https://this.kiji.is/509837391587378273?c=260647450133299208
熊本市に都市高速道路ができる? 同市と県、国は7日、市周辺の道路網再編を目指す
「熊本都市道路ネットワーク検討会」を設立すると発表した。
「福岡市の都市高速のような高架道路建設を検討する」としており、実現すれば、
政令市ワーストとされる渋滞に悩まされてきた熊本都市圏の道路網が改善しそうだ。
検討会は、市と県、国、学識者、経済界の代表者で構成。今月下旬に初会合を開き、
新たに建設する道路の形態やルートなどを議論する。現在、県などが約20年ぶりに見直しを進めている、
地域高規格道路などの整備計画を盛り込んだ「広域道路交通計画」に検討結果を反映させる。
市によると、市内の自動車の平均時速(16・1キロ)や主要渋滞箇所数(180箇所)は政令市ワースト
(3大都市圏除く)。市の中心部から空港までの移動時間も53分で全国最下位となっているという。
市と県は「都市交通マスタープラン」(2016年3月)で幹線道路整備や公共交通の利用促進を
打ち出してきたが、それだけでは「渋滞解消は厳しい」と判断した格好。大西一史市長は
「今までにない大胆な発想を目指したい」と話している。 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 土地買収でとん挫しそうだな
>>2
お前どこ出身でどこ在住か言えよ
俺は熊本県出身福岡在住だ >>4
高速道路が繋がってるだろ
福岡都市高速は高速道路と繋がってるよ そもそも都市じゃないし
高速乗っても行くとこないやん
山から山へ行くのは都市高速とは違うやろ
熊本程度の地方につくるなら、山形や島根あたりの大都市につくる方が現実的じゃね?
そんなのいまさらかよ、本当に馬鹿だろ
熊本地震で避難所や物資不足で大混乱したのは、
道路事情が糞で、それを昔から放置し続けた事が原因だもんな
片側2車線国道に、信号なし右折がやまほどあったな。危ないし渋滞のもとだった
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 やっぱり九州の盟主としては熊本のもんよね
それにふさわしい街づくりをせんとな
市内在住だけどこれは要らない。そんな金あるなら自転車専用道作ってくれ。
都市計画が無能だと自白
そして最もコストのかかる形態を導入とかイミフ
熊本市内は渋滞ひどすぎるのよ
路面電車が邪魔だし道は狭いし抜け道もないし
バイパスに出るまで1時間バイパスも常に渋滞してて
夕方とか熊本城から高速まで行くのに2時間近くかかる
道路網自体がいびつな形してる
むしろ道路を無くしてしまえ
そうすりゃ渋滞は解消される
熊本ICから北バイパス途中に繋げて四方寄から上熊方面に出来てるバイパスに繋ぐ感じ?
熊本市を縦断する場合に3号線のバイパスがないから町の中心部を通るしかないもんね
ほんと熊本の渋滞は酷いからな。
都市計画とかあったもんじゃないから、いつまでも生産性も上がらない
熊本って渋滞酷いのか
旅行計画立ててたけど
やめるわ
マイスぶっ壊してそこに熊本駅移動させとけ
あと、空港とイオンクレア方面にJR繋げとけよ
熊本は市電しか機能してないからうんこなんだよ
>>25
そういう地方都市は大抵
・一部地方企業や田舎の実力者が市内の土地を占有
・長期的視野の道路引き直しが出来てない
・市の機能が一部に固まっている
・時間帯による特定道路の渋滞が酷い(市内への流入路が狭隘など)
・中心部から離れた所の再開発に抵抗する勢力がある
だから、中心部しか栄えていないからみんな朝中心部へ移動する
中心部は土地が高止まり→空洞化→
外から車で通勤→流入を加速する高速とかでさらに市内は朝夕混雑 ルイヴィトンが撤退するような糞田舎だぞ熊本は
都市高速なんて分不相応なモン要らん要らん
>>37
なおその中心部もドラッグストアだらけのもよう
ほんと泣けてくるわ >>2
朝の渋滞考えたら少なくとも国道のバイパスになるような有料道路は必要だと思う。 >>34
酷いといっても、大都市のそれと比べたら大したことない。道路が整備されてないのは間違いないけど。 >>37
市のど真ん中に自衛隊ある
あれがまた邪魔 まぁ、夕方に通町筋のバス停からバスに乗ってすぐ見かけた徒歩の女子高生を
太甲橋を渡ってちょい先のセブン前でまた見かける位渋滞がひどいからなぁ。
しかし、何処をどう通るのかまるで想像出来ん。
熊本は鹿児島本線と筑肥線と熊本電鉄をつなげて
環状線にする計画もあったと思うが
どうなったの?
>>43
でもこれが事実なら他より良いからとか言えないでしょ
> 市によると、市内の自動車の平均時速(16・1キロ)や主要渋滞箇所数(180箇所)は政令市ワースト
(3大都市圏除く)。市の中心部から空港までの移動時間も53分で全国最下位となっているという。 まあでもあんま気にすんのもどうかと思うよ
交通が便利になり通過交通ばかりになり
衰退したところはいくらでもあるが
渋滞で滅んだ街はない
中心地=熊本城なので
中心地への交通の便を悪くしてた部分もある
>>25
熊本の道路は広いよ
免許は熊本市内でとって現在は長崎市内在住だが
熊本のほうが断然運転しやすい
混むのは正直どこでも一緒だよ 環状線すら完成してないのに都市高速?
あっ 100年後の話か
>>46
八景水谷も東町もそんなに邪魔とは思わんが。 熊本の交通状況は悪い
それは確か
なんせバイパスと名の付く道路がバイパスとして機能してないからな
他県のバイパス道路と比べての話だけど
あまり通った事ないけど最近できた植木バイパスはちっとはマシなんかな
建設費や維持費どうするんだ? どうせ人口現象で車の台数も減るんだからいらないだろ
>>58
街まで繋げる必要はあまりないけど産業道路と東バイパスが交差するところは立体交差にすべきだったね
あそこの渋滞は酷え酷え とにかく橋だ 橋を何本か増やせばこんな糞田舎なんて緩和する
粋がってるのは熊本市民だけ 所詮九州の片田舎
車がすごいスピードでビュンビュン飛ばす街なんて糞だぞ
ワイ愛知
熊本城付近を中心にして放射状に道路が出ていてその外縁部をぐるっとつなぐ形で東バイパスがある
必然的に、バイパスにもかかわらず信号の山で止められ放題
市内電車の存続の方が先の検討課題だろう
熊本市の南端に4年住んでいたが、一度も乗ったことがない
九州新幹線もそうだけど、金かけた分だけ便利になった?
鹿児島本線の在来線じゃダメだった?
けっきょく、土建国家日本の利権のために税金突っ込んでるだけじゃないの?
モノレールや電車走らせるほうが効率よさそうだけど
確かに渋滞は酷いけど保土ヶ谷と比べるとたいしたことない
土建国家と言いたいだけの奴が便利さを語っている
今 鹿児島本線を使うのと新幹線を使うのとでは確実に違う
便利になっている
熊本が日本一渋滞するってマジな話だったのか
朝から通勤のため家を出たら
会社に着いたのは昼過ぎになるから午前3時に出発するって
熊本人が言ってたが
さすがに嘘だと思ってた
すまん
うまかばい
>>74
再開発を嫌い社会の変化を嫌う老害は早く死んでね 今さら感がハンパないなw
国体道路造るときに一緒に造っとけよ
それより城南からクレアに向かう道マジでなんとかしてくれ
>>57
市役所が中央区役所になるだけだから変わらない 人口増の見込みゼロの地方都市に、論外ー
いまの一般道の維持コストも危いだろもん。
全国的に老朽化したインフラの維持負担がこれだけ問題になってるのに
なんちゃって政令指定都市ごときが身の程もわきまえずに無駄なもん作ると
数十年後に後悔することになるよ
さすがに今時こんな事業は熊本県の予算だけでやってもらいたい
>>94
既に老朽化しているから対策すると分からないバカ乙 土建叩きのせいでこれだけ災害に脆弱な国になったのにまだ少子高齢化緊縮財政論に騙されてるバカがいるのか。通貨発行権のある国家はいくら借金しても問題ないんだよ。内需に使う限りは
たしか新町にジャンクション作って、あのあたりが壊滅的になるって話じゃなかったっけ?
>>53
だよね。市電が通せるほどの広さには驚愕した。アレが狭いなら東京の道路なんてどこも歩道だよ。 東京も熊本も真ん中のあれを更地にして道路を整備すれば劇的に改善するんじゃない
そんなのよりも天草に行きやすくしてほしい
あと長崎は平戸へ
>>113
地震があったから、お金使えるようになったんでしょうなあ… 物流の拠点はIC近辺やバイパスにあるだろ 空港も近いし
只崩れた熊本城や熊本駅が離れてるってだけ
熊本なんかよりも吹田に都市高速いやバイパス作ってほしい
万年渋滞で年々酷くなってて、週末なんかチャリ以外使い物にならんくらい
>>1
>市によると、市内の自動車の平均時速(16・1キロ)や主要渋滞箇所数(180箇所)は政令市ワースト
平均時速16.1キロって名古屋より低いな まずバイパスがスイスイ進めるようにしろよ
何で信号二つくらい通過したら赤になるんだよ
>>25
あの路面電車を地下鉄か完全に無くせばだいぶ緩和されるだろうな
そもそも同じ方向に行くバスもたくさん走ってるんだからどちらかを無くせと 高校生になりおめかししてひのくに号に乗り、太宰府インターから都市高速に入った際に眼前に広がる福岡の市街地のあまりの都会ぶりを見てびびって小便漏らすのが、熊本人の大人への通過儀礼
これマジな豆知識な
費用対効果を検討しても正確な数字を出さないからなぁ
>>120
熊本市は地下水が豊富なせいで、少し掘るとすぐに水が噴き出してくるらしい
だから地下鉄なんてもってのほかだし、地下街もセンタープラザレベルで精一杯だったってきいたことある
地下の飲食店なんて湿度やばくてすぐカビが発生してヤバかったってさ これはいいんじゃね?
長崎新幹線なんかより断然意味があるわ
>>120
熊本は何度も地下鉄計画浮かんでたんだが
地下水が豊富すぎて100%不可能と答えがでた 熊本駅-熊本IC-HONDA-熊本空港のルートになると予想
1番左側のバス専用車線がいらない
その1番左側の車線からの右折する交差点とか必要ない、迷惑で邪魔なだけ
熊本の都心規模だと都市高速より地下鉄の方が渋滞解消に寄与しそうだが。
普通なら都市交通ってんなら地下鉄で整備するもんだが
熊本も広島も路面電車がバンバン走る田舎町だよな
熊本って中心部の半径1km内しか都市部ないのに
どう高速で繋ぐんや?
まだ鉄道整備が未着手だろ
豊肥線は単線2両編成なのに
駅付近の踏切では通過まで
5分近く閉まったまま待たされるとか
渋滞の原因の一つだよ
あと北バイパスが開通した時も、ローカルメディアで
開通により渋滞が激しくなる見込みって書かれるくらいだからな。
計画もクソもない設計
>>126
地下鉄が無理なら高架にしたらええやん
とにかく路面が邪魔 地震で使えなくなる恐れも考慮していた方が(´・ω・`)
>>7
どこん高校?
>>53
佐賀で取れば良かったのに >>7
いるよ
こっちは福岡出身の熊本在住だが
こんだけ無料高速造ってるわけだし
何より自動運転が始まったら需要は高まる >>121
福岡くらい子供の頃からよく行くだろ
福岡でビビる奴なんていない 橋が少ないから渋滞するんだよ
都市高速作ってもインターでまた混むだろ
馬鹿じゃねえの?
>>140
女の子は小6にもなると週末は友達とバスで福岡行くよな >>141
でも東バイパスのインターから熊本城まで繋がったら楽だわ 「西鉄の天神大牟田線が熊本まで伸びたら便利なのに」って思った事はある
熊本レベルだったら、
市街地整備を念入りにやった方がいい
とりあえず、あの邪魔な城を潰す
熊本県のGDPでも世界の過半数の国よりデカイからな
熊本に人口70万もいるそうでびっくりした
美人も多そうだし、飯も旨そうだし、住みやすいの?
19年度以降 熊本市と都市圏の再開発等 (パルコ、九州FG本社追加)
〇19年3月 在来線高架化事業 総延長7kmの高架化完成
〇19年3月 熊本駅在来線駅舎完成
〇19年3月 九州道北熊本スマートIC開通
〇19年3月 熊本空港民営化、三井不動産、九電、産交、ANA、JAL等の運営事業者決定
〇19年8月 上通出口西部電気本社跡再開発ビル開業
〇19年9月 桜町再開発商業ビル開業 バスターミナル、商業、ホテル、マンション
〇19年12月 桜町MICE・大ホール等施設開業(2300人ホール、多目的ホール800人、
イベント展示ホール、大小19室の会議室)
〇19〜21年中 中心部でホテル建設 3年で8か所1300室分。
・ベッセルホテル 新市街通り沿い 229室 19年12月開業予定
・西部ガス 城東町 98室 19年夏期 開業予定
・大分銀行・フォーブス 水道町 152室 19年9月開業予定
・リゾートトラスト・プレミア 桜町 223室 19年7月開業予定
・大京(熊本・福岡・札幌でホテル事業進出)辛島町 200室 21年1月開業予定
・JR九州ブラッサム 熊本駅ビル内 200室 21年3月開業予定
その他2施設が21年度中に開業予定。
〇20年3月 JR熊本駅再開発「北」駅ビル12F完成メド。熊本駅ツインタワー化へ。
〇20年3月 JR熊本駅駅前広場白川口整備 バスターミナル・タクシー乗降場・広場
〇20年3月 熊本パルコ営業終了し、新複合ビル内に新業態店で進出予定
〇20年4月 熊本空港民営化委託開始
〇20年4月 熊本駅西立体駐車場800台分完成
〇20年度 新NTT九品寺ビル建設しNTT熊本支店移転後、桜町NTTビル再開発
〇20年度 熊本都市圏と阿蘇を結ぶ57号線代替道路完成メド
〇21年3月 JR熊本駅熊本駅ビル15F 完成メド
〇21年3月 熊本駅周辺に肥後・鹿児島銀行を傘下に持つ、九州FG新本社ビル完成
〇21年3月 JR熊本駅新幹線口商業・オフィスビル5F 完成メド
〇21年春 御船町コストコ建設 計画21年春 開業予定
〇21年度 桜町から熊本城間の一帯をシンボルプロムナードとして再開発
〇22年2月 上熊本ヤクルト跡地に建設のMJR上熊本(全188戸)竣工
〇22年度 西環状自動車道の花園IC〜池上IC(熊本駅近)間5キロ開通予定
〇22年度 民営化による新熊本空港ビル完成メド
〇空港線建設にJR九州が1/3負担合意 知事は新空港ビル開業に完成を近づける意向
〇未決定 JR熊本駅周辺に高層マンション建設計画(パース発表済)
〇未決定 宇城市が松橋駅前に5,000人規模アリーナ建設誘致計画
〇未決定 熊本市みずほ銀行 花畑町再開発ビル建設計画
〇未決定 熊本市電延伸計画
〇未決定 田崎市場移転再開発にリクシルビバが移転提案
>>121
つか、太宰府インターの時点で。。。。。 >>146
実は現地人もそう思ってる人多いのよw
何で地震で全壊しなかったとか言ってる
あれのせいで商業地区なのに高さ制限厳しいから低いビルしかダメだし >>144
電子地図で熊本−大分間に線を引くと熊本空港は途中に当たるからそっちの方が
正解のようだな。 >>149
ヤクザだらけだけどな
しかも老舗組織は暴対法で指定受けてないから案外自由 都市高速なんて札幌にすら無いのに熊本ごときが欲しがるなよ
路面電車が通る交差点で右折するときのスリルよ。
右折レーンも右折信号もまともにないし、線路上で待つわけにも行かないから交差点内にも入れない。
やっと対向車が途切れたから曲がろうとしたら、右後方からゴトゴトとやって来る電車にぶつかりそうになる…(´・ω・`)
>>153
正直、現状認識が30年遅い、
九州はもう福岡市の一人勝ち、
というか福岡市だけで精一杯の
経済構造になってる。
現状、長崎佐賀大分宮崎は
都市としての機能を失ったし
鹿児島熊本もその道をすすみつつある。 高速じゃないけど新潟市も高架のバイパスがあるな
信号が無いし便利っちゃぁ便利
対費用効果は知らんけど
>>91
太一とか文龍が近いんでたまに行くけど、そっちの方が
なんか旨そうだなぁ。 >>131 どうも地盤が緩いのか、地下鉄はむりなんだって 熊本はよ 首都高速を建設するより車屋さん空飛ぶ車作ってくれれ、僕ら庶民の夢だから。
>>132 熊本で一番偉いのは、チンチン電車だよ
実際一番早くつくw あれにプアン と鳴らされたならば必ず道を譲らないといけないのよ >>107
宇土の海岸線のバイパスかなんかの橋脚のやつはいつ完成? 都市高速
首都高速(東京)
阪神高速(大阪)
名古屋高速(愛知)
北九州高速(福岡)
福岡高速(福岡)
広島高速(広島)
熊本高速(熊本)←New?
>>143 健軍という街が、自衛隊駐屯地を残して消えれば
渋滞はなくなる。健軍って最低 自衛隊の官舎にしたらいいべ >>166 広島は広くて立派な街だよ〜
なにしろ国際都市だからな とりあえず植木icと藤崎宮横を結ぶ線を今年中に着工しろよ なんでここの渋滞40年以上手付かずなんだ
>>53
長崎は道最悪でしょ。
少なくとも県庁所在地では一番走り難かった。
あっ、那覇は知らないけど。 熊本は世界都市ではないからな
ニューヨーク、ロンドン、パリ、香港クラスではない
景気浮揚策として
いいな
財務省支持、緊縮財政派は
反対するだろうけど…。
日本橋の所の地中化に数千億円かけるのなら他へ回した方がいいな
>>7
熊本コンプで福岡移住
福岡の威を借る熊本w
>>21
もっと言うと熊本城へ進入しづらい町造りをした加藤清正が悪い 東バイパスと市電の交差点とか時差式信号にするか矢印つけてほしいわ
あそこ右折するタイミングないじゃん
>>61
挙げ句一時期はバイパス沿いのユニクロやヤマダ電機が余計な渋滞引き起こしてたしな >>171
現実的には新潟みたいな無料の高規格道路だろう 都市高速
28路線、322km 首都高速
15路線、273km 阪神高速
9路線、81km 名古屋高速
5路線、56km 福岡高速
5路線、49km 北九州高速
4路線、31km 広島高速
>>156
熊本から福岡行きの高速バスで熊本の電車通りが渋滞してるなーと思ってたら
福岡の天神の渡辺通りを通過するのに1時間かかって熊本はまだまだ余裕だったなと閉口するくらいw >>15
でも高架橋だと阪神大震災みたいに
架橋なぎ倒しになるよ >>186
あそこで右折するようなルートを通った時点で負け 広島は住民の反対運動でなかなか工事が進まないけど、熊本は大丈夫か?
路面電車廃止して千葉都市モノレールみたいなやつ作ればいいんじゃね?
熊本駅から高速道路を作るとして
熊本〜熊本空港〜大分 約100km
熊本〜熊本空港〜日田 約70km
復興名目で、予算獲得がしやすいってか
岩手、宮城、福島でも同じことが起きているからね
たかりグセが付いた被災土民のせいで日本が壊れるわ
>>189
札幌市は極端に面積が広いからな
熊本市が人口密度1,895人/kuだけど、札幌市は熊本市の同面積で4000人/ku超えてる >>145
大牟田から熊本まで30キロだから通そうと思えば通せるよね
JRとかぶるけど おめかしして天神にやってきて天神大牟田線を知って、熊本電鉄みたいな路線かなとたかを括っていたものの、実は特急とか急行があって列車がバンバン走る大都会路線だということを知って腰抜かして泡吹いて倒れるのが、熊本人なら必ずあるあるな通過儀礼
成長産業に投資せずに
成長の見込めない糞田舎に土木工事
田舎には公共事業が必要だと叫ぶが
工事現場から出てくるのはやけに日焼けした東南アジア人
土建屋の回し者しか居ないのか…
>>209
地元から出たことない連中なんてそんなもんだよ >>192
お前は耐震基準の強化とか、建築技術の進歩とか理解できない馬鹿だろw 作るのはいいけど、高いだろうから、たぶん誰も使わないよ
シムシティやりたくなるスレだな
真の渋滞対策は道路建設よりもクルマ社会からの脱却だろう
車で福岡におのぼりする熊本人がよくやるのが、都市高速をぐるぐる回ること
都市高速という大都会限定の代物をずっと楽しめるということで、環状線をぐるぐる回って大都会の景色を楽しんでいる熊本人は多い
都市高速があって当たり前の人間にとっては何が楽しいんだと思うが、都市高速に憧れる熊本人にとっては至上の楽しみだそうだ
>>144
今頑張って作ってるよ中九州道
大分側はかなり繋がったんだけど熊本側が
山で難しい上地震もあって遅れてる
さらに山越えすりゃいいやの精神があるからあんまり急かす人がいない… 市電を高架化する方が昔のニューヨークのようでいいじゃないか?
そんな無駄遣いしてないでさっさと熊本城完全修復しろよ!
>>211
山陽新幹線の高架橋なんか
半分以上は海砂利生コン仕様だぜ
未だに補修しまくってる
日本の技術なめすぎw ワンピースの銅像とか作ってる暇があるなら熊本城復旧に予算を割いてくれ
そんなんいらんから、空港と駅つなぐモノレールつくれ
>>150
北九州から熊本までね。
貝塚線(旧宮地岳線)はその名残。 一方、阪神高速8号京都線は京都市道と第二京阪道路に変わり京都市から都市高速が無くなった
>>53
熊本も走りにくいが、長崎はさらに倍くらい走りにくいね。知ってる限り日本一 >>218
これから作る都市高速の話をしているのに、40年以上前の
山陽新幹線の高架を反論に出すって、お前って本当に馬鹿なんだw 博多駅にいるとよく田舎者な感じの人から「天神に行きたいんですが、市電乗り場はどこですか?」とよく聞かれる
これ聞いてくる奴は100%熊本人な
「福岡に市電はありませんよ」と答えると、「なんでこぎゃん都会に市電のなかとですか!?」と驚かれる
「地下鉄を使えばいいですよ」と返すと、「福岡の市電乗り場は地下にあるとですか!?」とまた驚かれる
「いや、市電ではなく…」と言うものの、熊本人に地下鉄の説明をするのは本当に疲れる
これ、福岡人ならよくあるあるな話な
鹿児島市も渋滞が酷いから地下高速の案が出てるけど実現するには何十年てかかるんだと
今は一部だけ工事してる
熊本は都市高速建設だ!とマスコミが大きく報じて、スレまで立つんだな
駅ビルの時もそうだったけど、県民性なの?
>>202
今の熊本市でも合併してスッカスカなとことかかなり多いのに熊本の倍程度の人口密度って大したことなくね 熊本は地下水が大切すぎて地下鉄が作れない。
なので市電の廃止は無理だろう。
札幌に無いのに・・・
って書こうと思ったら既出だったの巻
関西から九州に遊びに行くと福岡や熊本の車は反応速度が鈍くてビックリする
動き出すのも遅いしダラダラ走るしあれじゃ渋滞するのも仕方ない
熊本が福岡を真似するのはおこがましい
都市高速ありモノレールありな北九州を真似するのが、都市規模的にもまだ妥当
>>222
今からでも宮地嶽線を復活させて、芦屋まで延伸して地下鉄と総合乗り入れして
くれんかなー うちのじごんすばうまか棒でズボズボされるごったばい
在来線で充分じゃないのか?
人口的にも
人数把握できてないと どの業界もだろうけど、大・小問わず、会社倒産していくから これからは。 ゼネコンも然りだよ
勝手なことできんしね、もう
>>236
宗像大社まで一本で行けるようになるならいいね >>60
失礼極まりない話だが、地震きた方が復興で整備される 熊本市内から空港まで理不尽バスに乗ったけど、凄まじい渋滞でうんざりした。昔は仙台も酷かったけど、高速と地下鉄の整備でかなり改善した。
熊本は空港までのアクセスなんとかしろよ
福岡空港の方が短時間でつくじゃねーか
熊本がこれからガンガン発展するなら作ればいいけど要らないだろ
小規模の地方行くと空港から市街地がバスしかないんだよなぁ
鉄道あるかないかで利便性がかなり変わる
>>235
小倉モノレールは駅間が委譲に短くてびっくりした。 >>206
スマホとか無い時代は熊本市内で天神大牟田線では特急料金がいらない事を話しても
信じてもらえなかった@熊本北部出身者(´・ω・`) 人口も車も減っていくのに必要なのか?
税金の無駄はいい加減止めろよ
福岡なのか、博多なのか
北九州なのか、小倉なのか
紛らわしから呼び方統一して欲しい
街の規模に対してやたらに道路が立派な鬱の宮
まあ、それでも渋滞してるけど。
路面電車を撤廃して地下鉄にすりゃいいんじゃねーの
渋滞がひどいなら車を減らす方向にすりゃいい
鹿児島を大きくリードだな!
コストコ出来るしやったぜ
…故郷に帰りたい(T ^ T)
広島もアストラムを港まで伸ばしときゃよかったのに
途中で降りる中途半端な高速道路作りおって
九州 ルイ・ヴィトン ストア
【福岡県】
・ルイ・ヴィトン博多阪急店
・ルイ・ヴィトン福岡天神大丸店
・ルイ・ヴィトン福岡店
・ルイ・ヴィトン小倉井筒屋店
【鹿児島県】
・ルイ・ヴィトン山形屋店
九州だと一位が福岡市で二位が北九州、三位が熊本市だと聞いたけどそんなに熊本市は栄えてるのか?
まあクマモンしか知らんけどさ、熊本人は北九州より熊本市が上だと思い込んでるとは聞いた
2018年度 空港利用者数 ランキング
2018年度暦年(2018年4月〜2019年3月)
1位 羽田空港 8,570万人
2位 成田空港 4,317万人
3位 関西空港 2,940万人
4位 福岡空港 2,483万人
5位 新千歳空港 2,363万人
6位 那覇空港 2,156万人
7位 大阪空港 1,630万人
8位 中部空港 1,235万人
9位 鹿児島空港 606万人
10位 仙台空港 361万人
11位 熊本空港 346万人
12位 宮崎空港 336万人
13位 長崎空港 327万人
14位 神戸空港 319万人
15位 松山空港 315万人
16位 広島空港 298万人
17位 石垣空港 259万人
18位 高松空港 209万人
19位 大分空港 200万人
20位 小松空港 183万人
21位 函館空港 179万人
22位 北九州空港 179万人
23位 宮古空港 178万人
24位 岡山空港 159万人
25位 高知空港 155万人
26位 秋田空港 135万人
27位 青森空港 121万人
28位 徳島空港 118万人
29位 新潟空港 116万人
30位 旭川空港 113万人
31位 山口宇部空港 104万人
32位 出雲空港 103万人
33位 名古屋空港 92万人
34位 奄美空港 89万人
35位 女満別空港 84万人
36位 釧路空港 81万人
37位 佐賀空港 80万人
38位 茨城空港 73万人
39位 静岡空港 72万人
40位 米子空港 69万人
41位 帯広空港 68万人
42位 富山空港 57万人
43位 岩国空港 52万人
※年間利用者50万人未満の空港は集計対象外
https://mile-points.com/2018-airport-nend/ 西環状道路を松橋バイパスまで延ばせば熊本市内を通過しない3号線の高規格道路のバイパスになるな
JR九州 駅別乗車人員(2017年度)
1位 博多 124,436(人/日)
2位 小倉 36,052(人/日)
3位 鹿児島中央 20,597(人/日)
4位 大分 19,421(人/日)
5位 折尾 16,035(人/日)
6位 黒崎 15,394(人/日)
7位 熊本 15,098(人/日)
8位 吉塚 14,445(人/日)
9位 香椎 12,660(人/日)
10位 佐賀 12,535(人/日)
11位 千早 12,331(人/日)
12位 福工大前 11,752(人/日)
13位 長崎 10,473(人/日)
14位 南福岡 10,145(人/日)
15位 戸畑 9,712(人/日)
16位 赤間 9,110(人/日)
17位 九大学研都市 8,695(人/日)
18位 福間 8,652(人/日)
19位 竹下 8,350(人/日)
20位 大野城 8,277(人/日)
21位 久留米 7,920(人/日)
22位 九産大前 7,605(人/日)
23位 二日市 7,550(人/日)
24位 筑前前原 7,443(人/日)
25位 鳥栖 7,145(人/日)
26位 古賀 6,787(人/日)
27位 八幡 6,761(人/日)
28位 下曽根 6,683(人/日)
29位 門司 6,440(人/日)
30位 行橋 6,369(人/日)
31位 別府 5,940(人/日)
32位 箱崎 5,889(人/日)
33位 姪浜 5,862(人/日)
34位 西小倉 5,437(人/日)
35位 東郷 5,302(人/日)
36位 今宿 5,299(人/日)
37位 笹原 5,210(人/日)
38位 諫早 5,188(人/日)
39位 門司港 5,165(人/日)
40位 周船寺 5,139(人/日)
41位 南小倉 4,970(人/日)
42位 新宮中央 4,946(人/日)
43位 篠栗 4,840(人/日)
44位 宮崎 4,782(人/日)
https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/station.html >>273
人口は北九州95万、熊本75万で北九州が20万多い
都市高速・鉄道・港湾等のインフラは北九州の圧勝
繁華街は熊本の圧勝 ま、ものれーるがおしゃれで踏切いらずで
一番、便利なんだけどね。
ドイツのモノレール
ぶっ壊れた熊本城の修復費用634億円を回せばできるんじゃ?
渋滞の酷さだけを考えたら、
那覇豊見城南風原浦添宜野湾まで囲んだ都市高速の方が必要だよな。
そもそも都市高速で渋滞が緩和されるんだろうか?信号機にAI機能を付けた方が良くない?
>>278
田舎熊本なんて昭和アーケードと田舎デパートしかないがw >>258
熊本空港はこれから空港建て替えて鉄道延伸するぞ 昔は熊本市内に宿泊していたけど渋滞が酷いので今では肥後大津だわ
熊本は合志や菊池の方に移転した方がやり直しが楽じゃね?
つーか、鹿児島も同様にいるなぁ
狭い地域に下手くそな道路作り
せっかくチンチン電車やバスがたくさんあるのに活かせていない
三号線と市内中心の渋滞が酷いのは確かだな
植木大津益城で都市高速結ぶのはわるくないかもな
>>287
大津はいいよな
安くていいホテルが多い
道路も整備されててスムーズだ 空港から九州自動車道経て下通りの風俗街まで伸してくれれば良いよ
他は要らん
熊本市内の渋滞は酷いけれど
久留米の国道3号も鬼のように混んでるよな
いい加減に我が仙台にも造れよ
広島に先越された
地下鉄では勝ってるけど
>>263
ちゃんと分けてるやん。(´・ω・`)
博多駅周辺は博多。それ以外を福岡
小倉駅周辺を小倉。それ以外を北九州 九州自動車道と有明湾岸道路と南九州自動車道と天草道路を繋ぐ感じで
>>292
そこは高速でカバー出来るじゃん
櫛原の拡幅でだいぶんましにはなったな 立体交差で 良いんじゃないか。
高速道路を造る必要はないぞ。
毎日運転しているオレがいう。
車社会の新潟市だが無料高速となってる屋台骨高規格バイパスがあるのだが
都市高速必要な都市計画って熊本レベルなのに先見の明がなかったんでしょうか?
>>284
鶴屋ランララン鶴屋ランラランとか
昭和30年代そのまま >>297
鹿児島が九州自動車道から市内中心部まで
バイパスで直結させようとしてるから
対抗したいのかもしれない 久留米で食ったラーメンは美味かったけど熊本のラーメンも美味いって聞いた。距離的に味も変わらんと思うけどそいつが言うには別もんらしい。
>>298
新潟は角栄の利益誘導が凄かっただけだろ >>299
その歌、新バージョンが出たぞ。女目線の 九州の真ん中あたりで埋没してる街みたいな印象しか無かったが
調べたら74万人も暮らしてんのな
けっこうな大きな街やな
熊本旅行はローカルテレビでくまモンの無茶ぶりを堪能すると言う楽しみも(´・ω・`)
>>302
あれは利益誘導と勘違いしてるのが多いけど、建設省の人が新潟地震からの復興の時に必要になるからと計画したもの
そもそも利益誘導と言うが新潟でも長岡とか柏崎の方が選挙区の角栄では…
知らんのが角栄角栄言うなよ >>37
福岡出身福岡在住だが
熊本の印象は渋滞が酷くなった小倉
もしくは西新
実際の道路図を見たことはないけど
何かを中心にグルグル廻らされてる気になる
進入禁止が多過ぎて目的地へ着くのに無駄に走らないといけない
福岡は碁盤とまでは行かないけど目抜通りが何本か交差してて
それを補完しワープさせる形で環状に都市高が延びてる
熊本は北九州みたいに放射状の都市高の方が良いのかも >>298
高規格道路は熊本西環状道路が一部既に開通してるな。 >>305
あいつ女に抱きつくんだよなぁ
中身は汚いオサーンだと思う >>1
消費税大好きの野田毅の熊本に道路なんてつくる必要性皆無
10年後には人口減少で道路なんて必要ないわな >>282
そもそもAIってのが何なのか分かってなさそう >>301
久留米は豚骨の粉が入ってるくらいの超コッテリ激しく臭いスープ
熊本は焦がしネギとニンニクが強烈
どちらも博多より濃いけど別物 最新技術でレール&架線レスの自動運転の路面電車(バス)作るといい
>建設省の人が新潟地震からの復興の時に必要になるからと計画したもの
これが政治家による回りくどい利益誘導とわからないとかおめでたい頭してんなw
>>314
九州ラーメンの中では熊本ラーメンが一番旨いと俺は思う(個人の感想です) >>46
大抵どこでも軍は一番いい場所を占有してるけどね >>37
加藤清正公が城に簡単にたどり着けない道を作ったのをそのまま使ってる城下町だからだよ! 熊本市と熊本県が全額負担するなら好きにすればいいんじゃね
地図で見ると雑然とした都市だな
その前に地下鉄やれば?
>>321
明治期には熊本城内に鎮台があって陸軍が駐屯していたし
熊本市の中心に練兵場が在った、今でも練兵町の地名が残る。 路面とか城があるから熊本の価値があるんだろがい
路面も城もなかったら、熊本に用はない
>>307
福岡市は渡辺與八郎さんの功績大かと
渡辺通のこの人の功績にちなんで死後つけられた
熊本市は城下町そのまんまって感じ
>>46さんの「市のど真ん中に自衛隊」に「え?」って思ったが考えれば住んでいた頃に比べてかなり拡大しているんだよな〜
昔は健軍は熊本市のはずれの方って感じだった(´・ω・`) 熊本て3号線が止まったら終わり、って感じだもんね
作った方がいいよ
>>284
北九州の繁華街は市内に散らばってるから、メインの小倉が大したことないのよこれが。
鹿児島にも大分にも負けてる…(´・ω・`) >>327
東京だって渋谷か青山か中心地に練兵場あったな >>331
小倉はもう終わりだよ
スペワ閉鎖で観光にとどめを刺した >>100
熊本の県民性は極めて閉鎖的。
銀行、百貨店、新聞の「肥後三悪」が行政とグルになって、「よそ者」の排除につとめている。
他県ではあり得ないようなことが自己中案件が次々に起こるのが、熊本。
閉鎖的なので、いじめ自殺も突出して多い。 福岡も市内の南北の幹線道路は一本だけで、大概しょうもない作りしてる
>>334
いじめじさつそんな多くないよ
どこのデータ?
雑な人間が多いけど暮らしやすいよ 熊本は都市計画無茶苦茶で、走り辛いのは確か、渋滞もひどい。
だが、都市高速作ってもできた頃は更に人口減少が進んでる。意味あるか?
熊本は京都を目指すべきなのにイマイチわかってらっしゃる方がいない。
もっこすはダメだ。
こんなクソ弱小都市でも混むからな。どれだけ都市計画が無能だったかって話。
>>340
人口は減っても自動車保有台数は増える予想だぞ 熊本という都市じゃないところに「都市」高速とはこれいかに?
街中から空港と高速道路までがあまりにも離れすぎている
他県民が熊本城へ容易に攻め込まない為の仕掛けなのか?
>>149
>美人も多そう
森高千里二世はいますか? 混雑道路沿いの建築許可を出さずに拡幅を長年かけてやれば良い
>>171
どして札幌にないの?
教えて、道路族のエロい人w 気になるのが熊本でクマモンを見たら4ぬというルールを己にかすと必ず4ぬらしい。そんなにクマモンだらけなんだろうか?
>>49
>熊本は鹿児島本線と筑肥線と熊本電鉄をつなげて環状線
無理 >>346
そんな認定緩くなった時代の政令指定都市なんて、そんなそんな >>352
お前は米を食べると(80年以内に)死ぬ確率は90%以上だ。
って話をされてカッコ内が重要なのに前後だけで判断するタイプだろ? >>214
>都市高速をぐるぐる回ること
C1ランナーw
赤坂ストレート300km/h、見せてやる! >>228
>博多駅にいると
>「天神に行きたい
大阪駅で「梅田に行きたい」というのと同じか?
九州はよくわからない >>258
>小規模の地方
広島空港「・・・」
そういえば、広島空港で半島航空機が事故を起こしたが、
逃亡した機長はどうなった? 事故処理の賠償はしたのか? >>277
博多一極集中だな
熊本は威張っているわりには鹿児島・大分にさえ負けているw >>361
そもそも熊本駅って中心地に無い気がする。 >>333
スペワは戸畑じゃね?
なにげに博物館とか充実してるよね >>25
路面電車が邪魔なのではなくクルマのほうが邪魔。 暴力団西川組由来の警備会社 Q−●ET
ここも閉鎖的で熊本はALSOKが入れない
>>364
北九州が終わったってことかな
博物館ごときで観光にいくか? ちょっと身の丈オーバーな気がするなぁ
ギリギリ政令市の規模でしょう
普通の全線高架で信号無しの高規格バイパス道路で十分だと思うけどね
>>361
熊本駅は中心地から離れてて、駅前には変な予備校以外何もない。
だから熊本市民は新幹線に乗るとき以外に熊本駅を使うことがない。 >>214
嫁の兄や母が福岡でてくると都市高グルグル廻って間違えて降りて
また乗ってグルグルとかやってるけど
あれワザとやってたのかな?
本人たち、疲れましたって毎回云ってるが 新潟や静岡は国道のバイパス高架化無料開放だぞ
熊本ならそれくらいやれよ
>>370
間違えたらもう乗らない方がよくね?
あんなんでも600円ちょいするんだからねぇ 道の構造も悪いが、車の動きもジジババと下手くそがたくさんで遅いし危ない。
>>367
福岡市民から見ると始まってすら居ないというか
炭鉱や60年代の公害で終わっとる
港湾も規制が強すぎて死に体
門司港レトロとか行くくらいなら横浜観光するわ >>372
俺は福岡人だから間違えないw
家内の実家が熊本 熊本は渋滞が酷くて出張の度にそのまま高速で通過したい気持ちになる
マジで
>>376
わかってるよ。
九州自動車道からそのままの流れで乗っちゃうのはわかるけど、
間違えて降りちゃったら、わざわざ乗りなおす程ものでもないなと。 朝鮮総連本部の建物を爆破する、
まわりに住んでる人間は巻き添えくらわないようにしっかり逃げろや。
アホ警察はもう俺には手が出せない。
俺は無敵だ。
↓
>>375
それなんだよね。
長崎佐世保に行けばいいし >>371
熊本クラスの都市には
本当は都市高速よりも、
そっちの方がいいと思うけどね。 >>361
地元民は実はあまり電車目的で博多駅を利用しない
JRよりも西鉄
博多駅にいる地元民の多くがバス利用 > 市によると、市内の自動車の平均時速(16・1キロ)や主要渋滞箇所数(180箇所)は政令市ワースト
自動車社会になった田舎の渋滞は
都市の交通制限とバスやLRTとか公共交通機関の利用で自動車の利便性を減らして解決すれば
利便性高めると自動車が増えるぞ
熊本市って本当に歪なんだよな
中心街に行くには道路は右左折多くて分かりにくいし市電には気を使うし
電車だと中心駅が中心に無いからそこから更に乗り継ぎだし
構造的に問題があるのなら、高速道路作っても同じじゃね
結局出入り口付近は慢性的に混雑するだろ
>>375
福岡市も70年代後半から栄えただけで、それまでは北九州以下の雑魚だったけどね。 >>333
スぺワの跡地にイオンってのがね
イオンがあるのに隣にイオンってのがよくわからん
福岡なんかイオン断ってららぽーとだぞ >>7
熊本に都市高速?いらんな〜
福岡市生まれ、大学時代熊本、愛知県在住 いやいやいらんいらん
高架とかどんだけ維持費高いとおもってんだ
>>391
北九州市はイオンばかりだよ。
イオンが出来ると商店街が活性化や修学旅行生が来るようになるという事を北九州市の経済界が言っていて頭悪すぎって思ったよ >>361
熊本県民は熊本城(都心)に行くのに車を使うんだよ
そしてこれが渋滞の原因なんよ >>390
過去には北九州みたいに工場誘致の話もあったらしいが、当時の市長が福岡は
商業で栄えてきた都市だからって工業都市を選ばなかった
雑魚かもしれんが、浮き沈みあっても博多の商業都市としての歴史は長いから 新潟のバイパスは実質都市高速だけどタダで、あれは素晴らしい
地下鉄作れないから混雑緩和にはモノレールかと思ってた
>>1
三大都市圏のぞいたら
いくら残るんだアホか >>124
博多も地下水で大穴開けてたがモノレールも計画してたな >>10
だからJR整備しろと言ってんだろ
どアホ >>402
それ熊本城が足枷なんだよ
熊本城があらゆる方向から見えなきゃいけないみたいな決まりがある
景観損ねるから高架は無理なんだ 京都にこそ必要だよな
京都市内のバスは全部高架にしろ、名古屋のゆとりーとラインみたいに
>>34
田舎者が騒いでるだけ
道路しかひかないばかさ >>409
期待はしとらん
しばきまわして従わせるのみ 日本の田舎者は地下鉄と都市高速と高層ビルに憧れる。
>>239
パレードでミサイル出てきたら子供も大人も大拍手だからな
地震の後に自衛隊へのお礼の手紙の数が阪神や東日本より2倍以上だったらしいし
ウヨサヨ関係なくなぜか自衛隊大好きな熊本県民
安倍政治を許さない人も自衛隊には反対しない稀有な地域 渋滞の緩和に公共交通機関の整備をする方が
道路を作るより良いと思うが、熊本は車じゃないとダメなのかな?
>>416
大都会以外は車必須だよ
子供いたら必ず >>416
歩いて30秒のコンビニへ車で行く県民にどうしろと?
酒飲んだら水道町から銀座通りまでタクシーよ
距離的には東京駅を抜け出さない距離 熊本市は熊本城から放射線状に道路が出てるから道がわかりにくい。市電が邪魔。3号線の入り方が悪い。
>>413
地下鉄は諦めてるみたいやけど
都市高速も勘違い甚だしい
硬化バイパスのほうが無料で美味しいのにな >>406
あ、そうか。それがあったね忘れてた…
高層ビルすら立てられないよね
もう関東に引っ越してしまったが、熊本で初めての高層マンション近くに前住んでて
そこも何かの条件を付けてやっと建てられたと聞いた
景観条例厳しいなー >>369
金沢広島熊本あたりは繁華街と国鉄の駅が離れてるよな。
SLが走ってた頃は不完全燃焼で黒煙モクモク吐いてたから
迷惑施設扱いでそういう立地になったらしいが バス通勤・通学率 ランキング
1位 神奈川県 17.18%
2位 長崎県 14.02%
3位 東京都 10.76%
4位 福岡県 10.71%
5位 京都府 9.90%
6位 兵庫県 9.66%
7位 北海道 9.55%
8位 千葉県 9.21%
9位 奈良県 8.74%
10位 広島県 8.47%
11位 宮城県 8.19%
12位 埼玉県 7.51%
13位 沖縄県 7.18%
14位 大阪府 6.60%
15位 石川県 5.87%
16位 鹿児島県 5.13%
17位 滋賀県 4.92%
18位 愛知県 4.83%
19位 熊本県 4.64%
20位 静岡県 4.49%
21位 新潟県 4.48%
22位 青森県 4.43%
23位 岩手県 4.07%
24位 大分県 4.00%
25位 茨城県 3.84%
26位 岐阜県 3.69%
27位 山口県 3.23%
28位 三重県 3.19%
29位 岡山県 2.79%
30位 秋田県 2.71%
31位 福島県 2.69%
32位 和歌山県 2.66%
33位 栃木県 2.34%
34位 島根県 2.20%
35位 宮崎県 2.12%
36位 佐賀県 2.01%
37位 鳥取県 1.91%
38位 高知県 1.80%
39位 長野県 1.78%
40位 富山県 1.77%
41位 山梨県 1.74%
42位 福井県 1.68%
43位 徳島県 1.58%
44位 愛媛県 1.48%
45位 山形県 1.31%
46位 香川県 1.09%
47位 群馬県 1.04%
https://todo-ran.com/t/kiji/18928 どんどん年寄りがふえるのに道路整備?
がんばるところ間違ってる
福岡ー熊本間に鳥栖久留米を通らないルートでもう一本高速が欲しい。
中洲を起点として、那珂川をのぼっていって、九州新幹線並みに背振山脈貫通して、神埼、佐賀、大川、柳川、大牟田、荒尾から有明海沿いを攻めて、金峰山にトンネル掘って熊本市街地へ。ってどうよ。
アーケード付近と植木益城御船か松橋各インターを結んで都市圏以外の県民が繁華街へ行きやすくすると市内の人にも市外の人にも効果絶大
>>235
福岡は福岡ドームまでのモノレールが反対運動で潰れて陸の孤島 >>435
ないよ
景観条例厳しくて四方八方から熊本城が見えなければならない >>437
大阪様と同じ地名が多いな福岡
やはり大和は筑紫からの移転か 3号バイパス作るだけで十分やろ
クソ土人がイキがってんじゃねーよ
熊本の地中は地下水でズブズブだからあんなもん立ててもすぐ倒れるぞ。
>>7
福岡市生まれ福岡市育ち熊大にお世話になった。結論、いらない。 クソ道路クソ渋滞クソマナーの熊本にそんなもんができるのか
大牟田にも実質都市高速あっとだけん熊本にもあるべきばい
熊本市中心の熊本城まわりは文化財やバスタで人少なくて
そこから市役所→県庁に伸びる市電バス通りと、その裏手のモール街まで人や車で渋滞してて
白川にかかる橋がまるで関所みたいに詰まらせてる感じだった
一時期ちょっと住んでた印象
>>432
>神埼、佐賀、大川、柳川、大牟田、荒尾から有明海沿いを攻めて、金峰山にトンネル掘って熊本市街地へ
有明海沿岸道路って一部区間開通している道路はある
佐賀-大牟田間に都市高速みたいな高架式の道路が一部開通
そこから離れて長洲港近くに片側3車線の広い道路があるけど途中から車線減少して道もしょぼくなる
熊本地震の後は凄い渋滞だった 広島は高速5号線を建設中。
広島空港まで45キロぐらいあるが、これができると広島駅から空港まで信号は2つしかないぞ。広島高速は建設の議論が本格化してからそろそろ30年が経つよ。昔と比べれば圧倒的に便利がいいわ。アストラムラインも延伸される。
>>455
路面電車廃止したら、中心部が廃れる。
それで中心部が空洞化した都市は多い >>336
数は知らんが、昔の県警剣道部員自殺が有名、つい最近は御船町の消防職員(係長)がいじめを苦に自殺 >>362
明治時代、熊本の人々が「陸蒸気(おかじょうき)」をこわがったのでへんぴなところに駅を造ったというのは聞いたことがある。 >>452
あれは古賀誠道路だからな
沿線人口少ないのに高架の金かかる無料道路普通じゃ作れんわ >>455
岐阜を見たらそんな意見は出ない
全国的には、むしろ路面電車はニーズがある
熊本の場合は、路面電車じゃなくてモノレールにしたら良かったが。。 自称都会民がいらいらしてるだけだろ
ただの有料道路だよ
むしろ熊本に必要なのは熊本市外縁の市町村結ぶ環状線だよ
玉名、宇城、御船、益城、大津、合志、植木の環状線があれば
市内の渋滞はかなり緩和されるだろ
>>470
植木ICで分岐してから大津空港経由で益城ICまでの道路作るだけでもかなり効果はありそうだな 市長「今までにない大胆な発想を目指したい」
大胆な発想=福岡の真似
>>470
そうなれば、その外環道を循環するバスを走らせて
いくつかの拠点から、市街地へ直行する
これまたバスの便を良くしたら結構面白い。 嬉しいのは熊本の土建屋のオーナーとキックバック貰う政治家だけ
地元に金が落ちる?
いまや現場はベトナム タイだけじゃなくインドにパキスタン ネパールまで
公園の鳩捕まえて飯にしてるような奴らが
熊本に金落とすわけもなく
必死に母国に送金しておわり。
無駄な公共事業なんてするなよ。
>>474
福岡市民っておまえみたいにアホばかりだな
Cランクのくせに😂 >>479
植木、合志、大津あるから内陸もじゃない? 正直いらんやろ
九州どうもあるし
鉄道移行
立体交差か進めるだけで解消やろ
ろくに鉄道も使わず高速くれとか極めて図々しい
>>482
へえー、福岡市南区は熊本にあるんだね。
申し訳ないけど、福岡市は十分田舎だよ 30年後わさもん高齢者が都市高速乗って逆走するのが目に見えてるw
>>391
ららぽーとって元船橋ヘルスセンターだっけ? 金かかるだろうな
都市高速いるほど熊本って混むか?
実現できたら福岡都市高速の環状にドッキングできる?
>>491
どんだけ離れてると思ってるんだよw地理苦手かw >>491
本当に都市高速が必要な街なんて首都圏と大阪周辺だけだよ。あとは下道で十分。
実際黒字出してるのなんてそのニ都市ぐらいだろ?
ただ、日本には公務員の天下り先というのが必要でなあ。見栄も貼りたいしなあ >>2
仕事で熊本に行くからどんどん作ってくれ。とりあえずさっさと土地を明け渡せ ドラゴンボールで例えるなら
セルゲームのメンバーにヤムチャを加えるかどうか
>>492
やまなみハイウェイは
30年の有料期間満了したがちゃんと
日本の名道に選ばれてるが 都市が大きくなれば必要に成るものだから
熊本にとっては其れが今って事だよ。
福岡もそういう声が上がって計画されたんだし。
>>479
有明湾の湾岸道路を八代まで延ばせばいい >>501
シムシティやA列車でも
そこが腕の見せどころだよな 現状都市高があるのは四大都市圏と広島都市圏だけなのか
本当に便利なものだから早く出来ればいいね
>>495
現地の交通状況を知らない他所もんがこういう判ってない事を言うんだよなw 熊本の道路は中心部を起点に放射状に延びる道路は良いけど
その道路同士を繋ぐ道路が全くと言って良いくらい整備されてないよね
だから細い裏道を通らざるを得ない
人口減少が必至のこの時代に高速つくってどうするんだよ?
50年後は無用の長物どころか保守メンテナンス費用にアップアップだぜ
これから、コンパクトシティ化するだろうからもっと、渋滞は酷くなるよ
>>240
スピードは出さずトロトロ走るんだとさ。
一応回ってるからルーレット族の類かねw >>304
実際は近隣からの流入人口が大きいからもっと
大きい印象を持つと思う。 >>503
似てるわなwww
地方の中核都市は同じ様な成長をする様に思うね。 まるで熊本バブルというべきか?
これまでが過小評価されすぎていたというべきか?
桜町・交通センター地区再開発完成間近
博多駅に次ぐ規模となる熊本駅ビル周辺開発
熊本駅北ビル(商業施設は家電量販店有力、ビックかヨドバシあたり)建設開始
熊本空港民営化による拠点機能強化・商業開発
コストコ開業決定
空港鉄道建設
市電延伸
都市高速建設構想 ←NEW
>>520
熊本駅北ビル 商業面積(全体)3500平方メートル
ビックカメラ鹿児島 5500平方メートル
ビックカメラ広島 7000平方メートル
ヨドバシカメラ岡山 7000平方メートル
実際に熊本北ビルで使えるのはせいぜい2000平方メートルだろ?
本当にヨドバシビックが来るのかね? >>522
3500って自分で書いててせいぜい2000ってアホなの? >>524
全体で3500だから家電量販店に使えるのがそのぐらいってことでしょ多分 >>520
空港は商業開発とかじゃなくてターミナルビル丸ごと建て替え再開発だぞ >>525
色んなテナントが入るちゃんとした商業ビルは隣に建ててる
そっちの店舗面積は37000平米
発表見る限り3500平米のほうはフロア貸しとかの用途だから小さい店舗がちまちま入るとかねーわ >>530
終わったのは岩田屋だろ
岩田屋跡地は大規模再開発中だぞ さいたま市の首都高も見沼から東北道へ繋げてくれれば外環とあわせて
環状線らしきものができるのに・・・
>>531
大規模ったって大部分はビジホとマンションだろw >>531
桜町の再開発は今のところ発表されているテナントはどうもパットしない。
大型テナントを入れるって話だったが、スーパーとシネコン、ユニクロとGU以外は坪100坪もなさそうなテナントしかないし。
ロフトやジュンク堂、ビックやヨドバシとか、話題性高いテナントは結局ことごとく誘致失敗したのかな?
ロフトは何故かゆめタウンとかに入るんだっけ? 熊本に都市高速誕生?
岡山にも欲しくなるねえ
広島にはあるんだっけ?
人口減少、さらに引籠りの増加で
労働力不足がひどいので
輸送も効率化しなければならない
そのためにも自動車専用道ができるのは
いいこと
>>538
ぶっちゃけテナントの質でいえばまだココサの方が有名セレクトショッブ入れてたりで高いと思う。
まあ、今は全国的にアパレル系はテナント誘致は苦しいみたいだけど、大手大型書店とロフトくらいは入れて欲しかったところ。 >>536
岡山にも作っていいレベルだよな
50万弱の倉敷市と70万の岡山市の間が絶望的に渋滞してるし
ありゃ高速のりゃいいってレベルじゃないわ
完全に道路の需要と供給が合ってない >>535
ロフトや書店はともかく、ビックヨドバシはかたくなにターミナル「駅前」にしか出店しないから。
いくら巨大でもバスターミナルには来ないよ。
街中でも可能性あるのはLABIだな。 >>540
てかまだ3分の2も発表されてないし書店ぐらいは来ると思うが >>543
通常、テナント発表は目玉テナントや大型テナントから発表されるもの(商業施設として早く認知PRする意味でも、大型テナントほど従業員募集数は多い意味でも当然だが)なので、まだ発表されていないテナントも正直望み薄。 >>546
ジュンク堂のない熊本県なら目玉になり得る。 熊本に住んでるけど道路はうんこ
道路整備と言っても昔からの道路をただ太くして車線増やすだけとかでボトルネック放置してて何も改善しやしない
新しく計画的に作られた道路が望まれる
ただこの計画完成する頃には人口減って車はさらに減ってる予感が
>>536
熊本は政令指定都市だが岡山は単なる県庁所在地、レベルが違いすぎるぞ、
調子に乗るんじゃ無い >>550
岡山のほうが先に政令市になってんだけどね。
人口はやや熊本のほうが多いが、隣に倉敷があるからね。 >「福岡市の都市高速のような高架道路建設を検討する」
金かかるぞ?
>>552
そこが最大の問題だね。熊本市は政令市中ダントツに自主財源がないことがアキレス腱。
国からお金を引き出せないと何ひとつ作れない。 都市高じゃなくて一般道を整備して欲しいんですけど…
市内に渋滞ポイントいっぱいあるだろ
そこを真っ直ぐに道路作って車線拡幅するだけでいい
交通量多いのにグネグネと曲がりくねって道幅も狭いところだよ
>>553
政令市で財政弱いのは
熊本 新潟 相模原
か 福岡が支店経済だっていうけど、熊本はさらにその福岡の支店経済だからな…
>>132
路面電車なら
東京23区にも大阪市にも札幌市にも
走ってる >>184 日銀も各省庁の出先があるのも熊本城の近くだがね…
だっつ九州の真ん中なんだもん 岡山市は広島市より自分らが上だと思い込んでるのが痛いよな
>>556
福岡市は
ローカルだけど大企業のJR九州や九電の本社はあるからねえ >>559
岡山市はテレ東系が視聴できる
香川県との合同でやってるけど >>491
>都市高速いるほど熊本って混むか?
平日の昼間とかはそうでも無いけど通勤時間帯は渋滞
福岡市はいつも混んでいるって感じかな
>実現できたら福岡都市高速の環状にドッキングできる?
き、九州自動車道で 熊本は道路がグネグネしててわかりにくいと思われてるのが意外
話は違うが中心部はバスが左車線から右折するバスレーンがかなり機能してると思う。これが天神だとバス停出て右折車線に入ってくる西鉄バスが邪魔で渋滞を引き起こしてる。
>>491 >>563
>>1の記事によると
>市によると、市内の自動車の平均時速(16・1キロ)や主要渋滞箇所数(180箇所)は政令市ワースト
>(3大都市圏除く)。市の中心部から空港までの移動時間も53分で全国最下位となっているという。
らしいから、道路事情が悪いのは確かかと。
よく熊本は自動車社会だから、と言い訳する割には道路整備が追い付いていない様子。 >>558
だから熊本駅近くに移転したんだよ
ついでに熊本空港までJR線を引くことになったのは中央省庁からの役人様の出張のため 初めて車で熊本に行った時、路面電車が怖かった
めちゃくちゃ警笛ならされた
>>565
熊本はで熊本市へ行く為の一般道が数十年前と殆ど変わらない所とかある
地震の時は頼みの綱の高速道路が使えず、高速道路頼みで一般道の拡張とかやらなかった(やっても部分的)だったので
道路が大渋滞した
あと熊本人の気質なのか個人で運転して被災した知り合いに救援物資届ける人多数だったので渋滞に拍車かけた
そういう自分も実家が熊本市近くなので混んでいたら帰るつもりで深夜3時頃に到着する様にして行ったが
昼の渋滞が嘘みたいに道は空いていた、そしてまた夜が明けると大渋滞の繰り返し >>524
モンモーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! >>532
見沼〜東北道と
与野〜圏央道ができてやっとまともな都市高速になるのだが
100年はかかりそうだな、その前に日本国がそこまで存在してるかどうか >>490
広島は正規政令都市だぞ
熊本は急造軽政令都市 >>510
交通制作ミスっただけな
おかやまとか全然きかない近くに倉敷もあるのに ワイの九州の中で栄えてる県のイメージ
福岡、熊本、長崎、鹿児島、大分、宮崎、
左から順に活気のある県の印象を受ける
高齢化するんだから
JR新駅とJR熊本環状線の整備を
環状作りやすい線形や
>>393
静清バイパスであれだけ拗れたから止めておけw 静岡は長大無料バイパスあるやん
あらは無料都市高速
そのまま名古屋近くまでつながっでいる、あれは東名バックアップやろうな
熊本みたいな配下もってたら博多大変だろうな
そりゃ修羅にもなるわな
検討会設立
ということは順調に事が進んでもあと40年後
熊本や岡山クラスの都市じゃ必要性は無いだろ 都市高速
生活や産業の恒常には繋がらないからな
他の対策に比べてコストも掛かるし
都市高速よりもメイン道路同士の交差点を立体にするのが先決だと思うけど、難しいのかなぁ
東バイパスと産業道路や高森線、浜線バイパスを立体にするだけで全然違うと思うんだが
国道3号と産業道路、白山通りとか
>>500
天草までの一号橋も予定より前倒しで有料期間終わったよね 都市高速とバイパスの違い、分かってるのか? 非正規政令都市の熊本だの岡山には無用の長物だわw
>>600
そんなこと言って地方人をディスって憂さ晴らししているから、
いつまでも非正規のままなのよ 熊本には高速道路よりも熊本城!
さっさと熊本城修復せよ
名古屋程度の地方都市にもあるんだから
熊本にあっても不思議じゃないだろ
>>604
名古屋と熊本じゃ月とすっぽんだよ、情弱くんw
名古屋どころか福岡と比べても見劣りするのによくいうよw
熊本なら新潟辺りと比べるのが妥当
新潟には都市高速ないよw これだからクマンコはクソ田舎と笑われるんだよ
クマンコ=名古屋説w
政令指定都市 人口ランキング
1位 横浜市 3,740,172人
2位 大阪市 2,725,006人
3位 名古屋市 2,320,361人
4位 札幌市 1,966,416人
5位 福岡市 1,579,450人
6位 神戸市 1,527,407人
7位 川崎市 1,516,483人
8位 京都市 1,468,980人
9位 さいたま市 1,295,607人
10位 広島市 1,199,252人
11位 仙台市 1,088,669人
12位 千葉市 977,247人
13位 北九州市 945,595人
14位 堺市 831,017人
15位 新潟市 800,582人
16位 浜松市 794,025人
17位 熊本市 739,556人
18位 相模原市 723,012人
19位 岡山市 721,329人
20位 静岡市 695,416人
※2019年4月1日現在
https://uub.jp/rnk/sei_j.html#jin >>604
名古屋高速って別料金になったりしてやたらと高くない?
道路は妙に豪華で金がかかってそう。その割にいつもガラガラで渋滞もない。下道が広いから地元民は高速なんてあまり使ってない気がする。 >>609
釣ってるつもりが釣られてる熊本の田舎もんw つくったらつくったでメンテナンスとかに永遠に費用かかるし
大きな構造物はもう耐震的にも要らんでしょ…
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html >>612
地元の土建屋に永遠に仕事ができれば経済潤うやん 熊本は政令市になったこと自体が単なる見栄だしな。
政令市になってなんか良いことあったか?
>>604
名古屋ってろくに使える鉄道ないとこなんだけどな >>622
確かに昭和認定が正規だな
仙台からアウト 正規と非正規に分かれるのは流行るかもな
世の中混乱してたからな
空母の用語から閃いたんだわ
だから反対はけいとか護衛とかになるわな
ジョージワシントン正規、かが軽空母が今の分け
小倉は初期メンバーをリスペクトして正規、広島までを正規とすべき
いかは非正規で
川崎?広島と同時期なような
市内から熊本インターまでが遠くてさらに渋滞する
これをどうにかしてほしい
高速バスのノーストップ特急でも市内で混んでいるから意味ないもんな
>>581
ちょっと〜
佐賀がかわいそうじゃん〜(´・ω・`)ヤメテヤレヨ… 佐賀は反映している博多のコバンザメとして一体化済み
確か規格とかの制限で雪に対する対応が不充分だから、北の都市には作られないんだよね
>>633
熊本よりはるかに近い北九州がコバンザメ出来ないどころか生き血チューチューされてるのに、
熊本がコバンザメできるわけないだろ。
国は地方中核都市と東京に一極集中させて日本経済を延命させることしか考えてないよ。
少なくとも移民ジャブジャブ出来ない限りはね。 >>635
北九州が横ばいなのは産業構造の変化だろ
製鉄で急激に成長した町なんだから
製鉄が人を必要としなくなったら横ばいになるよ >>635
有能アドバイザーの俺様の言うこと聞かずに新快速様通さないからな >>620
名古屋でロクに使えないとか言ったら熊本には鉄道なんか存在しないと言っても過言ではないぞ >>2
あんた製鉄所を八幡と大分に、帝国大学を福岡に奪われてから、熊本人はずーっと都市高速にあこがれてるんだぞ!
黒川温泉推しも湯布院への対抗心から >>606
いや身の程知らずなところは福岡っぺ=クマンコだな ( ´D`)ノ<熊本なんて鹿児島以下の田舎じゃねえか。
>>643
製鉄所を熊本なんかにないしキチガイ死ねよ
帝国ホテル大学?
那の津は国内有数の都市だぞ太古から
黒田の間抜けな治世のおかげで衰退していただけ
黒田は大阪様も裏切ったクソだからな >>648
むしろ大阪様だけ
頭狂名古屋よか博多がマシ 仙台市〜山形市〜福島市の間を、新首都高として国が都市高速を整備すべき。
>>612
まだ勘違いしてるバカがいるのか
最初からつくることがある程度決まってて、県の予算じゃなくて有料道路にして財源確保するって話だよ。
勘違いも甚だしい 熊本って春雨みたいなラーメン?あるよね
旅行に行った時に食べたけど美味かった
>>607
平成の大合併では岡山と熊本は最も確実と思われてたが
最も苦しんだ。岡山は合併しながら70万を越えられず
熊本は合併特例法最後の最後で滑り込んだ。
その二つが順調に人口増えて他の大規模合併したところは
伸び悩んでいる印象。というか静岡は平成の大合併では
一番乗りだったのに70万を割り込んだか・・・ 人口と道路を同じ基準で考えても意味ないよ
人口が少なくても渋滞する道路は渋滞する。都市計画の話
熊本は同じ城下町の金沢市をモデルに都市計画をしたらいいのに
ぶっちゃけ都市高速よりバイパス整備の方が有難いよね@岡山
高速道路でもない日常的に使う道路を走るたびに金取られるなんて苦痛だわ
なお岡山にも県道路公社が作った有料道路があったが
黒字化して円満清算して無料化
>>637
横ばいじゃないよ。急降下だよ。
全国的に中核都市と東京以外はどんどん廃れるよ。
少子化とそれに伴う一極集中政策のおかげで。 >>666
所得の低い集積度の低い地方都市でわざわざ高い金払って移動の時短をするコストメリットなんて少ないもんな
金になるところ以外はこんなもの作ってもなんの得もない
住民の負担が増えるだけだぞ おまえらがこんな低俗な匿名無料掲示板でグダグダ言ったところで...
福岡みたいに都市環状まではどうかと思うけど、熊本空港・九州道IC→熊本市中心部のアクセス道路とか合志・大津・阿蘇方面への速達道路は確かにあった方がいいと思うね。
国の金を使わずにやるってんなら、
いくらでもやって構わんがな。
地方も独立採算制で発展していくなら日本としてありがたいだろ。
>>97
そうやって路面電車排除して衰退した自治体がどれだけあるとでも? 古い町並みを壊すのには文句言って、
こういう建設は推進とかムシがいいw
>>670
熊本空港はアクセス悪くて「それならいっそ新幹線→地下鉄→福岡空港」って人も居るしな >>536
広島はちょい事情が特殊というか
自動車メーカーの本社があるから整備急いだんじゃないかって気がしてる
事実、ルートは、マツダの本社があるエリアと、工場や山陽道を直結させるように出来てるし 公共交通の利用を推進して
都市部を通行する自家用車に通行税をかける
>>682
ほぅそれはすごいすごい
ワイの住んでる特別区70マソあまり 熊本人は「繁華街は九州第2位だから」とか言うけど、現実は小倉の圧勝だから
リバーウォーク〜銀天街〜小倉駅〜砂津エリアは、間違いなく九州第2位の繁華街
アーケードだけの熊本とは格が違う
>>532
見沼〜東北は計画中
与野〜圏央道、さいたま市東西都市高速も
そもそも外環〜東北〜圏央〜関越で環状になってる >>459
岐阜市街は見事にゴーストタウン化したよな 熊本出身東京在中だが、
熊本の街の方で運転しようとは思わんな。
はよやれ。とくに、空港までのアクセス。
>>623
政令指定都市唯一のひらがな自治体さいたま市は… 茨城も土浦にあるぞ 駅前からつくば方面までの高架道路
クマン高架道路はどうせ出来んよ
この田舎にそんな体力はない
鹿児島や熊本って超大都会でもないし決して田舎でもないから丁度いいよね
鹿児島や熊本みたいな中規模都市は人にも心の余裕がある
大都会に近くなるほどギスギスして心にゆとりがなくなる
福岡民だが熊本市内は混んでるイメージがあって阿蘇とか行っても
市内にちょっと寄って行こうとならないから
都市高速あったらいいと思う
もちろん費用対効果は大事だけど
>>694
政令指定都市中規模レベルなんだから余裕 今から建設だと、名古屋高速よりも高額な利用料になるな。
熊本西環状道路北側を高架で九州道とJCT直結させて、南側をアクアドームまで4車線で開通させれば東側の交通負荷がかなり減りそうだけどな。
北熊本スマートIC出来たけど、熊本市中心部から時間的メリットはあまり出ていない。
「県内景気緩やかに拡大」も改善のテンポは鈍化
6/9(日) 13:56配信
日銀熊本支店は、県内の景気について「緩やかに拡大しているが改善のテンポは鈍化した状況が続く」という見方を示しました。
日銀熊本支店が発表した金融経済概観によりますと、「個人消費」は雇用・所得環境の改善などを背景に堅調に推移しています。
種類別にみると、乗用車や家電販売が好調です。
一方で、百貨店やスーパーの売り上げ高は前年を下回る状況がつづいているほか観光面ではインバウンド需要の高まりを背景に持ち直していますが、阿蘇地域など一部で厳しい状況が続いているということです。
また、御船町に会員制の大型量販店コストコが進出することについて「地元だけでなく、遠方などからの新しい需要層の掘り起こしがあれば、必ずしも店舗過剰にはならない」との見方を示す一方、
今後、熊本市中心部や熊本駅前の再開発がすすめば既存の商店街など生き残りのためのサービス向上は求められていくと厳しい見方も示しました。
全体としては「住宅投資は高水準を維持、公共投資も受注が徐々に減少しつつも災害復旧工事が続く中、緩やかな拡大がつづく」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000002-rkkv-l43 熊本空港アクセス鉄道はどうなったんや
妄想もとい計画を掲げるのはいいけど、実現しないと意味ないぞ
購買力が低い田舎民が所在無げに歩く熊本アーケード商店街マンセーw
>>684
横からすまんがそれはないわ
小倉の廃れ具合は酷いもんだぞ
明らかに熊本の繁華街の方が元気 熊本アーケード商店街も駅ビルと桜町イオンモールが出来たら死ぬけどな
環状線ぐらいは作ってもええんとちゃうか?
知らんけど
熊本の道路が混んでいるのは路面電車のせいでは?
道路はやたら広いよな
有名なお城もあるし広い公園もあるし
古いものと共存していけば良いと思うけど
20年、いや30年くらい遅いかな
若者の大勢がなかたに・いとうづ・ひきの号で天神に吸われてる
>>694
あそこは近いうちに京都市神戸市を抜くぞ
いつの間にか130万人越えてるし >>676
福岡住みだが、目からウロコ。
そういう使い方する人もいるのか。
確かに時間変わらなそうだね。
>>670
熊本・植木インターから上熊本まで行くことがあったんだけど、
降りてからの時間が長すぎて呆れた。 >>723
ひのくに号でクマンコの若者は天神博多へ >>623
昭和基準は100万人を越えているか、近いうちに100万人を越えることが確実
平成の指定でも、仙台市、千葉市、さいたま市は昭和基準での指定だよ
だから千葉までだろうな >>715
活気だけの話なら天文館もまだ小倉よりはマシだぞ >>716
駅ビルはあんまり関係ないわ。 街から少し距離あるからな >>708
植木バイパスと西環状道路が繋がるのはいつ頃の予定なの? 年内にルート決定とのこと
https://this.kiji.is/509921394735694945?c=92619697908483575
熊本市「都市高速」も視野 連続高架道を検討 年内にもルート
熊本市の大西一史市長は7日の記者会見で、交通渋滞を緩和するため、連続する高架道路の整備を検討する考えを明らかにした。立体的な道路整備の方針を市が打ち出すのは初めて。都市高速道路も視野に年内にルートを決めるとしている。
市は国や県とまとめた熊本都市圏都市交通マスタープランに基づき、市中心部に集中する車を分散させる「2環状11放射」の道路整備を進めている。併せて公共交通機関の利用も市民に促している。
しかし、国土交通省の2015年調査では、市内の主な幹線道路の渋滞箇所は180カ所に上り、20政令市で最多だった。車の移動速度も最も遅かった。
大西市長は会見で、「計画している道路整備は進めるが、それでも渋滞解消は見込めない」と強調。「福岡の都市高速のような空間を利用した道路が必要。高架下にバス専用道路を走らせるなど大胆な発想を具体的に検討する」と述べた。
今月末にも国や県の代表、有識者らを集めて検討会を発足させ、具体的なルートや整備内容を協議。国が改定を進めている広域道路計画に反映させたいとしている。
蒲島郁夫知事も7日の県議会本会議で「熊本都市圏の交通の円滑化や渋滞の解消は喫緊の課題。有効な対策について、あらゆる角度から検討する」と述べた。(高橋俊啓、馬場正広)
(2019年6月8日付 熊本日日新聞朝刊掲載) 国道三号とつなぐバイパス強化するだけでいいだろうに・・・
ちょっと離れたら田んぼだらけの熊本に都市高とか赤字垂れ流しじゃねーのか
「県内景気緩やかに拡大」も改善のテンポは鈍化
6/9(日) 13:56配信
日銀熊本支店は、県内の景気について「緩やかに拡大しているが改善のテンポは鈍化した状況が続く」という見方を示しました。
日銀熊本支店が発表した金融経済概観によりますと、「個人消費」は雇用・所得環境の改善などを背景に堅調に推移しています。
種類別にみると、乗用車や家電販売が好調です。
一方で、百貨店やスーパーの売り上げ高は前年を下回る状況がつづいているほか観光面ではインバウンド需要の高まりを背景に持ち直していますが、阿蘇地域など一部で厳しい状況が続いているということです。
また、御船町に会員制の大型量販店コストコが進出することについて「地元だけでなく、遠方などからの新しい需要層の掘り起こしがあれば、必ずしも店舗過剰にはならない」との見方を示す一方、
今後、熊本市中心部や熊本駅前の再開発がすすめば既存の商店街など生き残りのためのサービス向上は求められていくと厳しい見方も示しました。
全体としては「住宅投資は高水準を維持、公共投資も受注が徐々に減少しつつも災害復旧工事が続く中、緩やかな拡大がつづく」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000002-rkkv-l43 今から計画たてるなら完成は20年後?人口だいぶ減ってるだろうね
必要ないわ
こんなもの作ってる暇あったら熊本城早く復旧させろ
>>722
京都や神戸ってもう新しく住宅作れる場所残ってないよな
さいたま市はまだ50万人分くらい余裕で作れると思う
そんな需要があるかどうかは別としてw >>726
これ以上指定都市増やそうとしたらいよいよ禁断の領域に手をつけなければならなくなる
そう、東京都八王子市 >>738
埼玉県は対都道府県の転入転出者対決で46勝0敗だから、まだまだ増えるだろうな。東京ですら45勝1敗で埼玉に勝てなかった >>733
そだよ。
家族が熊本にいるんで時々会いに行く。 >>731
3号線と西環状道路は2年以上前に繋がって西環状道路を通って上熊本までは行けるように既になってる。 休日夕方以降のひのくに号下り(福岡→熊本)、積み残し出てるやん
片道100便あってまだ足りんとは
これからどんだけ人口へると思ってんだか。
日本全国、ほっといても渋滞はなくなる。
>>740
おかげで人口対医師数がガンガン下がって
医療過疎地並みに 良いなぁ。わが板橋区もやってほしい。
板橋高速道路中山道線、板橋本町〜蕨
板橋高速道路川越街道線、熊野町〜朝霞
福岡に都市高速は海沿い走れるのがポイント高いね
多目 のハーフインターでこまめに下道への乗り降りができるのもよい
首都高速の失敗の教訓が生かされてるので走りやすい
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)熊本市内は高速道路から孤立した孤島で
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)万年渋滞、道は複雑怪奇
>>747
都市部へ集中するから都市部の人口は激減しない >>743
うん、ありがと。実際利用した。
植木バイパスと西環状道路はつながる、って感じじゃないのか?
俺の言い方がまずかったかな、謝る。
要するに植木インターから上熊本までちゃちゃ、っと行きたいんで期待してる。
熊本インターでももちろんいんだけど、そっちの方が時間かかったし…。 >>553
基地周辺整備事業でカネが落ちるんじゃね? >>756
熊本に基地なんかあったっけ? 駐屯地とか演習場とかはあるようだが。 >>758
西部方面総監部があることは知っているが、西部方面総監部は基地なのか? >>607
10位の広島までと大手私鉄のある千葉、堺、相模原を正規政令市にしよう
後は雑魚 政令市を名乗るにはやはり100万は欲しい
静岡70万割ってもうてるやんw
>>759
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)熊本県は朝鮮組織の電通の下僕だからな
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)チョンくまもんとか気色悪いのをいつまでも持ち上げて
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)NHKが先頭を切って宣伝しまくり
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)まぁ電通=NHK=朝鮮満州人脈なので当然の結末なんだが 2018年に運転免許を返納した高齢者の割合
【福岡県】
65歳以上 1.95% 75歳以上 4.86%
【佐賀県 】
65歳以上 1.98% 75歳以上 4.98%
【長崎県】
65歳以上 1.87% 75歳以上 4.85%
【熊本県】
65歳以上 1.63% 75歳以上 4.01%
【大分県】
65歳以上 2.18% 75歳以上 5.34%
【宮崎県】
65歳以上 1.91% 75歳以上 4.61%
【鹿児島県】
65歳以上 1.96% 75歳以上 4.72%
【全国】
65歳以上 2.13% 75歳以上 4.92%
※警察庁の資料を基に作成
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/516217 熊本はまず右折レーンを車道の一番左側に設けるのやめろ
道路交通に勝手にローカルルールを作るな
>>761
自衛隊用語はよく知らないのだが、基地というのは、新田原基地とか春日基地とかを指すのではないか?
西部方面総監部と言うのはあくまでも司令部的なもの、または組織階層上の組織名であって、「基地」だと言う理解をしている人は少ないと思うぞ。 >>769
それ航空自衛隊だろ
陸上自衛隊の基地というものが存在するなら何県にあるのか教えてくれ >>769
せめて勉強するなり調べるなりしてから書き込んでくれ。
馬鹿なのにしつこい奴は苦痛だ。 >>722
さいたま市は東京の一部でカウントだろう。
人口がいくら増えても >>767
それ路線バス専用レーンだろ
一般車両は通常通り一番右のレーンな
覚えとき >>767
>>776
浄行寺交差点子飼方面や水道町交差点通町筋方面などのバスが右折するとこで、交通渋滞の関係で一番左のバス専用レーンが右折になってるだけで
一般車両の右折レーンが一番右のレーンであることに変わりはない
ついでにバス専用レーンが右折になるとこは左折であってもバイク以外の一般車両はバス専用レーンに入ってはならないから
バス専用レーンに入らなければ問題ない
他県ナンバーがたまにバス専用レーンに入り込んで顰蹙を買っているw >>777
直進しようとした他県ナンバーが水道町交差点のバス専用レーンに入り込んだとこで直進・左折可の信号が黄→赤に変わり、その後ろにバスが来て右折可の信号が出ると他県ナンバーがバスの進路を塞いでしまう形になるね
熊本の道路での他県ナンバーあるあるだわw >>81
ナメてんのかお前
熊本インターから熊本駅まで1時間、というなら事実だが >>99
熊本に熊は居ない
くまモン絡みで真剣にそれを話題にしてたくらいだ
シカとか猪ならいくらでもおるがな >>780
隈本だとすみっこみたい→熊本にしよう
なんなんだろう >>777
>>778
俺それやっちまったわ。
しかし、よそ者からすると一番左車線が右折レーンとは思いもしない。
西鉄バスがわんさか走る福岡の街中でもそんな交差点は存在しない
普通に右折車線に並ばせろよ、バスも。 >>783
バスが左車線から右車線に移動する時に事故起こりやすいし渋滞の原因になるからと言う考えでは >>452
あれは無料だからすばらしい。
熊本も無料のを作るべき。
福岡の都市高はせいぜい300円にしろ。 玉名に降りてみたけど驚くほどに何もなかった
新幹線が止まる駅とは思えんし止まる必要もないやろ
>>81
記事読んだだけで日本で4番目以下ってわかるが
政令市になってない那覇なんか入れればもっと下だろ
つまり都市高速なんて必要ない
先にやることある >>786
玉名は大きな町ではないけど、新幹線の駅自体が中心部から遠い辺鄙な場所にあるよ。 >>145
戦前には熊本までの計画もあった。
そのための車輌だったらしいのも試作している。
ただ、熊本側が福岡資本の侵入阻止のため熊本側は地元で云々やってごたごたしてる間に戦争になっておしまい。
これ(と筑豊回り北九州までの高速鉄道路線)できてたら西鉄も今みたいなバス王国じゃなかったかもしれないが、1970年代の経営危機乗り越えられず、久留米から南は今以上にボロボロになってたかも知れない。 路面にバスじゃあ渋滞するわな
平均時速16.1km/hとか原付き以下なら、原付き乗ったほうが速いってことだろ
JRが貧弱すぎる
熊本駅→中央区役所前→大江→県庁前→東区役所前→空港前
これ作れ
>>793
じゃあお前が用地確保しろ
そしたら賛成してやる >>783
>>789
第一レーンは"バス専用レーン"と書いてあるし左折車は第二レーンに入れという案内板も出てるから単に注意力が散漫なだけだと思うけど >>784
産業道路の九品寺交差点のイオン(旧ダイエー)前はイオン→太甲橋方面に右折するバスが車線変更するためにだだっ広い停車禁止エリアがあって、産業道路の渋滞をアシストしてるよな >>783
>普通に右折車線に並ばせろよ、バスも
それは水道町バス停、浄行寺バス停の位置からして無理
2つのバス停をそれぞれ超大幅に手前に移動するか、通町筋方面・子飼橋方面への右折を無くす方向でバス路線を変えないといけない 市電を廃線して地下鉄を張り巡らせたほうが良いと思うけどな
熊本の道路はほんと糞
糞みたいな渋滞
ただそれより糞なのはそれを変えようとしない県民性
熊本の県民性はまじでクソゲー
>>795
バス専用レーンであっても左折するときには進入して左折する、というのが全国的なルール
左折レーンが左から二番目なんていうのは熊本だけ また九州か図々しい。また国から金平然と持ち出すつもりだろ
ちなみに一般的にはバス専用レーンであるかどうかに関わらず原付・小特・軽車両は
一番左の車線を通行することになってると思うんだけど熊本ではどうなってるんだ?
ママチャリや大八車が第二車線を通行するのは危険だと思うが
大阪市の経済規模は、福岡市の約3倍
熊本市?はどんくらい
福岡市の半分くらいちゃうか?人口も少ない。産業連関も弱い。
ほんで補完的に縦横に都市高速巡らすんともちゃうくて、市内道路網に沿った環状線?
単なる土建バラマキやんけ
都市高速よりさ長島から下島に橋かけた方が夢があるやろ。
>>805
嫉妬とか馬鹿か?w普通にいらんだろゴミ 容易に他所から熊本城に近づけさせない要塞都市だからな
まず福岡は高速の
追い越し車線をノロノロ走るの止めれ
>>786
あの辺鄙さのおかげで新玉名駅には無料駐車場があるので新幹線利用する近隣住民には重宝がられている
>>790
金峰山系をぶち抜いてトンネルとかは大変そうだから、せめて熊本北部まで伸ばして欲しかった
西鉄天神大牟田線は安くて早く天神に行けるので重宝していた、大牟田駅にたどり着くまでの方が時間かかったけど 熊本市に「都市高速」? 政令市ワーストの渋滞、改善へ 市や県など検討会設立
6/10(月) 10:15配信
熊本市に都市高速道路ができる? 同市と県、国は7日、市周辺の道路網再編を目指す「熊本都市道路ネットワーク検討会」を設立すると発表した。
「福岡市の都市高速のような高架道路建設を検討する」としており、実現すれば、政令市ワーストとされる渋滞に悩まされてきた熊本都市圏の道路網が改善しそうだ。
検討会は、市と県、国、学識者、経済界の代表者で構成。
今月下旬に初会合を開き、新たに建設する道路の形態やルートなどを議論する。
現在、県などが約20年ぶりに見直しを進めている、地域高規格道路などの整備計画を盛り込んだ「広域道路交通計画」に検討結果を反映させる。
市によると、市内の自動車の平均時速(16・1キロ)や主要渋滞箇所数(180箇所)は政令市ワースト(3大都市圏除く)。
市の中心部から空港までの移動時間も53分で全国最下位となっているという。
市と県は「都市交通マスタープラン」(2016年3月)で幹線道路整備や公共交通の利用促進を打ち出してきたが、それだけでは「渋滞解消は厳しい」と判断した格好。
大西一史市長は「今までにない大胆な発想を目指したい」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00010003-nishinpc-bus_all >>793
それ欲しい
その路線あるだけで一気に変わる >>801
水道町交差点手前の大川隆法事務所のとこからメルパルク方面に左折するときは第一レーンに入ってok >>1
え?
福岡みたいな田舎に都市高速なんてあったんだ 市の中心部から空港までの移動時間が53分で全国最下位www
>>783
福岡市で20年くらい前、3号線(199だったかな?)をまっすぐ行ってたらいつのまにか
3号線を外れて櫛田神社の方に行った記憶があるんだけどなんなのあれ?
トラップなの? >>819 >>820
あれ? 益州熊本空港みたいな名前じゃなかったっけ???
いまは熊本空港(阿蘇くまもと空港)になってるの?
しかも()つけて(阿蘇くまもと空港)ってなんだよw
名称統一しないのか >>821
真っ直ぐ走って櫛田神社に行くとか意味がわからない >>798
そのバス停がどんだけ交差点近くなのか知らんけど
バス停手前に移動させるか、右折後の交差点の対角にバス停を作るかだろうね。
福岡の「天神三越警固神社前」は天神のど真ん中でその作り。
特に問題を感じない。 >>818
今の人口増は浦和地区が中心だから、浦和地区が飽和したら大宮地区、大宮地区も飽和したら岩槻地区、とやっていけばいい 熊本県も三重県も人口はそんなに違いは無いのに
熊本市と津市っておそろしいくらい差がある
津市は人も歩いてない
>>804
俺は50年ほど生きてるが、未だ大八車が自動車に混じって車道を走るのを見たことがないw >>819
最寄りの主要空港までの所要時間を政令指定都市で考えると相模原や浜松の方が時間かかるし
県庁所在地で考えると大分や大津の方が時間かかるんだけどどういう基準で最下位なのか教えてほしい >>830
熊本市に「都市高速」? 政令市ワーストの渋滞、改善へ 市や県など検討会設立
6/10(月) 10:15配信
熊本市に都市高速道路ができる? 同市と県、国は7日、市周辺の道路網再編を目指す「熊本都市道路ネットワーク検討会」を設立すると発表した。
「福岡市の都市高速のような高架道路建設を検討する」としており、実現すれば、政令市ワーストとされる渋滞に悩まされてきた熊本都市圏の道路網が改善しそうだ。
検討会は、市と県、国、学識者、経済界の代表者で構成。
今月下旬に初会合を開き、新たに建設する道路の形態やルートなどを議論する。
現在、県などが約20年ぶりに見直しを進めている、地域高規格道路などの整備計画を盛り込んだ「広域道路交通計画」に検討結果を反映させる。
市によると、市内の自動車の平均時速(16・1キロ)や主要渋滞箇所数(180箇所)は政令市ワースト(3大都市圏除く)。
市の中心部から空港までの移動時間も53分で全国最下位となっているという。
市と県は「都市交通マスタープラン」(2016年3月)で幹線道路整備や公共交通の利用促進を打ち出してきたが、それだけでは「渋滞解消は厳しい」と判断した格好。
大西一史市長は「今までにない大胆な発想を目指したい」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00010003-nishinpc-bus_all とりあえず3号線のバイパスを使い物にする方が先だろ
偶数日は末尾が偶数ナンバーと奇数日は奇数ナンバーで流入量を減らすとかすればいいのに
緑ナンバー除外すれば物流に影響ないだろ
なんで今更景観が悪くなる高速道路作るんだよ
>>831
ありがとうございますよく読んでませんでした >>834
買い物に行くのに市内である必要が無くなっちまってから
アーケードの寂れ具合が酷いよな
今上下通りでなきゃダメなものは鋒楽饅頭くらいだろ >>837
お前行ってないだろ
土日の上通下通の混雑はひどいぞ
上通は昔より混んでる >>838
そうなのか
良く考えたら阪神周辺が更地になった後行ってねぇな
うちからだと光の森のほうが近いんだよな >>826
でも実際今宅地開発されてないところはほとんど開発規制区域だし >>838
その割に百貨店やスーパーの売り上げ高は前年を下回ってるけど >>841
前年との比較で寂れてるかどうかなのか?鶴屋の売上が前年より落ちてるソースは?
それにスーパーの売り上げって中心街の賑わいと関係するのか? >>843
「県内景気緩やかに拡大」も改善のテンポは鈍化
6/9(日) 13:56配信
日銀熊本支店は、県内の景気について「緩やかに拡大しているが改善のテンポは鈍化した状況が続く」という見方を示しました。
日銀熊本支店が発表した金融経済概観によりますと、「個人消費」は雇用・所得環境の改善などを背景に堅調に推移しています。
種類別にみると、乗用車や家電販売が好調です。
一方で、百貨店やスーパーの売り上げ高は前年を下回る状況がつづいているほか観光面ではインバウンド需要の高まりを背景に持ち直していますが、阿蘇地域など一部で厳しい状況が続いているということです。
また、御船町に会員制の大型量販店コストコが進出することについて「地元だけでなく、遠方などからの新しい需要層の掘り起こしがあれば、必ずしも店舗過剰にはならない」との見方を示す一方、
今後、熊本市中心部や熊本駅前の再開発がすすめば既存の商店街など生き残りのためのサービス向上は求められていくと厳しい見方も示しました。
全体としては「住宅投資は高水準を維持、公共投資も受注が徐々に減少しつつも災害復旧工事が続く中、緩やかな拡大がつづく」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000002-rkkv-l43 >>825
水道町バス停の場所を知らないなら反論無用だが
右折後の交差点対角にバス停作るのは非常に邪魔
手前は手前で白川公園のすぐ近くになる >>847
あったっつーの
それどころか原爆投下の最終候補地の1つ 熊本あたりの田舎じゃ人口がどんどん減ってるんでしょ?
>>849
妄想書いてんじゃねーよゴミ虫
頭が悪いんだよ
証拠出してみろや
だせねーだろ
だからお前はこどおじなんだよ
生まれてきたことを後悔しろ、糞から生まれたクソ虫めクズが 小倉が候補だったけど、小倉は日本人にとって特別な都市だから避けるべしってなったんだよな
熊本ってめっちゃ渋滞するもんね
都会なら分かるけど、田舎でも渋滞するんだから
>>831
空港公式サイトだと、熊本空港〜熊本駅は45分、静岡空港〜浜松駅は50分なんだけどね 都市高速の渋滞ワースト1、2が阪神高速神戸線の上りと下りというのが意外でもあり笑うに笑えない
こんな都市高速つくるぐらいなら
ちゃんとした大通り、バイパス整備しろよ
熊本はベトナム人が増えてるよ
チャリに乗ってる人はだいたいベトナム人
熊本にはイラネ
助成金で味をしめた奴がおおいんだろうな
渋滞はあっても、都会レベルじゃないから要らんな
ガタガタ道を何とかしろ
>>854
空襲の煙が残ってて狙い辛かったので変更 >>831
市の中心部から近い空港って福岡空港じゃないのか?
九州新幹線と福岡市営地下鉄なら50分切ると思うが 熊本って都心から車で10分で田んぼだらけになるのにどんだけ道路整備ケチってんの?
路面電車とか維持してんのが原因だろ
>>877
路面電車なくすと車線増える以上に車が増えて余計に渋滞するよ。
同時に地下鉄作るからなんとかなるけど、そうする金がないなら
余計なことはせずにおいたほうがまだマシ。 上でも出てるけど、路面電車じゃなくてモノレール良いかもな
>>880
城が見えなくなるからNG
熊本の街はこれがあるから本当にやっかい >>881
モノレールに乗ると車窓か雄大なら熊本城が見えます! じゃいかんのか
ていうか都市高速も建設したら地上から熊本城見えなくなるんじゃね 路面電車邪魔って意見多いけどむしろ路面電車と並行するバス路線廃止して
電停からバスに乗り継ぐようにしたほうがよくね
電停の真横にバスを付けてバスの発車時刻も路面電車からの乗り換えが済み次第の発車にする
>>870
小倉に原爆落とそうとしたけど丁度雲があって小倉の街が見えなかったんだよな
それで長崎に落とした
小倉の陸軍小倉工廠が目標だったんだ。 高架道だの地下道地下鉄だの作る前に、
平面交差で余裕のある道路網がつくれるんなら、
それに越したことは無いよ。
熊本市の場合、市街地整備wをきちんとすれば、
十分可能だと思うけどねえ、
ことアクセス機能に関しての高架道地下道のデメリットは結構深刻なんよ。
>>888
おめww
都市高速造るのはいいけど出来上がりはいつかな?
自分がバリバリ運転する頃は工事渋滞のみ経験するとかとてもイヤなんだが >>824
櫛田神社「の方」ね。
日本語ワカリマスカ? >>896
『まっすぐ走ったら櫛田神社の方に行った』でもワケがわからないぞw 渋滞しまくり岡山倉敷の南側と岡山市街を突っ切る南北方向に作れ
バイパスすら深夜以外ずっと渋滞だし
>>898
いつの間にか3号線(?)を外れて
の部分を無視してないか?
どっちにしても、櫛田神社は大して重要じゃない。 3号線を外れることが理解出来ないよな
いま話題の高齢者ですかね?
>>821は20年前の事だし、どの道かもはっきりしないみたいだから
答える為にはかなりのエスパーじゃないと無理だと思うの(´・ω・`) >>902
悔しいのはアーケードの田舎商店主たちでしょw >>905
今地図見たら、東比恵ってとこで3号線が鋭角に折れてる
これは初見殺しやろ そういや新幹線高架による田崎陸橋撤去工事ってもう終わったの
前通った時やたら迂回させられたけど
>>908
福岡市内に用事が無いんだったら、香椎東から都市高速を使え。 バイパスというのは基本高架で信号や交差点を最小限にするものだが
熊本はそれをやらない。唯一マシな北バイパスも麻生田のあたり、本来なら
高架で突っ切るべきところを、訳のわからん住民の反対運動で平面の交差点に
したと聞く。百年の過ち。
百年橋通りの事かな?
でも櫛田神社の方には行かんよな
福岡市の都市高速はわかるけど北九州になんで都市高速あるのかと思った
>>913
そら昔は福岡より北九州のほうが栄えてたし
都市高速ができたのも北九州のほうが先
福岡市が九州トップになったのって昭和50年代とかだぞ >>911
渋滞ひどいところは後付高架橋設置やわな
それすらやらず高架とか、高速却下やな 熊本は都市高速もあるといいけど、熊本城周辺の道路整理の方が急務じゃね?
慣れると郊外に車置いて、路面電車で繁華街へ、とかになるから散策は割と楽なんだけど。
通過交通と都市内移動を分けるのが渋滞解消の基本なので都市高速は必須
熊本は道路事情だけなら都市高速規模のものが必要だけど問題はそのほとんどが仕事場へのアクセスに伴う一部時間帯に極集中してること
中心部が福岡天神みたいに栄えてるわけでもないし投資に見合った効果が出るかは疑問だよね
熊本行ったことなかったけど、googledマップで見たら中心部の渋滞すげぇなw
ちょっとなめてたわw
>>921
豊肥線も朝晩は混むけど昼間はガラガラだしなぁ
>>920
R3の渋滞は福岡方面〜鹿児島方面間の移動が大きく関わってるしな 熊本駅前に国の合同庁舎(財務局等)、健軍に陸上自衛隊西部方面総監部があることからすると、有事の際に軍事用に転用することを考えて、
熊本駅〜熊本市中心部〜健軍〜益城空港IC接続〜熊本空港、のルートではないか
熊本、懐かしいわ。確かに渋滞ははどかった。30年前
>>783
地元民だが借り物の原チャリで軽くパニくったわ、二段階右折だっけ違ったっけーって >>926
博多んもんな横道もん
青竹割ってヘコにかく! 市中心部から高速へのアクセスが悪いからな
北は最近できた北熊本が何とか使えるか?って感じで
南に行くときは正直どこから乗るべきか迷う
今は知り合いから進められて御船から乗ってるけど正直遠くないか?と思ってる
高架化しないと、結局、店舗が雨後のタケノコの様に立ち始めて渋滞するんだよな
>>470
確かに、街場に用がない車は、3号とか57号とか通るだけでも渋滞にはまるとばっちりだからな 良い案だと思う >>828
そりゃ三重県は四日市のほうが人口多いから
ちなみに近鉄四日市駅の乗降人員はJRの熊本駅(新幹線+在来線)より多い 新しい道路(西環状)出来たが何故かいつもガラガラに空いてる
前後1台も見えないのが数分続くと悲しくなるよ
>>935
3号線や57号線菊陽バイパス出入り口付近のユニクロがまさにそれだな
余計な渋滞を生み出してる
結局どっちも移転したけど >>938
最低北バイパスと合流して熊本駅まで延びんと中途半端やろ >>913
行けばわかるけど北九州市ってすぐに山があって平地が少ないし
そして、当時九州で最も栄えてた所だから出来てもおかしくないと思う 渋滞がひどいってんなら我が出身地徳島にも必要だろ>都市高速
わずかな人口しかいねーのにアホみたいに混むんだわ。大渋滞!吉野川越えるのに何十分掛かってんだレベルが日常茶飯事だし。
いややる気はアンだけどな。例えば圓藤知事(当時)なんかは都市として進んだ東京に視察(という名の霞ヶ関詣で)したりとかな。
俺的に今すぐ作ったら渋滞が減る!な路線
1号線→徳島道(土成)から鴨島や石井、徳島中心経由で四国横断道(徳島東)、沖洲
2号線→四国横断道の北側(徳島東から鳴門方面)部分
3号線→徳島中心から富田から津田(四国横断道の南側)で阿南方面
どや!
米軍は慧眼だったな
熊本は落としても無意味な田舎と見抜いてた