◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560395294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2019/06/13(木) 12:08:14.08ID:Tyg0qTJf9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00022748-tokaiv-soci

三重県松阪市中心部の商店街で、ある騒動が起きています。市内に住む高齢の男性が、店先に置いているのぼり旗や看板が
「歩道にはみ出ている」として、のぼり旗を壊すなどの激しい抗議をしていて、商店街側とトラブルになっているんです。
法律を守るべきという「正論」を主張する男性と厳格さに戸惑う商店街…。何が起きているのでしょうか。

男性:「ここは“天下の道路”なんだ!」
店員:「早く帰ってよ!」

男性:「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」

これは5月、松阪駅前の商店街で撮影された映像の様子。この男性の行動によって商店街の一部の店が営業できなくなるなど打撃を受けているというのです。

12日朝も訪ねてみると…。

(リポート)
「商店街を歩いてみると、お店の看板が店舗の敷地ギリギリで収められているのがわかります。奥もずーっと、この先も同様ですね。数十メートル同じ状態が続いています」

歩道にはみ出すことなくキッチリと収められた看板…。
実は高齢男性が「看板やのぼりが歩道に無許可で置かれているのは違法だ」として、今年2月ごろから商店街の店に片っ端から注意していたのです。

創業した明治28年からこの場所で営んでいる老舗弁当店。松阪牛をたっぷり使った駅弁が人気のお店です。
店によると男性は3月ごろから「のぼりや看板がわずかにはみ出ている」だけで強い口調でクレームを入れるようになったといいます。

店主の女性:「たった1人のおじいさん、本当に1人なんですよ。のぼり、看板、お客様の自転車、配達用のバイク、そんなものも全部、
私たちに断りなく勝手にズズズズズズって動かす。『やめてください、ウチのものなんです、触らないでください』って言うと、
『何をいうんだ!道路交通法いくつにそれは違反してるんだ!あなたが間違っているんだ!』って、すっごい大きい声で本当に怖いんです」

また別の店では…。

男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「入って来んといてください」
男性:「自転車出っ張ってるよ」
店員:「後で直しますから…」
男性は、店前の歩道に停められた自転車を中に移動させるよう主張。

男性:「おたくらがちゃんとやっとれば私来ません。それで終わりじゃないの。年がら年中じゃないの」
店員:「だからもう後でやるで出てって。店の中でわめかんといてください!」
男性:「私は善意でやってるんだ。天下の道路よ?」
歩道を「天下の道路」だと言い、自転車を勝手に店の中へ…。

男性:「あなたが違反しなければそれでいいの。『76条の3』に違反してるじゃない」
男性が言う76条の3とは、道路交通法のこと。
<何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない>という条文に、商店街の看板やのぼりが違反しているというのです。
さらに…。

男性:「自分が法律違反して何言ってるんですかって聞いてるの」
店員:「ちゃんとしまいましたやん私。もうしまいましたやん」
男性:「法律違反してるわけでしょ」
時には、のぼりのスタンドを足で蹴るように撤去。こうしたやり取りが実に4ヶ月間も続き、結局このお店は休業する事態に追い込まれてしまいました。

雑貨店の女性店員:「毎年2月は売り上げが1番落ちるんですけど、2月の4分の1くらいになりましたね。とにかくやっていけないってなったんですよね。
預金取り崩しましたもん。毎日毎日2、3回言われたら正直もう病んだっていうのがありますし、お客様を守り切れないって思ったんです。
おじいちゃんがお客様にまで絡みだしたから」

およそ30年前の駅前商店街の様子を見ると、のぼりが多く立ち並び、商品が歩道にはみ出しています。
そのころに比べると歩道にはみ出すものはなく整理された今の商店街。

男性はこの状態でも数ミリはみ出したのを見つけると店側に厳しく注意するといいます。
なぜ「杓子定規」に法律を守るよう主張するのか…12日午後、男性が東海テレビの単独インタビューに応じました。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560389911/
1が建った時刻:2019/06/13(木) 05:58:02.69

2名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:08:28.56ID:Tyg0qTJf0
男性:「法律を守ってなぜ悪いのかということ。悪いことない、1番正しい。日本の国というのはご承知の通り法治国家なんだから。
お年寄りがぶつかって危ないから、悪いけども看板は自分の敷地内に入れてくださいよと。警察の方でやらなければ、私がどんどんどんどんやりますよ。
あなたがやらなければ、私がやるってんだ!」

しかし、時に男性は、店の前に掲げられたのぼりのヒモを切断することも…。

厳しすぎるように思える男性の主張。商店街を歩く人に聞くと…。

年配の女性:「なんかこの頃ね『お休みなのかな?』とずっと思っていた。そしたら営業してるっていうんで、そしてそのことを知って。
やっぱり前に戻した方がいいような気がしますけど」

男性:「お互い様って感じ。(歩道が)両方つまっとって細くなってて、前から自転車が来たりだとか、ちょっとヒヤっとしますけど」

視覚に障害のある男性:「法的にいうたらアカンのやろうけど、(看板等が)出とったらね。私らは見えないので、出とったら当たりますよ」

法律を厳しく守るように主張する男性と、街の活性化のためにはのぼり旗などは認めてほしい商店街側。


松阪市も11日、男性から直接事情を聴くなどしていますが、トラブルが解決するメドはたっていません。
※画像と動画の一部は撮影者や視聴者提供

3名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:08:56.31ID:/cT138/M0
正しい行いやないか
ルールは守る為にあるんやからな

4名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:09:11.48ID:/Kl5B/H60
オヤジ頑張れ

5名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:09:31.22ID:7k7pJdTM0
住宅街ならわかるけど商店街だからなぁ。
ここがシャッターストリート化して税収下がって市バスとかの本数が減ってジジイが困るだけの気がするが、そこまで総合的な判断がもう出来なくなってんだろな。耄碌したくないもんよ。

6名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:09:36.42ID:ojsdqLQs0
ルールを守るためにルール違反して注意するジジイも同じだと思うけどw

7【】2019/06/13(木) 12:09:45.46ID:qiieIfuv0
弁護士の回答

弁護士ドットコム 小野寺 雅之 弁護士

> おじさんは、店員を現行犯逮捕可能ですか?

結論から申し上げますと、現行犯逮捕はできないと考えます。

第1に,現行犯逮捕が令状主義の例外として許される理由は,犯人と犯罪の結びつき(犯
人性)が明白であって誤認逮捕のおそれが少なく,しかも速やかにその場で逮捕する必要
性が高く,かつその機会を逃すとその後いつ被疑者を保全できるか分からない(緊急性が
ある)というところにあります。
ご相談の事案の場合には,上記緊急性が認められないため,現行犯逮捕という手段による
身柄拘束は相当でないものと思われます。

第2に,ご相談の事案の場合には,「逮捕の必要性」の要件が否定されると思われます。
たしかに,現行犯逮捕における「逮捕の必要性」の要件については,通常逮捕のような明
文規定(法199条2項ただし書,刑事訴訟規則143条の3)がないことや,現行犯人は
犯罪を行ったことが極めて明白であり逮捕権者に私人が含まれていることなどから,この
要件が不要であると解する立場もあります(東京高裁昭和45年5月13日判決)。
しかしながら,実務の多くや通説は,任意捜査の原則からすれば,その必要性がない現行
犯逮捕を認めるべきではなく,「逮捕の必要性」は現行犯逮捕の場合も要件の一つになる
ものと解しています(条解刑事訴訟法第4版409〜410頁,前橋地裁昭和60年3月14日
判決,東京地裁八王子支部昭和63年8月31日判決等)。
そして,「逮捕の必要性」がない場合とは,被疑者の年齢及び境遇並びに犯罪の軽重及び
態様その他諸般の事情に照らし,被疑者が逃亡するおそれがなく,かつ,罪証を隠滅する
おそれがない等の場合であると解されるのですが,ご相談の事案の場合も被疑者が逃亡し
たり罪証を隠滅したりする恐れはないと認められますので,「逮捕の必要性」がない場合
に該当するだろうと考えます。

以上により,おじさんは店員を現行犯逮捕することはできないという結論になりました。

8名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:10:01.62ID:Buqr3MnZ0
>>1
警察は違反に逆ギレする人にどう対応しているのだろうか

9名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:10:16.19ID:3e/Lk7PE0
器物破損で訴えろ。

10名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:10:41.92ID:OAFqyCTU0
これ爺さんが弁当屋と揉めて「法律は〜」になっちゃったトラブルじゃねえの?
糞マスゴミこそ正しい情報流せよ
まだ解決しないぞこれ

11名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:10:42.52ID:+vjlNgEk0
店:道交法違反
おっさん:器物破損 建造物侵入罪 不退去罪

12名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:10:50.60ID:7sbsfxp30
昨日やってた警察24時でも不届き者を止めろ隊ってのが車の前に立ちふさがったり
ボンネットに3人乗ったりフロントガラスに大きなシール貼りまくったり
それで英雄扱いされてたから
この人も英雄扱いでいい

13名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:11:01.99ID:BUoV+J7L0
商店街のバカどもは反省するどころか被害者ヅラ

14名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:11:11.27ID:VGn69ilO0
商店街潰れてイオンが喜ぶのか

15名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:11:13.71ID:WAb4wwsF0
まず、商店街の人は法律を守りましょう
営業妨害、器物破損やらの文句はそれからです。

16名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:11:24.80ID:gCitdAKV0
そもそも問題があったからこういう法律ができたわけでしょ?

爺さん間違ってないんじゃねーの?

爺さんがやりすぎなのはわかるけど、行政が何にもしないのも問題よ

17名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:11:32.07ID:Buqr3MnZ0
>>11
おっさんが違法行為をしなければ、店の違法行為のみ残る

店が違法行為をしなければ、みんな幸せ

18名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:11:52.41ID:CPdY1fiL0
まぁジャップに自分で決めたルールくらい守れ言うのは酷やで
はみ出しまくりでいいじゃない

19【】2019/06/13(木) 12:11:56.92ID:qiieIfuv0
>>7
質問内容

現行犯逮捕可能ですか?看板等が「歩道にはみ出てる」商店街側とトラブルに

“正論おじさん”に単独直撃…看板等が「歩道にはみ出てる」商店街側とトラブルに 主張のワケは

おじさんは、店員を現行犯逮捕可能ですか?

私なりに調べたところ、
道交法76条3項 何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。
↓法定刑は
道交法119条1項12号の4 三月以下の懲役又は五万円以下の罰金
↓この法定刑の場合
刑事訴訟法217条 に該当せず

刑事訴訟法213条 現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。

という結論に至りました。
1.おじさんは、店員を現行犯逮捕できる。
2.店の対抗策として刑法130条の退去要求が行える。
3.敷地外では現行犯逮捕され得る。
という理解で正しいでしょうか?

https://www.bengo4.com/c_1009/c_19/b_810402/
(質問者しか見れないかも)

20名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:00.69ID:vmJeobDO0
全国でどんどんやっていけ

21名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:02.91ID:9wNKRikm0
いやキチガイでしょ

22名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:07.16ID:fDeFZHOG0
>>1
じいちゃん、がんばって
最近の日本人はゆるすぎる

23名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:08.62ID:oupRo+l30
爺さんを警察署長に任命しろ

24名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:17.43ID:J6uyF2fu0
商店街だったら正直マシなくらいだな

25名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:29.06ID:1ig+4zk80
>>1
動画を見るとのぼり旗をハサミで切ってるぞww
この爺は刑法261条違反だろww
どこが正論なんだよwww

26名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:36.57ID:Buqr3MnZ0
>>21
店が生み出したのかもしれない

27名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:41.94ID:cTIX2to40
>>11
おっさんには違和感があるな
89才だぞ

28名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:12:58.53ID:Buqr3MnZ0
>>25
緊急避難なのかもしれない

29名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:08.91ID:P1sSw3ka0
>>1
このジジイをどうにかするのはヤクザの仕事だよ
つまり、こういうジジイがいるとそれを牽制する名目で
ヤクザがのさばるようになるって事なんだけどな

30名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:13.01ID:3e/Lk7PE0
>>11
道交法は管轄が違う。
器物破損 建造物侵入罪 不退去罪は刑事事件で行けるね。

31名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:35.04ID:Nh5ruF/B0
取り締まる権限がじじいにないやん。
権限なきことの確認訴訟でもおこせや。

32名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:42.13ID:cTIX2to40
>>25
のぼりを盗んでるのも有るぞ

33名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:45.97ID:7k7pJdTM0
動画見りゃわかるけどキチガイだよこれ。冒頭の「バーカ!」とか小3のガキくらいまで退行してるもん。ダメだってこれは

34名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:56.90ID:oOIeYdYQ0
このジジイの正義行動をやめさせてみ?
生き甲斐無くしてあっという間に憔悴して死ぬから

35名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:57.65ID:gL0uquw30
まあでも殴ったらあかんよな
あと、女のくせにって言っちゃうのは良くない

36名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:13:59.27ID:XcIaOETe0
https://twitter.com/mdcokslfrmsjppa/status/1138374279332999169?s=21
松阪市商店街の「正論おじさん」について。
モーニングショーが伝えていない3つの事。
1、5〜6年前に松阪警察署から商店街に対して歩道に看板やのぼりを置かないように指導があった。

2、この駅前商店街で、「正論おじさん」と揉めているのは何十店舗ある中の2店舗だけ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

37名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:07.42ID:1ig+4zk80
>>32
wwww

38名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:12.75ID:8qgi39Fl0
このじいさんイオンとかに雇われて商店街潰しやってたら…

39名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:14.68ID:uw1EfELc0
>>5
三重は市バスないから大丈夫や。三交百貨店も閉店済み。
三交は近鉄グループの正月の伊勢参りバスと東海地区のローカルビジホ担当になった。

40名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:16.93ID:hvKq3Goj0
店を潰した責任を、おじいちゃんに帰してる店主馬鹿だろ。おじいちゃん関係ないよな。

41名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:24.04ID:9wNKRikm0
このキチガイ擁護してる奴はバカなの?

42名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:44.94ID:OAFqyCTU0
おっさんは生活権の侵害=威力業務妨害の方が重いかもしれんから民事じゃ負けるかもな
警察に任せなさいってことになると思われ
警察でやってダメなものはダメなんよ

43名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:50.19ID:ikQFyaLl0
見回り同心さま\(^o^)/

44名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:14:51.03ID:g9nS8DJA0
>>1
バカッター民を見るようだな
履き違えた正義感

45名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:05.61ID:Buqr3MnZ0
>>29
なぜあなたは、逆ギレして問題の原因を見失っているのだろうか?

46名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:13.94ID:fawTBTYd0
決してやり返されなさそうな女店主に向かって「バーカバーカ」と、おちょくってる姿を見ると
893事務所の前で同じことは出来ないんだな。
法律犯してばかりの集団なのに。

47名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:15.49ID:5ACQ9Pq80
障害者殲滅法と点字ブロック禁止法で解決。

48名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:19.07ID:0emufpvs0
まぁ歩道を当たり前のように店が使うのは問題だろじぃさんもやり過ぎなきゃ良かったんに

49名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:31.87ID:OtE52ch+0
上野とかに居たら面白そう

50名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:36.71ID:KCwo8ixH0
>>27
躓いて転んで動けなくなれば良いのにね。

51名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:48.27ID:XcIaOETe0
>>25
違反に違反で対抗だからな
店が法律を守ってるならやられることもない
悪質な店は正論おじさんが現れるまでは
やりたい放題だったんだからその罪は重いよ

52名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:50.96ID:7j2HlrWT0
普通に営業妨害と器物損壊で訴えればいいんだよ。
商店街の入口に「このジジイと朝鮮人は進入禁止」って顔写真入りの立て札を立てとけ。

53名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:15:54.01ID:Nh5ruF/B0
商店街で弁護士一人雇えば終わる話なのに
商店街もアホやわ

54名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:03.02ID:n9Ql7Fp40
>>1
じいちゃんがんばって!

この程度は良いだろうと勝手にルールを捻じ曲げて社会を荒らしている悪人を徹底排除してください!

55名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:21.71ID:8qgi39Fl0
>>40
客に絡み出したから閉めたとは書いてる。

56名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:24.25ID:eDoUYoJN0
>>19
お前イキってググッた法律並べてるけど、物事には情状酌量というのがあるのわかってんのか
そこまで過剰に法律を適用するなら
お前もネットで違法ダウンロードや脅迫や死ね発言、デマ、扇動罪、XVideoの無修正も見たことあるだろうが?
PC内部の無修正動画も違法なんだが
お前も猥褻物陳列罪や脅迫容疑で逮捕されるんだがわかってんのか?

57名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:31.47ID:pcbwBktj0
>>11
店でわめいて客にも絡んでるんだから威力業務妨害も追加だな。

58名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:37.43ID:cTIX2to40
>>46
どうなんだろうね
あそこまで逝ってると何も判断出来ないんじゃね

59名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:45.52ID:vrXi9F8n0
正論じいさんが正しい

商店街が甘え

ただ、正論じいさんはやり方に注意し、やり過ぎに注意すべき

度を超えると正論じいさんが法に触れてしまうことになるから

60名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:54.31ID:cBN3LEe40
このじいさん子供の交通安全指導員とかやらせればメチャメチャ張り切って頑張りそうだけどね
自治会とか入ってないのかな

自主的な社会貢献活動やろうとして完全に間違った方向行っちゃったね

61名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:16:59.31ID:1oLrMPpg0
ひとりのキチ爺で潰れるぐらいなら何をやっても潰れるよ

62名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:09.61ID:nx4LITlB0
>>1

東海テレビは、路上ののぼり
違法看板にOKだそうだ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00022748-tokaiv-soci

63名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:13.51ID:ApzAghCA0
新橋でもクソチャイナ料理とかが看板出しまくり。誰も客は入らない

64名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:15.01ID:/T7bVR4v0
おじいちゃん頑張れ支持するぞ
ていうかうちの方にも来て欲しい・・

65名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:15.43ID:K9DpBnMI0
一見爺さんが悪者に見えるけどなんで商店街は守ること考えないんだろ?

66名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:21.42ID:vUFL6ABl0
>>5
金儲けしてるなら余計に法に厳しくあれ
この地域ってそんな民度の低い地域なの?

67名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:23.57ID:uw1EfELc0
>>38
最後は水タンクで出汁になるんか?

68名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:28.61ID:cTIX2to40
>>59
既に犯罪者なんだが

69名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:40.83ID:/DZ3bTXo0
違法駐車の監視員とか、仕事の口はありそう

70名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:44.38ID:7k7pJdTM0
>>49
ケバブ屋の半グレ中東人とスカジャン屋のブラザーに即排除される。たぶん1分持たないな!

71名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:46.96ID:nx4LITlB0
926 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/13(木) 12:02:45.62 ID:Lj4Uu7se0 [2/2]
なぜか、テレビ局は商店街の味方www

テレビと仲良し
弁当屋
https://www.ekiben-aratake.com/tvannai/terebiannnai%20bun.htm

72名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:58.40ID:nuf+N7By0
こういう原理主義者は心底嫌いだわ。

教えに背いたら人を殺しても良いと書かれていたら素で殺すタイプ。

73名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:17:59.92ID:7nP3liRm0
歩道にはみ出して看板のぼり置くのを常態化して指導守らないなら
歩道のアーケードなくせばいい
アーケードの頭上広告とか無くせばいい

74名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:02.31ID:WAb4wwsF0
警察からの指導があっても正さなかったのなら
商店は負けだな 証人が警察だもの 書類送検も警察w

75名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:08.58ID:3e/Lk7PE0
>>59
もう法律に触れてるってwそのうち逮捕されるww

76名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:22.96ID:EFu2V2KV0
器物損壊を考えるときに、今回の正論おじさんはどの程度罪に問えるの?
違法してたら何してもいいのであれば、路駐していた車を盗んでも罪に問われないってことだよね?

77名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:28.63ID:iS7Fm5DR0
JKと子持ちの主婦に金渡して不審者扱いさせて、痴漢で留置所ぶち込んどけ
キレやすいバカは簡単に釣れる

78名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:30.77ID:XcIaOETe0
>>41
正論おじさんを擁護というより
違反を犯す店も店だろって話

つまり店主と爺さん両方を逮捕すればいいやん
店が違反しなけりゃ爺さんもこんなんなってないんやし
まだ松坂はマシな方
大阪なんて歩けないから

79名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:33.37ID:wCRxz9kw0
お前が悪役犯罪者なのになw

80名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:39.70ID:5ACQ9Pq80
商店街=ある意味日本経済の中心
爺さんの行為=生産性の無い無駄
こんなクソジジイ殺すべき。

81名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:43.56ID:cTIX2to40
>>70
あの黒人かw

82名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:18:48.90ID:nl3vNe040
おれは正義マンを支持するわ
法律守らないやつが悪い
カッターナイフ所持でも逮捕される世の中だからな警察もいつもの調子でドンドン取り締まれよ

83名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:07.81ID:OrPr0KIG0
ネオキャリアの吉田遥愛してるよ綺麗だよ

84名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:15.14ID:9wNKRikm0
>>72
そんな骨のある主義者じゃないって
ただのキチガイ
文句言えない相手にかみつくゴミ

85名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:17.69ID:ojsdqLQs0
>>82
だからこのジジイも法律守ってない悪人なんだがw

86名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:19.34ID:N3zidvgR0
無職パヨチョンジジイは暇で羨ましいなw

87名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:22.59ID:nx4LITlB0
>警察からの指導があっても正さなかったのなら


1、5〜6年前に松阪警察署から商店街に対して歩道に看板やのぼりを置かないように指導があった。
2、この駅前商店街で、「正論おじさん」と揉めているのは何十店舗ある中の2店舗だけ。
商店街ではなく2店舗だけ

ストリートビュー見ると弁当屋の2013年にあった旗が2014年に消えて、2018年に再度復活してんね
5〜6年前の指導はマジなのかな

88顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 2019/06/13(木) 12:19:23.70ID:5+E6equr0
このモンスター爺さんを生み出してしまったのは商店側の居直りと行政側の対応の遅さだろうし、今頃後悔してんだろうなぁと
ストリートビューで見ると明らかに無許可のコンクリ固定看板とか意味の分からない庭石、点字ブロックを塞ぐように駐められた自転車なんかが散見されるし、
爺さんの意見を笑ってスルーしたのも容易に想像出来ちゃうのよねぇ

89名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:31.47ID:8qgi39Fl0
>>67
(゚Д゚)

90名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:47.03ID:toMwAsiL0
>>1
このおじさんに在日朝鮮人や中国韓国人の害悪について聞いてみたいわ

91名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:52.46ID:vUFL6ABl0
>>11
器物損壊以外は抵触してないな

92名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:19:53.47ID:vrXi9F8n0
>>68
どうぞ警察に通報してください

正論じいさんは通報してますよ

93名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:11.09ID:ndxZ7Ll60
器物損壊と名誉棄損は行けるケースもありそうだな

94名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:19.10ID:cTIX2to40
>>82
法律を守らない爺さんが最初に取り締まられるな

95名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:23.11ID:7s+Gdl1C0
たのもしいな
いまどきdqnの違法行為なんて
怖くて黙ってる人が多いだろ
非常識なことするやつらって自己中心的だから何言っても
きかないこの爺くらい強く訴えないとな
令和に現れたヒーローだろこれ

96名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:23.20ID:ApzAghCA0
だいたい日本は民間企業の電柱からして道路にはみ出てる。撤去すべし

97名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:23.71ID:X0JLsgGX0
じじいはなんも間違ってない

98名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:27.42ID:1hz7dC1M0
うちの近所の歩道の8割くらい占拠してる八百屋に来てほしいわこのじいちゃん

99名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:31.12ID:eDoUYoJN0
あのなあw厳密に刑法や法律適用すればまともな一般人でも人生で100以上の罪状がつくんだがわかってんのかよ
ノボリでイキって道交法だしてきて
それならお前のPCのHDの奥にしまってるおぞましいエロ動画も余裕で
全国ニュースになる事案なんだが
商店街には厳密に法適用してお前らは陰では好きなことすんのか?

100名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:32.39ID:QFEEQ5lb0
老人特有の症例
攻撃対象なんか何でもいいのよ
よくいる困った爺の一種

ちょっとしたキッカケで隣人の気に入らない点があると、
それから死ぬまで執拗に粗探しして攻撃し続けるのと一緒だな。

この爺の場合、たまたま目についた看板のはみ出しに執着してるだけ。
行政や警察が動かないなあ、死ぬまで待つか、
誰かが裁判や実力行使などの制裁を加えるかどっちかだな。

101名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:32.55ID:ikQFyaLl0
高積見廻り与力 高積見廻り同心

川岸や町場の商品や薪炭材木の積み重ねを調査して、高さ・広さ・体裁制限を指導し、危険防止と悪用防止の取締りを行った。

みつけた。これだな

102名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:34.33ID:USUUeem50
ただの私刑では?

103名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:35.65ID:ML+RWUAu0
引きずり回せば済む話だろ?

104名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:48.12ID:vUFL6ABl0
>>68
そうかも知れんが
それ以前に商店街が犯罪者集団だね

105名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:20:54.65ID:pR+Km4tI0
>>31
そんなもんより自転車泥棒の瞬間を現認してラガータックルかませば性の喜びおじさんみたいに終わりだろ

106名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:04.96ID:/s682XFz0
この爺さん養護してるやつ頭おかしい
日本全国どこの商店街もこんなもんだろに

107名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:10.08ID:aKbXia6p0
行政が条例改正したら解決するトラブル

108名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:13.74ID:/T7bVR4v0
店主も被害届を出せないしな出してないし
歩道占有してた事実も書くことになるからそうなると厄介なことにw

109名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:20.29ID:0Kyrxovy0
あの商店街の整理整頓見せられたら
紛れもなく爺さん勝ちよなぁ

110名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:21.44ID:extdsvaA0
この爺さん土地の有力者らしいじゃん
だからやりたい放題やれてるって話だろ
誰も何も言えない

111名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:21.81ID:nx4LITlB0

#グッディ

報道が隠してる事。
1、この弁当屋は以前から何度か警察から「道交法」で指導され無視している事。
2、騒いでいるのは商店街数十軒のうちの2軒だけ。

松阪警察署で確認出来ます。

112名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:23.17ID:3e/Lk7PE0
>>97
道交法の範囲でねw

113名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:26.72ID:pojuom9L0
商店街は、地権調べて歩道に私有地が食い込んでないか確認した方がいいな
かなりいい加減に歩道しているケースがある
ミリ単位で争うならやってやれ

114名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:26.75ID:uY7prHs40
このおじいちゃん叩いてる奴は

普 段 か ら 何 か や ら か し て る ん じ ゃ な い の ?

115名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:32.010
>>92
正論ではない
「警察に通報する」が正論
自力執行は違法

116名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:36.15ID:P1sSw3ka0
>>45
別に俺がキレる必要ないだろwしかも逆ギレってw

たんに今後ありうる可能性について述べただけさ
それに、原因は今後の展開になんの影響も与えないよ

117名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:42.05ID:iznq8a+t0
昔渋谷にいたガーディアンエンジェルじじい版やな。ガーディアンエンジェルは皆にキモがられいなくなっちゃったなw

118名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:46.10ID:cTIX2to40
>>92
通報されて警察に説教されてるよ
「ワシは正しいんじゃー」
で警察も頭ボリボリ

119名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:48.92ID:N/vo22OY0
捜査権、公訴提起権がお上にある以上
双方を放置すると、民事訴訟しか解決策がないという
面白い事例になるわけか・・・

120名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:21:58.26ID:D0wVMDsH0
>>46
間違いなく相手を値踏みしてますよね

121名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:02.05ID:3z/F3fNG0
>>76
普通に器物損壊罪が成立するよ
今回違法性阻却事由として、正当防衛又は緊急避難が成立するか考える余地はあるけど、
確実に相当性を欠いた行為やから、違法性は阻却されない
路駐ものを盗んだら犯罪やで
犯罪の占有を自己に移す行為も窃盗罪に当たり得る

122名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:07.93ID:9wNKRikm0
>>78
歩道を浸食する店は悪い
だがじじいの行為はキチガイのそれ

123名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:10.41ID:nQi69FRz0
日本全国で言える事だけど
商売の為なら歩道に物を置いても良いと思ってるヤツが沢山居る
図々しくね?

124名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:14.28ID:3+HKCWEy0
正論振りかざす奴に、ろくなのは居ない。

125名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:16.90ID:aeLkKiGh0
ボケてるのかな?
昔からこんな感じのジジイなのか?

126名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:17.30ID:nx4LITlB0
違反だって

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

127名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:18.15ID:bbtiD7I+0
>>5
車社会なんだから商店街の必要性がない
税収ってあんのかと聞きたい
それでバスの本数へって爺さんが不便になるとかお前頭大丈夫か?

128名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:26.85ID:Buqr3MnZ0
>>1
違反で狭くなった道で事故が起こった動画を店主に見せると、考え方が変わるのだろうか

129名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:29.85ID:j3yqc5hl0
縄張り意識の強い犬猫かよ

130名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:35.21ID:ikQFyaLl0
この特性を行政も使っているぞ。

放置自転車見回り同心は爺さんしか見かけない

131名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:47.66ID:JQ3Rbzb70
道に出過ぎてる看板は蹴り倒したくなることもあるけど何もしないのが人間

132名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:22:54.62ID:gyr4Wvu70
暇なんだろ
働かせろよ。

133名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:01.54ID:2G77Zm3V0
児童が看板に足を取れれて転倒した事で、寝たきりになったら店主は責任取るわけ?
爺さんがおかしいから要求に応じないって何様のつもりなの?

134名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:06.66ID:Y3MUci7O0
これ商店街の人間が歩道に物を置かなければいいだけじゃないの?

135名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:11.68ID:Buqr3MnZ0
>>111
なるほど

商店街としての見解を発表して、商店街を守った方が良いのかもしれない

136名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:13.01ID:vyLUbsev0
一般人が一般人を取り締まっていいわけねえだろ

137名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:19.80ID:3e/Lk7PE0
>>114
ジジイの器物破損についてどう思う?

138名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:24.93ID:NJXv8bBH0
>>123
そういえば昼に弁当売ってるのあるよな
あれどうなってるん?

139名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:26.59ID:7k7pJdTM0
>>66
いや。ここは知らんが商店街ってだいたい組合作って自治会作ってみんなで地域を盛り上げていきましょう的な感じだし行政も歩道に関してはよっぽど歩行者の妨げにならん限りは自治会の裁量に預けてノータッチでしょ。
特に田舎は。松坂が田舎かどうかは分からんけども。

140名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:36.98ID:y1/R5C3H0
ただのヒマ人
することないなら自殺しとけ老害

141名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:38.14ID:ndxZ7Ll60
商店街は難しいよな
いろいろ問題になってるところでも、店側を看板を出さないようにしてても
客は自転車を歩道上に駐車するし

142名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:39.36ID:Pmo3sMfc0
他に趣味も持たないつまらないジジイなんだろう

143名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:39.56ID:pR+Km4tI0
>>108
だからお客さんの立場の人がジジイ潰すしかないのさ

144名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:46.65ID:/s682XFz0
>>137
正義のためなら何してもいいと思ってるからこの手の人間は

145名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:51.45ID:ngRxG8/H0
横入りされても黙って待ってる国民性だよな
真面目にルール守るやつはただのバカだ

146名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:52.61ID:ikQFyaLl0
>>110
そういう名士は責任感があるからな

147名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:23:56.80ID:cTIX2to40
>>125
玉川みたいな奴だったと思うよ

148名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:01.27ID:bbtiD7I+0
>>62
弁当の広告欲しいからな

149名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:01.35ID:HcC7xZR20
おじいちゃん頑張れ!
応援するぜ

150名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:03.98ID:mpo3U5Jd0
のぼりや看板を自治会で取り締まってるところも多いんだけどな

151名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:18.03ID:EZposd4i0
年金利益のグラフ見たら、めちゃ増えてんじゃん

文句言ってる民主党(現:立憲民主党)が政権とってた時を最低にして

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

年金運用利益 ←now
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

Hi

152名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:20.26ID:PO2MwtHk0
このじいさん小岩駅北口にきてタクシーを怒鳴り付けてくれないかな。

153名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:22.42ID:m5H6RIhg0
もう商店街無くしてイオン入れたら?

154名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:30.27ID:0Kyrxovy0
商店街に買い物に行く客としては爺さん支持だわ。

155名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:36.91ID:GU+LIvmuO
>>125
多分認知症やね。

156名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:40.09ID:eDoUYoJN0
偉そうに道交法だしてきてるやつを
監視してパクらせようや
ならこいつらは絶対に制限速度守るんやな?少しでも速度超過したら道交法違反やぞ他人を法律で縛るなら
てめえも自首するなりなんなりしろよ
PCの無修正動画を警察に提出してじ自首しろよ

157名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:41.48ID:5ACQ9Pq80
俺の住んでるマンションで
80才ぐらいのジジイが、子供の声がうるさい!って
通路から叫んでて、子供だからはしゃぐ時もあるだろう!
って目の前で、反論してやったwww
老い先短いんだから早く死んで、税金の負担減らして下さいwww
言ってやったら、引っ越してったwww
くされジジイざまぁwww

158名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:43.15ID:vrXi9F8n0
>>115
自力執行?

そんな言葉知らない

この正論じいさんは逮捕されたの?

>>118
この正論じいさんは逮捕されたの?

159名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:47.66ID:t5iIgSOD0
で、このオッサンはどんな些細な法も犯したことないの?

160名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:49.77ID:nx4LITlB0
ここの問題は アーケード内の歩道だということ

○ アーケードの設置基準等

アーケードの取扱いについて
昭和 30 年 2 月 1 日
国消発第 72 号、建設省発住第 5 号、警察庁発備第 2 号
都道府県知事、都道府県公安委員会委員長、五大市公安委員会委員長宛

十 アーケードが設置されたときはややもすれば道路上にみだりに商品、立看板、自転車等を存置する傾向があり、
単に平常時の円滑な通行を妨げるばかりでなく、火災等の災害時において、
延焼の危険を増大し、避難及び防災活動を著しく阻害するおそれがあるので、
このようなことのないように厳重に取締ること。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:TN5a_wKf2lUJ:https://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-320/kenchikukyokakijun/documents/11_akeidosettikijun.pdf+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

このようなことのないように厳重に取締ること。
の認可の上で
が、アーケードの設置、管理運営で公道の優遇を受けれるのです

161名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:53.10ID:QFEEQ5lb0
>>125
ある日突然、何かに怒りを感じて暴走する爺さんは
感情を制御する機能が老化して壊れてる
いわゆる、キレる老人ってやつ

162名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:56.30ID:8qz+GuGc0
>>56
まあまあ、そんなイキリ勃ちなさんな。
この子も一生懸命調べたんだからさ。

163名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:56.83ID:aKbXia6p0
どっちが良い悪いと言ってるのは円満にトラブル解決せず対立を煽ってトラブル助長してる悪党

164名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:24:57.74ID:bXfYOaYb0
この親父は絶対正しい 犯罪を放置する警察がおかしい

165名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:06.52ID:dzXcxCSP0
何でも勝手に動かすなら200kgぐらいのドラム缶でも置いて見ればいい

166名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:13.11ID:hvKq3Goj0
不法領得の意思がないから窃盗にはあたらないのかね。器物損壊は親告罪だから、ノボリ等の占有者が告訴しなくちゃいけない。店の人も後ろめたさがあるから踏み切れないのだろうか。

167名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:17.530
このジジイの自宅を晒してみんなで監視すればいい
このレベルまで違法なこと全然やってない人間はいない

168名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:31.88ID:qicBfm5F0
警官でもないのに権限ないだろ
ただの私刑

169名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:40.510
>>158
店は逮捕されたのか?

170名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:43.12ID:ue5rNY8s0
面白いからもっとトラブってほしい

171名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:50.40ID:Buqr3MnZ0
>>116
ヤクザが仕事をするのであれば、街の安全を脅かしている店に対してのはず

正論爺さんに矛先が向いているので逆ギレなのかもしれない

172名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:25:55.71ID:N5skPHzC0
こいつ絶対ネットではネトウヨやってるな

173名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:00.76ID:/T7bVR4v0
>>143
おじいさんいなかったらまた前みたいにはみ出してくるんだろ?
そういう奴らに対処するためにはこういう人が必要なのさ

というかぜひうちの方にも来て欲しい

174名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:04.02ID:vrXi9F8n0
正論じいさんが正しい

商店街が甘えてる

でも、正論じいさんはやり方に注意し、やり過ぎに注意すべき

度を超えるてしまうと正論じいさんが法に触れてしまうことになるから

175名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:05.97ID:Nh5ruF/B0
チャリに100v流しとけ

176名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:12.05ID:QFEEQ5lb0
>>123
当然、キミはそういうのを見つけたら
この老人のように注意してまわってんだよね?

177名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:17.84ID:Buqr3MnZ0
>>125
論理性は問題ないので、店側がボケているのかもしれない

178名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:19.32ID:U7ynwVWx0
この手のジジイが一番困る

179名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:21.67ID:nx4LITlB0
都市計画に基づいて莫大なコストをかけて無電柱化した道路を自分の敷地にしてるのは悪質だな
松阪商店街連合会や松阪市が許可を取るのも不可能な位ハードルは高い
だからマスコミ使ってごね得を狙っている

180名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:34.23ID:GZTljKN00
>>25
違法に放置されてる障害物を撤去したと考えたらどうだろう?
ゴミ拾いや雪かきみたいなもんだろう。

181名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:35.56ID:ndxZ7Ll60
大元になった点字ブロックの件はきちんと対応すべきだったな
馬鹿な店だ

182名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:45.95ID:NTLorYzr0
憲法改定だなw
戦後の混乱期前提の内容だし変えれば

183名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:52.66ID:vUFL6ABl0
>>73
店舗から道路へ突き出してる看板は自治体から空中権を借りてるはず
金払ってないならそれこそ完璧に違法

184名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:56.76ID:VQAPrwvO0
普通に器物損壊罪だろww

185名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:26:59.38ID:qicBfm5F0
>>174
既に法に触れてる

186名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:00.45ID:Buqr3MnZ0
>>131
そのせいで事故が起こることまで考えるのが人間のあるべき姿かもしれない

187名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:02.67ID:0WG5+TWo0
最近あのお爺さん来なくなりましたねぇ
って商店街で口裏合わせれば良いんだよ

188名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:04.49ID:QFEEQ5lb0
>>144
実は、まったく正義でもないんだけどね

189名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:13.59ID:WAb4wwsF0
結局は弁当やの仕込み取材なのか?
https://www.ekiben-aratake.com/tvannai/2019/0331-tohku/index.html

190名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:21.66ID:vrXi9F8n0
>>169
???

逮捕される訳ないでしょ

公道にはみ出した店の宣伝物の撤去を要請された

コレが全てでしょ

191名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:26.25ID:Lwl2YK0q0
陳列で歩道が狭くなったせいで車道に子供が出てしまう
のぼりのせいで運転手による発見が遅れ悲劇になる

192名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:27.19ID:8qz+GuGc0
ジジイ「クラウドファンディングで全国の商店街の違法のぼり、看板、駐輪 無くします!支援お願いします!」

193名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:46.34ID:vrXi9F8n0
>>185
うん、逮捕されましたか?

194名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:47.27ID:Yu/7b2yZ0
これは警察が共倒れを狙ってるな

195名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:52.62ID:3z/F3fNG0
>>180
放置と、占有者の占有下にある物はまた別物の話をやで

196名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:53.16ID:u/dnSvnZ0
器物損壊で訴えればいいんじゃね
道路にはみ出ているのもいけないけど
それとこれとは別問題で罪に問えるでしょ

197名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:54.50ID:nx4LITlB0
458 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/12(水) 10:02:03.77 ID:a3JpM7pB0
リンチを許す社会にしたいかどうかだな。

弁当屋がツイで動画拡散晒しでリンチじゃん

198名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:27:58.90ID:Eg+ddi9I0
この御老人の主張する事は実に真っ当。
我々の誇りだわ。
若者は年寄りの言う事を聞いて、戦後を復興させた我らに敬意を払うべき。
若者は我々の為に年金を沢山納めなさい。

199名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:00.42ID:cTIX2to40
>>158
89才の爺さんだから逮捕なんてしないよ
若者なら逮捕されてる

200名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:02.39ID:ArF5UPRt0
なんでも四角四面が大好きなお前らの末路、未来

201名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:22.78ID:vUFL6ABl0
>>121
プロの意見は逆のようだね

202名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:23.47ID:ojsdqLQs0
>>193
逮捕されなきゃいいんなら商店街側もオッケーだなw

203名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:25.95ID:Y8QLsOir0
違法には違法で対抗
警察が仕事しないんだしこの考えになるのは仕方ないな
店側がルール守れば解決するじゃん

204名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:33.94ID:Buqr3MnZ0
>>174
法律が機能していないので、死亡事故を防ぐためには仕方が無いのかもしれない

205名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:38.75ID:gzdAv1x00
メディアに取り上げられるとこまでが爺さんの遂行だったんだろうからな
それを果たせて大往生することだろうw

206名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:42.71ID:3z/F3fNG0
>>196その通りやけど、軽微な違法やから逮捕の必要性なしで逮捕されんやろうなぁ
あとは民事しかなくなる

207名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:45.53ID:/Vk4Xs/H0
こういうのを逆手にとって
商店街は法律を完全に守る清廉潔白な商店街ですみたいに宣伝に使えば良いのに
この爺のせいで商店街の活気が無くなったみたいな発想をする商店街だからこそ活気が無くなるんだろうな

208名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:49.85ID:KOtLvol90
> のぼり、看板、お客様の自転車、配達用のバイク


いやだめでしょう?
そんなものが歩道に放置してあっちゃ

209名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:53.96ID:QFEEQ5lb0
>>171
ヤクザは、ヤクザに金払ってくれる人のために動くよ

210名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:28:55.69ID:ewaN0xXh0
5chで追加された真偽不明の情報(2019.6.13現在)

爺さんサイド
・この商店街で争っているのは4件だけ
・商店街の理事長も事務長も爺さんの味方
・もとからシャッター商店街だった
・弁当屋がつぶれたのは値上げのせい


アンチ爺さん
・そもそもこの商店街はもともと無関係。
 爺さんは他の商店街でインネン付け行為やってた。
 そこの商店街が一致団結して爺さんを追い出した結果、流れついて現在の商店街で暴れてる

・この商店街をシメたら、他の商店街を襲うと爺さんは証言してる
・限られた店だけが争ってるなんて嘘
 商店街全体にちょっかい出してるし、客の自転車も平気でどこかに引きずっていく
・なんでシャッター街なんだよw駅前だから一定の人通りは常にあるっての
・弁当屋の値上げなんて話、知らないぞ
・点字ブロックに看板置いていた質屋の話 こことは別の商店街の話らしいんだよな
・インネンつける相手を選んでいて、 行きつけの水商売の店は免除

211名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:20.14ID:nx4LITlB0
ジイちゃんに文句言ってビデオ回したりしている。

@アラタケちゃんマン
https://twitter.com/mqE14SbLr3I18uO


あら竹?

弁当屋?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

212名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:22.410
>>190
要請だけでなく自力執行してる
違法だな

213名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:34.03ID:yrJ45lIC0
この爺を非弁行為でしょっ引けないの?

214名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:34.22ID:9/tczBm10
バカ呼ばわりしてる時点で軽犯罪法に抵触してますね

215名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:35.04ID:5ACQ9Pq80
経済すいたいさせる行為は全て実質
日本を陥れる行為じゃん。
こんなジジイ国家転覆罪でいいだろう。
死んでくれwww

216名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:37.70ID:vrXi9F8n0
>>199
ないない

年齢関係ない

この程度で逮捕はない

説諭のレベル

ただ、正論じいさんが激昂して、警察官に暴れかかったりしたら話は別

当然、口調は激しくて聞く耳持たない頑固でもそこまではしてないから

217名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:40.34ID:nQi69FRz0
>>176
そんな事、出来る分けがない
この爺さんの勇気が羨ましいわ

218名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:40.47ID:cdSnsl2X0
そもそも警察が仕事しないからこうなるんだよな。
普通に商店街に違法行為をやめるように厳しく取り締まっておけばなんの問題も起きなかった。

219名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:42.69ID:cTIX2to40
>>198
爺さんの口癖も
「年長者を敬え」
「今の日本を作ったのは俺達だ」
だからな

220名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:29:52.32ID:qicBfm5F0
>>198
お前が路駐した車をこのジジイに破壊されても文句言うなよ

221名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:03.67ID:Buqr3MnZ0
>>121
警察が黙認しているのかもしれない

222名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:04.43ID:BjhGc+sPO
魅力的な店なら看板やのぼりをはみ出さなくてもお客さんは来ると思うんだよね
売り上げが下がったのをおじいさんのせいにするのはかわいそうよ

223名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:05.12ID:SjkG0cFZ0
よくいくコンビニにこういうジジイ来てくんないかなあ
買いものせずにイートインで自前の弁当とかスーパーの総菜みたいなの刳ってる奴がたくさんいるんだ

224名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:10.63ID:ML+RWUAu0
>>123
佐川 クロネコに言えよ
タクシーに言えよ

225名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:12.57ID:93+Glr6i0
行政は何で歩道の看板を放置してるんだよ
本当は行政がやる仕事だろうに
自治会のゴミステーションを歩道の広い所に設置出来ないか相談したことあるけど、道路だからダメ、歩道には何も置けないと説明してたくせに

226名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:16.97ID:4uQIhN820
じいさん痴呆は入っているだろ。

227名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:18.63ID:GZTljKN00
つーか狭い歩道になんで勝手にテラスとか自転車の展示とかしてんだよ、アホか?
フリーライダーすぎるだろ。駅前の土地とか同じ面積借りたらいくらすると思ってる?
老人や車椅子の人もさぞかし通りにくかったことだろうね。

228名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:22.14ID:Xwg2qktn0
見かけたら指差して笑ってやりましょう
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

229名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:24.24ID:3z/F3fNG0
>>201
その弁護士だれなん?
名前教えてくれるとありがたい

230名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:25.05ID:m5vcNRew0
道交法違反は確かだけど、幟や自転車を勝手に動かしたら窃盗や器物損壊。
警察は何も言わなかったのか?

231名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:40.07ID:ngRxG8/H0
こういうのってユーチューバーがやれば見直されていくと思う
おでんツンツンとか道路の真ん中で寝るとかで再生数稼ぐようなくずしかいないのでイメージスゲー悪くなってる

232名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:41.15ID:11sJTSmL0
>>13
それな
見せしめに改善しない店の前に無断で歩道などにのぼり旗を設置するのは犯罪ですというのぼり旗を立ててやればいいと思うわ
>>56
それを言ったら犯罪行為をやめさせようとしているだけの爺の行為も情状酌量して問題なしってことになるぞ

233名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:46.86ID:bbtiD7I+0
そうだな弁当屋の掲示板があって店に都合の悪い店を諭す書き込みが多くて削除してるが
地元新聞に載ってそれにテレビが乗っかる感じだろな、弁当屋も新聞位は広告出してだろから新聞は爺さんを社会的な抹殺する勢いで一面トップにやからな

234名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:48.50ID:WAb4wwsF0
だから言ってるだろ 歩道占有の違反と消防法の違反
災害や火災の時に逃げられんのよ

235名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:30:55.27ID:98cmpbCi0
 この事件の結末は、爺の不審死か寝たきりで解決。

236名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:05.89ID:7k7pJdTM0
>>228
首から下げてんの何だろう?

237名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:06.85ID:Buqr3MnZ0
>>209
報道の姿勢について、客観的に判断する必要があるのかもしれない

238名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:07.12ID:DAAa0UhA0
正しい行いではない。自己救済は犯罪になる。
商店街が器物損壊や営業妨害で告訴すればいい。
もちろん民事訴訟もOK。

239名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:19.96ID:cTIX2to40
>>216
そう思うなら商店街で看板を倒しまくって店に投げ込んで、のぼりを切り刻んでみたら
間違いなく逮捕されるぞw

240名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:22.45ID:O824dbMX0
商店街の違法を責めてるやつがいるけど、その法は、ここの商店街の違法と言われる状況を防ぐためのものでは無いと思うぞ。

店の前の道路に、商品並べてあたかも店内の様に扱う様な奴らを取り締まる為。このジジイは法が何を守ってるのかその理由は何かを考えない、痴呆だよね。

241名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:24.45ID:QFEEQ5lb0
>>217
勇気じゃなく、老人になると人並みの抑制が効かなくなるんだよ

242名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:28.150
>>223
このジジイは客商売のため強く出れない相手にしか言えない

243名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:31.59ID:2XAFcaKz0
キャシャーンがやらねば誰がやるみたいな?

244名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:32.54ID:nQi69FRz0
>>224
君は社会に何も不満は無いのかね
不満があった時にどうしてる?

245名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:34.23ID:Wt4tmoo1O
ボケてんのかね

246名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:35.95ID:Buqr3MnZ0
>>222
確かに

247名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:39.87ID:eBadmTbk0
>>144
所詮は善悪、正しいか間違いかなんて人間が決めた事だからね
決まっているものじゃない
主観や価値観が違う相手に押し付けたら争いが起きるのも当たり前
日本には法律というルールがあるんだからそれの範囲内で話あってくるれば問題は起きないんだけど

248名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:52.58ID:0OI0+q2Q0
4ヶ月も前から爺さんが注意してるけど
商店街は意地になって歩道にノボリや看板を出してるんだろ?

249名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:53.49ID:Sfy9+vBW0
警察がやらないから変なことになってる
やっていいことだとは言わない
器物破損は器物破損だからだ

250名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:31:55.66ID:vUFL6ABl0
>>194
逮捕しない以上倒れるのは商店街
しかし今までどれだけ違法状態を放置してたんだよ警察は

251名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:32:08.93ID:/T7bVR4v0
>>227
インフラにただ乗り行為で利益を出すっていう薄汚いやり方だからね
前からやってたんだからいいだろって考えの奴が多すぎる
ダメだろと

252名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:32:17.21ID:xtSmlXxK0
がんばれおじさん!
悪習に負けるな

253名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:32:26.60ID:9YKIcsAA0
>>233

マジ?!!!

新聞は爺さんを社会的な抹殺する勢いで一面トップにやからな

254名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:32:27.91ID:kE2T0xqb0
悪い方向に行くのがこういうタイプ良い方向に行くのは黙々とゴミ拾いをする

255名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:32:28.85ID:jKLgR9ih0
>>111
マスゴミはほんとろくでもないな

256名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:32:50.08ID:vrXi9F8n0
>>212
違う違う

警察が公道にはみ出した店の宣伝物の撤去を、店に要請した、と言ってる
コレに関しては記事になってないけど、警察は法に基づいて判断するから、うるさい、言い過ぎ、そこまで言わなくても、と人として内心思ってはいても、申し立てがあったら、その判断基準は道交法になるので、正論じいさんの言い分を認めざるを得ない

257名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:33:09.41ID:Eg+ddi9I0
>>220
我々は戦時を戦い抜いた鉄の結束が有る
路上駐車くらいで同士を裏切ると思うのか?
浅はかな人間関係しか築けない若者らしい意見だな
愚か者

258名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:33:09.63ID:M4lUwpuU0
この爺さんを私人逮捕すりゃいいじゃん

259名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:33:18.42ID:11sJTSmL0
>>31
公の道に不法に放置されているものを退けるのは法律で禁止されてないけどね
権限云々言うのであれば商店街の店はなんの権限があって許可もとらずに公の場を占有してるのかってことになるが
許可さえ取れば許される行為を無断でも行ってるんだから悪質だわな

260名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:33:19.48ID:XUzhGhtB0
商店街のメンバーで山王連合会みたいなの結成して
自分達の商店街を爺さんから守る必要があるね

261名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:33:32.60ID:1oLrMPpg0
路上駐車してる車のミラーを片っ端からカナヅチでぶっ壊していったら
何台目ぐらいで逮捕されるのかね

262名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:33:38.35ID:JrxoCpQf0
>>248
そう。
だから爺の言い分は正しい。
他人の物を移動させるのは犯罪だが、違法なものを適法にする場合だから、爺に分がある。

263名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:00.62ID:sN1AtYQt0
>街の活性化のために

出たよw
正直に言えよ商売の為ってw

264名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:03.12ID:NzCoXv730
ポリ公は自分の点数になる職質しか仕事しないぞ

職質ロボット

265名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:07.99ID:e4jzfVc+0
駐車監視員やったらいいのに

266名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:10.00ID:vrXi9F8n0
>>239
???

そこまでやったら、告訴、即、逮捕でしょ

正論じいさん、そこまではやってない

267名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:11.07ID:Buqr3MnZ0
>>260
違法行為が問題になる前に、自分たちで改善すべきだったのかもしれない

268名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:11.48ID:8qgi39Fl0
じいさんはどんな家に住んでるか少し気になるw

269名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:18.62ID:Woaq4+Iz0
この爺さん、矛盾しまくりじゃん。
全然正論になってないわ。

270名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:18.85ID:GU+LIvmuO
「みだりに」の判断をこの爺が勝手にやっている時点で法を語る資格無しですね。

271名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:29.700
>>256
全件を前もって警察が結論出してからジジイは行動してるのか?
適当なことをいうなよ

272名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:31.30ID:MVIzWGo90
・そもそもおじいさんと揉めてるのは4店舗のみ

・初めは点字ブロックの上に平気で看板を設置しているようなひどい店舗にのみ注意

・「なんでうちの店だけ言いに来るんや!他の店だって違法やないけ、全部の店に言ってまわれや!」

・全店舗に注意をするが大部分の店舗は一度で改善

・おじいさんの注意を無視、反論する4店舗のみと対立

273名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:45.57ID:edvw2oVN0
>>3
でも爺さんも法律を破ってるでしょ
爺さんも犯罪者だよ
犯罪に犯罪で対抗して良いわけじゃないよ、日本は法治国家だから

274名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:34:56.51ID:VT2tIC390
んで、このおじさんの理論に穴は無いの?
お帰り願うことは無理?

275名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:19.92ID:cTIX2to40
>>259
日本の法律は原則として自力救済を認めていないが
いつから変わったんだ

276名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:21.61ID:Buqr3MnZ0
>>272
商店街としての見解を発表した方が良いのかもしれない

277名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:23.08ID:m4HNcaw/0
絶頂BBQ系案件だな
DQN集団 vs 基地外

278名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:27.10ID:Yu/7b2yZ0
>>250
爺さんもそのうち寿命で倒れる
それを待ってると思う

279名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:33.01ID:7j2HlrWT0
>>107
行政が介入して条例を制定もしくは改正、施行したら他の商店街や店舗から苦情が入るだろうなw
事なかれ主義の役所は自分らの責任でなにかをすることを最大限に回避するから裁判に持ち込んでジジイを排除するのが正しい。

280名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:38.12ID:sonGfSFd0
>>158
自力救済のことかな?

日本では禁止だよ

281名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:41.92ID:Woaq4+Iz0
そもそも路上に置いてる物を勧告なしに勝手に触ってはいけないだろ?!

動かすとか言語道断。

壊しでもしたら損害賠償もんやぞ。

282名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:43.61ID:opvmcS530
法律は爺に是正させる権限をもたせてないけどな。
履き違えてるな。

283名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:56.15ID:cTIX2to40
>>266
やってるんだが
テレビを見てみろよ

284名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:57.36ID:SePOiE5g0
俺の経験書いておく、
ワイ「キミ、あの看板な、路上に出してる居酒屋の、店に注意してくれんか?」
警官「ただちに違法とは言えないので」
ワイ「いや、どうみても違法だろ、ありゃやりすぎやで、道半分塞いどる」
警官「まぁ法律の適用は複雑で、一般の人にはわからんだろうけど一概に違反と断定できるわ   けではないですわ(小馬鹿にするような感じで)」
ワイ「可罰的違法性や警察比例原則、構成要件の事を言いたいのか?」
警官「あの、その方面の方でしょうか?」
ワイ「ちゃう、ビビらせただけや安心せぇタダのリーマンや」
警官「とにかく、我々の判断ではすぐにアクションが取れるわけではないので」
ワイ「あのね、検挙せぇ言うてるわけではないの、店に一言でいいの」
警官「難しいですねぇ、そもそもあの看板の持ち主が誰かわかりませんので」
ワイ「あ?店の名前書いてるよね」
警官「だからといって看板を設置したのが店本人と断定できるわけではないので」
ワイ「それ本気で言うてるのか?」
警官「折を見て注意しますがいますぐどうこうというのは無理です」
ワイ「キミが組織の中でがんじがらめなのは理解してるのね、キミ個人を責めるつもりはない
   独断で行動できないのも知ってる、巨大な警察組織を守るには仕方がないよね
   だけどね、ありゃやりすぎだと思わない?道路半分塞いで点字ブロック塞いで
   あの幅だと車椅子も通れないだろう、どうにかならんのかね?」
警官「そもそも歩道の管理は市役所の管轄なので」
ワイ「歩道で殺人事件が起きたら管轄外言うて見逃すか?」
警官「いや、それとこれとは別で」
ワイ「ささっと店いって一言、クレームあるでと、たったそれだけの事もできんのか?」
警官「できません」
ワイ「一つ聞きたい、所有者不明のあの看板を蹴飛ばしてぶっ壊したら俺を逮捕するか?」
警官「うーん、そういうのは辞めたほうがいいと思いますよ、大人なんですから」

件の爺さんがどういう段階踏んでここまで暴走したのか知らんが
キモチわかるんだよなぁ

285名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:58.66ID:t/UvJJl90
この爺さん家族居るの?
認知症検査しろ

286名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:58.66ID:i5/HBQfL0
誰にも相手にされないから構って欲しいだけでしょ

287名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:35:59.43ID:Is286PxR0
これさ、マンガだったら、あとで悲しい過去が発覚するパターンだよな

288名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:02.69ID:bbtiD7I+0
>>253
その新聞を店の掲示板で写真にのせて
迷惑爺さんと罵詈雑言で宣伝

289名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:05.62ID:hvKq3Goj0
さすが、おじいちゃん。喧嘩の仕方を知ってるな。
逮捕されたり、告訴されて注目を集めたら、おじいちゃんの勝ちだな。

290名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:07.64ID:jSUuyb9GO
じいさんは器物破損と営業妨害だねこれ

291名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:08.95ID:0ESaD9nY0
三日で条例作れない市議が無能なだけだよ。
杓子定規じゃ経済はまわりません。経済が死ねば町が死にます。

これを否定する奴は正義かもしれないけど無能。

292名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:10.29ID:7k7pJdTM0
>>274
店側が「帰れ」って言っても居座ってるから不法行為。紐切ったりするのももちろんダメ。

293名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:11.93ID:Lwl2YK0q0
授業中の早弁みたいなものだろう
大した悪さでないと思っても怒られたら止めるべき
注意されても食い続けた上に逆ギレして先生をネットに晒したようなもの

294名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:13.52ID:kSaXytZY0
爺さんは自分が違法行為してることに気づいてないんだ

295名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:14.52ID:Buqr3MnZ0
>>274
違法行為を謝罪してやめていれば、みんな幸せになっていたのかもしれない

296名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:19.05ID:aND3n96k0
まあ店でも会社でも、このての私有地化にイラついたことがある人は多いだろうからな
個人的には松阪の商店街なんて行かないからどっちでもいいけど、
この弁当屋と雑貨屋の言い分はそれ系のヘイトを一気に集めかねない

297名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:22.22ID:lSqz4aKO0
>>36
つづきを拾ってきた

@松阪市商店街連合会には約130店舗が加盟しており、揉めているのは2店舗だけです。
今日も(13日現在)看板を出されています。
酷い時には車道を挟んで反対側の歩道にまで看板やのぼりをだしていました。
取材が来るとわかってからは反対側の分は仕舞われましたが。

@「正論おじさん」は目的は正しくて、方法が問題だと思います。
目的 道路通行者の安全確保。
方法 言うことを聞かない店に対して怒鳴る。
「弁当屋」は目的も方法も間違っています。
目的 自分の店の営利目的
方法 違法に看板を置く。

@とある女性松阪市議(この弁当屋は有力な支援者)が市議自身のFacebook上でこの「正論おじさん」を一方的に悪者に扱う(私の個人的見解)投稿をし、それを見たFB友達が誹謗中傷を繰り返しています。
中には、この女性市議が道交法違反を肯定するような内容もあります。

298名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:26.98ID:owOMJjyO0
小林稔侍主演のお助け同心が行く!は表の顔は北町奉行所の高積見廻り役だったな。
荷物を高く積み過ぎると崩れて死人が出るから店を中心に規定サイズの棒を持ち高く積み過ぎの荷物の山を下ろすよう指導、取り締まっていたらしい。
そういうふうに、歩道にはみ出た看板やワゴンを取り締まる役職を作るのがいいかはわからんが、点字ブロックを遮るような悪質な店は取り締まるべきだとは思う。

299名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:41.86ID:Xwg2qktn0
商店街の人たちは商売して税金払ってるんだよ ぐーたら遊んでるニートやひきこもりがえらそうに言うな

300名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:48.55ID:pR+Km4tI0
>>166
不法領得の意思があるかどうかなんて捕まえて取り調べしないとわからんからなあ
だから現認して常人逮捕あるのみ

301名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:50.26ID:sN1AtYQt0
>>269
どこが?

302名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:53.59ID:5+w7tQbJ0
>>272
そもそもが違う 他の商店街であっちの商店街もやってるよっていわれて商店街巡りをしてる 点字ブロックのは他のとこみたいだよ 始まりはどこかの商店街の点字ブロック であって 今テレビでやってる商店街が点字ブロックを踏んでたってのは違うみたいだよ

303名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:36:58.69ID:DZOog19f0
ここで商店街を養護してる奴はいい加減な性格の持ち主

304名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:07.05ID:kE2T0xqb0
>>261
つばかけているやついた、多分池沼

305名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:10.10ID:ArF5UPRt0
この商店街は最初に注意された時に無視したんだろ
その結果実力行使しかなくなったと
今でも最初に注意されてるのに「後でやる」「さっさと帰れ」と返してるんだから、ちゃんとする気がない
マナーの悪い商店街はさっさと全店シャッター下ろせばいいのに

306名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:13.01ID:ML+RWUAu0
>>244
逃げられないように外堀を埋めてから徹底的に叩く
世の中に正義なんて無いのに
必死に正義にしがみつくジジィは死ねばいいと思ってる
正論だけで文句を言うマウント取りは死ねばいいと思うw

307名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:22.24ID:LgWHJoAn0
この爺さんの自宅の植木とか、絶対に道路に枝どころか葉っぱ1枚はみ出して無いんだろうな?

308名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:23.48ID:7s+Gdl1C0
じじいをこの店は舐めてんだよ
違法行為を指導指摘してくれる爺にたいして
言うことを聞かない
そりゃ徹底的に違法行為を追及してやるってなるのは必然だろうよ
勇者だろこのおじさんは

309名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:24.62ID:F2TYiwi20
こんなん、店の看板が歩道に出ていて、つまずいてこけました、ノボリが顔に巻きついてよろけてこけました、病院に行ったので慰謝料下さいで進めたらどうなんの?

310名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:24.90ID:9YKIcsAA0
ちょっと三重の新聞どうなの?


新聞は爺さんを社会的な抹殺する勢いで一面トップにやからな


311名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:32.64ID:9oDAsbfU0
看板が歩道から無くならないなら
そのうちツイッターで晒されるよ

まず自分はルールを守りましょうねw
その後で爺さんと正面から戦えばいいだろ

312名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:35.85ID:B9mtoa6K0
商店街との報道が間違いのようだ。
商店街は警察の指導で撤去済、
守らない弁当屋と中国人雑貨屋と爺さんとのトラブルみたいだな。

313名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:38.70ID:QFEEQ5lb0
公園などで色んな禁止事項ができてるのも
この手の爺さんによるところが大きい
「年寄りが危険」の一点張り

314名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:42.65ID:iHHMxmyM0
仕事もやめて社会との繋がりを絶たれ誰にも相手にされなくなったじいさんが
法律を盾に他人相手にマウント取りたいだけ
社会を良くしようなどと言う動機は全く無い

315名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:48.78ID:VT1ZihvM0
想像以上に爺を養護してる馬鹿が多くて笑うわ
5chのネトウヨなんて似たもの同士だしな

316名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:52.67ID:tv+kDRx00
>>31
邪魔な物を退かすのになんの権限が必要なのか

317名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:37:55.98ID:J1ka99uc0
一番役にたたない世直し爺

318名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:03.34ID:bbtiD7I+0
>>297
やっと違法行為の店のボロが出て来たな

319名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:09.70ID:X4nRU5Vu0
このじいさん叩いてるやつは

歩道に自転車停めて買い物とか平気でやってんじゃねえの?

320名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:11.47ID:XpSJTS8W0
たった1人の努力で街並みはこんなにも綺麗になるとは
こいつ只者じゃないな

321名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:17.83ID:pR+Km4tI0
>>171
その人らの場合、みかじめ料払ってない店に矛先を向けるだろう

322名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:18.59ID:/IuGjCeZ0
がんばれじいさん。腐れ商人なんぞ価値はない

323名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:26.09ID:9YKIcsAA0
288 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/13(木) 12:36:02.69 ID:bbtiD7I+0 [4/4]
>>253
その新聞を店の掲示板で写真にのせて
迷惑爺さんと罵詈雑言で宣伝



えええええええええええええええええええ!!!!!

マジか!!!

324名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:26.66ID:Buqr3MnZ0
>>284
システムが機能していないのかもしれない

325名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:28.21ID:vrXi9F8n0
>>271
言ってる意味が分からない

通報があったら、警察はそこまでうるさく言わなくていいのでは?とヒトとして内心感じても、道交法に触れている以上、店側に宣伝物の公道からの撤去、敷地内で宣伝物を掲げることを指導しなくてはならない

だからニュースで、警察が店に指導した、とは書いてないけど、当然、したんだろう、と前提ではあるけど

326名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:32.78ID:/s682XFz0
>>188
もちろんこの爺さんの勝手な正義という意味で

327名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:35.43ID:dsNDsYOL0
>>139
点字ブロックの上に看板置くのを
商店会で推奨してんの?

328名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:37.31ID:sN1AtYQt0
>>306
じゃあ法律に文句言うんだな

329名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:39.72ID:0d5pLMGp0
このくらいならいいだろう
このくらいならいいだろう
と節操の無いやつがのさばり過ぎだな

爺さんいい仕事してるわ

330名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:40.97ID:t5iIgSOD0
あれ?もしかして
自分からは要求できないけど、
「これで納めてくれ」と一封持ってくるの待ってたのか?

マスコミが広めちゃったから『正義、正論』とか言うしかなくなっちゃったけど

331名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:46.49ID:nfUNdNBZ0
ルールは守らないとな
商店街でのぼりなんぞ意味ないわ

332名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:48.11ID:kSaXytZY0
>>301
法治国家、法律遵守を盾に違法行為してるとこじゃね?
法律徹底するなら爺さん捕まえんと

プリウスで法治国家じゃないのがわからなかった爺さんがかわいそうという側面もある

333名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:38:59.11ID:/T7bVR4v0
>>276
これからものぼりを出し続けますと言うわけにもいかんだろうし
法に沿ってのぼりは一切出さないようにしますと宣言することもできないだろ

あくまでも違法行為を続けてた側だからどうにも立場が悪いだろうよw

334名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:01.45ID:0VBik+fP0
うちの近所の細い曲がり角にいつも路肩駐車してる家にも行ってもらいたいわ

335名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:04.33ID:LAx2LQfs0
>>275
自力救済認めたら法律いらないからな

336名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:04.61ID:txnjArgR0
>>167
それだとお互い様だから泥仕合になるぞw

337名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:06.73ID:Woaq4+Iz0
>>284
おまえ、苦情を言う相手間違ってるだろ。役所に言え!

338名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:10.74ID:Cck1KMAq0
>>123
ほんとそれ
同意だわ

339名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:18.08ID:GZTljKN00
>>251
んだね。俺も道路管理の仕事してたとき、道にはみ出てたノボリとかへし折ってやりたくなった。
田舎だが、道路を何メートルも占拠してテーブル置いてたカードゲーム屋にはビックリしたわ。

340名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:30.53ID:Buqr3MnZ0
>>321
一理ある

341名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:31.34ID:MVIzWGo90
>>36
>>297
さすが市議だとテレビまで引っ張ってきて偏向報道
すごいね!

342名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:39:58.13ID:rXrFuEDj0
なんで、警察や松坂市がじいさんに圧力かけてんの?
市や警告なしてに代わって不法占拠を取り締まってくてるんだから、逆に感謝状レベルだろ。
仮に、商店街では不法占拠を許すのなら、商店街に賃貸するとかの条例を作ればいいだろ。

343名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:03.33ID:9SkcyKVn0
交差点で徐行しない奴も捕まえろよw

344名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:13.96ID:XTf5EotA0
この人を歌舞伎町に放流したらいいと思う

345名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:15.42ID:qicBfm5F0
道交法違反言うけどあくまで みだりに という条件付だからね
殆どのケースでは違反にならない猶予がある
このジジイは勝手に判断して自らが犯罪を犯している
はよ、告訴したらいいんだよ商店街は

346名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:17.20ID:5+w7tQbJ0
>>327
点字ブロックの話は今テレビやってる商店街ではないよ おじいさんは他の商店街をいくつもまわってる ただ始まりがどこかの商店街の点字ブロックだったってこと

347名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:18.09ID:iHHMxmyM0
>>201
なわけない
商店街側に違法性があったとしても自力救済は認められていない

348名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:20.68ID:BjhGc+sPO
公道でバーベキューしてる連中を注意したら称賛されて商店街に苦情をいうと批判されるのはおかしいよね

349名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:20.85ID:QFEEQ5lb0
>>314
そそ、まったくその通り

350名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:27.20ID:vrXi9F8n0
>>280
だから、正論じいさんは警察呼ばれて逮捕されたの?

逮捕されてない、と言うことはまだ注意されて済む程度のレベルである、と言うこと

コレが悪質で度を超えているなら、即、逮捕です

だから、コレから正論じいさんは、やり過ぎには十分注意が必要

351名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:27.50ID:WAb4wwsF0
爺さん完全勝利だよ アーケードの消防法でな
撤去は正しいし器物損壊や営業妨害には当たらないわ

352名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:33.33ID:kSaXytZY0
>>342
取り締まる権限が爺さんにはあるん?

353名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:36.89ID:nuf+N7By0
少くとも、とてつもなく面倒な爺さんであることは間違いない。

生暖かい目で関わらないのが良い。

354名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:39.05ID:Buqr3MnZ0
>>333
違法行為をやめると宣言しなければ、商店街で買い物をする人は違法行為を黙認することになってしまうのかもしれない

355名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:54.04ID:5ACQ9Pq80
点字ブロックが迷惑じゃん。
無意味な段差だし。
これ、そのものが台車の運行に支障きたしたりしてる。
障害者みたいな少数は切り捨てるのが社会正義だろ。

356名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:58.69ID:VT1ZihvM0
>>314
無職のネトウヨそのものじゃん

357名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:40:59.50ID:P1sSw3ka0
>>321
みかじめ料って何のために払うのか知らないの?

358名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:00.84ID:GU+LIvmuO
>>335
金や権力のある奴、騒がしい奴が決め放題になっちゃうからな。

359名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:01.77ID:6GK6dNCh0
>>303
貴様もしや日本に巣食う病理、正義マンだな

360名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:06.22ID:3z/F3fNG0
論は正しいけど、行為は違法で片付く話やんな
爺は他に取り得る手段があったのにそれをしなかった爺の落ち度はそれ
商店街側も、道交法上グレーなところをやり続けた
申請すればいいのにしなかった商店街側の落ち度はそこ
爺の行為は現状正当化されない

361名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:07.32ID:7k7pJdTM0
>>327
それはもちろんダメ。

362名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:09.21ID:iomSaVpR0
ボケはじめは被害妄想が酷くなることはある

が原付きなんか歩道に
置くことが常になると
麻痺して邪魔にも気づかん
こともみかける。

実際知らんし
なんともいえんなw

363名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:10.95ID:cuRfnVww0
>>211
ネットって怖いよね。

消したツイ垢
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:AROnOkyAjlEJ:https://twitter.com/mDRXctAbUXe4k1F+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

364名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:15.64ID:Y3MUci7O0
>>36
爺さん良い人じゃん視覚障害者が安全に歩けるように注意しているとか

365名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:18.59ID:ArF5UPRt0
店側は優しい爺さんに感謝するべきだよ
福岡でこういうトラブル起こして人からの注意を無視してたらすぐに消防車のお世話になる事になるのに

366名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:19.52ID:0OI0+q2Q0
これ最初に爺さんが注意した時に
すいません直ぐに片付けますと言って
片付けてれば此れほど大きな問題にならなかったのにな

そしてTVに動画流したのも悪手だったよな
こんな面白おかしく騒がれて
客は帰ってこないだろう

367第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc 2019/06/13(木) 12:41:20.91ID:jWSecC7g0
爺さん頑張れ。この爺さんのおかげで商店街は綺麗になっているんだ。むしろ感謝すべし。

368名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:23.31ID:txnjArgR0
>>334
警察に車種と時間帯と場所を通報しろ

369名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:31.51ID:QAAGks8x0
四の五の言わずに営業妨害で訴えろよ
てきないんだったら爺さんの言うこと聞け

370名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:33.59ID:QqhW5rwk0
>>14
覇道とはそういうものだ
ただ、数年後に売り上げ減少を理由にイオンが撤退したら、シャッター通りと、近くに何の店舗もない集落しか残らんな

371名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:44.59ID:Buqr3MnZ0
>>335
法律が問題を解決するための手段であり、その手段が機能していないのであれば、別の手段で目的を達成する必要があるのかもしれない

372名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:47.76ID:0ESaD9nY0
>>313
田舎の公園でだだっ広いのに球技NGで遊具も撤去。
椅子とグラウンドがあるだけだわw

373名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:49.12ID:9YKIcsAA0
マジだ!

弁当屋の掲示板

削除してやがる

キャッシュ
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:GWMR1wouMrcJ:https://www.ekiben-aratake.com/bbs13/bbs39.cgi+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

374名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:49.98ID:Woaq4+Iz0
>>325
ジジイに他人の物を勝手に移動出来る権限はないのよ。

それがあるのは裁判所

軽自動車のナンバープレート外して道脇に置いといてみ?どういう扱いになるか。

375名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:41:55.13ID:/s682XFz0
この爺さんがやってるのはただの迷惑行為だから
なにか法的に間違ってることを正すのなら法的手続きを経てやらなきゃいけないのが法治国家たからな
或いは法的拘束力を持ってる警察とみたいな組織が動くとか
この爺さんは社会常識すらもっち合わせてない

376名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:02.18ID:kSaXytZY0
>>350
それなら法治国家と言えないのでは
法律至上主義なのに、自分には恣意的運用するん?
爺さんずるくね?

377名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:07.34ID:xOnQvLGS0
常人逮捕ってネラーは知らないのw

378名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:07.52ID:9oDAsbfU0
ありゃりゃ
女性市議まで叩かれだしたぞ
弁当屋やばいって、市議が怒っていいのかw

379名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:09.46ID:iznq8a+t0
>>346
ただのクレーマーやな。この問題が解決しても別の問題見つけてマウント取りに来るだけやん

380名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:13.26ID:zg6i3jdY0
>>284
貴方、頭大丈夫ですか?

381名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:13.57ID:OhNsa4lF0
商店街の道を商店街が買って、私道化すればいいのでは

382名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:22.50ID:B9mtoa6K0
のぼりは風などで壊れるの前提。
弁当屋も雑貨屋もやりすぎ、報道も偏向し過ぎ。

383名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:30.53ID:ML+RWUAu0
>>328
ん?何言ってんの?
別に社会に不満はないぞ
お前ってまさか自分が不幸なのは世の中社会のせいとか思ってる?
何か自分に降りかかると社会のせいとか思ってる?
法律警察は必要な時に持ち出すモノで有って
このジジィみたいにヘタれが法律かじってデカい顔する為のモノじゃないぞ

384名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:34.30ID:QFEEQ5lb0
>>321
お金を払った人の希望に沿うよう仕事するだけで
キミが判断することじゃないよ

385名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:36.21ID:d31aoO1d0
>>297
何かたいへんそうだなあ
頑張れ商店街
頑張れおじさん

386名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:42:55.39ID:2G77Zm3V0
この弁当屋はヤバイ食材とか使ってそうだな

387名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:03.60ID:5HxKg4rE0
めちゃくちゃ重たいもの置いとけば、どうだろうか

388名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:04.75ID:LgWHJoAn0
歩道の端から端までギリギリ歩くわけじゃないし、少し出てるくらい何も邪魔だと思った事は無いがな。
それより、キャッチだのスカウトだの、客引き共がウロウロ移動しながらつきまとったり、わざわざ進路塞いだり、コイツらの方が余程邪魔だけど。

389名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:14.64ID:unE1mTng0
>>273
しかし先に方を犯しているしかも商業施設はそちらの方を先に罰してから爺さん、の順で考えるべき。

390名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:17.11ID:kSaXytZY0
>>374
俺も一番に違法駐車のこと思ったわ

違法駐車だからって車に傷つけたらダメな法律なんじゃなかったっけ?

391名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:22.31ID:LAx2LQfs0
>>371
その別の手段とやらで逮捕されてもいいのなら
でも犯罪行為は推奨できんな

392名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:27.08ID:1Tn+JPSs0
>>302
松阪で街ブラやると正論さんに出会えそうだねw

393名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:40.33ID:5+w7tQbJ0
>>379
他の商店街の人がたまりかねてあっちの商店街もやってるやんって言ったらおじいさん注意する商店街を移動したんだって

394名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:46.06ID:11sJTSmL0
>>275
自力救済を認めないってのは法には触れる場合だぞ
家の前にゴミを捨てられた場合いちいち警察にや役所に連絡して処分してもらわなければ自分で片付けることは出来ないなんてことはない
自力救済ってのは財布を盗まれた場合相手を突き止めて相手から盗み返すような場合だ

法に触れないことをやってるだけで何をもってそれを禁止するの?

395名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:47.57ID:ooWiJlKH0
糞ジャップのポリは泥棒 マジで 犯罪集団警察

396名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:48.72ID:8qgi39Fl0
客に絡むのはダメだろw

397名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:49.56ID:J/jm/1Uc0
>>348
苦情の域を超えてるからな
壊したらダメだろ

398名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:49.63ID:0ESaD9nY0
>>371
手段が問題だわな。

客に絡むほどのクレームは過度だろうな。

本人同士なら死ぬまで叩き合えばいいが。

399名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:53.15ID:iomSaVpR0
貼り紙しても駐車つづけるオバハンがいるから

結構お爺さんびいきかなw

400名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:54.50ID:cTIX2to40
爺さんも商店街や駅前の違法自転車を並べるとかだけなら誉められたのにね

401名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:43:55.94ID:82mks34Z0
俺も速度違反の車に拡声器で注意しまくろうかな

402名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:11.81ID:qicBfm5F0
一番重要な事は日本の法律は私刑を認めていない

403名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:35.00ID:d31aoO1d0
>>138
まともなとこなら許可取ってるだろ

404名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:38.31ID:unE1mTng0
>>17
これ。
爺さんはやり過ぎたが皆で違法な金の為なら他人の危険を省みない店舗をどんどん通報しようぜ!

405名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:39.38ID:Buqr3MnZ0
>>360
法律が機能しないと思わせてしまったのであれば、法律のシステムに問題があるのかもしれない

406名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:45.26ID:2G77Zm3V0
商店街はアーケードの改修費を市に要求したりするからなw
自分たちでは金を出したくないから税金にたかりまくり
潰した方がマシだよ

407名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:51.08ID:/s682XFz0
子供や声が煩いから子供殺しに行くタイプと何も変わらわん

408名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:53.90ID:unE1mTng0
>>13
これな

409名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:54.48ID:GU+LIvmuO
まあ、死ぬのを待つか、爺の達成感を満足させて他の商店街に旅立って貰うしかないな

410名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:44:55.01ID:QKjaFi8k0
正論おじさんで町崩壊

411名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:00.52ID:SlZb8TZr0
どんどんやれ

412名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:03.43ID:sxYh2hXJ0
これ、>>1の文章読むと完全にじいさんの方が正しいじゃん
注意された店員はなんで反抗的な態度とってるんや

413名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:04.40ID:0ESaD9nY0
>>390
自分が出庫できないところに車放置されても
警察は何もしないし、自力で動かしたり壊したらアウト。

414名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:16.00ID:7PfSZ9Ou0
>>316
邪魔と思ってるのはジジイだけだからな。
商店街を利用している人たちの多数がそう思ってないなら、いくらジジイが叫んでも警察は動かんよ。

415名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:19.94ID:P1sSw3ka0
>>384
そうそう、それが言いたかったんだありがとう

まあ今時ヤクザが出張ってくることは無いと思いたいけどね
可能性としては考えておかないとね

416名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:20.89ID:3z/F3fNG0
>>371
確かにあるかもしれないね
ただその手段は現状自力救済じゃないからね
その手段を考えるて実行するのが国会、行政の仕事やからな

417名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:25.55ID:kSaXytZY0
ほんと爺さんと>>401、どう違うんだ

爺さんは自分の矛盾に気づいたら顔真っ赤だろ

418名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:28.02ID:JrxoCpQf0
商店街に車放置なら、すぐ警察が動くよ。
ミスリードするな。

419名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:49.14ID:ewaN0xXh0
この爺さん、店の前にとめた客の自転車も勝手に動かすらしいな。
それも移動させて駐輪場に置くんじゃなくて、
そこら辺の道にいやがらせみたいに蹴飛ばして放置してる

町BBS系のコミュニティクラスタみてるんだけど、
保育園の子連れの母親が、
チャイルドシート搭載した自転車を蹴倒されてチャイルドシート壊された旨を
報告してるな
抗議したけど逆切れして喚いて子供に手を出そうとすらしたらしい
(なお、真偽は不明)

420名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:54.26ID:iHHMxmyM0
>>350
注意というのは、やめさせるために行うものであって
注意で済むからやっても良いというのは大きな間違いですよ

何度注意してもやめなければ最後は逮捕される。

421名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:45:59.09ID:jJnG2bve0
「警察でやらないなら私がどんどんやる」
虐待児の保護だったらすごく立派なんだけどな....

422名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:03.21ID:t5iIgSOD0
>>387
お爺ちゃんは鍛えられるし名物化されて商店街は活気づく

WINWINですな

423名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:05.56ID:d31aoO1d0
>>197
気に入らない個人を全国メディアで晒し者にして叩き潰そうってすごい

424名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:08.85ID:WAb4wwsF0
伊勢湾台風や災害の教訓が商店街に生きてないな

425名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:12.63ID:5+w7tQbJ0
このおじいさんは商店街は利用しないってさ スーパーで買い物するから問題ないっていってたよ

426名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:18.80ID:7If8HyPE0
この爺を殺して金目のものとろうよ
OFF会決定!

427名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:19.92ID:ojsdqLQs0
>>419
何が正論おじさんだよw

428名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:28.84ID:dF79gPEJ0
動かない警察が一番悪い
仕事しろ

429名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:35.00ID:sxYh2hXJ0
>>417
ちょっとしたスピード違反は誰の迷惑にもならないが、はみ出しはちょっとでも通行人の迷惑になる

430名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:36.20ID:Buqr3MnZ0
>>391
全国で起こる死亡事故と、自分が逮捕されることを天秤にかけたトロッコ問題のようなものの答えを自ら出したのかもしれない

431名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:38.10ID:opvmcS530
法律のどこにじいさまに権限あたえてるか知りたいわ

432名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:43.89ID:txnjArgR0
>>350
そういうことよな
これ警察はジジイに相談されたのに対応してないっていう弱みが
あるようだがそれを加味してもそこまで悪質なことはやってないって
ことだと思うわ

433名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:46.59ID:5+w7tQbJ0
>>426
それアウトだよ

434名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:50.13ID:LgWHJoAn0
商店街もアーケードの屋根の維持管理とか、少なくとも会費集めたりして歩行者の利便のために金銭的な部分とかでも負担している。
一方的に看板やのぼり旗を悪くするのはどうかと思う。

435名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:46:58.55ID:1Ly64ThR0
いいおじさんがいてよかったなww

436名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:02.00ID:/T7bVR4v0
>>412
大半の店は言われてすぐに改善したけど
反抗してるのが2店だけなんだよな

437名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:11.23ID:77cgc1590
けどこのジジイも時間帯は駐輪可能な場所の自転車まで排除してたんだろ?正論どころか犯罪者じゃん

438名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:16.34ID:WED7zi0n0
この爺さん大阪ミナミの裏通りあたりへ連れてったら発狂するかな

439名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:21.98ID:Buqr3MnZ0
>>398
ニュースの動画では許容範囲内で注意している場面もあったので、店側が逆ギレした結果なのかもしれない

440名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:23.26ID:WMZR5py20
>>428
民事不介入!
ヤクザVS民間人も民事だから不介入!

441名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:24.36ID:0Kyrxovy0
はみ出した方が活気があるとか馬鹿な事言ってっからイオンとかに客取られんだよ
超馬鹿発想だわ

442名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:30.93ID:Z3kSjiN/0
道交法や軽犯罪法よくある公務執行妨害なんかは、警察が「なんらかの理由で制圧すべき」ときに適用するための法令だよ
完璧に遵守させることを意図したものではない
たとえばよくあるビクトリノクスのマルチツール持ち歩くだけでも違反になるんだから

443名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:32.84ID:kSaXytZY0
>>418
爺さんは
権限もないのに
違法行為をしている

法治国家とか、法の下の平等とか爺さんが無いことを証明してしまってるじゃん

444名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:32.91ID:RqViv0od0
ただの老害やんw

445名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:34.13ID:hvKq3Goj0
店に言っても、警察に言っても、全く改善しない。
何もしてくれない。
そこでおじいちゃんは立ち上がったわけだな。
子供達の通行の安全を守るために。
そして商店街が変わりつつある。たった一人の勇気でだ。
おじいちゃんカッコいい!

446名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:36.98ID:B9mtoa6K0
器物損壊ってのぼりの紐を切った事のようだ。
テレビの報道はかなり変と思う。

447名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:39.72ID:3zoqmJ4F0
威力業務妨害&器物損壊

448名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:47:51.45ID:Buqr3MnZ0
>>416
国会、行政が適切に仕事をしていないのであれば、仕方が無いのかもしれない

449名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:06.36ID:unE1mTng0
>>25
確かにこれはやり過ぎ。正しい方は、注意しても危険を放置している商業施設を合法的に責めるべき。
どんどん通報ガンガン拡散

450名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:14.46ID:cuRfnVww0
>>228
東進が映ってるから撮影してるのはその対面…あら竹側からか。

知らんぞ。

451名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:16.55ID:0OI0+q2Q0
交通事故に例えてる奴って
イマイチ例え話するセンス無い気がする

452名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:21.27ID:qicBfm5F0
法律を守れと叫んでるジジイが一番法律を守ってない

453名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:26.20ID:0ESaD9nY0
>>429
ミリ単位の布のはみ出しが速度超過より重罪のはずねーじゃん。

454名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:26.36ID:iznq8a+t0
>>393
爺さん寂しいやろな。相手させられる方はたまったもんじゃないがw。スレにいる正義ニキ達が相手してあげてほしいわ。爺さんと一緒にクレーム団体立ち上げろや

455名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:28.73ID:Woaq4+Iz0
たとえ歩道の上にあったものでも

おれの親の形見の縦看板を勝手に壊しやがって!!慰謝料請求する!

ということはあり得るぞ。

456名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:38.94ID:0OI0+q2Q0
>>451
交通違反だな

457名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:47.36ID:kSaXytZY0
>>429
法律を恣意的に運用するのが爺さんのいう法治国家なん?
場合によって法律は守らんでいいん?
破綻しとるがな

458名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:48:54.69ID:11sJTSmL0
>>345
みだりにってのは正当な理由がなくって意味だぞ
違法なのぼり旗のどこに正当な理由があるんだ?

459名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:01.32ID:F2TYiwi20
>>284
これ本当、俺も駅の前で外国人の募金詐欺やってるのを、警察に注意して欲しいと言ったら、
出来ないと言われた。道路使用許可取ってなくても、警察から注意は出来ないとグダグダ言い訳して結局何の役にもたたなかったな

460名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:03.44ID:5+w7tQbJ0
>>436
二店だけとは限らないよ ここの商店街では二店なだけ 商店街巡りされたところは今頃のぼりも看板もだしてそうだしね 町の全部の商店街から疎まれてる

461名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:09.06ID:TxT1Brzx0
うまくいえんが両者とも
もう少し頑張りましょうだな

462名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:13.63ID:Woaq4+Iz0
>>456
車はまた別の法律がある

看板は物だからな

463名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:15.49ID:3z/F3fNG0
>>405
システムに問題があるとは断定できんけど、知らん人が多すぎるのは問題やと思う
今回は店側の人間も、爺も、自分の考えが法と一致してると思って動き過ぎや
一般社会にも蔓延ってるし、ポリに刑法や刑訴の話しても、経験則から語るだけでちんぷんかんぷんなこと言ってくるのも問題にすべきやな

464名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:17.30ID:sxYh2hXJ0
>>443
警察じゃない一般市民も違法行為を見たら強制的に正す権利があるんだよ

465名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:18.84ID:CSsIzkZy0
さっさと逮捕しろよ。完全に犯罪。
警察でも撤去要請はできるが壊す権限はない!
裁判所がやらないから死刑にしますといって無関係の人間が犯罪者を殺害するのと同じことをしている。

466名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:20.65ID:/T7bVR4v0
>>445
ほんとそれ
現代のヒーローだよ
うちの方にも来てくんないかな酷い有様だから・・

467名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:23.53ID:u5Rgf91w0
>>17
ですよね

468名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:28.83ID:8qgi39Fl0
今年はいろんなじいさんが大人気ですな。

469名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:32.20ID:IburfnAx0
商店街の要望で駐車違反の取締りが甘い地区がある
商店街と所轄の警察の癒着は確実にある

470名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:37.12ID:V4LV6vOF0
最近の日本はおかしい
何か失言があったり浮気程度でも朝から晩まで叩くしネットでも炎上ばっかり

それで勘違いした正義マンが人まで殺してしまう

471名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:44.01ID:t5iIgSOD0
>>438
三重やし
先ずはおかげ横丁に行ってもらいましょう

472名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:45.77ID:kSaXytZY0
>>464
それどの法律にあるん?

473名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:46.21ID:Yqvlknb50
>>302
違法店が「うちだけじゃない!他だってやってる!」って子供みたいな言い訳した結果かw

474名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:47.83ID:7Wzem8kW0
基地外ジジイを擁護する奴がいるのか5ちゃんも変わったな

475名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:48.16ID:Buqr3MnZ0
>>399
監視カメラの動画をアップして、URLも記載すれば良いのかもしれない

476名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:49.17ID:JvncXUSy0
歩道に花並べたり在日思考だと法律違反もOKなんだろうw

477名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:53.91ID:FxKtmAOX0
>>426
通報しておくよ、バカが。

478名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:55.45ID:9YKIcsAA0
434 名前:名無しさん@1周年[ge] 投稿日:2019/06/13(木) 12:46:50.13 ID:LgWHJoAn0 [3/3]
商店街もアーケードの屋根の維持管理とか、少なくとも会費集めたりして歩行者の利便のために金銭的な部分とかでも負担している。
一方的に看板やのぼり旗を悪くするのはどうかと思う。


「も」ですよ

ほとんど行政の税金補助金

で、固定資産税優遇
公道建設は認可なんだよ

私有地みたく使う権限はありません

479名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:49:58.13ID:nuf+N7By0
自分ができないことを爺さんがやってくれた、ありがとう!っていうのは、他責すぎないか?

そういう人って、形成が不利になると、最後は俺関係ないしで逃げる人だと思う。

480名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:06.68ID:251ta2r+0
警察の仕事を勝手にやったんだから公務妨害で逮捕しろよ
何度でもやめるまで逮捕しろ 警察が甘すぎる

481名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:12.63ID:3z/F3fNG0
>>464
一定の場合にはね
今回その一定の場合には当たらんねん
爺さんはやり過ぎた

482名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:12.70ID:owOMJjyO0
商店会でなるべく歩道に看板やワゴンをはみ出し設置しない運動を展開したら爺さんもオトナシクなるだろ。
ほんの少しはみ出したぐらいでいちゃもんつけたら、それは爺さんがおかしい。
校門の前でメジャー持ってスカートの丈の長さを計りほんの少しでも長いと没収するような嫌らしい生徒指導の先公みたいなもんだからなw

483名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:13.96ID:GU+LIvmuO
>>412
1ミリたりともはみ出すなってこの爺が命令するのはやり過ぎ。

484名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:14.11ID:vFy9lrdx0
>>97
そのうち半グレに絡まれてボコボコにされるさw

ワシが正しいんじゃ!

うっせぇボケ!ボコボコ!

485名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:15.19ID:P1sSw3ka0
>>472
釣られちゃダメ

486名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:22.91ID:yAJCOnwF0
>>2
そろそろ馬鹿なYoutuberか民度の低いTwitter民がじいさんからかいに突撃するんじゃね

487名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:30.31ID:9oDAsbfU0
>>426
通報!

488名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:31.75ID:j7tHIxXC0
みんなが速度違反しないよう、蓋するニダ

489名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:31.95ID:5+w7tQbJ0
>>473
そうだね おじいさんに火をつけた可能性あるね

490名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:34.17ID:6cWwlkSl0
もう、うんこできなくなりそう

491名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:47.85ID:iomSaVpR0
パチンコ取り締まらんなら
法は守る必要ない模範で
自警団が正論だなw

492名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:48.62ID:ewaN0xXh0
>>434
そうなんだよね

おれもこの一件を不思議に思ってみてるんだけどさ。
この手のアーケード商店街やらガード下商店街は、
自治体がガードの管理費用を商店街振興組合が負担する代わりに、
ガード下は店舗の庇の下扱いにしてることが多いんだわ。

ふつうの歩道とは扱いが違うはずなんだよね
この自治体のポリシーがどうなってるのかはわからんけど

493名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:49.98ID:Q1RozPgY0
>>419
正しいやん
路駐はやめろ

494名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:52.07ID:pR+Km4tI0
>>347
現行犯なら常人逮捕できるぞ

495名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:50:53.87ID:5ACQ9Pq80
>>458
収入を得て、国家財政に貢献するために納税すること。

496名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:02.12ID:K6wrctCQ0
何が正論かよw
話のレベルが小学生
社会の未熟化がこういうジジイの横暴を許す
さっさと逮捕しろ
路上のものよりはるかに有害

497名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:04.06ID:vXWK3Wma0
その年になってみないとわからない事ばっかりだなと思う。
今はごちゃごちゃした商店街も歩いて楽しいけど、自分も杖ついたりシルバーカーに
凭れながら歩くようになったら辛いと思う。

498名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:04.79ID:CSsIzkZy0
商店街は営業妨害と器物損壊で刑事告訴すべき。
警察は逮捕しないなら犯罪を助長するのでこの爺を即刻逮捕するのが当たり前。
でなければ全国で勝手に看板を壊す人間が出て来る。

499名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:15.14ID:cTIX2to40
>>394
画期的な素晴らしい理論です
今度、道にはみ出して置いてある商品を持ち帰ってみたらw

500名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:15.88ID:sxYh2hXJ0
>>472
法律じゃなくて憲法に書いてある

501名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:17.02ID:SjkG0cFZ0
>>284
大人なんだからとか言ってくる奴やだねえ

502名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:28.57ID:0Kyrxovy0
違反してる店にはどんどん店前で転んでやって
慰謝料請求してやればいいんだよ
これyoutubeで流行りそうw

503名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:31.85ID:251ta2r+0
じじいが正しいなら日本は共産主義国家だろ 

504名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:36.36ID:Buqr3MnZ0
>>404
確かに

行政に仕事をさせて、税金を有意義に使わせるべきかもしれない

505名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:40.14ID:eh6jVYWL0
このじいさんには同意だわ。
勝手に公道占有してただで商売してるんだから許せんw
商店側に何の正当性があるの?

506名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:47.62ID:JHW2RtsA0
看板、のぼり、自転車はたしかに歩道の邪魔者なんだが。

507名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:48.94ID:m4HNcaw/0
これだけ有名になったらもう何人ものスネークが潜入してるだろ
店側に非があるならこれから画像がどんどんアップされるはず

508名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:51.21ID:5VbA8lPV0
店は道交法違反だがこのジジは不退去と器物損壊で訴えられるだろ 道交法違反は別に処罰受ければ問題ない 顧客に絡むとか威力業務妨害の疑いがある

509名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:51:55.39ID:UYVWmV3E0
まぁーーーーーーーーた男か

510名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:04.11ID:WAb4wwsF0
そもそも、裁判になれば事の発端、原因が重要視される
原因は商店の違法行為なのだから営業妨害は論外

511名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:04.59ID:iomSaVpR0
利権無罪の司法には
上から
法を語られたくないわなw

512名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:06.26ID:LgWHJoAn0
商店街だから色々とはみ出しも目につきやすいけど、一般の住宅も道に植木の枝がはみ出してたり、車庫の車のバンパーがはみ出していたり、道にプランターはみ出して置いていたり、色々やってるだろ。
しかも歩道のない、狭い白線の内側にだいぶはみ出してそれやってる家もある。
そういうやつのほうが歩行者は完全に車道にはみ出して避けて歩かなきゃいけないぶん危険だろ。
しっかりした広さのある歩道に少し看板やのぼり旗がはみ出してるくらいでガタガタ言うなら住宅のそういうのも厳しく規制すべき。

513名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:13.69ID:ArF5UPRt0
>>426
あ〜あ

514名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:24.05ID:77cgc1590
そのうち商店街の人間につきまとわれてちょっとでも違法なことしたら指摘されるようになって、最終的に傷害沙汰になりそう

515名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:29.86ID:11sJTSmL0
>>390
違法駐車の場合は見える範囲での移動ではなく持ち去るという形になるから違法になるのかと
そうなれば当然窃盗だからね
のぼり旗も同じで占有物を持ち去れば窃盗になるが店の敷地内への移動なので占有権は移っていないので犯罪にはならない

516名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:31.61ID:iHHMxmyM0
>>360
そもそもジジイは道徳的優位に立っていい気分になりたいだけなのでそんな分析は無意味
一種のオナニーのような物

道交法に関しては申請してもまず認められることは無い。
何故警察が認め無いかというと、最初からそのぐらいのことではイチイチ注意しないという暗黙の了解があるから
一度許可を出してしまうと、ドンドンエスカーレートしても撤去する法的根拠が無くなる。
法律でも1mmでもはみ出したら即違法とはなっていない。

法律を知らないヤツほど、法律は絶対不変のデジタル基準で何でも解決出来ると勘違いしているけど
実際は得てして曖昧な物だ。だから裁判所があるし判例が重視される。

一部の極端な馬鹿が社会をドンドン住みにくくしているが、この場合の一部の極端な馬鹿というのは
悪質な看板の出し方をしてる店とか、このジジイとかが該当する
法律違反だから商店街が悪いと無条件にジジイを擁護しているこのスレの世間を知らない馬鹿も該当する。

517名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:39.79ID:Buqr3MnZ0
>>463
適切に教育をせず、自ら学べというシステム側の姿勢に問題があるのかもしれない

518名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:45.02ID:zWTYFanN0
店側が看板を歩道に出すのは警察が取締らないから
三重県警は何やってる

519名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:48.27ID:kSaXytZY0
>>500
憲法のどこに書いてあるん

520名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:49.23ID:k4ufvDJk0
ばかなマスごみが必死にネタを探しているのかねえ
こんなジジイどこにでもいるだろう

DQNサルザイルがネタとしてあるわけのない語学力
をご披露wしているのとおなじだわな

521名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:49.90ID:/pC+y1WLO
>>387
魚民の看板か

522名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:53.45ID:gDQf43m30
>>1
これ、老人性認知症のようなものだろ。
子供の声がうるさいとかいうじじいと同じだ。
診てもらったほうがいいと思うがな、やりすぎないうちに。

523名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:55.04ID:0ESaD9nY0
>>478
場所にもよるがきっちり積み立ててる商店街もあるので決めつけはよくねーな。

524名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:52:58.44ID:WfFKcfmf0
商店街だけじゃなくて日本中をやってみろや

525名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:01.62ID:sxYh2hXJ0
>>483
実際にはみ出てるのは1ミリどころじゃないんだよ
みんなの通行の妨げになってるからじいさんが代表して正してくれてるんだよ

526名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:09.95ID:Buqr3MnZ0
>>426
あなたは、なぜ逆ギレする思考になったのだろうか

527名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:27.59ID:JvncXUSy0
大手でもしっかりしてるところははみ出したりしてないからな

528名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:36.81ID:251ta2r+0
最後は無謀者に刺されてじじいはお終い

529名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:37.67ID:iomSaVpR0
行政は
仏像泥棒組織を家宅捜索しろw

自警団に任せるなんて
職務放棄だろうw

530名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:46.50ID:P1sSw3ka0
>>1
ある日、見慣れないチンピラに路地裏に連れ込まれて
「ジイさん、アンタやり過ぎたぜ…」って
ボコボコにされる未来しか見えない
もちろん警察の捜査もおざなりで

531名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:48.42ID:77cgc1590
>>493
路駐可の看板が出てるところでもお構いなしに排除しようとするぞ

532名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:53:51.03ID:/s682XFz0
>>466
爺さんみたいに自分で言いに行くなりどかすなりしに行けばいいのでは

533名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:00.70ID:a3IzQ93W0
>>297
店舗を対象としたアンケートにはじじいから受けた被害が複数店にあるようだがどう説明するのかな、このつい主は
とは言えじじいの自力救済は違法

534名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:05.78ID:k7ZI8rDD0
炎天下の中、長時間徘徊させるようにしたら?
怒り心頭状態でw

535名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:14.10ID:8+7HHzaX0
http://e-matsusaka.jp/wp-content/themes/official/images/common/map.pdf

ジジイはよ消えろって全店舗が思ってるだろうな....

536名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:15.37ID:WMZR5py20
>>426に正論オジが迫る!

537名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:16.18ID:3z/F3fNG0
>>494
現逮には、犯罪の明白性が必要
今回道交法違反の明白性はない
国の占有権、所有権侵害も国が認めてた可能性がある時点では明白性はない
だから今回現逮は無理
そもそも現逮と自力救済は全く別ものの話

538名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:22.18ID:Eg+ddi9I0
この国を支えた御年寄を貶める醜い発言の多い事
日本が没落した理由がよく分かる
心ある若者ならばこの御老人を見習い、讃えよ
愚か者どもめ

539名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:24.40ID:sHVkbsVY0
サンドイッチマンはダメなの?

540名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:32.20ID:0ESaD9nY0
>>484
社会ルールが必ず法によるものだと思ってるとそうなるんだよな。

盤上の外から殴られる。

541名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:33.77ID:CSsIzkZy0
はやく爺を刑務所に入れて事実上の死刑にすべき

542名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:42.17ID:Buqr3MnZ0
>>466
とりあえず行政に通報してみれば良いのかもしれない

543名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:45.42ID:Q1RozPgY0
>>516
暗黙の了解ってなに?明確に提示出来る?何センチまでならセーフなの?

544名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:50.75ID:kSaXytZY0
>>515
壊したら器物損壊なんじゃないん
大声だしたら暴行じゃないん

なんで爺さんだけ特別なん
上級国民なんかな

無職50歳とかだと即逮捕されそうだけど
そのへんが知りたいんよ

545名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:52.18ID:SpHuswY+0
日本人にとって法は神様から与えられた訓示なのだろう

自分達で作ったものでしかないのに
悪法も勝手に絶対なる宗教にしてしまう
これじゃ世の中変わるわけない


新たなスローガンが出来たじゃねーか!

先ずは近代教育の徹底
土人からの脱却!
これだな

546名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:54:52.37ID:11sJTSmL0
>>495
収入を得るのは商売であって許可で公道を占有してのぼり旗を設置することではないだろ
その理屈なら違法営業してる店が納税してれば不法行為の責は問いませんってことになるが

547名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:07.94ID:QFEEQ5lb0
>>417
老人は考えが硬直してるので、死ぬまで気付くことはないよ
店内での言い合いなんて、その典型の症状
話も全く聞かず、まさに「取りつく島もない」状態

548名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:08.92ID:6js2+Wvo0
テレ朝の玉川さんも認めてたけど、

5ch常駐の大半は、自分が
暴走老人予備軍だって自覚ないのかw

549名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:13.94ID:9YKIcsAA0
>>492

具体的に言うと、

アーケードは商店街組合の建設
で、それを認可するのは行政、警察、消防

で、大体は商店街組合で自主規制を設け、管理運営するんだよ
路上は見出しも「ここまでね」って

550名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:17.41ID:Buqr3MnZ0
>>451
交通事故につながることまで想像した方が良いのかもしれない

551名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:17.63ID:iHHMxmyM0
>>371
法律で100%なんでも解決出来ないのは当たり前の事。
だから法律には曖昧なところがあって、現場の柔軟な判断で世の中の殆どのことは上手いように回っているが
キミのような何でもかんでも100%デジタル的に解決されなくてはいけないという極端厨が世の中を悪くする。

552名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:29.74ID:6UgpXS+R0
もう商店害だな笑

553名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:40.14ID:j71iTI5j0
>>3器物損壊は違法行為

554名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:55:56.06ID:LgWHJoAn0
>>478
じゃあ、店に自転車で来た客も歩道に数ミリもはみ出さずに停めて店を利用しろって事でもいいのか?

555名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:00.44ID:CSsIzkZy0
爺はかまってほしいだけだからな

556名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:03.57ID:u5Rgf91w0
>>297
弁当屋が問題起こしていて
市議会議員がバックにいるのか

だから警察が動かなかった

わかりやすいな

557名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:10.62ID:l09ZPcYD0
道路交通法が厳しすぎる法律で間違ってるのかもな

558名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:13.11ID:hvKq3Goj0
>>512
店ののぼりは金儲けのため。

559名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:16.50ID:Eg+ddi9I0
>>544
愚か者
ちょっとした事で御年寄を逮捕しろとか正気の沙汰とは思えん
貴様は敬意というものを学びなさい

560名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:22.80ID:sHVkbsVY0
>>419
路駐するほうが悪いよ

561名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:29.51ID:ML+RWUAu0
警察の前に行政指導 役所の仕事
警察は民事不介入

562名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:30.39ID:3z/F3fNG0
>>516
まぁ法的にはその通りやな
もっと法を知る機会を作らなあかんよな

563名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:31.49ID:9YKIcsAA0


>警察からの指導があっても正さなかった


1、5〜6年前に松阪警察署から商店街に対して歩道に看板やのぼりを置かないように指導があった。
2、この駅前商店街で、「正論おじさん」と揉めているのは何十店舗ある中の2店舗だけ。
商店街ではなく2店舗だけ

ストリートビュー見ると弁当屋の2013年にあった旗が2014年に消えて、2018年に再度復活してんね
5〜6年前の指導はマジなのかな

564名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:33.71ID:2G77Zm3V0
看板が倒れて児童に直撃したら当たりどころが悪ければ死ぬこともあるからな
この商店街の連中は子供が死んでもいいと思ってるんだろうな

565名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:35.28ID:UzClhe8r0
>>352
違法対違法になるから先に違法行為してた方が問題になる
そう簡単な問題じゃない
まあ無法国家日本らしいと言えばらしいな

566名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:36.81ID:Buqr3MnZ0
>>507
とりあえず、弁当を普通に買ってみた動画が必要なのかもしれない

567名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:44.30ID:F2TYiwi20
代々木のリトルナップコーヒーも似たような
案件で注意くらってたが、こっちは結構悪質。
松坂も2店舗だけなら店側がおかしいんじゃないのか?
https://ameblo.jp/sugachan2013/entry-11592396427.html

568名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:46.98ID:rGV/ihIY0
車道にも同じように看板を出してたら店の言い分を聞いてやる

569名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:49.12ID:Woaq4+Iz0
>>551
その権限は裁判所にあるから
裁判所の許可を得なくては
ジジイが法律を冒してることになる

570名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:56:59.04ID:MoKaJZV60
商店街の違法立て看板、違法のぼりではないが、同じく東海地方に住宅つくって販売している「玉善」という会社があり、そこらじゅうの道路に展示会案内の違法立て看板を置いている。
アルバイトを雇い、社名の入っていない個人の車で立て看板を運んでいる。
車の後部に看板を載せ、わずか二十秒三十秒ほどでさっと道路に設置して逃げていく。
こどもの目にあたったり、目の不自由なひとにぶつかったらどうするのか。
http://www.tamazen.co.jp/

571名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:06.58ID:uETYiFkV0
会話のやり取りから分かるわ
こいつ構ってほしいだけだよ

572名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:11.27ID:251ta2r+0
じじい いきなり暴徒に刺されて死亡 商店街は大喜び

573名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:13.71ID:4EC+rdFB0
はみ出てても、大して実害でてねーなら騒ぐことじゃあねーだろ
面倒くせーな
世の中なんてグレーゾーンが多いだろうに

574名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:15.24ID:kSaXytZY0
>>559
お年寄りを逮捕しろってお前の脳内変換じゃん

これが硬直した思考か…

575名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:21.61ID:CSsIzkZy0
お爺さんは警察・行政・商店街にクレームを入れる権利はあるけど

客に妨害したり、ものを壊す権利はない。器物損壊、営業妨害は十分成立する。

576名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:27.68ID:C5wwVn3E0
なんで89になってやりはじめたんだろうな。
そこだけが疑問

577名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:30.66ID:pR+Km4tI0
>>515
敷地内への移動が完了するまでは持ち去ろうとしてるのと区別付かないからなあ
その間にラガータックルかまして常人逮捕しちゃえばOK

578名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:44.18ID:Buqr3MnZ0
>>541
あなたは、なぜ逆ギレする思考になったのだろうか

579名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:44.52ID:hx6FGbYt0
爺さん何歳?寿命まで耐えるしかないよ

580名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:46.69ID:iHHMxmyM0
>>543
早速の極端厨悪例提示ありがとうございます

581名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:53.05ID:886wS4fY0
どうでもいいけど点字ブロックにどうどうと看板おいてるゴミくず商店はさっさとつぶれていいよ

582名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:53.34ID:0ckXkiS80
警察は爺さんに対して何もしないの?

583名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:57:53.42ID:77cgc1590
>>560
時間帯によって駐輪可能な場所(行政の看板あり)の自転車も店に押し込もうとしたりしてるぞ

584名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:05.19ID:ysMMeE0N0
そのうち隠れ反社資本の店とかに突入して面倒になりそう

585名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:09.89ID:ewaN0xXh0
おまえら英雄扱いしてるけどさー、
店に買い物に来た客が停めた自転車にやらかしてるっぽいから、
(移動させて蹴倒す)
これは器物破損とか威力業務妨害だと思うぞ

586名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:10.52ID:9oDAsbfU0
看板置きたい理由は何よ?
看板なくちゃ店潰れるの?
その程度の知恵しか無い店は潰れるだろ、つか潰れろ!

臭い匂いはと同じで、元から絶たなきゃダメだろ
看板を引っ込めろ
自分はルールを守ってから、爺さんと正面から戦え
爺さんは正論だぞ、難癖つけてるのは弁当屋だろ

587名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:19.55ID:0OI0+q2Q0
関係ない質問だけど
あの弁当美味しそうに見えたか?

588名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:24.68ID:cTIX2to40
>>576
ボケたから

589名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:24.98ID:Buqr3MnZ0
>>548
一般人の大半も、違法行為に対して暴走する予備軍なのかもしれない

590名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:25.15ID:7Wzem8kW0
この基地外じいさんには身内いないの?
普通は身内が止めるだろ無理やりにでも

591名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:26.06ID:WMZR5py20
>>582
取り押さえたらしんでしまう・・・

592名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:28.05ID:LgWHJoAn0
>>558
金儲けかそうでないかの違いだけで邪魔と思う人にとっては代わり無いよ。

593名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:28.12ID:uw1EfELc0
>>138
あれの天敵は保健所や。

594名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:29.30ID:WG/3p+HZ0
商店街には行かない
イオンに行く
これで円満解決

595名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:31.04ID:sHVkbsVY0
うちの商店街は歩道が狭いんで
路駐とか看板出されたらホント邪魔で客が迷惑するから
守ってる店ばっかりだよ
ここの商店街の言い分のほうが可笑しいんじゃない?

596名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:31.50ID:GU+LIvmuO
>>525
この爺にそんな権限は有りません

597名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:32.16ID:/T7bVR4v0
>>532
やだよ素直に言うこと聞く店主ばっかりだったらいいけど
絶対逆ギレするだろ

598名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:36.68ID:j71iTI5j0
>>49jkナンパしてるらして食いまくってるとか

こっちの方が悪質だろ

599名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:40.83ID:gDQf43m30
>>581
> 点字ブロックにどうどうと看板
最悪だな

600名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:42.53ID:YmZ+YQpE0
途中から過剰になってしまったのでは。
どの位通行の邪魔だったのかは分からんけど勝手に壊したり撤去したりは駄目だろう。店内で喚いたりもおじいさんが直接お客さんに迷惑かけてるし。
見回りして口頭注意くらいの日課にしておけば…争い過ぎないのが良いよ。

601名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:44.40ID:QIEo9Y/C0
ジジイのやってることは間違っとらんからな

602名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:47.07ID:11sJTSmL0
>>544
壊したというのはのぼりを縛り付けている紐であって違法に取り付けられているものを固定しているものを破損し外した程度では違法性は阻却されると思うぞ
大声も不法行為を注意するものであれば問題ない(バカのような暴言はアウト)
>>499
占有権の移動があれば窃盗になるぞ
移動と持ち去るの区別くらいつけような

603名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:53.96ID:lSqz4aKO0
>>233
これか

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

ここの社長がFacebookでテレビに取り上げられて浮かれまくったコメントを連投してる
テレビ画面のスクショも多数載せてて、看板倒された!って言いたいんだろうけど、看板を固定してる鎖がクッキリw

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

604名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:57.25ID:iznq8a+t0
>>548
やめたれw

605名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:58.54ID:QFEEQ5lb0
>>570
ここに書いても解決しないよ

爺さんを見習ってがんばれwww

606名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:58:59.30ID:9YKIcsAA0
>>554

買い物客は、商店街の人間じゃあありません

道路利用者

だからこそ、自転車など置けて、他の通行歩行者の邪魔にならないように
店舗前は空けておくのですよ

そこに看板、商品陳列+自転車 じゃあ塞いでしまいます

607名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:03.58ID:XbhzMiJf0
>>538
こういう年寄りにはなりたくないなw
善意や正義も度が過ぎるとクレーマーだよ。

608名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:20.50ID:6UgpXS+R0
>>569
じゃあ裁判所に任せときなよ笑

609名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:24.34ID:WG/3p+HZ0
>>595
イオンに行こうよ

610名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:24.72ID:vrXi9F8n0
>>512
あえて誰も通報してないから

正式に通報したら、道交法に触れている以上、警察は動かざるを得ません

警察官が内心、コレくらいいいだろう、と個人として感じていたとしても、口が裂けてもまーまーまー、これくらいいいじゃないですか、とは言えない
その場の雑談として、これくらいのはみ出しは許してあげてくれませんか、とあくまでも雑談として言うかもしれないけど
通報者から正式に撤去、敷地内への移動を要請されたら、警察は指導せざるを得ません

プランター等がそのままになっているのは、正式に通報がないから
正式に通報されて違法性を認識してしまったら、警察は何らかの指導をせざるを得ない

611名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:36.59ID:o2MCa+M+0
高円寺に来てキチガイ八百屋に注意してほしいわ

612名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:36.27ID:kSaXytZY0
>>602
バカ三連発してるようだけどなあ

613名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:57.68ID:Buqr3MnZ0
>>551
今回は法律で解決できることなので、法律で解決すれば良いのかもしれない

路面にデジタル的に境界が引かれているので、厳密に境界に従えば良いのかもしれない

614名無しさん@1周年2019/06/13(木) 12:59:58.59ID:d31aoO1d0
>>211
なんなんだこの弁当屋の違法行為への異常な執着は
それとも例の市長候補に「パブリックエネミー」を退治したって手柄を立てさせるための青鬼役か?

615名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:01.55ID:WAb4wwsF0
メディアとコネがあるからメディアでリンチしようとしたのが許せないよ

616名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:04.85ID:0ESaD9nY0
>>558
法律にはそういう要件はねーよばーか

617名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:06.43ID:GU+LIvmuO
>>590
身内がいなくなったからこうなったと考えるべきかと。

618名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:20.37ID:l09ZPcYD0
>>483
厳しくいったら1マイクロでもはみ出したら駄目だろうな

619名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:21.89ID:QFEEQ5lb0
>>576
それまで何とも思わなかったものに、
ある日突然憤りを感じるのは
老人によくある症状
そして一旦火がつくと執着する

620名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:22.55ID:11sJTSmL0
>>577
現行犯逮捕は犯行を現認して認められるものだからただの勘違いで人に怪我をさせれば過失傷害や損害賠償の対象になる可能性が高いぞ

621名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:25.69ID:LgWHJoAn0
>>595
特にバイク屋とか、狭い歩道でも平気で商品並べるよな。
あと、脇道から広い道路に出る時にのぼり旗が邪魔で左右確認しにくいとかもあるし、はみ出しどうのよりそういう設置場所とか気をつけて欲しいわな。

622名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:34.31ID:9UDbWyWe0
犯罪者だから殺していいて考えと同レベルのじじい
それ許したら法治国家が崩壊する

623名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:37.15ID:3CIgjD540
>>611
あそこはあれで良いんだよ
あれがなきゃ高円寺らしさが全くなくなるだろ

624名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:38.32ID:2G77Zm3V0
看板を除ければいいだけ、歩行者の通行の邪魔だし、道路を占拠してるから爺さんの主張の方が正しいわ

625名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:38.47ID:Buqr3MnZ0
>>613
加えて、厳密な線引きに従えない人が世の中を悪くしているのかもしれない

626名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:40.85ID:/s682XFz0
>>597
大丈夫だよ法律に法ってる正論で正義なんだから勝てんじゃないの

627名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:42.78ID:251ta2r+0
じじいはいる場所が無いから必死になってるんだろ ひきこもらず絡むことに生き甲斐を感じてる
89歳になると妻も友達もみんな他界したり病院や老人ホームでひとりぼっち

628名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:43.54ID:vGih6ORM0
私刑が許されるならネット上がってるいじめとか片っ端から処されちゃうぞ?

629名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:43.91ID:dn17viL20
>>229
警察

残念でした

630名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:45.49ID:4KcGHIi90
この看板の件はやりすぎだと思うけど、困って警察に駆け込んでも民事を理由にやってくれないからちょうどいい

631名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:50.94ID:pR+Km4tI0
>>602
移動なのか持ち去ろうとしてるのか分からんから現行犯逮捕して取り調べ

632名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:00:51.43ID:OAFqyCTU0
>>564
そんなこと言ってたら家や店の外にあるもの全部になるんじゃね?
万が一ばっかり考えて臆病になるのもどうかと思う
スマホ見ながらなんて悪質者を捕まえる方が先かと

633名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:03.56ID:5+w7tQbJ0
>>546
どのくらい占有してたかみたの?みて言ってるなら納得するけど見てもないのに言うのはどうかと思うわ 占有してたら買い物客からクレームきててもおかしくないし警察も指導してるでしょ

看板が何センチがはみ出てるからって占有にはならない 商店街が建てた電柱が歩行者の妨げになるような場所に設置されてる訳でもない

歩行者はすんなり歩けるんだけど それでも占有になるって言うならどこの道路もダメなことになる
ちなみにおじいさんは商店街は利用しないでスーパーで買い物するから文句言われてもなんの支障もないっていってたよ

634名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:05.58ID:eycs3XvH0
なんでもいいけどこのじいさんに法の執行権はないんだから
それ踏まえた対応してないんだったら対抗手段はあると思うわ

635名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:09.80ID:t5iIgSOD0
考えが正しくてもやり方が正しくないの例にすればぁ?知らんけど

636名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:10.75ID:cTIX2to40
>>602
無主物のゴミと所有権の有る看板の区別のつかないと奴に言われてもねぇw

637名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:12.53ID:Buqr3MnZ0
>>557
死亡事故を防ぐためには、厳密である必要があるのかもしれない

638名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:15.83ID:9YKIcsAA0
弁当屋のプランターは、看板のぼり置く為のアリバイだろうね

敷地に置けよw

639名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:22.79ID:Lwl2YK0q0
うるさく言われなければ点字ブロックの上まで塞いでいたままだった
今までやらかしていた人が「改善したから少しくらい見逃せ」というのは
ムシが良いと思う

640名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:24.23ID:iomSaVpR0
パチンコ屋は
ノボリどころか存在が違法

取り締まらないなら
行政司法も無法者の一員
とみなすのが妥当だろー

腐敗の闇は深い!w

ギャングがのさばる社会は
スーパーマンに頼るしかないw

641名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:32.51ID:o2MCa+M+0
>>623
邪魔でしょうがない

642名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:33.04ID:77cgc1590
>>606
時間帯によって駐輪可能な場所に停めてる利用者の自転車を店に押し込もうとするのは違法じゃないの?

643名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:33.50ID:0ESaD9nY0
>>602
はふはふハッスルしながら大声で罵声 はどうなんだよ

644名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:35.23ID:8qgi39Fl0
>>590
嫁とか逃げ出してそうだw

645名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:36.77ID:eycs3XvH0
>>637
運用は厳密じゃないぞ

646名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:43.90ID:5ACQ9Pq80
創業明治なんだな。
法律そのものが事後法だから、店に罪ないやんwww

647名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:01:50.46ID:Eg+ddi9I0
>>607
その思考を直ちに直しなさい
目上の人間には敬意を払うべき
自分の思考が間違っていると思いなさい
愚か者

648名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:04.08ID:Q1RozPgY0
>>580
極端なんたらで逃げなく回答しなよ
出来ないの?
爺さんがやっていることとが正しいとかの話じゃなく爺さんが器物損害や業務営業妨害やっているなら訴えて司法に問うべきだし
道交法に店が従ってないならそれは違法だという事で暗黙の了解なんて存在してはならない

上級国民が一番例だよ

649名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:14.52ID:gVbqKhup0
テレビ見てないからどんな爺さんか知らんけど
爺さんが正しいだろ歩道に私有物置いていいはずがない

650名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:16.32ID:hRSv7eM00
こんなの行動的になったイワマンやんけ

651名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:16.36ID:QFEEQ5lb0
>>597
普通の人はそうやって、怒鳴り込んだ場合に生じる影響などを
自ずと冷静に考えて自分の行動を抑制するけど
老人になると、それができなくなるのだよ

652名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:17.61ID:/T7bVR4v0
>>542
何もしてくれない

653名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:18.75ID:3z/F3fNG0
>>629
残念とかじゃなくて教えてくれてありがとうな
警察は何て言ってたん?
ついでに教えてほしい

654名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:27.63ID:BVHusjjA0
俺はこの爺さん支持するぞ。

655名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:27.78ID:4EC+rdFB0
>>607
人は自身の不満とかのはけ口を、社会的公憤として正当化することはよくあるからな

5chでもよくいるからね
お前ただ他人を攻撃したいだけだろってレス
この爺さんもその典型に見えるわ

656名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:33.39ID:eycs3XvH0
>>647
縦混ぜてよ

657名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:41.51ID:ML+RWUAu0
道路交通法云々言い出すなら
このジジィは絶対に右側を歩くんだよな?
自転車にのる時に点検やるんだよな?
横断歩道上を歩くんだよな?

658名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:44.20ID:Buqr3MnZ0
>>576
子供の死亡事故のニュースを見て、この世に残すべきことを選んだのかもしれない

659名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:02:45.26ID:iznq8a+t0
>>633
じじい商店街は利用しないに草

660名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:13.96ID:eycs3XvH0
>>652
指導はしてくれたんじゃないの?
あれ警察か

661名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:15.45ID:m0X2CtwW0
大人気だな
伸びるスレ

662名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:22.77ID:0ESaD9nY0
焼き鳥屋やウナギ屋の臭いも嫌な人にとってもこうなる危険あるんだよなぁ。

663名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:24.73ID:pR+Km4tI0
>>620
錯誤無効ってやつが適用されるから大丈夫
痴漢冤罪のときと同じさ^^

664名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:27.36ID:j71iTI5j0
>>622正論 

665名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:35.51ID:wzwaPOm70
>>123
図々しいよねえ
不法占拠やってる店が全国的に叩かれ始める予感

666名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:38.91ID:d31aoO1d0
>>199
店が警察の指導を無視してるって前提があるから
この正義マンは警察のリモコンなんじゃないか?

667名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:44.57ID:3CIgjD540
>>641
中野とか荻窪にでも引っ越せ

668名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:50.12ID:6Xx1Znq90
おじいさんに対して憐れみを感じた。法律を守るも大切。けどそれにも増して守らなければならない大切なものがある。あなたの大切なものはなんですか。

669名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:51.12ID:eycs3XvH0
>>658
認知症は理性とかを司るところが先に飛んでいっちゃう場合があるから
本能だけで動いてるのかもよ

670名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:56.70ID:xk8615NT0
精神病患者の口癖が「わかった!」らしい

精神を病む人は辻褄が合わないと不安で仕方ないらしい
ちょっとでもイレギュラーや想定外な出来事があるとパニックになるらしい

このお爺さんも法律やルールにちょっとでもそぐわない輩を見ると自分が不安になるのでしょう

671名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:03:58.82ID:77cgc1590
>>657
商店街側の人間が交代制で見張って指摘しまくるとかやりそう

672名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:04.83ID:MJ0UYyOG0
こんなものは世界では当たり前
日本人の低すぎる景観意識こそが問題

673名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:12.00ID:Buqr3MnZ0
>>590
身内に事故が起こることを想定すれば、自分がどうすべきか分かるのかもしれない

674名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:19.92ID:M7/klToV0
チョン人学校にやったら差別公道、ヘイトと捉えられて、サヨク軍団動員されるんだけどね。

675名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:21.05ID:Q4jfoSHu0
>>172
お前は!
政治思想板のネトウヨにありがちなことスレの>>1こと青森県のひきこもり40代後半、20年以上ひきこもりしている怠け者!

男組支持者のお前が言えた義理かw

676名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:21.56ID:Wn6bBauF0
これご近所の人はこの爺がどこの誰だかわかってるよね
「お前のジジイやばいな」とか「正論孫」とか学校で言われたらたまらんw
よかったこういう爺の家族じゃなくてw

677名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:30.04ID:LgWHJoAn0
>>606
その言い分ももっともだし、俺の意見としては店の前にスペースあってもお客さんとか自分の自転車のはみ出しまで気にしてないし、そこをたまたま視覚障害者とか歩いてきたら店の看板も客の自転車も障害物には代わりないんだよなぁ。
まあ、店側は本当にはみ出し一切しなければそれが1番話の早い解決策だよな。

678名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:41.96ID:u5Rgf91w0
商店街:越後屋 
市議員:悪代官
じじい :鼠小僧

こんな感じ

679名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:42.83ID:2G77Zm3V0
>>632
そんな事というけど、普通の人は看板を外に放置なんてしないんだよね
この商店街の連中は違法行為が当たり前になってるだけ

680名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:43.15ID:bbtiD7I+0
>>603
看板も店に戻そうにもチェーンで柱側くくってるから寝かせるために逆向きにした時にオンボロ看板の足が曲がったことを看板を壊したとインネンつけたら各社は器物損壊罪にあたると脅し文句の連呼だからなマスコミがヤクザのケツモチしてるようだな

681名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:45.61ID:Aaxy4S8L0
>>8
逆ギレしてるのは違反した店の方だろ

682名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:48.29ID:5ACQ9Pq80
>>671
それ良いな。

683名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:52.08ID:Ii3ssStL0
テレビみたけど店側はそこまで通行の邪魔て
ほどでもないわ
このジジイは完全にキチガイ
元市の見守り隊みたいなのをやってたが
現状は役所から除外されて名札も勝手に使って今のことをやってる

684名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:54.64ID:Buqr3MnZ0
>>621
バイクは邪魔なものという意識を植え付けているのかもしれない

685名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:04:56.17ID:BS8v9X6M0
>>1
じいちゃん頑張れ

76条3違反する商店のクズは死にさらせ

686名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:00.87ID:x8nCITKQ0
今の年寄りは
中立をしらないの?
白黒わけたら何もうまくいかない
ネトウヨみたいだなw

687名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:12.10ID:t5iIgSOD0
>>647
ブーメランでズタズタになっちゃってますよ?
一回鏡見てみ

688名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:14.82ID:QpaI7q0v0
邪魔なのは確かだし爺さんが持ってたACジャパンの広告で視覚障害者の二人に一人がこういったルール無視の構造物の設置で怪我をしている
店はバリアフリーをアピールしたりするのに
それより商店街は毎日破って看板を歩道に設置するんだよなw

689名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:23.54ID:d31aoO1d0
>>576
近くにイオンができて商店街から解放されたからじゃない?
それまで生活のために我慢してた

690名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:25.07ID:ML+RWUAu0
>>671
ジジィ養護してる奴が知らない道路交通法があるからなぁww
いくらでも突っ込めるわw

691名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:35.43ID:eycs3XvH0
>>685
お前はすべての法を厳密に守って生きているのか?

692名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:37.18ID:Oqg6lK6g0
ジジイw口だけならいいが、実力行使はアウトだ
正論じゃねえ

693名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:05:55.88ID:9oDAsbfU0
>>652
嘘つくなや
お前も看板だしてるんじゃねーのか?

行政は指導するし、警察も指導する
店が言うことを聞かないだけ
その時だけ引っ込める、居なくなったらまた設置
これの繰り返し
だから、店が諦めるまで
どんどん通報したほうがいい

694名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:00.13ID:t5iIgSOD0
>>668
やかましいw

695名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:02.36ID:5+w7tQbJ0
人を注意するのは当たり前で注意されるとキレるこれがいい人とは言いがたい

696名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:03.47ID:9YKIcsAA0
駐輪可能でも、車庫代わりには出来ないよ

時間指定以外は、一般公道扱いだよ

そもそも、昼間置けるのは買い物客の為

それを商店の人間が塞いじゃあ、私的利用ですよ

697名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:11.77ID:x8nCITKQ0
今の年寄りは
中立をしらないの?
白黒わけたら何もうまくいかない
ネトウヨみたいだw

698名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:12.12ID:LQcKnGOG0
ド田舎なんだしどーでもいいだろ。
なんでお前らが必死なの?

699名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:16.81ID:0Kyrxovy0
良い事してる爺さんが叩かれる
このマスコミの情報操作こそ一番の悪だわな

700名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:21.37ID:Buqr3MnZ0
>>632
万一を考えて壁のチェックなどをしていれば、事故を防げたのかもしれない

701名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:31.87ID:6UgpXS+R0
止めろと言われたのだから止めればいいだけ
じいさんがどうとかは関係ない

702名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:34.02ID:C5vxc9NY0
>>1
器物破損はいいの?

703名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:44.71ID:eycs3XvH0
>>688
点字ブロックの上に何か置いてたらさすがにそれは問題だけど
この場合はどうなの?

704名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:45.36ID:Buqr3MnZ0
>>645
運用も厳密にすれば、死亡事故が減るのかもしれない

705名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:06:55.04ID:K6wrctCQ0
これ、オバさんやらあんちゃんが一人でやってたら、即警察が何とかしてたたろ

706名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:05.48ID:9YKIcsAA0
駐輪可能でも、車庫代わりには出来ないよ
時間指定以外は、一般公道扱いだよ

そもそも、昼間置けるのは買い物客の為
それを商店の人間が塞いじゃあ、私的占拠ですよ

707名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:06.00ID:0VBik+fP0
>>368
もう何年も前からだし、交通量も多いから超迷惑な場所
何度も指導を受けているはずだし警察なんて役に立たんからこんなジジイが発生するんだろ

708名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:25.09ID:cuRfnVww0
>>297
女性市議とは海住さつきかな。

こんなことを言ってはるが。

商店街の活気がなくなり、売り上げが落ちたり、閉店に追い込まれるところまで問題は深刻化しているのに、
「たしかに、この男性のやり方は乱暴だけど、道路交通法は守らなければならないよね?」
のひと言で、物事が前に進まない。

709名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:30.20ID:x8nCITKQ0
白黒とわけると
不幸が増えるよ

710名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:30.52ID:/s682XFz0
大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ

普通に考えて頭おかしい人でしょこれ

711名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:38.89ID:5apY7Liy0
歩きタバコを徹底的に叩きのめすオジサンが出現したら寄付するわ

712名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:42.33ID:GU+LIvmuO
>>669
基本的な社会的規範だけが残ってるバーサーカーシステムやな。
高度な判断が出来なくなるのね。

713名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:49.41ID:afVAgGsN0
このジジイを銀座に連れてきたら面白そう

714名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:50.85ID:7LBv7gkk0
これ、テレビ見たけどただの嫌がらせジジイじゃん。
自分も法令破ってて何を言ってるんだ。
他人の振り見て我が振り直せってーの。

715名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:55.02ID:Buqr3MnZ0
>>652
そのうち、このような爺さんに委託して、丁寧に注意してもらうようになるのかもしれない

716名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:57.96ID:W9M3bHLt0
>>17
通行の妨げにならなければ道交法違反ではない。
誤解している人が大杉

717名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:07:59.92ID:77cgc1590
>>696
その店の客かどうかは分からないが、商店街の利用者が一時的に停めてる自転車を無断で近くにある店に押し込もうとしたんだよ?異常じゃない?

718名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:07.05ID:98yunue90
>>698
常に誰かを否定し見下しあざ笑うことで
相対的に自分が正しくて立派な人になったように錯覚する
それが現代人の娯楽なのよ

719名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:14.71ID:l09ZPcYD0
警察も点数稼ぎの時はこの正論おじさんみたいに嫌われちゃうのかな?

720名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:15.13ID:Ad/ebWQs0
これはともかく、路上喫煙とか、自転車放置とか、本当に迷惑なんだよ。
条例等で禁止されてんのに、誰も取り締まらないし。

警察も、そういうのは取り締まらないで、全然関係ないやつに職質ばっかりしてるし。
やることが逆だろうが。

721名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:14.62ID:wzwaPOm70
>>689
そんな店、裏で何やってるかわからんよなw
他にも犯罪行為に手を染めているかもしれんw

722名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:25.34ID:x8nCITKQ0
人情はないのかね

723名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:30.73ID:UtOdOvUa0
>>710
毎日何度も絡まれたらそういう対応にもなるんじゃね?

724名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:38.70ID:eycs3XvH0
>>698
何かとてもこのじいさんの行動が琴線に触れてしまう人間がいて
さらにそんな人を馬鹿にする人間がいてという
拡大型エコーチェンバー状態になってるな

725名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:39.83ID:YmZ+YQpE0
>>585
お客さん物か店の物なのか見極める能力がおじいさんには必要だったな。正義をかざすんだから洞察、判断能力は要るだろ。自分が加害者になってしまったら本末転倒だし。

726名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:43.53ID:vrXi9F8n0
>>633
占有?

関係ないです

たまたま少しはみ出しているくらいなら、大抵黙認されるし、誰も気にも留めない

でも、そこが公道である以上、厳密に言えば、もし指摘されたら、私有地まで下がって公道にはみ出さない位置に移動させなくてはならない

727名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:47.02ID:Buqr3MnZ0
>>669
許容範囲内で注意している動画がニュースにあったので、店が逆ギレした結果なのかもしれない

728名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:50.65ID:K6wrctCQ0
>>707
今すぐ警察に通報だよ
まずやってみんと

729名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:08:59.69ID:Y3MUci7O0
もう立て看板とかのぼり禁止にすればいいんじゃないかw
景観もよくなるし視覚障碍者にも優しいぞ

730名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:08.44ID:GU+LIvmuO
>>683
ぶっちゃけ、ドン・キホーテ

731名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:09.83ID:MkSpXDha0
ヤクザよりたちわるいで、ヤクザさんがいなくなると、こういう素人のキチガイがのさばるんやで

732名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:17.55ID:W9M3bHLt0
>>710
認知症だろうな。
昔から周囲に喚き散らして喧嘩する爺さんは多かった。

733名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:22.74ID:eycs3XvH0
>>704
マンパワーが必要になり冤罪も増えるけど

734名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:27.49ID:LgWHJoAn0
俺としては、歩道から道路に出る時にのぼり旗のせいで左右確認し辛いとか、点字ブロック塞いだり、道幅に対して明らかに邪魔で歩行者がわざわざ避けて通らなきゃならないとか、そういうものでなければある程度ははみ出しねても気にしないわ。
本当にやめて欲しいのは歩道と車道の境目近くに立ててるのぼり旗。
これは車運転してても脇道から合流したい時に安全確認しにくい。

735名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:27.53ID:VB90bBLA0
ロジカルハラスメントも池沼の一種

736名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:30.05ID:Buqr3MnZ0
>>657
それぞれの違反を分けて考えた方が良いのかもしれない

737名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:38.85ID:TJOjqnOR0
馬鹿に正論などないよ
馬鹿論だわ馬鹿論w

738名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:45.44ID:x8nCITKQ0
頭が病気の人が白黒を
わけたがるかな

739名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:46.14ID:Buqr3MnZ0
>>681
そう

740名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:50.44ID:Q4jfoSHu0
>>647
それで?
今の老人たちが社会の主流だった時、どんな時代だった?
中国や韓国を神のように崇め、言いなりの時代だったんでしょ?
中国がー韓国がーって!
まだ自分は生まれていなかったけど、叔父たちの話聞いてどん引きしたわ

741名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:09:53.58ID:SpHuswY+0
つまりな、
看板を置くことが慣習的な土地柄だったら
その後で出来た法律にそれがかぶってしまったとなる
そうなると法の本来の主旨とはかけ離れてるわけだから、
不問と言う裁量となる
法なんて社会が上手くいけば良いって程度の存在だぞ
利用してるだけ
逆転する事はないんだよ

742名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:10:08.39ID:hvgSc7yE0
ルール違反は直すべきだが
ジジイも違反なので捕まえろ

743名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:10:09.38ID:i+8HD8Tg0
バス電車の中で大声で「携帯切れ」って怒鳴り散らしてる老害と同じジャンルだろこんなの...お前が一番迷惑という

744名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:10:20.81ID:cdSnsl2X0
>>716
道交法で歩道で通行の妨げにならないように、もの置くなんて事実上不可能だよ?

745名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:10:21.70ID:eycs3XvH0
>>732
家族は黙って医者に連れてくしかないよなこれ
アリセプトとかメマリーで解決

746名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:10:44.17ID:u5Rgf91w0
>>707
迷惑駐車などは警察に連絡すると対処してくれるよ

747名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:10:51.72ID:x8nCITKQ0
頭が病気の人が白黒を
わけたがるかな
世の中は中立が必要なんだよ

748名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:10:59.32ID:Buqr3MnZ0
>>733
道具を使って効率化し、動画の証拠も残せば良いのかもしれない

749名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:00.46ID:I+kdWZRt0
>> 718

テイストとしては間違っちゃいないな。

750名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:04.52ID:vrXi9F8n0
>>716
???

私有地ではなく、公道にはみ出して、宣伝物等の私物を恒常的に設置することはできませんよ?

751名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:09.19ID:9YKIcsAA0
女性市議 海住さつき


商売のやめなら「道路交通法」は破っていい

かよw

弁当屋の掲示板でもつながってる
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:b8SBLfYzLwgJ:https://www.ekiben-aratake.com/bbs13/bbs39.cgi%3Fnum%3D60+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

752名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:13.19ID:A0WQrCEP0
>>647
目上でもクズはクズだよ。お前は儒に染まりすぎ。

753名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:16.28ID:wK3o2YwJ0
>>741
法律絶対主義的な人がネットには多く居るな

754名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:19.82ID:5+w7tQbJ0
>>726
のぼりに関しては商店街が費用を出しあったものだそうです そこにのぼりをくくりつけていた 公道の真ん中は歩行者優先のようだよ

755名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:20.42ID:/T7bVR4v0
>>688
そもそもこの状態というのは商店街の自治が機能していないってことを示すんだよね
行政と取り決めをして白線までとなっているのに守れていない

守れないなら今後補助も出さないし取り決め解消、あとは所轄にやってもらうって話にも場合によってはなりかねない事案なんだよね
一番の問題は行政が問題にもしていないってことだけど

だからこそおじいさんみたいな人がいないとどうにもならないっていう

756名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:22.22ID:SAY3EJZp0
>>729
私有地以外は今でも禁止だぞ

757名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:30.47ID:wSthG2ES0
他人の不法行為は絶対に許さないが、自分は無法の限りを尽くす基地害じじいw

758名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:34.95ID:eycs3XvH0
基本的に80過ぎたら半分近くが認知症なんだから
それを最初に疑って対応すればいいんだよ

麻生大臣とか石原閣下とか見りゃわかるだろw

759名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:35.84ID:uRf97/MI0
ジジイの行為を肯定するつもりはないが、
商店街というだけで、自分たちの縄張りみたいな感覚が
幅を利かせてるようなトコは確かにあるからな
でかいワゴンで歩道占拠してたり、段々エスカレートして
無遠慮に侵食していくパターン多し

760名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:11:49.52ID:0ncLbhcx0
焼け野原にしてまえ

761名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:06.38ID:eycs3XvH0
>>748
コストがかかるけど

762名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:07.33ID:1wyXOWYh0
おまえら、まっつぁかを知らないから。
何かをキッカケに、弁当屋が炎上する予感。
掲示板削除の意図は?

763名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:09.57ID:x8nCITKQ0
ほんと
今ね日本は人情がなくなってるよね

764名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:10.38ID:bbtiD7I+0
弁当屋の掲示板消される前のみたやついるかな?
弁当屋の保健所の検査の時に店をピカピカにしてばっちりとか書いてたのを
みたやつが立ち入り検査の時だけ綺麗にして、、店の姿勢はやはりでんでんということがわかりましたとか、みんな丁寧に違法行為をやめるようさとしているので店は速攻削除してるからな、読んでるととてもみんな真面目に書いてて面白かったのに

765名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:11.68ID:sOyFHfun0
どんなに正論であっても

その表現方法が違法だったら、正しい行いではない。

766名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:19.61ID:QFEEQ5lb0
>>745
家族がいたら止めてると思うわ
こんな爺さんが家族にいたら、家族、商店街で買い物できん

767名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:20.02ID:0ESaD9nY0
まあ程度の問題で実際裁判になればどうせグレー判決だろう。
やや違法という決着をつけて世間を納得させて
即座に行政区単位で条例作成して対応しておわり。
半年もせずにみんな忘れてる。

移動販売の弁当屋といっしょだよ。

768名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:23.77ID:E8zW6r020
諸君おじさん
Wedgeおじさん

769名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:24.41ID:Buqr3MnZ0
>>747
グレーにしているせいで死亡事故が起こるのかもしれない

770名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:41.43ID:Buqr3MnZ0
>>761
人件費と比べれば良いのかもしれない

771名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:44.02ID:LQcKnGOG0
>>753
でも、マナーは守らないんだよな

772名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:47.37ID:9YKIcsAA0
>>717

店内に入れてるし、店員が「動かせるものならやってみろ 柱に鎖で留めているからなw」

って言ってるので店の自転車

773名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:47.48ID:/s682XFz0
ゴミ屋敷とかでよくある行政が危険と判断すれば撤去に動くから

774名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:47.81ID:u5Rgf91w0
>>729
基本は禁止だろ

黙認させてもらってるだけだぞ

775名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:12:48.02ID:5+w7tQbJ0
一回全店閉店しちゃえばおじいさんこなくなる

776名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:04.43ID:x8nCITKQ0
日本も異常な犯罪が増えるわけだw

777名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:15.88ID:4MA24hUk0
多数に一人で立ち向かうこのおじさんを応援したい
違反注意されたくらいで休業だの客を守るだの意味不明なこと言うやつよりマシ

778名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:16.01ID:0ESaD9nY0
>>764
でんでん

779名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:16.65ID:eycs3XvH0
>>769
可能性の話だけし続けるの?

780名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:25.29ID:FsbrN9Gz0
店の前を歩行者天国にしたら

781名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:38.13ID:JpEFcl6G0
のぼりにモザイク掛けて破いたような効果音鳴らすのはアウトじゃね

782名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:41.31ID:/T7bVR4v0
>>715
実際ね、増えて欲しいよおじいさんみたいな人

783名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:44.77ID:SAY3EJZp0
>>743
バス電車の中での携帯使用は違法じゃない

784名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:52.87ID:mw6fmfFA0
この爺さんに道路交通法を取り締まる権限はあるの?
違法駐車だって、一般人は撤去出来ないだろ

785名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:13:56.46ID:I+7Cdh7B0
>>1
うちの近所にも来てほしい。はみ出し看板に加えていつも従業員の自転車が歩道を完全に塞いでいるんよ。

786名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:01.92ID:aCDcMKZY0
商店街潰しとけイオンに任せろ

787名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:04.96ID:3ePpVkSt0
このジジィにのぼりを壊したりする権利はないだろ。警察も、器物損壊で逮捕しろよ。

788名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:13.91ID:0J/aCPLC0
法律的な正しさとか論点にならない
じじいが寂しいだけ

789名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:14.38ID:eycs3XvH0
>>782
裁判所が困るよ

790名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:19.17ID:SaJj5WF30
おっちゃん正しい

791名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:20.43ID:5ACQ9Pq80
>>751
事後法だしな。
地元商工会で票もらえた方が理に適うだろ。
お前みたいな、なんの影響力も無い奴より
商売上手な、小金持ちの方が役に立つさw

792名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:23.11ID:Rb3OmFRR0
>>1
他の地域もやってもらおう

793名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:33.01ID:Buqr3MnZ0
>>779
可能性かどうか、自分で考えてみれば良いのかもしれない

794名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:41.43ID:G/h73Acx0
そもそも交通の妨害になる方法かどうかだからな
1ミリ出て撤去するジジイは
店が徹底的に裁判やったら負けると思うわ

795名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:45.77ID:x8nCITKQ0
日本は異常犯罪が増えてるよね

796名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:46.99ID:iomSaVpR0
テレビは
パチンコ批判できない
反社会組織の傘下だからなw

逆が正解だろうw

797名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:54.11ID:hvKq3Goj0
一人の老人の存在で、商店街の活気がなくなるなんてことがあるのだろうか?大袈裟だな。

798名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:14:54.69ID:HF/7bME00
やめさせた方が良いと思うよ
こういう押し付けの正義は恨みを増幅させる
このじいさんの身が危ないな

799名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:04.24ID:d31aoO1d0
>>603
これ警察がこの馬鹿弁当屋を逮捕くらいしないと収まらんやろ
神奈川県警でもここまでゆるくない

800名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:04.71ID:eycs3XvH0
>>793
うんNGにしとくわ

801名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:05.63ID:TJOjqnOR0
馬鹿論者は限度ってもんをほんとに知らんからな
自分は全くルールを破ったこともなくグレーゾーンにも触れたことがないと
本気で思ってる
その時点で馬鹿なので終わってる

802名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:06.77ID:MJ0UYyOG0
日本の街並みが糞なのはのぼりや看板だけじゃないが
建物からして糞ダサい

803名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:07.31ID:lSqz4aKO0
>>703
点字ブロックにこれだけ接近して置いたらダメだろ

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

ただ、ここの商店街よく見ると屋根を支える柱がかなり歩道の中央寄りだし
柱〜道路側に植物植わってたりしてるところに無理やり点字ブロックを設置してて
もともと歩行者に優しくないつくりになっている

804名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:13.05ID:9G20TxkQ0
いまだに看板出して道路の不法使用し続けているニイチクさんとか凄いよね
テレビ局もなんで不法使用者を応援するようなスタンスなん?
商店会が不法占拠しなくなれば爺も来なくなるよ?

805名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:13.30ID:Oqg6lK6g0
>>753
交通ルールの話題なんかだとよく見るな
権威主義的なアホ

806名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:14.15ID:0ESaD9nY0
>>782
深夜に帰宅するときに車のヘッドライトをつけるな!光がはいってくrんじゃぼけー

みたいなのと大差ないぞ。
隣に住んでたら資産価値すら落ちるレベルよ。

807名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:14.15ID:Buqr3MnZ0
>>782
通報するだけなら手軽にできるのかもしれない

808名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:25.67ID:qVjr4AGh0
>>3
ルールを守るために自分がルール破ったらそりゃもうそれはヤクザ。

809名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:42.18ID:Buqr3MnZ0
>>806
法律を根拠にしているかどうか、かもしれない

810名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:42.19ID:u5Rgf91w0
>>775
閉める必要ない
法律違反ののぼりや宣伝置物をおかなければいいだけ

まあ上の方に書かれていたけど違反をやっていて文句言っているのは2店舗らしいけどな

811名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:51.22ID:DKTHGB5t0
ネットで、引きこもり、ブースカたれてる奴より、行動してる奴の方が、いいわ、うん、

812名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:54.43ID:vrXi9F8n0
三重県のこの商店街?

宣伝物を歩道上に置きたいのなら、正式に警察に、道路使用許可を申請するといい

公道であるこの歩道上のこの場所にいつからいつまで、このような宣伝物を置きたいので、道路使用許可をください、と申請

さー、警察がソレを許可してくれかどうか

そういうことです

813名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:15:59.51ID:3ePpVkSt0
>>740
オレは今でも、韓国や中国は、日本の悪いところを指摘してくれる、有難いお隣さんだと
思ってるよ。

814名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:08.63ID:x8nCITKQ0
だめだなw
日本は腐ってるよ

815名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:11.22ID:lSqz4aKO0
バイキングきたー

こっちも商店街寄りか?

816名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:14.60ID:QFEEQ5lb0
>>769
厳格に適用すると、宅配便のクルマは駐車場以外どこにも停めれないし、
ほんの0.01km/hの速度違反も検挙対象なので、速度メーターが超高精度になり
価格がハネ上がり、速度メーターの精度も毎日のように必要になる。
検挙するための警官も何倍も必要になるね。

ばかばかしい

817名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:15.23ID:6NbxYeVZ0
このじいさんを「ハードロック騒音公害男」と対決させたい。

818名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:15.93ID:9YKIcsAA0
うわああああああああああああああああ!

新聞1面でジジイつぶしかよ!

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

819名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:42.99ID:0ESaD9nY0
>>809
一方には慣行ってのもあるからな。
これも立派なルールで通念上であると認められれば裁判でも無罪になりえる。

まあやって見ねーとわからんな。こんなん程度の問題だから。

820名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:46.51ID:K6wrctCQ0
>>769
まあイキナリ厳密化したら経済的影響がすごそ
交通事故が減っても自殺者増えるとかな
このジジイも個人が突然、勝手にやってるから悲惨なことになってる
このジジイが街を変えたいんなら、議員にでもなれば?って話だ

821名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:54.61ID:j71iTI5j0
>>801世の中に間違いも侵さず完璧に生きてる奴なんていない

何が正論爺さんだよ

822名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:54.69ID:d31aoO1d0
>>233
三重県民陰湿過ぎる

823名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:16:56.17ID:0Kyrxovy0
ユーチューバーは今なら金になるよ
どんどん違反商店街へ行って転んでこよう!

824名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:00.32ID:Buqr3MnZ0
>>800
死亡事故に対して自分で考えた結果がそうであるのなら、考え方を考え直した方が良いのかもしれない

825名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:14.84ID:6UgpXS+R0
>>810
その2店舗は商店害認定な

826名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:16.41ID:o8mKTLRW0
何をいい気にさせてるんだこの犯罪幇助者が
だからマスゴミゴミと罵倒されるんだ

827名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:18.12ID:txnjArgR0
>>765
かといって店側が被害者面するのも間違っとるわな

828名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:18.80ID:d7LIC1Qb0
歩道が広々してて凄く良くなったじゃん
じいさんに感謝しろ

829名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:19.07ID:5+w7tQbJ0
>>818
何回もこられて店先で洞察力したらやっぱ妨害になるよ

830名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:23.55ID:wVmXXjK+0
フジで始まったな

831名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:23.77ID:G/h73Acx0
多分裁判やったら何十センチから1メートルぐらいは出ていいみたいな判断になる
商店街で金集めて裁判やれ
こういうキチガイの横暴を許してはいけない

832名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:28.73ID:E5lvlHoM0
正しいと信じ込んでるから後戻りさせるのは無理
アクセルをブレーキと思い込んでるから
アクセルペダルでもベダ踏みしたらもう戻せないのが老害の特徴の一つ

833名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:35.01ID:GLbMUMso0
煽られ運転の加害者の思考だね

834名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:37.00ID:5+w7tQbJ0
>>829
恫喝の間違えたのは

835名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:41.44ID:QFEEQ5lb0
>>815
法的にも爺寄りはありえんと思うが

836名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:50.82ID:SBrAuAL/0
自己愛おじさんだろ

837名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:17:56.54ID:iomSaVpR0
先にルールを守ってないやつが、ルールール従えなんて、

仏像泥棒チョンの
開き直りだろうw

838名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:06.95ID:lSqz4aKO0
>>835
中立でいいやん

839名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:07.20ID:Buqr3MnZ0
>>819
通念上であると認められていないことが、法律に明記してあるのかもしれない

840名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:07.46ID:C+OFRT6m0
不法かどうかって判断するのは、裁判所などの行政機関って法で決まってるんじゃないの?

841名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:17.82ID:/T7bVR4v0
>>794
その場合訴える相手が違うと思うけど1mmはみ出すのを許可しろと言っても
許可は出さないと思うんだよ

842名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:28.64ID:KbAlUnYC0
伊賀でも道の真ん中を堂々と歩いて車が来ても俺の道じゃボケェって言ってる老人がいるからな
三重県の老人はヤバい

843名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:38.74ID:d31aoO1d0
>>818
三重は秋田山形を越える陰湿イジメ県
よっ日本一!

844名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:42.27ID:cAF/gLxu0
警察は被害届け出せば対応してくれるわけ?

845名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:42.89ID:Fe/lKn4p0
これも暗黙の了解だろw
爺さんのほうが法律的には正しいのだよ

846名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:47.36ID:3ePpVkSt0
>>827
被害者だよ。何の権利もないジジィに、のぼりを壊されたりしてるんだから。

847名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:47.89ID:9YKIcsAA0
>>829

じゃあ店が守ればいいだけ

848名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:18:55.98ID:+/z/rPC00
>>803
ああこれはダメだわ
ジジイは死ねばいいが店も店だな

849名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:03.44ID:LQcKnGOG0
>>833
むしろ煽られる方だろ
わかってねーなー

850名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:05.06ID:eycs3XvH0
>>803
アーケードの道路占用出てんじゃん
なら看板つけるように修正すりゃ解決だわ

851名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:07.67ID:CuBNtcBB0
バイキングで正論おじさんでてるぞ!

852名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:17.38ID:EY0Ru99q0
爺さんの親族は近くにいないの?
針の筵だろうに

853名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:19.60ID:6Xx1Znq90
>>694
ありがとうございますw

854名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:26.18ID:9YKIcsAA0
200 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2019/06/13(木) 13:19:02.15 ID:woVq+rGua
中国人の店主か

855名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:26.46ID:Buqr3MnZ0
>>816
現行のメーターの精度でも厳密に運用できるのかもしれない

856名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:31.25ID:QFEEQ5lb0
>>832
上手いな

857名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:41.97ID:MJ0UYyOG0
日本の糞景観を改善するためには
これくらいの爺さんが必要だろw

858名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:42.31ID:K6wrctCQ0
>>821
白か黒かしかないとか、小学生ですかってレベルの話だよな
バカで幼稚な意見ほど正論とか言われる世の中だから、こんなことになる

859名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:46.06ID:cuRfnVww0
>>373
正論だけが正義じゃないって…あと内容証明送って爺さんビビらせようとか
爺さんだけにのぼり旗の違法設置を容認させようとか…

商店街振興組合に叱る人はいないのか?

860名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:50.81ID:1StBvz/t0
歩道自由に使っていいなら俺も使おうかな

861三原一麻2019/06/13(木) 13:19:54.91ID:lYg+/GA10
この糞団塊ジジイに集団でまとわりついて行動を監視したれ

862名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:19:58.74ID:/T7bVR4v0
>>806
それとこれとは関係ないよ
行政に言っても何にもしてくれないんだからおじいさんみたいな人がどうしたって必要なわけ

863名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:05.24ID:d31aoO1d0
>>751
問題の道は県道だよな
市議は引っ込んでろ

864名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:08.91ID:NBaZuCyl0
ちょっとくらいで…とは思うけど
言われたなら素直に直せば良いんじゃ

865名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:09.35ID:Buqr3MnZ0
>>820
交通事故死と自殺を分けて考えた方が良いのかもしれない

866名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:09.42ID:pR+Km4tI0
>>787
性の喜びおじさんのときみたいに押さえ込んで常人逮捕すれば良い
89のジジイにはこれが一番効く

867名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:14.34ID:77cgc1590
>>772
ジジイが店の物と決めつけて客の自転車を押し込んだ可能性は?
自分は店側の人間がその発言のない動画(編集された?)を見たので発言のはいった動画があるなら教えてほしい

868名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:16.20ID:+/z/rPC00
>>845
ジジイがただしいがジジイは法の執行者じゃないし権限もない

869名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:17.24ID:7rmFUHV80
こんなキチガイジジイがやりたい放題って日本は平和だな
海外でこんなに暴れまわったらジジイボコボコにされてるよ

870名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:18.92ID:3EaDZeA00
アホ店員「うちだけじゃない! 他もやってる!!」
じいさん「じゃあとことんまでやったらあ!!!!」

これだろ

871名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:30.55ID:lSqz4aKO0
>>680
破壊したってそれのことか

872名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:46.21ID:iomSaVpR0
仏像泥棒組織のヘイトもできん行政司法に

統治は無理
ということだなw

873名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:47.00ID:aOeEnRLi0
なんで死期の近い爺ちゃん1匹にてんてこまいなんだ?w

営業妨害で警察呼べよw

874名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:49.03ID:eycs3XvH0
>>859
本質的にはアーケードでは看板見にくいから幟になるわけで
ならアーケードに看板つけられるようにすりゃいい

875名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:20:58.35ID:4cE0UBLw0
ジジイが正しくてもジジイにそれをやる権利が無いし度を越しすぎってのが丸い結論?

876名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:04.02ID:u5Rgf91w0
>>850
それだけなんだよな

店側は金かかるからいやなんだろうけど

877名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:28.72ID:Buqr3MnZ0
>>870
確かに

逆ギレ自体を防ぐ必要があるのかもしれない

878名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:30.15ID:qnMcyvRi0
しらくとか坂上とか同じ穴の狢だけどこのジーさんのこと叩いてるんかね

879名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:33.13ID:sB+unER10
自分が正義
他人は悪人
大声でワガママを押し付ける



って、どこかの半島人みたい…

880名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:33.45ID:/T7bVR4v0
>>775
商店街の取り決めを守って白線以内までとやっていればおじいさんも来ないと思うよ
それが最終的な解決だと思う

881名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:44.56ID:pR+Km4tI0
>>537
のぼりを取り外した時点で窃盗の疑いで常人逮捕な
もちろん店内に持ちこむまで待ったら無理

882名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:46.11ID:4KcGHIi90
商店街の歩道の幅員が4m以下のお店は2mセットバックだったらじいさんもここまでやってないだろう
狭い歩道に障害物を置く店主たちの思いやりの無さや悪い事が常態化していたからじいさんキレた

883名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:54.32ID:cHWQ/w3N0
正義のガワを被った基地外が一番手に終えないんだよなー  
なんせ自分が正しいと信じてるから人の意見に全く耳をかさない

884名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:21:56.79ID:eycs3XvH0
>>876
商店会がまとめりゃいいんだが
歯抜けだとカネ集まらんし市の補助が出ると良いな

885名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:05.10ID:gitKOZKG0
>>857
まあカオスな看板類は全部無くなるか
洗練されたデザインに統一して欲しいとは思うな

886名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:05.50ID:CuBNtcBB0
古谷経衡
1時間前
文筆家/著述家 報告 オーサー

そもそもこの「正論おじさん」というのは正論でも何でもなく、
法が定める「自力救済禁止の原則」に反している。たとえ商店ののぼり
や看板が道路交通法に抵触するかもしれないからと言って、それを私人が
自力で撤去是正すると、強権や暴力を先に発動したものを許容することに
なる。よって法では「自力救済禁止の原則」が示されている。商店街のの
ぼりや看板を撤去する権限者はこの老人にはなく、あくまで司法官憲の判
断なのだ(それでも、不服と思えば申し立てしてもよい)。

先日、筆者の敷地から道路にむかって木の枝が伸びている、といって勝手に
枝を切断した某人物も、これと全く同じで「善意」「道路交通法」を持ち出
して自力救済を行った。筆者は器物損壊で刑事告訴し、先方が非を認め、
先日示談が成立した。「正論おじさん」ではなく「自力救済おじさん」は
地域を委縮させ、暴力を肯定する存在である。一丸となってNOを言うべきである。

887名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:06.61ID:d31aoO1d0
>>829
ワガママで通行人を危険に晒してんじゃねーよ
毎日来るのは毎日違法行為をしてるからだろ
他の店には来てない

888名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:16.10ID:bbtiD7I+0
>>297
違法行為を肯定する女性議員のブログどこやったかな?前のレスにあったけどな

889名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:23.68ID:KawPR5vZ0
店内の商品破壊したのは完全に犯罪。
ジジイが道路交通法とはまったく関係ない。

ふつうにジジイ逮捕案件だろ

890名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:43.03ID:aaCBZrBF0
法律は守らなきゃいかんとは思うがはさみで切ったりけっ飛ばしたり壊したりは
それはそれで犯罪じゃねーの?
法で戦えばいいんじゃないのか?

891名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:45.21ID:NBaZuCyl0
道が綺麗になるのは良いことだしな
オッサンもやり過ぎなんだろうけど
あーすいませんて直しちゃえばいいのに

892名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:46.17ID:cdSnsl2X0
>>816
法定速度は有効数字込みだよ?
だから50km/hの道は、50.4km/hで走っても違反じゃない。
メーターがいくら高精度になろうが、法律の条文が変わらなければなにも変わらないけど。

893名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:53.64ID:77cgc1590
>>875
すべてのことを違法か違法じゃないかとことんまで突き詰めたら二次創作界隈まで広がってカオスになりそう
まあ親告罪だから、で落ち着くんだろうなあ

894名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:22:56.47ID:Tw8GQN350
このジジイ関東人?
キモイわ

895名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:01.62ID:NGoO5Mh/0
>>869
まったくだ
日本は治安が良すぎるという問題がある

896名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:11.37ID:QpaI7q0v0
>>873
逆にじいさんに呼ばれて警察が店を指導している
道交法違反だから
それでも商店街は毎日やる

897名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:13.70ID:3ePpVkSt0
>>818
何の権限もないジジィがこんな事をやったら、営業妨害になるに決まってるだろ。こんな事も
理解できないヤツが、マイルールでしかないマナーの押し付けをするんだろうな。

898名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:19.65ID:9YKIcsAA0
504 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2019/06/13(木) 13:22:27.36 ID:NJCtYapR0
話題の弁当屋社長のFacebookでの開き直りは凄いぞ

899名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:24.45ID:+/z/rPC00
>>889
なんだけど、何で逮捕されないんだろうな?

900名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:30.19ID:Oqg6lK6g0
ジジイ標識読めねーでやんのw
こんなの擁護すんなアホども

901名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:30.69ID:bbtiD7I+0
>>815
見たいなー

902名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:34.77ID:K6wrctCQ0
>>862
だからと言って店潰していいのか?
みんな一生懸命やって生活してんだろ
明らかにこのジジイはやりすぎ
景観変えたいなら、5年10年かけて少しずつやれや

903名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:35.74ID:Fe/lKn4p0
>>868
それだと法の執行者や権限持ってる奴以外何も言えなくなりますやんw
これ以外の問題でもな

904名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:43.87ID:u5Rgf91w0
>>870
最初の方はそういうのあっただろうね
素直に謝罪しておけばよかったに
そのときは店側も法律違反という認識がなかったんだろうな
単に点字ブロックに邪魔になるとかいうレベルで

905名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:43.95ID:7SByXvLs0
認知症だね。
家の父さんも認知症になってからお隣の枯れ葉が一枚でも敷地に入ってきたら文句言うようになった。
ニュースにするまでもない。
家族が病気に連れてけ。

906名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:48.49ID:W8akshGO0
>>864
以前、これと似たような暴走爺が町内いたけど、
ひとつの難癖に対処すると別の難癖つけて暴れてた。
一度、この手の爺に取り憑かれるとアウト、死ぬまで待つしかない。

907名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:49.31ID:Buqr3MnZ0
>>869
その前に看板が壊されて、爺さんは何もしなくても良いのかもしれない

908名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:49.84ID:d31aoO1d0
>>680
明らかに弁当屋が悪玉なのに
なに考えてるんだ?

909名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:51.10ID:eLFGHWXE0
こういうキチガイに同調する人がいるとは世も末だね

910名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:54.74ID:Cp3+HSIr0
>>868
お前らもジジイに文句言う権限を与えらてないだろw

911名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:57.96ID:8Pt1xIww0
そのうち休業に追い込まれた店主に刺されそう

912名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:23:58.91ID:z7c0Gqjc0
早く死ねよキチガイジジイと周りから思われてんだろな

913名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:06.59ID:49CeqaTx0
正論だけなら小学生でも言える
でも人と人の関係性ってのがもっと重要なんだと思うけどな

914名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:16.38ID:OhNsa4lF0
>>818
一面www

915名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:19.46ID:xmz2sZRT0
ただの威力業務妨害だろ
なんで対応しないの?

916名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:30.85ID:Noczz3Xm0
被害者づらしてる店がムカつく
お前らが不法占拠してるのがそもそもの問題の始まりなのに
その次は通報しても動かない警察

917名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:34.17ID:GCX4T0bA0
爺さん身内いないのかね

918名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:38.54ID:tmbNikRD0
暇で暇でしょーがないんだな、このジジイw
偏屈物だから友達ゼロ、囲碁、将棋とかやる相手も居ないw

919名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:52.07ID:iomSaVpR0
俺が裁判官なら
パチンコ屋なんぞ
どう破壊されようが
無罪だw

920名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:52.35ID:Oqg6lK6g0
>>910
え?お前無いの?

921名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:53.18ID:Buqr3MnZ0
>>913
逆ギレする人にはどう対処すれば良いのだろうか

922名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:53.40ID:KbAlUnYC0
若い人らはみんな都会に行くから三重県なんて老人かやーさんか外国人だらけだぞ

923名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:24:59.78ID:4MA24hUk0
>>902
勝手に潰れたんだろ
自業自得だ
なに爺さんが潰したみたいなデマ飛ばしてんの?

924名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:10.18ID:K6wrctCQ0
>>903
それが法的秩序
私刑を望むんなら仕置人でも見てろ

925名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:14.53ID:+MeRrvY10
最初にジイさんに注意された時点で商店街側が改善していれば何の問題にもならなかった。
商店街が全面的に悪い。

926名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:15.84ID:VwyofSW20
正義おじさん大好き

927名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:21.63ID:0TWe2JRX0
>>913
それをいいことに、公共エリアを自分の利益のために専有するバカ店舗が増えてきたから、こういう爺さんが発生しても不思議ではない。
諸悪の根源は、ルールを守らない店舗

928名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:21.84ID:3ePpVkSt0
>>885
カオスだから面白いんじゃん。

929名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:22.15ID:ZnJ3Lyrx0
>>134
単純にこれなんだけどな

930名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:24.38ID:Y3MUci7O0
爺さんと口論してた店主チャイナっぽくね?
日本語がおかしかったぞ

931名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:24.63ID:5XVeru6I0
これを機会に日本全国の商店主さんは、
歩道に「看板」「のぼり旗」を出す違法行為をやめましょう。
そして、そういう店を利用するのもやめましょう。

932名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:27.06ID:whLxaINW0
>>908
マスゴミなんて黄金色のお菓子貰えば何でもありだろw

933名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:27.51ID:2W4c1bsbO
いじめとかブラック企業とかもこういうのやってくれる人いませんかね

934名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:27.69ID:fNPTiVAE0
クソ田舎すぎて人歩いてねーじゃねーかw
誰が怪我するんだよ
ジジイ本人か
まあそのうちくたばるから

935名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:31.10ID:+/z/rPC00
>>903
言うならいい
動かしてるだろ?
口だけなのと行動に移すのは天と地ほど違う

936名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:34.62ID:kbhxawdZ0
道路幅員を跨いで物を置いてるなら店舗側に不備があるな
まぁどこでもやってることなんだけどね

937名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:35.50ID:wzwaPOm70
>>818
ホンモノのいじめを見た
さすが犯罪集団マスゴミ

938名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:35.56ID:TJOjqnOR0
こういう輩は言われて直すと付けあがるのは確実だわ
何故なら限度ってもん知らんから
馬鹿は馬鹿なりの対処をするしかない

939名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:41.92ID:qkOkiXoz0
商店街側は

みだりに

道路に物を置いているわけではなく理由があって看板を並べている。
警察にも相手にされないジジイは反論したいなら法廷で。
商店街が優しすぎるから問題が大きくなっておるのだよ。
ジジイを厳しく取り締まれ。

940名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:51.81ID:PAGUPP+V0
商店街は地域住民あっての商売だし、コンプライアンス意識は必要だな。
「昔からこうやってきた」とか「売上が落ちる」というのは勝手な理由。
商店街側が積極的に行政や警察と相談してガイドライン作成に努めるべきではある。
あくまでべき論だが。
そういう姿勢がないのもおじさんを付け上がらせる原因の一つではないか。

941名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:55.10ID:d7LIC1Qb0
店が歩道を自由に使って良いのなら
俺にも使わせろ

942名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:57.66ID:WD4BbiDc0
一人で商店街に闘いを挑む孤高の老人の物語
俺は全力で応援するねw

943名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:57.76ID:77cgc1590
>>911
店主にネチネチと一挙一動まで確認されて「それ違法!」ってお互いにやりあって両方つぶれてほしい

944名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:25:58.50ID:4cE0UBLw0
>>886
これ読むとジジイ完全にアウトだな
普通に商店街でこの手の話に詳しい人雇って論破して貰えばいいんじゃない
それでも効かないから提訴すればいいし

945名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:02.75ID:qnMcyvRi0
>>886
一人で死ねおじさんが何を言ってもね

946名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:02.86ID:9UDbWyWe0
これ捕まるとしたらじじいだけなんだよな
さてどうなるかね

947名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:03.53ID:eycs3XvH0
>>886
まあ正論w

948名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:05.07ID:pR+Km4tI0
>>906
目一杯煽って殴らせりゃいいじゃん
ジジイならかてるだろ

949名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:05.91ID:d31aoO1d0
>>886
こいつがおじさん叩いてるということは
理はおじさんにある

950名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:08.67ID:K6wrctCQ0
>>923
わからんこと、適当に言うなw

951名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:14.61ID:OhNsa4lF0
>>922
三重のやーさんが壊滅してるっていうのはわかった

952名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:20.36ID:xBXFYrTw0
とにかく法律違反してる店側が100%悪いんだから被害者面せずに反省しろよ

953名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:26.38ID:8lpylX0w0
痴呆自治体

954名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:27.11ID:KnYacm1D0
こういうおじちゃんええな〜
近所にいると助かる

955名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:29.44ID:X+RRtO4H0
昼間は自電車置いていいって許可出てるのに勝手に撤去って
爺の方が違法じゃねーか、正論ですらないw
もう頭おかしくなってるんだろ、精神科放り込んで薬漬けにしとけ

956名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:29.42ID:aPGf7SRj0
>>284
所管は警察か?
歩道にはみ出してるなら歩道管理してる市が所管じゃねえの

957名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:37.64ID:6UgpXS+R0
ちゃんとやっている店の為にも一斉に取り締まってほしい

>>902
法律守ってる店に迷惑かけてんだよ馬鹿

958名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:38.66ID:Fe/lKn4p0
>>924
アホなのかな
目の前で犯罪やっていても黙っていろ事ですかね?

959名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:43.57ID:CuBNtcBB0
全国区の有名人になったし。今度は正論おじさんがユーチューバーやヤンキーに
しつこくからまれまくるのだろうな。

960名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:43.58ID:SAJvE8pZ0
>>930
何度も警察を呼ぶなよって怒ってたな
守らない方が悪いのにね

961名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:51.46ID:Buqr3MnZ0
>>939
なぜ看板を手に持って立っている人がいるのか、考えてみた方が良いのかもしれない

962名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:52.13ID:ldZLhLFG0
>>930
関東人VSチャイニーズ

963名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:55.05ID:w0c+q1vl0
うちは30年前から店やってんだよって何?w
そりゃじいさんもだから何?になるんだよ

964名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:58.01ID:xmz2sZRT0
>>586
店先で喚けばただの威力業務妨害ですね。

965名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:26:58.71ID:Y2wpQY5w0
道路に面したのぼりは法律で禁止しろよな

966名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:05.86ID:3ePpVkSt0
>>927
何でそれを権限のないジジィが取り締まるんだ? モノを壊したりしてるんだから、
それはそれで犯罪だろ。

967名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:08.39ID:yMNBkApY0
道路交通法違反を認めた上で店側がジイサン訴えれば良いじゃん、器物破損でも何でもいいが
喧嘩でいえば誰かに殴られたら相手は傷害罪になるがキレて刃物で刺し殺し返したら当然殺人罪になるわけで
被害に遭った店が一斉にジイサン訴えれば裁判所に行く時間に追われて大人しくなるんちゃうか?

968名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:17.84ID:9YKIcsAA0
857 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2019/06/13(木) 13:26:31.51 ID:NJCtYapR0 [2/2]
>>504
このFacebookの中で看板壊された〜と主張してるらしいが、
鎖で固定されてたこの看板を倒した際に足が曲がっただけらしい
社長はテレビで取り上げられたことに浮かれてスクショアップしまくりw

【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 	->画像>21枚

969名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:18.97ID:cuRfnVww0
>>874
世間の誰しもが通してからやれ!やってから言い訳するなと言うわ。

この辺りがズレだぜ?

970名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:20.45ID:5h8N+AFZ0
フジテレビのドラマでこんな人間の話しがあったな
確か『 絶対正義』とかいうやつ
世にも奇妙でも見た記憶

971名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:24.09ID:hvKq3Goj0
店側の一方的な動画だったな。自分の不利なことは一切出さしてないだろ。

972名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:27.90ID:aPGf7SRj0
>>939
まさか法違反してる方を養護して注意した人を批難するとは

973名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:35.92ID:aND3n96k0
>>818
これすごいな
細かな記事は読めないけど、違法という客観的明確な部分を指摘せず、
街の活気という非常に抽象的で主観的な部分を取り上げる

974名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:40.10ID:Buqr3MnZ0
>>911
なぜあなたは、逆ギレして人を刺すと考えたのだろうか

975名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:42.52ID:3ePpVkSt0
>>965
何で? あった方が分かりやすいじゃん。

976名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:43.35ID:/T7bVR4v0
>>902
ちゃんと取り決めを守った上で営業すればいい
それで潰れる店なら潰れていいんじゃないw

脱法看板脱法のぼりを出さなきゃ利益でないだから今後も出させろって
ダメだろそんなの

977名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:57.75ID:Zfe13tzX0
>>841
ミリ単位はみ出ることが道交法に抵触するレベルなのかを考える必要がある

978名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:27:59.33ID:sHCgv0mL0
店主に客だと言いながら出ていかない不退去をもろにやってたな
店主がもし立花だったら私人逮捕されてたわw

979名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:01.71ID:HJ+o5dgx0
なんで一局が行くと次々とテレビ局は行くんだ

980名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:08.42ID:pR+Km4tI0
>>955
だからその撤去中に自転車泥棒を現認したとして常人逮捕すればいいんだよ

981名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:18.71ID:LgWHJoAn0
きちんと道路使用許可を申請して許可を取れば堂々と看板とか置けるのにな。
そうすれば反論もできる。

982名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:20.16ID:d31aoO1d0
>>310
三重嫌いになった

983名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:32.65ID:77cgc1590
>>965
敷地内ならオーケーだぞ

984名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:32.72ID:0GElE5FM0
この猛者に全国行脚してもらいたい

985名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:33.95ID:W8akshGO0
>>948
何年も前にお亡くなりになりました
なので「以前」

986名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:36.52ID:yW4ZQCCK0
路駐黒塗りSクラスのバックミラー蹴り落とすまでやったら認めてやる。
自分ができる相手にだけ振りかざす正義だったらやめろ。

987名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:36.69ID:Fe/lKn4p0
>>935
だから言うだけなら問題ないだろw
これ以外だとケースバイケースだぞ

988名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:39.57ID:9UDbWyWe0
歩きタバコ禁止だから殴ってやめさせました
さて逮捕されるのはどっち?これと同じやね

989名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:42.43ID:5ACQ9Pq80
>>979
話題性あるじゃん。
ここでも盛り上がってるしwww

990名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:28:55.27ID:4cE0UBLw0
まあ俺には関係ないからどんどん泥沼化しても面白いよね

991名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:06.59ID:Buqr3MnZ0
>>979
法律や逆ギレの心理に絡む重要な問題だから、かもしれない

992名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:08.60ID:nqaWYyJS0
>>886
こいつも「正論バカ」だよな
道路に枝が伸びていると言われたら、「申し訳ありませんでした。●日までに切っておきますね」とでも言っておけばいいのに
こいつ近所からも嫌われているだろ

993名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:15.87ID:GCX4T0bA0
テレビで問題になったくらいじゃ、爺さんびくともしないよ
自分は正義だと言っているわけだし
営業妨害で出入り禁止、それとこれとは別だ。で商店街も訴えるしかないよ

994名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:24.37ID:sHCgv0mL0
あのおじさんは駐車監視員に養成すればいい仕事をするはず

995名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:24.77ID:d31aoO1d0
>>897
集団で個人をリンチすることの異常さをわかれ

996名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:29.13ID:eycs3XvH0
>>956
道路使用は警察
道路占用は道路管理者

997名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:44.59ID:W9vBuCMX0
北朝鮮の声明を思い出す
1mnでも侵略したら万倍にして返すとか何とかの

998名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:44.65ID:Lwl2YK0q0
違法行為を続けたくて相手をクレーマー扱いするとか

999名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:47.27ID:LgWHJoAn0
>>968
この大きさの看板は流石に道路使用許可取らなきゃ容認出来ないわな。

1000名無しさん@1周年2019/06/13(木) 13:29:55.24ID:Fe/lKn4p0
究極言うと別に良いじゃんこれくらいなんだよ
違反してるけど別に良いじゃんこれくらいw

mmp
lud20190622161522ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560395294/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★4 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★2
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★7
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★8
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★6
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★9
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★12
松阪市 松阪牛1頭分の肉約213キロをふるさと納税返礼品に(8/10)🐮【NHK三重県】 [少考さん★]
【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★7
【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★8
【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★5
【三重】“正論おじさん”と商店街側のトラブル…法学者「やり過ぎにあたる。警察に任せるべきで個人がやるべき行為ではない」 ★4
【安保】安保法 違憲訴訟準備続々 慶大・小林氏や松阪市長ら
【三重】木造二階建ての住宅が燃える火災が発生 松阪市飯南町深野
【三重】川で流された子どもを助けようとした63歳男性死亡 松阪市
【三重】列車内で盗撮容疑の男(28)、線路を逃走後逮捕 松阪市の伊勢中川駅
【三重】農作業をしていた88歳男性が熱中症で死亡 畑に1人で出かける 松阪市
【グレーチング】側溝の蓋盗んだ廃品回収業の男逮捕 類似被害6件関連捜査 三重・松阪市
【三重】目撃者「車そのまま逃げた」 横断歩道渡っていた会社員男性ひき逃げされ死亡 松阪市
【三重】酒気帯び運転の職員に停職3カ月 松阪市懲戒処分、交通事故など戒告は4件 [愛の戦士★]
【三重】松阪市が懲戒処分 勤務時間外に代行運転業で働いていた職員(45)を停職3カ月
【三重】休憩時間中に仮眠室で不適切行為 消防士長と消防士が懲戒処分 交際していた事実はない 松阪市 [ぐれ★]
【三重】前日まで働いていたラーメン店に強盗に入る、強盗致傷でラーメン店店員、無職、配管工の3人を逮捕 松阪市
【三重】“散歩中”に車道にはみ出したか…女性が車にはねられ死亡 友人2人も軽傷 運転手“直前まで気づかず” 松阪市 [Lv][HP][MP][★]
【食害】「植えた稲が無い」 田んぼの底を埋め尽くす「ジャンボタニシ」大量発生 苗食べられ、コメ農家から悲鳴 三重・松阪市★2
【三重】6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 救急搬送され入院至らずの患者 松阪市 ★2 [ぐれ★]
警察官が泥酔し少年2人を殴り軽傷を負わせる 傷害などの疑いで書類送検 三重県警 [首都圏の虎★]
松坂市商店街を悩ます「正論おじさん」の正義感。精神科医が解説 「困った爺ちゃんにはハイハイと聞くふりをしつつ、毅然とした態度を」
【台風12号】台風12号、三重県伊勢市に上陸
【三重県】伊勢湾に大量の流木 台風5号の影響か
【国内移住】全国PRで三重県への移住増…現役世代が過半数
【社会】深夜に女子中生2人連れ、罰金 三重県条例違反の罪、埼玉
【社会】覚醒剤使用の疑いで夫婦逮捕 三重県警名張署 [凜★]
【社会】三重県名張市 毒ぶどう酒事件で大学生が事件現場の跡地を調査
三重県警、1100人厳戒態勢 首相伊勢神宮参拝 [ポンコツ★]
【病気が怖い】三重県の離島でワクチン接種始まる [水星虫★]
【社会】家出していた小5女児を誘拐した容疑で29歳工員の男を逮捕。三重県津市
【社会】会社の資材置き場に男性と幼児の遺体。三重県名張市 [記憶たどり。★]
【∈(・ω・)∋ダムー】中部電力が7枚目のダムカード/三重県で初
三重県伊勢市で伊勢神宮にお供えする米の豊作を願う「神田下種祭」
【ドロン】忍者博物館から100万円超入った金庫が消える。三重県伊賀市 [記憶たどり。★]
【速報】中学生 川に流され行方不明 もう暗いから捜索は明日。三重県桑名市… [BFU★]
【三重】三重県志摩市大王町の海岸で水難事故 32歳の大学生の男性がおぼれ死亡
【南海トラフ】伊勢湾〜三重県で最大M4.5の低周波地震と地殻変動を観測
【三重】盗撮の三重県職員を停職処分 「異動かなわずストレス」
【三重県】紀北町で大漁願う伝統行事「船だんじり」 これから本格的なカツオ漁
【速報】宮城で震度4の地震(震源は三重県南東沖)、東北・関東など広い地域で揺れ ★2
国交省調査】中間層の経済的余裕、東京は全国42位 トップは三重県 [蚤の市★]
【ちゃんとよく見ろよ】三重県の松坂市役所、全盲の男性に生活保護の辞退届を出させる その場で読み上げなし
【流連】無銭で高級ホテルに15連泊。500万円詐取容疑で23歳無職の男を逮捕。三重県志摩市 [記憶たどり。★]
【三重】女性職員5人にセクハラで懲戒免職 「嫌がっている様子はなく…」 三重県の男性職員
【姉弟】国道で2人乗り大型バイクと軽乗用車が正面衝突。バイクに乗っていた22歳の姉と21歳の弟が死亡。三重県熊野市★2 [記憶たどり。★]
【社会】三重県中2女子行方不明事件 容疑者「誘拐とは思っていない」と否認 ネットで知り合い家出勧める?
【社会】面識のない男性をヌンチャクで殴り大怪我をさせ車に監禁した22歳の男を逮捕。男の友人と男性がSNSでトラブル。三重県伊勢市 [記憶たどり。★]
【三重県】県立スポーツ強豪高5校で違反越境 49人の保護者が県外居住 県教委は保護者の引っ越しや代理人用意を呼び掛け
【大阪】大阪市中央区の心斎橋筋商店街で火災の情報相次ぐ 30日3時
「鉄都」北九州市の人口減少、年間7000~8000人…「肩がぶつかり合った」商店街は人まばら [首都圏の虎★]
【三重】看板はみ出しにクレームする「正論ジイサン」で商店街が崩壊寸前 看板を壊す、のぼりを切る、商品を投げるなど乱暴も
【三重】歩道へのミリ単位のはみ出しに看板を壊す のぼりを切るクレーム…正義感の暴走に商店街が崩壊寸前「私は法律に基づいている★11
【ハロウィン】私はなぜ「変態仮装行列」と呼んだのか 商店街トップが語る渋谷ハロの惨状 「路地に入って、オシッコやウンチ」★2
【奈良】コンビニ強盗「警察に通報してくれ」 店が通報するまでの1時間半、駐車場に停めた車の中で待つ
【東京】美人局 「警察沙汰になれば賠償金」などと言って30代男性からカネを脅し取る 男女4人を逮捕
【東京】渋谷で「警察は人種差別するな」500人抗議、クルド人への威圧的な職質をする動画にも抗議 ★4 [ばーど★]
【神奈川】詐欺グループ「警察官を向かわせます」→警察官役の現役警察官が来る 特殊詐欺「受け子」役の巡査を逮捕★3
またもスシローで迷惑行為…調味料の容器に別の調味料を混入…運営元「警察へ相談済み」 ★5 [Hitzeschleier★]
【旭川いじめ】中学校教頭「警察に行く前に写真を撮らせてください。調査します」→被害者のわいせつ画像を携帯で撮影 ★14 [ネトウヨ★]
【紀州のドンファン】結婚したら毎月100万円 「おいしい話なのに、私がやるはずない」 55歳年下妻 警察の聴取7回、髪の毛100本、尿採取
17:03:06 up 39 days, 18:06, 0 users, load average: 9.67, 12.69, 23.26

in 0.094198942184448 sec @0.094198942184448@0b7 on 022207