◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米中】米上下両院の超党派議員、香港の「高度な自治」検証義務付け法案を提出 中国本土への容疑者引き渡しには制裁措置も ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560571731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★2019/06/15(土) 13:08:51.36ID:EwmUzCN49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000062-mai-int
 香港の「逃亡犯条例」改正案に関し、米上下両院の超党派議員は13日、米国が香港に与えている貿易上などの特権措置を継続する前提として、
香港の「高度な自治」の検証を義務付ける法案を提出した。
香港立法会(議会)が条例改正案を可決しないよう圧力をかける狙いで、「米国の内政干渉」に神経をとがらせる中国政府が反発するとみられる。

 米国は国内法の「米国・香港政策法」に基づき、香港に高度な自治が認められた「1国2制度」を前提に香港を特別な地域と認定。
関税やビザ(査証)発給面で優遇している。
今回提出された「香港人権・民主主義法案」は、香港に十分な自治権があるか否か、国務省に毎年検証を義務付けるもの。
また、中国本土などへの容疑者引き渡しに関与した人物に対する米国内資産凍結など制裁措置も盛り込んだ。

 共同提出者の一人のルビオ上院議員(共和)は声明で「自由や法の支配を守るために抗議の声を上げる100万人超の香港市民と連帯するため、
米国は強力なメッセージを発信しなければならない」と述べた。
法案にはペロシ下院議長(民主)ら与野党幹部が支持する姿勢を示していて、早期に可決する可能性がある。

2名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:12:07.16ID:nyonm94o0
この法が無いと米国にとって香港は中国本土並みの扱いになるのか

3名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:12:12.02ID:3MwJ88GK0
ペロシも反中だしな

4名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:12:32.39ID:5aDgQZPd0
レアアースだ〜〜?
  舐めてんじゃね〜ぞ チャンコロガ〜〜!
      by アメ議員一同

5名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:12:37.48ID:E0sV/MwD0
CIAこわいなー

6名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:12:38.34ID:fD+BaXNG0
>【 #日本維新の会 】#丸山穂高 戦争発言、議員辞職重ねて否定「絶対に辞めない」
http://2chb.net/r/newsplus/1558361470/l50
>【 #日本維新の会 】#長谷川豊 「昔、人間以下の存在の穢多非人がいた。人間以下だけど性欲はあるからレイプを繰り返していた」
http://2chb.net/r/newsplus/1558354628/l50

維新が票を独占しているから内部に入り込んだ創価スパイがやりたい放題。
その証拠に創価が一番嫌っている「戦争を行う」という言葉を使った。
戦争という言葉を使えば維新に流れた創価票が戻るからである。

会計が創価だった田母神も同じ様な手口でつぶされた。
猪瀬に献金を渡した団体もTOPが創価で、都議会で猪瀬を集中的に攻撃していたのも創価議員。
自民党内で度々起こるスキャンダルや不祥事も然り。

創価が裏で国を動かしていると言われるのはこれらのスパイ&破壊活動行為を組織的に行っているから。
共謀罪に宗教団体を組み込むか、宗教団体に課税を行えば大人しくなる
今までの数々の犯罪行為から破防法を適用するのもいい。

7名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:12:54.08ID:ar4lgyCi0
可決すれば経済活動にも影響が出るぞ

8名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:15:20.47ID:LxYQJxE+0
自治を認めてるから引き渡しだろ?
自治が無ければ中国当局が捜査権を持って捜査逮捕するんだから

アメリカでも州警察は州を越えて捜査しない
中国版FBIでも作ってソコに全権与えた方が納得するのか?

9名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:15:41.53ID:lpAruWSD0
オマーン湾で攻撃された日本のタンカーと、もう一隻のノルウェーのタンカーは

アラブ首長国連邦から台湾に向かっていた。台湾。

10名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:16:43.69ID:nQvgT9320
板尾も助けてやれ

11名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:16:44.44ID:t8h3TuAI0
民主党「ペロシ下院議長」は、中国の人権問題を追及してきた人だしな。

12名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:16:53.08ID:LxYQJxE+0
>>7
中国の繁栄スピードを見りゃ良い影響しか出ないだろ?

上海とか20年前は香港と比べるところがない場所だったぞ?

13名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:17:48.34ID:B3t7UAtl0
アメリカが人権を取り上げるときそれはガチ

14名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:18:39.76ID:7fHBNIXD0
アメリカはこういう事は超党派でまとまるんだよなあ

15名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:19:02.79ID:sB3vozAQ0
これは普通に内政干渉じゃねえの?

16名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:19:08.90ID:LxYQJxE+0
>>11
そのペロシも結局中国の北京とかに人権問題無いってスタンス
香港がチベットと同列なら文句言えても上海と同等じゃ懸念が
精一杯だろうな

17名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:20:17.55ID:HFQmtQaX0
>ルビオ上院議員(共和)
ルビオは対中強硬派の急先鋒だからな
やはりこういうときは民主党より共和党が頼りになる

18名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:23:34.92ID:hXV8FCSB0
>>15
いや?
一国二制度を前提に本土と香港で扱いを変えてるんだから
その前提が成り立っているか検証すると言ってるだけ
完全にアメリカの国内の手続きの話

19名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:29:41.28ID:g2Okc9mX0
というかまだアメリカは特例措置なんてやってんの?
もうすぐアメリカを超える直前なのにノンキなもんだ

20名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:33:19.56ID:DUptGzW80
タンカーでこっちの影がめっきり薄くなっちゃったけど、いくらアメリカでも2正面は無理じゃね?

21名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:38:03.85ID:N8p0FALg0
>>20
中国はチキンだから手出しできねえさ。
危ういバランスなのに近平が軍を頼みになんかできやしねえ。
粛々と経済で締めるだけ。

22名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:40:32.77ID:LxYQJxE+0
>>20
全部中国に繋がってる

23名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:45:27.53ID:lAKgLLu70
>>21
いやまあ通常軍事なら先に核使うのはアメリカじゃねってくらい
今は差がないという段階なわけだけども

24名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:45:47.00ID:LxYQJxE+0
と言うか
州に高度な自治を認めてるから州警察は越境出来ない
だからFBIがそんな場合出てくる

これで中国がじゃあ引き渡し要求じゃなくて中国全ての捜査が出来る
中国版FBIを設立するって言い出したらその方が香港ヤバイだろ

25名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:54:54.39ID:Jmuj/N+30
一国二制度の前提をシナが崩すんだったら、香港の待遇は変えなきゃいけないよね

26名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:57:25.54ID:+/hwOLB20
米「生意気なー、調子こいてるとぶっ飛ばすぞ!」
なだけじゃね?
人権、自治、だのは全部後付けで。

27名無しさん@1周年2019/06/15(土) 14:27:31.99ID:YLa2DwEu0
本来国連ででもっと早くやらないといけなかったんだけどな
オバマが悪い

28名無しさん@1周年2019/06/15(土) 14:38:04.49ID:8BlwDyvj0
>>14
アメリカ建国の経緯が、自由を手に入れるために先人達が立ち上がったからね
自由を脅かす存在には毅然とした態度で臨むのがアメリカ

29名無しさん@1周年2019/06/15(土) 16:07:04.82ID:Na95s1yy0
>>1
日本もそのぐらい高度な自治ができるようになればいいんだけど…

30名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:04:26.17ID:983YS0lz0
香港の住民が共産党の追跡を考えてデモで電子決済避けてる記事は感心したな
と同時にアリババとかが共産党にいかに貢献しているか知れた

31名無しさん@1周年2019/06/15(土) 20:12:41.96ID:m4wfKmlb0
以前は民主党も経済面からも親中とまでいかなくても、喧嘩しても利なしで
言いたい事も控えて、というのが有ったが、今は共和も民主も対中強硬。
これ以上は中国をのさばらせないが共通認識。フランスもそうなったが。

32名無しさん@1周年2019/06/15(土) 21:54:52.16ID:ESMFrs1Q0
>>24
州に高度な自治を認めてるのではない。
州は憲法を持つ独立した国だ。

33名無しさん@1周年2019/06/16(日) 00:05:48.96ID:8ZQaebnk0
遂に死者が出てしまいました 条例反対を訴えビルから飛び降りてしまいました。
https://twitter.com/Paco_Tam_Pico/status/1139903903850323968?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

34名無しさん@1周年2019/06/16(日) 05:53:27.66ID:Vdt4alOa0
キンペーブルってるフェイフェイフェイ♬

mmp
lud20190623082117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560571731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米中】米上下両院の超党派議員、香港の「高度な自治」検証義務付け法案を提出 中国本土への容疑者引き渡しには制裁措置も ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【デモ】香港で「103万人」デモ 中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対
【香港】「13万人超」デモ、中国本土への容疑者引き渡しに抗議
【米中】米上院議員、香港の独立性を侵害した中国当局者への制裁法案提出へ 国家安全法導入巡り 超党派で [ごまカンパチ★]
【米中】米超党派議員、中国ファーウェイとZTE標的とする法案提出
【中国】米の香港関連法案に反発=「高度な自治」検証は内政干渉[6/14]
【USA】米上下両院議員、ファーウェイ規制維持法案を提出
【USA】北朝鮮の核開発報告、トランプ政権に義務付け 米議員が法案提出
【デモ】香港の「容疑者引き渡し条例案」 ロンドンでも反対デモ
米超党派上院議員、中国の米企業検閲に対抗する法案提出へ [Felis silvestris catus★]
【人権】米議員が超党派で法案提出、中国にウイグル問題の説明求める
【日米韓】これは「韓国への不満」…米上下両院議会の決議案提出で動きを注視−日本政府
【香港】容疑者引き渡し条例改正案 撤回を正式表明 行政長官
【香港「容疑者引き渡し条例改正案 撤回表明の見通し」現地報道】
【実験に使った子猫の安楽死やめて】超党派で法案提出 米議会
【速報】香港 容疑者引き渡し条例改正案 審議を当面延期 混乱収拾が狙い(16:22)
【香港でデモ】参加50万人超か 容疑者の本土移送に反発「条例改正が通れば、中国本土の下に置かれた単なる一都市になってしまう」[6/9]
【hong kong】香港、容疑者引き渡し条例改正案の審議を当面延期。香港政府トップの林鄭月娥行政長官が会見
【米国】中国の技術盗用防止へホワイトハウスに組織設置 上院で超党派法案提出
【酒害対策】アルコールにがん警告表示を義務付け アラスカで初の法案提出 [ごまカンパチ★]
【酒害対策】アルコールにがん警告表示を義務付け アラスカで初の法案提出 ★2 [ごまカンパチ★]
【速報】 米議会、台湾へ6000億円の資金供給 超党派で法案提出 外国軍事資金供給(FMF) [お断り★]
【米国】バイデン大統領が主導する「大麻合法化」 上下両院を超党派で通過した「大麻研究法案」に署名 [ごまカンパチ★]
【米中】中国警察、国際指名手配中の容疑者を米警察へ引き渡し[8/31] [無断転載禁止]
【USA】米議会上下両院の委員会で香港人権法案可決
【仏筑波大生不明事件】フランス検察が、容疑者引き渡し正式要請へ チリ当局に
【社会保障】「尊厳死」という選択 - リビングウィル法案 今国会に提出を 超党派議員連盟会長 〔医療介護CBニュース〕
【国際】 米上下両院民主党議員 「北朝鮮との戦争の見込みはかつてなく高まっている。第2の朝鮮戦争を起こしてはならない」
国家安全維持法、香港の外でも外国人でも適用 ICPO通じ「容疑者」の引き渡しを要求か 俺ら終了へ
【USA】米超党派議員 日米韓の連携強化を支持する決議案を提出 「日本と韓国に強いメッセージを送りたい」
【USA】米超党派議員 日米韓の連携強化を支持する決議案を提出 「日本と韓国に強いメッセージを送りたい」 ★3
【韓国】条約すら守れない? 靖国放火容疑者引き渡し問題で国際信用失墜の可能性も[10/21]
邦人筑波大留学生不明、仏に容疑者引き渡しへ チリ最高裁が決定 [トモハアリ★]
【国防】AUKUS、日本と協力を 米上院超党派議員が法案 [尺アジ★]
【🐋】商業捕鯨再開へ結束確認 超党派議員、東京・永田町で「捕鯨の伝統と食文化を守る会」開催
【米国】トゥーミー米上院議員、香港巡り中国に「前例のない」制裁科す法案を推進 [ごまカンパチ★]
【香港】 中国本土への犯罪人身柄移送に反対 民主派市民がデモ 【揺れる一国二制度】
【米国】「中国当局者の資産凍結」など…米上院で新たな対中制裁案提出 中国側はトランプ氏への“脅し”も [樽悶★]
【米中】知的財産侵害で中国への制裁措置 “近く判断” 米通商代表
【米中貿易摩擦】中国 制裁措置発動後も対米黒字の増加続く[08/08]
【米中貿易摩擦】米 対中国の新たな制裁措置発動を正式発表 知的財産権の侵害を理由に通商法301条
【米国】5G巡り国際影響力向上を 共和党議員が中国対抗へ法案提出
【米中貿易摩擦】トランプ米大統領 中国への制裁措置以外に選択の余地なしと強調 「最終的にアメリカは、より強い国になるはずだ」
【米中貿易摩擦】トランプ米大統領 中国への制裁措置以外に選択の余地なしと強調 「最終的にアメリカは、より強い国になるはずだ」★3
【米中貿易摩擦】トランプ米大統領 中国への制裁措置以外に選択の余地なしと強調 「最終的にアメリカは、より強い国になるはずだ」★2
【USA】超党派議員、IOCに書簡、北京五輪の延期や開催地変更を要求 [マスク着用のお願い★]
【中国】李首相、一国二制度を堅持する姿勢「中国政府は香港の人々による高度な自治を貫徹する」 [ばーど★]
【米中】オブライエン補佐官、香港への「国家安全法制」には制裁 中国をけん制 [夜のけいちゃん★]
【米中貿易戦争】中国でGM車330万台リコール、対米制裁か 対米制裁措置の一環と受け止められる可能性もある
【国際】台湾籍の容疑者 マレーシアが中国に引き渡しで抗議
【香港デモ】米議会、香港の特別貿易措置撤回も 中国がデモ弾圧なら=米民主党カーディン上院議員
【海外】トランプ氏に「核のボタン」を押させるな 米上院議員、核先制使用を制限する法案提出
香港の英領事館職員、中国本土で拘束か 今月8日深圳訪問後行方不明に
【香港】香港デモ隊が大集結 中国本土の“公安”と衝突も 強硬な武力排除が行われる恐れ (動画あり)
【立憲お前もか!】ゴルフ税廃止法案を提出へ 超党派議連、自治体減収は交付金で補填
【商業捕鯨再開】学校給食にクジラ料理を 超党派議員が法改正案 ★2
【商業捕鯨再開】学校給食にクジラ料理を 超党派議員が法改正案 ★3
【アメリカ】 上下両院の11%超に当たる60人の議員に新型コロナの感染歴 [影のたけし軍団★]
【海外】香港の医療従事者がストへ、中国本土からのアクセス封鎖を政府が拒否
【国際】タイ当局、タイ人女性を騙して韓国で売春を強要した韓国人の容疑者7人の引き渡しを韓国政府に要請へ
【国際】米議会超党派、日韓関係改善求める 7議員が決議案提出
【米国】トランプ大統領 中国に高関税の制裁措置決める
【米国】24日から発動と発表 トランプ政権が対中国の第3弾制裁措置
【国際】ロシア議員らがレーニン埋葬法案提出、激論招く恐れも
米司法省がSNS規制案を議会に提出 SNS企業が投稿を削除する場合は根拠を明確に説明するよう義務付け [人気者★]
【トランプ!】報道5社を「中国の宣伝機関」認定 雇用・資産の報告義務付け―米政府 中国国営新華社通信などメディア5社
【Bloomberg】ゴーン被告逃亡ほう助の容疑者、日本引き渡し回避狙いロビー活動 [爆笑ゴリラ★]
23:26:35 up 19 days, 30 min, 0 users, load average: 8.66, 9.02, 9.09

in 0.54994916915894 sec @0.54994916915894@0b7 on 020113