してるあら竹さんこんにちは
マスコミや政治家にコネがあれば違法行為し放題って
どこの世紀末だよ
533名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:21:06.97ID:6bZlM3Fx0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
534名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:21:23.94ID:6bZlM3Fx0
日曜日昼間でこんなんだしな
535名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:22:08.97ID:GNasx5q50
商店街1回解体して2メートル下げて建て直せばいいじゃん
たくさん置けるぞ
536名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:22:12.36ID:LyRjOMN10
>>532
何の権利もないのに義憤()で器物破損不法侵入しまくりとか
ホント世紀末からタイムスリップしてきたみたいなおじさんだよね
537名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:22:51.73ID:0rxH3wL20
友の会がワラワラ湧いてきてw
居酒屋が何かに触れたのかw
538名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:23:00.90ID:WTrVjcfF0
匿名掲示板を利用して、被害者を叩く
酷い人達がいるんだな

警察はなぜこの痴呆老人を指導しないんだろ
本人の認知機能に問題があるなら、家族に言うべき
539名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:23:13.70ID:jXL7XdWT0
>>508
どこの通り?結局自分等の店のためにノボリたてたいってのが公約なのか?
視覚障害者や高齢者が安全に歩ける駅前とか違うんかいな?酔っぱらいだらけの駅前にしたいのか?
540名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:23:35.92ID:2wKCihFw0
>>510
片付けの人手が足りないくらい経営が逼迫している弁当屋を手伝ってくれる親切な人だぞ
541名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:24:16.78ID:jXL7XdWT0
>>516
浅はかな受け売りするカス
542名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:24:34.15ID:GNasx5q50
プランターはネコのトイレ化する
543名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:25:12.97ID:Umlct7XH0
>>434
よくわからねーけどソレ俺じゃねーよw
IDなんて結構かぶったりするんだけどしらねーのかよ。
544名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:26:08.71ID:llJmgGNc0
ジジイのボランティアや正義感はたいてい自己満足と独善で終わって
する前より悪くなってることが多い

年寄りは社会からもとっとと引退して現役の世界に口を出さないで欲しい
545名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:26:18.70ID:JglxnhZ40
融通の聞かない老人というよりこの年齢なると発症する認知症に近い病気
自己満でやってる一種の精神病なんだが正式な病名がまだ無い

病気だが精神病認定では無いので刑事裁判でこのキチガイを裁くのは可能
546名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:26:48.74ID:jXL7XdWT0
>>501
単発ウンコは無視でいいなレス伸ばしのゴミ
547名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:26:57.92ID:2wKCihFw0
>>448
89歳のおじいさんを撲殺するってSNSで公言してたぞ
議員までそれに乗っかって
松阪の治安悪すぎやろ
548名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:27:27.05ID:dFlhjsWc0
ルンバならぬルン爺だな♪ いく先々、コザッパリしてエ〜感じになっとるやん
549名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:27:35.63ID:6bZlM3Fx0
店ののぼりがななめになっていて道路にせりだしてるのはいいの?
550名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:27:40.95ID:jXL7XdWT0
掲示板消して逃亡、雑貨屋もおいてけぼり
けつふけ
551名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:28:28.46ID:JnziVnKx0
あのストリートビューをみて警察の指導すら無視してることを知って
それでも爺さんを叩ける人が不思議
552名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:28:40.18ID:PLlkS81V0
まぁ警察がやらないからという理由は超絶理解できるな

公共エリアにノボリとか置くなっつーのカス
553名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:28:55.50ID:tusYxtSC0
あら竹のグーグルコメw
あれ見てババア、ギブアップしたんじゃない?
あのコメントでかなりの客を失っているはず
554名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:29:23.10ID:jXL7XdWT0
『○時○分迷惑爺さんきました、入らんとってください!』ベビーカーおいて『んーん寝かしつけたのに起きてもたやないか!』マネすんなよ
555名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:29:39.95ID:Z9aR5iRv0
基本的にはおじさん側にもやり方に問題あるから否定派だが都内の繁華街で正論振りかざしてくれたら面白いだろうなあ
居酒屋バイトしてた経験から我が身に降りかかったら本当に恐ろしい存在だけどね
556名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:30:44.62ID:QHSgYOQO0
>>547
キチガイは死んだほうが世のため
557名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:30:59.54ID:CA9E0MYm0
>>519 >>539
念のため言っておくけど、悪いのは店ではなく市長候補だからね。
558名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:33:07.85ID:D/wNnDyG0
店ののぼりと売り上げがそんなにリンクするものなのだろうか。
初見の客なんかそんなに多くないだろうし。
559名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:33:11.51ID:l1P8ZBgy0
認知症になると急に怒りっぽくなったり、しょうもないことにこだわって人の言うことを聞かなくなる。
同じことを日課のごとく繰り返す。被害妄想が発症し出すとかなり厄介。周りが自分の悪口を言ってるとか
みんなが敵に見えだす。ゴミ屋敷のごみ収集癖のある老人もこのパターンが多い
560名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:33:18.42ID:jXL7XdWT0
警察からしたら店からの偽装被害の110番に行くのへき易してたやろなまたアホ店主のお陰でまともな店主はわがままな店のノボリやら看板にヘキエキしとるで
561名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:34:15.01ID:k2FfDrW70
>>549
アウト
松阪市の屋外広告条例でもアウト
562名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:35:23.74ID:GNasx5q50
>>559
弁当屋のババアが?
563名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:35:35.81ID:k2FfDrW70
>>553
まあ駅弁なんてこの世にいくらでも他の選択肢があるし
564名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:36:08.88ID:cXZWBv4o0
厳格であると窮屈ではあるが、
そう主張せざるをえない状態に追いこんだのは警察だろう

事件が起きて点数稼ぎで捕まえられない事例はとことんやらないからな
パチンコ屋ひとつ摘発できないのが警察
無能組織がのさばっているのが問題
565名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:36:32.50ID:6bZlM3Fx0
松阪駅からしめだされたらつぶれるだろな
566名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:37:16.49ID:9k5B6+9t0
>>560
つまらん人生送ってそう
567名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:39:29.37ID:6N+FUouW0
営業辞めた店が数軒
売り上げが落ちた店数軒

TVやネットで基地外扱い


爺さんの勝ちだろw
568名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:40:50.13ID:FJ8Hgp++0
>>549
上空占用になると思う
道路上にかかってる電線とかも占用許可が必要
569巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 12:41:04.47ID:EgEi7MFX0
>>575 ドレスコードとかなああれは入り口に進入を阻止出来る措置を備えてるからで商店の扉を開いて簡単に店内に入れる場合は難しいんぢゃないかな?
しかも店の違法掲示物撤去に対しての指摘で店舗利用を目的として居ないし。

たぶん爺さんは法を良く理解してるから扉を閉めてる店内には入って来ないんぢゃない?

例えば良く素人が不法侵入なんて言ったりするが、敷地内でも柵や門扉がない場合の不法侵入と言うのは問うのが難しかったりする、
なのでセールスマンと言うのは門扉が有る場合門扉を開けて其処から先には入って来なかったりする。

あんな素人が幾らカメラを回して出てけとか言っても無駄ぢゃないのおwww
570名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:42:22.53ID:aU9fiF3P0
こういう問題ってテレビでやったらむしろ商店街側のほうが分が悪いだろう
普通に考えたら自分の敷地からはみ出してるってガキでもAUTOだってわかるやん
571名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:42:42.26ID:0zWMPpi/0
>>1
正論じゃなくて只の法律キチガイ
572名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:42:47.09ID:FJ8Hgp++0
>>569
不法な占用物でも道路管理者以外が撤去しちゃいけないからじいさんもアウト
573名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:43:28.30ID:LyRjOMN10
>>541
ピキっちゃったのww?
574名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:44:25.87ID:6N+FUouW0
まあ普段、少しくらいはみ出して営業してたとしても
注意されたらら逆ギレしないで素直に引っ込めれば良いだけ
575巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 12:45:39.02ID:EgEi7MFX0
>>631 不法掲示物を持ち主に返していけないと言う法律はない。

寧ろそんな法律は作れないし、不法掲示してる方が悪いんだから。
576名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:46:38.73ID:jXL7XdWT0
>>566
そう思って短い呟きするってどんなけつまらんやつやねん
577名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:49:17.43ID:jXL7XdWT0
逆ギレ工作ビデオは永久保存版やな
578名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:50:11.19ID:U0jbJTcg0
正論も良いが人様の恨みを買わないよう気をつけるべし
579名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:50:12.17ID:9ebq4fUK0
地元民だけど、居酒屋の海住と政治家の海住は関係ない。
前に行ったとき珍しい名字だったから聞いてみた。そもそもノボリ出してなかったと思う。
580名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:50:57.64ID:IlmkxNsU0
どっちも法律違反だよ
弁当屋は道路を不法に占用してて
じいさんのは法律違反してる悪者を警察がやらないなら俺が裁くって法律違反してる
581名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:24.37ID:AF4TjC1P0
商店街とマスコミが1ミリも悪いと思ってないのがビビる
582名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:44.06ID:k2FfDrW70
>>572
本来あるべき場所に戻すのは撤去じゃありませんw
583名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:54.17ID:jXL7XdWT0
>>578
案外他の商店街から身勝手な事してるから恨まれてたんだろな、ノボリやこんばんは他の店にとって一番迷惑だからな
584名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:51:56.46ID:tusYxtSC0
旅行のハレの日にヒスババアの弁当なんか食いたくない
他探す
585名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:52:31.27ID:Ns1V10lu0
バカ!バカバカバーカwwwww
586名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:53:36.23ID:2Xnk3Ltz0
キャシャーンかよ
587名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:54:23.85ID:CA9E0MYm0
>>579
そうなんだ。
指摘してくれてありがとう。
誤解を与えるレスをしたことを謝罪します。申し訳ありませんでした。
588名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:55:15.60ID:Ns1V10lu0
違法操業の弁当屋と北朝鮮船wwwwwwwww
589巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 12:55:31.20ID:EgEi7MFX0
>>580 爺さんの何処に法律違反が有ったっけ?ないんぢゃない?

この爺さんこう見えて真っ白なんだよw
590名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:55:56.11ID:9Jl9yMk00
安倍ちゃんにも同じこと言えんの?
591名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:56:36.99ID:20aMjsBE0
テントみたいなのが頭上ではみ出しているパターンもあるな
あれは雨の日にありがたいが
592名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:56:44.24ID:QHSgYOQO0
>>588
異常行動のじじいと池沼仲間wwwwww
593名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:57:29.58ID:IlmkxNsU0
>>582
あったところから取り去ってるから撤去なんだよ
撤去してから返還するのな
594名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:57:46.21ID:Ns1V10lu0
やってやるキリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:58:21.82ID:QHSgYOQO0
>>589
お前の脳は真っ白なんだw
596名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:58:35.52ID:dFlhjsWc0
幟を切る意味がわからん 敵の仕掛けたカンセイ
に引っ掛かってるんだろうが、どういう経緯であーなった
597名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:59:10.13ID:IlmkxNsU0
>>589
道路の不法占用物を勝手に撤去した
のぼりを縛ってた紐を切ったなら元あった状態ではないし
598名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:59:44.95ID:IlmkxNsU0
>>591
上空占用許可が必要
599名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:59:58.32ID:ojoTwlZG0
もうすぐ13時。ベルタウンでの戦いの2人はきとるかな?
600巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:00:09.75ID:EgEi7MFX0
>>591 店前の屋根は規制が有ってちゃんと許可を取ったりお金を払ってたりして合法らしい、それなら文句は言われない、
後は二階から出てる様な看板とかちゃんと規制に従って許可を取って出してる。
601名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:00:32.73ID:jXL7XdWT0
>>593
こんな事が起きてる時点で松阪商店街連合会は終了してたなそれでも店は暴走半島、
602名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:00:38.64ID:k2FfDrW70
>>578
それは弁当屋に言わなきゃ
理性も知性もないど田舎のヤンキーに仕切られて
不快に思ってる人がどれほどいることか
603名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:01:34.79ID:jXL7XdWT0
単発のゴミわく
604巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:02:11.86ID:EgEi7MFX0
>>593 元々路上にのぼりや看板を設置してる権利が商店側にないから。
605名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:02:34.03ID:IP4i4hpl0
>>355
こんなひどい管理しててよくじじいに文句言えたな
あの植え込みをコンクリート流し込んで封鎖した方が良い
何の意図が有って勝手に公道を占有してるのか理解できない
あほな行政も何処見てんだ?と思うね
当然議会も無能揃いじゃねーのか?
606名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:03:22.98ID:k2FfDrW70
>>596
切ってないぞ
607名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:03:38.59ID:IlmkxNsU0
>>604
不法な占用物でも道路管理者以外が撤去しちゃ駄目なの
608巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:05:31.97ID:EgEi7MFX0
>>597 したら店の宣伝用に歩道の交通を阻害する為に電柱だか柵だかに違法にのぼりを固定する為に結んだ紐を切られたので弁済させて下さいって
裁判所に訴えたら良いんぢゃないのお?
609名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:06:31.29ID:IP4i4hpl0
>>607
沖縄パヨクかよ
撤去作業員に暴行加えて捕まってたよな
610名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:06:41.72ID:mzGnzTE30
ジジイのやりすぎでファイルアンサーなのにこの話題いつまで続くの?
611名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:07:19.82ID:k2FfDrW70
>>597
これ以上弁当屋が警察と揉めなくていいように庇ってやったんだろw
弁当屋はおじいさんに助けられたんだよ
612名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:07:23.35ID:bOeDsSq20
歩行者に優しくていいけどな。
613巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:07:31.68ID:EgEi7MFX0
>>607 交通の邪魔だから避けたんぢゃん、ぢゃあのぼりに腕押ししたら法律違反で金払えってか?

何の当たり屋なんだよw
614名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:10:46.73ID:IP4i4hpl0
>>605
こんなひでー管理してて道路使用許可なんて出せる筈がないだろ
歩道やアーケードは殆ど税金だろ
共有財産を何だと思ってるんだ
規制強化が当たり前だ
615名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:11:33.40ID:QHSgYOQO0
>>610
引きこもりが飽きるまで

てか、そんなにキチガイじじいが正しいと思うなら

どこの商店街でもこのくらいはあるだろうから

こんな所で喚いてないで自分も正論おじさん()してきたらいいのにw

引きこもりだから無理かなwww
616名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:13:14.52ID:LV8XhBMa0
てるてる坊主って紐が長いと何かあれだな
617巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:13:51.09ID:EgEi7MFX0
>>602 ほんと思う、コイツらびっくりする位知性がない、やばひ。
618名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:13:58.67ID:k2FfDrW70
>>605
この植え込みはたぶん柱に突っ込む人を減らすため
たしかにちょっと伸びすぎだな
まあ六月だからこんなもんだ
619名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:14:22.92ID:DOeEqId/0
>>1
なんて心がけの素晴らしいおじいさんなんだ!

……と思わせておいて、法を無視しまくってるのが、実は自分、ってパターンが多いんだよな。

このジジイの今までの生活とかを知りたいね。
叩けば埃が出まくる人間と見た。
620名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:15:40.46ID:QBbb7quP0
結局、陰気で根暗な晒ししてた陰キャのおっさん、尻捲って逃げたか。

ツイアカや掲示板消して逃げるようなチキンと同じだったな…。

帰るわ。
621巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:16:00.55ID:EgEi7MFX0
>>619 元法務省さんだと。
622名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:16:48.44ID:J+dJ0UMz0
>>1
すばらしいな
どんどんやってほしい
623名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:17:23.83ID:J+dJ0UMz0
違法店主がちょっと譲れば済む話なのにね
624名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:17:27.20ID:k2FfDrW70
>>607
公道において通行の邪魔になってたらどけなきゃいけないんだよ
625名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:18:38.18ID:IP4i4hpl0
>>618
そもそもこのアーケードの支柱は何であんな中途半端な位置に有るんだ?
歩道の拡張でもしたのか?
どう考えても支柱の配置がおかしい
設計や施工からして歩行者の事考えてない
管理できないならアーケードも撤去よでいいよ
維持管理に無駄金つ混んでる場合じゃない
626名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:19:06.59ID:GfqHDqbt0
うちの近所にも来てくれよじーさん
商店街じゃないけど生け垣が茂って車道を歩かないといけないとことか路駐が邪魔で車を出せなくなったりさ
このじーさんには全国まわって貰いたいね
627名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:19:58.48ID:Wr9Sprp20
逮捕しない上級国民にそうでたら お と思うが
庶民に文句つけたってねぇ
628名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:20:57.82ID:AF4TjC1P0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
弁当屋からちょっと行ったところだけど、この自転車の止め方はないわ
地域住民全体的にあれなのか?
629名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:21:46.25ID:DOeEqId/0
>>621
つーことは、部下とかにパワハラとかしまくってたんじゃね?
飯塚幸三容疑者と同じ、上級国民様は何をやっても許されるって臭いを感じるわ。
630名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:22:12.83ID:AATAqsg10
名古屋市、豊田市、豊橋市なんて数年前から条例で葬儀の案内看板も禁止
ある市でも最近見かけなくなったから調べたら、条例で禁止まではしてないけど
市の方から葬儀屋に看板置かないようと連絡があったとのこと

そこまで看板禁止が増えてるのに、この商店街はおかしい
松阪市の葬儀場で葬儀ある時は弁当屋の前に案内看板置くようにしてやればいいのに
631名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:22:21.24ID:IlmkxNsU0
>>608
>>609
>>611
>>613
まず法律は守るって基本的なことがわかってないのな
632名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:22:54.76ID:VLaAjXnZ0
これ、上級だからポリ公が手出しできないやつか。
633名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:22:58.69ID:IlmkxNsU0
>>624
それは道路管理者がやるんだよ
634名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:23:59.32ID:TdYylu+r0
器物破損と威力業務妨害じゃないの?
635名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:24:40.04ID:Wr9Sprp20
街路樹など市でつくってある植栽スペースに
勝手に花や野菜を育てる人いるけど
そんなの取り払ってもいいんだよ?
636名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:25:16.65ID:AATAqsg10
次は不動産の違法看板の問題が全国に広まって欲しい
あれは違法だと知らない人が多くて、通報する人も少ないから放置されてることが多い
637名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:25:17.23ID:IP4i4hpl0
>>631
この商店街の店主達だろ
交通弱者優先とか避難路確保とか安全に配慮する認識が低すぎるわな
638名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:25:19.02ID:VLaAjXnZ0
公道に白線を引いて駐車場にしている地域だってあるんですよ!
639名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:26:18.79ID:J+dJ0UMz0
売り上げアップのために看板出してんのに
けっか売り上げ下がってんだから世話ないよねw
640名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:26:25.23ID:k2FfDrW70
>>609
もしかしてこの商店街の騒動って
「道路を占拠するのは悪いこと」
「道路を占拠するのは悪者」
ってネット民に刷り込むための猿芝居なのか?
法務局OBも商工会青年部もいかにもな政府の犬じゃないか
641名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:27:30.20ID:IlmkxNsU0
>>637
俺の書き込み見ろよ
店側も不法に道路占用してるって書いてあるだろ
642名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:27:34.78ID:Ey8nJ7Cg0
>>637
人通りが少ないから平気だろw
643名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:27:52.00ID:AATAqsg10
電柱の貼り紙は、電力会社やNTTとかの電柱所有者に連絡するとすぐ動く
644名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:27:52.22ID:BlnuhLY80
もうこれ半分宗教だろ
645名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:28:28.58ID:0PzOVgdA0
正論おじさんの等身大ポップ作っていっぱい歩道に置きたい
646名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:28:43.74ID:J+dJ0UMz0
>>1
確かにな
社会が動かないならこのくらいやることも必要なんだな
647名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:28:51.26ID:fIn2uWYyO
駐輪場に居る何もしないシルバー人材派遣のジイサンよりは役にたつわ。
648名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:29:02.13ID:IlmkxNsU0
>>640
占拠じゃなくて占用な
649名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:29:24.13ID:JnziVnKx0
注意した相手を悪者に仕立て上げてでも
点字ブロックにのぼりを立てたいという強い意志を感じる
650名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:30:39.96ID:IP4i4hpl0
>>640
どちらかというと左側思考の人と同調する流れだぜ
痴呆症の指導員が体の不自由な人の生活路の安全確保に動いただけだからな
公共の福祉だ!憲法守れ!とまで言えば完璧だったろうね
651名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:30:55.30ID:AF4TjC1P0
しかしこの爺さんももったいないな
このエネルギーを違うことに使ってほしい
652名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:30:55.41ID:f4GXm+I50
>>596
のぼりを固定している紐を切っただろうな
当初は爺さんを悪役に仕立て上げる気マンマンだから恣意的にそういう表現にしたんだろ
653名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:31:11.71ID:RfzeQ5060
爺さんは一帯の大規模な再開発の首謀者だったりして
654名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:31:24.51ID:QQAAA/170
だったら法定速度違反の車も壊して回れよ
655名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:32:27.78ID:9ebq4fUK0
一応補足すると、発端となった点字ブロック上に看板置いてた店は弁当屋でもベルタウンでもない。
ブロック上じゃなければOKという問題ではないので擁護はできないが。
身バレするので詳しく書けないがジジイが厄介なクレーマーであることは事実なので対消滅してほしかった。
ぶっちゃけ、話題がそっちに流れて同情引くことを期待して垂れ込んだんだろうな
656巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:32:40.06ID:EgEi7MFX0
>>631 爺さんの何が法律違反なのか明確に説明願いますか?

法律違反なのは商店の看板や商品やのぼりの不法掲示物だよね?
657名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:32:51.29ID:77lKDQ1c0
>>651
ジジイのお陰で商店街があんなにスッキリしたんだぞ
すごい話だ
658名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:33:08.58ID:IlmkxNsU0
>>643
電柱の所有者だから当たり前
電柱も道路に立てる場合は道路管理者に占用許可出すし
電柱に街灯つけるとは電柱の持ち主に共架申請して許可してもらって共架料はらうの
道路の上空だったら道路占用居k申請して許可してもらって占用料払う
659名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:34:14.92ID:uXcib9co0
>>57
だが自分も排除される側だと分かってない哀れなジジイ
警察がやらなければ俺がジジイを片付けるて奴が出て来るよ
660名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:34:43.08ID:IlmkxNsU0
>>656
> 法律違反なのは商店の看板や商品やのぼりの不法掲示物だよね?
どっちも法律違反だよ
661巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:35:19.78ID:EgEi7MFX0
>>659 ほんと弁当屋擁護は頭が緩くて可笑しいの多いなw
662名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:35:53.04ID:TsUFX0TJ0
ジジイは4か月もあんな事を・・・・・私怨か病気か

弁当屋はちと意固地 ジジイのあのやり方と口の利き方じゃ意固地にもなりたくなるわな
663巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 13:36:37.02ID:EgEi7MFX0
>>660 いやだから爺さんの何が法律違反なのか書けってw
664名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:37:59.04ID:WQsCR/Hr0
今も来てんの?この爺
665名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:39:09.84ID:Ui36hWyL0
未成年者に酒を飲ませないのも正論
昔は大学生新歓コンパで泥酔が普通だった
666名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:39:28.16ID:QBbb7quP0
>>662
寧ろ4か以上、よくも商店は不正占用したもんだ。

コンプライアンスなんて知らないんだろう。
667名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:39:52.35ID:IlmkxNsU0
>>663
器物損壊
668名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:40:10.95ID:IP4i4hpl0
>>655
あれ見てクレーマーとか言えるのは利害のある店主側だけだろw
強制力が無いからと言って違法状態を放置してきたツケだよ
地方はマジで好き放題し過ぎなんだよ
669名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:43:05.99ID:ueZWVQi30
ジジイはまさに、正義なき日本最後の良心。
670名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:43:08.60ID:FKvZ4VYr0
動画見たけど病的だわ

お客さんが少しチャリ止めてても文句言う
数分で立ち去るのに営業妨害じゃん
671名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:43:16.72ID:TsUFX0TJ0
>>664
もう来る理由がないからなあ
綺麗になったのに今もウロウロとアラ探ししてたらもうキチ●●レベル
672名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:43:31.90ID:QBbb7quP0
>>668
地元の人間としてそう思う。

結果が示し、評価もありますしね。
673名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:44:20.480
結局ジジイの自己満
674名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:44:46.42ID:y66Jp2ss0
不法行為は法の保護を受けられないってのは民事だけだっけ?
675名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:46:02.66ID:smltEiTR0
法令遵守を厳命させたいなら、執行する権限がある人が執行しないと。
それこそダブルスタンダードになる。
676名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:46:06.88ID:PJEaBLMR0
創業何十年か知らんけど、弁当屋は今年で幕を閉じるんか?
あんなババアに金払いたくないわ
677名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:48:51.40ID:iCCZdbkD0
簡単な話だがね。
数ミリ直すだけじゃん。
なんでやらんのだね。

おっさんを責めるのは間違いだがね。

今まで守ってこんかった店が悪いがね。
678名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:49:19.18ID:9ebq4fUK0
>>668
一般住民や町内の会合でもあの調子で何かと因縁つけてくるんだよ。
だからこの調子で商店街パトロールに精を出し続けて欲しいw
679名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:50:09.31ID:KzuftG8L0
>>450
揉めているのは2店舗だけとあるが
まさか他の店は全部閉店しましたとかじゃないだろうなw
680名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:50:37.68ID:pB4YipPD0
>>662
弁当屋は30年だぜ
90倍おかしい
先祖が聞いたら泣くね
681名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:50:40.91ID:0rxH3wL20
>>670
 初めてか?落ち着けや
 >>450 のリンク先を見てからや
682名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:50:44.05ID:n3VUO88I0
>>656
おまえ違法駐車してる車を持ち主の家まで勝手に運転して返すっってありだと思う?
683名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:51:30.67ID:AV1ouO7d0
>>69
きっとやってくれるでしょう
684名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:52:25.28ID:6bZlM3Fx0
>>679
あら竹と柿良?
もめてるのって?
685名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:52:43.17ID:77lKDQ1c0
>>671
目を離したすきにジワジワ歩道に出す輩もいるかも知れん
爺さんはたまに巡回して欲しい
686名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:52:46.69ID:pB4YipPD0
>>670
この商店街駐輪場あるんだよ
直接乗り付ける客がおかしい
というかあれはたぶん挑発するためにわざわざ乗ってきてる
687名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:52:47.75ID:KzuftG8L0
>>670
店の前に自転車止められないのは困る

足悪くて歩行に支障があるんで
離れたとこに止めて店まで歩けというのは辛い
688名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:53:09.73ID:smltEiTR0
商店主たちにとっては、看板や旗は手段。
あくまで目的は店舗経営による収益確保。
だから、この人を見に来る野次馬相手の商売をすればいい。
タマちゃんとか、水曜日のダウンタウンのクロちゃんとか、
マスコミが騒ぐと、何も考えずに見に来る層が一定数いるから。
689名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:53:48.55ID:KzuftG8L0
>>684
地元の人間じゃないからそこまで知らん
690名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:56:28.78ID:GvtHup790
>>687
ならそんな所いくんじゃねえよwww
691名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:56:36.80ID:V5I8veKo0
正義じいさん、大阪の強盗致傷事件の犯人捕まえてくれよ
692名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:57:41.99ID:IP4i4hpl0
>>678
民度が低いって自覚が有れば教えを乞えばよい
身内所有の管理組合の議事録見たことあるんだが、質問や意見する奴は
問題点指摘しているのに、役員側は云い回しが不満で言葉の上げ足ばかりしてたわ
無能故なんだろうが、社会で何学んできたんだろうと思うんだ
自利ばかり主張するより他利を尊重して自利を生かす方向に変えないとダメだ
商売の基本も同じだろ
あの爺さんの言ってる事が良く分かる
693名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:58:15.49ID:KzuftG8L0
>>690
だから客が減って商売にならなくなって閉店して
シャッター街化が進む訳だなw
694名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:58:39.02ID:GvtHup790
>>610
弁当屋が廃棄するまでじゃねえの?
695名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 13:58:49.05ID:N1UdaR8V0
どうでもいい正義だな
歩きタバコしてるヤツを注意してくれた方が皆喜ぶ
696名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:00:43.47ID:GrFyzbqn0
>>607
おまえホームレスや沖縄のデモを支援してる左翼だろ
697名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:01:25.27ID:n3VUO88I0
>>172
脱税じゃない
698名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:01:27.33ID:0rxH3wL20
>>684
あら竹の元女優が被害者ぶってFBに
テレビ局の取材動画をたんまり貼ってたんやけど
昨日消してるんだわ。

友の会のマスコミ関連のメンバーみたいやけど
そいつのFBからも無くなってるしw
699名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:01:37.80ID:SALZvnSa0
ガンバレ『正論』おじさん!! 法律違反の店主は射殺しろ!!
700名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:02:54.13ID:I4szzQNI0
>>696
左翼でも右翼でも法律を守れっていてるんだよ
701名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:03:05.10ID:pB4YipPD0
>>678
松阪市民さあ…
普段どんだけだらしない生活してんだよ!
ちったあしゃきっとしろ!
702名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:03:14.06ID:V5I8veKo0
人殺しする奴を事前に見つけて成敗するそれが正義なのかもしれない
看板3ミリ出てたことで成敗する正義って小さ過ぎだろ
703名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:03:33.59ID:XpYyJeEK0
マスコミが商店街の組合と警察に取材すればいいんだよ
「社会的弱者に優しくない街づくりを推進しているように見えることについてコメントを」とか
「それを黙認し続けてきたことについてコメントを」ってな
ショピングモールだったらそんなことしないし消防は消防法があるから黙認しないって比較しながら詰めていけば商店街や警察には反論の余地がない
704名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:04:32.03ID:I4szzQNI0
>>696
なんで法律守れって言ってるのが沖縄のでも支援することになるんだ?
705名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:05:47.25ID:IP4i4hpl0
>>698
そもそも商売上リスクが有るような内容は云わないのが基本なのにな
リスクマネジメントもコンプライアンスもダメでは城を守れないわ

まあ人気下げただけだろうな
706名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:09:37.34ID:OJcdb2wb0
この基地外の家族つうか息子娘ってなにやてんの?なに放置してんだよったく
つうか、家族も輪を掛けて基地外なの?
707名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:09:56.43ID:I4szzQNI0
>>696
自分お信じる正義のためには法律で定められてる以上のことをしても許されるって考え方は
沖縄でデモしてる人達に多いと思うけどな
例えば公道で勝手に検問したり
708名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:10:43.79ID:d0qqwDJz0
>>687
歩行に支障があるなら自転車危ないよ
電動車椅子にしとけ
709名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:13:00.48ID:SYpVcX2I0
営業妨害で訴えて慰謝料とっていいな
客に絡むのは完全にアウト

ていうか法律法律いうならこの爺さんがやってること自体が法律違反
710名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:13:37.21ID:IP4i4hpl0
>>708
自転車でコケて再起不能になる老人多いからな
711名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:14:43.05ID:pqLRRChi0
じーさんやり過ぎなのはわかるが、何でその場で直さないの
712名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:15:27.16ID:KzuftG8L0
>>708
電動車椅子なら店の前に止めてもいいのかw
713名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:16:04.27ID:IP4i4hpl0
>>709
そんなの個人間の話だからどうでもええねんで
公道の不法占有を問題視しないと意味がない
何で個人間の話と同等に扱ってるんだ?
商店主はコンプライアンスも知らえねーのか?
714名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:17:23.68ID:I4szzQNI0
>>713
自転車は車両
電動車いすは歩行者
おりないで店の中まで乗っていけばいい
715名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:17:28.55ID:73M7k8NQ0
ここ私道だったら良いオチだったなぁ
716名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:17:49.58ID:d0qqwDJz0
>>712
店がバリアふりーならそのまま入ったら?
ダメなら短時間なら、前に止めても大丈夫じゃない?
その辺は店に聞けよ
717名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:17:58.29ID:3Fp7b1yM0
>>610
白木屋が白旗を上げるまで
718名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:18:11.46ID:I4szzQNI0
>>713
レス間違い
すみません
719名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:19:21.98ID:0IIeBDk30
子や孫、親戚を洗い出して何か言わせるべきだな。
720名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:20:46.00ID:QxcDJd5s0
廊下は走らない。とおんなじ
721名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:21:42.41ID:3Fp7b1yM0
>>702
弁当屋の違反は3000ミリです
722名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:21:55.15ID:9ebq4fUK0
>>709
あれを客だと信じれるのか……きっと、いい奴なんだろうな
723名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:22:03.17ID:5dzrxAUj0
親族にこんな老人がいなくてほんとよかった
724名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:22:15.06ID:CAQg3Z1i0
守銭奴商店街が悪い
725名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:23:14.81ID:iSBeVmQJ0
店が悪い。
法律守った上で主張しろ。
726名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:25:59.32ID:SYpVcX2I0
>>713
いや普通にこの爺さんのやってることは法律違反だろ
執行権のないやつが勝手に時には物理破損させながらやってるんだから
商店主じゃないから商店主はって言われても困る
727名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:27:24.98ID:TsUFX0TJ0
>>706
何処かで弁当屋をしてたりして だったらおもしろい展開になるんだが
728名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:30:58.03ID:wv2qkf1l0
わかるわかるよでもね共感おじさんだったら人気者になれたのにね
頭ごなしの社会性ゼロ正論じゃ人は動かない
729名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:31:26.75ID:QBbb7quP0
卵が先か、鶏が先か?
明らかに始点は商店の不正占用にあります。
この一点はブレません。

なぜ商店街の一部商店はテレビ局の取材が来ても改めず全国放送されたのでしょう?

・商店街振興組合で改めようとしたの?不正な占用が理解できず商店街としてまとまらなかったの?
・改めなかった商店、商店街のなかでも腫れ物?
730名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:34:49.37ID:Q7+pcJfw0
>>723 >>728
立派な爺さんじゃん、うちの商店街にも欲しいわ、おまえは動けよ
731名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:35:10.08ID:H/MzfPXe0
看板の歩道はみ出しより、歩きスマホやチャリスマホを注意しろや
あれは視覚障害者のみならず、一般人にとっても遥かに危険だぞ
732名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:35:34.89ID:5RllO5F/0
>>715
県道だからこそ指導に従わない弁当屋の異常性が際立つんだよね…
733名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:37:35.23ID:IP4i4hpl0
>>726
それを問題にして店主側の違法行為を免罪符にする方がおかしいんだよ
長年繰り広げられてきた違法にメスを入れ規制を強化するのが社会の認識だろ
じじいの個人間の問題は他でやれよ
公道の不法占有を許してきたローカルルールみたいなものが想定外の事態を次期起こすんだ
防災ロードマップに自転車や立て看板まで想定してるか?
目や体の不自由な人まで想定してるか?
きめ細かいチェックをするのが行政マンの仕事だぞ
書類を作成したら終了って成果主義を改めた方が良い
一番重要なのは運用面で支障が無いのかて定期ていなチェック体制だよ
警察消防地域が連携して是正する事だな
734名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:37:50.81ID:g0jFo7vf0
>>729
ここの会長が問題の自転車らしい
で、老舗弁当屋も有力者
上に立つのがこいつらだから、自浄作用は無理だろ
735名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:38:34.07ID:dkxoJnhO0
>>731
> 看板の歩道はみ出しより、歩きスマホやチャリスマホを注意しろや
看板の歩道はみ出しもしちゃ駄目だし歩きスマホやチャリスマホもしちゃ駄目なんだよ
736名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:41:44.23ID:K46d75Ut0
ここ数ヶ月で急に店に入り込んでうるさいうるさーい!だろ?
このジジイって元々そういうオラオラ人間だったのかな?
認知症の初期症状にしか見えないがw
737名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:42:22.59ID:D24SDguV0
このじーさんNPO法人立ち上げて、全国の商店街まわって欲しいわ
綺麗になるぜ
738名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:42:42.81ID:5RllO5F/0
>>728
弁当屋が視覚障害者や高齢者に共感してればよかっただけなのにね
739名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:43:48.99ID:5RllO5F/0
>>719
それ脅迫にあたるぞ
740巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 14:43:54.79ID:EgEi7MFX0
>>667 破損してないでしょ?公道に勝手に張った紐を切ったら器物破損なの?詩文配達とか倒して逮捕されてるのは公道にロープ張った側で、
寧ろ交通障害を発生させてるのは店舗側でしょ?

もしかしてロープ張って敷地を主張するのが得意な民族の人なの?
741巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 14:45:54.51ID:EgEi7MFX0
>>682 自動車は登録制だし税金払ってるだろ?じゃあ税金払って許可制の看板出せよ。
742名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:46:45.72ID:D24SDguV0
松坂市は、じーさんを美観大使に任命して観光誘致したら良いのに
頭悪いな
743巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 14:47:19.32ID:EgEi7MFX0
詩文配達w新聞配達だったw
744名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:50:28.07ID:SYpVcX2I0
>>733
じゃあその違法問題とやらはお前がメス入れてくればいい
むしろ行き過ぎじじい個人の問題の話はここだろ
他でやってどうするんだよその違法問題こそ他でやればいいだろ
745名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:50:59.65ID:QBbb7quP0
>>734
声はでかいが有力者ではないかもね〜。
746名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:51:33.93ID:PUjrwgVG0
>「法律を守ってなぜ悪いのかということ。悪いことない、1番正しい。
>日本の国というのはご承知の通り法治国家なんだから。
>お年寄りがぶつかって危ないから、悪いけども看板は自分の敷地内に入れてくださいよと。
>警察の方でやらなければ、私がどんどんどんどんやりますよ。
>あなたがやらなければ、私がやるってんだ!」

嘘です
道がきれいになったら
「チッ!」と舌打ちして、
別なアラを探して攻撃する
もしくは、別な街に行って攻撃するだけ
747名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:51:47.48ID:IP4i4hpl0
>>744
いやここは公共の福祉を語るべきところだよ
個人の権利関係なんてどうでもよい話だ
748名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:51:56.76ID:5RllO5F/0
>>736
元々ベルタウンは松阪市内でも無法地帯で有名だったみたいだよ
他はちゃんと道を空けてるんだって
749名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:53:18.29ID:SYpVcX2I0
>>747
誰が決めたんだよそれ
お前さんが一人で勝手に決めただけだろ知らんて
750名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:53:24.48ID:dkxoJnhO0
>>741
看板を道路上に設置するときは(道路占用するときは)占用許可申請して許可もらった上で占用料払うんだよ
751名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:54:06.65ID:qfwWqwXh0
日本盲人会連合なんか言え
752名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:55:00.32ID:dkxoJnhO0
>>741
自動車の登録税と違法駐車は関係ないしな
753名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:55:13.34ID:IP4i4hpl0
>>749
店主が知らんだけだろ
まあコンプライアンスも知らないようじゃ仕方がない
754名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:55:42.25ID:5RllO5F/0
>>737
89歳をこきつかおうとするなよ
自分でやれ
755名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:58:02.75ID:5qi21RJN0
>>408
安藤 竹山 どうすんだ。
756巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 14:58:07.75ID:EgEi7MFX0
>>752 駐車違反の罰金払わないと車検が取れないよ。

じゃあもう営業停止にでもさせるべきだねw
757名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 14:58:34.56ID:SYpVcX2I0
>>753
>いやここは公共の福祉を語るべきところだよ
>個人の権利関係なんてどうでもよい話だ

これを誰が決めたんだよお前が勝手に決めただけだろ知らんって言ってるんだけど
ここのスレで何の話するかなんてお前が決める権利ないし自分のレスに合わない奴を店主と決めつけてくるのも怖い
758名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:02:10.34ID:QBbb7quP0
>>755
語るに足りず、と批判されただけです。
忘れようとするでしょう。

そうでないならアフターレポートを取ります、ジャーナリズムがあるならば。
所詮、どちらも炎上芸人ですよ。
759名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:02:10.86ID:dkxoJnhO0
>>741
> >>682 自動車は登録制だし税金払ってるだろ?じゃあ税金払って許可制の看板出せよ。
看板を道路上に設置するときは(道路占用するときは)占用許可申請して許可もらった上で占用料払うんだよ
760名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:02:31.98ID:IP4i4hpl0
>>757
元々のスタンスだぞ
店主が暴走して長年違法性を自覚してた事を取材で認知したからな
そこが順法精神に反してるし公共の福祉にも反してるってのが問題だろ
761名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:03:43.86ID:LV8XhBMa0
>>755
正論でも何でもないって何度も鼻息すごかったね
762巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 15:04:19.53ID:EgEi7MFX0
>>757 此処は新聞購読みたいに私企業が好き勝手に書いた記事を喜んで読む人達と違うからな。

私見は私見、公益は公益と分けて書かないと否定されるよ。
763巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 15:05:32.88ID:EgEi7MFX0
>>759 だから税金払って許可される様な看板出せって、そしたらこんな如何でも良い弁当屋なんか見向きもしねーし。
764名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:09:07.54ID:QBbb7quP0
>>761
今の街並みを見て口をパクパクするでしょうね。
765名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:09:29.79ID:dkxoJnhO0
相手が犯罪行為をしているからと言ってそれを正す為に法律に定めらているより大きな権限が与得られるというのは間違い
766名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:10:09.52ID:y8Sxynca0
世のため人のために違法行為を指摘して
それでもどかさない公道を通る邪魔になるものを移動させる
立派なボランティアじゃん、なんならスーパーボランティアと呼んだってもええくらい
767名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:12:01.92ID:GrFyzbqn0
女子高生を痴漢するおっさんに注意したり引き離したりするのと同じ。スーパーボランティアジイサン。
768名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:16:43.52ID:l8Wcvn6b0
>>755
犯罪者擁護はパヨクの特権みたいなもんだ
769名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:19:03.95ID:y8Sxynca0
商店街の方も知恵を出そうや
看板を設置するのではなく
オバちゃんが旗持って宣伝したらええ
770名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:22:36.07ID:v59lRKU90
>>256
「正論おじさん」とか、悪者扱いしてDQN店は二軒だけだしな。マスコミは報じないが。
マスコミが忖度して味方してる時点で店側の奴らはお察し。
771名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:37:41.68ID:34IAzsGh0
>>300
ふーんw
じゃあなんで強制執行で撤去されたの?
772名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:38:32.51ID:dkxoJnhO0
>>767
それは私人逮捕でやって良い行為だから
773名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:39:58.77ID:dkxoJnhO0
>>696
沖縄の左翼も法的権限がないのに公道で検問を行ってるよな
774名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:48:30.11ID:34IAzsGh0
>>137
自業自得
775名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 15:50:03.89ID:jynV4VqA0
悪人に仕立て上げてて集団で追い込む手口
776名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:03:55.81ID:SALZvnSa0
正論を否定する店主こそ公開処刑するべき
777名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:07:23.16ID:3M9ur7rl0
>>137
爺さんはババアにはめられて、マスコミから叩かれてるから、ここで叩かれてバランスが取れるってもんだ
不味い弁当でも根強いファンがいるみたいだから安泰だ
心配すんな
778名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:10:02.54ID:aAYvprnW0
正論って....
ただのクレーマーw
これだかは松阪は栄えないんだよ
駅前なのにシャッター商店街という惨状
779名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:13:38.22ID:VS7/O/X50
>>740
どっちもどっちだと思ったけれどお前みたいな基地外がじじいを支持しているのを見ると、商店よりもじじいが悪質だと思う
780名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:16:22.56ID:0rxH3wL20
友の会のメンバーも酷いこと言ってるからなw
781名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:17:34.00ID:34IAzsGh0
>>379
まあ、弁当屋も爺さん一人じゃなく歩行者の大群がやらかしてるんなら何も言わないんだろがね、
爺さんひとりだけだし、マスコミ味方につけて騒げば勝ち、
だと思ったんだろ
782名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:17:48.56ID:D24SDguV0
じーさん頑張れ
783名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:18:44.36ID:aaQThXQI0
今日も見回りしてるの?
784名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:19:30.17ID:aAYvprnW0
このジジイ正義でもなんでないだろ
基地外につけいる隙を与えるとこうなる
785名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:20:19.42ID:5gWdb1my0
新宿に移送したらいいのに
キリがないしガラ悪いのに絡まれて大人しくなる
786名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:21:46.49ID:KJ+dH6g+0
>>784
隙じゃなく、違法行為な
悪いことしなきゃ、爺さんも何も言わん
787名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:23:32.00ID:34IAzsGh0
>>381
福岡市の屋台の場合、屋台組合のドンで、
福岡県議会の大物議員がやっとのこさあの世に行ったので
*この議員さんが警察が屋台を取り締まらない様に圧力をかけつづけたのは有名な話
警察が屋台の取り締まりに本腰入れようとした矢先、
東京マスコミ受けを意識したタレント市長が
788名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:26:14.76ID:34IAzsGh0
>>391
つか、そんな空閑地欲しかったら自分らの敷地に作れや、ってのが筋論なんよ。
789名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:28:23.16ID:34IAzsGh0
>>422
いいや、俺の都合で何が悪い、
と堂々とおっしゃられてますよ
790名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:28:27.61ID:gr7eENgM0
曹操孟徳の生まれ変わり?
791名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:29:36.20ID:4YUhJgPL0
弁当屋「あら竹」は、違法行為を止めろ。
迷惑な弁当屋だな。
ノボリ旗のある街ってのは、地価も下がるんだよ。
792名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:30:02.84ID:Fw8YXHFc0
警察はあてにならないからな
三重県警なんか神奈川県警並みで
若い女性の失踪も犯人わかっていながら取り逃してる
793名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:30:18.11ID:7sTIAopD0
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
794名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:32:16.42ID:34IAzsGh0
>>395
つか、この主張みて、
そら、皆商店街避けるわな、と思う。
本来商売は自分らの裁量の範囲でやるもんでしょ?
それを議会がどうこうとか何様だと、
795名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:41:05.33ID:J3/XHyp80
危険な不法占用を続ける弁当屋「あら竹」の弁当に松坂ブランドを名乗る資格はない。

松坂市長は市民や観光客の命を重視するなら、松坂ブランドを剥奪し、
迷惑看板を撤去すべし。
796名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:41:42.02ID:mTv7HsIY0
まさにアスペ老害
797名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:47:45.31ID:44G4Ca0z0
性論おぢさんを見に行ったら歩いていたぞ!
ヨボヨボのおいどれジジイやねえかw
あんなのに好きなようにされてんのか?
店に来たらバケツで水をぶっ掛けてやれば良い。
風邪引いて来なくなるぞ!
798名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 16:56:53.69ID:i9XB7WSe0
>>797

怖い商店街だな

そういう店だということだ
799名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:00:18.68ID:44G4Ca0z0
>>798
はい?
弁当屋さん含めて至って普通の商店街でしたけど?
おぢさんだけがキョロキョロして歩いていたから明らかに行動がおかしい変人でしたよ?
マジでヨボヨボでしたわw
あんなのワンパンで終わりでしょ?
800名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:04:10.52ID:VZuT4qOs0
>>8
この気違い爺を暴力団とか民譚の事務所前に連れて行って
路駐やはみ出しに文句付けさせればいいだろ

果たして原理を通す事ができるかな
801名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:04:35.11ID:i9XB7WSe0
ワンパンしたらあなたが捕まりますよ

そういう店だということだ
802名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:06:02.08ID:i9XB7WSe0
暴力団がやってたら警察は通報で喜んで踏み込むけどw
803名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:07:14.04ID:44G4Ca0z0
店内で騒いでいる性論おぢさんに水ぶっ掛けもアウトか?
804名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:07:58.11ID:i9XB7WSe0
アウトだよ

店内でも暴行罪で逮捕です
805名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:07:58.50ID:V64AwUF+0
>>800
暴力団とか民譚って弁当屋みたいな感じか
806名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:09:13.70ID:jXpc87580



どっちもどっちって感じですね。
807名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:10:01.04ID:44G4Ca0z0
>>804
どうしようもないじゃん
さすまたで押して店外に押し出してもアウトかね?
808名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:10:39.73ID:V64AwUF+0
>>794
議会とか保健所を軽く見てんだろうね
その場を取り繕っときゃあいつら騙されるわ、みたいな
809名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:11:42.65ID:i9XB7WSe0
アウトだよ

ジジイの身体に触れた事実で暴行罪を出されます

騒いだのなら警察に連絡なのですよ
810名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:11:45.26ID:EV+thgWH0
>>4
元上級公務員て胡散臭過ぎて一気に怪しさ満開だわ
811名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:12:47.74ID:i9XB7WSe0
ましてや器具を使って身体に加害したら、あなたは暴行の意図を問われます
812名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:13:35.84ID:44G4Ca0z0
>>809
アメリカだとフリーズ!と警告してから民間人が射殺出来るんだが。
日本は何も出来ねえんか
813名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:14:21.85ID:i9XB7WSe0
日本で民間人が射殺できるんですねw

怖い店ですね
814名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:15:32.92ID:ctxkmGSf0
あんな動画公開してマスコミ呼んで違法行為を堂々と見せるとか
商売人としては失格だろ
815名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:17:16.06ID:cPmp7n890
>>792
海があって山があってリゾート地があって
公害で名を馳せた重工業地区があって
ちょっと似てるな
神奈川は牛いないか
816名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:17:41.37ID:44G4Ca0z0
どう見ても異常なのはおぢさんの方だった。
追い返しも出来ねえんでは困るわな
817巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 17:18:32.76ID:EgEi7MFX0
>>779 え?じゃあ公道にロープ張る行為はして良い事なの?
818名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:18:53.49ID:i9XB7WSe0
商売だから、売り上げだから、と言って何でも出来るわけじゃあありません

やっていいこと、悪いこと が、あるんですよ
819名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:19:24.79ID:cYGn4dl30
入ってくるなを無視したら爺の負けだよ。
店内に入ってきたら拘束してオマワリ呼んで被害届出せばいい
820名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:19:55.25ID:BrYR6xyX0
正論振りかざして気持ちよくなってる爺 気持ち悪いわ
ネット民をリアルで見てる感覚
821名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:19:57.14ID:i9XB7WSe0
>>816

店が守ればジジイは来ないよ
822巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 17:20:23.79ID:EgEi7MFX0
公道に看板出したかったら店主がサンドイッチマンして歩いてたら良いぢゃんか他はそうしてるのにバカなの?
823名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:20:43.91ID:Zq0nglPq0
>>819
背中乗って拘束すれば悦びおじ死しても無罪だしな
824名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:20:49.46ID:i9XB7WSe0
店の正論ですね

国土交通省に従わないTBS

鎖固定する弁当屋をOKする

TBS フジテレビ
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
825名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:22:03.13ID:i9XB7WSe0
89歳で、拘束で骨折でもしたら、店は閉店ですよw
826名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:22:06.88ID:cPmp7n890
>>816
あなたは藁人形にしかみえない
松阪市民って名札をつけた叩かせるための傀儡
827巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 17:23:50.26ID:EgEi7MFX0
>>819 扉が閉まってれば其処からは入って来れなくても扉を開けて解放してると不法侵入とか取り難いでしょ、
それに不法看板とかを撤去しろって明確な用事が有って訪ねてるだし、爺は法律を良く知ってる。
828名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:26:39.61ID:cYGn4dl30
往来を阻害する場合指導することができるだけ
ダメって書いてあるからするなという意味じゃない。
これがわからない奴は
何かしら発達障害を抱えているガイジと言っているようなもの
829名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:28:01.65ID:hfXl07Hu0
玄関先で道路はみだしてバーベキューやる奴いるじゃん
商店街を擁護する奴はバーベキューOKと擁護する派
そんな所でバーベキューするなと怒る奴はジジィ擁護派
830名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:28:17.58ID:i9XB7WSe0
往来を阻害する場合指導して、

従わない場合は警告書

それでも従わない場合は撤去命令ですよw
831名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:28:43.81ID:cYGn4dl30
>>827
え?他人に開放はしてないよ?
お客に開放しているだけで。
入るなも店主の勝手だし
832名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:29:07.46ID:i9XB7WSe0
違反者には、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる場合があります(第102条)
違反者には、5万円以下の過料が科せられる場合があります。(第71条)
833名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:29:37.71ID:47FnKsIC0
地元型の歩道の往来の少ない商店街なんかで買い物の間に歩道にチャリ停めたり出来るようにわざと法律は曖昧にしてるのが理解できないジジイなんだろう
834巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 17:30:15.30ID:EgEi7MFX0
>>828 車の見通しや災害時や緊急時の事も有って公道への看板の設置は制限されてるそもそも店のまえだからと勝手なマイルールで出してるたけで、
そんな事を言ったら他の弁当屋が其処の店の前に看板を置くのすら咎められなく成る。
835名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:30:26.99ID:OQBKSVF90
ごねてごねて正論に抵抗する野蛮人は日本から出て行けば。
松阪商店街の民度では半島あたりが最適だろう。
836名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:30:51.67ID:gfr+m6W80
 
もう○せよ韓国人は
837名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:31:12.96ID:i9XB7WSe0
先月

工事用でも違反になります

点字ブロック障害物で和解 負傷の全盲女性に解決金
2019.4.18 21:22|社会|裁判

https://www.sankei.com/affairs/news/190418/afr1904180032-n1.html
838名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:31:42.71ID:oqjDNwrh0
暴言ジジイ
839名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:32:20.41ID:ctxkmGSf0
「客じゃないから店に入るな」
こんなこと言ってるから客が離れたんだぞ
840名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:32:59.03ID:cYGn4dl30
>>829
昔は長椅子玄関先に出して夕涼みとかしてたんだがな
BBQは周囲の同意があればやったらいい。
節度を持ってな。
841名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:32:59.28ID:0rxH3wL20
また友の会がでてきてんのか?
テレ朝出演してコメントしてんの友の会だろw
842名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:33:02.64ID:i9XB7WSe0
買い物の間に歩道にチャリ停めたり出来るように、時間指定で除外してもらってるスペースに

店の自家用自転車置いて車庫代わりにしちゃあ私的利用ですよ
843名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:33:18.24ID:87oxNxKN0
自立救済は違法なんだから、さっさと逮捕しろよ
844巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 17:33:51.96ID:EgEi7MFX0
>>831 そんな事を言えばセールスマンとかも入って来れなく成る訳だが、セールスマンの営業とかは立場が逆に成る訳だから、
だから通常セールスマンは扉を開けて中には入って来ない。

視野が狭いんだよお前の書き込みは。
845名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:34:34.99ID:Y/nz0MGl0
老害ここに極まれり
846巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 17:36:54.98ID:EgEi7MFX0
>>843 そうだね、店の売り上げが悪いからと公道に看板を固定し自立救済を図ろうとか逮捕とか営業許可取り消しが妥当。
847名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:37:18.76ID:YDd1Wskr0
条例か何かで商店街の歩道部分の道路法規制を緩和している自治体あるらしいから
そこ参考に条例定めればいい、そしたら法律違反にならないんだからジジイをぐぬぬ状態にできる
848名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:37:55.62ID:ItaEAy6R0
正論おじさん「うるさいうるさーい!女のくせに大声出すな!」
849名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:40:13.93ID:5zDgRglO0
思ったんだが騒がれる原因無ければ解決じゃね
850名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:42:35.73ID:cYGn4dl30
>>834
ノボリを難燃性にしたり
カンバンの撤去が容易な仕様なら問題ないでしょ
そうは言ってもモノには限度があるから往来困難や防災に支障レベルなら
オマワリ呼んで判断してもらえば。

何にしろどけろまでしか言えないね。
851名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:43:48.13ID:0rxH3wL20
爺さんに文句言う前に襟を正せや!
ほれ、これ読めや。
>>332
「不法占用の現状等について」
国土交通省
852名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:47:22.72ID:pESfNeF50
大して広くもない商店街の道にノボリやら商品やら並べられたら「ちょっとなあ」という気持ちは俺にもある。
酷い店になると店の前にベンチと机を置いてそこで飲食させたりする。
アメ横も外人の店とか出てきて酷いことになってるけど、ある程度の基準は作った方が良いよ。
853巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 17:47:33.55ID:EgEi7MFX0
>>850 行政に認められる看板の出し方は有るんだよ、基本的には公道の人や車や車イスや白い杖の人の邪魔に成る可能性の有る場所への看板の設置は認められない。
854名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:47:39.66ID:cYGn4dl30
>>844
そんなもん店主の判断で良いんだけど?
1回来てもう来んなって言った
セールスマンなら次回入ってくんなもあんだろ。
視野もクソも店主の自由だよ。
物事自分中心に考えすぎ。
855名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:48:54.48ID:i9XB7WSe0
物事自分中心に考えすぎ。

店主の自由 をw
856名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:49:05.70ID:cYGn4dl30
>>853
往来困難ならオマワリ呼べよw
857名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:50:06.56ID:i9XB7WSe0
オマワリ呼んで、何度も指導受けてるのに従わない

店の「正論」
858名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:51:13.11ID:cYGn4dl30
>>855
ナンだよガイジ
店内は店主の自由だよ
お前の考えとか関係ないから。
859名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:51:44.67ID:mnxLr4qJ0
弁当の売り上げ減ってますかー?
860名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:53:47.90ID:cYGn4dl30
>>857
ナンだよガイジ
指導された時点で従ってんだろ
861名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:55:13.15ID:qk8QDvyT0
明治28年から続く人気の弁当屋が
看板とのぼりを執拗に出し続ける余裕のなさも理解しがたいし

看板出さないと4か月で廃業になるような雑貨屋も理解しがたい
862名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:57:10.40ID:A70pVnQg0
歩道に面したマンション建設現場って昔は足場とか柵も敷地内で収まってたのに最近はギリギリのとこまで建物建てようと歩道まではみ出してるのはゼネコン忖度で規制緩和されたの?
863名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:57:27.93ID:r+R701Uh0
>>860
864名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:58:26.92ID:Ki2PWFXL0
これ店がきちっとすれば済む話だろ?
なんであほマスコミが取り上げるんだ?
865名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:59:33.59ID:cYGn4dl30
止まったけど必死カウンターでも見に行ってんのか?
ばかじゃねーのw
866名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 17:59:55.79ID:cYGn4dl30
>>863
???
867名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:00:41.16ID:r+R701Uh0
>>866
従うwww
868名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:01:02.57ID:VEuBETak0
このスレ、なんでこんなに伸びてんの?
っていうか、なんで被害者の商店街が叩かれてんの?
よくわからん
869名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:01:04.95ID:dr2Rxb/O0
弁当屋は日常的に店の配達用バイクを歩道に路駐してたんだろ?
なんで警察は動かんの?
俺なんか30分で駐禁張られたぞ?
870名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:04:36.70ID:cYGn4dl30
>>867
wwwww
871名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:06:32.15ID:0rxH3wL20
>>868
ここ読んで、偏向報道に流されんときや
>>450
872名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:06:53.05ID:X63A6X8g0
俺は商売のためなら店の前のスペースも利用したいって気持ちはよく分かる
だったら毎月1万円ずつ歩道使用料を払って、それを街の振興予算にすればよい
無料で使わせてくれってのはちょっと図々しいと思うよ
店の前の歩道は商売に利用したい、でもお金は払いたくないってのは
ちょっと筋が通らない話だとおいらは思うな

お金を徴収して歩道の使用を市が許可しています
そのお金は周辺住民の皆さんの街が発展するためにのみ使います
って説明しているのに、それでも爺さんがごねてきたら
今度はこの爺さんを街から排除すればよい
873巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:09:16.41ID:EgEi7MFX0
>>854 何度断っても来るセールスマンも居るしな、まあ不法侵入を取られない範囲ならそれもセールスマンの自由では有る。

何度言っても分からない不法看板を公道に設置するバカ店主みたいに嫌われるけどwだいたい公道に私物を設置するって不法侵入不法侵入言う前に
違法看板を出してる店主達が公有地に対しての不法侵入の不法占拠なんだよね。

もしかして其処もロープ張って勝手に住み着いたの?
874名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:10:09.42ID:dr2Rxb/O0
歩道を長年好き勝手に使用してきた弁当屋こそテレビ局は「いかがなものか」と報道すべきじゃね?
875名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:10:14.19ID:6DEv+6+t0
>>872
商用地じゃない歩道だし。
通勤・通勤、生活道路だよ。

前提からして違うし。
876名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:12:04.92ID:6DEv+6+t0
>>874
レポーターやコメンテーター、誰一人気が付かなかったのよ、それ。
877名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:12:50.81ID:dr2Rxb/O0
>>872
歩道はあくまで人が歩くためのもんだろが
自分の店のバイクや客用の自転車駐輪場くらい
金を出してどこかで借りろよと思うけどな
878名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:13:02.01ID:SIrPpIN30
この爺さん大阪行けよ
879名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:14:01.57ID:yA38ODKZ0
まぁ商業地域なんで多少のはみ出しは黙認するのが普通やな

下町なんかの商店街は住宅地みたいに整然としてない雑多な感じがまた魅力という一面も否定できんよ
880名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:14:34.65ID:0rxH3wL20
新聞社とテレビ局には友の会メンバーが交渉してん。
キー局は分からんけど、友の会メンバーが
インタビューでコメントしててw
881巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:14:46.93ID:EgEi7MFX0
>>872 余りそ言うのは認められ難い、アーケードなんかは災害が起きると大きく成るので認められなく成って来てるらしい。

前に道路が有るから利用したいのは理解出来なくないが、それなら店舗の敷地を大きく取って駐車場でも駐輪場でも大きな看板を設置するスペースでも取れば良い訳だし、
道路は道路。
882名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:16:08.91ID:dr2Rxb/O0
お爺さんのやってる事はもちろんやりすぎである。厳密に言えば法に触れる行為であろう。
しかしながら、このお爺さんの起こした行動には、商店街の弁当屋が長年公共の歩道を
好きなよう利用してきた背景があるのではないか?


こういう論調ならテレビの報道も分かるんだが(´・ω・`)
一方的にお爺さんを迷惑行為扱いってな
883名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:16:27.72ID:eSfr2DHr0
根拠もなく特権を主張する、ここの商店の異常さがよくわかる騒ぎだった
全国の人がじっと見てるよ
884名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:17:00.10ID:M6W3LIld0
吹き矢かなんかでとっちめちゃえばいい。
885名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:17:00.95ID:7sTIAopD0
どうせ観光客しか買わないから
886名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:17:53.44ID:6DEv+6+t0
>>879
普通てなんだろ?
今時の普通は通行人への安全配慮が商店の利的なエゴより優先ですね。
887名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:19:33.19ID:dr2Rxb/O0
>>886
せいぜいノボリやカンバンまでは大目に見る事ができたとしても
配達用バイクまで当然の権利のように主張されてはな(´・ω・`)
これが通るのなら、今、全国でもこの瞬間にでも駐禁を張られてるバイクは
いったい何なんだ?って事になる
888名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:20:48.38ID:5zDgRglO0
原因無くなれば爺も消えるし客も戻ってくるんじゃないですかね
それじゃダメなんですかね
889名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:20:55.06ID:jXL7XdWT0
>>872
金の問題じゃないからな歩行者の安全確保は
あんなやつらに金もらったら土地とられるで
890名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:21:18.33ID:FbiZlPzs0
ジジイが正論
商店街の連中は屁理屈しか言えてない
891名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:21:54.92ID:6DEv+6+t0
>>882
それが正解です。

全て映像と画像で残ってますね。
892名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:22:43.33ID:dr2Rxb/O0
>>888
おじさん自信が「お宅らがちゃんとやってれば私は来ません。それで終わり」
って言ってるのな
893名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:24:23.81ID:Umlct7XH0
厳格運用が素晴らしいと思う奴が多くて時代だなと思うわな。

これ来客側の自転車もダメなら押し車もダメだし
車椅子もアウトなんだろ?

店舗スペースにすべて入れるのが「普通」なら
商店街の作り替えが必要な事案だからなぁ。
894名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:25:19.26ID:6DEv+6+t0
>>887
でもね、公安委員会のパーキングチケットを貼らずに駐車している車があるのですよ。
私が見たのはとあるフルーツ屋の車でした。

公安委員会の「特別な」許可を獲てるのでしょうねw
895名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:26:59.02ID:oy6ntfTx0
家族はなんでこの爺さん放っておくの?
896名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:27:00.84ID:6DEv+6+t0
>>893
>これ来客側の自転車もダメなら押し車もダメだし車椅子もアウトなんだろ?

なぜアウトなんだろ?
897巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:27:03.07ID:EgEi7MFX0
お爺ちゃん

ちゃんとやってれば来ない
(買い物しねー)

嫌味入ってて面白い
898名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:28:29.65ID:44tfHqoR0
今日のサンジャポの響心とかいう奴
バカ丸出しだったな

だいたい、これで潰れる店って、どんな店なんだよ
899名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:28:41.82ID:Umlct7XH0
>>881
成立の経緯を無視して今に至って公共として押し付けるのは無理だろうな。
その割に「地域の役割」みたいなことを言ってくる人が居たり
なんでもない顔で寄付を求めてきたり災害の時にはなんとかかんとか。

商人に求めるものが多すぎる。
デカい資本で渋滞起こす大規模商業施設の為に
道路つけたり警察つけたり。よっぽどだと思うがな。
900名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:29:15.37ID:Umlct7XH0
>>896
爺さん来客の自転車店内に運び入れてるんだろ?
901巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:29:33.01ID:EgEi7MFX0
>>896 歩行補助器具は良いんぢゃない?車イスはそもそも置いて歩けないだろw

だいたい看板だの自転車だの置いて歩行補助器具や車イスの通行を阻害してるのにw
902名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:30:20.70ID:6bZlM3Fx0
弁当屋と果物屋は商店街の幹部だろうからなきっちり指導しろや
903名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:30:22.86ID:jXpc87580
猫が公園に野放しなってるから毒だんごで殺すという論理に似ているような
904名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:30:31.07ID:6DEv+6+t0
>>901
だよねw
905名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:30:35.47ID:TsUFX0TJ0
>「お宅らがちゃんとやってれば私は来ません。それで終わり」

店舗は看板を規定ラインまで引っ込めた
それでジジイも姿を消したのか?  そこが知りたい
906名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:31:05.37ID:Umlct7XH0
>>901
半分車椅子みたいな人もおんねんよ。
名前わかるんが老人用スクーターみたいなのとかさー
907名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:31:23.95ID:r+R701Uh0
>>895
居たとして高齢ジジイが聞くとでも?
お目出度い人だ
オマエの言うとおりなら車で暴走するジジイは居なくなるわ
908名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:31:32.72ID:7sTIAopD0
白木屋は反省してないし

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
909名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:32:12.99ID:Umlct7XH0
>>904
だから程度の話なんだろ?
この爺さんの「正論」が運用基準ならそういうことだよ。
910名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:32:34.81ID:5zDgRglO0
原因潰しても来るならそもそも正論爺じゃないじゃん
911名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:32:46.56ID:3wQofgHd0
まあ、違法看板出すなって話だわな。
幟とか出しっぱなしで邪魔だもん。
912名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:33:06.11ID:44tfHqoR0
上石神井来てください。
アホ店舗前の灰皿を全て撤去させてほしい。

嫌ならうちの前通るなとかほざくバカがいるんだよ
913巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:33:30.74ID:EgEi7MFX0
>>899 アーケードは既存権益として認められてるぢゃないか、だが公道への看板設置は緩和し様がない、今の二階からとか吊るす看板とかでも
十分譲歩してると思うけどな、地震で落ちて通行人殺しても保証しないんだし。
914名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:33:37.73ID:Umlct7XH0
>>905
まあこの状態だと全員が守っててもこの爺さんは体がきかなくなるまで日参して見張るだろうな。
好きにしたらいいがまちがいなく〇〇症だから親族案件だけど。
915名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:33:42.63ID:BypgyevB0
>>882
弁当屋はもはや意地になって勝手にイライラ
916名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:33:57.55ID:dr2Rxb/O0
>>912
むかつくな(´・ω・`)
そこ公道なんだろ?
917名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:34:38.17ID:TsUFX0TJ0
真偽のほどはわからないけど、まだうろうろしてるという情報もあったな
本当なら病気だわ
918名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:35:03.90ID:yA38ODKZ0
俺は某地域のアーケード街で商売してたがこんなの普通だしトラブルになった話も聞いたこともないな

写真みた限りそんなにはみ出してもないけどな。むしろお行儀がよろしい
919巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:35:56.54ID:EgEi7MFX0
白木屋許せん不買だw
920名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:37:32.24ID:SALZvnSa0
『正論』おじさんに国民栄誉賞を!!

不正店主を死刑台に!!
921名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:37:33.84ID:PCHiPLQD0
看板は敷地内へ
922名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:38:27.76ID:Umlct7XH0
>>913
条例つくればいいんだろ?議会の仕事が遅い。
923名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:39:50.41ID:dr2Rxb/O0
>>917
天下の公道をウロウロするのは自由じゃね(´・ω・`)
「来ません」というは店の中まで入って来て苦情を言う事はないという事だろが
924名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:40:01.84ID:6DEv+6+t0
>>900
ベルタウンの真裏にあるよ、自転車預り。
925名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:40:44.64ID:Umlct7XH0
>>918
商人にしかわからねーんだよ。そして正論とか言って嬉々としてる奴は
地域経済の循環も重要視してないからね。

理路整然としてた方が売上が良いとか人間の心理はそんな簡単じゃないからな。
926名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:41:37.00ID:Umlct7XH0
>>924
客に言えよ。100mも歩けないから電動に乗ってるんだから。
頑張って足腰鍛えるようにいってくれ。
927名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:42:00.52ID:6DEv+6+t0
>>909
いいや、まったくそんなこといってねーよ。
日本語弱いんだな。
928名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:43:36.28ID:5zDgRglO0
なあなあの部分理解できるが正論に感情論で争ってもどうしようもないでしょ
929名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:43:42.54ID:6DEv+6+t0
>>926
100m?どこの話をしてるの?
930名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:44:05.05ID:TsUFX0TJ0
「正論おじさん」 いいコテつけて貰ったなw
931名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:44:17.87ID:cYGn4dl30
>>873
たまにうちの駐車場でハンドルだけで
クルマ回転させてるヤツが居るくらいな広さはあるけど
ヒモとか張らねえわセコすぎ
932名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:44:47.65ID:oy6ntfTx0
>>907
聞くとでも?じゃなく聞かせないでどうすんだ?
ましてや車の暴走なんて家族にもっと重い責任負わせる方向に動いてんのに
933名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:44:51.09ID:V64AwUF+0
売上げ3割減と具体的な数字を出したのはまずかったな
そこが糸口になる可能性が大きい
934名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:45:01.17ID:Umlct7XH0
>>927
901の言い分と正論おじさんの行動がマッチしてないんだから
「だよねw」とか言ってるお前の方が理解してねーじゃんw

社会でチェーン店じゃない店にで使えよ。
安い物ばっか食ってないで。
935巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:45:18.12ID:EgEi7MFX0
>>922 緩和の条例作るの?作っても良いとは思うけど津波とか阪神淡路みたいな災害が起きてその看板の所為で災害が拡大したりしたら
行政訴訟とかに成っちゃうんぢゃねー?

そもそもそんなの提出して市民から同意得られるの?商店街票は取れるだろうけど。
936名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:45:33.63ID:6DEv+6+t0
白木屋と魚民に関しては本部、モンテローザのコンプライアンスが低いんでしょうね。
937名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:45:34.18ID:Umlct7XH0
>>929
物の例えが分からない人のことを日本語が弱いといいますよ。わかりますかーーワカリカマスカー?
938名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:46:08.85ID:Z4szO/050
>>810
議員とテレビ局とつるんでる駅弁屋のほうが胡散臭い
939名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:46:13.37ID:Umlct7XH0
>>935
なれば?
市民の同意は市議会には関係ないな。
嫌なら市議を落とせばいい。
940名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:46:44.32ID:Umlct7XH0
>>935
つかコテ付けてるわり薄っぺらいなwwwwwもっとがんばれよw
941名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:47:12.60ID:6DEv+6+t0
>>934
だからそんな主張はしてねーんだよ。
日本語弱いやつだな。
942名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:47:17.58ID:cYGn4dl30
>>898
ジジイと一緒で
大袈裟なんだろ
943名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:47:31.09ID:+tPmQquu0
>>908
ここまでくるともう草が邪魔じゃね?
抜いちゃった方がいいんじゃ?
屋根も柱邪魔だから取っちゃおうぜ。
老人が引っかかってこけたら大変だし
944名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:48:15.33ID:Umlct7XH0
>>941
同意の書き込みしてれば主張してんのと同じ。

君の国では「だよね」ってのは名詞かなんかのか?
あ、日本語じゃねーのか、ごめんなー
945名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:49:14.29ID:Umlct7XH0
>>944
どうでもいいから、文章で意見書いてみな?
レスばっかつけて中身ない人みたいだぞ?
946名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:49:48.75ID:Umlct7XH0
wwwまちがった。

さすがに伸びなくなってきたな。もっととんでも正論者いねーのかな。
947名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:49:58.50ID:oQfh9/ZV0
爺さんはボケが入ってるんだよ。
なんかね、ああやって映像を撮って
放送局に送りつけてるのが浅ましく思ったよ
948巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:50:48.15ID:EgEi7MFX0
>>938 テレビや新聞とつるむってのは出自を疑われるしな。

>>939 お好きに如何ぞw

>>940 違法看板の半グレ商店とかそもそも薄っぺらいもの、何を厚く書けと?警察や市議との癒着ぢゃねーとか?
949名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:50:53.20ID:6DEv+6+t0
>>937
現実的にGooglemapで見れる範疇の話を妄想補完?テレビ局のスタッフ以下の見識で笑っちゃうw
950名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:51:49.42ID:LV8XhBMa0
>>943
草邪魔だね
あれで伸びてるらしいよ
行政も手入れが面倒ならやめちゃえばいいのに
951名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:52:24.51ID:Umlct7XH0
>>948
あーあ、侮辱に陰口に妄想かー。

そうなんだよなぁ、この手の正論支持者で一皮むけばこんなやつなんだよ。
こわいこわい
952名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:53:08.72ID:6DEv+6+t0
>>945
ごめんなさーい、ここまで貴方のレス、コピって貼ってましたw

拙い文章に中身がないのは同意ですw
953名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:53:28.21ID:cYGn4dl30
ジジイが登場したら警報で可愛らしい唄とか
フザケた唄流せよw
そんで半笑いで眺めてるだけで
ジジイ発狂で事件解決だよ
954名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:53:55.31ID:Umlct7XH0
>>949
こんな感じで比喩や例えがすぐにそれと解らないのは
本当に〇〇症みたいな感じなんだよなぁ。

テレビのコメンテーターが「自分も危ないw」みたいなこと
言ってたけどほんとこういうのが始まりなんだわ。

怖いわー、陰口で侮辱して妄想まで。。。。。
955巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:53:56.25ID:EgEi7MFX0
>>951 違法看板を何十年も出してますとか背景疑われて当然だろ?
956名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:54:05.59ID:KqJYJUf70
この爺さん10円拾っただろ警察に届けんかいと毎日怒鳴り込んでるようなもの
放水して簀巻きにしてよろしw
957名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:54:08.58ID:TsUFX0TJ0
>>949
Googlemapで見れる画像は古いで 
958名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:54:53.86ID:6DEv+6+t0
>>957
今もありますよ。
959名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:56:07.74ID:6DEv+6+t0
>>954ストックから、これ貼りたかったから構ってた。

ばーかw単に噛みつきたいだけのやつじゃねーかwwww
960名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:56:10.92ID:Umlct7XH0
>>952
ばかだなぁ。
張ったからなに?話の流れも含めないでコピペしたからどうしたっての?
え、もしかしてそれでなにか成し遂げたつもりなの?程度がひくいわぁ
961名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:56:47.94ID:0rxH3wL20
友の会も鉄道や駅弁が混ざってんのな
掘れば掘るほど、お宝がw
962名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:57:14.58ID:yA38ODKZ0
まぁ商売人と一般人は違う理屈で動いてるからな
昔はこういう事にイチャモン付ける人は居なかったんだが時代なんだな

一つ気になるのがこの爺さんの怒り方がうちの認知が入った親父そっくりなんだよな
自分が正しいと思った時は誰彼構わず喚くんだが、ひょっとしてこの人もその可能性
は無いのか?
963巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:57:19.44ID:EgEi7MFX0
>>960 狭い地域社会の程度とか汁かよ。
964名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:57:23.09ID:6DEv+6+t0
>>960
既に成し遂げてますよw
965名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:57:28.36ID:0rxH3wL20
友の会のFBに似たようなコメントもあるなw
966名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:57:34.23ID:Umlct7XH0
>>955
訴訟おこせば?正論だろ?

>>959
wwwww構ってたwwww
日本語が分からないのに?w
967名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:57:45.62ID:PbwGZ+J30
東京にも来てほしいw
968名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:57:45.81ID:5qi21RJN0
>>820
キミの気分など、、、
969名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:58:38.66ID:nFf5MUJW0
正論おじさんは拳銃強奪犯を追いかけて!
970名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:58:41.92ID:ctxkmGSf0
爺も訴えればいいと言っているのだから
弁護士通して警告してそれでだめなら裁判したらいい
971名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:58:47.62ID:WM7mpmZu0
>>953
それな
法律で許される範囲でじじいを追い詰めていかんと
商店街を条例で解決してもこのジジイ他所に遠征行きよるで
エサ場が固定されてる今のうちに追い詰めとかんと
972名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:59:03.33ID:MjigTMaf0
>>1
認知症だろ。怒りっぽく暴力的になるというからな。
973名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:59:04.10ID:7sTIAopD0
テレビ局に持ち込んだの誰?
974名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:59:07.82ID:6DEv+6+t0
>>966
涙拭けよぅ、次スレまでの埋めも兼ねてるんだからw
975名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:59:09.97ID:Umlct7XH0
>>964
?面倒だから適切なところにレスつけてくれな。
コテつけてんだからそのくらいできんだろ。
976巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 18:59:15.62ID:EgEi7MFX0
>>966 市議や県議から改めるべきなんぢゃね?選挙でw
977名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:59:29.55ID:Umlct7XH0
>>974
イライラwwww
978名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:59:35.61ID:5qi21RJN0
>>973
弁当屋濃厚
979名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 18:59:54.53ID:CCOl/06K0
住宅街でも道路に庭から生えた木の枝が突き出てる家とかあるんだよなあ
あれ夜とかだと見えないからめっちゃ危ないんだけどね
馬鹿な家は何かしら起こってからじゃないと切らないんだろうな
980名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:00:18.88ID:Umlct7XH0
>>976
それでいいと思うけどなんで草生やしてんの?
981名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:00:40.52ID:0rxH3wL20
>>973
弁当屋の友の会のメンバーみたいやで
FBに書いとるしw
982名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:01:14.82ID:SPUuTXeV0
駐輪場で隣がチェーン通してないときに勝手に通してますが、行きすぎた正義ですか?
983名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:01:40.75ID:0rxH3wL20
市会議員さんは、ご意見待ってるらしいから
メールで、おkやでw
984名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:02:01.99ID:8L4cCmfi0
不動産会社が歩道や路肩に置いている
広告看板や三角コーンを勝手に移動させると器物損壊で訴えられますよ?
985巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 19:02:26.05ID:EgEi7MFX0
>>980 嫌そうだなと思ってwww
986名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:02:41.26ID:SPUuTXeV0
路駐相手に事故るのと同じか
987名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:02:45.16ID:6DEv+6+t0
>>973
誰かは知りませんが商店街や地域の人、批判されたテレビ局や新聞社、行政や警察にはよく思われないでしょう

批難の渦中である弁当屋さんなどは怨みに思っているでしょう。

誰でしょうね?
988名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:02:54.57ID:0rxH3wL20
商店街の居酒屋も
議員さんと名前が一緒らしいけど
どういう関係なんかはわからんままやな
989巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 19:04:14.31ID:EgEi7MFX0
>>984 何の器物破損なの?

歩行者が怪我しても所有権を主張すんの?
990名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:05:50.00ID:dXTqpCu30
批判的な論調の記事が多いけど、この「正論おじさん」は応援したい気持ちを禁じ得ない。

商店飲食店の道路無断使用は、なあなあでやっている面があるからな。最初は控えめにやっていても、そのうち図々しい使い方になって歩行者にとっても邪魔になる。
酷いのになると、店内の商品を路上に商品を並べだして販売をしている。もはや罪の意識ではなく権利意識が先に立っているな。
991名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:06:11.06ID:DympWzWZ0
法治国家だし法を守らないとな
992名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:06:39.27ID:TsUFX0TJ0
この爺さん
掲示板でコテつけて一日中貼りついて
ああ言えばこう言う輩と同じ香ばしいかほりがする
993名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:07:27.74ID:SPUuTXeV0
>>989
勝手に移動させる段階で怪我すんの?
994名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:07:38.10ID:6DEv+6+t0
>>983
スレのアドレス貼ってあげればお手軽ですよ。

通算16+本スレ13、別スレ9、もう一つ別スレ1、実質39スレ。

今のところ
・爺さんの行いは否定するが主張は肯定。
・4ヶ月にも及ぶ指摘に対し撮影当日まで違反を改めない商店の異常性。
※報道された後、昨日段階でも違反を行っているとの書き込みあり。
・警察が解決つけず、今後商店街と爺さんが改めて話し合う。

こんな感じ、一部の商店のエゴに傾倒せず生活圏として利用する住民達に優しい街であって欲しいです。
995名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:07:59.34ID:0rxH3wL20
ほんとやな

勝手に歩道に看板を置かないようにしましょうねwww
996巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 19:09:23.94ID:EgEi7MFX0
>>992 言われない様に看板引っ込めたら良いんぢゃね?
997名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:09:29.20ID:7pTLoxz70
私刑は犯罪
善良な市民ができるのは通報まで

これが法治国家
998巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 19:10:46.97ID:EgEi7MFX0
>>993 蹴っ躓いてとか有るだろ?俺とかこないたコンビニの輪止めで転んだしな。
999名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:11:37.43ID:6DEv+6+t0
>>930
今日のサンジャポでこの問題を語ったテリー伊藤がその状態ですねw
1000巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/06/16(日) 19:11:42.91ID:EgEi7MFX0
>>997 歩道のゴミは退ける権利有るだろ。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 23分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214194459ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560628101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★4
【速報】仙台一番町商店街で“ナタ”を持った男を警察が現行犯逮捕  [朝一から閉店までφ★]
ひきこもり絶滅に厚労省が立ち上がる!自宅を襲撃し就労体験への参加に働きかけへ「まずは近所の商店街などで働いてもらう」よかったな
【大阪】西成を買い占める謎の中国人不動産業者 「みんなもうかってるよ」「中華街にして、ここをもっといい商店街にしたい」
【三重】“散歩中”に車道にはみ出したか…女性が車にはねられ死亡 友人2人も軽傷 運転手“直前まで気づかず” 松阪市 [Lv][HP][MP][★]
杰*三重県がコロナ系失業者対象に県営住宅の貸し出し(家賃家賃7400円〜1万円)
NMB「山本が独り立ちができなくて居座ってるので主力や若手がどんどん辞めていく」
【こどおじ】親の介護や家業引き継ぎなどニートやひきこもりとは一線を画す「子ども部屋おじさん」が女性から嫌われるワケ ★5
時速100q超で歩行者をひき殺した警察官を書類送検 「前に車がいないのでどんどん先に進みたかった」
【台風12号】三重 松阪 愛宕川が氾濫危険水位に 午前1時10分
【喫煙】「加熱式たばこはOK」ステッカー、外食店などに配布 JTなど大手3社、普及へ連携
【テーマパーク】 栃木の秘宝館が45年の歴史に幕 館長「私ほどの知識や口調はできない」 [朝一から閉店までφ★]
【バカスタ炎上祭】ファミリーマート「深くおわび。厳正に対処」 店員が商品なめる動画で 店舗名などは調査中
2020年にネットで流行った「ネット流行語100」が発表。『鬼滅の刃』関連にVTuber、「あんたはここでふゆと死ぬのよ」など [朝一から閉店までφ★]
【横浜】商店街で刃物持って暴れている男に警官が発砲、右腕に命中し負傷
【政治】警察庁「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」 課税狙う議員は反発
今度広島に旅行に行く予定なんだが、やっぱ街中で「ピカ」とか言ったら人が集まってきて「おどりゃクソケンモ!」ってボコボコにされるの?
【文春】感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃…「悪いのは保健所。若いから重篤化しない。インフルエンザでも死ぬ」 ★2 [ばーど★]
近所の人「10年前に事務次官一家が引っ越してきたけど息子は一度も見たことなかった」座敷牢おじさん
声優スレとかアニメスレ立てて普段嫌儲で頑張ってるんだけど木綿ら俺に対してちゃんと感謝しなさいよ。ハンドレッド、オン!
【愛知】職務質問され警察官に暴行か 公務執行妨害などの疑いで3人逮捕
【中央日報】韓中THAAD葛藤に再び火がついた…中国が主張した「一限」真実攻防 [8/12] [昆虫図鑑★]
【悲報】えだのん「安倍さんの答弁は支離滅裂。今までも何度もあぜんとしてきたが、いくらなんでもひどすぎる」
【N国】#立花代表 「NHK日曜討論に出たい。5人いないと出演できない」…お騒がせ議員を次々“スカウト” 6名は好感触 ★2
【男らしさ】男の子だってネコ柄弁当箱――励まそうと親戚男性も会社に 「男らしくある唯一の方法などない。男性はカラフルでいい」
【音楽】 阿佐ヶ谷姉妹、「THE ALFEE」と異色コラボ 渡辺のコスプレにネット騒然「どっちが坂崎さん?」 [朝一から閉店までφ★]
ヤマカン「冨田真由さんにも落ち度がある。Twitterで無闇にブロックするのはどうかと思う。」 ★3
【東京】「仕事しろ!働け」 生活態度を罵倒された無職の29歳孫が包丁で70代祖父の首や顔などを(刺)して逮捕/江東区★3
黒ギャル「日本の店員は丁寧だけど笑顔がない。アメリカならハーイ!こんにちはって挨拶してくれる」 [無断転載禁止]
【姉弟】国道で2人乗り大型バイクと軽乗用車が正面衝突。バイクに乗っていた22歳の姉と21歳の弟が死亡。三重県熊野市★2 [記憶たどり。★]
【香川2女児放置死】26歳母親、逮捕前 警察に嘘の説明…「持病のため2時間ほどトイレに行っていた」 ★2 [ばーど★]
フェミさん「嫌がってるのに何度も入浴を覗かれる。これでは将来結婚はあり得ないどころか、学校でも口も聞きたくないし絶縁する」
150cm程度の男「トイレを貸してください。あなたの家に行きたいんです」などと女性に声をかける事案
【社会】後部座席に妻の遺体を乗せ、車を柱などに何度も衝突させていた無職夫を逮捕。千葉市
【芸能】松本人志「匿名で誹謗中傷しているやつらが一番悪い」「番組を悪く言うことは中傷するやつの逃げ道を作るようで嫌」 ★8 [Time Traveler★]
東京の若者 「田舎の人頑張らないで下さい。 今度は私達ががんばります。 ボランティアとGoToキャンペーンで助けに行きます」 <=
【サッカー】<ビジャ(神戸)を直撃!>「なぜ今のタイミングでJリーグに来たの?」
経歴詐称して大手に何度も入社してるけど一回もバレたことない。犯罪を恐れない勇気もつと人生捗るぞ
【悲報】日向坂46さん、完全に小坂菜緒のワンマングループだったwwwwwwwwwwwwwwww
【卓球】<張本智和のかけ声「チョレイ」>意味を「ミヤネ屋」が母親に直撃!
【衝撃】寿司を食べに行ったら知り合いから「何その食べ方!!」と言われたんだけど…コレそんなに珍しいの? [朝一から閉店までφ★]
【木下優樹菜】タピオカ店側「私は法的措置も考えていますよ」体調崩し休業中。食品衛生責任者のプレートもなくなり警察に相談
【内閣改造】「入閣は重荷だった」の江崎氏、首相に飲酒を厳重注意されるも「一杯半で酔う私ではない。失礼な。いつでも辞めてやる」★2
【朝日新聞世論調査】与党で3分の2「多すぎる」51% 立憲民主党には49%が「期待する」
はてな民「多様性が大事と叫ぶ女性の同僚が子どもに私立中学受験させるらしい。偽善乙」
フィリピンのドゥテルテ大統領「新型コロナウイルス対策で都市封鎖したけど抗議活動はしないでね。警察と軍には射殺しろと指令した」
【話題】ホリエモン、ゴーン被告の保釈決定に「ここからが正念場です。私はまだ30代前半でしたけどゴーンさんは結構な歳」
【社会】 白煙が上がるほどのフルブレーキ!直前で飛び出してくるネズミ取りの警官が迷惑すぎると物議! [朝一から閉店までφ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★51 [トランプアゲアゲ★]
【大阪】暴力団や半グレのトラブル 警察などが無料相談会
【経済】ローソン、コンビニ店主の年齢上限を撤廃。「高齢者や主婦など今働いていない人にも働いてもらわないといけない」
【小4女児虐待死亡】「なぜ警察をもっと介入させないのか」元警察官僚が緊急メッセージ【どうにかできませんか。】
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4
【朝鮮情勢】ペンス米副大統領「我々は、通常兵器や核兵器などいかなる攻撃にも圧倒的に対処する」 北朝鮮に警告[04/17]
韓国政府 「世界は知っている。数千年の歴史の中で韓国が中国の一部だったことなど一度もないことを」 [無断転載禁止]
【三重】「偉そうにしてきたので殺そうと…」社員寮で年上の同僚と酒飲んでいた配管工の男(31) 相手の首など包丁でさして逮捕
ぶっちゃけ寝取られ好きって「こんな異常性癖持ってる俺…」ニチャア…が大半だよな
【悲報】れいわ新撰組「安倍さんには野党に対して柔軟な態度で接するという思いがある」 正体現したね。
【愛知】酔った勢いで店内で用を足す 消防士長(55)「何も覚えてない。気付いたら警察官に囲まれてた」 名古屋市消防局
「私はこの夏で28だ!でも結婚もしてない恋人もいない漫画もどん詰まり!私には何もない!」 「半分、青い。」の台詞がしんどいと話題に
【経済】たこ焼き屋など「コナモン」店が全国で減少…個人経営の後継者難、大阪は5年で17%減
【岡山】B’z稲葉さんになりきって熱唱 津山の商店街でカラオケ大会
【兵庫】「経営に打撃」補償を求め要望書を神戸市に提出 飲食店店主など約3200人が署名
地上波ドラマ内で「このパン12時間発酵させてるからモチモチ!」などの過度なスポンサーage行為に警告
【朝鮮日報】中東に韓国の弾薬?精度や破壊力などで世界的水準の品質競争力を備えたと評されている[4/17]
22:17:46 up 40 days, 23:21, 2 users, load average: 43.08, 55.05, 54.34

in 0.047506093978882 sec @0.047506093978882@0b7 on 022312