うちも
オートバックスの踏み間違い防止装置
着けるか・・
>>2
以前からあったけど最近特に取り上げられるようになったとかないかな 老害だけど、軽自動車乗ってるだけ偉い
プリウス乗ってるジジイは他人殺しまくって自分は生き残るからな
埼玉と神奈川と千葉、車の保有率が高いのはどこなんだろう。
これで全ての戦いに終止符が打てそうだな。
>>15
駅前の徒歩スピードについていけず事故になりそう。 自家用車登録し事前にクレカ決済(運転手と金のやり取りしない)休みの人が送り届けるウーバーやグラブ解禁すればいいのにね。
運転手は専業じゃないから料金半分に出来る。
交通事故なんかふだんからふつうに起きてるが
マスコミがことさら取り上げて特集を組みたいだけ
対向車線にはみ出しだと今の安全装備じゃ防ぎようがない?
>>16
埼玉は愛知についでに車の保有台数2位だぞ >>11
寄居町の鉄道
東上線→川越まで60分、池袋まで90分
秩父鉄道→熊谷まで30分、秩父まで30分
八高線→高崎まで40分、八王子まで90分
便利すぎワロタ これも毎日飽きずに嘘ばっかり書くマスゴミが正義感を示すためのキャンペーン行動
ジジイの事故だけを徹底的に報道せよという上からの指示があったのだろうよ
金と上司にトコトン弱いクズマスゴミ、、、許せんな
頚椎損傷か。(_Д_)アウアウアーになるより良かろう。
>>1の理屈じゃ車が必要な奴が住んでるところはみんな田舎ってことだから
東京でも田舎だなww 埼玉は必要
こうやって老人が死んでくれないと年金厳しいだろ
対向車の人には災難だろうけど日本人としては喜ぶべき案件
ここでこんな事故あったのか、今日通ったけど気付かなかった
もう、どれが誰だかわからんw
飯島幸三以外は区別がつかん
もう車なんてやめて馬に戻そうよ、よっぽど安全だし、可愛いし、ガソリンも要らないし、人生変わると思うぞ
上級国民特攻事件の時にジジババの運転禁止にしとけば防げた
国家公安委員会が殺したに等しい
>>48
死ぬのが老害だけとは限らないだろ
上級国民の時なんか若い母子がやられた
少子化に拍車をかける糞老害 >>16
一都三県だと保有率が一番高いのは千葉県
自家用車 人口100人あたりの所有台数・路線価平米単価・人口
【自家用車普及率の高い都道府県ベスト10】
群馬県 69.58台 14.6万円 /坪単価 人口201万人
茨城県 67.49台 11.6万円 /坪単価 人口297万人
栃木県 67.41台 13.8万円 /坪単価 人口201万人
富山県 66.65台 15.9万円 /坪単価 人口109万人
山梨県 66.48台 14.3万円 /坪単価 人口86万人
長野県 65.48台 15.0万円 /坪単価 人口215万人
福井県 64.97台 17.1万円 /坪単価 人口81万人
福島県 64.24台 13.2万円 /坪単価 人口203万人
岐阜県 63.97台 18.3万円 /坪単価 人口208万人
三重県 63.54台 14.9万円 /坪単価 人口186万人
【自家用車普及率の低い都道府県ベスト10】
東京都 23.19台 340.3万円 /坪単価 人口1316万人
大阪府 31.35台 90.1万円 /坪単価 人口887万人
神奈川 33.50台 80.1万円 /坪単価 人口905万人
京都府 38.53台 72.2万円 /坪単価 人口264万人
兵庫県 41.78台 50.7万円 /坪単価 人口559万人
埼玉県 43.68台 50.5万円 /坪単価 人口720万人
千葉県 44.69台 39.5万円 /坪単価 人口622万人
奈良県 48.05台 26.7万円 /坪単価 人口140万人
福岡県 50.45台 46.2万円 /坪単価 人口507万人
長崎県 50.78台 21.3万円 /坪単価 人口143万人 つまりクルマ依存の都道府県ほど、人口減、不動産価格下落が進行している傾向がある
(愛知県など一部を除く)
人口減のこれからは、クルマいらずの都市計画を実現できた都道府県、地町村が生き残る。
クルマの所有率はいわば、マイナスとなる不動産のバロメータ
>>60
統計では死亡事故率は高齢者の方が多い
若者は不慣れによるもので、加齢とともに改善し
高齢者は認定判断動作の低下で加齢とともに悪化する
免許人口10万人あたりの平成29年度の死亡事故件数(警視庁交通局)
16歳〜19歳 11.4件
20歳〜24歳 5.2件
24歳〜29歳 4.0件
30歳〜34歳 3.3件
35歳〜39歳 3.0件
40歳〜44歳 2.9件
45歳〜49歳 3.8件
50歳〜54歳 3.6件
55歳〜59歳 3.4件
60歳〜64歳 3.6件
65歳〜69歳 3.4件
70歳〜74歳 4.1件
75歳〜79歳 5.7件
80歳〜84歳 9.2件
85歳〜以上 14.6件
https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf 若者は故意の悪質運転はあっても、過失運転でこういうありえない事故は起こさない
6月4日福岡市早良区・明治通り 高齢者高速運転による事故の瞬間
>>60
地方民と高齢者による車依存生活の擁護記事ね
物損と過失致死を一緒にしてカウントしているだけで、
死亡事故は高齢者が圧倒的だから
【アクセル、ブレーキ踏み間違いによる死亡事故の発生件数(2015年)】
・16〜24歳 0件
・25〜29歳 1件
・30〜39歳 1件
・40〜49歳 2件
・50〜59歳 2件
・60〜64歳 2件
・65〜74歳 16件
・75歳以上 34件
・合計 58件
https://clicccar.com/2019/04/22/764688/ しかも若者にはバイクが多数含まれている統計だからな
>>13
そう。
あと荒川沿いとか。
不謹慎な話、移住なんてやめとけ。
北部は陰険な人、多い >>48
あと埼玉の北部は暑くて有名だから、
どんどん逝って欲しいわな。 単に老人のエキサイティング自殺が増えているだけなのでは?
寄居て仕事でよくいってたけど、
あの辺部落差別とかなんかあるの?
>>54
蹄鉄を付けっぱにすると水虫になるからその日が終わったら蹄鉄を外して蹄の洗浄が
日課となるがこれがかなりシンドいらしい。
更に干し草喰わせると便秘になるので馬のケツ穴に腕を突っ込んで糞をほじくり出さな
ければならないしうっかり背後を通ると蹴飛ばされて死ぬ危険もある。 マイルドヤンキーが多い田舎はまだマシ
ヤバい田舎はヤンキーすらいない
若者は原住民のおっさんに都合よく支配、洗脳されており文句や不平不満を言わない
ドロップアウトした人は引きこもってしまう
そこそこ栄えている地方都市なのに選択肢が限りなく少なく、外部の情報を与えないようにし、よそ者からは根掘り葉掘り聞いて噂したり、劣等感を植え付けたりしている。
だからおっさんへの反抗心が生まれずヤンキーがいなくなる
そういう地域に住んでいたことがあったけど人間関係とかいろいろと酷かった
高齢者教習でヤバイ老害の免許証取り上げまくらないと(笑)これだけ事故起きて死人も出まくってもやらないんだよな。いつ自分の家族が老害に殺されるかわからんよ。生活のためなら事故で死人がでてもいいのか?全く別の話。
>>65
間違い。
踏み間違い事故は高齢者が多いのかもしれないが、
その他の年齢層はその他の原因で事故を起こすわけで。
しかも、加害者としての死亡事故自体は高齢者は少ない。
それからまず、データの出典を明らかに。 >>1
事故で人を死傷させたら裁判になり
”免停終わってもう乗りません、欠格終わっても再取得しません”
と被告人質問でみんな言うんだよ。
で結局のところは身内が車出して支援する、ということになるんだから、
田舎では車は必要だけど、高齢者が自ら運転しなくても生活できるようになっているんだよ。 >>65
ああ、それから高齢者は第1当事者としての死亡事故割合も少ない、
ときちんと出てるけど?
>物損と過失致死を一緒にしてカウントしているだけで、
死亡事故は高齢者が圧倒的だから 田舎の隅々にまでインフラを整えれば良いバスと鉄道と移動スーパーを
それらはすべて消費税と国債から賄う
そして運営は国な、民間に任せたら利益優先で撤退の嵐になる
そして免許証は70歳で強制返納な
まあ辺鄙な場所に家建てちゃうと大変ね
駅近マンションの方がいいんじゃないl
田舎こそクルマいらなくね?
畑や川や山でとれたもん食えるじゃん
クルマ禁止でよくね?
>>80
それと年齢別の免許及び車保有率も加味する必要もあるかと
最近の若年層世代は運転はおろか、およそ車を所有する事自体に縁遠い様だし >>63
そう。
それはすでに>>45のデータでもわかっている。
85歳以上は事故率が高い。ただし総数は圧倒的に少ないため事故の全体数を減らす効果は薄い。
84歳以下の免許制限を議論するなら、それ以上の事故率かつ絶対数の多い10代の免許制限
をする方が事故は圧倒的に減る。
80歳以下の免許制限を議論するなら、それと同等の事故率かつ絶対数の多い24歳以下の免許制限
をする方が事故は圧倒的に減る。
以下同様、ですよ。 >>84
寄居あたりの固定資産いくらかな??
まぁ古い家なら査定ゼロだから痛くないけど
埼玉の北部で新築は息子かわいそうやな。
高校も消えてるよ、北部は >>64
原因がどうであれ、不幸な事故被害者を減らすことの方が大事。
原因別の対策が必要。 >>86
すまない、あなたの言ってることに何の意味があるのかよくわからない。
事故がどの年代で起こっているかはすでに絶対数でも割合でも結果は出てる。
無免許で運転する奴もいれば、運転者=所有者というわけでもない。
レンタカーやらカーシェアリングやら職業ドライバー事故やら。 >>79
年寄りに限らず、運転適性のない奴は免許取り上げるべき。
>>45を100回嫁。 高齢者は暴走したら死ぬ気で軽に乗ってほしい
それがせめてもの長生きしてきた者の務め
センターライン越えてくる奴多いってこの辺の人が言ってたわ
多分年寄り
>>96
大型トラックでもないのに反対にハンドルを切ってから曲がるアホは
大抵はオバサンか老人だな 老人運転の対向車がカーブで車線をはみ出すのは実際多い。
出過ぎなのもよくある。
埼玉を田舎って言われると四国の僕が凹みます
埼玉が田舎なら四国は何なん…
山間部に住んでる高齢者は軽トラのまま崖下へ転落してもあまりニュースにならないよね
乗用車と軽自動車が衝突したら死ぬのは大体軽自動車の方だよな
>>105
>乗用車と軽自動車が衝突したら死ぬのは大体軽自動車の方だよな
だから軽は走る棺桶と言われる 対向にはみ出しは
また踏み間違いかな
ショートカットなら話は別だけど
もはや安物買いの銭失いならず命失いだな。
高齢で車に乗るリスクが全然分かっていない。
自爆ならいいけど他人を巻き込むなよなぁ。
高齢者でもそこそこ飛ばす奴も居れば、煽る奴も居るからな。
あと、中央線を踏んで走り過ぎ。
この前なんか俺が住宅地の中を20キロから25キロで走ってたら
70歳くらいのイライラしたネトウヨみたいな婆さんに煽られたよw
その婆さん、近い内に事故ってあぼーんするかも。
>>1
軽だから死んだのか、81才だから死んだのか
正面衝突で相手の乗用車の主婦は軽傷って まるで埼玉が田舎みたいなスレタイ
県民として遺憾の意を表明する
田舎なんて土地余りまくってるんだから
駅前に集まって住めよ
>>11
運転出来なくなった頃には
お前は駅まで歩いて行けないぞ >>120
四輪で屋根付きの原付き作れば良いだろ。 >>114 軽だからだと思います
軽はすごいんだから、バイクに段ボールと同じ >>121
車も乗れないような奴が
バイクなんて無理だろw >>48
巻き込まれた加害者が税金生活になるだけでは、、、 この手の事故って、たいていはみ出した側が死ぬんだよな。何故だろう。
>>109
スピードコントロール出来てないんじゃない? 深谷と合併してればこんなことにはならなかったかもしれないのに。。
>>15
日本の人口が7000万を切ったら、そうしないと国がどうにもならなくなると思うよ
都市部、居住地区、農業機械産業地区と完全分離して、人の行き来を最小限に抑える方向にして行かなくてはならない 業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。