社説+板「ねこの集会」の“親猫"こと、立て子(スレ立て係)募集担当のビルスだ。
このスレを立てた目的は他でもない。
親分の下記の提案どおり、ねこ部隊の増員を図るためだ。
**************
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★149
http://2chb.net/r/newsplus/1549269456/546
546 :ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA :2019/02/05(火) 19:16:12.04 ID:y1pSc28x0
ねこの戦略としては、多数決で負けないくらい部隊を増やすことだな
優しくしてもいいし、強肩振り回してもいいし
・発議には必ず投票すること
・お前らわかってるな
・賛成に入れるんだぞ!
【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★26ページ
http://2chb.net/r/editorialplus/1558100138/869,870,875,876-877
869 :ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA:2019/06/03(月) 03:17:11.89 ID:0E8/bLnn0
ニュー速+と芸スポ+と政治+に立て子募集スレを立てる
↓
申請した全員を、ねこにする
↓
政治+の立て子全員を、ねこにする
↓
自治スレで自治会長を決める発議をする
↓
ねこ全員を動員して私に投票してもらう
↓
私が自治スレ初の自治会長になる
↓
「自治会長は絶対」という親分の承認を受ける
↓
(゚д゚)ウマー
という計画を立てていますが、実現可能でしょうか?> 親分
870 :ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA:2019/06/03(月) 03:22:30.44 ID:fqKtiOnO0
>>869
実際に行われれば実現すると思う
875:ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA:2019/06/03(月) 03:55:17.95 ID:0E8/bLnn0
>>870
私が自治会長になった折りには、「自治会長の言うことは絶対」という承認をお願いします(^-^)
876:ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA:2019/06/03(月) 04:00:41.50 ID:fqKtiOnO0
自治会長の言うことは絶対
**************
■ ねこの特典
ねこになれば、たとえ無言の刑や仕事人や自治ぼたんで停められても、社説+でスレを10本立てただけで、即!復帰可能。
ニュー速+板以外の他の板のキャップ取得も、ハンドル名の改名も、社説+でスレを10本立てただけで、即!登録可能。
■ 条件
近々、ニュー速+板の自治スレで「自治会長」を選ぶ発議(投票)がある。
立て子になったら、その投票で「ニライカナイφ ★」に票を入れてもらいたい。\_(´∀`*) ココ重要 !!
これが今回の絶対条件だ。
その他、ねこになれば指導や動員があるかも知れないが大したことはない。安心してもらいたい。
■ 手順
まずは、社説+で「ねこ」キャップを取得してくれたまえ。
PLUSボランティアアプリケーション(http://plus.2ch.net/)でキャップ登録だ
入力の仕方は以下を参考にしてくれ
ペンネーム ⇒ 使いたい「ねこ」キャップのハンドル名を入れる。末尾は必ず『ねこ』にすること(例)ドラねこ ★
電子メールアドレス ⇒ プロバイダーのものでも、フリーのメールアドレスでも可
アプリケーションボード ⇒ https://rosie.5ch.net/editorialplus/
レポーターの資格と経験 ⇒ 「ビルスさまの立て子募集スレを見て応募しました」とか説明や意気込みを書くこと
ねこキャップが発行されたらパスワードがメールで送られてくる。
レポーター最近の動き(http://server.maido3.com/)で確認できる。
パスワードのメールが届いていない時は大抵の場合、「迷惑メールボックス」の中に入っているので確認するように。
その後の手順は↓
【破壊神ビルス】 ねこの集会 【立て娘募集 & CAP復帰】★2
http://2chb.net/r/editorialplus/1542112462/
@ ねこの集会スレで挨拶(例)「ドラねこ ★です。よろしくお願いします」
↓
A ねこの集会スレの1に書かれた説明のとおり、社説+にスレを10本立てて、ねこの集会スレで立て子の新規申請をすること
↓
B ボクがスタースレに口添えするから、その後でPLUSボランティアアプリケーション(http://plus.2ch.net/)に立て子キャップを申請
↓
C スタースレで「ねとうの親分さん、○時○分に○○★で申請しました。よろしくお願いします」と報告
※偽者防止のため、申請の備考欄には「合い言葉」を入れること\_(´∀`*) ココ重要 !!
立て子キャップが発行されたらパスワードがメールで送られてくる。
レポーター最近の動き(http://server.maido3.com/)で確認できる。
このスレを立てた目的は他でもない。
親分の下記の提案どおり、ねこ部隊の増員を図るためだ。
**************
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★149
http://2chb.net/r/newsplus/1549269456/546
546 :ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA :2019/02/05(火) 19:16:12.04 ID:y1pSc28x0
ねこの戦略としては、多数決で負けないくらい部隊を増やすことだな
優しくしてもいいし、強肩振り回してもいいし
・発議には必ず投票すること
・お前らわかってるな
・賛成に入れるんだぞ!
【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★26ページ
http://2chb.net/r/editorialplus/1558100138/869,870,875,876-877
869 :ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA:2019/06/03(月) 03:17:11.89 ID:0E8/bLnn0
ニュー速+と芸スポ+と政治+に立て子募集スレを立てる
↓
申請した全員を、ねこにする
↓
政治+の立て子全員を、ねこにする
↓
自治スレで自治会長を決める発議をする
↓
ねこ全員を動員して私に投票してもらう
↓
私が自治スレ初の自治会長になる
↓
「自治会長は絶対」という親分の承認を受ける
↓
(゚д゚)ウマー
という計画を立てていますが、実現可能でしょうか?> 親分
870 :ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA:2019/06/03(月) 03:22:30.44 ID:fqKtiOnO0
>>869
実際に行われれば実現すると思う
875:ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA:2019/06/03(月) 03:55:17.95 ID:0E8/bLnn0
>>870
私が自治会長になった折りには、「自治会長の言うことは絶対」という承認をお願いします(^-^)
876:ねとうの親分 ◆EHOuHk6daA:2019/06/03(月) 04:00:41.50 ID:fqKtiOnO0
自治会長の言うことは絶対
**************
■ ねこの特典
ねこになれば、たとえ無言の刑や仕事人や自治ぼたんで停められても、社説+でスレを10本立てただけで、即!復帰可能。
ニュー速+板以外の他の板のキャップ取得も、ハンドル名の改名も、社説+でスレを10本立てただけで、即!登録可能。
■ 条件
近々、ニュー速+板の自治スレで「自治会長」を選ぶ発議(投票)がある。
立て子になったら、その投票で「ニライカナイφ ★」に票を入れてもらいたい。\_(´∀`*) ココ重要 !!
これが今回の絶対条件だ。
その他、ねこになれば指導や動員があるかも知れないが大したことはない。安心してもらいたい。
■ 手順
まずは、社説+で「ねこ」キャップを取得してくれたまえ。
PLUSボランティアアプリケーション(http://plus.2ch.net/)でキャップ登録だ
入力の仕方は以下を参考にしてくれ
ペンネーム ⇒ 使いたい「ねこ」キャップのハンドル名を入れる。末尾は必ず『ねこ』にすること(例)ドラねこ ★
電子メールアドレス ⇒ プロバイダーのものでも、フリーのメールアドレスでも可
アプリケーションボード ⇒ https://rosie.5ch.net/editorialplus/
レポーターの資格と経験 ⇒ 「ビルスさまの立て子募集スレを見て応募しました」とか説明や意気込みを書くこと
ねこキャップが発行されたらパスワードがメールで送られてくる。
レポーター最近の動き(http://server.maido3.com/)で確認できる。
パスワードのメールが届いていない時は大抵の場合、「迷惑メールボックス」の中に入っているので確認するように。
その後の手順は↓
【破壊神ビルス】 ねこの集会 【立て娘募集 & CAP復帰】★2
http://2chb.net/r/editorialplus/1542112462/
@ ねこの集会スレで挨拶(例)「ドラねこ ★です。よろしくお願いします」
↓
A ねこの集会スレの1に書かれた説明のとおり、社説+にスレを10本立てて、ねこの集会スレで立て子の新規申請をすること
↓
B ボクがスタースレに口添えするから、その後でPLUSボランティアアプリケーション(http://plus.2ch.net/)に立て子キャップを申請
↓
C スタースレで「ねとうの親分さん、○時○分に○○★で申請しました。よろしくお願いします」と報告
※偽者防止のため、申請の備考欄には「合い言葉」を入れること\_(´∀`*) ココ重要 !!
立て子キャップが発行されたらパスワードがメールで送られてくる。
レポーター最近の動き(http://server.maido3.com/)で確認できる。