◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【タンカー攻撃】ポンペイオ米国務長官「イランに責任」 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560453274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/06/14(金) 04:14:34.03ID:QhkXryVH9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190614/k10011951791000.html

タンカー攻撃 米国務長官「イランに責任」
2019年6月14日 4時09分

中東のオマーン湾で2隻のタンカーが何者かの攻撃を受けたとみられることについて、アメリカのポンペイオ国務長官は13日、会見を開き、「アメリカ政府は今回の攻撃はイランに責任があると分析している」と述べ、イランが行った攻撃だという見方を示しました。

【タンカー攻撃】ポンペイオ米国務長官「イランに責任」 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:14:53.95ID:EGq4mbOR0
>>1 
 
【悲報】ドイツ(東京都)に住んでるv速民あらわる
http://2chb.net/r/news/1560088938/

【地震】千葉
http://2chb.net/r/newsplus/1538579818/

1 みつを ★ sage 2018/10/04(木) 00:16:58.19 ID:CAP_USER9
ソース 携帯アラーム

  
3名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:15:03.27ID:KHk3BEPN0
イラン事言うなや
4名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:15:41.32ID:JKpJkuQc0
犯人わかっちゃった気がする
5名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:15:47.79ID:Uk+YwhcH0
>>1
同じ過疎スレいくつ立てるんだコイツ
6名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:16:17.07ID:K8r6eDgP0
陰謀っぽい
7名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:17:44.88ID:9cPQoaI10
まだイランが犯人の証拠がないのに、

なんでイランのせいなんや?

意味不明
8名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:18:08.14ID:CSfoklBE0
イラン攻撃だと言い切ってない歯切れも悪さ
9名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:18:28.54ID:+aJIQTph0
>>2
ま、911もユダヤ人(イスラエル)の陰謀だったもんな
当日、欠勤していたユダヤ人の多さよ
10名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:18:31.62ID:X3ubp2TV0
イランは親日国家やで
11名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:19:22.01ID:EudeCtdp0
意味わからん。なんでインドに行ってお金撒いてる安倍さんがいるのに日本船と思われる船に攻撃するん?
やったのは中国だ。
12名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:19:23.78ID:gVwg4qre0
犯人知りつつそう言ってるだけ。
13名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:19:41.39ID:EudeCtdp0
イランだ
14名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:19:58.43ID:+aJIQTph0
>>7
911も、証拠無いのにイラクのせいにして攻撃したよな。アメリカは
アメリカは、今度はイラン戦争がさしたいんやろなぁ
15名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:21:01.04ID:sLaeAlz70
>>10
違法薬物を売ってくれる親日家だな
16名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:21:02.78ID:QF9KVusx0
>>7
アメリカが言うから間違いないんだよ
大量破壊兵器もそうだったじゃん
アメリカが言うことが正義であり真実ってやつよ
17名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:21:07.57ID:sdcjkQRG0
安倍は嵌められたな、人身御供にさせられた、
安倍本人は舞台役者のつもりだったろうが、仕込んだ連中は安倍を生贄にしたんだろう
18名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:21:23.10ID:X3ubp2TV0
>>1
日本人がほとんど知らな い通貨 発行権

19名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:21:47.47ID:0Jf87hsJ0
くたばれよアメ公
20名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:23:17.43ID:X3ubp2TV0
どうせロスチャイルドとかロックフェラーとか国際金融家だろ
21名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:23:24.94ID:v+WLXvtw0
もう何が何だか分からん(´・ω・`)
騙し合い?
22名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:23:58.06ID:5cJoLvtJ0
やっぱイスラエルだろうな(確信
23名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:24:13.76ID:d857U08H0
さすがにアメリカはイラクに大量破壊兵器があるのをでっち上げてた前科があるから信用できんなあ
とはいえ誰も死んでないし不幸中の幸い
24憂国の記者
2019/06/14(金) 04:24:33.87ID:o64vigOV0
アメリカってなんなんだろう。
そのアメリカに隷属してる安倍晋三容疑者って売国ってレベルじゃねえだろうが
25名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:25:28.64ID:8Z/uMamP0
どちらか

1 オマーン
2 サウジ
26名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:25:29.42ID:bBEbirwO0
イランな後ろにいる中国
27名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:25:50.23ID:+VcDn+Q00
9条があったのに日本が攻撃された・・・
平和憲法があれば平和が続くと言っていたのはなんだったのか。
28名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:25:53.64ID:bBEbirwO0
米中新たな火種、イランのミサイル開発を支援した危険人物の引き渡しをアメリカが中国に要求
2019年5月23日(木)17時00
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/05/post-12184.php?page=1

米トランプ政権は5月22日、中国とイランを同時に標的に据えた、新たな制裁リストを発表した。イランのミサイル開発を支援したとして、過去に何度も制裁対象に指定されたことがある中国人実業家も、改めてリストに加えられた。
李方偉(リ・ファンウェイ)、またの名をカール・リー(ほかにも様々な偽名を使い分けている)は、
「精密誘導・制御システムの部品から、推進剤の原料まで、弾道ミサイルの製造に必要なあらゆるものをイランに供給してきた」と、トランプ政権の高官は匿名を条件に本誌に明かした。
29名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:26:12.05ID:9cPQoaI10
小5の時に、

クラスの給食費がなくなって、

証拠がないのに、

「給食費を取ったのは田中まさし君です」って騒いだ女教師思い出した

犯人はおれだったんだけどね
30名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:26:27.99ID:+VcDn+Q00
改憲をしなければいけない時がきたようだな
31名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:26:54.80ID:EZyUivZP0
ほぼ自供w
32名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:27:13.61ID:8Z/uMamP0
イエメン
サウジ
オマーン

スンニ派だろうね
サウジが臭いが
33名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:27:40.69ID:sOINOeD70
安倍ちゃんプーチンに蹴飛ばされて
トランプにも蹴飛ばされてるな

キンペーに泣きつくかおい
34名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:28:10.00ID:TrxyxhRT0
またまた〜
こんなの遺憾砲で十分よ
軽々しく犯人の思惑に乗ってはいけない
冤罪よくない
35名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:28:44.96ID:p/fKuFiF0
また五毛が沸いてきたな

革命防衛隊のバックはシナチス
36名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:28:47.29ID:YlfdV/Dp0
アメリカの台本に利用されただけか…

ああ、哀しき安倍さんよ

安倍さんは本気で和平を願っていたのに
37名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:29:00.26ID:QF9KVusx0
>>24
じゃあどこに隷属したらいいのよ?
中国?ちょっとどころかかなり嫌
38名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:29:05.88ID:Jlql2Yqo0
アメリカは外国政府ロビーのおもちゃ。だから中国ロビーがゆるされていた
ときにはアメリカ=中国だったし韓国ロビーが資金を出してるときはアメリカ
=韓国になる。日本は一貫して排除されてきたからアメリカ=日本となる
ことがなかっただけ。今回はユダヤが大量に資金をばらまいているから
アメリカ=イスラエルになってるということだけだよ。この点については
解りやすすぎるほどアメリカという国は分かりやすい。そして戦場に駆り出され
血をながすハメになる米国の若者がじつは最大の被害者な。
39名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:29:09.40ID:8Z/uMamP0
>>30
改憲すすみますな

少なくとも日本のタンカーは自衛隊が防衛しないとな
40名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:29:39.75ID:p/fKuFiF0
五毛はアメリカになすりつけ
41名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:29:40.38ID:8Z/uMamP0
ブサヨが嫌う、9条改憲くるか
42名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:29:49.70ID:9/WBMzdo0
>>1
これは、韓国と北朝鮮が裏で仕込んだに違いない!!

この様なテロに対抗するには、改憲せねば!!

よし、安倍政権支持率90%越えだ!!
43名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:30:06.11ID:p/fKuFiF0
改憲待ったなし!!
44名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:31:03.57ID:+VcDn+Q00
平和憲法あっても攻撃を受けるんだな・・・
45名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:31:43.24ID:Jlql2Yqo0
>>37 日本にとって連合国というのは米英なのだから連合国に従っていれば
問題ない。連中にとって都合のよいマヌケであり、ときどき足ひっぱって罵倒
されてる地位でいいんだよ。国際社会で名誉ある地位など占める必要ない。
損するだけだというのはイヤというほど思い知ったろ。
46名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:32:46.21ID:CVpjWBNr0
もう一回タンカーに日の丸掲げて行って、
どこが攻撃するか確認しようぜ
47名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:33:13.52ID:tQ8EHoGl0
つか最近はあからさまに見え見えの絵を書いて自慢するのがあたりまえになってて気持ち悪いわ
48名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:33:30.13ID:MFBAPi0G0
イランって結構、政府軍以外の武装組織いるんじゃねーの?
って気もするがな
宗教が上に来てる国だから政府の統制が取れてるか微妙
49名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:34:43.92ID:sdcjkQRG0
次の仕掛けは、タンカー攻撃された安倍日本はイランと戦争しろと脅される可能性だ
親日国イランとの戦争に無理やり参加させられるかもしれん、罠にかからないよう気をつけろ
50名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:35:38.57ID:TrxyxhRT0
世界的経済の停滞
貿易戦争
そしてこれかよ
ちょっとわかり易すぎるぞ
こんなんで踊れるかよ
ライター誰だよ?
チェンジだチェンジ
51名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:35:58.06ID:i06jeutN0
犯人ーかっちゃた

アメのつく国かよ
52名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:36:04.97ID:8by8+dd10
本当に開戦の口実欲しければ、会談前に安倍一行を吹き飛ばしてしまえば済む話だろ。
アメリカはなぜ回りくどいことしているの?
安倍を人質にしてほしいの?
53名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:36:17.19ID:8d1iv1XJ0
改憲必要だな
アメリカみたいな糞国家に付き合ってられない
さすがにイラン可哀想だわ
54名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:36:50.42ID:YRKdeGsJ0
イランに責任があると思うと言われても
我が国としては日米同盟は大事だが中東も大事だ

イランだという根拠もなしに

ノータリンみたいに改憲がどうのと
かつて、政権交代だとわめいてたやつと同じで

👀が点になるわマジ
55名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:37:10.07ID:p/fKuFiF0
シナチスをぶっ潰す
56名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:37:15.46ID:tQ8EHoGl0
アメリカは次に日本と中国の手を切らせるだろうし
イランと中国が核で同盟組むのを待ち構えてるからなぁほらやっぱりって追い込むために
57名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:37:21.81ID:JKpJkuQc0
こんなんCIAのサウジ支局でやってんでしょうに
(言っちゃマズイの?)
58名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:37:50.28ID:70ju/VR00
いわゆる偽旗作戦か?
59名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:37:52.69ID:ca5Vlypu0
あ、うち、イランことを……。
60名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:38:45.38ID:e+WIZ4/O0
とりあえず手口がプロすぎるんだよなあ
61名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:39:00.51ID:tQ8EHoGl0
イランを追い込みたい国 ユダヤ+アメリカ+油マネー国 
構図がわかり易すぎだがこいつらバレてもへっちゃらだからなぁ
62名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:39:11.25ID:XSZ03d9E0
アメリカ最強のいじめっ子だもんね
悪を作り出す演出が上手い
世界中を巻き込んでその悪にされた国を徹底的に叩く
汚いよな本当に
63名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:40:58.08ID:2HTYaO4c0
アメリカの工作、高確率でアリです
64名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:41:01.03ID:KW0ekyC00
>>15テレフォンカードも売ってくれるぞ
65名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:41:07.46ID:sLaeAlz70
次は安倍首相の搭乗機が攻撃される
66名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:41:35.08ID:lVeIF1NP0
要するに裏で絵を描いてるのはCIAってこと?
67名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:41:37.12ID:d+ibaWMG0
日本から米軍を追い出せよ!
余りにも日本を舐めすぎだ!
出ていけ!、米軍
出ていけ! 米軍
日本はお前らの奴隷じゃない!
先日、日本人を殺そうとした海兵隊の極悪人を死刑にしてやれよ。
68名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:41:49.95ID:JKpJkuQc0
イラクですら制御不能なのに、イランに戦争仕掛けるなんて、
やはり21世紀は、中国が勝つな
中国はイランに武器だけ売って、アメリカが弱るのを待てば良い
69名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:41:59.44ID:+VcDn+Q00
あー・・・ついに改憲しなきゃいけない時が来たか。
いつかこういう日が来ると思ってた。
70名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:42:24.07ID:YRKdeGsJ0
まあ、こういうのは政府がコメントだして時事詳細がわかってきてからでいい。

オマエみたいに、改憲と入れてくるバカがいるから改憲論議が進まないんだよ。

邪魔すんなってマジ。頼むから。
71名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:42:50.07ID:W/x1N5R/0
>>62
日本もやられた。
米国というよりも白人の偽ユダヤ。
いつか本当のユダヤである日本が
あいつらを叩き潰す。
予言にもちゃんと書いてある。
72名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:43:15.74ID:JKpJkuQc0
CIAって、下手な絵をわざと描いて震え上がらせるからね
安倍総理は恐怖だろう
余計なことをしたら、殺すってメッセージだからね
73名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:43:24.53ID:t8XJ2Cnt0
日本巻き込むなよ

アベが悪い
74名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:43:51.19ID:TrxyxhRT0
どうでもいいけどさぁ
中東より極東も大変なんだからさぁ
こっち見張っててよ
ほんともう
前もイラクに掛かりっきりで
こっち疎かにしてたやん
その間にドンドン軍事開発進んじゃって
困ってんだろう
75名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:44:09.34ID:61IFHN7d0
イランことスンニ派
76名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:44:14.69ID:o6O88zJh0
解析もせずにこう早くも発表するのは
アメリカが怪しい。
何せ迷走トランプだからな。
77名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:44:35.15ID:xyqV1fcO0
>>36
選挙で良く見せたかっただけだぞ
78名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:44:57.35ID:8OF32RV+0
>>72
そういうことか
これイランじゃなくてそこからの日本への警告ってことか
79名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:45:04.88ID:JKpJkuQc0
ケネディ暗殺とか、イランコントラとか、911とか、
わざわざ素人にも見破れる下手な絵を描いて、
『歯向かっちゃったら殺りますよ?』って各国にわからせるのがCIAの手法
80名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:45:24.17ID:X3ubp2TV0
ヨーロッパの犯行じゃね?
81名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:45:44.91ID:Phsuu+Er0
アメリカは今じゃ世界中の嫌われ者
みんな暴君にはうんざりしてるんだよ
82名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:45:56.03ID:NCciZSHh0
>>7
瀬戸内海で同じことが起きたら日本に責任あるでしょ?
83名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:46:38.81ID:QT4/7Rst0
改憲するしかなーーーい
84名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:46:51.25ID:xyqV1fcO0
>>33
今は黒電話に泣きついてるやん
85名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:47:15.69ID:Br9GDQbV0
>>1 オオカミ少年
86名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:47:26.70ID:JKpJkuQc0
まぁ、イランに戦争仕掛けたら、サウジアラビアやUAEの原油が爆上げで、アメリカのメジャーは丸儲け
潰れるのは日本の伊藤忠商事とか、フランスドイツの商社だからな
トランプは得しかしない
87名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:47:35.82ID:NCciZSHh0
>>27
9条があったから死傷者が出ないように手加減してくれた
88名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:47:49.35ID:nqaB/2z60
お前らトランプのTwitter行って来いよ
トランプがイランと取引するのは早すぎるってツイートしてるから
安倍がイラン行った意味wwwwwwww仲介役()
89名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:47:59.45ID:dcskp6Zo0
おー臭い臭い。
ただ最低のラインとしてイラン国籍持ってるやつにやらせてたなら
嘘では無いんだよな。
革命防衛隊の過激派あたりを焚き付けてやらせたのなら完璧。
90名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:48:19.78ID:tQ8EHoGl0
トランプは選挙に利用したいし 
ユダヤは積年の恨みとハマスの資金源絶ちたいし
油マネー国は言わずもがな
利用されまくりですな安倍ちゃん
91名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:49:50.62ID:JKpJkuQc0
ようするに、伊藤忠に泣きつかれた安倍総理が、積極外交に出たから、
わざわざわかりやすい工作をCIAがやったわけよ
今頃、安倍内閣は震えてるだろ
これ以上イランについたら殺されるよ
92名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:50:05.77ID:TGG99XDF0
>>81
それに従ってる日本は軽蔑されてるだろうね
マレーシアの首相も日本人は誇りがなくなりアメリカの言いなりだって嘆いてた
93名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:50:37.01ID:M7Xiwchz0
オバマのときは、米とイランはうまくいっていたんだから(中東もか)、オバマよべよ。
トランプを逮捕しろ。
民主党もトランプを引きずり下ろしたいみたいだし。
オバマもセレブごっこし過ぎで使えないな。
貧すれば鈍すみたいなやつ?


  
94名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:50:43.59ID:sdcjkQRG0
安倍は単純バカだから、罠を仕掛けて穴に落とすにはうってつけなんだろ
まんまと飛んで火に入る夏の虫になったな
95名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:50:44.82ID:dcskp6Zo0
>>74
連中の中東に対するロマンを理解して無いな。
トランプ自身はそういうのに無縁っぽいが
周りにユダヤ人や十字軍が好きそうなのが多すぎる。
さらにイランは石油も絡んでくる。
96名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:51:32.91ID:OL4aJDXo0
ケンカを辞めて安倍の為に争わないで〜もうこれ以上
97名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:51:59.40ID:9jMAGCFA0
五毛が沸いてるな

革命防衛隊のバックはシナチス

つまり犯人はシナチス
98名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:52:51.15ID:JKpJkuQc0
戦争になるには、この程度じゃ甘いから、
今回のは日本への警告な
イランと戦争したかったら、911以上に何か起きないといけないから
99名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:52:54.59ID:QF9KVusx0
>>92
誇りで食ってけないからね仕方ないね
100名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:53:57.53ID:M7Xiwchz0
今すぐ、アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもボーイングもトヨタもホンダもニッサンもつぶれろ。

アメリカ合衆国の政治家は、マイクロソフトやグーグルやアップルの犬か。
トランプは、トヨタやホンダやニッサンやマイクロソフトやグーグルやアップルやボーイングの犬か。

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。
101名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:54:23.81ID:TrxyxhRT0
>>95
そうは言ってもがら空きは困るぞ
マジな話
それこそ「今こそ自主防衛だ」とか無茶振りされてもな
周りの国はここを好機と攻めて来ても不思議には思わんし
102名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:55:16.12ID:h3I/Rv340
戦争始まるなw
安倍が帰る前に結構仕込めてるが
もう少しドル高になる方に賭けてみるか
103名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:55:36.62ID:lATZhdg10
本当かなあ?(´・ω・`)
104名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:55:55.88ID:JKpJkuQc0
アメリカがイランと戦争ならば、間隙を縫って、韓国と北朝鮮が南北朝鮮連邦だろうな
105名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:57:00.47ID:d+ibaWMG0
安倍がでしゃばって余計な事をするからだ。
安倍のせいで余計に日本の立場が悪くなるわ。
でしゃばりアッカンベー
106名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:59:07.24ID:+x07d7r20
「アメリカ政府は今回の攻撃はイランに責任があると分析している」

いや分析するの早すぎだろ
最初からイランのせいにする気ありきだろこれ
107名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:59:44.31ID:p/fKuFiF0
改憲待ったなし!!!
108名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:59:45.53ID:61IFHN7d0
>>105
いてもいなくても関係なかったみたいよ?
109名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:00:03.49ID:sdcjkQRG0
>>105
そういうこった、自国の安全のために東アジアに注力すべきを
選挙対策パフォーマンスで無力の中東にしゃしゃり出るから大国の遊び道具にされる
110名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:00:31.94ID:I4k1WPvK0
犯人はアメリカ
111名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:00:33.25ID:61IFHN7d0
>>107
アメリカの戦争に巻き込まれるのうれしい?
112名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:01:23.89ID:p/fKuFiF0
>>109
馬鹿パヨ調子乗んなよゴミ
113名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:01:53.37ID:p/fKuFiF0
>>111
しね
114名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:02:05.60ID:FG82LY6X0
謀略だとしたらイスラエル臭い
単なる功名心のテロならISの一派か
115名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:02:37.04ID:p/fKuFiF0
お前らみたいなお花畑が騒ぐほど改憲だ馬鹿
116名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:04:04.75ID:sdcjkQRG0
>>112
ネトサポには書き込みマニュアルでもあるのかい
事実だと反論できないからただただ罵倒せよとか書いてあるのかい
117名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:04:32.50ID:xyqV1fcO0
バカが改憲、改憲と騒ぐのは逆効果だと思うよ
118名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:05:02.82ID:p/fKuFiF0
はやくソウルを空爆しろ!!
119名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:05:03.46ID:FG82LY6X0
>>75
イランはシーア派な
サウジアラビアやアラブの方がスンナ派
120名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:06:25.20ID:p/fKuFiF0
>>116
お前らのお花畑に反論など必要ない
お前らはまったく支持されていない
121名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:06:52.33ID:E91nlopF0
糞の役にも立たない九条
122名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:07:34.37ID:2HTYaO4c0
CIAに踊らされたイスラエルやサウジアラビアの可能性も…
123名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:07:52.71ID:47BeDOFT0
アメリカ様の言ってることに無理がある
124名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:09:07.77ID:ucMfWFml0
どこで反米デモすればいい?
125名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:11:01.65ID:tQ8EHoGl0
しかしほんと今度のG20は見ものだなぁガチンコのにらみ合いだから
126名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:12:16.73ID:dcskp6Zo0
>>122
サウジなら踊らされるまでもなく喜んでするが
ネットワークをイランに持ってるかどうか?
トルコ大使館事件見てもわかる通り
自国民一人殺すにも大仰な上にずさん。
果たしてこういう陰謀をうまくやれるかどうか。
127名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:14:08.34ID:R0QMr2rU0
>>1
そう言っちゃいましたか
128名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:14:51.91ID:MppsDxfU0
イランか!もう許せない!
129名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:15:29.28ID:y//no4Pc0
>>118
北もついでに
130名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:15:57.15ID:g6Pex31R0
>>1
「アメリカ政府は今回の攻撃はイランに責任があると分析している」

証拠は?
131名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:20:51.79ID:47BeDOFT0
そもそも、なんで運よくタイミングよく、広大な海のなか
アメリカがオマーンにいて日本を救助できんだよw
132名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:21:27.19ID:osM3XGBh0
安倍さんがアメリカの意向を正確に伝えたからイランがやったんだろ
我々が友好国と呼んでいるイランという国はその様な国なのだと認識せざるを得ない
133名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:21:39.68ID:gGZhqrvP0
お前だお前w
134名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:23:20.58ID:MppsDxfU0
>>118
.゚+.(・∀・)゚+.゚キター!
135名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:23:55.94ID:g6Pex31R0
イランに責任がある、って
どういう表現だよ。おかしいだろ。
何で「イランが攻撃した」って言えない?
136名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:24:18.40ID:MppsDxfU0
>>131
ありがとうアメリカ🗽
137名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:24:18.89ID:osM3XGBh0
日本人はお花畑すぎて世界情勢を把握してないだろ
マスゴミも下らないニュースに時間を割かないでちゃんと報道しろよ
戦争が起きたらイヤでも巻き込まれるんだから
138名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:24:56.43ID:mUWjQWS/0
なにがおきるんです?
139名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:27:29.83ID:BA7C/F4t0
>>1
まぁ、この流れだと・・・最悪な事態に発展する可能性もあるわなw

アメとイスラエルが仕掛けたとも考えられるけど・・・
今回は無理筋っぽだし、イランだわなやったのは・・・

残念ながら、制裁が益々厳しくなる程度で済むかどうかの話になってくる
タイミングも絶妙に悪いしね・・・
140名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:28:43.08ID:lLo24/G40
もともとイランは親日国だったんだけどなあ。集団的自衛権通すのにイランを仮想敵国にしたことが怒りを買ったんだろうか?

これを機に米国のイスラム攻撃の口火のきっかけに日本が使われるなら宗教戦争に巻き込まれそうでイヤだなあ。
141名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:29:56.62ID:gLi1oywQ0
資源があると狙われる
142名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:30:02.40ID:M4EQM/6h0
安陪ちゃんをイランに派遣したのは「一応平和的解決は試みた」って
あとで言い訳するためで本当は最初から戦争する気満々だったってこと?
143名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:30:17.39ID:D5QKpYiP0
安部首相「トランプ大統領からの信書です! ドゾー」
ハーメネイー「イラン」
144名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:31:58.37ID:m8hlLmjI0
パヨク発狂のスレはオモシロイ
祖国の文が役立たずすぎてな
145名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:34:00.78ID:61IFHN7d0
>>142
安倍を派遣wする際に
「イランと戦争したくない」
ってわざわざトランプが言ってたのはそのことだな
146名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:34:01.96ID:mNqXDHdH0
五毛が必死すぎるw
普通に考えたら、親中の革命防衛隊の暴走だろw
147名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:34:19.28ID:/bjhnTav0
>>135
イランの不満因子かなんかじゃない
だから、お前の縄張りで起きた事件だからお前の責任とアメリカは言っとる
148名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:35:43.18ID:tQ8EHoGl0
安倍のイラン訪問はイラン側からの申し出で行くことになったのに
イラン政府がわざわざ安倍の滞在中に日本の船を狙う意味がない
仮にイラン系反政府組織や過激派の行動と言うならだれが火を付けたかはもうわかりますよね
149名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:35:45.81ID:oLzvMOtV0
>>7
先月起きたタンカー事故も、今回起きたタンカー事故も、たぶん機雷によるもの。
あの海域に機雷を設置してる国があるとすればイランだろう。
ただ、イランが意図的にやったということではなく。
イラン軍が領海に設置した機雷が、なんかの原因で漂流してしまい、領海外に出たところでタンカー等にぶつかった、と考えるのが妥当。
150名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:35:49.20ID:mNqXDHdH0
>>147
普通に考えたら、米国にテロ組織扱いされている革命防衛隊だよ
151名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:38:37.81ID:mNqXDHdH0
パヨクが必死なのは、親中の革命防衛隊が関わっている可能性が高いからか?w
152かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
2019/06/14(金) 05:39:05.76ID:+pFgepod0
>>9
オウムテロの時に創価が公共機関使う会員にその日は活動に来るなと言ったらしい
無いことなんで疑問に思ったらしいよ
153名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:39:24.64ID:/bjhnTav0
>>150
それの過激派だろうね
止めずに意図的に見過したと思うがなw
154名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:40:34.30ID:EK6V4D9F0
日米でイランをはめる作戦?
155名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:42:01.76ID:oLzvMOtV0
機雷の参考動画

156名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:43:28.05ID:dcskp6Zo0
>>151
だとしたら一応の非難のあとアメリカは冷却期間を置くハズ。
中国の挑発などに乗るはずもない。
ならば戦争の危険は一応遠のくので喜ばしいがな。
157名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:44:27.01ID:wyA7C13z0
黒幕は中国か?「ホルムズ海峡攻撃イラン外相は否定」台湾と関わりがありそうな2隻。周庭訪日に対する抗議か?

私はジュンジと言う固有名詞の者や、ケンイチと言う固有名詞の者、その他地元の者達とは情報交換等行っていないし、嫌がらせを受けている状況だと思っている。
日本の安倍総理がイラン訪問中だが、その際中に起きたとされる日本関係の積荷を積んだ2隻の船舶が攻撃を受けた事について、
“世耕経産相は13日、ホルムズ海峡付近で日本関係の積み荷を積んだ船が2隻攻撃されたと発表した。”
と言う事だが、コレについては手前が地上波のニュースを書き出してみる。
砲撃をうけたのは11時45分、日本関係の積荷を積んでいた。主にエタノールとのこと。攻撃は2回。砲弾が燃料タンクを貫通出火。
2隻の内1隻は日本が運行を委託した船舶。
1隻は国華産業の「コクカ・カリジャス」、もう1隻は台湾注油がチャーターした「フロント・アルテア」と言う船舶。
ホルムズ海峡は、世界の原油輸出の3割をまかなう要所。
台湾注油CEOによると、
「水雷の様な物で攻撃を受けた」
船員は全員脱出、南イランに避難したとのこと。
サウジアラビアから、タイ等に向けて出航したこのパナマ船籍2隻の内の1隻、日本の国華産業の乗務員21人のフィリピン人だが。
一人が軽い怪我を負って現在は漂流中とのこと。
ホルムズ海峡は中東の原油輸出ルートの為には重要なポイントとなる場所。何と世界の原油の3割程この海峡を通ると言い、原油価格に影響を及ぼしそうでもある。
経済制裁の対象として、トランプ大統領等も度々その封鎖を示唆していたと言う。
だが、それについて「イラン外相は関与を否定している。」
イラン・ロウハニ政権の報道官は
「地域を不安定にする事で利益を得る何者かがいる」
「中東周辺国はその罠にかからない様に注意をするべき」
と、発表。
イランは正式に関与を否定している。
ポンペオ米国務長官
「オマーン湾のタンカー攻撃、イランに責任と判断」
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20190614-00000011-dzh-fx
トランプ米大統領
「イランとの取引について考えることは時期尚早」
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20190614-00000010-dzh-fx
先月も4隻同じ様な攻撃があったと言う。それは米国に向けての積荷だったと言う。
それ故に米国はイランの関与を疑っている様子である。
以上の様に私もまとめて見たのだが。
それは何故か、配信ニュースで少し報道が遅れている様だからでもある。
米国は、
“中東ホルムズ海峡に近いオマーン沖で石油タンカー2隻が攻撃を受けた問題で、米国は13日、民間商船への攻撃は「許されない」とし、国連安保理常任理事会に対し「非常に深刻な懸念」があると訴えた。”
と言った深刻な事態へと発展しそうではある。
政治素人の私も最初はイランを疑って終ったが。
「狙われた船舶が、台湾注油や国華産業と言う事であり、コレは台湾やら香港での民主化運動で先頃日本にやって来られて、」
「6月10日来日、東京の日本記者クラブで会見し、その後テレビ出演等もした周庭(アグネス・チョウ)さんに対する激しい抗議の意志やテロの意図」
は、当然のように感じられる。中国が現地のテロリストにお金を払って何かをやってもらった可能性が高いだろうから、本当にイランの関知しない事の可能性も考えられる。
しかし、イランと中国は友好国同志と言う事もある。
やはり今回のホルムズ海峡への攻撃の裏側には中国一帯一路を進めたい陣営と、それを阻止しようとする陣営の対立がありそうな気配ではある。
だが、私はイランに対して中国の一帯一路に付き従うのか?と逆にその真意を聞いては見たいとも思う。
>>1
158名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:46:10.07ID:3Dkla/NX0
あのヒゲウキウキで言ってんだろコレ
159名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:47:52.97ID:ga7TIIfZ0
>>1
ただ「ポンペイオ」言いたいだけのスレ
160名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:48:43.17ID:LUKZSZng0
ハゲのいたづらという可能性は否定できない
161名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:49:23.88ID:lVeIF1NP0
犯人はおまえだっタンカー!
162名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:49:37.48ID:pqdk5LWW0
今後は、タンカーを海上自衛隊が
警護して航行すればいい。
太平洋戦争でも陸軍の物資郵送を
軍艦の警護なしで航行させてたから
アメリカの潜水艦にいいように、攻撃されて
撃沈されてたし。
163名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:57:10.54ID:USajdMk/0
事実はともかく 政治家はこれ幸いに政治を始め、商人は商売を始める。
164名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:58:00.65ID:USajdMk/0
金儲けと権力争いの陣取り合戦。
165名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:58:39.20ID:qxDh2Pcw0
いくら何でもバレバレ過ぎだろ。
166名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:00:46.44ID:wLrFyWFo0
CIBの集団ストーカーです
167名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:01:24.56ID:BA7C/F4t0
まぁ、これでEUの連中も考え方を改める国も出て来るかもな・・・
流れ悪すぎw
168名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:05:02.83ID:0NLLUBfA0
イラン国内に外国から支援されている反政府組織がある
そこに金と装備を渡してそそのかしたっていうシナリオならいろいろつじつまが合うな
そそのかしたのは誰かって?・・・・・

これじゃなければただの海賊だろうな
169名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:06:23.34ID:uCDNPwwM0
>>1
やっぱ鳩山以降はルーピー扱いなんだべさ
170名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:11:49.57ID:3qsEMEsy0
>>14
トランプさんのツイッター見てるが、イランに関してキレがない
他の事は饒舌なのに本件絡みだけ口数少なく、困惑してるような明確に触れることを避けてるような

一部報道通り、トランプ自身はイラン戦争に乗り出す気がないのに強硬派に困ってる状況なのか..
元々中東からの米軍撤退を目指してた人だし

アメの、少なくとも大統領府は今回の開戦陰謀?の首謀者じゃない気がするわ
強硬派がCIAとかを勝手に動かしてるとしたら、それはそれで大事だけど
171名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:16:02.13ID:EVZTrOEM0
イランに責任があるが

犯人は中国
172名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:16:51.72ID:bFbSSctx0
ひどい自作自演
173名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:18:55.89ID:T+m0Tg6n0
憲法9条でも防げなかった
改憲が必要と強く感じました
174名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:21:28.02ID:YzFnln8t0
安倍が余計なことして世界に災いをもたらす
175名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:34:58.56ID:TOWgt4We0
>>130
ヤクザに証拠なんていらない
ヤクザが怪しいと思えばそれが証拠
176名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:40:31.99ID:mMyV0Ruq0
うわあ
寄ってたかってなんか一気にうさん臭くなってきたぞ
177名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 07:15:07.94ID:Z6D2RzIy0
当事者の捜査が終わってないのに断定早すぎ
178名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 07:21:53.33ID:58E9v+f20
取引には早いと言いつつ、強引に話をさせようって手段ではありそうだ。
179名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 07:28:02.16ID:Os11B2Wp0
自作自演ニダ
180名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 07:32:00.03ID:3524REs10
憲法9条がなければ今回の事件はなかった
181名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 08:19:48.18ID:pWn82Y1c0
>>7
その内イランイラン人のパスポートが海に浮かんでるのが発見されるハズ
182名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 08:22:29.95ID:pWn82Y1c0
>>124
子ども部屋の外
183名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 08:35:37.64ID:MSMN8y7v0
攻撃したんアメとちゃうんけ?
日本もいつか来た道だからな
184名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 08:43:47.40ID:wTh55koP0
またイランことを・・・
185名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 09:03:33.69ID:pku0UuRt0
お約束すぎるアメリカ
186名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 09:16:35.83ID:tNV521GS0
米国は軍事行動の可能性も排除せず、イランが紛争激化狙った−米高官
ブルームバーグ 2019/06/14 06:17

トランプ米政権の高官らは背景説明で、攻撃を受けた2隻のタンカーのうち、少なくとも1隻への攻撃は機雷によるものだったと述べた。
イランが攻撃したことを示す直接の証拠を米国は握っていないが、イランが紛争のエスカレートを狙い攻撃を画策したと米国はみていると発言。
米国はタンカー1隻における不発機雷の写真を持っていると述べた。
高官らは、タンカー攻撃はイランが米国との対話に関心がないことを示していると説明。
検討されている選択肢はホルムズ海峡を通過する際の護衛や航空支援などであり、軍事行動の可能性も排除されていないとした。
187名無し
2019/06/14(金) 10:48:16.85ID:iqETN/G10
此処には半島人による世論操作を目的とする
書き込み要員が溢れている、

改憲=>開戦

を夢見る偽ユダヤ人
未だに「第3次世界大戦」による金融ユダヤ人の
「借金踏み倒し工作」を諦めない愚か者

自分たちが借金返せないから
世界大戦作って踏み倒す

戦え、戦え!

戦争は
「アメリカ以外の地域」で行う
大勢人が死ぬだろう

白痴幼稚な
トランプの言だ

全てはフェイク
全ては工作

戦争さえでっち上げられれば
良いのだ

偽ユダヤ人は

いい加減に気づいて頂きたい
此処に大量の「世論操作要員」が
溢れていることに
188名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 10:49:28.07ID:jlVrJQT90
嘘つきアメリカ、安倍の嘘癖はアメリカ仕込みか
189名無し
2019/06/14(金) 10:54:04.45ID:iqETN/G10
偽ユダヤ人は

真逆のことをメディアを通じて
ばらまくのだ

イランが実行した

真逆は

アメリカのCIAの
請負会社が「偽旗事件」を請け負った

これで笑うのは
アメリカ軍需産業の者達

笑いが止まらないのだろう

愚か者のテレビを見る
高齢者は垂れ流される「嘘」を信じる

若い方々は既に
テレビは嘘メディアであり
真実と真逆を伝える
洗脳機関であることに気づいている

そして5chには
世論操作を行う(戦争へと導く)

書き込み要員が
大量に「嘘を書き込む」ことも
知っている
190名無し
2019/06/14(金) 11:04:53.78ID:iqETN/G10
安倍の嘘癖//

幼児の頃からの癖であり「人格障害」のレベルであるそれでも愚か者のテレビを鵜呑みにする高齢者は「安倍さんが良い」などと「白痴無知」を晒すのだ「お若い方々」にしっかりして頂き

フェイクメディアの
偽旗事件には

相手にしない

対応が1番であり
「誰が偽旗事件を起こした」のか?

其の「探求に専念」すべきだろう
まあ、いつもの面々なのだ

ブラックウォーター等の
テロ請負会社の仕業であるのは間違いない

何時ものことだ
慌てる必要は無い
191名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 11:32:42.42ID:RuGZvAZb0
イラン、タンカー攻撃関与を否定 「米の根拠なき主張」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000019-asahi-int

立ってないよ

ばーーーーーーーーーーーーーか

機雷を除去
192名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 11:38:44.84ID:KDbt8saA0
 

「今まで自分たちがやられたこと」
「サウジアラビアを見てる」

から、そう簡単には手を組めないだろう


「アメリカは、サウジアラビアを未来永劫守る」とまで言っていたのに
シェールガスが採算に乗った途端ポイーしたし
193名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 11:53:30.75ID:+qHGIYG+0
イランのザリフ外相は今回の事態はアメリカの陰謀で
それには安倍も加担していると非難しているな
どうするのかねこれ
だから中東に首を突っ込むのは、するべきではなかった
194Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd52-cn6v)
2019/06/14(金) 11:58:16.19ID:KFMXi7gZd
で、イランがやったという証拠は?
195名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 12:29:33.62ID:P9G1PMmi0
サウ爺がやったんだろお
196名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 14:03:42.59ID:LJb2XzoS0
あべちゃん舐められっぱなし
197名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 18:34:22.04ID:JCheHlYBO
>>14
>>16
アメリカの発表はでっち上げ

タンカー攻撃「機雷や装着物による被害ではない」 海運会社
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190614/k10011952481000.html
198名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 18:45:04.55ID:NCciZSHh0
>>99
国民(お友達を除く)を総貧乏化すれば「やれ」と言ったことはなんでも「はい」と国民が聞いてくれる美しい日本にしようととする政策を進めていたら、
国が貧乏になってしまったのでアメリカが「やれ」と言ったことに「はい」と従わざる得ない国になってしまったでござるの巻
199名無しさん@1周年
2019/06/15(土) 02:48:41.88ID:6gnYmlxU0
日本の議員がこんな発言をしたら、すぐに議員辞職勧告決議案が出されるのに、
アメリカではそうならないのは何故だ?

「イランに対しては、経済的に圧力をかけ続けるだけでなく、必要とあれば進んで武力を行使すべきだ」とキンジンガーは主張した。「いざとなれば米海軍は、彼らを瞬時に押しやり、突き飛ばして、踏みつけて破壊するだろう」と断言した。
https://www.google.com/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/06/post-12316.php
200名無しさん@1周年
2019/06/15(土) 08:14:01.34ID:fOxA+jKp0
タンカーの船籍が米国だったら戦争だろうな
イランが戦争したいなら米国の船を攻撃すべき
201名無しさん@1周年
2019/06/15(土) 14:57:39.24ID:Az+ZJMzj0
>>89
イランのトップが、逮捕したスパイはほぼ二重国籍と言ってた
202名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 06:07:24.27ID:HabVteKb0
どうやら中国で決定っぽい
203名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 12:31:00.54ID:O1hW6OQN0
イランことゆうな
204名無しさん@1周年
2019/06/16(日) 19:11:38.54ID:2rLDrx6s0
安倍やっちまったな
205名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 12:36:44.32ID:Y3tI8pUY0
毎回ボンバイエ国務長官に見える
206名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 13:08:32.95ID:FITyjcKD0
世界広しといえど、自国のタンカーが攻撃を受けて喜ぶ国会議員は、そうは居ないだろうね
安倍政権への恨みが募って、ほんとおかしくなってるわ、あの人たち
選挙前に好材料、ってか
207名無しさん@1周年
2019/06/17(月) 21:41:19.14ID:ch0Uoue8O
>>204
【安倍首相】イラン訪問を米WSJ紙が酷評「中東問題の初心者プレイヤーが首を突っ込んだせいでアメリカとイランの対立はさらに悪化した」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1560561757/l50
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121044839
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560453274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【タンカー攻撃】ポンペイオ米国務長官「イランに責任」 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【USA】ポンペイオ米国務長官 イランへの圧力強化で関係国に連携訴える
【強気!】ポンペオ米国務長官、対イラン行動はどれも「合法」と主張
【原油】米国、イラン産原油禁輸制裁で一部諸国の適用除外を検討=ポンペオ国務長官
【米大統領選】ポンペオ米国務長官、トランプ政権継続に自信 「2期目に円滑に移行」  [蚤の市★]
【康京和】韓国外相 9日にポンペオ米国務長官と会談=米大統領選後の動向把握へ [11/05] [新種のホケモン★]
【国際】ポンペオ米国務長官、北朝鮮を追及 「秘密のウラン濃縮施設を稼働させている」「核施設と核弾頭を隠蔽している」
【嵌められた?】ポンペオ米国務長官「安倍首相がイラン訪問も対話拒否、さらに日本のタンカーを攻撃した」米イラン攻撃の口実に?
米国国務長官・国防長官、中国対抗姿勢鮮明に 「香港やウイグルでの人権弾圧や、軍事的覇権拡大などに責任を負わせる [Felis silvestris catus★]
【米国】ポンペイオ国務長官、ホルムズ海峡の有志連合「日本などの経済守るため」
【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★6
【米国】白人至上主義めぐる衝突 トランプ大統領「双方に責任」に批判高まる 白人至上主義団体(KKK)は称賛★5 [無断転載禁止]
ポンペオ米国務長官「日本がいじめられてるお」
ポンペオ米国務長官「北朝鮮が非核化したら安全保障を提供する」
【アメリカ】ポンペオ米国務長官、「音響攻撃」対策チームの結成を発表[06/06]
「台湾は中国の一部ではない」ポンペオ米国務長官が明言 [首都圏の虎★]
【国際】ポンペオ米国務長官「G7各国が、‘’武漢ウイルス”の呼称に同意せず」
【ポンペオ米国務長官】アジア歴訪を短縮 日本は訪問 韓国、モンゴルは訪問中止 [首都圏の虎★]
【日米外相電話会談】河野外相とポンペオ米国務長官が、朝鮮戦争の終戦宣言を巡り意見交換
【米国】北朝鮮の非核化協議に期限設けず ポンペオ米国務長官
【政治】仲介役のはずが…ポンペオ米国務長官に無視された#安倍首相
【韓国……】ポンペオ米国務長官に続き王毅中国外相も訪韓取りやめ[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米朝】ポンペオ国務長官、平壌に到着 拘束の米国人3人と帰国か
【米国】 ポンペオ国務長官 中国と会談模索か ハワイで、緊張緩和注目(共同) [夜のけいちゃん★]
【アメリカがアップを始めたようです】ポンペオ米国務長官「ベネズエラに米軍が行動する可能性ありうる」
【米】ポンペオ国務長官「中国・全人代の常務委員会メンバー14人とその家族は 米国入国を禁止する」 [ばーど★]
【国際】中国の欧州への医療支援は「正義の味方気取りだ!」 ポンペオ米国務長官の怒り爆発
【中央日報】ポンペオ米国務長官に続き王毅中国外相が10月訪韓で調整…韓国めぐり争奪戦?[9/28] [首都圏の虎★]
【朝鮮日報】 訪韓中止のポンペオ米国務長官、日本だけ訪問へ  世宗研究所「訪韓の必要性をあまり感じていなかっただろう」 [10/05] [荒波φ★]
【WHO】中国、WHOのテドロス事務局長を「買収」 ポンペオ米国務長官が発言 英紙報道 [ごまカンパチ★]
【米国】ポンペオ米国務長官、ファーウェイ製品を使用する国に敵味方の決断迫る「決断するのは各国それぞれの自由だ」
【国際】「数百万人のウイグル人が虐待に耐えている」 ポンペオ米国務長官、ウイグル人拘束めぐり異例の中国批判 ★5
【米中】ポンペオ米国務長官演説、中国に“最後通告” 自由主義と共産主義の全面対決 (産経新聞) ★8[ごまカンパチ★] [納豆パスタ★]
【国際】ヌーランド米国務次官、ウクライナでゼレンスキー氏の後継者と会談 独実業家「今後数週間でゼレンスキーの辞任が予想される」 [樽悶★]
ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 [スペル魔★]
ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 ★3 [スペル魔★]
【米国】トランプ米大統領 マティス国防長官辞任を示唆 ★2
【ちょマティス】米国防長官の退任、米国の同盟国からトランプ氏の政策に懸念の声
【米国】トランプ氏の支持率が就任以来、最高水準に 前任のオバマ氏より高い支持率 ギャラップ社の世論調査結果 [樽悶★]
【社会】全米最大級の保守派イベント日本版「CPAC JAPAN」都内で開催 トランプ氏やポンペオ前国務長官も登場 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】パウエル元米国務長官が死去 84歳 [ゆき★]
米国務長官「中国に朝鮮人イジメるなっていっておいたよ」
【米朝】金正恩氏、「体制保証」を要求=米国務長官との会談で
【国際】地球温暖化は食の安全に脅威…ケリー米国務長官、対策訴え
「根拠ない中傷やめよ」 中国、次期米国務長官に反発 [蚤の市★]
【米】米国務長官「北朝鮮の体制保証」 韓国特使に伝達
【北朝鮮】米国務長官、対北朝鮮制裁厳守を主張 中ロは緩和提唱[9/28]
【米印】米国務長官とインド外相 中国念頭に安全保障強化で一致
【米国】ブリンケン国務長官「民間人攻撃は戦争犯罪」 ロシアを非難 [ボラえもん★]
ルビオ米国務長官「台湾独立を支持せず」 中国外相と電話協議 ★2 [蚤の市★]
【北ミサイル】米国務長官、北朝鮮への失望表明 「失望した。憂慮すべきことだ」
【北朝鮮情勢】中国、北朝鮮に「核実験強行なら独自制裁」と警告 米国務長官が明かす
【国際】「北朝鮮と対話始めたい」…米国務長官呼びかけ 平和的な圧力をかける方針
米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」「中国総領事館はスパイの拠点★2[FSC★] [納豆パスタ★]
【米国】慰安婦問題で“対立” ティラーソン国務長官「安保上障害となるべきではない」★2
【米国】ホテル大手のマリオットがハッカーから攻撃受け個人情報を最大5億件流出した問題について、国務長官「中国が攻撃」
【北ミサイル】米国務長官、北朝鮮への失望表明 「失望した。憂慮すべきことだ」★2
【北ミサイル】米国務長官、北朝鮮への失望表明 「失望した。憂慮すべきことだ」★3
【アメリカ/キューバ】「音響攻撃」で在キューバ大使館閉鎖も検討、ティラーソン米国務長官
【中東】米国務長官「市民の犠牲避ける努力を」 ガザ空爆でイスラエルに自制促す 5月17日 [どこさ★]
【時事】ブリンケン米国務長官が上院外交委員会公聴会で、6月下旬のNATO首脳会談に日本参加と明かす [みの★]
米国務長官「武漢研究所の複数の研究員がコロナともとれる病気にかかっていた」と、WHOの現地調査を後押し [Felis silvestris catus★]
米国務長官「ファーウェイとの取引は人権侵害者と取引を行うことを意味する」 ネット「中国共産党は倒すべき悪!サヨクもそう思うだろ? [Felis silvestris catus★]
【米中】米ポンペイオ国務長官「ファーウェイとの取り引き見直す企業は世界的にさらに増える」という見方を示す
青山繁晴「ポンペオ国務長官の事ポンペオって呼ばないでくれない?米語ではパンピーーオだからさ」⇒正しい発音はポンペイオ
【国際】「BEACH」の米国デザイナー「法的手段も検討」 佐野 研二郎氏が飲料メーカーのキャンペーン賞品を取り下げた問題で Part.2
トランプ「米国に投資してほしい」安倍首相「実現する」トランプ「ミシガン・ペンシルバニア・オハイオの各州で自動車工場が欲しい」
11:31:40 up 27 days, 12:35, 0 users, load average: 65.80, 67.76, 91.88

in 2.0897560119629 sec @2.0897560119629@0b7 on 021001