◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【疫病】コンゴのエボラ流行、患者2000人に迫る 暴力で対策進まず 武装集団襲撃でWHOの医師死亡、国境なき医師団も活動停止 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559658919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-35137973-cnn-int アフリカ中部コンゴ民主共和国(旧ザイール)でエボラ出血熱の流行が続き、昨年8月に流行が始まってからの患者数は計2000人に迫っていることが分かった。
同国の保健当局が2日に発表したところによると、これまでに報告された患者数は1994人に達し、このうち1900人の感染が確認された。
1339人の死亡が報告され、うち1245人が確認されているという。
世界保健機関(WHO)は先月、コンゴでのエボラ対策を妨げる要因として武装集団による襲撃、医療施設や人員の不足、感染地域への交通の便を挙げ、
WHOがこれまで扱ったなかでも非常に困難な状況だとの見方を示していた。
紛争が続く北キブ州の町ブテンボでは今年4月、武装集団の襲撃でWHOの医師が死亡した。
WHOのテドロス・ アダノム・ゲブレイェスス事務局長は同医師の死を深く悲しみ、暴力のたびに後退を余儀なくされる状況を憂慮していると述べた。
国際NGO「国境なき医師団(MSF)」も襲撃を受け、一部の感染地域で活動停止に追い込まれた。
武装集団も襲撃って、
そんな状況なのに何やってんだか呆れる。
救世主攻撃するとか何を望んでいるんだ。
流行させたいやつなんかいるの?
>>4 白人が施設で病気を意図的に感染させている、白人は悪魔だ を信じているらしい
>>4 エボラなんて知らずに、呪いとか祟りだと思ってたりしてな。
感染じゃなく武力で殺られるなんて、死んでも死にきれないな
もう放っておけよ
言ってもわからんやつはこの世にはいるんだよ
>>10 陰謀論か
学がないし呪いや迷信を本気で信じるからどうしようもないな
>>6 て思うじゃん
実験かなんかのためにもし輸入されたら嫌だよなぁ
>>13 でもこれ感染症だからアフリカだけで全滅ではいおしまいって話じゃないだろ
なかなか全世界レベルにならないね
エボラさん頑張れよ、国際都市にたどり着けば良いんだぞ
例えば東京
戦争で死ぬか
ウィルスで死ぬかの違い
九条とかあり得ない世界
ウィルスなら左翼も沈静化
>>1 国境を軍備で閉鎖して放置しとけよマジで。いつまでもジンケンで擁護してっから成長しねえんだから。
どこの国がこんな後進国に銃を売ったんだ!
治安維持すら無理な国には銃は売るな!
食糧も衛生状態の良い水すら不足しているのに銃とは。
金儲けなんだろうが、エボラの拡散を止めるより治安維持が優先になってします。
台東区の今後大使館だいじょうぶかな
失礼ながらちょっと思うよな
絶滅するまでほっといていいと思うのだが?
無理に救おうとしても、原因のエボラをまたすぐに拾ってくる愚民だぞ。
>>25 サル由来のウイルスじゃなかったっけ?
で、空気感染だっけ?
今のところこの病気は激烈すぎるからむしろ安全らしいね
世界的なパンデミックになる前に患者が死に絶えるから
でもこんな無責任なことをやり続けてると
放置⇒突然変異⇒世界的パンデミック⇒12モンキーズの世界・・・とか
エボラは予防注射あるからアフリカ行く予定ないけど突然のパンデミックに備えて打っておきたいわ
おまえらがスマホ使ってるなら無関係じゃないからな
とくに買い替えを頻繁にするようなやつ
レアメタルのコルタンやタンタルがコンゴ産に依存してるけど、
この需要が高まるほど現地の武装勢力の資金源になって紛争が長引いて
教育やら医療が現地で悪化する負のスパイラルになってるらしい
https://www.huffingtonpost.jp/kanta-hara/540_media_b_10214318.html 死者540万人以上−日本のメディアは報じない、コンゴ紛争とハイテク産業の繋がり
ここに派遣されるスタッフって嫌にならんのかな。現地人の為に尽くしてやってんのに、何で殺されなあかんねん。と。
>>10 特効薬があって劇的に回復するならまだしも
治るのか治らないのか微妙なレベルだと
不安から噂が流れて収拾つかないのかもね
日本の国立感染症研究所がエボラウイルスを輸入するというニュースがつい先日あったばかり
これで日本で流行しても国産のワクチンが作れるな
なんだっけ、処女とセックスするとエイズが治るとかとんでも医療があったのってここだっけ
>>10 レアメタルのバイヤーが先進国からコンゴにきて武装勢力から高値で買ってくんだろ
外人を悪魔とか外道として憎みたくなるのかもな
滅びれば良いじゃん
残った広大な土地はみんなで分けよう
>>38 土人同士が殺し合うだけだからどうでもいい
ネトウヨみたいにデマをすぐ信じる武装集団が
WHOが最近をばら撒いてるとか言うデマを信じちゃったんだろうな
お前がエボラにかかる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の忠告を聴いておけ
お前はサルを食べてはいけない
ヒヒの場合も食べてはいけない
コウモリも食べるな いつもきれいにしろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな予防も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って医者について行け
エボラの家族エボラの遺体 どちらも同じだ触れてはいけない
着ていた服も触っちゃいけない たやすいはずだ汚物は消毒
呪い師のこと言うな聞くな
それからつまらぬ噂はするな
空気感染はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
エボラはうつりやすいが
潜伏期間が短いのと
発症すると症状が激烈なので
アウトブレイクにはならない
>>10 「証拠がある!病気で死んだ奴は皆、死ぬ前にあの施設に入って行ったんだ!」とかいって病院襲撃するんだっけか
世界人口多すぎるから間引きが始まったのかな
70億とか多すぎ20億くらいがちょうどいい
>>49 それ、アフリカ全般に広まってるから、旧ザイールに限った事じゃ無い
>>1 いい加減にキリスト教の連中は、性善説で土人に干渉するのを止めろ。
ほっとくのが一番いい方法だと思う
国境封鎖してその国の人間がいなくなるまで
放置すれば撲滅できる
感染者を水際で防ぐのは難しいって
どこかしらから漏れてくる
1000年前かよ
国境封鎖して丸々滅んだ方が周りの国はありがたいのでは
リアルヒャッハーどころかコンゴから普通に旅行者来てるやろ
アウトブレイクは時間の問題
あそこの人口の多さはそれで死ぬのも織り込み済みの上でだから
自然のサイクルを壊すなよ
>>72 賛成
こんな連中に何してもこちらが犠牲になるだけ
>>4 アフリカとかでは医者より祈祷師を信じたりする地域あるからな
>>3 そんなのテロリストからしたら最高のアイテムだからに決まってるがな
爆弾よりも遥かに強力だから高く売れる
エボラは全滅しないんだよなぁ
治安が悪いなら自然にまかせるしかない
国立感染症研究所がオリンピック対策でこの夏にエボラウィルス持ち込むんだろ
オリンピックいらんわ
死ぬことが自然なことなのにこういう団体が余計なことするから食糧問題や争い事が起こる
国境無き医師団が患者を病院に移送させて被害拡大させてるって聞いたぞ。
現地の人間はその行為を嫌がってるのに。
もうほっとけば?
国境閉鎖して
日本はコンゴを出発してきた人は入国禁止で
助けてくれる医者まで殺すんだからどうしようもないよ
>>90 その医者がちっぽけな倫理観で被害を拡大させてるんだよ?
俺は患者を見捨てない!って言ってな。
>>92 患者を一ヶ所に集めないでどうやって治療すんの?
>>93 治療しないで見殺しにすりゃいいんだよ。
現地では昔からそうやって被害の拡大を防いできた。
>>91 治っても睾丸で生き残るから性病ともいえなくもない。
西洋人が善意のふりしたワクチンで病原菌に感染させている
アフリカ人で人体実験
これは前回流行時よりひどくなってないか?
これは再びアメリカ上陸とか、
日本初上陸も可能性でてきてるのでは?
レベル4の施設で、菌取り寄せるとかあったが、上陸先なら対策できん。
>>94 油断してるとウィルスがパワーアップする可能性もあるけどな
新聞記者なんて無知だからRコンゴとDRコンゴを区別しないから分かりにくい
まあこういうのは大抵DRCだけど
およそ9ヶ月で感染2000人突破で過去と同じ程度か
2014年の西アフリカエボラ出血熱流行 - Wikipedia
流行は、2013年12月にギニアで始まった。
最初の感染者はゲケドゥに在住していた2歳の男児(12月6日に死亡)だとみられている。
累計患者数
2014年8月13日 2127
2015年6月28日 27550
武装集団も感染すれば平和になるんでね?
巣に持ち帰って一網打尽w
全滅させたほうがいいよ
国境なき医師団とか志しは立派だけど
殺されるほどのものでもないだろ
空気感染とかの突然変異とかしないもんなのかね
素人考えだとこんだけ暴れまわってるとどっかで変異するんじゃねとか思ってしまうんだが
>>106 でもパヨってるよね
正体は何者なんだろう
>>29 だな、これって蚊が媒介するんだっけ?んで飛沫感染だったかな?
感染力、死亡率高いんだよね。
ちゃんと火葬してほしい。
>>105 武装集団がエボラに耐性持ってるから問題なんだよなぁ
ダメだわ、
医師を殺害しちゃうような連中に差し伸べる手は無い。
エボラで、まとめてポイ、
そのあと対策すれば良い。
そういえばなりすましのエボラ患者が日本に入ってきたけどその後どうなったんだろう?
現地の人が、患者や遺体を隔離するのを嫌がって、医師に不信感持ってトラブルになってるんだっけ
もう収束するまで、感染地域ごと隔離するしかないんじゃねーか
>>33 サル経由はエイズだったかと
エボラは蚊が媒介するウィルスで握手でも移るらしい
現地の人は死人に触れるのをやめないので
爆発的に流行るらしい
>>34 そうだった潜伏期間も、感染 してから死ぬまで早い病気だった
またアフリカの人口が経ることになるかな、と思うが沢山
生むからたいへんなんだった
アメリカ人の黒人みても白人に劣るとは全く思わないけど
正直、アフリカのこういうとこ見ると
サルだなぁって思う
ある程度まで感染ひろがっちゃうと止まらないレベルがあり、
それはすでに行ってる、パンデミックか、その流れだろ?
止まる最大規模は数百人レベルか?
>>45 つかみんな医者や研究者でしょ、CDCの。
映画『コンテイジョン』をみるとよくわかるよ
豪華キャストだし、みてみたらいいと思う。
あとダスティン・ホフマンとルネ・ロッソが出てくる映画
名前は失念した
>>47 でも発症した場合の施設が無いんでしょ?
ちょっと怖いんですが
>>125 >あとダスティン・ホフマンとルネ・ロッソが出てくる映画
アウトブレイク?
5年前の大流行の時はずいぶん報道されてたね
イギリスの医療従事者がアフリカからの帰国途中で発症したりとか
コンゴ退避勧告でてるけど戻ってきた人要注意だね
>>62 あっ、それだ、ダスティン・ホフマンね!
俺も観たし訳本も読んだわ
エボラとか散々騒がれたけど、大した感染力ないことが分かったよね(´・ω・`)
>>25 サルの燻製、食用コウモリ、豚肉からの感染が考えられているんだそうな
あと死者の体をベタベタ触ろうとしたりも
国立感染症研究所の村山庁舎にエボラ輸入する噂聞いたんだけどマジすか?
なんで襲撃すんのよ?土人のやることはさっぱり意味わからんな。
前回は患者が収容所から逃げ出して感染拡大とか話題になった
>>86 かなりエグいけど?穴という穴から出血するんだよ?
>>130 今のところすぐ死んじゃってるからね
弱毒性が出てきたらヤバイ
潜伏期間が長いとか、薬で押さえ込めるけど感染力は失わないってタイプが一番厄介
>>66 エボラで死ぬのが白人のせいになってるから
全部が全部とは言わんが、襲撃している本人たちは襲撃を正しいと思ってしているらしいしな
馬鹿もここまでくるとNGO程度では手に負えない
>>133 マジマジ。いよいよBSL4で稼働させるっぽいよ。
>>108 それよ、スーパー梅毒が出現したでしょ?
抗ウィルス剤、抗生物質 と人体はは進化をかけていたちごっこをやってる。
こんなんなんで日本にわざわざ持ってこようとするんだろう
日本に損害与えたくて堪らない敵性民族が多数生息してるのに
>>130 いやすげー感染力ですが、ラッサ熱とかデング熱も気をつけないと
先進国の奴等が変に介入するからだろ
土人には土人のやり方がある、今までだって何回もこういう病気と戦ってきただろ
病気が出た家族は感染していようがいまいが関係なく家に閉じ込め全員死んだら家ごと燃やして村は廃棄
こうやって感染拡大を抑えてた
先進国の奴等が手を出すようになってから感染は広がるばかり
しかもそのうち医者がウイルス持ったまま自国に帰って大パニックになるぞ
>>134 祈祷師のことを医者だと思ってるから、
肌の色が違うとなんかアレルギー反応起こすんだろうな
もうWHOの職員を引き揚げさせて封じ込め作戦で気化熱爆弾でも落としてコンゴ人もろとも消滅させた方が人類のため
土人アホ過ぎてワロタ
助けようとしてくれてる人間を殺してどうすんだよ
もう一匹残らず死に絶えるまで放置でいいだろう(´・ω・`)
医者が持ち込んだとか思われてるのかな理解出来ないから殺戮して病気が蔓延し放題
>>134 薬を奪って独占すれば、そこらを牛耳れるとか?
高く売りつけるとか
早く空気感染、蚊やネズミや鳥類による媒介が出来るように進化しろ
もうコンゴなんかほっとけよ
助けようと思って行って殺されるなんて腹立たしいわ
またやりまくってんのか
ほんとおまえらやることしかないんか
>>163 突然変異と淘汰。
進化と読ばれるこの世の摂理で生まれた。
存知の通り、そこに意味や目的は皆無
こういうのは森林破壊や伐採がらみで言われてるんじゃないのか?
突然変異ではなく。
古代の未知のウイルスを人間が呼び起こしてしまった風の。
新種なのか、古代なのか、実際のとこ知らないが。
>>25 皮膚、あるいは体液からの感染
現地では死者を葬る前に死体をきれいに洗う風習があるのでパンデミックが起こる、らしい
永久凍土から古代ウイルスが解き放たれ、世界的に流行の恐れありと懸念する科学者(フランス研究)
過去数十年、地球の最北端で熱心に作業を行う専門家たちによって、いく種類かの古代のウイルスが発見されてきた。
2015年、シベリアでは3万年前のモルウイルス・シベリカムが発見され、実験室の中で目を醒ました。
こうした状況に警戒する向きもある。
温暖化により北極圏の永久凍土は溶け続けており、古代のウイルスが解き放たれる恐れがあるというのだ。
永久凍土は古代ウイルスの宝庫
仏エクス=マルセイユ大学の進化生物学者ジャン・ミシェル・クラベリー博士は、温度が低く、酸素も光もない永久凍土は
「微生物やウイルスを保存するには最高の環境」と述べている。
彼によれば、永久凍土の古い層には人間や動物に感染する病原性ウイルスが保存されているかもしれず、その中には過去に世界的に大流行したものも含まれている。
2011年の研究では、永久凍土が融解した結果、18世紀や19世紀に数多くの犠牲者を出した感染症が復活する可能性があると懸念が表明されている。
特に注意が必要となるのは、感染症で死亡した者が埋葬されている墓地周辺であるそうだ。
http://karapaia.com/archives/52239326.html >>151 黒魔術が存在してる国だしな
医師団もエボラばら蒔いてる元凶と思ってたりもする
エボラだけじゃない
アフリカ豚コレラが上陸する恐れ
100%の豚がしぬ
>>1 安心しろ。
WHOや医者団が完全撤退しても、勝手に感染拡大は止まる。
無限に感染は増えないし必ず終息するぞ。
最悪でも70億80億人程度の犠牲で終わるはずだ。
>>1 ●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。
●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。
かき
web-n17-0091 2019-06-05 04:27
http://2chb.net/r/kouri/1547360809/7- ●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。
●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。
●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
>>175 ●バイオ校で一部の田舎娘たちの自我が解放される
「モヤシ金持ち相手に接点を作るのが面倒くさいから、モヤシ金持ちを損させて振り向かせる。」
「不良の大きな背中に隠れ、その背中から、亀の頭のように首を伸ばしてモヤシ金持ちへ色目をつかう。」
それは相手のモヤシ金持ちを半殺しにして、落ちた財布を拾おうと皮算用してるんだろう。
田舎娘たちにとっては想定外が起こる。落ちた財布は不良が拾って仲間内に配ってしまう。
不良は女を仲間と思ってないので、女にはあげない。
そうやって私から不自然に金を奪ってゆくと、父は不審がって私の生活費を削る。
私を逆さにして振り回しても、そのうち私はカラカラに干からびて血の1滴も出なくなる。
電車賃がないので大学を休みがちになる。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす将軍H教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
私が彼女たちへ先払いすると、不良たちから不良の縄張りを荒らしたとみなされ、卒業単位が危ない。
その田舎娘たちへ不良のことを話すと、娘たちは5分で共通して、口で電子音を鳴らし錯乱し、記憶を失った。
大学はお金を拾う場所じゃない。見返りゼロだから、本当に好きな男を探したほうが良いよ。
あなたは私にストーカーなど濡れ衣を着せて勉強実験だめにしたから、私のことは恋愛対象じゃない。
「将来、家族になるかも」の男へ大怪我させる可能性がその場で想定できる手段を選ぶのはダメだよ。
あなたは1円も手に入らないんだから、本当に好きな運命の旦那さんを探すなど、ほかの事をしたほうがいい。
女の労力を無賃使用する教授は、女の自我をガス抜きで適当に解放する必要があり、バイオ校の構造問題。
社会学系は「周囲と上手くやる能力」を重視し、女と不良に100%調子を合わせることが至上命題。
それはセット専門教育を部分つまみ食いで終わらせ「穴の開いた鍋」の劣等人材を輩出することになる。
企業で拒絶させ理工学部はその教授の老齢引退まで持てばいい規定路線だった。
エボラって正露丸が効くって聞いたけどどうなんだろう?
>>1 いらない子(寄生して共生しない奴ら)
アフリカ、イスラム(中東)、半島、中南米、世界中の左翼、在日、アイヌ、沖縄
※こいつらが生息してる以上争いは起きる、逆に言えばこいつらが滅びれば世界中のみんなで仲良く暮らすことが出来る
>>179 だよな
アフリカ土人に餌づけを続けても土人は争いばかり
支援するより核ミサイルをアフリカに発射して駆除した方が人類にはプラス
>>1 アフリカに支援を続けてもムダだったと気付けよ
核をアフリカに投下して駆除した方が人類にはプラス
外から近付かなきゃ、そこの住人が死に絶えるだけだろ
下手に近付いて感染したらヤバイんだから
ほっとけよ
もうアフリカは諦めろ
優れた人間なら上流階級に成り上がるか国外脱出できるだろう
>>1 土人には土人の習慣文化があるんだから外部がでしゃばって土人の治療をやる必要がない(薬など医療技術を与える必要はない)
土人に支援するから土人は勝手に交尾して土人を量産して他国に行って犯罪を繰り返す
※土人は放置するか核で滅ぼした方がいい
ただし自分達の力だけで生きてる北センチネル人は別
アイディード将軍が
飢餓で送られてきた国連の
援助食料を強奪して部族抗争の
武器にしたように
エボラが部族抗争の武器になってる?
対立部族に居る医者は
殺す的な…
「国境なき医師団」も襲撃を受け、一部の感染地域で活動停止に追い込まれた。
土人を助けに行って土人に襲われた馬鹿たち
国連平和執行部隊
UNFORだっけ?
実力行使も必要だろうが
その必要があるのか?
おーい!みんなー!
日本に行けばいい薬があるってー!
アフリカってなんでいつもこうなの?
100年後も発展していない気がする
わざわざ来てくれた医師をターゲットにするなんて
もう人間じゃないだろこいつら。
実力行使と言えばゲバルト
そう角材持った中核派が
行ったらどうだろうか
もうほっといて、YOU流してエンディングにしちゃえよ
アフリカって黒人ばかりと思ってたけど南アフリカって白人多いんだよな
一度手を引いて、減るところまで減ってから残ったのを治療&教育した方が人道的だ
今のままだと治療して助けた子供が数年後に犯罪者or被害者にしかならない…
>>1 >武装集団襲撃で
武装集団とは、どこの武装集団なの?
発信ソースが貧弱すぎる。
>>165 単に昔はインフラも未発達で広める前に死んでたのが、中途半端に文明化されて死ぬ前に広められるようになっただけ
みんな殺すのが一番被害減るのに
半端に助けた結果がこれだぞ
その国の政府にやる気がないなら、国際社会も放っておけばいいのにな。
朝鮮人が測量の鉄杭を呪いの鉄杭だと言って嬉々として抜いてたのと同じだな
文明のレベルが違いすぎると善意が伝わらない
何気にやばいな
致死率高いのにほどよい潜伏期間と感染力あるし
>>197 医師にその気は無いだろうけど、実質的に医師がエボラを拡散させてる訳で、ターゲットにされて当然だろう。
>>61 現地の言葉に訳して流行らせれば効果有るかもなw
本当にアフリカって発展しねーな
アジアのウンコ朝鮮半島をアフリカ大陸にあげたい
>>39 治療薬出来たとしても
>>10みたいな思想だと使用すらされなさそう
>>155 原因がサルやコウモリ食べるからだけど現地は食べるのをやめない
>>222 国境無き医師団が余計な事をしなければ、田舎の村が1つ2つ散発的に全滅させて済む話なんだよ。
>>147 デング熱は怖すぎるよな
東南アジアが流行地なのでいつ日本に入ってきてもおかしくない
デングショック症とか致死率高いし
今回は外に漏れそうだね
オリンピックどころではなくなるかも
日本にもなんでも放射能のせいにするオカルト放射脳がいるから笑えない
もう武装集団ごと封じ込めて全滅させるしかないんじゃないの?
閉じ込めとけばエボラの耐性持ったスーパー人間誕生しそう
武装集団は感染しないのかと思ったが、案外警戒してフルアーマーで襲撃しているのかしら
ギニアでは殺害されてトイレに放り込まれた見るも無残な姿で
発見された例もある
ってか,アフリカは,
まだ当分は自治は諦めた方がいいんじゃないの?
罰あたりなやつら。
放置しかないな。
罪なき子供らは可哀想だが、もうこんな国に生まれた運命。
どうもならんよ。
>>5 >武装集団襲撃でWHOの医師死亡、国境なき医師団も活動停止
こんなの本当に酷いよな。
手の施しようがないとはこのことだな
もうほっとくしかないのでは?
>>205 支援し続けたことによって本人達の苦しみが長引いてるような気がする。
施設に連れていかれたら殺されると本気で信じてるんだろうな。実際死んでるし
焼肉パーティーでもやって全員仲直りみたいにはならないのか
>>250 パソコンやスマートフォンに使われる電子部品の材料になるコルタンだのの貴重な鉱物資源が出るから無理かと。因みに、それが争いの元になっている。
政府は汚職や腐敗が酷いから軍を動員して資源争いに参加している上に、政府軍が現地人を奴隷にして鉱物を採らしている。
>>38 そもそもコンゴ政府が汚職や腐敗で酷いのもある。
・ラミブジンは効くのか効かないのか
・アビガンの原案は米国発なのかそうでないのか
・併用したら効果が下がるのか上がるのか
・エボラは量子テレポーテーションで防護服を透過する場合があるのか無いのか
この4点を早急にハッキリさせろ
ほっておけば収まるのに病気拡散にわざわざ出かけて
嫌がる人たちに注射打ってるんだから
注射で殺されたと思うよ
実際助けになんてなってない
襲われたと医者が騒いで敵対する部落を殺してるだけ
>>118 でも、現代は輸送設備が発展したから、感染してすぐの医療関係者が飛行機に乗ったら、同乗者が何人もまた感染するかもしれない。
そして、各地へ散らばって世界的なパンデミックが起こる可能性はあるよな。
>>256 放っておいても収まらないよ
てかいま放置状態じゃない
>>35 予防注射あるのか。
じゃあ、そこに派遣されてる人は接種してるはずだよね。
あー、だから死ぬのはエボラじゃなく暴力だけなのか。
じゃあ、インフルより予防注射の効果がありそうだから、ちょっと安心だわ。
抗体は一生なのかな?
IQ70くらいなんだよな
武器持ったら殺すわな。動物みたいだわ
>>258 放置するだけで感染拡大はそのうち止まるよ。
最悪でも70億人ちょっと程度の被害だ。
>>256 医者が自分の善意押し付けて現地人をモルモットにしてるだけなんだよな
医者からしたら現地人を治療()するのは名声欲しさと、可愛そうな現地人を無償で助ける高学歴な自分酔う為
現地人の都合なんて無視してエボラの疑いが有る人を誘拐して閉じ込めて家族にも合わせずにそのまま死なせてる
治療と称しながら助かる人はいないしこいつらがきたら感染拡大してるから現地からしたら死神か魔女狩りだ
今までは現地の経験則や呪い師のやり方で感染者外に出さずに家を焼く方法で感染拡大防げていた
それを外から来た外国人医者が「お前らのやり方は遅れてる」「自分達のやり方こそ正しいからお前らは俺達のやり方に黙って従え」ってんで現地のやり方現地人の声も無視した結果がこの有様
やり方が植民地時代の白人宣教師と同じなんだよ
「自分は正しくて現地人やり方は魔違ってる」って無根拠な自信と言動行動が現地の反感買ってるんだよ
この医者連中に目を付けられたら怪しい人体実験されるわ被害拡大するわで、そら武装して誘拐された家族を取り戻そうとするわな
>>117 蚊ではない
今のところフルーツバットが疑われているが証明されない
患者数の増加、春先より明らかに加速しとるやんけ!!!
なんかいつものコンゴって感じだなあ
エボラ出血熱が流行してない時の方が、少ないんじゃなかろうか
医薬品の強奪目当てでしょこんなの
武装組織が金目的でカオス。
前回時のときと同様の拡大ペースに近い
世界へも広がる可能性
もうアフリカはほっといて隔離しろよ
何を言っても自滅するようなことばかりしてる
学習する気ねえんだよ
まだ教育が発達してないところは
子供が地雷というのが分からんから大きなカボチャのお化けが食べにくると教えないとダメとか聞いて
本当教育にこそ金をつぎ込まないと国が滅びるのだなと思う
このウィルスを日本に持ち込もうとしている与党政府
必ずパンデミックが起こるよ
核兵器より深刻な事態に
誰も何の責任も取らない
改竄、隠匿だらけの日本政府だぞ
日本へ持ち込んで対応できる状況にしておかないほうが危険
飛行機や船で感染者が運んでくる可能性のほうが大いにあり
それで上陸が発覚してから右往左往してたら遅い
アビガンだったか、効くのかよく知らないが、より効くのもあるかもしれないが
準備しておかないと。
死亡率が高いから国際的な大流行にはならん
無症候性のキャリアーが登場してからが本番
ウイルスは発生源で対処していくべきだよ
それが出来ていない
これが世界に広がったらヤバイじゃん
武装勢力と感染者も皆殺ししかないんじゃない
いま、再び忍び寄る「日本でエボラウイルス大流行の危機」 2019.05.09
エボラウイルスが今、アフリカ大陸で2番目、世界で11番目の面積を持つコンゴ民主共和国において、史上2番目の規模で大流行している。
多くの日本人は「対岸の火事」と思っているだろうが、実はいつ日本に流入してきてもおかしくないのだ。
エボラ出血熱に感染すると、発熱とともに口、歯ぐき、鼻、皮膚、消化管などから次々と出血などを起こし、最悪は死に至る。
発見から半世紀近く、ほとんど打つ手なしだったエボラウイルスだが、くワクチンや治療薬の研究が進展し始めた。
その1つは日本の富士フィルム富山化学が開発したアビガン錠だ。
もともとは抗インフルエンザ薬として開発されたが、動物実験でエボラウイルスへの効果があることが判明。
ただし厳格な比較は行えなかったため、現時点では“有望視”という範囲にとどまっている。
もう一つ、実用化に近づきつつあるのが、米製薬大手メルクが開発し、現在、臨床試験中のエボラウイルスワクチン「rVSV-ZEBOV」だ。
日本での水際阻止は不可能
このままでは北キブ州と接し、ヒト・モノの往来が少なくない隣国のウガンダ、ルワンダへ感染が波及する可能性が出てくる。
コンゴ民主共和国、ウガンダ、ルワンダの3か国から日本への入国者は、2017年法務省出入国管理統計で1800人超もいる。
また、かつてアフリカに植民地を有していたフランスやベルギー、ポルトガル、イギリスなどは、この3か国から日本をはるかに超える入国者がいる。
そして日本はヨーロッパ各国と100万人単位にのぼる往来がある。
つまりニュースで見ていた遠い地のエボラウイルスが突如、日本に顔を見せるという事態は決して非現実的な想定ではない。
感染者が潜伏期間に日本に入国した場合、水際阻止は不可能と言っていいだろう。
今回の流行が近年の西アフリカの大流行のように2年間にも渡れば、来年2020年の東京オリンピック開催時のエボラウイルス流入の可能性は、より高いものになる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64434 >>262 親切の押し売りはやめて
自分の国だけ守ってりゃいいよな
日本でウイルスの対抗策を研究しようとしたら、研究所の周辺住民が抗議したとかいうバカな話が最近あったよな
土人なんか放っとけ
どうせ悪魔の仕業なんだろうし人口削減にもいい
そういや、この辺りはドラクエ3でバラモス城があったな。
医療従事者が信用されず、協力どころか呪いや噂を論拠に襲撃を受けるんだもんな…
対症療法による死亡率の低下や消毒・隔離・遺骸の焼却などは有効だろうに
>>293 有力者や一部のまともな層とは話がつけられても
大多数は教育を受けてないから分析・判断力が無いし
化けの皮を剥がされたくない(ウィッチドクターも兼ねる)呪い士に簡単に唆されて暴徒化する
アフリカの人間なんて救うだけ無駄だと思うわ
取りあえずアフリカ以外の地域にウイルスが出ないように監視だけしとけば良いのに
>>304 アフリカ全域が汚染されるとなるともうアフリカ以外の地域に波及するのが止められなくなる。
だから、コンゴで食い止めるのに必死。
>>1 アフリカは部族しかいない
土人支援してエサを与え続けてもムダだったと証明されてる
アフリカに核を投下して土人を駆除して更地にした方がいい
一度紛争になれば、10日ごとに2万人が飢えや病気で死ぬ国。
>>292 バカじゃないだろ。
誰でも嫌がるわ
もしかしてウィルスが研究所の外に出たらもう日本は終わりだよ。
あっという間に伝染するわ。
それに都内じゃないのか、研究所は。
ユニセフとかの援助寄付ビジネスで儲けてる連中は
メシのタネがなくなると困るんだろうけど
この地位域の人達に外部の価値観を押し付けるのは間違いだからな
彼らが信じるとおりにやらせとけばいいんだよ
それでこれまでずっと生き残ってきたんだし
資源の呪いだね。
やるおがアフリカで奇跡を起こすようです。
の動画見るとよくわかるよ。
医師職員全員引き揚げてその地域から原住民が出ないように監視し閉じ込めてウイルスに浄化してもらうしかない
こいつら援助してもすべて無駄
砂漠に水まくのと同じぐらい無駄
ひ放っておけばいいよ土人など知ったこっちゃねえマジで
広範囲に完全に人の動きを封じられるわけがなく
治療名目として実質、治療効果は見込めなくとも病院施設へ隔離するだけ意味はある
そうではなく広範囲にいまから万里の長城やアメリカメキシコ国境の壁みたいなの作って囲うのか
これだから土人は
何十年も前からずっと土人のままだし
もう一帯を封鎖してミサイルで浄化させるしか無いじゃない
教育って大事だよな
欧米がアフリカを植民地化した時も
欧米に輸出させるためだけの品しか作らせないよう追い込んでる今も
支配に都合がいいように教育を与えず無知蒙昧の民のままでいさせている
その結果がこれだ
いつかそのうち封じ込めに失敗して世界に広がるだろう
>>122 教育や文化の問題だからなあ
人種による肉体的な差はあるけど、客観的に見れば誤差範囲(トップアスリートも一般人も数値にすれば倍も変わらない)
>>183 それはダメだろ。自然破壊も甚だしい。
人間に特効のウィルス蔓延ってのは、もしかしたら・・・
アフリカには
「小学校になんかいかなくていい!」
と言う親子が山ほど居るだろうな
世界の振り見て我が振り直せ
患者と武装勢力を一ヶ所の誘導してヘルファイア一発食らわせとけ、それで全て解決だろ
素晴らしいお医者さんたちなのに、なぜかお人好しの馬鹿なんじゃないかと感じる矛盾
うんこを投げてくるチンパンジーと見分けがつくんだから医者ってすげぇよ
エボラさん中々本気出さないからなぁ。そろそろ本気かな
この辺はまだ
医師より呪術師の言うことの方が正しいと
思われてる辺りだろ
教育って大事
エボラもバカじゃないから、広げるために致死率を抑え感染力を強めてくるよ。
こんな土人は封鎖してほっとくしかない
医者を襲撃して殺すとかバカじゃないの
エボラよりも
漢江出血熱(ハンタ熱)の方が怖いだろう
これ、どこか先進国ではやったら人類終わりレベルになるんじゃね?
よくある風土病でしょう
致死率が高いためにこれまでならば遠方まで到達しなかった
対岸の火事で、消火作業も延焼多作も現地でやれるのに
なぜかわざわざ火種を持ち込もうとするアホな国があると聞いて
この国も似たり寄ったりですよ
対処する能力が充分あるのにそのためのレベル4施設を作ろうとすると
どこからとなく強硬に反対する市民団体が妨害を開始する
>>345 世の中まだわかってないことの方が多いんやで
エボラが侵入しても日本を始めとする先進国は衛生管理がきちんとなされてるからアフリカのような感染爆発にはならず
すぐに収束するというシミュレーションがでてるな
それでも社会の大混乱は避けられないだろう
P4施設による病原体の研究は絶対に必要だが離島につくればいいのにね
ナイロビとかエジプトとかそれなりに発展してるとこから世界に広がったらなかなかバイオハザード
国境なき医師団は反米左翼のクソ組織なので関わらない方がいいぞ。
アメリカと敵対する方しか支援しないという…。
反米組織の衛生兵と同じ扱い。
もう封じ込めだけ徹底して放っとけばいいんじゃないの
全部死んだらそれで収束するだろ
>>134 白人が殺してる、病気にさせていると思い込んでる
>>4 クソガキが楽しそうに遠足してるからムカッときて地対空ミサイルぶっぱなすような人種なので、人の不幸は蜜の味なんやろ
>>357 いきなり宇宙服みたいなの着て現れたら
そらビックリするしなぁ
>>351 きれいな水で手洗いとか、患者の遺体や血ををベタベタ触らないとかすれば
今よりかなり防げるのはわかってるけど
きれいな水がない、よって手洗う習慣がない、
遺族がみんなで遺体を洗う習慣がないだけはある、みたいな状況だしな
まともな教育もないから細菌やウイルスという概念も知らない
そうなってるのも欧米の経済がアフリカにそれを求めてるからなんだよな
ちゃんと説明してないのが悪いのか、相手が動物並みなのか
まあ、そうなんですが
どこの文化にも昔ながらの対処法というのがあって
この国だって「ケガレ」に近寄らないというのが文化や信仰になっている
あの森には近寄らないとかあの水は飲んじゃいけないとか「掟」や「信仰」を作り生き延びてきた
もちろん感染症で滅んだ民族や文化も多数ある
そのような「掟」を守って生き延びてきたのに
外からやってきた異人たちが「掟」を犯したから目覚めた「魔物」が襲いかかってくる
神(自然)を恐れぬ悪魔は異人(白人)である
アニメでもよくあるテーマです
わけわからん狂暴な感染症発祥地はアフリカと中国。土地が広すぎるから人間の手では追い付かんだろ一回全てを焼き払えよ。全てを。
>>354 そもそも医師団が患者を病院に移送したから、エボラが町にまで拡散したんだぞ。
余計な事をしなければ田舎の村が壊滅するだけで済んだんだ。
放置しても壊滅しないんだよね
致死率がどれだけ高いといっても100%じゃないから生き残ってキャリアになる可能性がある
安倍の移民拡大でそのうち日本にも入って来るんじゃないか?
移民の健康診断ってやってそうもない。
梅毒激増とか聞いたね。
>>360 エイズは子供をレイプすれば治るとか信じているらしいな。
まあ、原発の電源喪失はありえないという教祖のせいで福島はメルトダウンしたし。
>>352 まず中国からやばくなる
アフリカの中国人大杉
>>359 白装束着た集団が村人連れ去って針刺して実験してるんだからヤバイ集団と思うよな
しかも「これはあなた達の為なんです」とか言いながら拉致する
オウムみたいなカルト教団とやってる事は同じ
相手の意志無視して自分の信じる強制的な幸福を押し付けてる
>>4 日本でもなんでもチョンのせいにするやついるじゃん
欧米が自分でエボラをばらまいて後から救世主面して現れ、イスラムの伝統文化を破壊しようとしてるんだから仕方ない
lud20250212234954このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559658919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【疫病】コンゴのエボラ流行、患者2000人に迫る 暴力で対策進まず 武装集団襲撃でWHOの医師死亡、国境なき医師団も活動停止 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【ナイジェリア】武装集団が大学襲撃 学生ら15人死亡
・【社会】「跳び箱」は組体操より危険 事故件数「最多」でも安全対策進まず
・【エチオピア】武装集団襲撃5遺体「遺体が焼かれて損傷激しい」邦人確認難航か
・【社会】「誤解を招く可能性、私たちとは関係ないと訴えていきたい」 バングラデシュのテロ…武装集団に強い怒り、日本のモスクで祈り
・【環境省】温暖化事業不正で博報堂などを指名停止
・【千葉】非常停止ボタン押し...逮捕 踏切で多発
・【速報】 ビジネス目的も全面入国停止 [お断り★]
・【思考停止科目】「道徳」で混乱する教育現場★5
・【富山】バス運転手が意識不明に…乗客が緊急停止
・中国、LGBT団体の活動停止 「制御できない圧力を受けた」 習近平指導部が圧力 [お断り★]
・【山形】鶴岡の川で2人心肺停止 茨城の男性、釣り中か
・【米国】日本と同じ型の米原発、変圧器火災で緊急停止
・【社会】医業停止期間中に医療行為か、医師と鍼灸師の夫婦逮捕
・【メキシコ】ガソリン不足、盗難多発で送油管停止
・【速報】東京家裁内で女性が首を切られ心肺停止 男の身柄を確保
・【スパコン】「京」、8月に運用を停止し、その後撤去
・【川内原発1号機】16日午後停止 テロ対策施設遅れで国内初
・【原発】テロ対策施設未完成なら原発運転停止 原子力規制委
・【速報】南アフリカで「イベルメクチン」使用停止 [神★]
・【神奈川】賠償命令不服で県控訴へ 警察官の停止旗で車破損
・【リニア談合】国交省、大成・鹿島両社のの指名停止措置を検討
・【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止
・東北電も初の出力制御へ 再エネ事業者に発電停止要請 [蚤の市★]
・【コロナ】専門家、感染症状の重篤化防止で禁煙とたばこ生産停止を要請
・【愛知】ブラックサンダー、チャーミーのせいで生産停止
・【新型コロナ】20人治療の医師「軽症でも急激に悪化 手探りで治療」
・【企業】台湾・遠東航空、福島便など13日から全面停止 経営破綻か
・【放送】電波停止発言「驚きと怒り」=民放キャスターが会見
・【コンゴのエボラ出血熱】感染拡大の恐れ 米対策チームが退避 ★2
・【北海道】札幌学院大よさこいサークル 未成年飲酒で活動停止
・【自動車/リコール】マツダ23万台リコール=エンジン停止の恐れ
・「日医工」に業務停止命令 10年前から後発薬不正製造―富山 [みつを★]
・【速報】川崎市多摩区の路上で約10人が刺される 子ども1人と大人1人が心肺停止
・【大阪】トラックと軽乗用車が衝突事故 1人心肺停止 阪神高速/豊中市
・【米ロ】ロシア、シリア西部飛ぶ米軍機は「標的」 衝突回避措置を停止
・【国際】アフガン総選挙「危険覚悟して投票」 襲撃で死者相次ぐ
・【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★13
・中国湖北省工場、1カ月超停止 肺炎影響が長期化―ホンダ・日産
・【社会】全日空(ANA)のシステム障害、原因はデータベースサーバーの停止
・シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [蚤の市★]
・【交通】品川駅で非常停止ボタン、ダイヤも乱れにご注意ください 3日19時
・【兵庫】ボーガンで撃たれたとみられる心肺停止の女性2人死亡 [すらいむ★]
・【Yahoo!】ヤフー、使われていないIDの利用停止を告知 4年以上放置が対象
・違反者は「利用停止」 ネット嫌がらせ防止 SNS団体緊急声明 [首都圏の虎★]
・【広島】釣りのボート転覆、1人心肺停止 1人行方不明 呉沖 [ばーど★]
・SBI証券に一部業務停止命令へ 金融庁、IPOの株価操作で [パンナ・コッタ★]
・【防衛省】防衛装備庁、サイバー攻撃受ける 電子入札システム一時停止
・【北海道電力G】連休中 発電事業者に発電停止求める「出力制御」も [少考さん★]
・【速報】福島第一原発5号機 使用済み燃料プール冷却設備が停止 [上級国民★]
・新潟・三幸製菓の工場で火災、4人心肺停止 安否不明も2人 ★4 [蚤の市★]
・全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ [マスク着用のお願い★]
・【社会】多摩川の「ガス橋」から70代男性が転落 心肺停止 [朝一から閉店までφ★]
・【オウム】EU、日本政府に死刑の執行停止求める 「犯罪抑止効果がない」★2
・日東紡、福島第2工場で火災 グラスファイバー事業、操業停止 [爆笑ゴリラ★]
・GW初日 神奈川の観光地、雨を差し引いても客足鈍く 酒類終日停止も打撃 [首都圏の虎★]
・【国際】ナイフ襲撃で6人死傷、テロか ロンドン中心部 大英博物館近く
・【GoTo一時停止】二階氏周辺「どういう趣旨なのか。勝手なことをしやがって」 ★2 [ばーど★]
・【千葉】旅館で4グループのあわせて30人が食中毒 ノロ検出 3日間の営業停止処分に
・【卍】妻運転のトラクタに巻き込まれたか 夫心肺停止・山形県三川町 [水星虫★]
・【速報】菅首相、GoToトラベルの一時停止を否定。「まだ考えていない」 [記憶たどり。★]
・【日本郵便】中国宛てEMS引き受け 22日から停止 上海外出制限影響 [孤高の旅人★]
・【大阪】高槻市で寿栄小学校に通う女児(9)1人が心肺停止 プールの壁に挟まれる
・【新型肺炎】北京も上海も都市機能が停止、市外から戻ると「自宅待機14日間」 ★2
・【アメリカ】米政権、カスペルスキーのソフト調達停止 サイバー攻撃懸念で
・【日経世論調査】経済・コロナ対策「両立を」57% GoTo停止「妥当」61% [ばーど★]
04:48:55 up 42 days, 5:52, 0 users, load average: 81.04, 80.41, 76.74
in 0.10037803649902 sec
@0.10037803649902@0b7 on 022418
|