https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190613-00010001-nknatiogeo-sctch
■地下300km超に高密度の塊、「とにかく謎だらけ」と研究者
月の裏側の地下に、何やら巨大な物体が潜んでいるらしい。質量がハワイ島の5倍もある金属の塊のようだという。
学術誌「Geophysical Research Letters」に最近発表された論文によると、その物体は南極エイトケン盆地の地下300キロよりも深い場所にある。
南極エイトケン盆地は、数十億年前、月の表面がまだ高温の溶岩に覆われていたときに、隕石が衝突してできた巨大クレーターだ。
月面が完全に冷え固まる少し前に形成されたため、今も痕跡が残っている。
調査チームは、NASAの月探査機グレイルのデータとルナー・リコネサンス・オービターによる地形図を組み合わせ、
クレーターの地殻の厚さとマントルの密度をより詳しく計算した。
こうして発見された物体は、クレーターの形成と何らかの関りがあるとみられている。
論文の筆頭著者で米ベイラー大学のピーター・ジェームズ氏は、古代に衝突した隕石が持っていた金属核の名残ではないかと推測する。
物体は直接は見えないが、その影響なのか、クレーターの表面にはほぼ卵型の奇妙なくぼみが確認できる。
くぼみの底は、周囲よりもさらに800メートル以上も深い。
NASAゴダード宇宙飛行センターの月地質学者ダニエル・モリアーティ氏は、
「大変重要な研究結果です。月の内部で何が起こっているのかを知る手がかりになるでしょう」と話す。
南極エイトケン・クレーターは、その表面の組成や大きさから、これまでも多くの関心を集めてきた。
ジェームス氏によると、「今も残るクレーターとしては太陽系で最大」だそうだ。そのうえ、地下に謎の物体が潜んでいるとなると、ますます興味をそそられる。
特に、このクレーターとその縁にある南極点は、今後予定されているいくつもの月ミッションで探査機の着陸候補地に挙げられていることもあって、
関心は高い。
この物体を早く研究したくてたまらないという科学者は多い。
クレーターを作った巨大隕石の衝突についてだけでなく、月や他の天体がどのように成長するのかを理解する助けにもなるかもしれない。
「私は隕石の衝突モデルを研究しているので、この結果にはとてもわくわくしています」と、米ブラウン大学の惑星科学者ブランドン・ジョンソン氏は言う。
「できるなら、私も早く研究を始めたいです」。なお氏は今回の研究に関わっていない。
■「マスコン」が見られない
2011年に打ち上げられた2機のグレイル探査機「エブ」と「フロー」は、1年近く月を周回し、月の重力場の違いを克明に記録した。
このデータを使って、これまでで最も解像度の高い重力場地図が作られた。
この地図は、月面の表面と地下で何が起こっているのかを大まかに示している。高い地形や密度の濃い岩石など、質量の多い場所では重力が強くなる。
すると、南極エイトケン盆地には月の他の巨大クレーターとは異なる点があることが明らかになった。
月の巨大クレーターには、重力が異常に集中しているマスコン(mass concentration)と呼ばれる場所がある。
1968年にNASAのジェット推進研究所の科学者らによって発見されたマスコンは、重力地図上にダーツの的のような円形になって現れる。
円の中心は重力が強く、それを取り巻く輪の部分は重力が弱い。さらにその外側の輪は、重力が再び強くなっている。
隕石が衝突した後、低密度の地殻と高密度のマントルが混じり合うため、このような模様になる。
ところが、南極エイトケン盆地にはマスコンが見られない。
そこで、地下がどうなっているのかを調べようと、重力の働きをより正確に想定したモデルを作成したところ、月の上部マントルに
高密度の巨大な物体が居座っていることを突き止めた。
※続きはソースで 恩田陸かよ
一行しか触れられてねーのに「月の裏側」かよ!
月に行ったのにわからないならもういいんじゃね?(笑)
月は人工物なんですよ古代の宇宙人で言っていたから間違いない。
俺はもちろん信じてはいませんけどね。
「マスコンキー」
お前いまマンコスキーって読んだろ?
地下300キロって地球にあったとしても到達できんじゃん
月にあるならなおさらだと思うんだけど
月が我々の太陽系に到達する前にできたクレーターだよ
赤い宇宙服来た1万年前の人間が見つかるに100ペリカ
なんだ秘密基地とか古代遺物とかじゃないんだツマラナイ
とうとうバレたかもしれんな…
月が、ハリボテであることが…
絶対に言うなよ…
バカにされるから
元地球のコアの一部だろ
何故裏側なのかは分からんが
>>17
これ、月の核なんで・・・
あと、内部は空洞なので探索はしやすいのよ 巨大な金塊だったりして
その場合、金価格はさがるのだろうか?
でも現在の技術では、月へのコストは高すぎるので関係ないとなるかな
>>22
トライマグニスコープはまだ開発されていません。もう少し眠ってていいです。 >>1
月のリアクターでしょ。
いつでも恒星間移動できる。 宇宙時代になったら資源の大部分はアステロイドベルトから取ってくるんやろうな
トカナかスプートニクかと思ったら
ナショジオかよwww
ムーンベース・アルファのことだわ
地下にイーグル号の格納庫がある
月の先住者という本で問題にされていた場所だな
発電所のようなものがあり
都市と呼べそうな環境もあり
奇妙な場所のクレーター
マスコン現象があったような気もするが
何せ情報が少ない
ブラボーブラボー
ウイスキー
ロメオのところかな
だって火星ぐらいの天体が地球と衝突して放出された破片が固まったのが月なんだろ?
月の裏側には隕石がモノスゴ落ちた
だからクレーターボコボコ
地球なら流れ星になって燃え尽きる隕石が無数に落ちた
だから月の裏側にはダイヤモンドがザクザクしてると言われていた
ダイヤモンドは強力な圧力で出来るものだからな
なのに全然無かったとはどういうことだよ
月って地球から産まれたんだっけ?
重心偏ってても真ん丸になるのか?
月のクレメンタイン
俺はそこが好き
チコちゃんに聞け
あそこには橋もある
>>73
ヒント 国際ダイヤモンド機構、スターダスト計画 掘ってみたら何もなかった・・・。インケツやーー!
いや、あったぞ!隕鉄やーーー!
>>1
金塊に見えた、、、欲に塗れてんのかな、、、 そんなに重いなら、地球の方を向いていないとおかしい
月はいいぞ
静謐で美しいグレーの落ち着いた色がある
空気があろうとなかろうと
人に神々しい想いを伝える何かがある
立ち止まって周りを見回すと
すべてに神の痕跡を感じるんだ
意識はいつまでもひりひりと自分を刺激している
それが月というものだ
古代のデススター
実際に銀河で太古にスター・ウォーズみたいな星間戦争があった
その名残
>>34
> ナチスの秘密基地だな
だよな。映画で観たもん。 それこそ超合金で出来たUFOに決まってるだろ
いまさら騒ぐなよ
>>1
月の裏側(色彩調整版)
月がいつも地球に同じ麺むけてる謎って個の塊が磁石のみたいになって地球磁場に飯能してるんじゃないのか?ぴゅ
SHADOWのムーン・ベース大好きだった
いつも勃起してた
◎⬅月の構造
内部が空洞
表層の岩石を取り除くと、チタニウムで覆われている
月のコアがもっと大きければ
大気もあって生命の発生進化もあったろうな
地球文明が間違った方向に進み始めた時、それは動き出す。
>>107
太陽光を浴びるとジュピターに強烈な電波を発射 ...と期待したが、新知識とか人類の進歩と調和はなかた17
あぁ、 それなら地球の中心にある核と同じ物が冷えて固まった物だよ
未知との遭遇
そういえば「未知との遭遇」のなかで「月の暗黒面」という台詞があったが
あれはピンクフロイドへのオマージュであったろうか
>>111
それこそ数百年とか千年後とかの世界の話だよw
それも無人機で掘るだろうね。
そこに人が居る必要はない。 ああ、これ?実家の近所だったが、オカンが生まれた500年前からあったらしいわ。
地域の事なら何でも知ってる自慢のウゼェ自治会ジジイですら知らなかったって言うから結果が楽しみだねクルピッポー‼
月の裏側の画像だけは貼らんようにしてくれな
集合体恐怖症発症したのは 月の裏側の写真見てからやから
そこにはアトランティスかムー帝国があるんだろ
地球上で消滅したんじゃなくて最初から月の帝国の事を指してたいた
放置しておけ
決して近づいてはならない
後悔することになる
>>129
わざわざこんな面白くないことを書きにきたのかお前… 確か裸の人間が作業させられてたんだっけか
多分その金属採掘してんだろうよ
しかし月を創ってここまで引っ張っくる文明って凄すぎるわ
>>151
引っ張ってきたのは火星サイズじゃなかったっけ? 火星人が来たで騒げる国だからね。日本でラジオで同じ事やってたらつまらん事に金かけるなと喝やられてるわ
>>163
それロシア版の虚構新聞、つまりはジョークサイト発祥のネタだったみたいだぞ >>166
貴様には心底がっかりだ
彼らは太陽の熱にやられないように日の出前に出発したというのに ぼく地球思い出した
木蓮とか紫苑が眠ってるの地球の裏側だっけ
大体そもそも公転と自転が丁度よく同調してて
地球側に常に同じ面を向けてるとかおかしいだろ
明らかに調整されてるだろ
地球に落ちるはずの隕石をその背で何回も救ってるんだぞ
その傷だらけの背中を見せないためにずっと前を向いてるんだよ。察しろ
でっかい隕石が裏側に落ちたら月が地球に落ちてくるのかな
>>173
あれ、小人さんなんだよね、確か。
モクレーンのパパが、何もできない人で、自分みたいだなぁって思ってた。 コリン・ウィルソンなら精神寄生体の巣とか言うところだ
これむかーしからいわれてるよね。南極の方が重いって。
月+モリアーティって苗字から、
未来を舞台にしたSF風推理作品が頭に浮かんだ
月の裏側って 今もっとも分る状態にあるのは中国様だろ
実質 中国領だな
スノーデンさんが地底人の話題を出していたけど
あれは本当はdeepステートの話なんだよね
彼は国際金融資本の地下経済の問題を暴露したのに
それをあえて地底人と誤訳させて世間の目を逸らした
月をいじくりまわすと大変な事になる気がする。
ほどほどにしといたほうがよい。
>>148 アポロの月面からの写真の地球は青かったけど
そもそも、あれが人類初なんじゃない?
あっちはデジタルじゃなくアナログの写真だし、見た目通り移るでしょ >地下300キロよりも深い場所
こんなの 地球上のすぐそこの地面だって掘れないのに、まして月面じゃあ掘れません
>>148
地球が青く見えるのは大気のせいと考えたら本来はそれが正しいようだな なぜ人が掘ることばかり考えるのか
掘らすに行く方法を考えよう
月って大昔は存在しなかったのにある日突然現れたって説があるよね
>>203
コナンみたいにキラリンって現れるのかなwww 同じ方に向いたままグルグル回ってたら遠心力で重いものは奥に行くよな
>>203
ベジータ「限られたサイヤ人にだけ人工的に1700万ゼノを超える小さな満月を作り出すことが出来るのだ!!!星の酸素とこのパワーボールをまぜあわせることでなっ!!!」
弾けて、混ざれ!! >>207
人間にもある
ちなみに剣道で後頭部に一撃を入れる時は うらァ と言う これ豆な >>7
懐かしい
ガノタなら、グラナダ説
>>211
裏側は捨てた核廃棄物では。 永井豪の漫画で月に古代文明の超巨大兵器が眠ってる・・・って知りました
(´・ω・`)
一番ガッテンのいく理屈なら
金属塊が地球人類を創ったアレの母船或いは居住地
デカすぎる月の岩塊はカモフラージュ
>>1
月の裏には月人の宇宙基地があり、UFOに拉致された多くの地球人が強制労働している
月人は地球の地底人と同盟関係にあり、地球上の支配者たちを思い通りにあやつっている それだけ大きな質量があってなお軌道を維持できてたのか
裏側に落ちたんなら地球に向かって月ごと落下軌道に入ってもおかしくはないな
月が衝突したらさすがに死ねる
なんか負のフィードバックがかかって軌道維持できる機構があるのか?
月面にある遺跡、巨大宇宙船、その中に人間そっくりのモナリザと呼ばれる宇宙人の死体の動画
アレがちなのかも知れんな
>>231
寝てる人の鼻に綿棒つっこむイタズラされてるやつ? >>233
そう
アポロ20号計画とされる動画
遠いところに行って画像撮ったり採取するとかの技術はあっても
近いところの裏側を調べるのは難しいのか
>>230
月面ってマスコンと呼ばれる重力偏在箇所があるから
月周回軌道は維持できないんで、
かぐやとか燃料切れる前に月面に落してるんだよね
月地球系のラグランジュポイントに衛星配置して
月の裏側からの中継やったのが嫦娥
つか月が常に同じ面を地球に向けてるのが既に
偏在の証拠だろうけど
因みに月は毎年3.8cmづつ地球から遠ざかってる テレビニュース、SNSを含むネット上にある様々な情報、直接自分で見聞きしたり体験や経験をしたもの
何をどこまで信じるのかでソイツのオツムは分かる
>>90
地球に向かってくる隕石を受け止めてくれてる感じなのかな? 質量が大きくて超巨大物体が月の裏側にあるのなら
月は球形なので地球の引力の影響で月がくるんと半周回って重たい方が地球側を向くはず
>>1
そいつ、黒くて四角くなかったかい?
触らないほうがいいよ。
忠告したからな。 >>22
ずいぶんと懐かしい話をしてくれるじゃねーか
こっちきて一緒に呑もうぜ トップをねらえ!2 のホンモノのやつ
実は今までのヤツが味方だったとわなー
日本とアメリカで共同で月行くんだろ?
その時掘ってこいよ
普通に鉄だろ
宇宙にある全ての物質は鉄に向かって変化してるんだから
ナチスのUFO基地だろ。ジョーコー。 ハワイ島の5倍の質量って月全体の質量の何%なんだろ
>>2
ずーっとお前みたいな人間になりたかった。
でも大学出る頃にはとっくに自分が何者であるか
気付かされてたんだ。俺は何者でもなかったんだ。
眩しいよ。お前が。 >>42
もしシャボン玉が固まったかのように中が空洞だとして
・空洞に繋がるように穴を掘って行ったら空洞の内側表面では引力はどちらに働く?(内側表面の上空(月の中心方向)?、それともその反対方向(内側表面に押し付けられる?
)
・仮に月の中心方向に引力が働くなら、穴に飛び込んだらひたすら往復する?(振り子のように、ブランコのように)
・地殻の一部が地震などで剥がれ落ちたら何往復もして中心に収束するのではないか?
・そんな塊が中心にあっても空洞と言えるのか?
とか疑問が尽きない >>263
水槽の底に紐で繋いだ風船を入れて水で満たす
水槽ごとハカリに乗せて重さを測る
この状態で紐だけを切るとハカリが表示する重さはどのように変化するか?って問題があって
それに似てる
落ちる方向はどっち?(月の中心?地球に向かって?太陽に向かって?) >>90
こっちが表になってなくてよかった
もしそうだったら毎晩こんな不気味なものを見るハメになるところだった >>90
こりゃ意図的に「重り」が撃ち込まれたな
自転してしまうと地球観測するのに不便だし! これは知ってたよ 知性のある謎の物体で「モノシリ」だったっけ
おそロシアって言葉はあっても中国相手は・・・
おそいしな?
月なんてすぐそこなのだから
行って調査すりゃいいのに
2001Space Odysseyで見た
なにお今更
HALが反抗しちゃってTerminatorになるのか?
なるほど。そういう事なら月が同じ面を向いて尚且つ徐々に地球から離れていってる説明がつくわ。
しかも空洞説まで裏付けるおまけ付き
>>90
鬼太郎「父さんこんなところに!」
地球を滅ぼす最終兵器で発動させると反転して神の目が開くと >月地質学者ダニエル・モリアーティ
なんか裏で悪の犯罪組織の元締めとかやってそう
あんまり知らんほうがええよ。結婚してからより恋愛中の方が楽しいのと同じさ
月は空洞で表面は金属
工具を落としたら数分間なり続けたらしい
自転と公転の速度が釣合っているため、いつも同じ面を地球に見せています。
・・・この時点でもう嘘くさいんですけど
古代宇宙飛行士説的には中は空洞で地球を監視してるんだよな
>>90
月の裏ぐぐってウィキの写真みたら全然ちがうじゃねーか
何もなくてめっちゃ普通だぞ >>321
グーグルアースでみると全体の色は違うけれどこんなでかいクレーターがあるぞ 聖書とか古代の伝説を宇宙人に置き換えると
全てうまく収まる
かぐや姫も同じ事
月はなぜ同じ面を地球に向けて回るのか?
裏側に古代宇宙人が作った宇宙港があって港の出入りは常に外側向いた方が都合良かったからとか?
>>1
> 月の巨大クレーターには、重力が異常に集中しているマスコン(mass concentration)と呼ばれる場所がある。
クラークが書いてたTMA(ティコ磁気異常)って、ほんとにあったのかよ…! 何十年も前に月に行けたんだからもっと手軽に行けるようになってねーの?
なんで行かないの?
月の人工物からモナリザの
ような人間型生物の冬眠が発見
されたという噂が以前からある。
月の地底には都市か宇宙船が
あり大量のモナリザが冬眠して
いるかもしれない。
そもそも、ハワイ島の重さって何よ?
浮いてんのかよwww
>>310
凄い威力を保った何かが地表に衝突すると
液体の様な動きになるらしいね。
それで二重の輪になると。 南極は裏側なんか、中国が裏側に行ってんだから中国に調べさせてみろ。どうせ何もできないだろうけど。
>>340
中国は宇宙人から各種警告を受けてるけどガン無視してるから次の戦争で宇宙人の後ろ楯を受けた西側諸国に負けるよ >>234
その宇宙船が実際に存在しているのかを調べた動画↓5分から。
動画8分から、月のクレーターから出てくる物体も映っている。 前の人類が先に行ってるから
原人とされてるものは知能が高く今より文明も進んでた
>>328
かぐや姫 時間止めるんやぞぉ
すごいだろ 巨大な宇宙船が隠れてる?掘り出して星間移民に使おう!
デススターみたいな宇宙船で、見えてるのは外殻のシールドってことじゃないの?
どうせショボい科学力じゃあ、何もわからないんだろ。
>>329
>月はなぜ同じ面を地球に向けて回るのか?
月の重心が月の球体中心からすると偏心しているから
起き上がりこぼしと同じしくみ ソースがトカナだと思ってスクロールしたらナショジオだった
>>363
完全な球対称なら当然ないが
天体に完全な球対称は存在しないだろう >>332
表向きは、月に行ってもそれに見合うリターンが無いからだと言ってる
俺は別の意味があると思ってるけど >>366
あれだ「上陸を禁ずる」っていうHALからのメッセージだわ 支那が、月の裏側に探査機着陸させたよな?
支那に探査結果聴いてみりゃ良いじゃん。
>>340
農協月にいくの現代版、中華月にいく
地球人の悪い印象を与えるの確実 >>354
地球の地下をスパイする為の予行演習が月面探査機やぞ
現地に行かずに上空から地表や地下の内部構造調べる事が出来れば地球のスパイ衛星にその機能載せれば敵国の地下軍事施設が分かる
ロマンで宇宙開発やってるけど国の上層部は実利重視だ moonlightmileで月表面のクレバス奥に中国が村を建設してたな
月は常に地球に対して一定の方向を向いてるから、
遠心力で裏側のほうが物質密度や流動性が高くなるのは自然なこと
こち亀の月にダイヤモンドの話を誰も出さないあたりに時代を感じる
月には、ムーンキャスル、ソルノイドの基地、僕地球の月基地、沢山の秘密基地があるからな。
日本人なら誰でも知っている。
月の表側に核、裏側にも核=ダイナモンドがどちらかも取れるてぇが?!
これが、女児達wと遊ぶためだけの目に開発していたから、何遂げられなかった壁だったのか?
U ・ω・) 月が宇宙船って……太陽系自体が人工の宇宙船なんだから当たり前でしょ。
U ・ω・) というのは絶対に嘘なので、絶対に信じてはダメ。絶対だよ。
チョココロネとR1のアナルオバシャンも僕の二点核で●
アナルオバシャンと宇宙空間でw
謎の雑菌で左の金玉が腫れると、べくトロ方向はやっぱ、泌尿器科事務員のオバサンだよな〜
インディジョーンズに頼め
それは、アークだ!
絶対にあけ…
さわるな!
アナルオバシャン〜
Tバックレジ袋〜
勝負w勝負wですよー
月の重心が偏っていたとて、それが地球に片面しか見せない理由にはならない
そもそも月本体ではなく月の重心が重力と遠心力が釣り合った場所にあるはずだから
と考えたら、いつも片面しか見せないのはあくまで偶然、公転と自転周期が限りなく近いから
>>392
太陽系の各惑星とか衛星多いけど
火星のフォボスダイモス、木星の四つのガリレオ衛星
土星の衛星等
月と同じで自転と公転ですべて一致してる、
例外見つけたら大発見になる 月の軌道がずれるだけで地球終了だから余計な事しない方がいいよ
とうとうバレたかもしれんな
そこは、チタマとツキをワープする転送ゾーン
仮に金属塊があるとすると
それを運んできた隕石(隕金タムシ)はどこから来たの
宇宙で大きな金属塊はできないだろう
と書いて、超巨大なイリジウム隕石があるのを思い出した。
地球の潮汐力で月の自転にはブレーキがかかる
十分時間たてば公転周期と一致するようになる。
宇宙開発は月の資源開発から始めるのが妥当ってことだな。 ガンダム世界だとグラナダか?
月面基地で問題なのは大気が無い為にそのまま落ちてくる隕石だな
地下深くに作るしかない
金属生命体メタメーバーだろうな。
触ると電子を奪われる。
巨大宇宙船とか遺跡とか核廃物とかナチの基地とか、、、そりゃ質量もふえるさ
月はその背中で隕石とかから守ってるのに年で数センチずつ離れてんだろ
逆に寄ってきていいのにツンデレ過ぎないか
月の形成にはおよそ一ヶ月かかったらしい
おもしろい偶然だ
>>393
唯一の例外が土星の衛星ヒペリオン。
タイタンの重力の影響らしい。 こういう資源を人間が活用出来るようになる日が来るのかね?
>>417
月の物質をどんどん地球に持ってきたら重量のバランスが崩れてお互いの自転公転の周期がズレて大変 >>131
月の裏側というとやっぱりね
今でも古典としてではなく、現役で面白いと思うわ 資源あると取り合いになるな
中継地になるのも間違いないし
普通に考えて地下施設か宇宙船だよね
隕石から守るために埋没させているんだよ