◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559635710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/06/04(火) 17:08:30.54ID:cQUqUtOI9
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!?

2019/06/04

成人した息子の家庭内暴力に悩むご家族向けに、20年前に書いた文章ですが貼っておきます。私は自分が相談を受けても、ほぼこの通りの対応しかしません。これでだいたいおさまります。

https://twitter.com/pentaxxx/status/1135800473376645120?s=21

家庭内暴力
http://cocorono.jp/violence.html

斎藤 環 (精神科医 筑波大学教授 
こころのドア船橋スーパーバイザー)

家庭内暴力

家庭内暴力は放置すると殺傷事件にまで発展しかねない危険な側面を持っています。しかし、適切に対応すれば、そのほとんどは解決することが可能です。ここには、当院での指導の基本方針を記しておきますので、お子さんの家庭内暴力にお悩みのご家族は参考にしていただきたいと思います。

 家庭内暴力そのものは診断名ではありません。不登校などと同様、ひとつの状態をあらわす言葉です。それが常に病的なものとは言えませんが、もちろん中には病理性の高いものも含まれています。ここで述べる家庭内暴力は精神病、すなわち幻覚や妄想などをともなわないもので、治療的対応によって解決が可能なものを指しています。

 些細なこと、時には理由もなしに突発する暴力は、家庭の雰囲気を荒涼とさせずにはおきません。家じゅうを不自然でこわばった沈黙が支配し、家族は本人のちょっとした表情、しぐさにもおびえながら生活する日々を強いられます。とりわけ母親が暴力を受けやすく、まるで奴隷同然の扱いを何年も受け続けていることがしばしばあります。誇張ではなく二十四時間、べったりと密着した生活が続き、ゆっくり眠る時間すら奪われてしまいます。真夜中に叩き起こされ、本人が唐突に思い出した昔の恨みつらみを何時間でも延々と聞かされます。それでも「母親の相槌が気に入らない」といったことから、理不尽な暴力がはじまります。
(リンク先に続きあり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:10:43.17ID:exZJBMb70
殺られる前に殺れ。
3名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:11:54.10ID:O+nPNOaW0
watch your boy
4名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:12:41.52ID:IrbxYwog
ヨットスクール
5名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:12:53.96ID:8c43bWAu0
右斜め45度から一発?
6名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:12:57.42ID:ACCxWGmR0
>>1
>家庭内暴力の場合、家族が通報して警察官が駆けつけてみると、暴力はすっかりおさまっていることがほとんどです。ご存じの通り警察は、現行犯でもない本人に対して、せいぜい説諭するくらいしか出来ません

これがまずおかしいだろ
殴って怪我してんだから現行犯じゃなくてもしょっぴけ
警察が仕事しないから起きてる問題じゃねえか
虐待も児相が通報しても今まで全然動かなかったけど
あの虐待事件以降はちゃんと逮捕してんだろうが
逮捕出来るんだよ
しろ、警察が
人殴って現行犯じゃないから説諭のみですとかそれがおかしいって何で理解出来ねえんだよ
そんなもん外行って殴りたい放題だろうが
親が逮捕しないでくれとかばってんならともかく家族だからで勝手に適用外にしてんじゃねえよ
7名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:13:27.48ID:bIJQ9uOr0
「ロスジェネ」について書いている記事は多くて、最近よくみるんだけれども、  
ここのスレッドを見ていると、当事者以外の立場で書いている人が多いね。  

1990年代の労働法制の規制緩和によって、  
この「ロスジェネ」というものが生まれたわけだから、  
彼らは言ってみれば "国のために" (企業のため?)犠牲になった被害者なわけだから、  
彼らがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのかということだ。  

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
この間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  

この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  

もしもこの騒ぎが大きくなって、選挙に負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  

だからね、間接雇用をやるのなら、国がやればいいんだよ。  

そしたら、すくなくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなる。 


まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 

例の元事務次官の息子も、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事.になっているのかも知れない。 

何にしても、創価学会の批判,ができないような連中は、 
血税にたかるハエであり、ま.ともな人格者じゃないだろう。
.
8名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:13:47.04ID:w+ftf/aT0
>>1
三行でまとめろ
9名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:13:57.49ID:bIJQ9uOr0
>この毒親は .
 
親からすれば、早く仕事を見つけて、家にお金を入れてほしい、とい.う思いはあるだろう。 
 .
しかし、求人は出ていても、実際にはロクな仕.事がないので、是が非でも就職しょうとすると、 
派遣の仕事だとか、心や体を壊すような仕事になってしまう。 
 
派遣法もさることながら、'90年代の最初あたりで 
例の技能実習だとかの法改定もあったから、 
就職しやすい仕事の労働条件がものすごく落ちてるんだよ。 
 
非正規労働というのは、派遣切りがあるから、休職期間ができてしまう。 
 
また、心や体を壊して働けなくなる人も多い。 

スキルにしても、自費で磨くことになってはいるが、そうするとその間は休職者となるし、
そもそも、ギリギリまで搾取されている中では、そういう費用を独力で工面できる人も少なくなる。

そうしたことから、職歴が穴だらけになり、40歳を越えると、就職が無くなるわけなんだよ。 
 
これには、定年退職者の雇い直しと、外国人労働者の受け入れ枠の拡大の影響もあるだろう。 
 
だから、働きたくても働けない人が出てくるのは、やむを得ないことなんだよ。 
 
実際に、福岡市で人口が急増しているのは、統計を見ればわかるが、 
外国人人口の急増によるものなんだよ。 
 
本気で、休職者や、無理心中を減らしたいのであれば、入管法や労働法を元に戻すべきだよ。 
ブラック企業の身勝手な都合で、法律ま.で変えてしまった人たちには、その責任があると思うよ。 
.
10名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:14:07.87ID:kXOHcW+U0
強制的に施設に入れて隔離してください。
11名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:14:07.91ID:bIJQ9uOr0
「需給ギャップ」というのがあるだろ。 
 
いまの日本は、需要が少ないのに、無理に供給を増やしている。 
 
庶民は、大資本にむしり取られて、金を持っていないから、 
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、 
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。 
 
大資本を肥え太らせ、 
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。 
 
わかりやすい話でいいうと、家を買える人間(需要)よりも、 
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、 
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。 
 
http://56285.blog.jp/移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png 
 
非正規労働者は、ふつうローンは組めないから、家は買えないんだけど、 
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで 
うまいことごまかしていたわけなんだよ。 
 
日本銀行や年金基金のカネが、金融市場に大量に流れ込んでバブルが起き、 
同時に、外国人労働者や定年退職した雇い直しの人たちが 
労働市場に大量に流れ込んだことで、労働条件が上がりにくくなっている。 
 
その結果、株価は上がっていて、「かぼちゃの馬車」のような 
上級国民向けの金融商品が売られるようになっていたが、 
これもスルガ銀行とつるんだ偽装融資がバレて、一気にしぼんでしまった。 
 
今のように、資本が一部に偏っていると、国民全体でみたときに、 
経済活動は停滞してしまい、空回りして、.ムダなものが作られてしまう。 
 
地方議会の答弁を聞いていてもわか.るが、住民と利害が噛み合っていない。

資本を意図的に偏らせるというのは、経済ではなくて搾取、支配が目的なんだよ。 
12名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:14:08.84ID:9TfDx96W0
テグレトールを飲ませると大人しくなるよ。
13名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:14:13.53ID:m8GaULYl0
飯用意するのやめれば良いじゃん
14名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:14:36.66ID:bIJQ9uOr0
派遣法を廃止した.り、入管法を元に戻したくないから、,
一人で死ねよって言ってるんですよね。^^

ブラック企業の身勝手な都合で変えた法律を元に戻せば、
死ぬ人は、確実に激減しますよね。^^


関連スレッドでは、すでに

【 加害者 】( カルトの奴隷商人と、それに依存する企業 )

 対 

【 被害者 】( 引きこもり・非正規労働者、すべての国民? )


のバトルが起きていますよ。

読んでいれ.ばわかります。^^.

カルトの命乞いですね。^^
15名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:14:46.36ID:bIJQ9uOr0
小泉内閣のときの派遣法の大改正(製造業の解禁)は、郵政選挙の前で、
その時点では、無党派層の風は吹いてはいなかった。

ちなみに、その前の大改正(対象職種が急増)は、小渕内閣のときで、
やっぱり創価学会と連立していたから、与党でいられたんですよ。

血税に寄生している連中からすればですよ、
用済みの使い捨て奴隷は、自分で死んでくれってことなんですよ。

だから、こういう事件が起きたときは、この人たちは、
必ずと言っていいくらいに、「死にたいなら自分だけで死ねよ」と言ってきたし、
安楽死もとい「尊厳死」の制度作りの話もしているんです。

非正規労働者の個別の事情はわかりませんが、間接雇用の解禁によって、
同じような人たちが大量に生産されているということは間違いないです。

普通であれば、これを社会問題として捉えて、解決しょうとするんですが、
連立政権の一員として、他ならぬ原因を作った人たちでもあるので、
その支持者も含めて、なかなかそういう議論にはならないんですね。

「他の人を殺さなくてよかったじゃん」という主張は、問題の枝葉しかみておらず、
本質から目をそらさせようとしているだけにしか見えませんね。

これだけ大量にいるということは、個人の問題じゃないってことなんですよ。

大資本の支配力を強め、間接雇用(中間搾取)を解禁した人たちは、
いったい何人殺していますか、そして、いつまで放置するつもりなんですか。

そういう中で、多重請負、間接雇用、非正規雇用をやれば、
大企業は、福利厚生や研修など、あらゆる雑費を
末端の社会的な弱者に.、押し付けることができるんですよ。

働けなくなる人が大量に生産されるのは、当然の帰結なんですよ。
余計なことは言わずに、誠意を持って対応すれ.ば、彼らも考え直すんじゃないですか。
16名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:15:00.14ID:tUMW03yb0
戸塚ヨットスクールに入れたら収まるんじゃね?
17名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:15:06.22ID:bIJQ9uOr0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。 .
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? 	->画像>7枚

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかった.と思いますね。

それから、この数字は.、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
18名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:15:26.94ID:bIJQ9uOr0
♪桜田元大臣は〜 子供を産まない国民が悪いというけれど〜 ↓

政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには
子供が二人以上いる家庭が増えなけ.ればならないが、
世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。

正社員で共働きならクリアできるだろうが、
20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。

しかも、近年は非正規雇用の割合が
労働者全体の4割まで増加しており、
若者世代は特に非正規の割合が高い。

2015年版「厚生労働白書」では、
雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという
非情な結果も出された。

20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、

25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。

非正規労働者は婚姻率が
半分以上も落ち込んでしまっているのだ。

政府の会議やマスコミでは、
婚姻率低下の原因として
「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。

だが、この数字は .
「出会いよりも収入と職の安定」が
結婚において重要であることを物語っている.。

http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all
19名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:15:49.38ID:bIJQ9uOr0
(´・ω・`)

「取り戻す! 取り戻す! .
 
この国を創価学会の手に取り戻す! 
 
若者が将来に絶望する政策をと考えてきました! 
 
若者の死因第一位は自殺! 
 
こんな国は他にはありません! 
 
絶望の行き渡る国に! 
 
まずは創価学会の経済! 
 
経済が最優先であります! 
 
国政選挙、地方選挙で 
あなたは投票に行くことができるでしょうか。 
 
であればぜひ、その意志を示して.いただきたい! 
 .
皆さんにはその責任があるんです!」 
 
 
20名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:15:59.40ID:bIJQ9uOr0
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ…H30年版自殺対策白書 
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;


"変死体と自殺者の合算は,
この10年間でほとんど変わっていません。

自殺者は減っていますが,
それと同じくらい変死体の数が増えていますので。

しかし,自殺者の減少分と変死体の増加分が
ほぼ同じ(8000人ほど)とい.うのは,.
ものすごく示唆的ですね。"
.
http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;
21名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:16:05.89ID:7DenHIZ90
これでだいたいおさまります

は草
22名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:16:11.24ID:bIJQ9uOr0
国際社会の優等生! まさに模.範的人格…!!  ↓
.

(´・ω・`) 

「いじめっ子への”ネットいじめ” (二次被害) は、
 公明党が対策してくれたから、安心してヤれたYo!」 


「青年よ、仏敵を打ち砕け。

 学会迫害の悪人は厳罰で
 野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807 ;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌.がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large ;
23名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:16:20.36ID:bIJQ9uOr0
さてここで、
国際社会における
模範的な人格をご覧ください。↓ 
 
 
(*´ω`*)
「ああ先生!
 師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 

(・∀・)
「師弟不二のためには、
 絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」 

(*´ω`*)
「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。 
 そうすれば日本も、北朝鮮みたいになりますね。」 

(・∀・)
「世界平和を阻む者は仏敵!
 ぬっ殺してよし!」 

(*´ω`*)
「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
 年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」 

(・∀・)
「じゃあねぇ、それなら、年金、社会保障、ぜんぶ下げて、 
 もっともっと追い込んじゃおう。」 

(*´ω`*)
「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」 
 

中国の自治区.のなう。↓ 
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104 ;

(・∀・)
「これぞ国際貢献の真髄。.その虐殺に貢献する。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:16:33.35ID:bIJQ9uOr0
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記.録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓ 
http://pastport.jp/user/sheltem2 ;
 
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士の.ブラック過ぎる手口 
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/ ;
 
 
25名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:16:39.76ID:A2xh5tJz0
とりあえず抜いてあげて賢者モードに移行させる
26名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:16:42.06ID:bIJQ9uOr0
創価学会入らぬなら 昇給差別  
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突.然解雇の内装会社  
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html ;
 
公明候補の支援者集めろ  創価学会が東.急建設に依頼 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html ;
 
27名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:16:58.60ID:O+nPNOaW0
ガキを作って長生きしたけりゃ
ドアの鍵閉めて眠れよ
28名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:00.58ID:SZZ7QcEk0
なんか本当に悩んでる人が読んでるうちに、ここまで面倒ならやはりこの
包丁で…と手っ取り早くすませてしまいそうな長文。
29名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:09.66ID:WwULaLQT0
高橋祐也は治るの?
30名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:12.29ID:5VoJU8lT0
>>3
う〜んう〜んう〜ん
ワッチョユァボーイ
31名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:25.81ID:bIJQ9uOr0
風が吹けば、桶(おけ)屋が儲かる。↓ 
 
 
大阪市の業務委託で何故か多いのがパソナとアソウ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn1sr ;
 
大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q ;
 
一応「やりました」ってことにして、 
国から引き出した金の大部分は、 
身内の企業で回収するという仕組み。 
 
 
(´・ω・`) 
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。 
それで、誰にいじめられたんですか?」 
 
٩(๑`^´๑)۶ 
「テメメーんとこの社員だよ!!」 
 
(´・ω・`) 
「あなたには心のケアが必要で.すね。 
 
そうですね、うちの系列病院でしばらく入院してい.れば、 
そんな口きけなくなりますよ。」 
32名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:35.04ID:bIJQ9uOr0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓ 
 
・【移民政策の年表】↓(「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。) 
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ;
 
・【人物相関図】はこちら。↓ 
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? 	->画像>7枚 ;
 .
某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、 
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、 
欧州で一つにまとまるというE.Uの基本理念なんだよ。 
33名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:48.30ID:bIJQ9uOr0
>この毒親は 
 
親からすれば、早く仕事を見つけて、家にお金を入れてほしい、という思いはあるだろう。 
 
しかし、求人は出ていても、実際にはロクな仕事がないので、是が非でも就職しょうとすると、 
派遣の仕事だとか、心や体を壊すような仕事になってしまう。 
 
派遣法もさることながら、'90年代の最初あたりで 
例の技能実習だとかの法改定もあったから、 
就職しやすい仕事の労働条件がものすごく落ちてるんだよ。 
 
非正規労働というのは、派遣切りがあるから、休職期間ができてしまう。 
 
また、心や体を壊して働けなくなる人も多い。 

スキルにしても、自費で磨くことになってはいるが、そうするとその間は休職者となるし、
そもそも、ギリギリまで搾取されている中では、そういう費用を独力で工面できる人も少なくなる。

そうしたことから、職歴が穴だらけになり、40歳を越えると、就職が無くなるわけなんだよ。 
 
これには、定年退職者の雇い直しと、外国人労働者の受け入れ枠の拡大の影響もあるだろう。 
 
だから、働きたくても働けない人が出てくるのは、やむを得ないことなんだよ。 
 
実際に、福岡市で人口が急増しているのは、統計を見ればわかるが、 
外国人人口の急増によるものなんだよ。 
 
本気で、休職者や、無理心中を減ら.したいのであれば、入管法や労働法を元に戻すべきだよ。 
ブラック企業の身勝手な都合で、法律まで変え.てしまった人たちには、その責任があると思うよ。 
34名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:55.79ID:8c43bWAu0
>>8
第三者を介入させろ(警察でも良い)
暴力に暴力で返してはならない
その日のうちにシェルターに逃げろ。後は半年かけてなんとかしようか
35名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:17:57.33ID:bIJQ9uOr0
「需給ギャップ」というのがあるだろ。 
 
いまの日本は、需要が少ないのに、無理に供給を増やしている。 
 
庶民は、大資本にむしり取られて、金を持っていないから、 
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、 
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。 
 
大資本を肥え太らせ、 
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。 
 
わかりやすい話でいいうと、家を買える人間(需要)よりも、 
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、 
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。 
 
http://56285.blog.jp/移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png 
 
非正規労働者は、ふつうローンは組めないから、家は買えないんだけど、 
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで 
うまいことごまかしていたわけなんだよ。 
 
日本銀行や年金基金のカネが、金融市場に大量に流れ込んでバブルが起き、 
同時に、外国人労働者や定年退職した雇い直しの人たちが 
労働市場に大量に流れ込んだことで、労働条件が上がりにくくなっている。 
 
その結果、株価は上がっていて、「かぼちゃの馬車」のような 
上級国民向けの金融商品が売られるようになっていたが、 
これもスルガ銀行とつるんだ偽装融資がバレて、一気にしぼんでしまった。 
 
今のように、資本が一部に偏っていると、国民全体でみたときに、 
経済活動は停滞してしまい、空回りして.、ムダなものが作られてしまう。 
 
地方議会の答弁を聞いていてもわかるが、住民.と利害が噛み合っていない。

資本を意図的に偏らせるというのは、経済ではなくて搾取、支配が目的なんだよ。 
36名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:18:10.34ID:T725GCVT0
やっぱりヨットスクールだよねぇ
テレビやマスコミはネガキャンを繰り返しているけど
強い日本人が復活するのを恐れているんだよ
37名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:18:20.97ID:uSOL55Cf0
>>2
今回の事件の教訓はそれだなw

結果として、全く無関係な人達を巻き込まずに済んだ訳だしw
38名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:18:26.70ID:bIJQ9uOr0
ケインズ経済学では、 
 GDPは伸びても、 
 国民の暮らしは良くなりません。 
 
 談合をすれば、 
 「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓  
 
 
被災地の今を象徴する「相双リテック」。  
 
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? 	->画像>7枚 ;
 
http://56285.blog.jp/archives/51651609.html ;
 
 
 
(´・ω・`) 
 
「国民の皆さん、
この社長さんの手口をよく見習って、 
老後を見すえて
しっかりと蓄財にはげんでください。

そして、こういう頑張っている人たちの
足を引っ張っちゃいけないよ。

投資信託、新興国への株式投資、確定拠出年金、ビットコイン、カジノ…
こんなにチャンスを与えてるじゃないですかー!!

借金までして、こんなにパイを増やしてあげてるのに、
どうして皆さんは稼げなくなるんですかー!!.

君たちには貧しくなる権利があるんだ。」 
39名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:18:35.25ID:bIJQ9uOr0
投資信託、顧客の4割が損失 
金融庁が成績公表2018.11.7  
https://www.sankei.com/economy/news/181107/ecn1811070019-n1.html ;
 
 
投資信託、確定拠出年金.、 
どれも儲かんな.くてみんなやんないから、 
日銀や年金基金が株をやってるってことなんだね。 
40名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:19:08.30ID:LWAD1IZ70
こういうスレには必ず、明らかに引きこもりの精神障害者が現れるんだよなあ……

本人、自覚して気にしてるんだね
41名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:19:24.92ID:N0h2cRVJ0
「これでだいたいおさまります」

で、おさまらなかった家族が殺人を起こしてるわけで、何の意味もない説教
42名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:19:28.54ID:n0kQRCgL0
ネット解約しちゃおっかな?チラッチラッ
43名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:19:30.24ID:TF1kvFSF0
日本ひきこもり党作って所属させる。
44名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:19:34.17ID:IrbxYwog
>>36
マスゴミがネガキャン=正しい
45名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:19:43.12ID:r8sgBHAX0
アベノミクスと言う風が吹いたら、棺おけ屋が儲かったじゃんwww
46名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:20:16.55ID:Q2R1kzWQ0
ずっと引きこもってるくせに強いよなあいつらw
47名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:21:01.03ID:ZULiKFkg0
> 暴力の拒否とは「暴力を押さえ込むための暴力」をも拒否するということです。

> 家庭内暴力の背後にある感情は、「憎しみ」ではなく「悲しみ」なのです。

> 初期の家庭内暴力を沈静化するためには、まず「刺激しないこと」です。

> 暴力と対決せずに、暴力を拒否するためには、暴力の場面から避難すること。
> これらの方法は、効果も大きいぶんだけ、リスクも伴います。
> またタイミングを誤れば、失敗する可能性も十分にあります。
> したがって、治療としての「避難」を実践する場合には、専門家と連携することが必要となります。

一部抜粋したけど個人的な感想だと微妙な
それが出来るなら苦労はしねぇ的な
48名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:21:02.02ID:NXi8yVet0
睡眠薬飲ませて
眠らせとけばいい。
49名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:21:14.42ID:UmUzGFjZ0
>>42
電気止めろ
50名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:21:47.07ID:5sUkGdyX0
>>42
「ピギャアアァァ!」
ドシュッドシュッ
51名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:22:04.21ID:ffK3d99x0
watch your boyおくるぜ!
52名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:22:25.17ID:BpiGUzFg0
すぐ避難して「暴力が治まるまで帰りません」って言えって書いてるけど、その間ホテル暮らしでも出来るような
財力があったり、泊めてくれる先があるならいいけど、そういう場所確保できない人だと詰むよね
53名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:22:38.99ID:aw7TE79L0
そんなんで全てが収まるなら誰も苦労しないわ
精神科ってマジ糞w
54名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:22:50.32ID:+/kFI7jv0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mdp
55名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:22:52.35ID:/RrlfapC0
解決はやっぱり、海に連れ出す事だな
そして脳幹を鍛える、脳幹の衰えが
家庭内暴力を起こす、しっかり脳幹を鍛えると
挨拶もできる、立派な大人になって帰ってくる
56名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:22:55.25ID:SvpCxHmY0
>>19
取り戻すってあんたんとこてっぺんとったことないやん。喋らないほうがいいだよ
57名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:23:11.14ID:M8xwuu8L0
医者が糞の役にも立たないから親の責任で殺処分したんだろうに
58名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:23:15.91ID:MF37KhsE0
ロボトミー手術復活でいいよ
脳が壊れてるんだから直せ
59名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:23:20.58ID:QgZErzmG0
>>1
ソースを一生懸命ぜんぶ読んだおれの時間を返せ
60名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:23:30.48ID:IPrxN4Tf0
>>42
それで殺人起こした例があるぞ
61名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:24:04.10ID:z6mN9GTw0
今後闇から闇に葬り去る商売が出てくるだろう。
62名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:24:23.17ID:RceYtM0V0
>>55
マグロ漁船にぶちこめばいいのか
分かったわ
63名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:24:56.29ID:JOy4B9xW0
>>46
碑文谷公園バラバラ殺人事件のひきこもり犯人も
ベランダを3階までよじ登っているからな
日ごろから鍛錬を欠かさないんだろう
64名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:25:25.63ID:EswFSC3X0
>>55
太平洋100キロくらい沖で捨ててくれば良いのか?
65名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:25:41.52ID:klyOZHSH0
こいつは通報や避難を相手に告知しろと言ってるが、それは絶対にやっちゃ駄目
最悪、家に監禁される

通報も避難も相手には一切伝えずにやる必要がある
66名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:25:54.39ID:sBQ7M9Y10
期待して読んだ私が馬鹿だった
67名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:25:54.53ID:gndaw15+0
一緒に釣りに行けばいいと思う。
あとテニスもいいかな。
上手くなったらテニス大会に親子ダブルスで出場とかすればいいよ。
68名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:26:01.08ID:L3d+Hg9N0
これでおさまります、のこれって何
69名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:26:47.42ID:j8jI2N6T0
だいたいw

あやしいなw
70名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:26:50.16ID:EswFSC3X0
>>61
割りとマジで親は先に非難して全て解約が正しいな

なんなら部屋は外からシッカリ打ち付け窓も塞げば文句無し
71名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:27:09.69ID:9UveM7Ir0
さっ処分?
72名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:27:21.97ID:YDqeD/B40
>>13
それこそボコボコにされるんじゃね?
まあ引きこもりは先進国の甘え病だな
飯が食べれないほどの家計なら外へ出て稼ぐ
73名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:27:30.00ID:kGlGwrKW0
子供おいて引っ越せばいいじゃん
74名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:27:33.12ID:ZcC8RvLh0
家を売ってある日突然引越ししろ
どうしても子供を見捨てられないならこっそり近くで様子見は許す
だけど独り立ちするまで決して手を貸すな
75名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:27:53.62ID:RQh+Cink0
憎む相手も、愛する相手も、世話をしてくれるのも全部父母だからやばいんだよね。
なんで演技でいいんで、外部の人間に父母とそいつ自身をいじめる役割を頼めばいいんだよ。

そうすりゃあその役割の人間が憎む相手になるからね。
そいつが刺されたら洒落にならないが…
76名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:28:12.09ID:k86QlcWF0
食事に毎回強烈な下剤を混ぜるとたいていおさまります
77名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:28:29.45ID:21btwY5c0
今度出るドラゴンクエストウォークをやってみる
78名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:28:33.33ID:BpiGUzFg0
>>74
それだと保護者遺棄罪になるんでは
79名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:28:44.49ID:pyioLKdU0
>>1
>斎藤 環 (精神科医 筑波大学教授
>こころのドア船橋スーパーバイザー)

リンク先からコピー
>暴力をふるわずにはいられないほどの「悲しみ」が、どのように起こってきたか
>本人の恨みを言葉として十分に聞き取ること、同時にその言葉に振り回されない
>ことが大切です。場合によっては、こうして話し合う姿勢をみせるだけで、暴力が
>沈静化する

長文はけっこうだが、平凡な老人に長文が理解できるか?
長文が読めない(理解できない)人が現実には多いという
認識が斎藤環氏には欠けているらしい
80名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:12.75ID:9r0WK68A0
小泉竹中の負の遺産
81名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:21.44ID:MQrCZkcE0
すぐ親のせいにするのがクソ過ぎ
82名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:33.23ID:qKCm6d1I0
金があるから引きニートになる
親も覚悟を決めて全財産処分して一家離散してしまえ
83名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:45.94ID:XkumcHzC0
対処法は?
刺せば解決という落ちやないやろうな
84名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:46.77ID:Nv3ZjWWi0
>>1
リンク先も読んだ
おもしろかったわ
85名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:49.31ID:WEHc1ln50
離れて暮らすのが一番
86名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:58.54ID:H0QKm7RQ0
他人に相談して解決するならとっくにしてるって
87名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:29:59.22ID:NB2qoG8f0
現場を知らないエリートの夢物語の机上の空論にはイライラさせられるなぁw
インパール作戦立案したボンクラもこんな感じなんだろう。
88名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:30:02.66ID:/RrlfapC0
避難できない家庭が多いんだろ
そのために、脳幹を鍛える学校があるんだし
脳幹のたるみが家庭のたるみ、暴力になる
脳幹を鍛えれば、あいさつも出来て、会社にも就職できて
笑顔あふれる、さわやかな若者に戻れる
89名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:30:21.29ID:5cZvT7gn0
BBAのほうが発狂して暴れるだろ
90名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:30:29.92ID:ZULiKFkg0
>>78
成人でも?
91名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:30:40.35ID:RceYtM0V0
>>78
障害でもあればともかく普通の成人に保護者もクソもないだろ
でも英一郎は糖質だから障害持ちになるのか…
92名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:31:12.01ID:v0kwHhu50
山に連れてってサバイバル生活した方がいいと思う、嫌でも自分と向き合うからね
93名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:31:14.34ID:TAsliYTF0
ノーパンしゃぶしゃぶで腹満たさせてから風俗いかせれば男の悩みなんて解消されるやろ
94名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:31:17.39ID:BaCNfxAx0
そりゃ子供の頃に暴力ばかり振るっていれば、成人した時報復されるのは当然だな
95名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:31:49.00ID:e8p4Lbrn0
9mmパラベラム弾を処方すればいいだろ
96名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:32:18.59ID:vp+MmBTP0
斎藤茂吉の孫?
97名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:32:18.61ID:MjKrYMIx0
>>5
抉り込む様に打つべし
98名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:32:39.31ID:MlaLdTYEO
うちの従弟の引きこもりは自室のエアコンを撤去したことにより終了。
嫌でもリビングに居ることになり徐々に会話が増えたそうだ。
99名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:32:47.54ID:lRTm8Hht0
睡眠薬で眠らせたとして、
どこへ放置すれば帰ってこれないんだろ。
車で運ぶとだいたい道があるからすぐに下山できると思うんだけど
100名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:32:52.50ID:dWWipT4s0
>>79
平然と暴力をふるうようになってたら効果なさそうだな
イラついて暴力中に本音とか聞き出せるわけもない
101名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:33:05.33ID:j8jI2N6T0
話し合いにならないからみんな大変なのに、この人は眠たいわ
102名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:33:22.15ID:ebVbwKGM0
国とすればナマポ取りやすくして一人暮らしさせるしかない
103名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:33:27.87ID:xIKWvVT60
もう家族が家出るしかないと思うんだよね
それが一番平和的な解決方法だと思う
104名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:33:35.73ID:LBMr071l0
目を潰すしかないね
105名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:33:46.53ID:nPTfk9dZ0
ボディーブローでお仕舞やろ普通。
106名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:33:53.72ID:BpiGUzFg0
>>90
>>91
「扶助が必要な人物を置き去りにする犯罪」だから、放っておいたら一人で生活できないのを分かってて
放置すると適用される可能性もあるみたいよ
107名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:34:30.67ID:KpabRZ3I0
急に包丁持って暴れ出すんだろ、怖すぎだろ(´・ω・`)
108名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:34:34.93ID:TDTp+Hmd0
ロボトミーおすすめ
109名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:34:36.81ID:p+WmtHWt0
うーん
なにが難しいって
被害者は加害者の気持ちをわかってやれって部分だな

もちろん身内だし子供の事は心配だろうからそうするしかないんだろうけど

こんなやつどうなっても知らないって気持ちになったらいくらでもやりようはあるよな
110名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:34:38.43ID:MAvzXD630
引きこもりは子供から親への暴力だけみたいな扱いだけど
親が気に入らないことをすると子供に暴力振るうから
子供が何をするのにも萎縮→何もしないのが心身の被害を最小限にする方法と学習→引きこもり
ってケースもあると思うな
この場合親は単に気に入らないときに暴力を振るう人格なだけで全く子供への愛がないわけでもなく
世間体もあるからとりあえず引きこもった子供を生かし続けることはする
111名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:34:43.38ID:gpJFG7580
このスレで長々と御託並べたりリンクこれでもかと貼ったりしてるやつこそが引きこもりニートな
112名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:34:49.72ID:LWAD1IZ70
もっと短くまとめられんもんか?
113名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:34:51.09ID:8m2q15Ts0
>>6
親が被害届出せば??
114名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:36:11.54ID:c+3CTdev0
>>64
昔は漁村でも舟魂言われて行方不明に
異端者を沖で(゚Д゚)ノ⌒・はあった
浮かばないように腹に節抜き竹で数ヶ所○しておくとか
115名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:36:25.08ID:nXEy1VTl0
学校行ってても家庭内暴力やる子供いくらでもいる
会社行っててもDVやる夫たくさんいる

つまり引きこもり関係ないんだよな
116名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:36:41.04ID:TIfFAqKF0
アベが悪いまで読んだ
117名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:36:52.68ID:144NSW4C0
>8
離婚するにも、三行半は必要だからな
無理言うな
118名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:36:59.69ID:s+7xM/jY0
レアケースになるが、空手道場等ではこういうのに相談乗りますも多い。
極真でも何人もマトモ人間に引っ張り上げている。
自分で強いと思っているバカ、運動は嫌いだが暴力は止められない、という類の
問題人物を矯正させてきた。
とりあえず、殴る側から殴られる側に代わるわけだが、師範と弟子が家まで迎えに
来るから逃げられない。挫折できない。
そうこうする内に変容してくる。家庭内暴力もなくなり、落ち着いてくる。
最初の頃は、稽古で疲れ果て暴力振るう体力もないわけだが、数ヶ月もすると
慣れてくる。
師範が仕事の世話したり、門下生の会社や店で働かせる。
いつの間にか普通の社会人になっている。
119名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:37:18.60ID:/RrlfapC0
家庭内暴力を受けたら警察がベスト
完全に刑事事件だし、そして入ってる間に家は売って
どこかに引っ越すんだな、裁判所からも新居に近づくの禁止を
取れるから、来たらすぐ警察、そうなると入る期間も長くなる
120名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:37:28.30ID:pyioLKdU0
4月19日に池袋暴走事故発生した
飯塚幸三を認知症と考える関係者はいないようだが
飯塚は運転ミスを一度も認めていないのが現実である

つまり暴力に限らず、人と人は話しても理解できないし何も解決しない
121名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:37:38.74ID:dM3UjUDv0
結論だけ3行で教えてくれ
122名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:37:48.86ID:gROYz63J0
>>46
体重じゃない?
筋トレをしていなかったらすぐバテるよ
123名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:37:50.97ID:RceYtM0V0
>>106
なんて理不尽
身内に引きこもりいたら半分詰みなのか…
124名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:38:06.70ID:07v5Tnd70
@橋本環奈みたいな可愛い女の子を用意します
A「働いたら付き合って」と告白されます

費用は200万円
新しいビジネスになるんじゃね?
125名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:38:13.27ID:fhlMaoI8O
>>76 そりゃそうだが、長期に続くと栄養失調症で
死ぬかも知らんな… なんかそんなハリウッド映画があったな
洗剤を飯に混ぜて女の子が殺されちゃうんだ それを彼女は築いて部屋の様子をビデオに撮るんだよね。
オスメント君の『シックス・センスだったかな?』
126名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:38:17.85ID:tk1Oy19d0
>>1
暴力が始まったらすぐに避難しろ
家庭で解決できないから複数の機関に助けを求めろ

3行もいらねえ
127名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:39:02.89ID:l2qBREii0
「大体」ですからね
128名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:39:11.00ID:W3mAqRwK0
>>121
ヨット
129名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:39:32.50ID:VDf6cspn0
リンク先見た
やはり簡単にはいかんね
当たり前だけど
130名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:39:49.96ID:s1Gw65cS0
問題点を整理しないとな

◯引きこもりは、むしろ一般人より犯罪性は低い
◯しかし、問題はとてつもなく大きい。放置すれば生活保護で財政破綻
◯今まで放置した都内のバブル団塊の上流連中の失策。特にこの30年の官僚、政治家、マスコミ、財界の大失態

◯心の傷を、身体の傷で例えるなら
親子供ともに、少し動かすだけでも大変なほどの【傷まみれな状況】

傷を刺激しないようなものすごく繊細な対応が必要だろうし
傷を癒すためのノウハウと長い年月もいる

政府に、年金を月額1000円カットするほどの財源を用意する覚悟はあるのか?

相当気合い入れてやらないと無理だぞ
131名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:39:50.56ID:lRTm8Hht0
親父も体鍛えて息子をボコボコにして支配下に置くのが一番安い
132名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:39:57.45ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.d

*リンクの写真の意味
・南海トラフ巨大地震

・第三次世界大戦後に
◎アメリカ合衆国【root 66】が【root 15(苺🍓)】に変化した

◎【アップルバレー】と【ビクター(昔愛用してた二画面テレビの先駆け)】の都市名が誕生した

*現在、タイムマシンは再建出来ない

--

*タイムマシン再建不可能な理由とは

遥か宇宙の二万光年先に飛んで行った
私の実母の脳が電極でダメージが入り続けて「カクンカクン」と動くようになり

私と交信が不可能になったからとか
ミサイルで安楽死させたからとも伝わっている
(簡単な第六感所持家系)

他、私の松果体🍓が
別人のとすり替えられて、オリジナルが売却された為に
タイムマシンの再建不可能になったとも云われている rp

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135826391948128257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:39:57.69ID:QgZErzmG0
>>121
共感しろ
逃げろ
ただし注意深く段取り踏んでな、段取り間違うとひどくなるぞ
134名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:00.71ID:p4lWLanF0
たしか、チンピラ同然の人間を送り込んで強制的に拉致まがいのようなことして施設にいれる
長田百合子方式はこの人否定してたよね。ま、人権持ち出されたらアウトだったしなw

長田百合子のところに行った人はあの後どうなったんだろうか。
当時、スズメバチの駆除特集みたいなノリで長田百合子の強制連行ショーみたいな特集よくあったよねw

理屈を解いて収まるやつもいるだろうし、暴力で収まるやつもいるだろうけどね。
ただどっちにも収まらないやつは少なからずいるよね。
135名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:13.09ID:2zNJvvuD0
>1
リンク長すぎ、読むのやめた
3行くらいで頼む
136名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:15.67ID:nPTfk9dZ0
>>131
な!
137名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:19.77ID:Nx0GWujK0
>>100
初期段階なら何とかなりそうだけど
暴力が常態化するとこんなのじゃ無理な気はする
138名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:26.58ID:gbQ4mtMS0
前にテレビでやってたけど、飼い主に噛みつく狂暴な犬を

檻に閉じ込めて無視するところから再教育するのと同じやり方だわ

今の関係性をどこかで逆転させないと、主従関係はそのまま続くことになる
139名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:37.98ID:pyioLKdU0
>>100
>平然と暴力をふるうようになってたら効果なさそう

その通りで効果ないだろうね
もしも斎藤環が2人いて、斎藤環どうしなら理解し合えるかもしれないが
斎藤環のように論理的に考える人間はほとんどいないのが現実だから
140名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:41.45ID:ElYgrCij0
>>2
まさにこれ
141名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:40:53.40ID:uamRNVgo0
大麻吸わせるとかじゃ駄目なんかなw
142名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:41:33.04ID:GG96Q5Iv0
>>84
何が面白い?
143名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:41:39.60ID:Z/fNj6JT0
結局は丸投げするしかないってことか
144名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:41:54.85ID:rg6b/o100
>>55
戸塚ヨットスクールとか
今時の子は、わからんだろwww
145名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:42:08.98ID:c+3CTdev0
>>128
三行どころか、
三文字w
146名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:42:11.39ID:fhlMaoI8O
>>80 いや20世紀終わりからあったよ 一柳なんとかいう青年が尊属殺人事件を起こした。
当時はショックでね…
147名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:42:17.76ID:Bsa8Gsrl0
>本人が唐突に思い出した昔の恨みつらみを

親も悪いんじゃねーかw
148名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:42:39.98ID:pyioLKdU0
>>133
すばらしい、すばらしいまとめの三行だ
斎藤環は見習って欲しい
149名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:43:02.12ID:dM3UjUDv0
>>114
身行補陀落渡海(ふだらくとかい)

閉じ込めた船に乗せて海に流す事で、村の将来を祈願する即身成仏のようなもの
鎌倉時代にはよく行われたそうだ
150名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:43:05.94ID:/RrlfapC0
家庭内で暴れて、制圧する時は包丁持ってる場合とかは
こちらは金属バットがいい、さすまたは部屋ではうごけない
刺される、包丁より長くかつ相手を一撃で倒せるもの
竹刀より金属バット、打つときは手加減なし
骨折当たり前の勢いで行くしかない、殺されるよりいい
151名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:43:11.19ID:CgPGZlyZ0
>>53
これで大丈夫って言った医者には責任持たせればいいよね
あと殺人事件加害者が再犯したときには裁判官に
152名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:43:18.82ID:TUzwqqDt0
ひきこもり抱えてる負の部分と、それ以外の日常という正の部分
両方変える前提ならやりようはあると思うんだが
みんな日常は変えたくない、ひきこもりの所だけ変えたいを基準に行動するから難しいんだろ
153名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:43:30.40ID:uZ2xDAXA0
>>1
がっかりした
154名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:43:37.97ID:+5sXL63W0
>>133
まぁ逃げるのが一番いいよな
155名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:43:45.54ID:s1Gw65cS0
>>100
他人を交えて聞けと言ってるぞ、暴力を長年ふるわれてきた親御さんの隣に、誰が他人が隣にいればいい
暴力をふるえないような他人が

問題は、その財源だ

親御さんの隣にいて、【傾聴】のスキルがあり、心の傷をえぐらない優しさもあり
長年付き合うことができる財源

高齢者全員から年金月額100円カットして財源を絞り出すか
NHK受信料を年額1000円ずつ切り取って財源を作るか
日本原子力発電を解体して財源を作りだすか

相応の財源がいる
156ななし
2019/06/04(火) 17:43:53.39ID:pFc2KPVD0
たしかに他人が住みだすは有効な気はする。ただ住んでくれる人がいるかは問題だが。
157名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:44:06.32ID:i3rMK0Li0
斎藤環

「かん」なのか、「わ」なのか、「みぎわ」なのか
158名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:44:07.01ID:6ZPsifQi0
やっぱり子供持つってリスク高過ぎね?変な子供出来たら一生苦労する
子供いないけど欲しいと思わないわ
何で子供が暴力ふるうのよ?日本おかしくね?
159名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:44:10.62ID:IhBfkERZ0
精神病院に入院させられるのなんてこんなのばっかりだよ
双極性障害だね
160名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:44:40.48ID:klyOZHSH0
こいつは「20年前のマニュアルだけど有効です」とか書いてるけど、
20年間効果がなかったから8050問題なんて言われてるんだろ?

実際に効果があれば関係者で共有されて、引きこもりの高齢化なんて起きないはずだよな
161名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:44:46.91ID:O/jTIPL80
だいたいじゃ解決しねえんだよ
162名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:44:53.95ID:MjKrYMIx0
>>52
親戚の世話になるって手も使えればね
粗大ゴミに与えてた金を渡してさ
163名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:44:56.39ID:kwCZ5elM0
カルトって大変だねw
あんな答えにしかどうせならないのに。
そうと解ると、
素人相手に虐待しないと気が済まないw
豚とはそういう種類の事w
164名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:45:06.18ID:ndAVE+w70
ソースみんのめんどくさいからどうすれば収まるのか教えてくれ。
165名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:45:17.26ID:lhHhkaKf0
親殴るのだけは出来ないわ。
昔、自分も反抗期に怒り狂ったことがあったけど、脅える母親見て、ものすごい罪悪感に包まれて猛省した記憶がある。
166名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:45:27.03ID:IhS19Vhl0
>>88
400万円ぐらい払う必要があるけどな
167名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:45:29.61ID:1oS0zwaM0
別々に住んでたのに本人の希望で同居というケースなんやで。
168名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:45:41.31ID:uamRNVgo0
>>160
ひきこもりと家庭内暴力はまた別問題でしょう
169名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:45:41.42ID:D6Rbahuv0
熊澤の事件は老夫婦が暴力ヒキニート抱えてるのがよくなかった
別居できないならボディガード役を家に呼ばなきゃね
170名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:11.09ID:D6Rbahuv0
>>157
たまき
だと思う
171名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:24.09ID:p4SAcB5d0
>>124
引きこもりは生身の女の子は怖くて触れないので2次元でないと
172名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:29.14ID:PsbR54IE0
>>1
リンク先含め、凄くくだらない内容だった。
173名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:30.62ID:KCIIvi1n0
それで永久にしないならおさまるとは言いません
174名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:32.37ID:I4k7Zu5y0
斎藤氏は母親に暴力をふるう奴への怒りはないんだろうか。
分かり切ったことを言ってもしょうがない感じなのか。
175名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:33.58ID:kxbog34n0
うちの近所の知的障害者(年齢不明)は
たまにトイレに閉じ込められてたな

トイレの窓から何か言ってくるので
小学生には恐怖の道だった
176名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:35.14ID:JxXuO1rW0
収まるだけで完治する訳ではないのが大問題
177名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:46:53.85ID:D6Rbahuv0
>>160
ひきこもりの親の世代を考えると
そうもいかないのでは?
178名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:47:04.72ID:s1Gw65cS0
>>158
普通はこんな悲惨な状況になる前に、子育て支援財源を用意して対応するんだよ

◯フルタイム共働き放任
◯専業主婦にすべてを押し付ける脆弱な子育て支援

要はここ40年の都内の官僚、政治家、財界、マスコミの大失態

いまだに待機児童、待機児童と言って、幼保無償財源なみの財源を、満員電車対策と同じで意味のない待機児童対策につぎ込んでしまってる
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? 	->画像>7枚

そもそも根本治療などなく、専業主婦に子育てをおしつけられ、被害は拡大中
179名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:47:12.37ID:iym0ehEj0
>>164
別に長い文章じゃないんだから、読めよ
180名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:47:24.13ID:bP5mqphW0
>>158
大多数の子供は暴力振るわんし
それなりに親の面倒も見るから、子供がリスクってのも考えすぎじゃね?
181名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:47:24.72ID:kwCZ5elM0
人間の真似をさせてもらって、
一般の子供にゲゼンを仕掛けて、
人間になれる予定を棒に振ったわけw
高田先生たちは、
そのプライド補正が大変ねw
無理だと思いますw
182名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:47:29.94ID:/RrlfapC0
今回のように親がやらない場合は
両親が殺されたか、外で生徒を襲ってたか
どちらかだな、やるかやられるか、常在戦場の気持ちで生きる
183名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:48:03.23ID:OqRAnJSL0
>>157
たまき
184名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:48:04.02ID:D9O27MS+0
やあ、日本一萌えに詳しい精神科医だよ。
185名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:48:07.64ID:8OGU177p0
リンク先読んで損した
アホみたい・・・
186名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:48:22.47ID:D6Rbahuv0
>>184
ゲラボ懐かし
187名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:48:35.66ID:fhlMaoI8O
>>98 すごい!良い方向に向かったんだね
僕も暴力父と話すようになったのは、
僕が家を出て仕送りをし始めてからだよ
暴力姉とはまだ没交渉のままよ
188名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:48:47.70ID:kwCZ5elM0
それにしても、
凄い計画通りの大芝居ですよねw
189名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:48:57.11ID:BzbthaJZ0
俺が親ならどんな手を使っても殺すわ
やられる前に殺すけどな
190名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:49:01.25ID:Gf2Y7aic0
綺麗事だな、わけがわからん
これで飯食ってるから必死だな
191名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:49:05.51ID:0PtxOTam0
子供を作らないことが苦しみから逃れる唯一の道
これが仏陀の悟り
これ以下でもこれ以上でもない
192名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:49:05.56ID:tCMjus600
ヒキニートの親の夜逃げを手伝う仕事って需要ありそうだな
息子が寝てるときに少しずつ必要な荷物を運び出して
灯油やマッチ、包丁などの危険物も家の中から撤去
最後に親を県外に連れ出す
後は電気水道ガスの契約切って完了
193名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:49:18.11ID:a8T7vcDN0
なげーよ!
この人、ほんとウダウダと長いこと延々と書くの好きだね。ラカン派の人てなぜ読みにくい難関ぽく書くんだろ。
194名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:49:28.52ID:kwCZ5elM0
豚をフォローするなんて、
無理なしごとw
195名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:14.15ID:IhS19Vhl0
>>134
親とヒッキーの複数の家族から訴えられていなかったか?
196名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:19.31ID:D6Rbahuv0
熊澤家は金もあったし
老夫婦だし
第三者を交えて
改善できたような気がする
197名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:24.69ID:kxbog34n0
>>192
気づかれたら生命が危ないやん!
198名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:30.29ID:4dU3dEpu0
>>68
良く分からんが、話を聞くとか第三者を介在させるとか。
まあそうだね、程度の話。
199名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:35.28ID:YDqeD/B40
>>53
精神科医ってだいたいがおかしいなあ
引きこもりを擁護している時点でアレらが調子に乗る
引きこもりが長引く
200名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:53.50ID:TXn1uSpB0
いい大人だろwww
家から叩き出せば治るってwww
201名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:54.66ID:kwCZ5elM0
仕方ないので譲るしかないのよねw
一般社会では一応、
責任を取らせて確かめるという試験があるみたいだからw
小学生の通信簿程度かなw
202名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:54.82ID:s1Gw65cS0
◯しかるべき人が傾聴で話を聞いてあげて、長時間かけて心の傷をほぐしてやれば、大抵は解決可能だろ

無理だよ、財源ないじゃない

子育て財源がザルすぎて、どうしようもない


もう破綻して霞ヶ関より大変な児童相談所のような地方の相談所に、国の号令で丸投げされるだけだろ?

無理だわそんなん、財源つくれよ
いますぐ全世帯の年金100円カットするか、NHK受信料を福祉財源に回すかなにかせんと無理だわ
203名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:54.84ID:a8T7vcDN0
やっぱ母親なんだよな
母親の無関心や事なかれ主義、父親の暴力を甘んじて受け入れる。これがダメ。
204名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:50:57.23ID:BzbthaJZ0
捨てて逃げればいいんだよ。
205名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:51:01.14ID:/RrlfapC0
いい年した中年がゲームとかプラモとか
そして定期的に家で大暴れ、両親は疲れ果てる
そしてついに、オヤジが鬼になった
206名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:51:01.65ID:dXF00DCe0
殺したほうが早いわな
社会的利益も大きいし
207名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:51:26.61ID:D6Rbahuv0
>>198
それができない親だから
自分で子供を始末してる
208名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:51:49.51ID:1wEaEJHZ0
解決方法が書いてないけど
アレを真似しろってオチじゃないよな?
209名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:52:07.34ID:kwCZ5elM0
いちいち確かめられるんだから、
人間のふりでもすればいいのにw
できないんだよね〜w
MCハマーはできた?????w
210名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:52:09.18ID:BzbthaJZ0
2択だろう。捨てて逃げるか殺せば解決だろう
211名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:52:18.95ID:kExg5sN00
>>196
世間体第一で外部からひた隠す夫婦だからなあ
子供を恥だと思ってるようなやつに話し合いとかできるかな
212名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:52:33.48ID:s1Gw65cS0
問題は、本人の心の傷が治療できたとして

◯受け入れる側の問題

どこが社会的に引き受けるの?なんか用意してるのか?
213名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:52:46.82ID:a8T7vcDN0
早い段階でカウンセラーをいれるとかしないとダメだね。こじれると環境かえにくいし。
しかし、残念ながら日本には腕がよくフットワークの軽いカウンセラーがいないのが現実。
214名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:53:20.47ID:c6LMpgGcO
>>1
ロボトミーしよう
ちょうど今週の日曜深夜にEテレ深夜でロボトミーの番組やるし
215名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:53:20.54ID:D6Rbahuv0
>>211
金あるんだし
殺人より色んな手段取れたはずだよな
216名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:53:46.19ID:VYzAb6F10
親父も、包丁を持ったら殺す恐れも有るから自重して下さい。釘バットなら傷は大した
事無いけど血が沢山でるんで派手で、視覚的効果が有ります。思いっきり殴っても死ぬ
事は稀だそうです。野獣なような息子でも、これで散々叩かれたら、憑き物が落ちたよ
うになって家を出て行ってくれます。体が衰えたら、呼び戻して世話をさせることも可
能です。その場合は、小遣いを少額づつエサを与えるように遣るのが、偉い付き合い方
です。w
217名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:53:48.01ID:/29IjxUi0
>>212
介護の現場くらいしか無いだろ。
218名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:53:56.15ID:gndaw15+0
子供が家にいるならいい遊び相手になるじゃないか。
成人なら運転とかもできるだろうからやれることは多いだろう。
219名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:53:57.07ID:kExg5sN00
立ち直ったとして今度は健常者ですら自殺に追い込む
新卒年齢レール至上主義の社会だからなあ
220名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:54:05.49ID:a8T7vcDN0
子供を隠したい存在にしてるじてんでダメだろ
221名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:54:26.59ID:+rZPAWss0
社会的には引きこもりが出てこられても迷惑かもね
222名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:54:28.09ID:6fApwAKs0
しょうもない感想文みたいな診断するとこよりとっとと手帳出して薬漬けにしてくれる所の方がよっぽど有り難いんやな
223名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:54:31.21ID:W7kM2qVp0
>>191
こういう事件見るたび
DINKのライフスタイル選んだ
うちら夫婦は正解だったなって心底思うわ
224名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:54:43.78ID:s1Gw65cS0
年金削るか、都内の手数料削るかで財源用意するしかないだろ

受け入れ側の用意もいるじゃん

この社会復活支援は
将来的な日本の治安に直結する、日本語話せない移民二世の救済の前座だわ

まず全世帯の年金月額100円カットして財源を用意しろよ
225名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:02.93ID:GoVJ+ynA0
>>37
でもそれってオウムのポアの教えそのものなんだよな
226名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:03.82ID:bP5mqphW0
>>199
そりゃまあ普通の人間が精神科医目指すわけないし
金稼ぎたいとか、名誉欲なら外科医の方が数倍マシやろ
227名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:24.44ID:6ZPsifQi0
ええー夫やパートナーならともかくなんで息子に殴られなきゃいけないのか?中韓ですら儒教でそんなのないだろ
やっぱり子供はいらんわ特に男
近所に中年の3兄弟いたんだけど暴力はないけど3人で母親をこきつかってたのよ
真ん中はなんとか結婚して出ていったけど上と下は親がなくなったあとずっとゴミ屋敷みたく暮らしていた
228名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:29.29ID:/RrlfapC0
家で大暴れする子供を、毎日耐えて、毎日殴られ
包丁を振り回す、壁も穴だらけ、絶叫と生傷の中で
気持ちがぷっつりと切れた、ドスの封印をプッツリ切った時
229名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:35.46ID:pxm4skJr0
>>62
萬田はんのマグロ船療法は
やっぱ正しかったんや
230名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:36.24ID:iGvp4abH0
最近この名前見るけど精神科医って異常者ばかり相手にしすぎて本人まで頭がおかしくなるのかね?
231名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:44.30ID:oYm2sYvm0
家庭内暴力するヤツって
外では、ザコだよな
自分より強いヤツに暴力ふるってみろよ
232名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:55:58.29ID:39gyR7ds0
>>114
異端者ちゃうで、高僧や
233名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:56:02.20ID:qRJx9bkP0
積木くずして家庭内暴力ではなかったんだっけ?
234名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:56:13.22ID:C6YTimBr0
読んで損した。家族が避難(放任、逃げ)てる間に事件起こしたらどうすんのw
235名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:56:20.20ID:WOw0z0Sy0
説明がまだるっこしい奴だな

@他人を入れろ(警察やカウンセラー等)
A避難しろ(別居)

こんだけだろ
236名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:56:40.44ID:T4NphecI0
だいたいのやつは元から自分でおさめられるやつなんだよ。問題はそら以外の奴ね。それのおさめ方教えろ。
237名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:57:08.35ID:dXF00DCe0
>>230
リカちゃんとかおかしいもんな
238名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:57:28.17ID:p2ueo+PX0
引きこもり最低やな
ここまでやられたら警察か保健所が処理やな
239名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:57:39.03ID:c6LMpgGcO
熊沢さんは息子に何十万も使わせるくらいならその金で自宅にSP2〜3人を24時間常駐させれば良かったのに
息子みたいなやつは自分より強い相手に向かっていけないからな
240名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:57:53.14ID:Pm4LqcQ/0
沖縄行け
241名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:57:57.83ID:q9UrLMlz0
説明が長すぎて
解決できないことばれてるw
242名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:58:11.43ID:pxm4skJr0
>>236
包丁でメッタ刺し
243名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:58:47.14ID:uamRNVgo0
とりあえず、まず一回は警察を介入させるべきだったなぁ
244名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:58:55.80ID:V6gx7Xih0
>>1
確かに結構納得できる方法だ

・ひどい暴力の時は警察を呼ぶ。
警察は説教するくらいだが、それだけでも暴力抑制の効果はある。

・ベストタイミングで避難をする

*大きな暴力をきっかけにして避難する(きっかけなしに避難することはむしろ危険)
*怪我をしたような場合、しょうしょう大げさでも入院した方が良い  
*避難は必ず、暴力のあった当日のうちに完了する  
*当日中に、必ず親から本人に電話を入れる  
*電話では「これから定期的に連絡する、生活の心配はいらない、
いずれは帰るがいつになるかは判らない、どこにいるかも教えられない、
暴力が完全におさまるまでは帰らない」と伝える  
245名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:04.85ID:39gyR7ds0
引きこもりの社会的貢献はすさまじいよ。
まず、斎藤環のメシのタネになっている。
次に様々な不満を抱える人たちのサンドバックになっている。5ちゃん等でな。
健常者の安心のタネにもなっている。自分はマシだってね。
246名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:09.09ID:vk+LpCjo0
とりあえず今回のアスペの件は病的な暴力だから関係のない話だね
247名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:11.87ID:vbcfQC5Q0
>>123
しかも黙って売ってしまうんなら
突然現れた自称買ったやつが強盗にしかみえないから始末しても正当防衛すら成立するだろ
248名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:18.58ID:a8T7vcDN0
>>237
斎藤環は、香山リカの精神医学の政治利用を批判してんだけどね。
249名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:23.14ID:z30QIzk+0
>>8
結局5ちゃん的に「シンプルに答えを出そう」って
やつには解決できない問題なんだよな
250名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:25.07ID:adqBHQdk0
>>1 ここからが本番やぞ。↓

 家庭内暴力の底にある感情は「悲しみ」です。
単純な攻撃性なら、たしかに「気が済む」こともあるでしょう。しかし家庭内暴力は、そのような爽快感とは一切無縁です。
暴力を振るうことでみずからも傷つき、暴力を振るう自分が許しがたく、しかしそのような「許せない自分」を育てたのはやはり両親なのだ、という自責と他責の悪循環があるだけです。  

 家庭内暴力への基本方針は、「暴力の拒否」です。
専門家の中には、子供からの暴力はは甘んじて受けなさい、といったアドヴァイスをする人もいます。
気が済めばおさまるし、親は暴力を振るわれるだけのことを子どもにしてきたんだから、というのが、その理由のようです。
しかし臨床の現場にたちかえるなら、こうした対応は単純に間違いです。
間違っているだけではなく、時には暴力を助長してしまいます。
「進んで暴力に身をさらす」などという行為は、危険な挑発にほかならないからです。
251名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:34.94ID:kxbog34n0
>>215
でも毎月30万も引き落とされてたら
さすがに金も無くなって来るんでは

いくら持ってるか
そりゃ知らんけどさ
252名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 17:59:56.54ID:D6Rbahuv0
>>239
一般と違って金やコネはあるんだしな
253名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:00:20.19ID:iu2Gz3AX0
長すぎて途中で諦めた
254名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:00:26.49ID:pxm4skJr0
>>245
あらゆる人間には
何某かの価値があるもんやな
255名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:00:58.87ID:tUaosXFT0
引きこもりは北海道辺りに集団農場作って
そこに収容して真人間に更生させるべきだな
管理は自衛隊にやって貰えばいい
256名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:01:00.60ID:D6Rbahuv0
>>248
リカちゃんは天元突破してるから比較にならないし
もうあの人が医者であることを忘れてしまうよね
257名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:01:07.58ID:I9xeTDEQ0
>>98
これからだんだん暑くなるから、やるなら今だなw
258名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:01:14.02ID:eGhMp5XB0
>>74
そんなことして川崎で刃物振り回したらどうすんの?
259名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:01:15.44ID:adqBHQdk0
>>250 続き

 「拒否」といっても、もちろんそれは暴力との「対決」を意味していません。
「対決」もまた、暴力を助長するだけだからです。
暴力の拒否とは「暴力を押さえ込むための暴力」をも拒否するということです。
力で家庭内暴力を制圧する試みは、ほとんど確実に失敗します。暴力は暴力の連鎖しか生み出すことはありません。

 また、すぐに入院治療をと焦るのも禁物です。
家庭内暴力の入院治療は、本人が納得した場合にのみ有効ですが、強制的な入院(とくに安易になされる医療保護入院)はほとんどすべての場合失敗します。
家庭内暴力のケースは、強制的に入院させてしまうと、病院内ではまったく「良い子」として振る舞います。診断のしようもなく、なんの問題行動を起こさない患者さんの行動制限は法的に不可能で、せいぜい長くて一ヶ月程度で退院になるでしょう。
こうして家族への恨みをつのらせながら帰宅した本人が、以前にも増して激しい暴力を振るいはじめるのは時間の問題です。

(さらに続く)
260名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:01:19.64ID:A0m7ETJc0
最初が肝心なんだよ、申し訳なさそうにしてたり、家の手伝いしてる内はいいけど、暴言吐き出したらアウト
261名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:01:23.16ID:39gyR7ds0
たった60万人(中高年引きこもり)で
社会の多数派にこんだけの安心感と幸福感をもたらす
引きこもりたちは、社会の天使だよ。
262名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:01:33.83ID:mwON7bzb0
ピースボート?
263名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:02:01.26ID:/RrlfapC0
暴力をふるったら、すぐに警察
当たり前の話、警察官いれて話し合い
そしてケガさせてたら、収監するのがベスト
罪はちゃんと償わせる
264名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:02:10.89ID:D6Rbahuv0
>>251
そこはなんとも言えないけど
なんでそんなに与えていたんだろうな
265名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:02:30.38ID:Sy2my2ns0
クソ長い上に字が見づらい
結局対処法は分からなかった
266名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:02:34.66ID:uamRNVgo0
>>254
炭鉱のカナリヤじゃないけど、社会を良い方向に変えるキッカケになるかもね
これは社会へのある意味、ハンガーストライキだから
267名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:02:45.85ID:Bm+TmEPr0
刺激してはいけませんって
まさにその通りやってたら川崎の事件起こっただろうが
268名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:04.62ID:Zun6D4/O0
5ちゃんの子供部屋おじさんが父親を叩いてるのは痛々しいわw
269名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:08.44ID:Uo8JZ77t0
肝心の方法が書いてねえ(´;ω;`)ウッ…
270名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:12.14ID:XtgkiQJD0
あーこれ家庭内暴力だけでひきこもりが治るやつじゃないわ。
271名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:12.16ID:MFiRdZAG0
プリウスを使え(飯塚院長)
272名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:14.50ID:GzyJ8yzS0
家庭が無ければ良いだけ

みんなチリ尻になれ
273名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:17.54ID:adqBHQdk0
>>259 続き

 家庭内暴力について、その重症度、あるいは難しさを決めるのは、暴力の内容ではありません。むしろ問題となるのは「暴力の続いている期間」ということになります。
かなり激しい暴力であっても、まだはじまって数週間なら、対処は比較的容易です。
しかしそれほど激しさはなくても、何年も続いている慢性的な暴力では、かなり対応が難しくなります。
ここでは大きく分けて、比較的対応しやすい「初期の暴力」と、長期化し、こじれた「慢性的暴力」の二つについて、その対応方法を具体的に述べてみましょう。

 どのような対応をするにせよ、まず暴力の背景を十分に理解しておくことはどうしても必要です。
客観的な事実はどうあれ、本人の中では、これまでの人生が惨憺たるものだったとの思いが強くあります。
受験に失敗したこと、自分の容貌のこと、恋人や友人が出来なかったこと、望んだ会社に入れなかったことなど、本人はみずからのこれまでの歴史を、あたかも失敗の連続のように捉えているはずです。
彼らが辛うじて自殺の誘惑に陥らずに済んでいるのは、まさに「失敗」を他人のせいにすることによってです。
(まだまだ続く)
274名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:26.76ID:39gyR7ds0
立派な一般人・社会人に
倫理観やら道徳心やらがあると思ったら大間違いだ!
彼らは自分は無傷で虐める対象を求めている。
275名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:29.75ID:YDqeD/B40
>>244
なんつー甘やかしだ
これでは、いつまで経っても引きこもりのままだろ
帰ったら、また暴力が始まる
276名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:30.05ID:vljcCDA+0
松本人志流不良品抹殺法
277名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:33.36ID:s1Gw65cS0
問題点を整理しよう

出生率問題と同じで、複雑に絡み合ってる問題を整理すれば必ず解決方法は見つかる

課題1
>>1にあるように、プロが【傾聴】しつつ【家族を含めた心の傷を長期的に癒すホスピスの仕組み】

課題2
◯【受け入れ側の問題】
過労働はできない、心の傷をえぐるメンタル仕事も困難。年齢がいっているため、新卒のように育て上げて後で収穫するメリットも少ないなか
受け入れる仕組みづくり

課題3
◯財源の問題。今の日本は、正直な話【年金か手数料】ぐらいしか、余裕がない
→年齢の月額◯◯円のカット
→もしくはNHK受信料や原子力手数料、テレビスマホ通信利用料など手数料の付け替えなどな手数料


まず三つの問題点
278名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:41.46ID:nvL4EYT10
ようするに簡単にはおさまらないってことか
279名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:03:54.08ID:q+xWf73C0
まあ言ってることは正論だけど・・
280名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:04:18.06ID:q+xWf73C0
>>279
間違えた
281名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:04:22.62ID:KcTMTJoDO
>>244
は?w
ご本人が必死に援護してるのですか?w
282名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:04:25.07ID:Ernpk2cN0
>>1
頑張って読んでみたが、役に立たんと思う
サクッとやった方が早い、と思われそう
283名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:04:42.69ID:39gyR7ds0
だから引きこもりたちよ。図太く生キノコれ!
応援しているぜ。
284名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:05:09.64ID:+79NQrdw0
>>1
こんな駄文で金稼げちゃうんだから、ヒキコモリさまさまですね(‪゚σA゚)‬

ナマポ搾取の囲い部屋や、精神障害者への多剤投与と同じ構図の、
いわゆる社会的地位が下層とされる一般人食いビジネスが目立ちだしたな

この先、自称専門家による分析、治療、更生という大義名分かざした社会保障食いがどれだけ出来るか、
連中はバブルとばかりにウッキウキだろうね
285名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:05:13.98ID:LxTyi3GT0
>>243
熊沢さん警察呼んでないの?
自分は優秀な人間だから自分で全部解決しようとしたのは悪手だったな
結局暴力に対する防衛とは言え、包丁で滅多刺ししてストレスの素を排除するという最も原始的な手段でしか解決できなかった訳だしなw
286名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:05:14.66ID:/RrlfapC0
普通は中年の前に、親が注意するだろう
教育放棄だな、そして無職を許す環境
無職は絶対にダメだ
287名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:05:20.25ID:adqBHQdk0
>>273 続き

 しかし本人は必ずしも「自分がこうなったのは親のせい」であると確信しきっているわけではない。
家庭内暴力のケースを治療してゆくなかで、ほとんどすべてのひとが「自分は親に迷惑をかけ続けてきた、ダメな人間である」と告白します。これもまた、彼らの本心なのです。
このように彼らは自責と他責の間で引き裂かれ、心やすらぐことのない日々を過ごしています。
精神分析家の神田橋條治氏が指摘するように、家庭内暴力の背後にある感情は、「憎しみ」ではなく「悲しみ」なのです。

 初期の家庭内暴力を沈静化するためには、まず「刺激しないこと」です。
簡単なようで、これは意外に難しい。
これを確実に成功させるには、本人にとってどんなことが刺激になりうるかを正確に知っておく必要があります。
皮肉や嫌み、あるいは本人を傷つけるような冗談を口にしていませんか?
ついつい決めつけるような、断定的な話し方をしていませんか?
こうしたことも悪い刺激になり得ます。
(まだまだ続く)
288名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:05:34.91ID:N/Uh/BOR0
ふぐを釣ってきて食べてもらう
289名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:05:38.33ID:gXJwHigr0
刺殺された絵の下手な院卒は脳の病気で引き籠りと関係ないということか。
290名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:05:56.16ID:bsrYRyNQ0
>>142
暴力息子の思考回路はこうなんだーみたいなことじゃないか
291名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:06:42.15ID:6ZPsifQi0
認知症の家族が不用品を拾ってくる
当然、一緒に暮らしている家族からすれば困りますよね
その対処法について、お話ししたいと思います



周囲の人がどんなに必要ではないと思っていても本人にとっては宝物。
持ち帰った物を勝手に処分しないようにしてください。
また、本人の前で強制的に処分することも避けるようにしましょう。
本人の意思を無視すると、興奮したり攻撃的になる可能性があります。
292名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:06:49.55ID:v1aOjrAu0
引きこもり主体思想
という

社会組織を用意しないと

社会に復帰したいと思わんもんな

アホみたいな
労働教に異議があるので
引きこもってるわけで

意味はあるよ
そこに着目しねえと

いつまで立っても解決しねえよ

BY ひきこもり
293名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:06:51.24ID:adqBHQdk0
>>287 続き

 暴力をふるわずにはいられないほどの「悲しみ」が、どのように起こってきたか。
本人の劣等感を刺激せず、「恥をかかせない」ためには、何に気をつけるべきか。
それを知るためには、ひきこもりとも共通する彼らの葛藤のありようを共感的に理解するところからはじめなければなりません。
そして、ごく初期の家庭内暴力であれば、このような理解とコミュニケーションが十分になされるだけで、きれいに解消することもあるのです。

 本人の訴えてくる過去のうらみつらみについては、十分に耳を傾けて下さい。
暴力は完全に拒否して良いのですが、言葉による訴えはそのぶん、しっかりと受容する必要があるからです。
ただし、「耳を傾ける」ことと「いいなりになる」こととは違います。
本人の恨みを言葉として十分に聞き取ること、同時にその言葉に振り回されないことが大切です。
場合によっては、こうして話し合う姿勢をみせるだけで、暴力が沈静化することもあります。
(続く)
294名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:07:03.59ID:i9qg0yg80
>>1
具体的なアドバイスに乏しい
瀬戸内寂聴と変わんない
295名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:07:28.23ID:wtp8BlDI0
押さえ込んで虐待したから子に反撃されたなら相子だな
296名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:07:39.93ID:s1Gw65cS0
>>275
あなたの指摘は、問題点が絡まりあってるんだよ

あなたの言う指摘は
◯受け入れる社会は厳しいぞという社会的な受け入れ問題の指摘

この医者の指摘は
◯親子ともども傷まみれのボロボロ状況から、まず長い年月をかけ、心の傷を安定させ正常化する話

◯そして重要なのが
それだけの社会的な問題、心の傷の家庭問題を整理していくほどの意義があるのか
生活保護で囲うより財源もかからず幸せな世界にできるのか
という社会的コストの話

全く異なる問題をごちゃ混ぜにすると、解決しない話になる
297名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:08:11.91ID:kQuZ0C5D0
>>1
そんなに暴力振るならいっそのこと暴力団に体験入団させたら良いんだ
298名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:08:35.14ID:wPyqmi650
事務次官まで上り詰めた人だから、
やられっぱなしは我慢できなかったんだろうと思う
299名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:08:46.44ID:Vk4NC0pF0
戸塚ヨットスクール的なのがたくさんできそう
そのほとんどが警察退職者が経営、助成金うまうま
300名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:08:51.99ID:adqBHQdk0
>>293 続き

 それではさらに重症の、長期にわたって続いている暴力についてはどうでしょうか。こちらはいうまでもなく、対応が格段に難しくなります。
慢性化に至っている場合、小手先の対応を変える程度では、びくともしないことが多いからです。いや、それ以前に、対応を変えることすら難しくなっている。
親がそれこそ、蛇に見込まれた蛙のようにすくんでしまい、身動きがとれない状況におかれてしまうのです。
これほどこじれたケースに対してどのような解決策がありうるでしょうか。

 比較的穏当な方法として考えられるのは、他人を介在させることです。
これはもちろん、誰かに暴力の仲裁役を頼むということではありません。そうではなくて、ただ家庭の中に他人が入ってくるというだけでよいのです。
母親へ激しい暴力をふるっていた息子が、妹の婚約者が同居するようになってから、ぴったりと暴力をふるわなくなったというケースを経験したことがあります。
もちろん本人は、他人が入り込むことをひどく嫌うのですが、いったん受け入れてしまうと、それが暴力を鎮めるきっかけになりやすいのです。
(続く)
301名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:08:58.07ID:D6Rbahuv0
>>270
ひきこもり+家庭内暴力はやばいから
暴力だけでも解決したら御の字じゃないの
302名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:08:59.53ID:Rzy5I9fFO
薬飲ませて落ち着かせるしかない(´・ω・`)
303名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:10.60ID:iz7u3L8x0
20代で結婚して子供を持ってる人にもどうぞ
304名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:11.80ID:MjK+FJBD0
この対処法って外泊や入院できる費用を持った富裕層しか出来ないよね
305名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:16.38ID:gBbxhOxP0
面白いね
すごい具体的に書いてある
306名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:18.85ID:EufqKcdm0
>>133
逃げるのはいいとして家庭内暴力の収めかたじゃない気が
307名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:29.57ID:iz7u3L8x0
結婚したら負け
308名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:30.87ID:CUCSJzZp0
殺す
コックローチは常備しておくこと
309名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:45.64ID:D6Rbahuv0
>>282
サクッとやる親なら
まず悪化してないだろ
310名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:46.05ID:XyAV0FrQ0
全文読んだけどさぁ、家庭内暴力って被害者も感情的になるから、こんな教科書通りにいかないべ
まさにウチの母親がそうなんだが、頭が悪く感情がコントロールできないから、ヒステリーが爆発するとだれにも止められない
ブチ切れた父親に殴られても蹴られても叫び続けるから
子どもの頃は、本当にアホだと思ったよ
殴られても殴られても父親に「お前の稼ぎが悪いくせに!」と罵り続け、あざだらけになって、子どもに対して「お前の父親にやられたんや!」
とかわめいててさぁ
勝手に叫んで勝手に殴られてるだけじゃん、と思ってた
311名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:50.49ID:TZXqBzVv0
親との会話が断絶するという状況がなかったから
引きこもりの構造はよく分からん
312名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:09:55.84ID:aCpUn3P+0
簡潔にまとめると刺激はしないで様子見。
それでも駄目なら「一旦見捨てる」
 
なるほど、見捨てるのは良い方法だ。
暴力から避難するのは例え家族でも人間として当然の権利だからな。
結果としてまわりに誰もいなくなる。その様になればキチガイ暴力君も少しは考えるだろ?
313名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:10:41.84ID:adqBHQdk0
>>300 続き

 ここでいう「他人」には、「警察」も含まれます。暴力の程度によっては、もちろん警察への通報も考えるべきです。
ただしこれは、「警察が何とかしてくれる」からではありません。家庭内暴力の場合、家族が通報して警察官が駆けつけてみると、暴力はすっかりおさまっていることがほとんどです。
ご存じの通り警察は、現行犯でもない本人に対して、せいぜい説諭するくらいしか出来ません。しかし、それでいいのです。
要は「家族は場合によっては警察に通報するほどの覚悟が出来ている」ということが理解されればいい。
「そんなことをしたら、後の仕返しがこわい」と考えて踏みきれない家族も多いのですが、これは家族の態度いかんです。
通報すべき時は断固として通報し、それを繰り返すこと。このような毅然とした態度があれば、「仕返し」のおそれはほとんどないといえます。

 もう一つ、暴力の拒否のために私がもしばしば採用しているのは「家族の避難」です。
暴力と対決せずに、暴力を拒否するためには、暴力の場面から避難すること。もちろん家族には多大な負担となるでしょうが、適切に行えば、かなり確実な効果が期待出来ます。
その具体的な方法について述べる前に、次のことは確認しておかねばなりません。
これらの方法は、効果も大きいぶんだけ、リスクも伴います。またタイミングを誤れば、失敗する可能性も十分にあります。
したがって、治療としての「避難」を実践する場合には、専門家と連携することが必要となります。
(まだ続く)
314名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:10:43.02ID:cJ1u06HO0
家庭内暴力するような奴は刑務所にぶち込めよ
他人にやれば訴えられる事案だろ
家庭内で解決しろになってるから
どうしようもなくて
親が子を処分するしかない事態が起こるんだよ
315名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:10:44.62ID:7r6V6yco0
まぁさっさと他人を介入させるのは正解だろ、家庭内で自己解決できるなら社会問題にならんし。
316名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:10:57.02ID:rSEqDkeI0
ハッキリと書くけど家庭内暴力だの引きこもりは自己愛性人格障害やアスペルガーだから話し合いとか一番ムダだよ

今の世の中、医療技術も上がったんだからロボトミーを復活させるべき
317名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:11:31.59ID:MjKrYMIx0
>>183
ガキの頃のアダ名はタマ○ン
318名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:11:36.42ID:K7BRqaQY0
>>34
それって危険人物って認めてるのもじゃないのw
319名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:11:46.46ID:4jXLkihT0
やっぱり欧米みたく成人したら絶対同居しないと言うのが正解じゃない?
てか何で親と暮らしたいんだろうな
うちは就職と共に兄弟みな一人暮らしした
親がうるさかったし
やっぱり居心地いい家庭作ったらいかんねw
320名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:11:46.64ID:nk8RO0uK0
メンヘラの話は腰を折らずにひたすら相槌を丁寧にしろってのと一緒だな
ちなみにコレでメンヘラが治るわけではない
メンヘラとSEXしたいだけの男がその場凌ぎにやる作法ってやつだ
話を聞いたから本人の抱える心の闇が消えるわけではない
心の闇は物理的に脳を破壊するから、そのうち聞いてあげる意味もなくなる
321名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:11:50.64ID:/RrlfapC0
日常てきな家庭内暴力がすでに、普通ではない
それに耐えてきたが、限界を超えた
正当防衛だろう、毎日暴れる子供には強い殺意で数十カ所刺す以外に
手段がない
322名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:11:59.65ID:rSEqDkeI0
>>315
戸塚ヨットスクールみたいなのいっぱい作って欲しいわ
323名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:12:17.44ID:pxm4skJr0
>>266
ならんな
憂さ晴らしがもたらすのは
安定、平和だ
改変をもたらすのは、能動的でポジティブな意識
324名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:12:21.44ID:s1Gw65cS0
>>304
それでも貴重なノウハウだよ

問題点は、あなたの言う通り資力の問題
◯家庭にそれだけの資財があるか
◯もしくは政府が財源をつけれるか(年金を一律◯円カットか、もしくは余裕のある手数料を、福祉にすげ替えるか)

これ以上に重要なのが
心の傷を安定させ、暴力がおさまったとして
次に出てくるのが受け入れ先の問題

高齢で、心の傷を再発させないかたちで
新卒ではないような将来的な収穫の少ない社員を雇う仕組み

どうやる?
325名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:12:33.27ID:LxTyi3GT0
>>1
叩いてるやつ多いが、ちゃんと読めば結構まともなこと書いてるやん
叩いてるやつは回りくどいから包丁で殺せぐらいしか代替案言わんしなw
この医者を指示するぞ
326名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:12:35.05ID:D6Rbahuv0
>>315
中年ひきこもりの親は老齢だし
自分達だけで対処しちゃダメだよね
327名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:12:57.94ID:s1Gw65cS0
>>310
そら、親子ともども心は傷まみれだからな
328名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:13:28.04ID:adqBHQdk0
>>313 続き(最後)

 繰り返し強調しておきますが、避難が有効であるのは、あくまでもそれが適切になされた場合のみです。
くれぐれも「ただ逃げればいい」という短絡的な理解はしないでください。
以下に避難のポイントを整理しておきますので、参考にしてみて下さい。

 *治療者と両親の間で、避難の方針と方法について十分に打ち合わせをする
*大きな暴力をきっかけにして避難する(きっかけなしに避難することはむしろ危険)
*怪我をしたような場合、しょうしょう大げさでも入院した方が良い  *避難は必ず、暴力のあった当日のうちに完了する
*当日中に、必ず親から本人に電話を入れる
*電話では「これから定期的に連絡する、生活の心配はいらない、いずれは帰るがいつになるかは判らない、どこにいるかも教えられない、暴力が完全におさまるまでは帰らない」と伝える
*この方針は本人の治療のために専門家と相談し、家族全員の同意を得て決めたことを伝える
*その後は定期的に電話を入れ、必ず五分間だけ話す。時間が来たら途中でも切る
*本人が落ちついたタイミング見計らって、一時的な帰宅や外泊を繰り返す
*外泊時の様子で、特に暴力もなく、また母親と穏やかに会話できる状態で安定したら、帰宅する
*以上のことを、専門家との密接な連携のもとで行う
*親の側は、暴力や脅しに屈せず、誠実で毅然とした態度でことに当たる
*帰宅までに要する期間はさまざまであるが、軽いものであれば一カ月程度でも十分に有効であり、長くても半年ほどで帰宅できることが多い
(了)
329名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:13:39.49ID:DK2zpU/e0
熊沢英昭「これでだいたいおさまります」
殺しとるやないかい
330名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:13:46.14ID:srdCIGEa0
娘の場合はどうするの?
331名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:13:52.83ID:U6votm6u0
自民経済顧問の竹中平蔵が派遣パソナの薬院だっけ?
現財務大臣の麻生地元、麻生塾はインドネシアで教育訓練して技術職の輸入まで目指してて
ワタミは自民教育再生員で滅私奉公を国として教育していくわけでしょ
で安倍ちゃんは、過去最高の支持率と長期政権ぶりで、法改正して海外労働力輸入の規制緩和

盤石じゃんw 駒の生産から輸入から調教
たまに靖国で葉っぱ納めりゃいいんだから、ラクなもんだ
332名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:14:03.05ID:SjfGwjbk0
>>294 「家政婦を雇え」
333名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:14:13.92ID:/TVDjckx0
未成年の引きこもりは親が面倒見てもいいが
成人したら働かざる者食うべからずで放置
飢えれば行動を始める
餓死したらそれも運命
334名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:14:32.30ID:zNpPVSwm0
>>310
火に油をそそぐ
335名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:14:59.13ID:/RrlfapC0
この裁判で父親が正当防衛で無罪になれば
それ自体が強力な解決法になる
この裁判はかなり日本を変える裁判になりそう
無罪なら全国のこういう家庭が一斉にメッタ刺しだろう
それがある意味解決法になり、暴力も減るだろう
336名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:15:08.26ID:snQk/PA10
まあひきこもり専門家だけあって説得力のある文章だと思うが
まあ家庭内暴力も100例あれば原因も内容も100通りだろうしケースバイケースなんやろけどな
というかこいつは真面目な臨床家で研究者なんだから香山リカとかと同列に扱うのはやめて差し上げろw
337名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:15:16.06ID:zNpPVSwm0
自分が自分が 自己愛
338名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:15:31.47ID:TZXqBzVv0
>>326
頭が固い昭和世代は他人に頼るのが苦手そう
それが家庭内暴力の固定化を招いているのだろうが
他人への頼り方についてある程度類型化したマニュアルがあるといいのかな
339名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:15:32.89ID:YDqeD/B40
>>296
意味わからん
元官僚の息子の件でも息子と十年も別居していたが
結局のところ暴力が再開しただろ
340名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:15:45.92ID:0yGAQWan0
親の方が屈強とか
341名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:16:20.76ID:DihVZ9ql0
暴行傷害事案を家庭内暴力とか校内暴力とかって言葉で置き換えるのいい加減止めようよ
どういう環境だろうと暴行傷害が起きれば等しく罪に問われるべきだし公権力も躊躇すべきでない
342名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:16:47.96ID:FJ8ltcIN0
>>319
だから海外の方が治安悪い
343名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:16:54.94ID:uamRNVgo0
>>323
バイキングであの超保守的な坂上が
引きこもることまで容認しないといけないのかと、専門家に諭されて嫌な顔してたからなw
セクハラと一緒でそのうち、引きこもることも権利として認められるよ
344名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:17:00.63ID:Hxe92xzH0
本文読んだけど
「これ」が複数あり過ぎて
何を言いたいのか良く分からない文章
読んで損した
345名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:17:19.43ID:s1Gw65cS0
>>320
人間は再生能力があり、その再生能力は思いのほか強い

問題点は2つ
◯【再生には時間がいる】
◯【放置すると親子ともに傷が悪化する】
◯【長期的につきあって傾聴するプロがいる】、医者なみの傾聴のスキルがいる

時間と手間をかければ、人によってはだが、かなりの確率で傷は治せる

ただその財源は?となる
医者なみのスキルがいる傾聴をだれがやるの?
暇な年金老人にやらせる?


傷がいえた無職の中年を受け入れるための
受け入れ先の用意もいる、パソナ竹中のようなゴッサムシティ派遣業では、すべてがおじゃんになふ
346名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:17:36.37ID:CVl7iVfI0
>>1
親父が飼ってる犬がいるんだけど
毎日、毎日吠えまくるし
散歩も予防接種もしてないから注意したら逆ギレされたんでぶん殴ったけど俺が悪い?
347名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:17:53.50ID:RRcyjAto0
で、「コレ」とは?
夜逃げ?
348名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:19:26.53ID:1OuKvUTg0
>>1
何も子どもだからって暴力を我慢する必要はない。警察に行ってもいいし、「もう一緒には住めない」つって別居してもいいし

割り切りが重要
349名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:19:42.08ID:hhO8r9Wt0
>>312
多分家庭内暴力はどっかで依存な部分があるのだと思う
あの人達家族以外には暴力振るわないし
依存のリンクを一度離すのは大変だけど それはとても効果的
350名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:20:22.34ID:tqy0bOax0
>>6
「法は家庭に入らず」
基本的人権の尊重で法律は家庭に入り込めない
だから、家庭裁判所がある
351名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:20:22.42ID:PXQwaM/N0
包丁
だいたいこれでおさまります
352名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:20:23.47ID:j7uOeBY00
>>304
なんというか、これから何十年も暴力が続くかもしれないって考えたら、半年やってみるくらいの費用(ウイークリーマンション借りるとかね)は思い切ればなんとかなるんじゃないかな。(今すぐは無理でもしばらく貯めたりとか)
353名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:20:40.16ID:gXJwHigr0
逃げるべき。
もう子供でもなんでもなくモンスターだ。
多分腹いせに事件を起こすだろうが関係ない。謝ればいい。
354名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:20:40.85ID:mJbeQgV20
一般論を鵜呑みにして素人がマネするのは危険
355名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:20:45.91ID:39gyR7ds0
>>165
子を殴るのもできない
356名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:21:15.05ID:nk8RO0uK0
>>345
残念、脳は再生しない
だから重度の精神病患者に対して「寛解」という言葉が使われる
再生ではなく症状を和らげることは可能、投薬ね
患者の抱える心の闇が勝手に治ることはない
少しずつ脳を破壊していくだけだ
脳を破壊されつくした状態ではもう何も意味がないから、ひたすら延命措置をする
これが精神科医の仕事だ
357名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:21:28.31ID:T4NphecI0
〉ここで述べる家庭内暴力は精神病、
〉すなわち幻覚や妄想などをともな
〉わないもので、

そういう奴らをどうするかが重要だろ。
358名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:22:05.61ID:DWP/Ox6z0
「ありません」みたいな否定文だらけで、読む気力が失せるな。

文学じゃないんだからまず要点、結論を書いてほしい。
359名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:22:12.04ID:xq2bhQ/y0
だらだらだらだら長い文章でイライラしますな。インチキ情報商材と同じ。
360名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:22:30.03ID:hMIg4zGk0
>>346
犬猫大好き板で聞いて鯉
361名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:22:45.27ID:m1vg0eut0
>>325
反知性主義が蔓延して、分別を示したものにはことごとく「そんなのはお花畑だ!現実は殺るか殺られるかだ!」と噛みつきたがる風潮なのさ
一種の厨二病的露悪趣味も混ざってる
362名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:22:59.51ID:jpyj5a/h0
>>8
1人でシネ!
363辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/06/04(火) 18:23:04.93ID:Wnnj3SOz0
>>1

ちなみに同じサイトウでも、

モタさんだったら
人生で迷っている人に何と言葉をかけただろうか。

頑張ってる人にも、
頑張ってない人にもNCAA
364名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:23:16.60ID:es6GY0ZB0
母「殴りたいなら殴りなさいよ!ほら!」
って言われたら殴る気が無くなる
365名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:23:51.65ID:j5oHu+WM0
有名進学校に通っていた息子をグレさせたのは明らかにこの両親だろう。
366名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:24:09.60ID:c+3CTdev0
>>232
即神仏ではなくて
普通にあったよ、昭和には
密漁者も同じ目に
367名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:24:16.83ID:4jXLkihT0
というかひきこもり60万もいるなら一回どういう家庭環境か調査してデータベース取って欲しいよね
一向に研究が進まない感じだよね
父親母親の職業とか兄弟の有無とかなぜひきこもったかとか国勢調査みたく調査して共通項ないか研究して解決策をマニュアル化するとか
今まで臭いものに蓋状態だけど
368名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:24:43.05ID:V2qv7R5F0
夕飯か朝ごはんの時どっちかは極力家族で食うよう定めておけば大体なんとかなる
369名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:24:55.35ID:s1Gw65cS0
今適当に考えただけだが
最低でも同時に三つの課題を解決しないと、この問題は解決にすら向かわない

◯親子の心の傷のケア。傾聴スキルについて

◯受け入れ先の問題  

◯年金や手数料など、余裕のある財源から、こちらの福祉費用へのすげ替え

どれも困難、やれないことはないが

でもこの政策は将来的には【移民二世の救済】にもつながりそうなので、やる価値はある
◯日本語話せない
◯小中通わせてない
◯コミュニティがヤクザやチンピラしかない

外国人労働者受け入れで必ず起きてしまう
こんな連中を救いあげる仕組みづくりにつながる
370名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:05.37ID:GhIh9U9R0
だいたいおさまる内に入らないから重大事件なんだろうに
この先生は一人で死ねとひきこもりを結びつけるツイートしてたしテキトーすぎ
371名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:07.57ID:jpyj5a/h0
>>364
ヤレるもんならヤってみろ!
と言って
ヤられた奴は数知れず
372名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:15.38ID:NTS9I1XL0
長くて読む気にならない
カウンターで撃退しろ
373名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:18.40ID:ewLVKP6W0
結論をお願いします
374名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:26.51ID:m1vg0eut0
>>8
この程度
読めないお前は
おばかさん
375名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:33.91ID:MIryxhe90
ザラキ
376名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:46.84ID:OrsOaFM30
育て方だな、親も不完全な人間なんだから共に育つ姿勢が大事
377名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:25:56.66ID:MjK+FJBD0
>>346
おまえが連れてけよ
378名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:26:18.82ID:svMVL5Vb0
去勢でいいんじゃないかな
379名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:26:52.94ID:39gyR7ds0
人殺しの親父が悪い。
これははっきりさせておかないとな。
380名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:03.15ID:s1Gw65cS0
>>356
卵のように湯で上がって変性してるだけでしょ?
元に戻る必要はないだろ、変わりながら再生するってば、生物の再生力を舐めてはいけない

再生には長い時間が要るんだよ
381名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:33.00ID:TWHpZ/bp0
暴れたら、家族全部で金と財産持って逃げる
兵糧攻めが一番
無職の自分の立場を思い知らせるんだよ
電気もガスも水道も止めてやればイヤでも出ていくから
デイトレとかで稼いでるならそれこそ自分で何とかするよ
安全な巣穴を提供しているのが悪いのさ
382名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:34.23ID:CSVxaoLi0
心理学だけでは片づけられない
社会病理の影響もある
383名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:35.17ID:XbtkMJvo0
>>367
アマゾンギフト券とか何かネットで使える金券を報酬に
引きこもり本人ににアンケートや聞き取り調査したらいいんじゃないかな
毎月潤沢にお金をもらえてる人は多くはないだろうから
まず気軽なバイトみたいな感じで見ず知らずの他人の聞き取りに調査に対応させるところから
384名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:39.00ID:yniQnald0
有効と言えるような手段が書かれていないようです
385名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:40.67ID:+ZwrXUlJ0
他害の傾向がある知的障害だと、親がどんなに適切に接してても薬とかでおさえないと無理だぞ
386名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:47.15ID:7+JqR9iT0
男の子はリスク高いな。
サイコパスや発達障害は男の方が多いし
暴力的なのも男

ヒッキーも男が多い。女のヒッキーは少しは家事するし
暴力もしれている。
こうしてみると、女の子を欲しがる親が多いのもわかるな。
387名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:52.03ID:RjuZEOeU0
いつも一緒にいられるのか

出来るわけないだろう
388名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:27:53.18ID:2f+y/qDa0
前置きが長過ぎ
389名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:28:06.26ID:gBbxhOxP0
しかしこれぐらいの文章も読めないほど2ちゃんは頭の悪い短絡的な馬鹿ばかりになったんだな
もっと前はきちんと議論できる人が多かったのに
390名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:28:10.94ID:s1Gw65cS0
>>357
それはしかたない。別の問題、んなもん手帳とって長期療養に専念だわ

腕がない人に腕を使う仕事をさせられないように
心の傷を全部いっしょこたにはできんだろ
391名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:28:12.16ID:G0YMa0Et0
>他人を介在させることです。
>これはもちろん、誰かに暴力の仲裁役を頼むということではありません。
>そうではなくて、ただ家庭の中に他人が入ってくるというだけでよいのです。

本当の意味での自宅警備員を提供する会社が出てくれば良いんだな
就職氷河期世代を派遣して対ひきこもり人員として使おう
392名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:28:30.63ID:c+3CTdev0
>>378
宦官とかカストラートとか
やり方調べると痛くて賭け的な
393名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:28:54.62ID:39gyR7ds0
何でアレ、人殺しが一番悪
394名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:28:56.36ID:T5+P9xne0
他の家族で長期旅行=引っ越しをする
1ヶ月後くらいに様子を見に戻れば餓死してるか何とかしてるだろ
395名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:29:31.65ID:RkLsiGfG0
そんな簡単に家庭内暴力収まったら苦労しない
396名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:29:57.28ID:GZr5Beo00
>>386
息子は育成失敗すると命の危機に繋がる
397名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:30:06.52ID:gBbxhOxP0
昔の2ちゃんは集合知みたいな面もあったのに…
398名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:30:48.87ID:G0YMa0Et0
>>394
餓死ならいいけど自宅放火する可能性が
399名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:31:14.95ID:c+3CTdev0
>>397
だって運営が特亜だし
400名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:31:33.78ID:thiKs1B+0
こういう精神疾患は同じマインドの朝鮮半島って所に島流しでオケ
401名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:31:36.89ID:Jj+ykB4g0
寝てるとき包丁でメッタ刺しにすればおさまる
402名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:32:13.33ID:NVubQklJ0
>>350
それは親族相盗例で窃盗とか横領だけの話じゃね
暴行罪は親が被害届だせば警察はスパッっと逮捕する
DV夫にだらだら付き合って被害届出さないアホ女じゃないんだし
馬鹿みたいに暴力に耐える親が悪い

まあ結局逮捕しても親が子供を前科持ちにさせないために
被害届取り下げたりして元の木阿弥ってパターンになるんだろうけど
403名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:32:31.81ID:4dU3dEpu0
>>346
殴ったなら暴行罪、親父さんが怪我をしていれば傷害罪。
あなたが悪いかどうかはともかく、あなたは悪い。
ナチュラルに犯罪者。
404名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:32:33.77ID:t9vYONUZ0
>>9
ほらね
常に他人が悪い、周りが悪い僕ちん悪くない
典型的な精神疾患やね
勝手にホワイト企業に採用されてね
405名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:32:36.43ID:INTGs2lQ0
>>1
そんなレベルの暴力に達する前に母親は家出たらいいと思うけど、
責任感に縛られるんだろうな。
406名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:32:42.64ID:KmAfCL2D0
作ったのは両親仕方ない
407名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:33:09.09ID:UDVly1XT0
ロボトミー
408名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:33:13.18ID:JCKE34tu0
>>380
無知と議論はできないな
自分でちょっと調べるか高らかに勝利宣言してくれ
409名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:33:29.89ID:LBiG3vq80
>>166
脳幹鍛えを国が支援すればいいのに
いきそうなジジババの医療費カットすればできるね
410名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:33:50.96ID:zZ7A3IXg0
>>381
そんなん強盗に発展する可能性があるやん
下手すりゃ近くの小学校とか本能のままに襲いだすぞ
やっぱり殺処分やろ
411名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:33:54.33ID:RhBjTX2W0
ヤフートップ来たよ!!!

ひきこもり 家族の相談相次ぐ
2019年6月4日 16時29分
引きこもり、家族から支援団体に電話相談相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6325597
412名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:34:05.44ID:c6bwEHkP0
>>403
躾の範疇だと思うけど?
413名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:34:49.98ID:tBQW0Yo10
しごく尤もな解決法なんだけど

これが出来る親なら子供が引き込もって暴力とかふるわないよな
414名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:34:51.29ID:eo0CvaEh0
安定剤じゃだめなの?
415名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:15.60ID:RRcyjAto0
>>7
国が派遣業やるって斬新だな
共産国みたいだ
就職見つからなかった奴は国に登録して
派遣先紹介してもらうのな
416名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:17.75ID:3Ueaxufd0
>>255
斎藤氏の説では、無理矢理どこかに放り込んでも、収容されている間だけ良い子になって、ますます恨みを溜めて戻って来ることになってしまう
417名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:28.19ID:VjewJzm+0
>>9
親の気持ちとしては、養ってほしいんじゃなくて自分の面倒は自分で見てほしい、親が死ぬ前に、残された子は生きていけると安心させてほしいんだよ。

なんでわからないの?
418名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:31.33ID:f2A593Uv0
>>19
そうか、ガッカリだな。。。
419名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:36.97ID:o4k3PLuz0
>>409
それで引きこもり問題が解決するなら協力したい
420名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:38.08ID:MjK+FJBD0
>>389
馬鹿だからインテリを叩くんだろうね
421名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:45.46ID:v0kwHhu50
父親は体鍛えれば引きこもりの20代には負けないだろ
422名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:35:59.97ID:tfknSjrl0
>>393
そうかな?俺は元事務次官がやったことは法には触れるが人間としては正しいと思うよ。
423名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:36:05.76ID:kUfXgS180
結論 もう無理だコロ
424名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:36:09.32ID:v10rCd6D0
医者が責任もって治すならいいよ
425名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:36:13.40ID:xdn+IwUG0
>>6
警察はそんなに暇じゃねーんだわ
そんなちんけな事を一々相手してたらキリねーんだよ
426名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:36:23.99ID:1oS0zwaM0
要約:適切に対応すればよいが、適切の判断基準は人によって違います。ガンバ!
427名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:36:35.49ID:/gauTsmj0
これでだいたいおさまります
・他人を同居させる
・警察を呼ぶ
・家族が避難する

なんか簡単じゃねぇし他に迷惑かかる方法ばっかじゃねぇか
428名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:36:50.12ID:NYjuLBpV0
>>1
長い、3行で。
429名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:36:59.49ID:OrsOaFM30
これは、引きこもりが益々人間不信になるわ
親に怯えて暮らさなきゃならないとか
430名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:37:15.55ID:Bci6hExG0
甘やかしたり
叱る理由を理解させなかったり
親子で会話が少なかったり
夫婦の仲が悪かったり
何か一つでも間違えると歪んだ思想を持った子供に育つ

面倒くさい疲れた等でおざなりにしてはダメ
親は誠心誠意をもって懇切丁寧に子育てすること
431名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:37:46.58ID:K7BRqaQY0
>>1
引っ越しやら出てくるけど個人でやれる域を超えてるじゃないかw
その金はどこから持ってくるんだよwww
432名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:37:49.67ID:ewLVKP6W0
トリカブトでおさまります。
だいたいね。
433名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:37:54.03ID:fKYJygUL0
>>318
え?
家庭内暴力って危険じゃないの?
安全な人物からの家庭内暴力ってあるの?

危険と認めたら何か都合悪い?
434名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:37:54.49ID:FiqlJFQM0
家族はすぐ家を出る決断をしろよ
引きこもりならすぐ死滅するさ
435名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:38:09.40ID:D7VgmqJ50
子育てに自信が無いなら子供は作らない。当然だろ。
436名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:38:42.51ID:4dU3dEpu0
>>416
10年くらいは収容するようにしておけばいい。
あと法的にも親族関係を抹消できる制度も用意してあげればいい。
10年経って出てきたときには完全に赤の他人。
437名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:38:45.78ID:K7BRqaQY0
>>283
応援じゃなくてお前が支援しないとw
438名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:39:02.82ID:o4k3PLuz0
>>1
こういう左翼的な医師って精神医療先進国だかの欧米がやってるからいいんだと思いこんでるだけじゃないのか?

日本人には日本人のやり方があると思う
439名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:39:53.67ID:4dU3dEpu0
>>422
正しくはないだろ。
ただ息子の方がより悪質なだけで。
440名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:40:07.98ID:BNpXVXLV0
互いに愛がないのに一緒に暮らす矛盾
外国人研修制度とかする前に余ってる日本人を耕作させるべき
441名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:40:31.06ID:GLfHSOVy0
売名精神科医か。
結局宣伝したいだけだったんだな。
442名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:40:54.78ID:bq69GbWs0
親から殴られて育った子は弱者に対しては殴っていいんだって学んじゃうからね
443名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:41:01.98ID:gvy5Fcls0
>>328
子どもが素直に電話に出るかなあ
444名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:41:03.16ID:5tE9JdJO0
>>6
しょっぴかれたところで早くて次の日長くても2・3 日もすれば返されるから意味ないよ
445名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:43:42.93ID:gYf/lNgp0
お前ら近々お世話してくれるママが突然消えるかスーツの男性が施設に迎えに来てくれるよ
446名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:43:50.51ID:XYqLqRcF0
斉藤環さんは船橋市の佐々木病院に昔勤務してて、俺も診察して貰ったわ
HP-100LXを日本語化してメモ代わりに使っていてオタクっぽい人だったよ
447名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:44:02.94ID:7g0j+dH40
>>427
実際それしかないかなと思う
他に挙げるなら
・パソコンはパスワードを打たないと使えないようにする
親がネットしないならプロバイダ解約
・携帯は持たせない
・小遣いは与えない
448名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:44:35.95ID:amzQIh3J0
一方事務次官は護身用ナイフを用意した
449名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:44:38.47ID:pN6hp67h0
>>355
いや、この息子の親なら殴る。むしろ殴るべきだろ
450名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:44:48.27ID:V6gx7Xih0
>>275
>>281

いや本人じゃないしいい方法だと思ったよ
「大きな暴力をきっかけに避難」することで本人に
「自分のせいでいなくなってしまったとはっきり自覚させることができる。
タイミングが大事なんだなあと
451名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:45:02.19ID:6xztVM1J0
>>6
家庭内暴力で警察が駆けつけたところで、まぁまぁまぁ…みたいな乗りで
今日どうしますか?一晩頭冷やさせますか?みたいな感じだよ
452名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:45:21.53ID:fR/sCr2g0
俺的にはセックス療法だな
453名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:46:13.56ID:LxTyi3GT0
>>427
警察呼ぶぐらい簡単やん
息子も金脅し取ろうとしたら警察来るんや、と思ったら簡単には恫喝できんだろ
454名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:46:41.60ID:7g0j+dH40
就職を決めるまで(バイト可)作業所みたいな所に押し込めたらな
人手が足りない工場なんかどうかな
トラブルを起こしたら遠慮なく通報
455名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:46:51.46ID:LBiG3vq80
成人の歳になったら分籍、理由なき同居不可、個人毎に健康保険加入
親は子に遺産残すことを考えるな
456名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:46:53.29ID:Pd/i6Evb0
>>250
お前はいいやつだな。
>>1は記者失格だ。

要点は3つ。
・刺激をするな。
・警察に通報しろ。
・適切に避難しろ。

たったこれだけの事を、読む気が失せるほど長ったらしく書くのは、
日本人の悪癖だな。
457名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:46:59.78ID:Pp/sStLw0
リンク先を読んだけど、驚くほどの悪文。
どうも次のいずれかをしろということらしい。
1 ちやほやしつつ(おだてて)話を聞く(聞くだけで、言うとおりにするのは拒否)
2 いよいよやばくなったら、一家で逃げる

まともな解決になっているとは思えないな。
458名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:47:28.07ID:tCMjus600
>>197
スリリングだろぉ
459名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:47:31.30ID:hMIg4zGk0
>>449
>>250 >>259
暴力は暴力の連鎖を呼ぶばかりなり。。。
460名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:47:35.35ID:0wiN1f7M0
お前ら専門家でもないのにあーだこーだ上から目線で言ってんじゃないよ
461名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:47:44.65ID:YzE0yYH50
日本の殺人事件の約半数は、「家庭内殺人」だから、たしかに家庭内暴力は危険
462名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:48:12.80ID:amzQIh3J0
嫌儲民は2行までしか読めないから理解できないらしいね
463名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:48:25.22ID:2OlSdPXC0
>>457
9条があれば戦争を防げるって言い張ってる人ですからw
464名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:48:25.46ID:YzE0yYH50
>>457
それ以外に出来ることってなくね
465名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:48:34.38ID:fR/sCr2g0
童貞の持っている負のパワーを吐き出してやるだけでいい
すぐ治る。
466名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:48:52.78ID:agG9M7Ib0
「家庭内暴力」じゃなくて「弱者あばれ」とか恥ずかしいネーミングにしようよ。
467名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:48:59.64ID:2OlSdPXC0
>>464
誰でも思いつかないかな?w
468名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:49:09.91ID:K3eIEhvQ0
オナニーすると性欲は治まる
469名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:49:28.12ID:YzE0yYH50
>>465
実際に暴力をふるってるのはヤンキーみたいな奴の方が多いと思うけどな
470名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:49:57.73ID:Pw5lYU0K0
<孤高に楽しく生きる秘訣一挙公開!!>

・部屋中に日光を入れて、セロトニン脳内生成力アップ!
・フィットネスや自重筋トレで、快楽物質脳内生成力アップ!
・最低でも週2回の自慰で自律神経リフレッシュ!
・無料のエッチ動画を毎日3つ以上見よう!


<親に殺されずに高等遊民としてノンビリ生きる方法>

・ミニマリストになる(衣類や家電などの私物合計は、多くても250個程度)。
・趣味を囲碁、将棋などの初期投資だけで良いものにする(ギャンブルや課金ゲーは厳禁)。
・外出したら街の人々に礼儀正しく振舞う。
・親に感謝する。
・親に怒られても黙って大人しくしてる。
・猫を飼う。清潔な環境で大切に育てる。
471名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:50:47.85ID:xPPyisrW0
これは気分安定薬やわ
ソースはわい
472名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:51:34.54ID:s1Gw65cS0
>>457
傾聴というやつですよ、メンヘラ女を口説くため男が自然と身につけてしまうのもそれ
口説く連中は短期的にしか傾聴しないが

それをボランティア精神に溢れる誰かが
自分のメンタルがやられるリスクを冒しながら、数年間は傾聴し続けなきゃ治らない

そこまでやれば、おそらく何らかの形で治るはず
ゆで卵と同じで、元のメンタル状態には戻らんだろうが、治ってしまえばヤバかったころは考えられないくらい安定するはず

あとは受け入れ先の問題
これどうすんの?ものスッゴい手間隙かけて治してるのに、めちゃくちゃな仕事で潰したら意味ないぞ
473名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:51:38.05ID:pbWb2w/Z0
人指し
474名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:51:49.90ID:t+ibW0/y0
結局専門家でも結論は殺処分しかないんか
もっと何か方法ありそうなもんだがな
475名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:52:25.10ID:K3eIEhvQ0
1にオナニー2にオナニー
オナニーは社会の万能薬
476名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:52:34.98ID:2vipQ4Ob0
デブった巨体のだらしない格好したスキンヘッドとか見かけると、あいつの親は苦労してんだろうなと思う
477名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:53:07.00ID:hMIg4zGk0
>>467
共感をもって話してるかは微妙
とりわけ親から子へのコミュニケーションの取り方は辛辣になってるからな
478名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:54:03.92ID:HJWmAxwz0
ずっと一緒に暮らすっていうのって耐えられる人と耐えられない人が居ると思う
479名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:54:26.04ID:E9iAHDvyO
>>472
今の日本にはそこまでコストをかける余裕、完全に無いよね…
480名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:54:27.09ID:kLWQ3hKB0
熊澤さんには勲一等瑞宝大綬章を授与するべき

3
481名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:54:36.27ID:j8jI2N6T0
そんなに簡単なら世の中の家庭内暴力なんて直ぐに解決するよ。

積木くずしなんか読むとそんな簡単なことじゃないと思うけどな。
482名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:54:37.78ID:W5bQkgj90
ロボトミーがダメならECTをやれば良いじゃない
483名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:54:41.08ID:hMIg4zGk0
>>474
どうやらお前だけは
「ぼくのかんがえた、かてーぼーりょくのたいこうさく」を読んどるらしいな
484名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:55:04.87ID:YzE0yYH50
まず一番ヤバいのは「会話が無くなる」事だから、斉藤さんの言ってることは最低限のラインは押さえてると思う

他者とリアルで会話しなくネットでだけ「意見表明」するような人間が、だいたい凶悪犯になる
アキバ殺傷事件の加藤もSNSの中では饒舌だったし
小金井ストーカー刺傷事件の犯人もブログの更新は頻繁にしていた
485名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:55:47.81ID:+ZwrXUlJ0
他害傾向に効果があるのはリスペリドンとかだが、あれも処方を間違うとやっかいだからな
486名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:55:56.51ID:s1Gw65cS0
議論すべきだわ

いまからここで、税金突っ込んでこうした人たちの受け入れ先の整備をしておけば
再就職支援のノウハウが、将来的に移民二世対策で使える

治療の傾聴ノウハウも、真剣にやりさえすればたまるだろ

要は財源、どっから持ってくるの?
年金もらいすぎてる連中からいます熊カットするか、NHK受信料など手数料を消る以外に財源あんの?

財源なんかないと思うんだけど
487名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:56:07.72ID:XJ1Yz5R30
>>2
それで確実に収まるな
488名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:56:41.88ID:t+ibW0/y0
>>483
>>1を100回音読してこい
489名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:56:57.82ID:HVHlkTau0
だいたいじゃ困るわ。
以前、「ネットの回線切っちゃえばいいんですよ」とのアドバイスに従って
ひきこもりの部屋のネットを解約したら親が殺された事件あっただろ。
490名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:57:54.63ID:YzE0yYH50
>>476
これあるかもな
ペットも小さい頃は可愛いけど「こんなに大きくなるとは思わなかった」で捨てちゃう人が多いし

ヒッキーの親も「せめてイケメンなら・・・」と思ってるかもしれない
まあイケメンは引きこもりにはならないと思うがw
491名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:58:12.58ID:xNm4dkFx0
>>427
暴力を国民から取り上げるのは警察の仕事だから問題ないよ
492名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:58:27.18ID:ovgmEHg40
>>8
これが1ビット脳か……。
493名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:58:42.09ID:HEGQEaqJ0
>>474
人道的にロボトミー手術が良いと思います
494名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:59:08.78ID:s1Gw65cS0
ネット切断も、単なる【今の場をなくす一つの手段】でしかないわけで

治すとは全然別問題だし
受け入れ先の準備も何一つできてないし

やっぱり財源いるぞ。なんか現状で余裕のあるとこから削らないと 
原子力関連、あそこ削ったら埋蔵金でてくるんじゃね?
495名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:59:25.75ID:gndaw15+0
>>489
その後の刑務所でどうなってるかが気になるな
496名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:59:31.31ID:npwrsQg40
「ひきこもりは非常に犯罪率が低い集団としか言いようがない」精神科医・斎藤環氏が過剰な報道に苦言

片方では、こう言ってるのにダブスタかよ・・・
497名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:59:34.67ID:YzE0yYH50
>>489
それ一番危険な事をやってしまったのね
ヒッキーにとって一番忌むべきことは「環境の激変」なのだから、ネット切断とか最大のタブーだよ
498名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:59:38.03ID:SZZ7QcEk0
まあ、この人は本書いたりメディアに出たりするのに忙しくて、
リアルに引きこもりや家族を診たりしたことなんてないお人だからな。
安倍を勝手に診察したり、そういう系統のお人。
499名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 18:59:57.57ID:s1Gw65cS0
>>490
自分の遺伝子だぞ、基本捨てるはずがない

ペットとは明らかに違う
500名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:00:10.30ID:m3plu7z70
息子がことごとく伏線張りまくってるからなぁ
501名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:00:10.83ID:PlEgDHp10
入院させると院内でだけいい子になってすぐに恨みだけ募らせて戻ってくるというのはなるほどと思った。
502名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:00:12.15ID:Osn0HGrY0
警察呼んで
息子を捨てて半年別居しなさいってか
503名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:00:13.90ID:7wn2yiAC0
まず前頭葉を切り離します
504名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:00:29.27ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.e


*【15(苺🍓)】とは

私の松果体は「15(苺)」と呼ばれていて、タイムマシン帰還ポイントとして使われていた

各国の電子体(主に日米韓)が、タイムマシン街道にて過去や未来に移動した後
この世界(故郷の時間帯)に帰還する為に、私の松果体が必須であった

日本の場合、タイムマシン⏳を利用出来るのは、僅か1〜4%前後の自民党政治家、大企業家、カルト宗教家等であった

--

*タイムマシンには「開発層」と呼ばれる、別時間の世界にて、新製品をクローン体を酷使して開発する上級市民がいた

分厚い歴史書より、特定の現行国家(同時間か数秒前の過去)を切り出し、日本vs現行国家と云う戦闘状態を無理矢理作り出し、集中ネグレスト掛け続けその国家を絶滅させたり

他、ストラテジーゲーム感覚で人類虐殺を楽しんでいた zo
505名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:00:29.41ID:xcARBgHEO
>>79
これが出来ない無能な親が暴力振るわれるパターンも多い。
特に毒親なんか話し合いにならん。
506名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:00:45.48ID:YzE0yYH50
>>496
これは別に「引きこもり家庭」をターゲットにした話じゃないよ
学生やサラリーマンも含む一般的な家庭内暴力への対処法
507名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:02:29.38ID:s1Gw65cS0
>>496
いや何も矛盾してなくない?実際問題として、犯罪率は相当低いんだろ

ただ一つ目の問題点として
皆が安易に考えてる以上に親子ともどもに心の傷は相当深く

もう一つの、受け入れ先の問題と思考をごちゃ混ぜにすると
引きこもり本人も、親御さんも相当追い詰められてしまうんだろうな

状態を整理して、同時に対応する必要はあるわな
508名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:02:51.84ID:YzE0yYH50
>>499
でも「自分が嫌いな人」が親になれば子どもが自分に似るほど可愛くなくなるわけじゃん
それが毒親の正体でもあると思う
509名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:03:58.06ID:YzE0yYH50
そりゃ引きこもり家庭の犯罪率は低いよな
ネット犯罪ぐらいしか出来ないしw
510名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:04:13.22ID:ve0dCFoX0
>だいたいおさまります

おさまらないケースが、犯罪へと発展していくんじゃないの?
511名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:04:20.83ID:5NkxhDSR0
要するに、慰安婦慰安婦言いつづける朝鮮に
どうすれば成仏してもらえるかって話か

親攻撃し続ける奴はアレとそっくりだよな
512名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:05:03.11ID:MutZ23Rg0
殴られるたびに声だしてカウントしてその回数刺せばいいんじゃね?
513名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:05:03.78ID:6HOAPpwe0
寝てる時に子供の承諾なしに自衛隊にでも送り込めるようにできる制度つくってくれ。
514名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:05:15.22ID:s1Gw65cS0
>>508
独断と偏見だが

お金と時間の貧困が全てなんだと思うわ
それが全ての病気を同時多発的に引き起こしてると、引きこもり家庭内暴力はその症状の一つ

◯金銭的な貧困
もしくは
◯長期的労働に伴う、子育て【時間の貧困】

多分あってる、要は日本の子育て支援がザル過ぎるのが全ての原因
515名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:05:28.56ID:wZCDDv+L0
えぐるように打つべし
これが最適
516名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:05:46.12ID:hMIg4zGk0
>>155
別に姉ちゃんの旦那とかでも
とーちゃんの飲み仲間(殴ったり頭ごなしになる人は不可)でも可だぞ
517名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:05:48.68ID:mpIf+4Q40
>>476
親も似たようなもんだと思う。
518名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:06:12.36ID:BTq4qPqg0
>>466
それいいね
519名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:06:13.49ID:4dU3dEpu0
>>508
でも毒親はたいてい自分が好きすぎる気がする。
自分が好きすぎると自分が嫌いは表裏一体なのかもね。
520名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:06:16.23ID:foIcmBAn0
俺は小学生の頃から重度の強迫性障害だったんだが
父親がそれを完全否定して、母親が何度病院に連れて行こうとしても
「こいつは親をからかって馬鹿にしてるだけなんだ」と絶対に認めなかった
高3の秋に母親が父親の目を盗んで病院に連れて行ってくれたら
やっと強迫性障害(当時は強迫神経症)という診断が降りてホッとした
それでも父親は認めようとせず、「おまえはふざけて親を困らせてるだけだ」と怒り続けたので
ぶち切れて家中をメチャメチャにした

オチがなくてスマン
521名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:06:17.21ID:z2/flzVB0
>>8
叩く、引く、
離す、狙う
撃つ
522名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:06:53.80ID:5NkxhDSR0
>>513
まあ実際に渇望されてるのは
そういうやつだなw
523名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:07:45.55ID:hMIg4zGk0
>>496
ヒッキーがみんながみんな暴力振るうわけではないんだが
クラスで人気者でスクールカースト上めなのが下の兄弟に暴力振るう場合もあるしな
524名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:07:59.83ID:5NkxhDSR0
>>520
認めたがらない親は癌だな
今はどうしてるんだい?
薬とか効いた?
525名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:08:17.60ID:JGCKLKlJ0
母親「息子の家庭内暴力が無くなるならなんでもします」
医者「何でも?ではお母さん、死んでくれ」
526名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:08:27.91ID:sFo+T89e0
やっぱ消えて居なくなるのは効果あるんだな
ヘタすると死ぬかもしれんと思わせる事なんじゃね?
殴られて刑務所入れてやればもっと効果あるかもよ
527名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:09:04.91ID:BCeHWkSI0
結局なにすりゃだいたい収まるの?
528名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:09:53.00ID:v1aOjrAu0
>>311
労働厨の親は
基本DVになる

息子がそのため会話できない親と認識し
ひきこもりになる

前段階がある。
529名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:10:09.09ID:uV5PV3h60
>>1
とても簡単な方法ですねww
530名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:10:09.51ID:6ndInT/z0
こうならないように
小さい頃からボーイスカウトとかに入れさせれば
まともな子に育つんじゃないの
知らんけど
531名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:10:19.83ID:wgsnXyAA0
>>2
だから言ったろ 「撃たれる前に撃て」って!
532名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:10:49.85ID:G4hHULLi0
>>1 は最大半年程度の別居で、母親はまたクズ息子の面倒みろってことか
微妙だなぁ
533名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:12:31.66ID:OdwriMGI0
日本の育児はレベル低い
育児は母任せなのと、父親が仕事で忙殺されるのが原因
欧米みたいにしっかり父親が息子を連れて外出する習慣あれば関係性も築けるし
ヒッキーになりにくい
534名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:13:44.34ID:foIcmBAn0
>>524
当時は強迫性障害(強迫神経症)への対処と言えばせいぜい森田療法くらいで
登戸にある武田病院ってところに入院させられたものの
精神病ではないのでなんともならず、一週間で副院長に掛け合って
面談の末に退院した(曰く「なんであなたがうちに入院させられたのか理解に苦しむ」と)

10箇所くらい民間療法も含めて(鍼灸とかもやらされた)回ったけどよくならず
やがて現在は九州大学で教鞭を執る北山修医師(元フォーククルセイダーズ)の治療を
当時は表参道で開いていたクリニックで2年受けてるうちになんとか社会復帰できるようになった

もう50過ぎてるけど、カリフォルニア大学の研究で、「警戒心」を司る
尾状核の異常活性が原因という論文を読んで、ああそれなら何となくわかるかなと
まだ残ってるけど折り合いを付けつつ生きてます

父親はすでに肺癌で他界したが、遺体を前に母親が「あなたはお父さんに
迷惑ばかり掛けたから謝りなさい」と言った言葉で、ああ、結局は
両親共に理解できなかったんだなと失望して以来、親とも疎遠

自分語りスマン
535名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:15:11.95ID:4dU3dEpu0
>>514
時間は大切だが金銭的貧困はそこまで重要じゃない。
もちろん衣食住に困るようであれば問題だがそこまでの貧困は珍しいだろう。
ハワイ旅行が温泉旅行で民宿泊になったところで家族の思い出としては大差はない。
536名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:16:09.36ID:jDN4M/Mi0
>>115
ほんとだ‼
537名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:16:10.90ID:4dU3dEpu0
>>533
欧米って離婚が多くなかったっけ?
まあ国にもよるだろうけれど。
538名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:17:02.22ID:c44dy+6X0
>>3
上手くやったね
539名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:18:00.95ID:5NkxhDSR0
>>534
丁寧に教えてくれてありがとう
自分に合うものに辿り着くまで大変だったけど
それに行きつけてよかったな
そして社会復帰をできたのは、本当になにより

所詮、親といえども他人だからね…
540名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:18:08.11ID:5GYFrueY0
このアドバイスは的確だな
アホコメンテーターや落語家の感情論
逆にこれに便乗したパヨク言葉狩りとは大違い
長期的で膨大な臨床経験が背景に感じられるわ
541名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:18:16.11ID:lxP2GBGw0
>>1
男塾入塾
542名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:18:52.25ID:qu9f6xly0
>>115
ひきこもりがやる犯罪の話な
543名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:18:56.23ID:woqlacrS0
精神病院に連れてくのが一番難しい
救急車を呼んで良いのか?
544名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:21:12.49ID:hMIg4zGk0
>>542
家庭内暴力の話やぞ
545名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:22:03.17ID:K1UolKBw0
つーか弱すぎひん?力で捩じ伏せろよ
546名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:22:50.82ID:7VnHsCog0
年金暮らしの老夫婦にダニの様にタカる屑
しかも暴力を振るってくる
死んで当然、殺されて当然のゴミだよ

ただ、殺人は殺人だから罪は償って当然
そんなの、熊澤翁も覚悟の上でやってる
ま、情状酌量の余地はありまくりだね
547名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:23:23.93ID:Nkx7v78C0
ガキなんかぼこぼこにしてやるよ
548名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:25:15.49ID:qu9f6xly0
>>544
ほんとだ!
549名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:25:57.17ID:OdwriMGI0
>>537
離婚率とひきこもり関係ないのは日本の現状みたらわかる通り
シングルマザー家庭の貧困には関係ある
550名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:26:18.09ID:foIcmBAn0
>>539
共感してくれて本当にありがとう

以前は人に言ってもどこかに書いても「甘えるな」で片付けられてたから
今回も叩かれるんじゃないかと思ってたので嬉しいです
551名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:26:38.63ID:JxthNuMZ0
ロボトミー?
552名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:29:58.89ID:jDN4M/Mi0
以前 ここの鬼女板かなんかで、DVする旦那を回復させた話読んだな。
旦那がイラッとしたら瞬時に割り箸を渡すんだと。
へし折ってへし折って、わんこへし折りが一年以上続いたけど
暴力は収束したってさ。その時の光景を他人の自分が想像したら笑っちまうけど
バキバキしてる時、旦那さん自身怒りの原因が「傷つけられて悲しいって」気がついたのかもね。
付き合った女房gj。
553名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:30:29.78ID:4dU3dEpu0
>>549
離婚率が高かったら、そもそも『しっかり父親が息子を連れて外出する習慣』が成り立たないのでは、と。
まあ欧米は日本みたいに自動的に母親親権ということはないだろうし共同親権というのもあるだろうけれど、
それでも離婚になれば父親の育児参加の機会は同居よりは少ないのでは、と。
欧米関係なく父親の育児参加と引きこもりも含めて子供の人生とには、
深い関係があると俺も思うけど。
554名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:31:00.63ID:uu5+RZpf0
>>552
割りばしで刺されそう
555名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:31:57.60ID:mSMacMuR0
だいたいおさまりますが、稀に激昂して死人が出ます
556名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:32:14.48ID:6pdX8rhq0
ブライトさんに、ひっぱたいてもらえ!
557名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:36:25.69ID:6sLXaTGy0
子供部屋おじさんの一定数が引きこもりになって、さらにその一定数に家庭内暴力があり、さらにその中の一定数が凶悪犯罪に至るという構図が見えてきたな
558名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:37:36.02ID:5GYFrueY0
1996年に東京湯島の金属バット殺人事件というのがあって
親がものすごい子供の暴力に見舞われてて
相談しに行ったら、じっと耐えて受け入れるやり方でいい、
奴隷のように扱われるのも一つの技術とかひどいアドバイスを受け、
その通りにやって、流石にそこもやめて別のところにも相談したが何の解決もなく、
地獄が続いて結局覚悟の殺人にいいたった
この時この人のこういうアドバイスが受けられればなあ、と思うわ
しかし斎藤さんがはっきり間違った方法として否定しているが、
未だに子供からの暴力は甘んじて受けなさいとかいうおかしな専門家?
がいるんだな びっくりするわ 追い詰めて殺す気か
559名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:39:02.27ID:iOLy/QVY0
戸塚ヨットスクールは必要
560名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:45:22.15ID:xxUPT0+j0
>>6
この記事を信じて親を殴りでもしたら本気で現行犯逮捕されるからやめておけよ。
親が覚悟を決めてその気になればちゃんと現行犯逮捕される。
561名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:47:05.86ID:AEqSSzZ+0
>>72
食べ物全部捨てて金も全部持って一ヶ月ぐらいホテルに逃げ込めばいいんじゃね
あっさり死んでるだろ
562名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:47:25.86ID:66H5k0I10
>>559
最終処分場ですね
563名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:49:21.28ID:ZPr1B9hh0
>>1
去勢。
564名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:50:14.47ID:s5Be8CAd0
病院で殺すんだよ
565名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:51:11.80ID:llYW3+jr0
精神科医で発言力のある斎藤さんっていうと
茂太先生と宗吉(杜夫)先生の縁者?
と思ってしまうのだが。
566名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:53:38.19ID:pCGjn7Lc0
>>561
それなw
もう別な家に引っ越しして、元の家は壊して売っぱらってしまえばいいんだわ
ヤーさんのような解体業のオッサンに追い出されてしまえばいい
567名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:55:33.66ID:EmY0P3FN0
>>561
基本甘ったれてるだけだから、なんだかんだでどうにか食ってると思う
568名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:56:03.80ID:tTMpTKIF0
>>456
まとめありがとう。優秀だな。
569名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:57:27.37ID:N7ZR+x4z0
うちの親は俺の兄から逃げたみたいです
逃げるが勝ちw
570名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:57:55.65ID:dfvnmihU0
一緒に暮らしてるから悪い
別居すれば解決だよ
引きが親に刺殺されることも無いよ
571名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 19:59:02.61ID:q9UrLMlz0
警察呼んだら大概暴力が悪化する
食品に汚物を混ぜるなど分かりにくい犯行も増える
引きこもりなめるなよ
あいつら働かないためならどんな努力だってするんだぞw
572名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:02:00.61ID:pCGjn7Lc0
>>570
別居しても養って引きこもらせてるうちは無駄だね
サバイバル生活に突き落とさないと
573名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:02:35.89ID:eujFQD/e0
>>456
有能
574名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:02:46.94ID:VV5Hugwl0
精神科医
あいつのせいで、胡散臭いやつとしか見れない。
575名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:07:33.01ID:Jq5t8ebu0
ワンステップにブチ込んでおけばいいんでないの
576名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:13:34.11ID:j5f1uolX0
普通は暴行されたら精神科や警察に相談するよな
どう考えてもこの上級国民の親もヤバいって
577名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:14:43.06ID:0wiN1f7M0
>>571
この人相談受けて何件も解決してるんじゃないの?
20年もやってて実績0なんてあり得ないよね?
なんで素人のお前がケチつけるの?
578名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:29:08.58ID:p7m3ZlVZ0
>>576
部下に報連相かかすなやと発破かけてた御当人がそれを怠って問題をこじらせてるんだもんな
579名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:30:21.51ID:xpyEa76E0
夜中に起こされて何時間もとか、追い出さない親の方が精神とか身体壊すよ
扶養義務もないんだし…恨まれて刺されそうだから言うこと聞くのかな
580名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:35:15.10ID:gndaw15+0
>>497
それ親が死んだら結局は役満になる奴じゃん
581名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:35:36.13ID:m3FoOlyk0
暴力を受けたら拒否をしないといけない。
拒否は、第三者の介入か避難のいずれかである。

何発か食らう事前提のようだ。w
これで解決するらしいから、引きこもりDVの親族は
頑張ってやってみよう!

悲しみゆえに暴力をふるうらしいので、そのように感じるように。
582名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:35:41.35ID:RFCRvv9v0
家から追い出す以外に方法はない
子供に人生を捧げるより、自由がお互いしあわせ
583名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:36:27.58ID:+nSkqe7J0
>>118
これは解る
私事で恐縮だが、行ける学校もなくただ荒れてた俺は
武道(少林寺拳法・空手)に無理や入門させられたが、
そこで充実感とある種の空しさと強くなることの意味を知った

ケンカをしたくなくなるために心身鍛えるってのは
有効なんだな、と思った
親族他者問わず殺意と敵対心むけてた自分が洗われていく感じだった
584名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:36:50.52ID:jQAfO+6H0
斎藤環も年取ったな
585名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:37:16.14ID:ffvFI84A0
氷河期クズが気に入らねえのは何十年もそれを盾に被害者ヅラしていやがること
40過ぎてまだ言いますか
586名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:37:42.17ID:6nGmneZQ0
薬漬けで無気力化だろ
587名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:38:11.61ID:q9UrLMlz0
>>577
解決してないんじゃないの?
精神科は薬物治療以外は詐欺w
588名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:38:35.47ID:obMKRrVR0
DVなんんだから他人入れるってのはその通りだし、家族が直接面倒見なけりゃいい。
589名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:38:49.19ID:BZuKW3ue0
簡単に言えば
通帳やカードと家の権利書をもって
1ヶ月〜半年間田舎に引っ越す
で、弁護士とかにお願いして家から追い出す

それで良くね?
590名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:39:31.00ID:56jT5Dwq0
だいたい


じゃだめです
591名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:40:44.50ID:obMKRrVR0
>>577
専門家でも意見割れてるんだから、盲信はできないだろw
592名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:40:58.81ID:p7m3ZlVZ0
>>585
でも団塊ジジババも今だに学生運動を引きずってるじゃん
戦争行った親世代バカにしてさっさと介護施設に放り込むようにしたり
何が不満であんなに凶暴化してるのか説明が必要だわ
593名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:41:33.68ID:m3FoOlyk0
>>328
あのさ・・・前提として暴力を受けないとあかんのか?w
594名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:41:50.15ID:RFCRvv9v0
虎でも鳥でも巣から追い出す。
若い内ならなんとかなる
595名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:42:53.66ID:NSP3b/6r0
>>585
社会経験が無いから時間が止まってんだよ。
死んでるも同然なんだよ。
596名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:43:56.20ID:I0QC82kI0
ざっと読んだがよーわからん対処
597名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:44:37.88ID:q9UrLMlz0
警察呼んだらDV悪化するのは暴力夫やデートDVでセオリーなっとるがな
598名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:46:16.73ID:r6YWdbVd0
うちの妹も子供部屋おばさんで毎日仕事せずネトゲしてるけど
身の回りの事は自分でしてるらしいし暴れないだけマシか..
これが男だったらどうなってるんだろ
599名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:46:19.87ID:pis+2KPi0
そもそもこの父子は密着しすぎだよなあ
ネットってのは日常じゃない別人格になれるとこが楽しいのに
ネットでまで父親持ち出す息子
息子の命まで管理しようとした父親
父子離れができないまま人生が終わってしまった
600名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:46:20.55ID:NSP3b/6r0
要するに自分は親に寄生してしか生きられない寄生虫で、
生殺与奪の権利は養ってる側次第という事を分からせてやるんだろ。

自分で生きる力が無く、親が生かしてやってる状態なら、殺すことも簡単だからな。
601名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:46:52.94ID:Ta8WYl1K0
>>599
だな
602名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:47:33.31ID:Ta8WYl1K0
同じ穴の貉だよ
603名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:48:23.24ID:IThTlRDQ0
なんつうか子供の頃やられてたのを大人になって力関係逆転してやっと返せる場合は?
子供の頃のアル中に振るわれた暴力は?
我慢したまま死ねと?
甘すぎないか親に
604名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:48:30.01ID:pis+2KPi0
暴力がなければ保険金受取と家の相続人を引きこもり子にしとけばそれでいいんじゃね
605名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:49:08.99ID:x8ibdmzP0
>>6
収まってても無理矢理措置入院させることはできるよ
病院連れて行って適当な診断名付けてもらうだけ
医師とは家族が話せばいいから本人が落ち着いてようが関係ない
取り押さえて暴れだしたらラッキーチャンス
606名無し
2019/06/04(火) 20:49:45.49ID:48Vgt2E40
氷河期氷河期というが普通に就職できた奴いるしな
ダラダラ過ごした日々を棚にあげてほざくなよ
607名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:51:22.95ID:LVric3B50
ガッキーに子守唄を歌ってもらうとか?
608名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:51:29.88ID:x8ibdmzP0
精神科の薬って副作用で幻覚や妄想を引き起こすものもあるんだよね
1度入院させれば健康体でも精神異常者に早変わりで何かあった時サクッと入院させて隔離できる
609名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:51:33.48ID:p7m3ZlVZ0
>>603
そんでもって不良品の息子ぶっ殺して製造者責任は果たしたからいいだろ?だもんな
工作機械が不良品だから製品不良が出て来たと言う視点がなくならない限り
虐待もこの手の事件も止まらんよ
610名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:52:46.43ID:5TwtJ5LE0
>>1
間違ってるでしょ。
間違ってることを書いてる専門家は提訴されたほうがいいんじゃないかな。
611名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:53:07.34ID:5cZvT7gn0
結局糞老害の暴論と変わらんのか
612名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:53:24.26ID:s9wXN74g0
身内の恥だとか子どもの経歴にキズがとか余計なこと考える前に警察や保健所に相談しとけってことか
613名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:53:29.28ID:cs6XleYi0
>>583
なるほど、文章から精神的な余裕、それをベースにした謙虚さが伺える
それの基礎が武道で身につけた自信なんだね
614名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:54:13.15ID:c3oowf+i0
>>603
力関係が逆転したなら即家を出て自立して孫も見せない親の面倒を一切見ない自分の家庭は暖かく幸せになることが復讐になる。
別に蹴飛ばすことだけが復讐ではない。
615名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:54:14.63ID:+nSkqe7J0
>>599
親の肩書きが自慢の種になるなんて、
せいぜい小学生までだとおもうがね
親父へのコンプレックスなのか、
大成できない自分への皮肉なのかしらんが

思想信条はともかく、いい大人が聞かれもしないのに
出自血統とか出身大学とか話し出したら、
普通の人間はドン引きだろ

要するにこいつは長く生きただけのガキなんだよ
616名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:54:29.03ID:MycuyRK20
こんなリスクを負うくらいなら孤独死するほうがマシだな。
子供いなくて良かったよ。
617名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:55:07.70ID:Hf8TIaWe0
>>598
ネトゲは本当に規制した方が良い
ゾンビ製造機
618名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:55:50.74ID:T70xrEbX0
国立戸塚ヨットスクールの設立
619名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:56:01.18ID:Hf8TIaWe0
>>616
その前に恋人もいないだろw
620名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:57:02.50ID:hZbbD1Eo0
斎藤先生って、末期的にヤバイ症状のやつを看て解決に導いたことあるんだろか?
621名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:57:37.06ID:q9UrLMlz0
>>618
毎日駆り出して発電機回させる
6220570092211*6,1森伸介三人衆は精神病患者とやくざをこらしめるぞー
2019/06/04(火) 20:58:03.63ID:kXKUQrcc0
殺人強姦放火誘拐はお前らキチガイのしわざだでー

罪をつぐなえよ!

司忍も拉致して監禁して裸で手かせで吊るして女装させてこん棒やムチで滅多打ちに殴られるほど市民になめられっぱなしの弱いはったりやくざなことをネットの
会員制サイトにリアル中継して チキンの飾りの組織だでなー

ワテ藤井恒次(0582751590)は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人 殺したけどよお懺悔(ざんげ)だで
西播磨李さん事故死偽装殺人事件やったで
服部直史は大勢の主婦などの歯にチップを女装歯科助手の森伸介とともに埋めて盗聴してる。吉川友梨ちゃん誘拐殺人やったで
森伸介は伊藤明子さんストーカー殺人や札幌火災大放火や自立支援施設放火や豊島区ガス爆発事件やったで
JR福知山脱線置石事件107人殺し事件や原田神社放火や岡町車大破事件や金閣寺放火やゆかりの寺放火やったで
三人で麻疹(はしか)菌バラマキ関東関西大流行事件もやったで

藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1  ビレッジハウス垂井の隣の太 陽パネルのある家  0582751590  ピーとなってる間話せば聞こえてるでえ 09044348128

わし服部直史(0668446480)は悪いことしまくっても捕まらない上級国民で華族出身やでー

藤井恒次はマスコミ界のサンメッセのプリンスで垂井のゴーンと呼ばれ傲慢逆ギレ犯罪犯し放題人生やでー

森伸介獣医もそんな二人にあやかる開き直り畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる呆れた「おぬしも悪よのう越後屋〜 」で

有名な越前こと福井県大野市出身の森伸介獣医(0570092211*6,1)やで   

偽装ゲイの女装変装マスクかぽっと被って素顔を隠して夜道の女ばかりを通り魔的に犯す強姦致傷常習者三人組やで〜

おまえらやくざはまた歯科医院終わった後鬼ごっこすんのか〜詰めが甘いな〜
見せしめに組長 刺したったで〜
患者の藤井恒次「おめえ髪フサフサだでな。カツラじゃねえのか?」と髪をつかむ
藤井恒次。服部直史「あ、お客さん!これはアデランスで高いんですよ!引っ張らな
いで」藤井恒次「ケケケ、カツラなんて見栄張ってんじゃねえよ!わての真性包茎
をよお、伸長手術で巨根のムケちんにしてほしいで?ここはヤブだからしてくれるっ
て聞いてよお!はるばる岐阜垂井から来たで」服部「お客さん、うちはヤブで
歯でも虫歯とインプラントのみなんすよ!」女装歯科助手の森伸介「何?お客さ
ん?乳もませたるわーシリコンやけど!売春一回千円やで!どう?」藤井「ケケ
ケ、 結構いい女に見えるで!抱くで!チンポと金玉はあるのか?ニューハーフ
か?」
森「もうとったわ!タマもサオも!トンネルも開通したで!どう掘る?一回5千円や
で?」 服部「わしら三人とも、親父にアナルファックの性的虐待受けて育ってん!それでホモ毛あんねん!さあ、もうそろそろ、下校時間やな!萌え萌え半ズボン撮影しに
昼休憩にちょっと出てくるわな!助手!お客さんの相手しといて?」森「わかったわ!イマラチオと
アナルファックとしめて6千円にしとくで?どう?Fカップのパイズリ1千円もオプションであるけど?」
藤井「タマらねえおかまだで!同性結婚してくれ!?ヤブ歯医者で出会ったのをキッカケにしてはやりの同性婚だで!」
服部「おまえら幸せにな!仲介するで?式は玉姫殿やで!美少年さらって養子にして男児の半ズボン姿 はよ見せてな?
ワシ阪大時代そこの男児連れ去り事件やってん!示談でもみ消したけど」 
三人「良いこのみんな!わしら女にフラれてばかりでホモにハシったけど女強姦しすぎた罰やねん!アデランスのカツラや整形や美女マスクや身長延長・包茎手術で
見栄 張らんようにな!今日も三人で店終わってからSMクラブで女王様にムチでしごいてもらいに行こうや」 服部「要はな!悪いことばかりすると報いを受けるねん!わしも結局精神病院通院で 知的障害者の統合失調症やったって
わかってん!お大事に!」 三人「自虐的ナレーターで 有名なAVオカマ女優でマゾのオカマトリオ新レッツゴー三匹でしたーR1グランプリに初出場するで―
マスコミ関係者の藤井一族が事件を犯しそれをカメラで写すということを30年以上前からやってきたのは グリコ森永事件から 始まる。 服部直史は血液検査HIV陽性
判定でやけくそ[「組長を刺しても僕は死にましぇーん!」藤井恒次と森伸介は90年代から 脱がない女装美女なりすましチンポフェラ
チオ 泥棒精子ゴックン不特定多数で エイズ末期患者だでwww
623名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:58:34.66ID:rtk3OdlL0
>>2
これで100パー収まる
624名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:58:41.84ID:0Ig92Caf0
最近、長ったらしい記事が増えすぎ
3分の2くらいよんだが、内容なさ過ぎて、読むのやめたわ
625名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:58:42.94ID:YPpjXrz20
>>98
これ名案。
626名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:59:09.35ID:k6kAVV000
>>593
家庭内暴力受けた時の対処法なんだが?
627名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:59:41.16ID:+nSkqe7J0
>>613
うん
端的に分析してくれて、ありがとう

自分に自身持つって意味が、あの時やっと判った
まあ普通の人は、そんな愚かな道程踏まんでも
(武道が愚かという意味ではないので悪しからず)
自然と成長のうちに体得できるのだろうが、
アホな俺はそこにいたるまでその意味を理解できてなかった
628名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 20:59:46.58ID:0csGWpLG0
ひきこもり?
長期非自発的失業者だろ?

デフレ、不完全雇用を22年続けてる
政府日銀が悪いだろ。

他に理由なんてねえよ。
629名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:00:36.50ID:7jEB9/ve0
子育て失敗
630名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:00:47.59ID:lpeaXhuP0
もっと音楽番組増やした方がいいんじゃない?
テレビ批評家だらけやん
631名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:00:56.04ID:C+hlFvsC0
まあヒッキー家庭は例外もあるけどほぼ選民こじらせてる
親が悪いのか本人が勘違いしたかはわからんけど
ちょっとでも可能性感じたらあまり家が裕福アピールは自分の子供でもしないほうがいい
632名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:01:02.88ID:0Ig92Caf0
練馬のやつは、どう見ても甘やかしすぎが原因
ドラクエ10の課金分を、親が支払ってる時点で世間とズレすぎ
633名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:01:11.24ID:7jEB9/ve0
いい事をしようと思っていい事をすると
こうなる
634名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:01:23.71ID:jchCfO740
精神科医・香山リカからの一言↓
635名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:01:44.79ID:FdYrX/Cz0
>>585
10年20年経って
当所より
体力が落ち
若さも奪われ
金銭も無い

ここで
体力くらいは復活するんだがな。
体力作りにチャレンジしてない組=


分かれ目はここかな
636名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:02:18.59ID:iUqln1120
孤立化させていいの?
他人を巻き込まずに1人で死ね!でスイッチ入っちゃうような人達を
637名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:02:19.11ID:pis+2KPi0
>>118
金かかりそー
638名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:02:26.70ID:j/toZM4L0
DV旦那もこんなもんだな
639名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:02:30.14ID:7jEB9/ve0
結局、親の独善なんだが
きっと親も
そのように育てられたんだろう
あるいはどこかで自我を壊されたか
パワハラかなんかで
640名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:02:36.93ID:0Ig92Caf0
練馬と川崎のは、同じ引きこもりでも境遇が全然違うから
641名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:03:13.57ID:/RrlfapC0
毎日包丁振り回して
親が傷だらけで、オヤジが
決断しかないだろ
他に解決はない、やるかやられるか
アトは裁判無罪にすべき
死の中から生存した
命をかけた決戦を
評価すべき
642名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:03:14.58ID:YFiNnjeF0
>>1
ざっと流し読んだけれど、じゃあどうすれば良いかというのがまったくわからない。
643名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:03:55.70ID:Petk/rgf0
>>16
体罰禁止になったから効果が落ちた
644名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:04:10.57ID:+xRqoW6C0
戸塚に入れればおk
645名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:04:20.44ID:0Fvlvrtc0
>>6
おまわりに「捕まえて」と言っても捕まえてくれないけど言い方を変えるといい。

「暴行犯の犯人を現行犯逮捕したので引き渡します」と言うとおまわりは引き取らざるを得なくなる。私人逮捕ってやつ。
646名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:04:23.79ID:7jEB9/ve0
親が、子供に対していい事をすればいいものを

それだって、どうしても自分の意思が入るんだから
647名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:04:42.03ID:iEno2mxW0
でも岩崎違うよね?
あれはこの前また捕まったコンクリ犯と同じ類の人間
648名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:05:23.66ID:m3FoOlyk0
>>626
いや、そりゃ受けた後の相談事だろう。
何をするにも受けなきゃ始まらないような書かれ方なのが
どうも、俺には理解しがたい。
649名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:05:30.83ID:FdYrX/Cz0
>>118

これからの時代は用心しろよ。

たんに狂人に拳の凶器伝授しただけだった落ちが来るから
650名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:05:32.68ID:4jXLkihT0
だから子供つくらない方が一番となるよな
育てたからと言って男だったら介護するわけでもなく苦労だけ多い
夫婦だけで金貯めてふたりで老後はケア付きマンションでも住んだ方がいい
651名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:05:53.08ID:Lv+MVDQB0
何これ?
中身何もないじゃん
こんなので本当におさまってるの?
ウソくさくね?
652名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:06:05.45ID:7jEB9/ve0
独善でもうまく行くのは官僚

それももうSNSの時代
悪さが表立って
さらに開き直ってる状況
653名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:06:52.27ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.f


*タイムマシン所有の事実は、一般国民には隠されていた(搭乗するには電子体になる必要がある)

*現状、日本の電子体とは、タイムマシンがあった頃に、過去〜未来の人類を、機械伯爵の様に乗馬🐎して、殺傷し続けた感覚がそのまま残っているので

このまま放置した場合、タイムマシン(Google Japan船)が無い為に、同時間軸の数秒前の過去より、人類の補填が出来ないので全滅してしまう可能性がある

年末位まで、亡きGoogle Japan船🚢が、統一協会寄りの人類を、過去から現在世界に補充してはいたが...
「船=電子船の意味」

--

*私は帰還ポイント兼、中央格の矢の的(獲物)なので、タイムマシンに搭乗したいとも思わない

*電子体になる際に、首を切り落として魂を吸引する必要がある
(非常に激しい痛みを伴う為に、生者を激しく呪う)
現在は、丹田からの吸引に切り替えたとか...

*タイムマシンが無いので、電子体になる必要が無いと思われる

死なないと電子体になれない、寿命が非常に短い、元の人間に戻るのが困難である
(フジテレビの痴呆的な操り人形にされる)bj
654名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:08:03.46ID:QIbQRfNy0
別に殺し殺されでええんちゃうの
家族のことやし。

糞どうし潰し合ってろ
655名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:08:09.34ID:3rscObtN0
リンク先参照とか無能過ぎだろ
てか釣りだろ
656名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:08:19.32ID:C+hlFvsC0
やっぱり金がなけりゃ引きこもれんからね
俺の同級でヒッキーになってる奴は例外なく実家が金持ち
657名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:08:32.19ID:7jEB9/ve0
良かれと思って
健気に生きてる親なんだが

結局、その親も
親の愛情を知らないから

子育てがわからんのだろう
658名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:08:56.69ID:q/JVJW1B0
>>573
全然違うぞ

1)傾聴して
2)冷静に対処しろ
こうだぞ

その対処の【事例】が>>456であって
根本は傾聴

そして、記載はないが
実態は辛抱強い傾聴を伴う長期戦
659名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:09:12.54ID:p7m3ZlVZ0
>>650
今や結婚&出産は最悪家族全滅カード引かされる超危険なガチャ
後進国みたいにたくさん産んでリスクヘッジなんて事も出来ないから
そりゃ結婚しない若者もふえるわなと
660名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:09:59.65ID:/RrlfapC0
オヤジの限界越えた状態で
母親も了承した 限界での決断は重い
毎日包丁降り回し、両親傷だらけ
体中 内出血 だから
次 行くぞになった
遊びじゃない 次には行く
661名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:09:59.66ID:7jEB9/ve0
子供に良かれと思って
やってもね

それが子供にとって苦痛なんだよ
662名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:10:42.43ID:GKk1L1RK0
近所の家庭内暴力は暴力振るう子供置いて夜逃げした
子供の側を家から出そうとするのではなく自分が逃げりゃいいだけ
663名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:10:50.44ID:FdYrX/Cz0
>>641


いいから病院に行きなさい。
ID:/RrlfapC0(12/12)

因みに脳幹は脳の一部でプリオンですから鍛えようがアリマセン

あんなガセで快方いたケースの者は頚椎が歪んでるんです
664名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:12:32.27ID:q/JVJW1B0
問題は、長期戦を覚悟した辛抱強い【傾聴】のうえ
>>1のような事例のように冷静に対処したとして

回復した親子を出迎える側の
社会の受け入れ先は?

パソナ竹中なんてありえんぞ
10年スパンで辛抱強く対応して回復してきた親子に、パソナ竹中をぶつけるなんて

いきなり飛行機から落とすようなもんだろ

税金が必要になるだろ?
どっから財源や埋蔵金持ってくるの?
665名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:12:38.91ID:q9UrLMlz0
いちおうよく似た事件
精神医学や福祉が全く機能していない

東大卒父による暴力息子殺害事件
http://yabusaka.moo.jp/yushima.htm
666名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:13:22.71ID:ZuRU7E340
家族でも恋人でも暴力をふるってきた段階で警察へ行ったほうがいい
暴力をふるわれ続けたら思考が麻痺して支配される
667名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:14:23.52ID:0CpDohYs0
ネトウヨの末路じゃん
668名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:14:39.30ID:RUak0WCW0
うちの母親が怠け者すぎて腹が立つ
家計がよくないのに、働かないうえに、掃除も微妙
そのくせlineゲームと昼寝、ウォーキングだけは毎日かかさない
会話してるとイライラしてきて言葉の暴力っぽくなってしまうので
今は無視を決め込んでいる
母親の作った料理もしばらく食っていなし、これからも一生食うつもりはない
金ためてさっさと家でる
669名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:15:20.74ID:1eSuzMd50
引きこもるというなら目張りして窒息死させればいいんじゃない?
これからの季節は熱中症も期待出来るし
670名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:15:47.39ID:/RrlfapC0
オヤジの強い殺意は
死ぬかやるかだから
首狙いも一撃で仕留めるため
20回刺したのも
完全に仕留めるため
官僚はやるときはきっちりやる
動かなくても、ガンガン行く
671名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:16:07.05ID:Hf8TIaWe0
>>659
労働し結婚することが国のため
日本から出て行け
672名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:16:10.98ID:7jEB9/ve0
底にあるのは
悲しみだろうな

傷ついてた痛み
寂しさ
恥ずかすさ

多分思春期だ
673名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:16:20.21ID:q/JVJW1B0
>>668
仲良くしてやれよ、味方なんて家族だけだぞ
どうしようもないほど頼りない味方だったというだけじゃん

気持ちはわからんでもないが
出された飯は食え

そのままでは、お前のほうが最低だぞ
674名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:16:21.93ID:mVMU7j5x0
そういえば和田秀樹って最近出てないな。
675名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:16:22.00ID:Ea3wiroa0
おまえら最後まで読んでねぇんだろうなぁ…
まじめに考える気ないんだろうなぁ…w
676名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:16:59.83ID:7jEB9/ve0
>>671
頓珍漢トンチンカン
名人賞
677名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:17:01.58ID:p7m3ZlVZ0
>>667
あれは本当に痛かったな
おかげでネットで引きこもり叩いてるヤツも本当は44才息子と同じじゃないかと疑うようになったわ
678名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:18:01.32ID:CU82b/U80
>>34
身近な憂さ晴らしの対象がなくなると外に向かう
小学校に刃物を持って襲撃とか
679名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:19:08.33ID:7jEB9/ve0
画家がパン屋でパンを買っていた
ある日パン屋がパンにバターを入れてあげた

子供が怒り狂う
680名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:19:09.05ID:chA69JZM0
日本は法律で親族の義務が色々あるから面倒
子どもが成人したら、親も子もどっちの立場からでも縁を切れるようにしてほしい
縁を切ったら赤の他人。家から自由に追い出せて接近禁止令まで出せるようにするとかさ
必要だよ
それがないと、ますます少子化になると思うよ。子どもを持つのが恐ろしいから
681名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:19:55.18ID:7jEB9/ve0
>>678
盗んだバイクで走り出すこともなく
682名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:19:55.97ID:/RPt/unL0
>>677
同じやでまるで英一郎そっくりやん
683名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:20:37.93ID:3xj8OAm20
>>668
この母親腹立つ→家出る
と、そのまま憎みつつ同居する
の差はどこから来るんだろうか
684名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:20:46.51ID:iJfuGILB0
いやいや
こんなまどろっこしい事しないで追い出すなり精神病院にぶちこめよ
685名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:20:51.03ID:KzkiKBSB0
>>668
さっさと自立すべきだよ年齢判らんがな
25歳とかのいい歳こいて母親を相手にすんなよ
おんなを何処かでナンパして交際しろよ
686名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:22:06.28ID:/RPt/unL0
>>680
そんな精神性の人は産まなくていいよw
687名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:22:20.88ID:YBOXnZJv0
>>2
動くものは全て撃て!っていう戦争映画を思い出した。
688名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:22:32.07ID:k6kAVV000
>>648
そもそも、「ヒッキー解決にはまず対話が必要だけど、暴力が蔓延ってる内は話にならないので、まずは暴力の解決を試みよう」という所が>>1の原点だから。
暴力がない場合はまた別の話
689名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:22:43.86ID:9thswtMr0
年寄り夫婦は覚えておくといい。
家のエアコンクーラー全部撤去。ネット環境も遮断。
冷蔵庫空っぽにしておけば、ひきこもりたちは悲鳴を上げて発狂して脱走するだろうよ。
690名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:23:26.96ID:q/JVJW1B0
場合によっては警察や置き去りなどの対処も含めた、>>1のような【冷静な対応事例】で、なんとか暴力を親の対処でおさめたとして

◯根本的な対応は、数年スパンの【傾聴】になる
今のあまりに脆弱な子育て支援財源のなかでは、こんな長期戦は【親しかやれない】

個人的な考えだが
手数料が日本の埋蔵金になってるので
NHK受信料や原子力手数料、テレビ通信電波使用料あたりの埋蔵金から、福祉財源としてもってこりゃええと思うんだけど

それはないから、親しか助けられない
【長期戦で傾聴する】

あとは政府の力だぞ
◯受け入れ先

パソナ竹中では、10年頑張って社会復帰させた親子を飛行機の上空から放り出すようなもん
ありえんわ

丁寧に対応すべき

でもここを頑張ると、将来的に移民二世への就労福祉のノウハウにつながるため、やっとくのはありだと思うわ
691名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:23:31.79ID:7jEB9/ve0
親が子供の人格を無茶苦茶にしたんだよ
692名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:23:38.28ID:7yxWjidF0
措置入院通報!
693名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:23:43.22ID:8Lwl+tpM0
>>668
なんで家を出ないの?日中から書き込みしてるから中高生や大学生ではないかな?
自立できそうな年齢のようですが…
火曜に講義入れてない大学生ならごめんねwさすがにボクは大学出てるよね?
694名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:23:45.25ID:1oS0zwaM0
ずっと別居してても収まらなかったじゃないの、今回のケースは。
695名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:24:01.75ID:RUak0WCW0
>>673
無理だ、親父がやさしいから
やさしくすると図に乗る
人の悪口すぐ言うわ、調子に乗るとキーキー声だすし
まじでこのままだと俺がDVしそうなので完全に距離をとる

家計がひっぱくしていると既に述べたが、そのくせ家の事を考えてほしいとか言うし、庭では花壇やるし、メダカも育ててる
24時間ぐらいぼこしながら説教したい
696名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:24:05.44ID:yIXgeM1/0
否定や嫌味ばっかり言う親もいるから
第三者入れた方がいいよ。
親もコミュニケーション0だったりする。
697名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:24:34.23ID:o0zY1vyq0
深刻化した状況だとかなり大変だな
698名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:24:47.03ID:3xj8OAm20
>>658
傾聴しろというが
罵詈雑言も十分暴力だと思うがな
殴るだけが暴力じゃないだろ
3時間罵倒し続ける奴とか普通にいる
699名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:25:32.09ID:P1LAqyig0
>>1
読んだ
結論先に書けよ馬鹿
700名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:25:33.88ID:t9vYONUZ0
引きこもりにコミュ障多いよね
どうすんの
701名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:25:36.97ID:/RrlfapC0
これが解決するのは
このオヤジが無罪になるのが
一番いい
そうなれば全国でみんな
決戦になる胆力勝負
かなりな確率で 子供の
首が取れる 問題が解決する
702名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:25:51.16ID:q/JVJW1B0
>>695
親父さんいいやつだな

でも飯は食え

どんだけ嫌いで尊敬できないとしても
お前のために作ってくれてるものを食わんというのなら
一番最低なのはお前になるぞ
703名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:25:53.01ID:3xj8OAm20
>>695
花壇とメダカでゴタゴタ言うとか
ちょっとおまえは結婚してもDV男になりそうだな
704名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:26:00.79ID:OnZX/YMx0
答え教えて!
705名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:26:23.53ID:MF1MOKYo0
>>668
年頃になると自立を促すための本能が働いてそんな感じで気に障るように
なることがあるみたいよ。
とっとと自立して距離をとれるようなれば、なんでそんなしょうもないこと
で腹を立てていたのかわからんようになる。そんなもん。
706名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:26:33.21ID:lTKGPy1/0
でも実際恨みつらみって親の責任よの
学校のテストは100点取らなきゃ怒られて
毎日夜の10時まで塾通い
漫画ゲームアニメ音楽スポーツ一切禁止
父親の意に沿わないと殴られる
嫌々やってるから成績も上がらない。さらに自由を奪われプレッシャーをかけられる
親の機嫌が良くなるからゲタはきまくって背伸びして進学校に行くもついていけずにドロップアウト
無理やり行かされた地元底辺校にも馴染めずに自称熱血教師に学校に来れないのは根性が腐ってる人間のクズだからって毎朝拉致のように連れていかれた
親父が死んでやっと解放されて外に出て働けるようになったけど母親に昔のことをネタに就職が遅れり結婚できないことを揶揄されると恨みつらみでぶん殴ってる
外では人の目を気にしていつもうつむいてビクビクしてる
707名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:27:03.55ID:KzkiKBSB0
>>678
学校でイジメられるとか難癖をつけられたら
喧嘩しなきゃ駄目だよ
殴り合いするんだよ、刃物や拳銃は無しな
少年なんて代は気に入らない生徒はいっぱい居るからな
喧嘩は売らないが難癖をつけられたりしたら、何だコノヤローって喧嘩すんだよ
708名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:27:18.02ID:XbSBQ3Jp0
暴力振るう引きこもりがどれだけの割合いるのか?
意外と多いのかな?
709名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:27:34.70ID:3xj8OAm20
措置入院させてもな
すぐ出てくるぞ
そんで植村みたいにやまゆり襲いに行くんだ
710名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:27:56.72ID:p7m3ZlVZ0
>>684
最近はその精神病院から患者を地元に放してみんなで見守りましょう、って流れだからなあ
植松の件で少しは変わったみたいだがな
711名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:27:59.62ID:/RPt/unL0
>>696
親がちゃんとやれるなら最初からそうなってないよなあ
712名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:28:05.47ID:agG9M7Ib0
>>662
そいつがヤケクソで暴れて無関係な人間殺したらどうしてくれるんだよー。
置き去りは無責任。
713名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:28:45.72ID:O8nWQo9u0
・相手も自分も追い詰めない。
・自由にできる金を制限(10万とか論外、少なすぎても腐るからダメ。ただしその中から最低限の食費は出させる。それでいて自由にできる金額を1万程度に抑える)
・できるだけ静かな環境に置くこと。興奮させるような状況は厳禁。
・極端な思想を持ち始めたら注意する事。右左関係ない。特に左は過激な思想も多いので注意する事。場合によっては警察に頼る事。ここまで来たら自力では解決できない。
・相手を否定しない事。また相手に否定させない事。これを子供の頃から最低限のルールに定めておくこと。

コレだけやってればとりあえず暴走は防げる。
基本的に暴走は否定されたとき、追い詰められた時、過激な思想に染まった時だけだから。
714名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:29:01.80ID:g3cMIJKT0
包丁でさす
715名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:29:09.52ID:t9vYONUZ0
>>677
やさしくすると果てしなく調子に乗るのもいるからねえ
716名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:29:19.83ID:k6kAVV000
>>698
そういう場合は親もだいたい似たような喋り方してるぜ
自分の気持ちをただヒステリックにぶつけるだけの話口
717名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:29:20.05ID:KzkiKBSB0
>>711
親に頼るなよ
10歳超えたら自分で解決すんだよ
718名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:29:22.03ID:XxghUVOj0
ああ>>1じゃ無理だ

相手は復讐しようと思ってるんだから
親が傾聴したらさらに傘にかかってくるよ
719名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:29:30.48ID:3xj8OAm20
>>706
世界は広いし実は自分の好きなようにやれるんだぞ
早く嫌な子供時代を捨てろよ
720名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:29:58.49ID:/RrlfapC0
人生は取るか取られるか
適当な子供は必死な両親からの
総攻撃には無理だな
槍やガスも使うし
鉄パイプもある、まず無理だな
721名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:30:40.24ID:A2xh5tJz0
正常な思考の出来ない脳に欠陥がある動物か、育て方を間違えたかどっちかだろ?
前者ならパブロフの犬よろしくスタンガンとか催涙スプレーとか嫌な思いを毎回焼き付けて暴力を振るう→嫌な思い、で教え込むしか無いんじゃね?後は精神科行って向精神薬でぼーっとさせとくか
後者なら知らん、ご自分の家庭そのものを変えない限り無理
722名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:31:14.72ID:c83JTIyz0
うちの妹も買い物に失敗したり
子育てがうまくいかないと全部親のせいにして
何時間も電話で罵倒し続けるらしい
自分には大人になって親のせいにする心理が正直よくわからん
723名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:31:33.45ID:bwfh3OUa0
警察呼んで家から放り出せばいい
724名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:32:17.81ID:XxghUVOj0
>>722
え?それがわからない?
自分とは違う人なんだよ
自分で責任を取らないんだから一番近い人に当たるわけ

介護も同じ
一番世話してる人が一番罵倒されるんだ
725名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:33:29.64ID:k6kAVV000
>>722
子育てって、結婚してるのかよ妹w
726名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:33:32.98ID:/RPt/unL0
犯人探しとか責任追及とかはしなくていいよなあ
727名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:33:39.21ID:c83JTIyz0
>>724
うちは介護してた
妹はさっさと家を出たがね
728名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:33:57.70ID:9thswtMr0
成人して親元から遠く離れて自活して。
その後親には金もせびったこともなければ、愚痴一つ垂れたこともない。
それが当たり前のことかと思っていたが。
729名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:34:05.09ID:3xj8OAm20
>>716
じゃあお互い様だな
俺は暖簾に腕押しみたいな様で
言語能力が低くて感情表出のない親に一方的にまくしたててる奴を想像するわ
親に理解してもらえるという期待を捨てろよと思う
理解してもらえるならとっくにどうにかなってただろう
730名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:34:47.95ID:yIXgeM1/0
>>695
更年期障害とかあるからなぁ。
家出た方がいいよ。
悪意をぶつけられる方もたまらないし、
兄弟にも悪影響だよ。
花壇とメダカは大目に見よう。
君がいなきゃ、熱帯魚飼えたんだから。
731名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:34:53.09ID:hKP8qfqk0
まあ、ガキ作らん方がええわ。
732名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:35:00.12ID:/RrlfapC0
覚悟決めたオヤジに
滅多刺しされてるし
死んでも勢いが止まらないほど
憎まれた もう誰も止められない
733名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:36:15.75ID:KzkiKBSB0
もうこの際引き篭もりしてる奴は劣性遺伝子の持ち主だから離島に隔離すべきだよ
734名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:36:17.33ID:c83JTIyz0
まあ人のせいにしてたほうが楽だけど
そこにとどまってる限りずっと負の感情から解放されなくて
次のステージに行けないんだよな
735名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:36:39.54ID:DAy0cBzW0
後天性でおかしくなったのなら
学校時代や就職先をどうにかしないとだめだよね
精神疾患に追い込む連中は幸せな家庭を築いて幸せに暮らしながら
精神疾患をどんどん増産
そして、人手不足だ!!と言いまくって規制緩和と補助金ゲット!!
736名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:36:46.68ID:lpos2Ucg0
>>316
アスペと分かり合うとか難易度高杉だから、
話し合うってより認知療法じゃね?
737名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:36:55.23ID:7jEB9/ve0
>>732
親が子供にだぞ
738名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:37:01.99ID:O8nWQo9u0
この親も変なんだよね
経歴見てもさ

引きこもりでアカンのはコイツ以上に川崎の方だと思うんだがあっち下火になったな
739名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:37:10.56ID:/1mJ0lpv0
成人の扶養義務を廃止して役所に頼んだら回収して
740名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:37:42.04ID:lTKGPy1/0
>>719
成長期に形成された歪んだ人格はそう簡単に治らんわ
踏み潰したティッシュ箱が元の強度にならないのと同じでな
741名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:37:44.71ID:ZuRU7E340
>>695
金を貯めて家を出た方がいい
親子でも相性が合わないこともある
無理に合わせる必要もない
距離を置いたほうかうまくいくこともある
自活して自分の幸せを探せ
742名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:37:48.48ID:Yt/7/qDc0
たとえば息子が母親を殴ったら父はこいつぶっ殺してやるとおもうんじゃね
743名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:37:51.88ID:9thswtMr0
>>732
だね。
ひきこもり無職は不満たらたらで親のせいだと今まで随分と偉そうに言ってきたが
その親たちの心中を察するという作業を何一つ知ろうとしていなかったろ?
ツケが回ってきたんだよ。
744名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:38:12.15ID:7dFK6yJJ0
ダウンタウンの浜ちゃんが行ってた日生みたいな学校はやっぱり必要なのかね
745名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:38:28.04ID:/RPt/unL0
別に誰のせいでもないし何の問題もないわざわざ不幸にならなくて良い
問題だと思ってる人がいるならそれはそう思ってる人が自分で解決せな
746名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:38:59.17ID:7jEB9/ve0
>>316
自己愛性人格障害

アスペルガー

境界性人格障害

反社会的人格障害

違いを言ってみろ
747名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:39:12.80ID:Aldvod4u0
ロボトミー手術だろ
748名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:40:16.45ID:c83JTIyz0
>>740
いや、必ず乗り越えられる
そして大人になったらもっと広い世界が待ってる
749名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:40:41.00ID:/RrlfapC0
>>737
毎日暴力 家中破壊
両親血だらけ
死ぬかやるか状態
やる以外の選択肢がない
きれい事じゃない
750名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:41:05.19ID:7jEB9/ve0
>>748
乗り越えられる確率の方が高い
751名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:41:15.19ID:0csGWpLG0
消費税廃止して、
完全雇用、マイルドインフレになれば
80%ぐらいおさまるだろうよ。
752名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:41:35.20ID:O8nWQo9u0
>>748
障害持ちだと無理
753名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:41:46.56ID:XxghUVOj0
>>746
お前言えるのか?
DSM-5引用するしかないだろ

ちなみにアスペルガー症候群はDSM-5ではなくなった
754名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:42:22.36ID:7jEB9/ve0
>>752
それでも、発達障害程度なら十分
755名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:42:26.19ID:XxghUVOj0
>>750
条件付き確率なんだよ
人によるんだ

重症だとまずダメ
756名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:43:58.91ID:/RPt/unL0
ある精神科の先生に話を聞いたらアスペルガーみたいなもんは存在しないって言ってたよ
757名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:45:14.98ID:vY/BP7un0
土地と家売り払って出て行けばいいんじゃない?
生ゴミがいる分、安くなっちゃうかもしれないけど、処分代と思えばいい。
758名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:45:19.98ID:O8nWQo9u0
>>754
無理です
心を病む
759名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:45:48.11ID:oYm2sYvm0
根本的に先ず、引きこもりは家族から虐待を受けた被害者である。
家族は引きこもりを虐待して来た加害者である。
この立ち位置を間違えちゃいかん。
何で家族が引きこもりと言う迷惑者のいる被害者になってるのか、
デタラメにも程があるんだよ。
760名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:46:00.75ID:2O+AG1rK0
>>756
周囲をイラつかせる、あの独特の性格はなんだろうか
761名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:46:37.30ID:3xj8OAm20
>>740
まあとりあえずやりたい好きな事やれよ
もうテストだの何だの糞親に言われないんだからさ
幼女誘拐したいとかなら困るけどさ
762名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:46:56.58ID:Qy6wROKE0
>>591
素人よりは実績ある人信じるわ
763名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:47:02.54ID:/RPt/unL0
自己愛性人格障害、アスペルガー、境界性人格障害、反社会的人格障害

こういう類の病気はないと
764名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:48:22.54ID:q/JVJW1B0
>>740
まあ暴論をいってしまえば、幼少期のトラウマが全てだわな

例えるなら
◯カブトムシのサナギを握りつぶして【幼少期】

大人になってから必死に治そうとしてる感じなんだろうな
固くなってから頑張っても、そら治らんよ

原因は2つ
◯子育て財源がないことによる金銭的な貧困
◯子育てを専業主婦に押し付ける、あまりに脆弱な子育て支援。もしくはフルタイム共働きによる【子育て面の時間的な貧困】

◯結論として子育て財源を年金なみに詰むしかない。全てはここが原因
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? 	->画像>7枚

正直なはなし、この三つのうちのどれかしかないんだと思うわ
◯年金を今すぐ月1000円ほどカットして子育て財源にまわすか
◯待機児童対策など余計な過密対策をやめ、子育て財源にまわすか
◯各種手数料絡みを子育て財源にまわすか
765名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:48:32.93ID:VUIq/0oh0
措置入院と優生保護法の復活が必要
766名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:49:03.90ID:k6kAVV000
>>729
むしろ感情表現豊かなのは親の方だよ
ただ相手の事はあんま興味持とうとしないし、子供の悩みすらイラつく種でしかないから悩みを打ち明けようとしてもすぐキィィイと耳を塞いで目を背ける。
こういう場合子供が外の世界で人間関係築けられるならいいけど、
そういう親で育った場合、他人とどうコミュニケーション取ればいいかわかんなかったりする事もあるからな。
全員がそうなるとは言わんが時には暴力にも走るだろうよ
767名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:49:29.76ID:7jEB9/ve0
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/10-心の健康問題/パーソナリティ障害/パーソナリティ障害
768名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:49:38.73ID:c83JTIyz0
>>752
lTKGPy1/0さんは障害持ちではなさそうだが
障害持ちだと専門家の意見が必要だからまた話はかわってくるな
知人には親が離婚して氷河期で非正規でずっときた
糖質の人がいるがいま投薬しながら正社員になって頑張って働いてる
769名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:49:44.68ID:/RrlfapC0
自分が殺されてもいい奴しか
言えない 誰も殺されたくない
限界の家庭では、最後は
やるか殺されるかしかない
770名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:49:51.27ID:WXq5S4kh0
寝てるときに胸の上に座って、顔に枕をあてがえば、大抵静かになるよ
771名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:50:07.16ID:lTKGPy1/0
>>761
中退やらなんやらで普通の人らより遅れてることを面接でネチネチ言われるしなんとか自分1人食うにギリギリの収入はあるけどスタートラインから恵まれたごく一般の人たちより障害が多すぎんだよ
んでクソ親は早く孫を見せろ彼女もおらんのか、お前はアホやでなって
刺すぞマジで
772名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:50:17.40ID:q2oyfDsi0
>>740
確かにそう簡単ではないけど…
741の暴力の原因が本当に親のせいなら
まずは親の嫌な台詞から離れて
暴走しない生活を選んではどうか

人間は無機質なティッシュ箱じゃない
もっと良くなりたい
今の良くない自分を変えたい、と思ってるなら
ちょっとずつでも変われるよ

心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
773名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:50:21.16ID:oYm2sYvm0
加害者の家族が、行政から手厚いサポートを受け、
虐待を受けた被害者の引きこもりは、
加害者の厄介者扱いでサポートゼロ。
あまりにも出鱈目すぎて、
脳が溶けそうになって来るわ。
774名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:50:45.40ID:6jpYl/WW0
自己責任だろ。
日本は徹底した自己責任社会だからな。
教育が間違ったところから自己責任。
おまけに「台所で暴力振るわれて包丁で刺した」とかウソまでついて。
現実は、凶器を準備してゲーム中の部屋へ侵入してメッタ刺しにするという陰湿さ。
同情の余地なし。
死んでわびろ。
命で償え。
775名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:51:43.57ID:7jEB9/ve0
>>770
首絞められるじゃなくて
布団か枕を親に押し付けられる夢を見た
776名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:52:02.45ID:O8nWQo9u0
>>768
最初の就職で心を粉々に砕かれてその後引きこもってるのが親族に居る
再起不能だね
悪い子じゃないし頭も悪くないんだが…
人ごみの中に行くだけで頭痛を起こすとか色々凄いよ
777名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:52:40.02ID:3xj8OAm20
>>766
そこまで親がクソだと分かってるのに
親にこだわるのって何なんだろうな
クソに相手してもらうこと無くね?
クソ相手に「僕を分かって、悩みを聞いて」とかさ
馬鹿馬鹿しくね?アキラメロン
778名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:52:56.36ID:lpos2Ucg0
>>756
個性とか言っちゃう系と医者?
前は名前無かったじゃん。それで当人も周囲も困惑してるから名も付いて明るみになったんじゃないのかねえ
779名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:53:29.39ID:tMrK+4F00
「氷河期引きこもり」を手厚く支援するよりもさ

頑張って働いている氷河期世代の人を、団塊の世代なみに手厚く優遇して
一生安定して安泰にしてくれたら

引きこもりが減ると思うんだ(´・ω・)
780名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:53:55.33ID:7jEB9/ve0
>>743
多分親が悪い
確率が高いね

本人は悪くなかった
と言った方がいいか
781名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:54:02.47ID:c83JTIyz0
>>771
まあ面接ってそういうもんだ。何にでもケチつけられる
何かネガティブな要素を突っ込まれたときにそこをうまく切り替えしたり
前向きな姿勢を見せられるかを見られてる
782名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:54:42.15ID:7jEB9/ve0
>>781
人事の人格潰すまで喧嘩しろ
783名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:55:24.79ID:j5l3QTVUO
先に学校のリンチを解決しろ
784名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:55:35.25ID:7jEB9/ve0
そのくらい人事は一般人を舐め腐っている
785名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:55:37.56ID:r30Sp09/0
まあたしかに、顔に包丁跡ないし、
体のアザも確認のしようがない
この父親の言い分を全て信じる事のもどうかと思うようになった
786名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:56:17.09ID:pNXGcpr80
>>3 1982年ごろにそういう事件あったの?
787名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:57:12.76ID:0dfs/IYl0
>>645
へえー
788名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:57:26.51ID:k6kAVV000
>>777
外とも巧く人間関係築けないからと言ってるやんw
「親子関係がクソなヤツはだいたいそいつもクソ」と見なすヤツもいるしな、
親も直せるところは直した方がいいに越したことはない
789名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:57:41.66ID:p7m3ZlVZ0
>>782
面接官なんて所詮人事の下っ端がやる仕事だからなあ
そんなんにマウント取られるなんてあほらしいわ
喧嘩してようつべにうぷした方がマシよ
790名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:57:42.94ID:q/JVJW1B0
>>776
そこらなら
◯鮮度を伴う就労支援
◯医者への案内とカウンセリング治療
◯三年以内の復帰を目処とした職業訓練

ここらで救えたんだろうな
特に就労で転んだ場合は鮮度が命

逆に、長期離脱はまた話が異なる
791名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:57:49.23ID:OalbMkn30
はよ親父に教えたればよかったのにと思ったが隣が小学校だった
7920570092211*6,1森伸介三人衆は精神病患者とやくざをこらしめるぞー
2019/06/04(火) 21:58:14.24ID:kXKUQrcc0
殺人強姦放火誘拐はお前らキチガイのしわざだでー

罪をつぐなえよ!

司忍も拉致して監禁して裸で手かせで吊るして女装させてこん棒やムチで滅多打ちに殴られるほど市民になめられっぱなしの弱いはったりやくざなことをネットの
会員制サイトにリアル中継して チキンの飾りの組織だでなー

ワテ藤井恒次(0582751590)は大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人 殺したけどよお懺悔(ざんげ)だで
西播磨李さん事故死偽装殺人事件やったで
服部直史は大勢の主婦などの歯にチップを女装歯科助手の森伸介とともに埋めて盗聴してる。吉川友梨ちゃん誘拐殺人やったで
森伸介は伊藤明子さんストーカー殺人や札幌火災大放火や自立支援施設放火や豊島区ガス爆発事件やったで
JR福知山脱線置石事件107人殺し事件や原田神社放火や岡町車大破事件や金閣寺放火やゆかりの寺放火やったで
三人で麻疹(はしか)菌バラマキ関東関西大流行事件もやったで

藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1  ビレッジハウス垂井の隣の太 陽パネルのある家  0582751590  ピーとなってる間話せば聞こえてるでえ 09044348128

わし服部直史(0668446480)は悪いことしまくっても捕まらない上級国民で華族出身やでー

藤井恒次はマスコミ界のサンメッセのプリンスで垂井のゴーンと呼ばれ傲慢逆ギレ犯罪犯し放題人生やでー

森伸介獣医もそんな二人にあやかる開き直り畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる呆れた「おぬしも悪よのう越後屋〜 」で

有名な越前こと福井県大野市出身の森伸介獣医(0570092211*6,1)やで   

偽装ゲイの女装変装マスクかぽっと被って素顔を隠して夜道の女ばかりを通り魔的に犯す強姦致傷常習者三人組やで〜

おまえらやくざはまた歯科医院終わった後鬼ごっこすんのか〜詰めが甘いな〜
見せしめに組長 刺したったで〜
患者の藤井恒次「おめえ髪フサフサだでな。カツラじゃねえのか?」と髪をつかむ
藤井恒次。服部直史「あ、お客さん!これはアデランスで高いんですよ!引っ張らな
いで」藤井恒次「ケケケ、カツラなんて見栄張ってんじゃねえよ!わての真性包茎
をよお、伸長手術で巨根のムケちんにしてほしいで?ここはヤブだからしてくれるっ
て聞いてよお!はるばる岐阜垂井から来たで」服部「お客さん、うちはヤブで
歯でも虫歯とインプラントのみなんすよ!」女装歯科助手の森伸介「何?お客さ
ん?乳もませたるわーシリコンやけど!売春一回千円やで!どう?」藤井「ケケ
ケ、 結構いい女に見えるで!抱くで!チンポと金玉はあるのか?ニューハーフ
か?」
森「もうとったわ!タマもサオも!トンネルも開通したで!どう掘る?一回5千円や
で?」 服部「わしら三人とも、親父にアナルファックの性的虐待受けて育ってん!それでホモ毛あんねん!さあ、もうそろそろ、下校時間やな!萌え萌え半ズボン撮影しに
昼休憩にちょっと出てくるわな!助手!お客さんの相手しといて?」森「わかったわ!イマラチオと
アナルファックとしめて6千円にしとくで?どう?Fカップのパイズリ1千円もオプションであるけど?」
藤井「タマらねえおかまだで!同性結婚してくれ!?ヤブ歯医者で出会ったのをキッカケにしてはやりの同性婚だで!」
服部「おまえら幸せにな!仲介するで?式は玉姫殿やで!美少年さらって養子にして男児の半ズボン姿 はよ見せてな?
ワシ阪大時代そこの男児連れ去り事件やってん!示談でもみ消したけど」 
三人「良いこのみんな!わしら女にフラれてばかりでホモにハシったけど女強姦しすぎた罰やねん!アデランスのカツラや整形や美女マスクや身長延長・包茎手術で
見栄 張らんようにな!今日も三人で店終わってからSMクラブで女王様にムチでしごいてもらいに行こうや」 服部「要はな!悪いことばかりすると報いを受けるねん!わしも結局精神病院通院で 知的障害者の統合失調症やったって
わかってん!お大事に!」 三人「自虐的ナレーターで 有名なAVオカマ女優でマゾのオカマトリオ新レッツゴー三匹でしたーR1グランプリに初出場するで―
マスコミ関係者の藤井一族が事件を犯しそれをカメラで写すということを30年以上前からやってきたのはグリコ森永事件から 始まる。 服部直史は 血液検査HIV陽性
判定でやけくそ[「組長を刺しても僕は死にましぇーん!」藤井恒次と森伸介は90年代から 脱がない女装美女なりすましチンポフェラ
チオ 泥棒精子ゴックン不特定多数で エイズ末期患者だでwww
793名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:58:48.42ID:ZhoH4Zf20
社会問題の個人化が著しい
794名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:58:48.58ID:AR5iBCjT0
バカじゃねーのw
795名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:58:56.54ID:IBjbU4gs0
小中学校あたりで言葉覚えて「親のせいだ!」を
連呼するのは普通だけど、高校生くらいには
それがなんの意味も自己肯定にもならないどころか
「僕バカで幼稚です」と言っているのと同じって
気がつくもんだけどなぁ
なんで20過ぎて「親のせい」って言うのか、言う必要、
言う目的ってのは突き詰めると、「カネよこせ働きたくない」
なんだよなぁ
結局は、一家離散っつーか、示し合わせて家族全員で逃げて
出て行ってしまうのが一番早い。それでそいつが犯罪起こしても
もはや20才過ぎの成人の他人だし、な。
796名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:59:03.56ID:evEOJpHG0
典型的なtl;drな文章だなw
797名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:59:26.50ID:O8nWQo9u0
>>790
親の思想かなー
大学院行かせてもらえなかったのが多分でかいその子は
親が大学院は働きながら行くもんだって固定観念があったからね
宮廷理系で成績悪くなかったみたいなのに勿体ない

多分就労支援じゃ救えない子の類
798名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 21:59:42.44ID:c83JTIyz0
親にこだわってるのはやっぱり親に愛されたいんじゃないか
親と言い条、心は他人様だけどこれまでご飯くれてありがとうくらいに
思ってればどうでもよくなる話だからな
799名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:00:22.77ID:ZhoH4Zf20
勝ち組に代償を支払わせましょう。

逃げ得は許さない。
800名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:00:53.78ID:7dFK6yJJ0
親の悪口言ってる人って自分のレベルも低いと周りに言ってるようなもんだ
801名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:01:26.05ID:0dfs/IYl0
>>386
跡継ぎは女にしたほうが良いよね
ネックは「婿がどんな男が来るかわからない」だったけど
いまどきシングルマザーも女性パートナーすらも有りだから障害はないようなもの
802名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:01:35.65ID:uICjoz9m0
まあ要するに共感性なんだろうと思う
なかなか外で運良くウマの合う人に会えなければ、家庭内でって事になるだろうからね
とてもとてもとても悲しいのよ。やりきれないわけよ

私はたまたま外で良い人に立て続けに会えたけど、家庭内でのイザコザがなければ
あれほど良い出会いも無かったんじゃないかと思う

あと、ひきこもり全部がこうではないのね。本当に家族と上手く行っていない時は
危ないと思うけど、要するにやりきれない悲しみだというのは理解出来る
803名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:01:35.80ID:oYm2sYvm0
絶対に立ち位置を間違えちゃいかんで。
子供を虐待した家族を
「引きこもりのいる家族って可哀相」
っつって手厚いサポートして、
肝心の、虐待を受けて引きこもりになった被害者を、
なぜか、家族を苦しめる、
厄介者の加害者に貶めて、
行政、NPO、テレビ、新聞、週刊誌、ネットetc.と、
ありとあらゆる方位から攻撃を仕掛けてくる。
引きこもりサポートって、
なんのサポートにもなってないばかりか、
加害者の家族を付け上がらせて、
被害者の引きこもりを加害者に仕立て上げるデタラメだろ、いいかげんにしろよ。
804名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:02:22.50ID:+LIXOOYR0
暴力を受けたら警察にし通報したらいい
ひきこもりとかそんなものは関係ない
805名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:02:25.68ID:IBjbU4gs0
逆からいえば、ウンコ製造機(暴力付)を許容できるくらい
今の日本が平和で裕福って事かもね
806名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:02:40.33ID:m3FoOlyk0
>>759
そんな前提があるのか。w
俺には耐えられんな、そんな理不尽。w
807名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:03:30.38ID:7dFK6yJJ0
家事手伝ったり親を病院に送迎したりする親と仲良しの引きこもりもきるんじゃないの
みんながみんな暴力振るうような人ばかりでもなさそう
808名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:03:31.08ID:c83JTIyz0
欧米みたいに成人したら親の責任はそこで終わり
成人したら家を出るのが当たり前って感じにしないと
誰も子供作らなくなるわな
809名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:04:00.37ID:/RPt/unL0
社会問題やショッキングな事件を
引きこもりという迷宮に放り込めば色々と都合はいいのかもしれない
810名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:04:08.55ID:s9wXN74g0
>>98
これわかる
仮住まいで家族5人(老1おとな2中小各1)で狭い2DKに住んだことがあるけど
811名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:04:28.11ID:/RrlfapC0
オヤジは何も無職を責めていない
実家に住むのも何も言わない
十分過ぎる年金がある
家庭内暴力しか問題にしてない
そのオヤジを激怒させるほど
暴力がひどかった
正当防衛
812名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:04:54.82ID:uICjoz9m0
外には沢山の危険もあるけど、同時に希望もあるんだよね
813名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:04:55.94ID:O8nWQo9u0
>>807
暴力振るうのなんてほんの一部だと思うよ
そもそも他人とつながりを持ちたくなくて引きこもってるパターンが多いんだから
人間関係で酷く傷ついたパターンが非常に多い

大半がコミュ力()とか陽キャ()とかいうのの被害者なんだけどね
814名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:05:30.76ID:0dfs/IYl0
つーか「男だったらハズレ」感が強すぎる
男への思想教育から見直すべき、遅すぎですらある
815名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:05:55.35ID:3xj8OAm20
>>788
親も直せるとこ直せばいいとか、ソウデスネーぐらいの話だぞ
親が糞ならお前も糞って他人が思う事なんかしょうがねえだろ
コントロールできねえ事をコントロールしようとすんなよ
ガキじゃねえんだから外でのコミュニケーションなんか自分で何とかしろよ
816名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:06:13.28ID:c83JTIyz0
親も不完全でもがいてるただの一人の人間なんだと気付いて
自分は親の轍を踏まず違う道を行くぞと覚悟を決めたときに
人生は開けると思うよ
817名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:06:36.46ID:7dFK6yJJ0
親の嫌がる事ワザとやってるのもあるんかな
818名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:07:09.91ID:c83JTIyz0
過去と他人は変えられないからな
自分が変わっていくしかない
819名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:07:14.58ID:/RPt/unL0
まあ男を悪者にする教育は受けてきたよね
820名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:07:31.55ID:D3XVYnkT0
家族に暴力ふるったり飯作らせたり小遣いもらったりとか引きこもりの風上にも置けないやつがいるもんだ
俺は今日も弁当作って洗濯干してトイレ掃除して夕飯作って洗い物して充実してたわ
自分に出来ることはやらないとな
821名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:07:59.44ID:3xj8OAm20
>>798
「親に愛されなくても良い」
と毎日100回唱えろやし
822名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:07:59.52ID:FdYrX/Cz0
>>662

その後に起ったのが
隣家BBQ殺人事件
823名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:08:06.71ID:se3pTgAG0
わりとまじで ロボトミー解禁した方が いいと思う
824名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:08:10.46ID:q/JVJW1B0
>>797
親の思想や個人の問題ではない

M字カーブなど就労希望と就労率を
日本と、欧米で比較してみると

◯M字カーブ
→解消、今の日本の女性はアメリカより働いてる

◯高齢者就労
→世界でぶっちぎり働いてる。一昔前の氷河期向けの非正規支援が、この高齢者問題で機能し、すでに世界一高齢者が働く国に

【◯一度も就労できてない、就労失敗した10代20代】
なんだか酷い、データが酷いことになってる。
マスコミや政府が言うことは本当なのかと疑いたくなるほど酷い。フランスやスペインの若者は働けてないというが
就労データをみると日本の一発目の就労失敗データは本当にむごかった

あれを助けていれば、状況はかわっていた
こんな数十万人の引きこもりや、非正規まみれなんてことはなかったはず
825名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:08:37.70ID:uICjoz9m0
>>813
なんか人それぞれだとは思うよね
私も昔は本当にとても両親と上手く行っていなくって、
このままお互いに理解出来ずに終わるのかなと思った事もあったけどね
まあ完全な理解は無理だけど、外で色々な人にたまたま会えて、
しばらくしたら親も当たり前の事なんだけど、人間なんだなと思えたんだよね
長所もあれば、欠点もあるんだなって。自分もそうで、別にそれで良いんだなと
思えたのが大きな宝物だし、両親も私で大変だったせいで夫婦仲も円満だし、
結果的に良かったのかなと
826名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:09:06.37ID:FbA8oMtr0
>>802
それはあるよなあ
友達出来ればいいけどリアルもダメだしねっとじょも親父がどうとか課金がどうとかでしか人と関われない
827名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:09:32.75ID:7dFK6yJJ0
>>820
偉いなぁ
828名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:09:37.54ID:3xj8OAm20
>>882
植村もそれだからさ
829名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:11:02.33ID:/RrlfapC0
官僚のトップは年金だけでも
年収1千は越える それ以外に
各種顧問がある 金はどうでもいい
暴力が許せない
830名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:11:07.84ID:uICjoz9m0
みんな「そのままでいいんだよ」って言って欲しいんだよね
ああでないといけないとか、こうでないといけないとか、なんか今回の事件でも
ものすごい焦燥感が感じられる気がしたのね。絶対に立ち直りたかったんだろうけど、
なんか本当にこんな終わり方をするとかあっても良いのかなと思ったりするの
831名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:12:04.66ID:hmpJW+ao0
>>808
イタリアではそのまま家に住んでる青年が多いみたいだよ
欧州って若者の失業率が10%後半から20%に近いから
家を出された若者は川沿いにカラフルなテント立てて住んでるよね
あのほうが自立に近いと思う?
日本よりはるかに強固な階級社会だから少しでも景気のいい域内に移民するしかないみたいだよ
832名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:12:13.52ID:Hf8TIaWe0
>真夜中に叩き起こされ、本人が唐突に思い出した昔の恨みつらみを何時間でも延々と聞かされます
833名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:12:32.98ID:c83JTIyz0
事件の前に5chに植村ぽいやつ来てたな
それは優性思想で危険だと何度書いても
あいつらは消すべきとか言って聞かなかったぞ
本人だったかも
834名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:13:05.36ID:oYm2sYvm0
男性の引きこもりが多いのは、
女が弱い者を虐める性質があるからだ。
父親は、家族の、弱い者を守らなければいけないと、
本能的に思うが、女は違うのだよ。
身内だから、弱い者だから、虐めていい、
と思うのが女だ。
ソレが、戦後のフェミニズムと相まって、
女に虐められる身内の弱い男性=男の子が、虐待を受け、引きこもりになった。
835名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:13:28.64ID:T4wx9S1e0
>>1
リンク先も読んだ。異論はない。

…のだけど、初期暴力対応にしても、口で言って
それが理解できて実践できるような親がいる
家庭環境ならば、そもそも家庭内暴力にまで発展せずに
終息しているだろうなという感覚はある。

結局、大人であることができない未成熟で自分本意な
親による支配への抵抗として家庭内暴力が始まっている
わけだから、
軽微でも暴力が始まったら速やかに福祉や医療の助言を
求める謙虚さや行動力が必要……なんだけど、
家庭内暴力を恥だと思って表面から覆い隠すような
家庭だからこそ暴力は悪化する…

雌鳥が先か卵が先かみたいな話になる。
ただ確実に言えるのは、家庭内暴力の問題に遭遇したら
親自身も変わり、成長しなくてはならない。
それを拒否し続けている限り、悪化のスパイラルを辿る。
836名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:13:30.72ID:Hf8TIaWe0
>>831
イタリアも母親が息子を甘やかすマザコン国
ニートが多いらしいw
837名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:13:52.59ID:c83JTIyz0
>>831
イタリアとかはマンママンマで超マザコン社会だろ
アメリカとはちょっと違うんだよな
838名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:14:12.95ID:adqBHQdk0
>>815
>コントロールできねえ事をコントロールしようとすんな

被害妄想強いなー


>ガキじゃねえんだから外でのコミュニケーションなんか自分で何とかしろよ

ただ年齢を重ねれば勝手に巧くなるのですかね?
大人でも親が教える立場になってもいいし、アドバイザーがいても別にいいと思うけど。
839名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:14:37.54ID:Hf8TIaWe0
>>834
病院行けひきこもり
840名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:15:32.56ID:7dFK6yJJ0
>>834
男女関係なく本人の問題
841名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:16:06.61ID:q/JVJW1B0
>>830
家庭内の問題は、それでいいんだと思うわ

問題は社会の【受け入れ側への繋ぎ】

日本とイタリアだけ
収入が半分以下の非正規男性が【社会的に人間扱いされていない】
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? 	->画像>7枚

◯困ったことに社会はそのままでいいんだよとはなってはいない

こんな悲惨な状況になっているのは世界197カ国で日本とイタリアだけ

要は子育て支援財源が一切ないから、周りまわって、何かの坂を転がり落ちた男性にたいする社会の目が極端に厳しくなってしまってる

この原因を作ったのは間違いなく
バカの都内のバブル団塊、この30年の失策
842名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:16:16.93ID:8Cv0yNQu0
>>8
殺られる
前に
殺る
843名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:16:21.79ID:uICjoz9m0
なんか本当にやりきれないなと思って
最初のが幼いころからの格差でしょう。その次が福岡であって、今回はもう父親が息子を
手にかけてしまったわけでしょう。それで更に一人で自殺を選んでいる人がいるのかなと思ったら
震えがくる

本当に命と言うのは紙一重じゃないかと思う
なるべく普段から良い言葉とか選んでおきたいじゃない?
本当にどこで何が起こるかわからないし、どういう出会いがあるかもわからないわけだものね
844名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:17:08.54ID:r30Sp09/0
アメリカは土地があまってるし、ちょっと郊外行ったらくそ安いだろうに
845名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:17:32.62ID:AYJcU5dJ0
>>808
欧米でも貧困家庭は家出られないよ
イギリスもサッチャー時代に格差が拡大して
貧困者向けの公共住宅に底辺層は住まざるを得なくなり
今二代目、三代目が親と公共住宅に住んでる
二代目以降はもう公共住宅出られる望みがほぼないため
将来の希望は持てず心は荒んでやる気を失い、犯罪へのハードルも低い
846名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:11.88ID:c83JTIyz0
親だって一生懸命なんだろうけどな、しょせん不完全な人間なんだよ
すべてを親に求めたら行き詰って当然だろな
外に行くと親の足りない知恵や考えを教えてくれる人に出会えたりするかもしれんで
人生なんてそういう人たちを探す旅のようなもんだろ
847名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:17.19ID:AYJcU5dJ0
>>844
大体住めないようなところばかりなので
日本だって土地は多いよ?ほとんど山だけど
山、住めないっしょ?
848名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:20.86ID:/RrlfapC0
そもそも子供がゲームと
プラモデルだけなら
オヤジは放置してた
それは重要
849名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:21.00ID:FdYrX/Cz0
>>665


あほーーー
なにが良く似ただ。

これ所轄警察へ連絡しろ

同期の東大、同期の農水省同僚じゃないか。

これに触発されてて
長期に渡って練った凶行だ
850名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:23.08ID:7dFK6yJJ0
中学生ならともかくいい歳してなんで親がーって言うんだろう
恥ずかしくないのかな
851名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:36.94ID:k6kAVV000
>>808
核家族が珍しかった時代は無視かよ
852名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:37.91ID:QNudEOzo0
精神科医って全く役たたない

ぐだぐだいっていないで問題解決しろよ
853名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:47.29ID:Hf8TIaWe0
>>842
攻撃的なひきこもりは危険だな
854名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:50.62ID:/RPt/unL0
>>841
なるほどなー
ちょっと働いたくらいでは何の希望もないねこれでは
855名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:52.31ID:FYmtfSVN0
>>816
まあ、そうなんだけどさ
その不完全な親が、自分自身が不完全だと決して認めず、
子供に建前論で完璧さを求めるのが問題なんじゃないかと思う
子供側から親から離れるのがいちばんなんだけど、
世間体と建前だけは気にする親は、子供を縛ろうとするからな
「死んだら死んだでこの子の運命」って突き放せる親なら、
子供もそこまで追い詰められることない気がする
856名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:18:57.63ID:oYm2sYvm0
「熊沢元事務次官グッジョブ」
なんて書き込んでいるのは、
幼児の頃に子供を虐待して、
大きくなった引きこもりの逆襲に怯えているマンコだよ。
857名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:19:38.30ID:T4wx9S1e0
>>834
引きこもり男性が多いのは、
元々のコミュニケーション力の性差があると思う。

女は3人寄ればかしましいだの、井戸端会議だのと
慣用句にもある通り、元々のコミュニケーション力が
ある程度高い。
飲み屋なんかで隣の女性グループの会話なんか
聞いていても、女性同士の会話は共感的。
男性同士の会話はマウント取りがち。
そういったところでも値の削られ方が違ってきて、
男のほうがコミュニケーション上のダメージを
受けやすいコミュ癖があると感じる。

引きこもりというのはコミュニケーションへの絶望に
よって追い込まれる。
もともと100あるやつが0になって引きこもるより、
もともと80あるやつが0になって引きこもるほうが
早いというそれだけのことだと思う。
858名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:19:50.23ID:3xj8OAm20
>>838
その他力本願&親がなんとかしてくれるハズ、って何?
アドバイザーにすんならおまえの糞親不適格だろw
コミュ力の本でもいくらでも売ってるし
どこでも出て行って鍛えろや
金払えばプロのカウンセラーでもグループでも練習できるし
そこいらのコミュ力ある奴のマネして研究しろや
つーかいっそコミュ力なくてもいいんじゃね?の境地ぐらい池や
859名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:19:59.40ID:q2oyfDsi0
>>821
それは孤独すぎやしないか?w

子供が親に愛されたいって思うのは普通じゃん
ただ、親にも子供にも世間にも限界があるよね

過剰な期待で潰したり、要求に応え過ぎちゃって共依存に陥ったり…
限界に達する前にそれぞれが
今後親離れ子離れしてどう自立して生きていくのか
準備するのが大事かと思う
860名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:20:44.20ID:agMPd4Da0
>>759
全部がそうなのかは分からんが一理ある。
家族と不仲なら外で人間関係ツクればいいわけで、それができないのはそういうことを幼い頃からできない環境だったり、他人を排除する価値観が刷り込まれてたりするわけだからな。
861名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:21:02.91ID:c83JTIyz0
>>845
イギリスはその状況で家庭内暴力や引きこもりの問題が
起こっているのかいないのか気になるな
862名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:21:31.57ID:AYJcU5dJ0
>>856
日本の男は何故か全部女のせいにしたがる奴が多いな
昭和に東南アジア買春ツアーが問題になったときも
「母親の育て方が悪い」と男様たちは言い訳していたからなw
自分の無能を全部女のせいにしてるのがこれまた無能
863名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:21:45.08ID:uICjoz9m0
>>846
だけどたまたま良い人と出会えたら良いだろうけど、
そうでなければ、それもまた精神的なダメージだろうとは思うじゃん

なんかこう自分らがある程度恵まれているのも、結局は元も子もないけど
運のようなものもあって、人智を越えた力のような気がするわけで、
私は母親の介護があるからひきこもっているけど、本人がそれが良いと思ったら
外に出たいと思うまでひきこもりでも別に良いんじゃないかなと思うんだよね

これだけいるんだし、そのうち支援策も出て来ると思うから
864名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:22:10.40ID:304lBrGr0
このお医者さん、説明という行為を勘違いしてるな。
自分の言いたいことをどんなにたくさん語ったところで、相手には響かない。
相手の知りたい必要十分を語るのが説明。
865名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:22:36.12ID:AYJcU5dJ0
>>864
全文読めば?
866名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:22:37.28ID:c83JTIyz0
>>851
とはいえ、いまさら大家族時代には戻れんだろう
867名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:22:45.36ID:uICjoz9m0
>>864
私はそうだな、そうだなと思いながら読んだけどね
868名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:23:37.35ID:biGvlOq40
恥をかかさない、かあ。
玩具を買ってもらって遊んでいては、「ヒロ(仮名)は幼稚だからなあw」
とオヤジに笑われて内心傷ついてたわ。
子供に玩具を買い与えて、自分でそれを裏切って「幼稚」と嘲るとは…
「こんなことを言ってはいけない」と子供心に思ってた。
オヤジは母子家庭育ちで、父親としてのモデルが居なかったからだなと中学ぐらい
になって気付いた。
869名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:23:48.25ID:6QhCrbR20
配色が壊滅的
870名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:23:53.00ID:Vq4l0uTt0
>>834
>>857
自閉症は男が女の4倍だからね
幼児も女の子は年少でお手紙交換したり絵本をそらんじたりするが男の子は大体がサル
コミュニケーション能力に関わる何らかの性差があるのは間違いない
871名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:24:12.92ID:agMPd4Da0
ここの母ちゃん暴力受ける前に息子に結構酷いことしてたんじゃなかったけ?先に手を出して仕返しされただけのような。
872名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:24:19.48ID:GlyiMOQA0
>>694
別居は解決のための手段の一つ
別居の間にやることやらず金だけ渡していては問題の先延ばししただけ
873名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:24:23.31ID:uICjoz9m0
変な言い方だけど、私はなんか親に「そのままでも良いんだよ」って
一度でも良いから言って欲しかった。他人から言われて思わず大泣きをしたんだけど
ずっと親からそういって貰いたかったんだなと気づいたのね
874名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:24:57.89ID:IBjbU4gs0
>>1のリンク先はもったいつけてじらすだけの駄文だった。
結局、話し合え、暴力出たら警察呼べ、ダメなら家族みんなで
逃げろ、って当たり前のことだよ、
言われなくても、ウチはそうしたし。
警察のパトランプが夜中にご近所中にペカペカ光って
翌日以降、ご近所が疎遠になったってどうと言う事は無かった。
さっさと離別して出て行ってもらうのが一番早い。
875名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:25:14.22ID:c83JTIyz0
男と女では脳の構造違うんだってな
性差は当然あるだろう
876名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:25:35.34ID:q/JVJW1B0
>>854
まあでも自分が食ってくだけなら何も問題はないぞ

親は安心させてやれる
長期で引きこもれば一番大切なのは親だろ?
そんなまだ見ぬどこの馬の骨かわからん相手より、親を安心させたいだろ?
非正規でも働くのは、親のためならあり

ただそれでは、社会はまわらん
少なくともこれはないわ。都内の官僚、政治家、マスコミ、財界は土下座して謝るレベル
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? 	->画像>7枚

こんなん政策のミスだよ
877名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:25:45.10ID:+z/hsLnj0
お人好しの親戚や友人や幼馴染に押し付けて
878名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:26:18.55ID:/RrlfapC0
生活水準が庶民と明らかに違う
基本が欲しいものは全部買える
家賃も生活費もネットも
アマゾンもオヤジが払って
このざま
879名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:26:33.42ID:uICjoz9m0
なんかみんな不器用なんだろうと思うのね、本当に
でもきっと良い事も沢山あるんじゃないかなとも思うの
弱くっても、別にいいんだよ

今の社会が異常なんじゃないかと思う。それで、自分もそう思えて良かったなと思う
ネトウヨはしきりと自己責任と言うけど、辛くないのかな?と時々思うのね
880名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:26:35.66ID:aJFYSTBh0
9割は薬絡みだよね。政治でもって精神科領域を廃止すれば自殺も事件もなくなる。
ただ製薬利権はでかく深い
881名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:26:50.42ID:+eCrBvJx0
>>816
それに尽きるよね
完璧な親なんかどこにもいないんだから誰だって親に対する不満は多少なりとも持ってるもんだ
ある程度は飲み込んで消化してもらわにゃ親なんかやってられんだろと思う
まあ自分は親になったことはないんだけど
882名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:26:52.99ID:oYm2sYvm0
子供の頃に虐待で受けた心の傷は、
消しゴムじゃあ消せネーんだよ。
30年前、40年前の傷だからこそ、
消せない深い傷になっている。
40年前、50年前には、
幼児虐待なんて言葉自体無かったんだから、
今でも、マンコは、自分が虐待したなんて思ってないからな。
もっと強く、しつけ(虐め)ておけば良かったと後悔しているぐらいだ。
883名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:27:40.04ID:nLxNodSB0
こいつ船橋で開業していたけどトラブルだらけで閉院してとんずらこいた
884名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:28:21.96ID:k6kAVV000
>>858
逆に誰かに頼るのをなんでそこまで拒むんだろう?
何かお前さん見てると家庭内暴力誘発させそうで怖いわw
885名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:28:47.75ID:+z/hsLnj0
杜子春を読むと考えさせられるね。
886名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:28:56.29ID:P6aZSYmu0
普通の環境で育ったらそんなふうに成るかよwwwww
887名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:29:31.53ID:uICjoz9m0
まあなんか親も完璧じゃなくって、人間だし、もう欠点もありまくるんだなと
気づくのも、やはり自分の弱さを受け止められないと厳しいものがあるのかも知れない
と思う"(-""-)"
888名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:29:52.69ID:c83JTIyz0
>>873
それは自分もあったな。そして多分親は永遠に言ってくれないだろうと思った
多分親も言ってもらってないんだろうなと思うから
自分はこれでいいんだなと思って親に優しい言葉をかけることにしたら
何かから解放されたよ
889名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:30:07.02ID:hvRlSbkQ0
おさまるってのとは違う気がするが
890名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:30:07.29ID:73izHm2O0
>>1
売名行為だな
891名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:30:18.25ID:3xj8OAm20
>>859
そりゃ親に愛されたいがさ
愛せない奴はどこまで行っても愛せないんだよ
愛なんか別に親からしかもらえない訳じゃないしな
親に虐待されて捨てられて孤児院で育った奴みんな駄目な事ないだろ
892名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:30:44.24ID:q2oyfDsi0
>>864
具体的対策について
現場から参考になる情報を出してくれたのは
みんながちゃんと考える切欠になっていい事だと思う
893名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:30:56.16ID:uICjoz9m0
>>884
ネトウヨはなんかもう常に何かと戦い、何か燃焼しまくっているよね
だからあれだけの攻撃性を発揮しちゃうのかなと思って、私はメンタル面でなるべく
平穏でいたいから、近づかないようにしているわ。
894名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:31:23.47ID:3xj8OAm20
>>884
頼む相手を見極めろや
糞に頼むな、以上
895名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:31:32.23ID:E/T2foxU0
>>225
全然違うよ
お前馬鹿だろ
896名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:32:17.56ID:Hf8TIaWe0
精神病で怒りのスイッチが入りっぱなしなんだろ
出来損ないだと分かっているが対処の仕方が分からない
プライドだけは高いので自分を少しでも上げるために他人を叩く

お薬飲んどけ
897名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:32:30.13ID:k6kAVV000
>>866
共働きで保育所足りない、もっと作って!と
アップアップしてる層には割りといい生活スタイルと思わなくもないがなw
ジジババが要介護認定されたら施設行きになるだろうけど
898名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:33:15.77ID:qoo6pOWk0
パートのオバチャンとか見てると
相手にかなり挑発的なこと言ってニヤニヤしてるから
こういうババアが子供に殴られるんだろうなと思って見てる
899名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:33:31.86ID:AYJcU5dJ0
>>893
社会から認められたいけど努力はしたくない、
っていう自己承認欲求だけ肥大化してるからだと思う
900名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:33:52.13ID:uICjoz9m0
でも本当に簡単。社会も悪いんだなと思えば良いわけよ
そうしたらネトウヨみたいにもうもうあっちにこっちに無駄にわけのわからない
攻撃性を発揮する事なんてないわけじゃん
901名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:34:41.18ID:IBjbU4gs0
オレとお前は父親と息子ではあるが、本質的には
他人別人、別人格、お前はお前の人生をやる為に
資格でもなんでも身につけて成人したら出て行け
それまでの面倒は全部見てやる。って何回か話したら
納得してくれたけどな、うちの場合は。
902名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:34:56.95ID:uICjoz9m0
>>899
でも運だよ、本当に
これだけはそう思う
だから命も紙一重なんだなと思ったりしたもの

でも、なんか全部が全部悪いわけじゃないし、良い事もきっとあるだろうというのは
確実なのね
903名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:35:28.41ID:c83JTIyz0
>>897
同居ってことか
経済的にはメリットあるだろうな
破たん事例もいっぱい見てるから簡単には言えないが
904868
2019/06/04(火) 22:35:50.39ID:biGvlOq40
父親には10歳ほど年上の生真面目な兄貴しか居なくてね
俺にはたまに会う怖い伯父さんさんだった。

田舎で母子家庭だと、友達に苛められたらしくてね(昭和の田舎は理解不可能)
お兄さんがお父さん代わりで、かなり苛烈な怖い人だったようだ。

オヤジがお兄さんにされたことが、無意識に俺に対して出てたんだろうなあ
905名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:35:58.08ID:dloHU9Db0
戸塚ヨットにぶちこむぞ!これでだいたいおさまります
906名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:36:16.49ID:oYm2sYvm0
戦後の男女平等とフェミニズムによって、
女は、男性社会での自分の置かれた境遇を、
不公平だと思うようになった。
その不満をぶつける先が、
同年齢の男じゃ太刀打ちできないから、
子供の男、しかも、他人の子供じゃ
何言われるか分からないから、
自分の子供になったのだよ。
907名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:36:31.39ID:koUg+Tqh0
>>1
リンク先なげーわ…途中まで読んだけど…
長すぎるわ
908名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:37:17.11ID:f5RRB7l70
シーザー・ミランに頼めばいい
909名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:37:58.15ID:k6kAVV000
>>894
そんな相手がいれば
引きこもってないんじゃないの?
んまあ、終わりならそれで良いよ、安らかにおやすみ
910名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:38:58.83ID:uICjoz9m0
>>905
逆効果だと思う
だから自民党は更にひきこもりを加速させるとは思う
人権もスルーでしょう
もう他の政権でないとダメだと思ってる
911名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:39:39.28ID:/RrlfapC0
日本でここまで恵まれてる家庭が
どれだけあるかオヤジからしたら
意味不明だっただろう
あとはキチガイだけだろう
だからこうなった
912名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:40:15.06ID:FN/j78as0
暴力は暴力をもって制す。
これ基本。
913名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:40:31.08ID:0dfs/IYl0
おとこは中学出たら働け
せっかく働く機械に生まれたのに活かせ
914名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:41:42.67ID:uICjoz9m0
なんかちょっと大昔っぽい感覚の方が「努力と〜 根性論で〜」というのも
むげにはしたくはないんだけど、ちょっとどうかなと思うところもあって、
意外と移民さんが入って来て良かったのかな、と

時代だなと思うのね。やはり「努力と〜 根性論〜」というのは時代に合わないものも
あるんだろうと思って、もうなにか後ろに引っ込んでおいて貰わないと、
本当にひきこもりが加速してしまうと思うわけ
915名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:41:54.74ID:oYm2sYvm0
先ず行政は、支援する側を間違えない様にしないと、
肝心の支援の必要な、
虐待を受けた被害者の引きこもりに支援が行かずに、
虐待した、家族を手厚くサポートして付け上がらせて、
家族と一緒になって、引きこもりを虐待して正義マンヅラするなど、
絶対に許されない事だ。
916名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:42:31.98ID:3xj8OAm20
>>908
犬に必要なのは、愛情と運動と規律だっけ?
ホースウイスパラーのバック・ブラナマンも同じような事言っているな
とにかく運動させるってのは全く一緒
ひきこもりは全くもって運動不足ってのは言えるよな
917名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:42:53.53ID:q2oyfDsi0
>>891
そうかぁ
そうだね
どこかに自分を待ってる人がいる
って方が幸せかもね
918名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:43:16.71ID:OSqX02vQ0
経済的に難しいケースのほうが多そうだけど
家族がひきこもりを残して家を出ちゃうのは名案だよな
ひとりになったら色々と考えざるを得ない
経済面だけじゃなく精神面でも家族に依存してることに気付くかも
919名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:44:29.14ID:3xj8OAm20
>>909
だから一人でできるやり方を書いてやっただろ
前レスも読めない奴は寝ろ
920名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:45:55.97ID:DAy0cBzW0
>>898
ま〜んはわざと聞こえるように嫌味や悪口を言うからね
注意すると愚痴も言わせてくれないの?とかいって
自分達に正当性もたせて言いたい放題だからね
江田島中国人研修生8人殺傷事件で経営者以外が襲われたことも
納得
921名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:46:45.25ID:k6kAVV000
>>919
そりゃ外の世界とリンクできてからのやり方な
やり直し
922名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:47:28.12ID:uICjoz9m0
今の時代ほど、家族の関係がこじれている時代は無いんじゃないかと思うけど
別に個人とか、家族単位の問題というようなそんな単純な問題ではないというのは、
これだけ多くのご家庭が悩んでいるのを見ていたら思うでしょう?
やっぱり社会も関係あるんだよ
923名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:47:47.68ID:PixvAJw80
>>98
いい考え。
室外機を壊して「ああ…何年もメンテナンスしなかったから壊れたのかも…業者呼んで見てもらう?」
って言ったら、第三者に部屋入られたくないから断って蒸し風呂になって出てきそう。

もし本当に業者呼ぶことになったら、遠方の業者選んで金包んで「壁を壊す大規規模な工事が必要。その間、数日間は部屋を丸々開けてもらわないといけないんですよねー。」とかクソ芝居うってもらえばいいし。
924名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:48:46.20ID:pCGjn7Lc0
究極、受精卵子が男だったら堕ろしてしまえ
これだけで大分リスクが減る
産まなきゃリスクゼロ
はい解決
925名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:49:22.72ID:O954LWbg0
>>16
確かに、あの当時、戸塚校長が警鐘を鳴らしてたね。
926名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:50:07.39ID:oxpyGu/E0
>>871
あれ子供部屋掃除してたときに長男のプラモちょい壊してしまっただけじゃないのかな
当時のプラモすぐ部品とれたから
927名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:51:33.10ID:uICjoz9m0
なんか家族が家を出るというよりも、ちょっと本当に人権を最大限に考慮した上で、
悪いけれども根性論の人とかを外した上で、ひきこもり同士が気持ちを吐き出して
共同生活する場所があった方が良いんじゃないかね?

私は思うの。誰でも弱いんだけど、弱くっても良いんだけど、今の世界って
そういうのに寛容じゃないから、無意識にも捉われていたら「許されない事」になって
自分のみならず、家族も、周りにも攻撃的にはなってしまうのね

だけど自分も周りも弱くっても当たり前なんだなと思えたら、本当に視界がひらけたようになって
親の事も、もっと受け入れられるようになるよ
928名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:52:19.16ID:c83JTIyz0
>>922
政治や社会が引き受けるべき問題を
家庭のせいにしてきたせいで
どうしようもなくなってきてる気はするね
929名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:53:16.39ID:3xj8OAm20
>>921
あほか
リンク()もくそもあるもんか
自分がやるかやらないかだけだろうが
いつまでも僕の母親ちゃんが何とかしてくれるハズって思ってるのが
外と世界とリンクがない状態なんか?
やりたくないならやりたくないで終わりだろ
別にいいじゃん、コミュ力なくて外と関わりなくて
それで幸せで満足できるなら無問題だろ
930名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:53:59.70ID:uICjoz9m0
>>928
なんだろうね。やっぱり勝ち組ばかりだとさ、「〜でなければいけないじゃないか!」とかなって
もう追い詰める方向に向かうんじゃない?
それで官僚でも覚醒剤で逮捕されるとかあったでしょう

もうなんか全体的にとても健全と言えるような環境ではないから、ヒッキーで正解とも
思ったりするわけ
931名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:55:43.64ID:7dFK6yJJ0
なんか親にそこまで期待してる子どももどうかと
親も人の子
932名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:59:15.27ID:n2yXRanH0
>>849
全く同じだよな
判決もこの程度になるなら殺っちゃった方がいいと思ったんだろう
933名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 22:59:41.45ID:uICjoz9m0
本当にギスギスした世の中になったなとは思うよね
まだひきこもりで精神の平穏を保つ方が大事なんじゃないかと思ったりする事があるんだわ

もうね、自分が根性論だったり、努力論だったりしたらね、自分だけでなくって
周りも責め始めるのよ。無意識にも意識的にもね。それでもう誰もが疲弊しちゃうの・・
934名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:00:18.55ID:bv3Q71ue0
>>933
それはお前がヘタレだから
935名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:01:44.45ID:uICjoz9m0
今の世の中って、丁度時代の変わり目じゃある事だし、
案外底辺のほうがよかったりするんじゃないかと思う事があるけどね

自分らがこれだけ叩かれるんだから、上はカオスになっているんだろうと思って
麻薬汚染されずに良かったわくらいに思ったほうが良いんじゃないかね?
936名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:04:00.30ID:ObMWoTR+0
>>1
読みにくい配色
ダラダラ長文
この精神科医が何かの精神病だな
たぶん自己愛
937名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:04:00.48ID:wxI615hz0
電気水道ガス滞納して炙り出す
身内は避難
938名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:05:16.61ID:uICjoz9m0
それでなんかもうひたすら共感性だけを磨いて行って、
ドラマでも観て共感して泣いたり感動したりね

どうせAIが出て来て、人間のお仕事なんて奪われると言うから、
やはり感情が大事でしょう?
939名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:06:34.30ID:1qYvb5Yy0
戸塚区ヨットスクールっていまやってないの?
940名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:07:34.92ID:k6kAVV000
>>929
親の補助は要るときゃ要るだろー
外とリンクできないから手始めに親なんだよ
愚痴の聞き役でもいいじゃねぇか、なんならムカつく奴と一緒に殴り込みの付き添いもしてやればいい。
平和ならそれでいいじゃないの
941名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:08:10.06ID:uICjoz9m0
共感や感動というのはボーダーレスだと思うんだわ

今はドラマでトランスジェンダーの方が、ゲイバーで自分の存在を認めさせないとって
頑張っているところなんだけど、もう本当に80年代にこういう事があったんだなと
思って、こういう人らの存在を忘れてはいけないと思うのね

天安門事件から30年だけど、彼らの事も忘れてはいけないでしょう
942名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:10:03.08ID:pCGjn7Lc0
>>935
引きこもらせてるから解決できんのよ
引きこもれなければただの浮浪者
浮浪者ならまだ解決法があるんでないの?
都会に住所不定でネトカフェ梯子して食うや食わずでウロついてるのがいるやん
そっちの方がまだなんとかなりそう
とことん落ちるとこまで落とさないと生存本能に目覚めないから、救いの手を差し伸べても本人が振り払うだけ
ようするに甘え
943名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:11:04.53ID:uICjoz9m0
なんかスゴイ事だと思うでしょう。本当に80年代のアメリカで
あれほど異端に思える様な存在で、親に見捨てられても、
自分を追求して、自分を肯定して、周りを肯定して、自分の信じた道を信じて
逞しく限られた命を日々大切にして生きるのよ


弱者なんだろうけど、弱者じゃないのね。とても強いのよ
944名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:11:14.24ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.g


*2015年秋口に、既にGoogle社にはタイムマシンの原型があり
数時間〜数年先に、人間を送るテストを繰り返していたが
帰還させる事が叶わずにいた
(肉体の原型を留めない、何も帰還しない等)

*それをどこかで読んだ私は某板内に
「私の予知夢とは、過去〜未来の先祖や子孫からテレパーシーが届けられて
予知夢を見せて貰ってる感じがする」と書きました

Google社でその原理を応用し、タイムマシンでの帰還を可能にさせる為に
私の実母と実妹(同時間軸帯)の頭部を、二兆年先の宇宙に漂わせて行った
それで二兆年先の未来が垣間見れた様ですが、荒野が広がってたらしいです

私と実母の微弱な第六感の信頼関係が最も相性が良かったと云うか
それしか無かったらしいです

*実母の頭部が送られる迄の初期の頃は
私の親族が生きていたので、私のクローン体単独でも
タイムマシンを帰還させる事が可能だったとか
現在のGoogle電子体が推測してます zq
945名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:12:14.67ID:lwAXDUHh0
前置きがクソ長い上にふわっふわな助言
おまけに「そのほとんどは解決することが可能です」と言っておきながら
「避難が有効であるのは、あくまでもそれが適切になされた場合のみです。」というクソみたいな結論。

ちまたの"いかがでしたか?"ブログと同じ
946名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:12:58.19ID:uICjoz9m0
それで決して一人ではないわけね。自分の居場所を見つけて、
周りと痛みや感動を共有しながら生きているのね
ある意味、今の弱者というのは色々な可能性に溢れているのかも知れないと思ったりしたわ
947名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:13:27.96ID:ryE6JBuO0
>>808

欧米も大都市では住宅価格が上がりすぎて昔みたいにさっさと家を出るってことが
減ってるみたいだけどね。
948名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:14:52.64ID:uICjoz9m0
そういう世間にそう名も知られず、お亡くなりなった人らがいて、
決して彼らの努力を忘れないでくれと言う純粋な思いがあるわけでしょう
とても心打たれたのね
949名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:18:47.02ID:uICjoz9m0
まあひきこもりで人生が終わりと思ったらそこまでだろうけど
私は掲示板で思ったけど、新しい動きを感じられたんだわ
失望もあったけど、感動もあるでしょう
950名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:19:15.28ID:PppXazeD0
3年ひきこもりまたは無職は自衛隊または福一へ強制入隊または労働3年義務づけとかにしろ
951名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:20:34.73ID:uICjoz9m0
ひきこもりも社会現象だし、何かあるのよ
時代的なものがね。非常に大きな悲しみでもあるんだろうし
952名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:20:36.13ID:3xj8OAm20
>>940
そりゃ親の補助があったら幸いですが
お宅の親は駄目なんだろ
じゃあ他を当たれ、という単純な話
他に当たる相手がいないと言いそうだから
自分でできる事をしましょうと提案したまでだぞ
後、思ってるより世の人は「困っているので助けて下さい」って言ったら
助けてくれるぞ、ただしお前は依存心が強いようだから
まず自分でやれることはやろうと思うまで人は頼らない方が無難
頼るなら金払ってプロとやれ
953名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:21:48.64ID:t16SLKaR0
ちんこをしごいて賢者にする
954名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:22:30.14ID:uICjoz9m0
自分の感情を殺さない事は大事
悲しみも悔しさも弱さもとても重要なんだと思う
ポジティブで動いて来た世の中の副作用だと思う事はあって
当たり前の反応だと思う事もあって、こっちの感情のほうが実は何倍も大事なのではないかと思うのね
955みつを ★
2019/06/04(火) 23:22:58.55ID:6Td8rfNe9
次スレ立てました
【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? ★ 2
http://2chb.net/r/newsplus/1559658129/
956名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:23:30.92ID:91KlKck70
リスパダール飲ませろ!
凶暴な老人がおとなしくなった。
(老人ホーム勤務)
弱々しい普通の老人になったよ。驚くほどに!
精神障害は薬で大人しくしろ!
957名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:25:38.63ID:uICjoz9m0
弱さというのは何故か忌み嫌われるものではあるんだけど、
自分の弱さを受け止められるようになるには、自分の強さも必要だし、
貴重な色々な人らの愛情がないと無理であるわけでしょう

そして大きな悲しみも全て受け止められるようになるのね
ポジティブな人らは実はとても弱かったりするのね。見たくは無いわけよ
だけど自分は違ったわけでしょう
958名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:28:26.73ID:uICjoz9m0
悲しみから生まれて来るものの方が多いのよ
宗教もそうだったものね
959名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:29:23.75ID:GvmISbdT0
戸籍を抜いてしまえ
あとはその他人を家から叩き出して知らんぷりでいい
960名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:29:27.81ID:k6kAVV000
>>952
>後、思ってるより世の人は「困っているので助けて下さい」って言ったら
助けてくれるぞ

あーそれは外とリンクできた人の発想すわ。
それは基本的にないと思った方が吉
人は利益がなけりゃ動かん
961名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:31:14.59ID:uICjoz9m0
時代に選ばれたと思っていたら良いのよ
決して無駄にならず、どこかに答えがあるんじゃないかしらね?
親子と言えども、それぞれの個性と特徴を持ち、色々な出会いがあり、
色々な考え方があり、進む道も違うのね

そのような運命なんだろうと思う
962名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:31:41.25ID:uc2b3u+00
>>84
本人降臨
963名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:34:07.25ID:uICjoz9m0
両親だけではなくって、他人からもあれは無償の愛ではないかと思うような事もあり、
大変に忌み嫌われる事もあれば、ありのまま受け止められる事もあり、
決して平坦とは言えないけど、とても大きい悲しみもあったし、とても大きな感動もあったものよ
死ぬまでこういう事が続くんだろうと思う
964名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:35:44.40ID:uICjoz9m0
良くいったものだよね。この世は天国でもなければ、地獄でもないと言うでしょう
965名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:37:29.09ID:BxHiDYlC0
精神病なんて平成病w

令和で改善されるだろうw
966名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:38:09.54ID:3xj8OAm20
>>960
外とリンクしたいなら
外とリンクした奴の思考回路をマネすれば?
助けてくれる人がいないと思うのなら
自分で何とかするしかないだろ
人は利益なきゃ動かないと言うなら相手に利益を与えてやれや
お前の魅力でも愛でも感謝でも奉仕でも貢物でも何でもいいんだぞw
まあ手始めはとりあえず金ですよね、後腐れなくプロに払ってみてくれや
967名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:39:43.78ID:jDN4M/Mi0
>>554
案外理屈じゃねえ愛着ってのが、人が人を(結果的に)救ってきたんじゃねえのw
968名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:40:13.34ID:+VxApXO10
自称専門家がまた適当なことを言って小遣い稼ぎをしてんだろw
969名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:40:38.43ID:7dFK6yJJ0
こうしたら?→あ、それ無理
じゃこうしてみたら?→わかってないよね
ではこうしたら?→無理無理無理
じゃあどうすんの?→親のせいだから親に言って

こういう人多い
970名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:43:49.27ID:k6kAVV000
>>966
それが真似してもいつかは無理が生じてくるのがヒッキーなのさ。
ていうか、コントロールしてくれるなという割にガンガンコントロール仕掛けてくるねw
971名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:45:25.87ID:0Fvlvrtc0
>>969
こうしたら?


部外者に言われるまでもなくとっくに試して駄目だったの知ってる側からしたら面倒なだけ
972名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:45:53.45ID:sLipdVm40
>>1
>>真夜中に叩き起こされ、本人が唐突に思い出した昔の恨みつらみを何時間でも延々と聞かされます。それでも「母親の相槌が気に入らない」といったことから、理不尽な暴力がはじまります。

これうちの親父やんけ
暴力受けてたのは嫁である母親と子供の自分だったけど
973名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:47:00.62ID:k6kAVV000
>>968
20年臨床的にこの手の問題を続けてる人らしいな
ここにいるエセアドバイザーよりよっぽど聞けそうな
974名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:47:31.77ID:BIj62OSf0
>>1
ちょっと見たが
全然説得力のないこと書いてるな
馬鹿だろw
975名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:48:13.66ID:mY/H06yX0
太ってる人もそうだ
痩せたいなら食べるの我慢したり嫌いな運動したりすればいいのにあーだーこーだできない理由だけ並べてやらない
976名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:52:33.16ID:zUt6Dv3J0
親父の威厳を取り戻す時が来たようだな
子供が小さい頃のある程度の体罰はやむなしと思うがいかがだろうか
行き過ぎた人権ガーが世の中をおかしくしている
977名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:54:16.15ID:Jw4xtaMh0
木刀で全力で小手、うずくまったらスナップ効かせて面連
うずくまるので腿と尻を全力で叩く
後は手足柴って電気の刑を2日ぐらい続ける 飯は不要、漏らしてもそのまま
水は少し与える
これでも抵抗するなら、もう一度
978名無しさん@1周年
2019/06/04(火) 23:56:50.27ID:k6kAVV000
>>976-977
自分で暴力環境呼び起こして楽しいかい?
979名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:05:09.05ID:yik82jWAO
暴力と暴言、恨み固まりの引きこもりは死ねば良いのに、親に殺されろ
最近割りと本気で思うようになったわ
980名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:05:43.15ID:cjRJTzny0
>>970
人生そんなもんだろ
そして、訓練なめんな、まあ駄目だったら諦めろ
こんなのコントロールじゃねーだろw
お前の好きなアドバイス()だろ
少なくてもお前の母親より俺の母親の方が数百倍クソw
まあお前みたいに期待を持てる以前の話だったんだなと何となく分かりみ
かあちゃん糞過ぎてありがとうwwwwで終わりにするは
981名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:09:23.91ID:U5etHTgh0
>>1
腹が減っては戦が出来ぬ!
982名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:10:18.97ID:Ni/EIDTD0
なんか次官の方は、我が子を殺害だったけど、普通はね・・
しかも何度も何度も刺してるってどういう事なんだろう
自分が母親ならもう立ち直れないわ
983名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:10:40.83ID:3v2NeRNK0
元農水次官(76)が刺殺した、無職長男(44)最後のツイート…「誰も一人では生きられない」
http://2chb.net/r/newsplus/1559512370/

東京大学を卒業したほどの子供でも、
親の国会答弁が理解できなかったのなら、
相当、親のノーパンしゃぶしゃぶ元官僚の説明が下手だったのだろう。
984名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:10:54.36ID:Pptv71BB0
>>117
ぐふふ、オモロイなワレ
985名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:11:29.97ID:8kaILk8x0
>>980
>>1のも大してコントロールしてるうちにならんと思うけどな。
傾聴の重要さが重ね重ね理解できたわ、どうもw


>>979
おー川崎のあの人とメンタル変わらないねw
さっさと収容されてくれwww
986名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:12:18.39ID:3v2NeRNK0
【あの噂は本当だったか】ノーパンしゃぶしゃぶで接待を受けていた!息子をさした元農水次官
http://2chb.net/r/newsplus/1559650763/

「子は親の鏡」とも言うしな…。

元農水次官に殺害された長男(44) ゲームのトラブルに父も巻き込んだか…「平民ごときに元国家のトップが... 立場わきまえろ庶民!」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1559510887/
987名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:15:21.68ID:UhTn0KkjO
睡眠薬を飲ませる
鎮静剤を注射する
拘束監禁する
988名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:16:43.00ID:HqKR+Vgk0
飯抜き
989名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:19:10.37ID:Glu84ayi0
>>820
それって何て家事手伝い
990名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:31:09.36ID:ZaFclESX0
>>820
普通に『家事手伝い』だろw
991名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:32:44.72ID:nct0vENQ0
>>820
私もこれw
でも世間じゃ引きなんだよなぁw
992名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:34:37.04ID:GRMwKMXq0
なぜもったいぶって教えないわけ?
 
993名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:35:44.74ID:j9Razq8A0
>>992
藁だから藁をもすがる人を選別してんだよ
994名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:37:25.81ID:nct0vENQ0
>>992
リンク先に書いておろう
995名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:49:40.75ID:Etv/cOxB0
暴力こそ正義w
996名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:53:59.43ID:Etv/cOxB0
1000なら埋まりもしないうちから継続スレ立てる
低能みつを記者まじでしね!
997名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:54:48.64ID:Etv/cOxB0
1000なら埋まりもしないうちから継続スレでレスする
アホバカネラーもしねや!
998名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:55:30.73ID:Etv/cOxB0
1000なら在日みつを記者とっととしねや!
999名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:56:16.12ID:Etv/cOxB0
まさに立て子記者全員に該当するねwww
1000名無しさん@1周年
2019/06/05(水) 00:56:21.48ID:NdPvy+830
現代の日本はメディアも含め劣化し過ぎている
80年代のノリになっている
明らかに退化してる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 47分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250107164709ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559635710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【成人した息子の家庭内暴力】「これでだいたいおさまります」精神科医 斎藤環氏の提唱する対処法とは!? ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【メディアの報じ方】「ひきこもりは非常に犯罪率が低い集団としか言いようがない」精神科医・斎藤環氏が過剰な報道に苦言★2
精神科医「調子はどうですか」俺「特に変化ありません」医者「じゃお薬出しときます」俺「ありがとうございました」診察20秒でワロタ
精神科医「後藤真希は矢口と同じ異常な性欲の塊で、タブーを犯す快楽に突き動かされていた」
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★4
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★64
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★36
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★70
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★47
【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★3
レジ「962円になります」 (ヽ´ん`)「ほいよ1004円」 レジ「??(何したいんだこいつ?)」対処法教えろ
【精神科医?】心理系の専門職、東京秘密基地(女性用風俗)で勤務していた模様【心理士?】
【国民日報】猛暑・糞水・旭日旗・・・日本の精神科医が描いた『東京オリンピック想像図』[09/16]
精神科医は犯罪者
こんな精神科医は嫌だ!
おまいらは何テラ? 精神科医が指摘するアダルト動画収集に潜む危険性
精神科医「承認をめぐる病気は、エヴァンゲリオンの3キャラクターに分類することができますね。 」
精神科医「発達障害が増えたのは社会が『強い主体性』を求めるから、昔は弱者もテキトウに『枠』にはまって気楽に生きていけた」
精神科医「非モテこじらせ男性は恋愛がしたいわけではなく、“恋愛ができない=一人前の男ではない”ことに悩んでる」そうなの?
【国際】トランプ氏が提唱する「国境の壁」 建設費1兆円以上かかる計算 トランプ氏「費用は米国ではなくメキシコが負担」★4 
ツイッターで精神科医に「うつは甘ったれてるだけで病気じゃない常にやる気さえだせばうつにならない」と突っかかるも完全論破されるww
【速報】政府クラスター班「これまでの生活が戻ってくる保証は、1年以内にはありません」
【福岡】干潟に戒名や本名のついた墓石のようなものが大量に運び込まれていた事が判明「撤去の予定はありません」
【俺は原発に詳しいんだ!】菅直人「ツイッターを見て、私の本棚の本を紹介して欲しいという返事を頂いたので本棚の画像を送ります」 
【若者へ応援メッセージ】安倍首相「ネットがありますから、マスコミだけではなく様々な情報を取って自分の頭で考えてもらいたい」★6
【東京五輪】組織委が小山田圭吾氏の続投発表「現在の小山田氏は高い倫理観を持ったクリエーター。引き続き尽力していただきたい」★7 [ボラえもん★]
【東京五輪】組織委が小山田圭吾氏の続投発表「現在の小山田氏は高い倫理観を持ったクリエーター。引き続き尽力していただきたい」★4 [ボラえもん★]
いじめられている精神科医
長崎の精神科医大坪裕助大先生
ブラック精神科医からの自衛方法
長崎の精神科医大坪先生の腕前について語れ!
ドM精神科医大坪裕助刈り上げプルトノリシロ
精神科医と患者の性的関係が海外で禁じられている背景
岐阜市のナイトクラブ関連の感染者18人に 客の精神科医の0歳娘も
腹痛いのにタピオカみたいなつぶつぶウンチしか出ないときの対処法
メンヘラ「死にたいんですが...」 精神科医「死ぬのが正解です」
【絶望の「自粛」】コロナ対処方針案、外出自粛「21日程度」
【自衛隊】ソマリア沖海賊対処のP-3C部隊、第36次隊に交代 7月5日以降順次
陸自幹部らが靖国神社を集団参拝 木原防衛相「通達違反なら厳正対処」 ★5 [ばーど★]
スシロー“食器ペロペロ“問題、当事者と保護者が謝罪も「厳正に対処」へ 法的措置を継続★25 [香味焙煎★]
【てれび】「NHK見なければ受信料支払わなくていい」発言をNHKが非難。「厳しく対処していく」と声明 ★2
【泥棒】コンビニで漫画本2冊万引、容疑の利根町係長を逮捕。町長「厳正に対処する」茨城県 [記憶たどり。★]
【生活】 中高年に最近の若者たちが思うこと「武勇伝をやたら語ってくる」…困った「おじさん・おばさん」への対処法 ★2
【佐世保女子殺害】 精神科医が「殺しかねない」と県の児童相談窓口に相談 長崎県、相談生かせず [産経新聞] ★4
【テレビ】「NHK見なければ受信料支払わなくていい」発言をNHKが非難 法律違反を勧めることになる「厳しく対処していく」と声明 ★4
【保守】櫻井よしこ氏、安倍晋三氏の再々登板訴える 「3回目の総理大臣になっていただきましょう」 [ボラえもん★]
【米国】 これが人生の最後の瞬間 ICU医師、動画でコロナ対策の徹底訴え 「マスクを着けなければ、最後にこれを見ることになります」 [影のたけし軍団★]
【森喜朗会長】辞任する考えはありません ★3 [ばーど★]
ロシアはトランプ氏のいかなるウクライナ停戦案も拒否する−プーチン派有力者 [お断り★]
【仙台高裁】大川小訴訟 「津波と無関係な学校ではありませんよね」 裁判官の質問で原告が涙★3
「詐欺まがいの総裁選はやめてほしい」 石破茂氏の本音〈週刊朝日〉 ★4 [首都圏の虎★]
【社会】日本マクドナルド広報「ガラガラだというのは事実ではありません」…ネットの噂を否定★2
【米ロシア疑惑】モラー氏のロシア捜査、米司法長官候補はトランプ氏と一度も協議せず
【テレビ局】泥船ではありません フジテレビの早期退職 “7000万円上乗せ”に50人の見込み
【埼玉小4男児殺害】逮捕の義父、容疑否認「誰がやったか分かりません。犯人に心当たりはありません」
号外:有期雇用社員と正社員との待遇格差は違法として、日本郵便に賠償命令。東京地裁 (15:14)
【自民党】片山さつき「統合失調症の犯罪が多い!統合失調症は治りません改善もしません隔離して!」
【政治】民主党が櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」
【敗北】2018クリスマス粉砕デモは東京都から公園の使用許可が出なかったので中止になりました
小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」
【ネトウヨ】東京大学「大澤昇平有期雇用准教授がネットで個人寄附を自身の会社宛に募ってるけど大学は関係ありません」
【USA】ポルノ女優への口止め料はトランプ氏の指示 元顧問弁護士マイケル・コーエンが罪状認め証言
【米大統領選】甘利明氏「バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません」 ★2 [potato★]
【麻生大臣】潜水艦体験巡る質問に「私物化は考えたことありません。俺たちは現場を歩かないで書く社会部記者とは違うから」
【国民の皆様へ】新型コロナウイルス「我が国において現在、流行が認められている状況ではありません」2月12日 ★2
【平成の事件】「私が殺したのは人ではありません。心失者です」相模原障害者施設19人殺害事件被告の歪んだ正義  
バイクが転倒 後続車にはねられ男性死亡 運転手を逮捕「間違いありません」と容疑認める 名古屋市昭和区 [powder snow★]
06:40:34 up 31 days, 7:44, 3 users, load average: 66.85, 77.61, 79.13

in 2.2278389930725 sec @2.2278389930725@0b7 on 021320