◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ルノー統合問題】仏「介入主義的」政策の限界、FCA統合撤回で露呈 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560021313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/06/09(日) 04:15:13.83ID:otRAVCfQ9
https://jp.reuters.com/article/fca-renault-france-idJPKCN1T807W

ワールド
2019年6月7日 / 06:18 / 19時間前更新
焦点:仏「介入主義的」政策の限界、FCA統合撤回で露呈
Reuters Staff
[パリ 6日 ロイター] - 欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)(FCHA.MI)と仏ルノー(RENA.PA)の統合案が突然撤回されたことで、図らずもフランス政府の介入主義的な産業政策の限界があらわになった。こうした政策は常に、政治的な要求と冷厳な経済合理性をうまく釣り合わせるのが難しい。

FCAは、統合案を撤回したのはルノーの大株主(持ち分15%)であるフランス政府の姿勢に原因があるとしている。

フランス政府は、FCAの統合案がうまくいかなかったのはルノーと日産自動車(7201.T)の連合維持にばかり気を取られていたためだと指摘する。だからこそフランス経済・財務省は、交渉を進める前提として日産の支持を求めたのだ。同省のある高官は「統合撤回は政治介入とは無関係だ」と断言した。
(リンク先に続きあり)

2名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:16:53.41ID:JRnCMDHS0
犯人はキム,

3名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:19:04.05ID:71Wyqqqb0
犯人はパク

4名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:20:42.87ID:CcS3gq580
犯人はイ

5名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:21:53.69ID:3HXZpUO8O
条件の幹部に政府関係者置く事がネックになったのかな

6名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:26:44.07ID:7Xyknhy40
厄介者のマクロン政権だとよw

7名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:27:43.63ID:ylV049E00
利益になる日産はいいけど赤字になるフィアットクライスラーはヤダ

8名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:31:09.66ID:KmjY1m5H0
うん、これは私も思った。
ナショナル企業なら政府が大株主でもいいんだが、
グローバル企業が特定の国の影響を受けるのはヒジョーにまずい。

ルノーが日産を傘下に収めた時点で、フランス政府はルノーの経営から手を引くべきだったんだが、
マクロンさんは逆の事をしてしまいましたな。

9名無しさん@1周年2019/06/09(日) 04:38:32.10ID:yQ7aTIMv0
仏は欧州の中国

10名無しさん@1周年2019/06/09(日) 05:05:57.72ID:C6mgskko0
>>8
なんで?

11名無しさん@1周年2019/06/09(日) 05:10:31.97ID:Lj0JAbrE0
またマクロンかw

12名無しさん@1周年2019/06/09(日) 05:12:52.45ID:nKxkBVxw0
フランスも日本の経産省みたいなことばかりしてるな

13名無しさん@1周年2019/06/09(日) 05:25:47.06ID:uq8qduBV0
>>10
国が経営に介入するとスパイだの国防だのに利用される危険が出てくる
グローバル展開してる製品にそんなもんされたら他国は洒落にならん

中国のファーウェイ見たら分かるだろ
あっちはスパイウェア満載でバックドアで通話すら記録してる

14名無しさん@1周年2019/06/09(日) 05:50:01.79ID:m9YuJJTu0
もともとゴーンもフランス政府の介入嫌っていたからな

ルノーも嫌っているだろ

15名無しさん@1周年2019/06/09(日) 05:56:09.66ID:iySe1NjD0
経営統合の話自体が日産にプレッシャーかけるための
ルノーとFCAによるデキレだったと思ってたんだが

16名無しさん@1周年2019/06/09(日) 05:59:58.94ID:MEx9IiIi0
ヨーロッパって中国とウマが合いそうだなやってることソックリ

17名無しさん@1周年2019/06/09(日) 06:02:10.64ID:/C5IlLym0
これマクロンに責任論が出るんじゃね?

18名無しさん@1周年2019/06/09(日) 06:05:30.03ID:u/THo9gZ0
天皇制は廃止すべき。

・糞ヒロヒトはヒトラー以上の悪人。史上最悪のジェノサイドの責任者。
・戦後もジャップは実は天皇が仕切ってる。
・ジャップをヒトラーのガキや孫に委ねていいのか?
・良くない。
・だから天皇制など廃止すべき。

もちろん日帝時代から変わってない、国旗、国歌も変更すべき。

共和制にしろ、共和制。

国内ではメディアが完全に統制されてるから、
こんな議論は荒唐無稽に聞こえるが、
世界的にはむしろこれが常識的な見解。

ヒトラーの子孫が仕切ってるような糞国家は
とっとと潰せということで、経済的な手段でジャップが攻撃されてる。
これがジャップの不景気のホントの理由。

まぁ311で全国放射能サウナ状態だから、
何もかも手遅れではあるんだけどね

;:

19名無しさん@1周年2019/06/09(日) 06:43:31.54ID:Yetm4ZG00
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
【ルノー統合問題】仏「介入主義的」政策の限界、FCA統合撤回で露呈 	->画像>6枚

20名無しさん@1周年2019/06/09(日) 07:38:49.60ID:HduCoF1D0
ルノーの日産支配はベトナムのように植民地支配
収奪、焼き畑農業
ルノーは今までに1兆円巻き上げている
ルノーが金を取り上げるため極端なコストカット
@研究開発費の大幅カット
 次世代技術開発の中止 ハイブリッド中止
 燃料電池車開発中止
A300億円かかる、モデルチェンジ 新車開発の延期
 アメリカで車が売れない 国内第5位メーカに転落
B日産が開発した車をフランスルノーの工場で生産 丸損
C車台の共通化で研究開発費は日産もち
ルノーに日産の部品を安く納入させる
D共同購入の美名のもと日産の名前を使い丸儲け
Eルノーはアメリカの安全基準に沿った車が作れなく
 日産の技術を丸盗り
 あほ 間抜け
ルノーは日産をしゃぶり、食いつぶすつもり
泥棒、強盗ルノーを追い出し
われら日産を守りましょう
泥棒フランスは日本から出ていけ

21名無しさん@1周年2019/06/09(日) 07:41:01.70ID:HduCoF1D0
フランスは2つの大戦は負け ドイツに踏みにじられていた
アメリカ イギリスのおかげで戦勝国に座れている
たかることしか能がない
日産もルノーにたかられている
ルノーの純利益の4割は日産からの巻き上げた金
金を巻き上げるため法外なコストカットを要求
研究開発費の大幅カット 新車発表の延期 モデルチェンジの延期
競争力をなくし日産は滅亡にまっしぐら
泥棒フランスを追い出し
われら日産を守ろう

22名無しさん@1周年2019/06/09(日) 11:40:37.89ID:Z4/3HvKS0
見方を変えればフランス政府は今まで上手くやってたという事

23名無しさん@1周年2019/06/09(日) 18:16:41.95ID:sQdw/L/K0
じゃあ、PSAと合併すれば??

mmp
lud20191113235624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560021313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ルノー統合問題】仏「介入主義的」政策の限界、FCA統合撤回で露呈 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【リテラ】ゴーン逮捕“国策捜査説”を裏付ける新事実! 経産省の日産・ルノー経営統合問題への介入示すメールを仏紙が報道
【自動車業界】FCAがルノーとの経営統合案を撤回−仏政府に責任と非難【日産のプレスリリースあり】
【仏紙スッパ抜き】日本政府、ルノー・日産の統合に昨年春に反対 経産省が介入 仏紙JDD
【日vs仏】ルノー・フィアット統合撤回へ「日本政府」動く、仏政府に要望−関係者
【フランス財務相】FCAとルノーの統合交渉、日産から明確な支持得られず 「FCAはフランスの政治状況を理由に統合案を撤回」
日本政府が日産ルノーの統合阻止のため介入していたと米紙が大スクープ記事を載せてしまう
【ゴーン氏逮捕】日産、経産省に介入要請=ルノーとの統合阻止で 米紙報じる
ゴーン国策捜査説を裏付ける新事実 ルノー・日産の統合阻止に日本政府が介入していた フランス紙JDDが報じる
ゴーン逮捕から半年前のルノーによる日産「経営統合」問題、フランス政府の意向でゴーンも賛成していた
【ルノー統合】マルキオンネ氏の遺志継いだFCA会長、仏ルノーに統合提案
【中国経済】予想以上に減速 財政・金融政策の限界も露呈 [ぐれ★]
★雑談スレ統合問題を真面目に語る★
【横暴】仏政府が要求したルノーとの統合に日産から反発「また勝手なことを」
【速報】仏ルノー、統合案に持ち株会社化か  本社シンガ
【仏産に】ルノー、日産への態度を一変 ルノーと日産の経営統合を要求し泥沼へ
【主導権争い】「完全統合」巡り攻防 日産、仏政府からルノー株買い取り報道 (写真=ロイター)
【カジノ】米ラスベガス・サンズ、日本の統合型リゾート計画を撤回 [田杉山脈★]
【統合型リゾート産業展】カジノ大手幹部来日 IR政策に高まる批判
【金融政策】焦点:金融庁報告書、地銀統合ありきの声 脱落した日銀調査の海外事例
【統合】40代板リタイアスレ乱立問題【廃止】
macOS10.15 Catalina 不具合・互換性問題 統合スレ3
macOS 10.15 Catalina 不具合・互換性問題 統合スレ
aiueo700さんの問題について考えよう。統合失調症の人たちを理解するために。迷惑者だからといって嫌がらせをすることが許されるのか?
【英国】核兵器増強方針か 「保有上限引き上げ」と報道「安保・国防・外交政策統合レビュー(見直し)」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
CR【FF20弱+1】ANAL*FANSYTA -パチョンコドリブンゲ- 5503【鯖統合は日韓問題のせい】
【バスケ】別次元のステージへと踏み出したBリーグ 統合問題は一区切り、次は代表強化へ
【日産に不意打ち】ルノーFCA統合計画 数日前に把握=関係筋
【ルノー】スナール会長「FCAとの経営統合案 日産と三菱に説明する」
【ルノー】来週統合方針決定の可能性
【FCA】ルノーと経営統合協議の再開模索
【ルノーの日産統合案】共同持ち株会社化・本社は第三国に 
【ルノーが態度一変】日産に経営統合要求 両社の関係不安定化も ★ 2
【ルノーが態度一変】日産に経営統合要求 両社の関係不安定化も ★ 3
【ゴーン退場】フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える ★2
【フィアット、ルノーに経営統合を提案】世界3位の自動車メーカー誕生か
原資は「4日分」…24年ぶり円買い介入も持続には限界 市場次第で円安再来 [蚤の市★]
【金融政策】21日の円買い介入、過去最大の5.5兆円規模と推計 [ぐれ★2 [ぐれ★]
「官製賃上げ」の限界露呈 経営側に負担感蓄積(産経) [蚤の市★]
黒田日銀総裁、量的緩和政策の限界を認めた
【政治】民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響
【米国】NYタイムズ幹部辞任 軍介入求める論説掲載で 社主「編集過程で重大な問題」毎日新聞報道 [オクタヴィアス5世★]
【反移民デモ】「移民政策反」「外国人の受け入れ撤回」を掲げるデモが全国各地で行われる…「差別反対」と抗議する市民詰めかけ騒然★8
【日銀】岩田副総裁、物価目標未達「消費税増税が主因」 金融政策の限界を自ら認めた形に★2
【STAP問題】研究白紙に、主論文撤回 小保方氏が同意 ★5
【移民デモ】「移民政策反対、外国人の受け入れ撤回」を掲げるデモが全国各地で行われる 「差別反対」と抗議する市民ら詰めかけ騒然
岸田首相が政策活動費の理由「政治の自由」を説明 「秘密侵害や党の戦略露呈の恐れ」 [おっさん友の会★]
【反移民デモ】「移民政策反」「外国人の受け入れ撤回」を掲げるデモが全国各地で行われる…「差別反対」と抗議する市民詰めかけ騒然★9
【南支那海】米が主張撤回しなければ戦争も、中国国営紙が南シナ海問題で警告★4
【反移民デモ】「移民政策反対」「外国人受け入れ撤回」掲げるデモが全国各地で行われる…「差別反対」と抗議する市民詰めかけ騒然★12
【神奈川】公営住宅の共益費滞納問題、言葉通じぬ外国人「自治会では限界」
岸田首相、旧統一教会と自民党との関係は「政策決定に影響せず」  安倍氏の関係は「確認するには限界」 [Stargazer★]
【43+42=?】神戸山手大学と関西国際大学が統合
【立憲民主党】市議会議員、不甲斐なかったのは摂津の教育に拉致被害者の問題を持ち込ませてしまった → 心より謝罪し、撤回いたします。 [マスク着用のお願い★]
【移民政策】石原慎太郎氏「在日朝鮮人・韓国人の問題は移民とは別問題」「受け入れる寛容が求められる」
【外国人労働者受け入れ拡大】野党が猛批判「安倍総理は移民政策をとらないと国民に約束した。事実上の移民政策は大変な問題」
【参院選2019】子育て支援・奨学金問題で政策比較−「子どもと若者に冷たい国」脱却できるか?
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
【FRBと財務省が統合】FRBの新会長にドナルドJ.トランプ大統領が就任か
【企業】日立に家電統合を呼び掛け 東芝、シャープに合流
【ドラッグストア】ココカラファインが統合で特別委 スギ、マツキヨの提案検討
【北朝鮮ミサイル】自衛隊統合幕僚長「深刻かつ重大な脅威に発展」
【社会】統合失調症の男性に「包丁を持たせていいのか」 精神障害者採用に民間企業が本腰 病気への無理解が壁に
【脳科学】統合失調症を完治させる薬ができちゃったかもよ
【政府の統合イノベーション戦略推進会議】「大学教員、3割以上を若手に」目標に掲げる
自衛隊に統合司令部、米軍と一体運用強化 台湾有事念頭 [蚤の市★]
17:19:16 up 41 days, 18:22, 0 users, load average: 89.45, 86.49, 84.21

in 0.053435087203979 sec @0.053435087203979@0b7 on 022407